- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/08/10(木) 03:30:35
錦市場で野菜買おうとしたら、マツモトの4倍くらいしててビビッた。+19
-1
-
502. 匿名 2017/08/10(木) 03:33:08
>>365
伏見って京都なの?+13
-2
-
503. 匿名 2017/08/10(木) 03:35:48
うちの旦那さん安陵真理子の大ファンw+1
-2
-
504. 匿名 2017/08/10(木) 03:39:22
>>18
京都は道が狭くて渋滞するからね、みんなイライラしてる出典:ord.yahoo.co.jp
+31
-0
-
505. 匿名 2017/08/10(木) 03:41:30
>>502
大阪府民がお邪魔しますー。
伏見も立派な京都やん!酒蔵もあるし、好きな器屋さんもあるし良いところよー^_^
私は14日に大谷本廟にお墓参りに行くよ。
曇ってたら良いなー。+20
-3
-
506. 匿名 2017/08/10(木) 03:42:08
>>211
滋賀と田吾作を掛けて滋賀作+4
-2
-
507. 匿名 2017/08/10(木) 03:42:37
>>492
やるなあ笑おばあちゃん+3
-0
-
508. 匿名 2017/08/10(木) 03:43:01
>>505
伏見は秀吉が愛した土地だからね+6
-0
-
509. 匿名 2017/08/10(木) 03:44:07
>>503
ビッグフィッシングにも出てたね。アシスタントが妊娠降板して、そのあとフォローしてはった。
食レポのとき、縦に大きく口あけはるんが印象的やった。+0
-0
-
510. 匿名 2017/08/10(木) 03:46:08
>>445
辻利のパッケージのものが売れてるんかな。ほとんど食べへんけど、緑茶は宇治茶と決めている。+6
-1
-
511. 匿名 2017/08/10(木) 03:52:42
>>296
階段とか、地下にあるお風呂の看板とかレトロでよかったのにね。
蝋人形館とか今時ないよ。昭和の独特な空気がおもしろかったのになあ。+3
-0
-
512. 匿名 2017/08/10(木) 04:11:38
最近人増えすぎ!! とくに外人いらね!
バスとか多すぎてホンマ毎日 イライラ
日本人の観光客ですら邪魔やのに+22
-3
-
513. 匿名 2017/08/10(木) 04:14:23
茶園で茶摘みバイトしたことあります。
広報や体験的なものじゃなくて、まじで摘みまくるやつ。
羽虫一匹飛んでない茶園、木陰で用を足すおばちゃん達…、
宇治茶を売りにしてる商品や楽しみにしてる観光客を見ると微妙な気持ちになります。+14
-0
-
514. 匿名 2017/08/10(木) 04:20:02
京都の南の方に住んでる友達が、京都市内に出かける度に「京都行く」て言う。
最初はうん?て思ったけど、もう慣れた。+17
-1
-
515. 匿名 2017/08/10(木) 04:47:07
>>493
ラジオのやつね。オムロンのはセンスないわーって思う。どれもサブイ。
お母さんが砂糖と塩間違えたとか、閉店間際のデパートで新色の口紅買うやつ。+4
-0
-
516. 匿名 2017/08/10(木) 05:31:23
そんなあなたと♪
長ーーーいお付き合い♪+11
-2
-
517. 匿名 2017/08/10(木) 05:34:44
どうでもいいけど宇治では静岡に負けないくらい抹茶美味しいですよ!!宇治にいったら抹茶アイスとか食べてみてください。オススメです(^ ^)+11
-1
-
518. 匿名 2017/08/10(木) 05:42:36
>>491
え?好きやけど
よく遊びに行くよ+7
-0
-
519. 匿名 2017/08/10(木) 05:46:32
>>514
言うてしまう(笑)
四条とか三条に遊びに行く時は
京都行ってくる~って言ってる
他は北山に行くとかかな?+14
-1
-
520. 匿名 2017/08/10(木) 05:52:40
京都、ラーメン屋さん多くて大好き。
すがり
猪一
極鶏が好きです!
モツも柚子も大好きやから
すがりほんまにツボ。+18
-2
-
521. 匿名 2017/08/10(木) 06:13:28
>>86
そんな話京都でも知りませんでした。一部の頭化石になっている人達の寝言じゃないかな…こんなことが起きたら大迷惑です。ただでさえ交通規制が多くて混むのに。小さい意見を全体の意見だと思わないでくださいね。+8
-2
-
522. 匿名 2017/08/10(木) 06:32:25
大阪とか滋賀まで働きにいってる人っていますか??+9
-0
-
523. 匿名 2017/08/10(木) 06:34:22
京都トピ想像以上に伸びなかったねー+7
-0
-
524. 匿名 2017/08/10(木) 07:13:58
京都新聞の洛中洛外のコラム面白いけど、どろどろしてて朝から気持ち重くなることも…
「京都ぎらい」の作者の人やもんね。+12
-0
-
525. 匿名 2017/08/10(木) 07:26:35
京都府トピなのに、「京都市内」のことばかり書かれてるね。市外は京都じゃないような扱い…。
よく言われてる「性格悪い」っていうのも、市内の人がそうであるだけだから。
皆知ったかぶるのやめてね。+13
-3
-
526. 匿名 2017/08/10(木) 07:31:54
今年すごい久しぶりに巡行見に行ったよー。
これだけのものを守ってるって、
鉾町の人がプライド高くなっても仕方ないかなー、と思った。+10
-0
-
527. 匿名 2017/08/10(木) 07:49:14
>>474特別イベントの企画だったようで、事前に花火の告知はされてませんでした。
なので何事やらと慌てて外に出ました笑 キレイやった〜
毎年恒例になると良いですね。+3
-0
-
528. 匿名 2017/08/10(木) 07:53:33
原付運転している人多すぎる。+3
-0
-
529. 匿名 2017/08/10(木) 07:59:15
京都と滋賀を不仲にしたがるのは反日の在日管理人のマイナス工作員の60代のババア軍団。+5
-1
-
530. 匿名 2017/08/10(木) 08:00:46
5年後くらいに国内最大のアウトレットができる予定ですよ。+12
-1
-
531. 匿名 2017/08/10(木) 08:03:42
京都府は丹後丹波山城がひとつになってるから、府単位で見るとエリアによって文化も言葉も違うやんねー
と父が丹波エリア出身の私はよく人に話してるんやけど、愛知の人が三河VS尾張で話してはったんで(その人は三河出身)、どこでもそういう話はあるのね
大阪も北摂の人が南河内とでは文化が違うと話してたのを聞いた
滋賀は湖東と湖西で文化も言葉も違うと滋賀の人が話してた
兵庫と奈良と和歌山はどうなんやろ
そういう話出たりするのかな
古くから京都なんでしょ?としきたりについて聞かれる度に親が洛内出身ではないのでよく分からないと答えている+7
-0
-
532. 匿名 2017/08/10(木) 08:24:05
>>174
あなたは決め付け障害系?+1
-1
-
533. 匿名 2017/08/10(木) 08:24:26
>>530
へー、どこら辺にできるん?+4
-0
-
534. 匿名 2017/08/10(木) 08:29:48
>>236
大阪だから、大人ではないよ。
在日だよ。+0
-3
-
535. 匿名 2017/08/10(木) 08:31:40
もっとバスの一日乗車券値上げしてもいいと思うけどね。+9
-0
-
536. 匿名 2017/08/10(木) 08:31:54
>>241
なるほどな〜
自分は悪くない!と思い込みたいのね。
陰湿な返し方は勉強になるわ〜
闇が深いよね〜+0
-3
-
537. 匿名 2017/08/10(木) 08:40:18
桂川のイオンのペットショップにいる犬、猫
いつ見に行ってもほんまに小さい小さいこばかりで、少し大きくなってるこ見た事ないんやけど、
偏りなくそんなすぐみんな売れるもんなんかな?+9
-0
-
538. 匿名 2017/08/10(木) 08:40:18
全国各地にいけずな人はいる
京都府民全員に会っていけずと言うならまだしも、一部の人の印象で悪く言われるのは心外
むしろ、悪く書いてる人も十分性格悪いよ?+5
-1
-
539. 匿名 2017/08/10(木) 08:59:47
京都人、、、
元カレが最低過ぎて嫌いになってしまった。その家族も最低だった。
良い人ももちろんいるとは思うけど。
+4
-9
-
540. 匿名 2017/08/10(木) 08:59:50
高安の唐揚げ美味しい+10
-1
-
541. 匿名 2017/08/10(木) 09:37:01
したはるって敬語なんだよね?
うちの義理姉が飼っている犬がおしっこしたとき「○○おしっこしたはる」って
言って吹いた
おしっこにまで敬語使うのっておかしくないですか?+9
-3
-
542. 匿名 2017/08/10(木) 09:38:54
京都府に引っ越してきて、一度「京都市内は家賃高いし混むから市外に住んでよかったー。良いトコやし」と言ったとき、かなり微妙な空気になって戸惑いました。
「市外を上げて市内を下げてはいけないのね。」と学習しました。
あの言っちゃいけないことを言った空気ったら。。
でもやっぱり便利だし適度に田舎で良い環境だから今住んでいる市が大好きです!
海の方も奈良に近い所も良いトコ多いですよね♪
+7
-3
-
543. 匿名 2017/08/10(木) 09:42:07
コストコ(八幡)の新聞広告が入ってた
丹後なのに+7
-0
-
544. 匿名 2017/08/10(木) 09:45:48
>>439
344です。
7月の新商品、でしたか~。
とても美味しかったのでまた食べたいなぁと気軽に考えてました。
情報ありがとうございました!+3
-1
-
545. 匿名 2017/08/10(木) 10:31:51
>>499
あるよ。うちの近所夜9時10時くらいになるお迎えの車めっちゃ並ぶ。警察に通報したろかと思うわ。+2
-0
-
546. 匿名 2017/08/10(木) 10:39:38
>>95
若い人はみんな普通。年寄りは「他所はこうでも京都はこう!」みたいな人が多い。
たぶん結婚して所帯持ち始めるとみんなそうなるんだと思う。そういうのを「土地柄」っていうのかなあって。+6
-0
-
547. 匿名 2017/08/10(木) 11:03:12
旦那実家が京都府だけど、観光地に行こうとすると奇妙がられる
お金の無駄遣い あんなところに行くもんじゃないって必ず言われる
観光地というのは地元の人からしたら大げさに言うと蔑んだ場所なのかも知れない
+4
-1
-
548. 匿名 2017/08/10(木) 11:08:07
数年前から突然始まった七夕祭り。そのうちひっそり終了しそう。+6
-0
-
549. 匿名 2017/08/10(木) 11:10:05
京都府民ではなく、京都のことが好きな他府県の方でもなくアンチな書き込みをしてる方。
あなたのそのわざわざしてくださる行為は、本当に京都のことが好きなんだってことを証明することでもあります。
いつも気にかけてくださってありがとうございます(^ ^)+5
-0
-
550. 匿名 2017/08/10(木) 11:11:43
舞鶴方面の人、いますか?+2
-1
-
551. 匿名 2017/08/10(木) 11:13:05
外国人に囲まれてる舞妓さんが可哀想すぎる。
変身舞妓のほうじゃないよ。+14
-1
-
552. 匿名 2017/08/10(木) 11:23:32
中心の繁華街に住んでるけど観光客が多いからめちゃ道聞かれる!
本来お洒落して観光に来るような所にダサい普段着来て歩いてるから地元感出てるのか分からないけど買い物に行こうと出ただけで1日に5回くらい道聞かれたことあるwこんなに人が居てなんでよりによって私に…と思いつつも教えると喜んでくれるのでまぁいっかってなってるけどw+5
-0
-
553. 匿名 2017/08/10(木) 11:24:29
>>550
居るよー
ここ数年で観光客増えたね
宿泊施設の数間に合ってるのかなって思ってしまう+2
-1
-
554. 匿名 2017/08/10(木) 11:29:09
>>504
この通り、全然市バス進まないからあまり乗ろうって気にならないね。通勤で使ってたことあるけど渋滞するの見越して早めに家出てた。乗り遅れて車体のブザー鳴らしてもあんま開けてくれることないし。+2
-1
-
555. 匿名 2017/08/10(木) 11:41:56
四条にドラッグストアが集中してるって書き込みあったけど、もうちょっと満遍なく分散して欲しいなあ。
近所に調剤薬局は沢山あってもドラッグストアなくて不便!
京都駅に阪急が乗り入れてくれたらいいのにって、長年願ってる。
住みたいエリアの土地代が高騰していて、マイホーム(中古)探すも手が出せない…
皆さん、京都市内で家買いましたか?+8
-1
-
556. 匿名 2017/08/10(木) 11:46:14
中心街に実家がありますが
今日から帰省でウッキウキ^ - ^
+1
-0
-
557. 匿名 2017/08/10(木) 11:46:28
仕事で5年大阪に住んでて戻ってきた。
街の規模が私にはちょうどいい。
ビルも高くないし山も見えるし、ほっとする。
ただ観光客増えすぎて落ち着かないというのは困る。
私が住んでる地域はまだ侵食されてないけど、
観光地に住んでて市バスが生活の足の人は気の毒。
一日乗車券の値上げがうまくいくといいな。+11
-0
-
558. 匿名 2017/08/10(木) 11:47:11
>>510
辻利のパッケージまずいよ〜
一歩堂一択+3
-3
-
559. 匿名 2017/08/10(木) 11:53:44
>>541
他人に第三者のことを言うときに「~してはる。~してはった。」とも言う。
敬語というよりは丁寧語ですね。+9
-0
-
560. 匿名 2017/08/10(木) 12:03:45
>>514
大阪府、大阪市外の私。
先日京都府(京都市外)在住者と話してた。
「祇園祭り行かないんですか?」
京都府民「行きませんよ」
「ふーんまあ地元のお祭りほどつい行きそびれますよね。私も天神さんは行ったことがない」
京都府民「京都は地元じゃないです」
「!?(そうか!これが噂の…!)」
+6
-5
-
561. 匿名 2017/08/10(木) 12:03:47
京都駅で働いてる〜
毎日市バス混んでる
バスターミナルらへん通りたくないもん+6
-1
-
562. 匿名 2017/08/10(木) 12:15:45
よく夜更かしとかのテレビで見かける高飛車な京都人って、あれ多分…いわゆるど真ん中に住んでる人じゃないと思うなあ。
本物は、あんなことペラペラ言わないって。
おそらく市内でも四角の周辺部。
もしくはもう、市外。
どことは言わんが…。
ただ、長岡京の人は、ちゃんと長岡京ですって言うイメージがある。+13
-2
-
563. 匿名 2017/08/10(木) 12:51:09
京都でよく当たりが出るって評判な宝くじ売り場ってありますか?+3
-1
-
564. 匿名 2017/08/10(木) 13:06:46
私は京都府民ではないんですけど、京都のはんなりした方言が大好きで、修学旅行で京都に行った時、生で方言を聞けて興奮しました!!(笑)
可愛くて憧れます〜(^^)
よそ者が失礼しましたっ!+9
-4
-
565. 匿名 2017/08/10(木) 13:16:01
>>560
たぶん京都ってそれぞれの市で、地蔵盆とかちいさな祭が盛んなんじゃない?
私も地元の祭って言えば金比羅さんとか、宇治花火大会だもん。
祇園祭はテレビの世界だな。
一回行ったけど祭に参加するっていうより観光気分ですね。
+6
-0
-
566. 匿名 2017/08/10(木) 13:19:20
>>563
ポルタの宝くじ売り場じゃない?
二ヵ所あるけど行列できる方。+5
-1
-
567. 匿名 2017/08/10(木) 13:24:59
京都の人って 京都を誇りに思ってる癖に
パンとかサンドウィッチ好きとか言うよね
本当はアメリカとか他の都市みたいなハイカラなものに憧れてるんでしょ? そういうの何もないから プッ.....wwwwww+10
-18
-
568. 匿名 2017/08/10(木) 13:29:01
今日もめっちゃ暑いー+8
-1
-
569. 匿名 2017/08/10(木) 13:41:48
京都は正直、食べ物が美味しくない
+6
-9
-
570. 匿名 2017/08/10(木) 13:45:25
性格悪い人多い、まじで+12
-9
-
571. 匿名 2017/08/10(木) 13:45:29
京都府民やけど市民では無い。市民でない場合、京都市民からは京都と認めてもらえない。
そのトラウマからか、他県で出身地聞かれたら、「京都です。府下ですけど…。」と卑屈な言い方をしてしまう。府下やけど、京都は京都やでー!+11
-2
-
572. 匿名 2017/08/10(木) 13:48:06
毎回だけど荒れるよね。
いまちょうど河原町で美容院にいってきたとこ。
異国の観光の人が増えたけど慣れたかな。
わたしは、ドライブが趣味で他府県走るけど、大阪は運転は荒い。
京都もだけど、大阪よりっていうのはない。
滋賀は飛ばす人が多い。
奈良はすさまじく、安全運転で渋滞になってる。
+8
-2
-
573. 匿名 2017/08/10(木) 13:50:37
>>567
地元に何もない田舎もんさんの僻みきっついね笑+5
-5
-
574. 匿名 2017/08/10(木) 13:53:18
>>573
ごめんね ぼくちゃん東京の山の手なのよーwww+5
-4
-
575. 匿名 2017/08/10(木) 14:05:23
東京など京都に比べたら糞だ+5
-11
-
576. 匿名 2017/08/10(木) 14:17:17
鴨川みたいな過ごし方できるとこって他県にはあんまりないね+8
-2
-
577. 匿名 2017/08/10(木) 15:00:02
城陽にアウトレットできるねー!六年後ぐらいやけど。+6
-1
-
578. 匿名 2017/08/10(木) 15:03:49
南区‥‥‥‥‥‥‥‥+0
-0
-
579. 匿名 2017/08/10(木) 15:15:10
>>59
京阪伏見稲荷駅を下車して徒歩1、2分のところに『けんどん屋』といううどん屋さんがあります。
お昼は行列ができてるけど夕方5時開店と同時に行けば並ばず食べられますよ。
確か水曜日が定休日だったかな?
太めのおうどんで出汁も美味しく私は大好きです。+3
-0
-
580. 匿名 2017/08/10(木) 15:33:23
京都府民だけど
京都に住んでないよ+1
-0
-
581. 匿名 2017/08/10(木) 15:43:55
おやかまっさん見てますか?+0
-1
-
582. 匿名 2017/08/10(木) 16:07:35
グリーン車で帰ってきたら快適でした!
京の七夕行こっかな〜+1
-1
-
583. 匿名 2017/08/10(木) 16:07:37
>>562
下鴨あたりは結束が固そうなイメージがある。+1
-1
-
584. 匿名 2017/08/10(木) 16:08:54
京都成章って頭いいの?+0
-0
-
585. 匿名 2017/08/10(木) 16:11:20
>>571
市内住まいやけど、遊びに行くのは中心街よりも海のある北部の方ばっかりな私からすると
べつに市外であっても市内にはない魅力はあるから、卑下することなど皆無でしょうに。
+2
-1
-
586. 匿名 2017/08/10(木) 16:14:49
>>584
今もあるコースかどうかは知らないけれど、アカデミーコースの方はそこそこかしこいイメージがある。ゼネラルコースはそうでもなかった。
雨の日でも青いゴミ袋にかばん入れて、9号線を自転車で登ってるのは成章という時代の話やけどね。+0
-0
-
587. 匿名 2017/08/10(木) 16:21:35
京都出身で、大学も仕事場も今働いてるのは大阪やけど、京都出身の人って性格悪いとかの理由じゃなくて、なんとなく分かるよね?
みんな似てるって言うんじゃないけど、血液型とか兄弟構成が雰囲気で伝わるみたいなんと同じ感じで。
+2
-0
-
588. 匿名 2017/08/10(木) 16:36:54
>>587
そんなわけない。+7
-1
-
589. 匿名 2017/08/10(木) 16:43:21
>>563四条大宮の交差点のとこ+2
-0
-
590. 匿名 2017/08/10(木) 16:51:18
>>86
これは京都人からの批判もすごく多かったよ
私も批判した1人。
1つの物事を見てそれが京都全体のように思うのはやめてほしい
+6
-0
-
591. 匿名 2017/08/10(木) 16:53:32
下京区です!
最近近くに民宿いっぱい出来て、近所のマツモトが外人さんいっぱい!+0
-1
-
592. 匿名 2017/08/10(木) 17:02:09
>>562
夜更かし自体、こんな人おるん?というようなのばっかり出てるし、あれは極端だ。+5
-0
-
593. 匿名 2017/08/10(木) 17:06:53
10年近くアパレル販売職やってる。
今は京都で働いてるけど、京都人より性格悪い人居ないと思ってる。
京都人に何度も理不尽なことで頭を下げてきたし、蔑まれ罵倒されてきた。こちらに落ち度があれば幾らでも謝る。そうじゃないから頭を下げて歯を食いしばってきたよ。
日本のどこでもそんな人いたけど、そんな人の比率が高いのが私から見た京都。あくまでも私から見た京都。+3
-8
-
594. 匿名 2017/08/10(木) 17:09:23
>>487
新鮮なアジの塩焼きが給食で出るんだよね。+1
-0
-
595. 匿名 2017/08/10(木) 17:32:54
福岡から就職で京都に出て来て3年住んでるけど
言わずとも悟れ的な所がある人はいるけど
逆にはっきり言う人もいるし
どこにでも優しい人や変な人はいるよ
自分が他人からみて嫌なやつにならないように
気をつけよう!
九州の食べ物も京都の雰囲気も滋賀の琵琶湖も綺麗で大好き!
でも未だに方向音痴
+6
-1
-
596. 匿名 2017/08/10(木) 17:45:09
>>566
>>589
ありがとう、買いに行ってみる!+1
-0
-
597. 匿名 2017/08/10(木) 17:54:24
前に安室奈美恵さんが京都でマンション購入とかいってたけど、ほんまかな?
どこのマンションなんだろう
+1
-0
-
598. 匿名 2017/08/10(木) 18:04:59
>>565
こんぴらさん!!!!わたし多分あなたとチャリ圏内に住んでる気がする
小さいときから6月あがた7月こんぴら8月花火大会
+2
-1
-
599. 匿名 2017/08/10(木) 18:10:06
京都市民じゃなくて、日本海側のド田舎出身なのに、『出身は京都府』と言っただけで、腹黒いと言われる…+1
-0
-
600. 匿名 2017/08/10(木) 18:13:00
>>193
フレンドマート!!市内はあんまないですね+1
-0
-
601. 匿名 2017/08/10(木) 18:13:19
舞鶴はもちろん… 論外どす!+0
-7
-
602. 匿名 2017/08/10(木) 18:19:53
安田美沙子を京都代表みたいに言われるのが気分悪くなる。そうみのつゆのパッケージに載ってたときは商品買わないようにしてた+4
-0
-
603. 匿名 2017/08/10(木) 18:20:33
まあ京都市の一定の区以外は、京都であって京都じゃないと言うか…
ぶっちゃけ、化外の地みたいなもんだよね
宇治だってそうよ+0
-5
-
604. 匿名 2017/08/10(木) 18:21:23
京都に住んでます。
最近上七軒のビアガーデン行きましたがオススメです!
気軽に舞妓さん・芸妓さんとおしゃべりしながらビール飲めます。
皆さんの言う通り交通マナーが悪いのは残念かな‥+5
-2
-
605. 匿名 2017/08/10(木) 18:22:08
先日、仕事で福岡(博多)に初めて行ったけど、敗北感がハンパなかった
京都ってやっぱり田舎やわ〜+3
-7
-
606. 匿名 2017/08/10(木) 18:30:15
>>539
あんたがしょーもない男にしか縁がなかっただけでしょ+2
-0
-
607. 匿名 2017/08/10(木) 18:38:00
亀岡か園部か忘れたけど電車で通りすがったら駅前にでっかくスタジアム建設予定地ってなってたけど何のスタジアムが出来るの??+1
-0
-
608. 匿名 2017/08/10(木) 18:40:09
>>533
城陽市にできるみたいですよ!近くなので楽しみです!+2
-1
-
609. 匿名 2017/08/10(木) 18:51:32
大阪府民ですけど毎年この時期になると京都が急な雷雨にみまわれるのがすごく気の毒で。(^^;+2
-2
-
610. 匿名 2017/08/10(木) 19:23:16
今日まで五条で陶器市だよね。暑い中、子供連れて行ってきた。いいもの買えたよ。陶器市は外国の人も多かった。
城陽でアウトレットできるのは良いけど、山削りまくってるから後々大雨で山が崩れて大変なことにならないか心配。
+5
-0
-
611. 匿名 2017/08/10(木) 19:31:48
バスの運転手さんが、あまり感じ良くない印象だなあ。京都は大好きなんだけど。。。+1
-1
-
612. 匿名 2017/08/10(木) 19:47:47
奈良民が好き(笑)+1
-4
-
613. 匿名 2017/08/10(木) 19:50:50
>>70
京都はパン屋さんが多いってNHKのパンの番組で言ってた+6
-0
-
614. 匿名 2017/08/10(木) 19:51:10
>>605
嘘つけ、京都民になりすまして福岡バッシング焚き付けてる他県民だろ。みえみえなんだよいい加減にせえ!
+6
-1
-
615. 匿名 2017/08/10(木) 19:51:34
大阪府民ですが京都大好き❤季節ごとに、おけいはんで行くよー。美味しいパン屋さんもっと教えてホシイー キルフェボンは京都が一番好き❤+11
-1
-
616. 匿名 2017/08/10(木) 20:03:41
大阪府民ですけど 左京区の豪雨大丈夫でした? 贔屓にしているお店があるんで心配です+0
-0
-
617. 匿名 2017/08/10(木) 20:05:51
今宮神社の 串焼きのお餅 私は 一和派です+0
-1
-
618. 匿名 2017/08/10(木) 20:11:20
城陽市ってこの前初めて知った赤ちゃんの時から京都人なのに(笑)+0
-0
-
619. 匿名 2017/08/10(木) 20:11:50
大阪府民だけど お好み焼きははっきり言って京都に負けたと思った+3
-2
-
621. 匿名 2017/08/10(木) 20:24:40
>>618
玉山鉄二が出身です。
ちなみに私は城陽市出身。母は中京区出身なので京都人ですが自分は京都人ではないと思っています。+0
-3
-
622. 匿名 2017/08/10(木) 20:25:31
>>619
それはない
+4
-0
-
623. 匿名 2017/08/10(木) 20:36:46
北部の海寄りエリアも中々良いよ。
ゴミゴミしてないし、食べ物は美味しいし、自然も美しい。温泉もあるしね。
帰省の度に食料品は買いだめするし、季節のフルーツやお米は取り寄せちゃう。特に久美浜の梨・メロン、袋やのお醤油は譲れない。+2
-0
-
624. 匿名 2017/08/10(木) 20:55:56
>>542
私もギリギリの京都市内(伏見区)に住んでましたが、1人暮らしの時は中心部をさけてましたよ。やっぱり家賃高いから。全然言ってもいいと思うけどなぁ。
それぞれのいいところあるのにね。
+3
-0
-
625. 匿名 2017/08/10(木) 23:13:49
大阪に嫁いでパン屋さんと欧米人の少なさにびっくりしている。+2
-2
-
626. 匿名 2017/08/10(木) 23:49:47
京都から夫の転勤を機に結婚し名古屋に引っ越し
早 5年。
吐き出してもいいですか?
本当にきついです。。
あんな面白くない街が何故 3大都市風に
言われるの。。
5年住んでもまだ慣れません。笑
おいしい店ほとんどない。
味が濃い。
未だにギャルがいる。
拘りの店がない。
歴史が無いから行きたい祭りや神社仏閣が無い。
かといって自然もない。
イオンが幅を利かせすぎ。
実家は京都市の中心街なので
帰省したら狂ったように
飲み歩いて、観光するようになりました。笑
未だに1度も行ったことが無い金閣寺とか
行っとくかなー。。+5
-0
-
627. 匿名 2017/08/11(金) 00:10:37
私の知ってる京都人→→田舎地域の女子は歳をとっても田舎ヤンキーみたいな感じ。それがかっこいいとまだ思ってる。八方美人多い。変なプライド高い。京都をブランドみたいに思ってるけど全然うらやましくもない。
私は京都人嫌いです。その知ってる人達だけ。+2
-8
-
628. 匿名 2017/08/11(金) 00:34:18
羨ましくないとか言う割には書き込みに来るぐらいには興味あんねんなwうける
ブランドは格をつけて京都を売り込む一つの戦略なだけやから
なんも努力してへん土地より百倍まし+2
-2
-
629. 匿名 2017/08/11(金) 00:41:14
京都をブランド扱いするのは許せません!+1
-3
-
630. 匿名 2017/08/11(金) 00:42:06
なんで京都人って大阪が嫌いなん?+0
-4
-
631. 匿名 2017/08/11(金) 00:43:46
>>621
AKBの横山由依も城陽やね+0
-1
-
632. 匿名 2017/08/11(金) 00:45:15
でた!それ!!
すごい自信を持ってやってくる感じ!それが京都人!!
嫌いやから書き込むんやで\( ¨̮ )/+1
-2
-
633. 匿名 2017/08/11(金) 01:09:12
国際観光都市京都は誇りやね+1
-0
-
634. 匿名 2017/08/11(金) 01:14:34
>>632
誰もかまってないしウケるw+2
-1
-
635. 匿名 2017/08/11(金) 01:17:57
かまってないやなく、トピ自体が伸びてない
知ってる京都人にあなた似てる(˙◁˙)+2
-2
-
636. 匿名 2017/08/11(金) 01:36:08
あっそうですか
京都人でもないのに京都下げにあなたが来たから皆んな掃けていったね
精々一人でグダ撒いておいてね〜+2
-0
-
637. 匿名 2017/08/11(金) 01:37:40
>>635
これ知ってる京都人に似てるとか私怨で居座って気持ち悪いなw+2
-0
-
638. 匿名 2017/08/11(金) 01:39:52
京都に嫁いできたけど
全然空気感違うしぶっちゃけ人間も好きじゃない
てか夏暑すぎわろた
京都府民ごめんね+2
-3
-
639. 匿名 2017/08/11(金) 01:44:13
わかりやすい成りすまし笑うね+0
-0
-
640. 匿名 2017/08/11(金) 01:45:16
>>637
京都はメディアの取り上げようもあるけど自然と目立つからね
+1
-0
-
641. 匿名 2017/08/11(金) 01:53:58
さっきからスルーされるけどなんで京都の人って大阪嫌いなん?+0
-0
-
642. 匿名 2017/08/11(金) 04:55:43
関東のアメリカとかの近い雰囲気 (特に渋谷区横浜横須賀ディズニーリゾート)に憧れてほりますどすぅぅぅ〜〜、
by京都府民+2
-1
-
643. 匿名 2017/08/11(金) 06:57:13
成りすましww
おはよう!あれから寝てたでw
そう言うとこな、京都人の意地が悪いところでてるわ(˙◁˙)+2
-1
-
644. 匿名 2017/08/11(金) 08:02:48
パン屋さんはゲベッケンが好きです
たまきていは混みすぎててうんざりするし年に一回も行かへんな、、+1
-0
-
645. 匿名 2017/08/11(金) 08:05:45
旦那が転勤で8月に福知山に引っ越します
初めてなので緊張していますが住み心地どうですか?
今は田辺なので田舎度はそんなに変わらないのかな?と思いますが
小学生2人です。+0
-0
-
646. 匿名 2017/08/11(金) 11:32:14
>>641決めつけんといて私は、京都府出身ですが!
大阪嫌いとか思ったことないねんけど?むしろ好きやし
滋賀も奈良も好きやで?嫌いになる理由がわかれへん
by城陽市市民40歳+0
-1
-
647. 匿名 2017/08/11(金) 11:37:12
>>646偶然‼私も城陽市無くての41歳 まさか?同学年?
深谷小学生~東城陽中学高~西城陽高校~同志社大学~京都電線務めてます。
旦那は神奈川県の人\(^o^)/+1
-1
-
648. 匿名 2017/08/11(金) 15:08:31
+0
-0
-
649. 匿名 2017/08/11(金) 16:25:49
>>643
この京都下げの混入物
聞いてもないのに寝てたでとかずっと起きて張り付いてるの象徴してる
この粘着ぶり京都人にフラれたんやろな笑
+4
-1
-
650. 匿名 2017/08/11(金) 16:33:57
>>642
ほりますどすぅって京都弁無いねww
自分の県に誇るものない田舎者さん惨め
+1
-0
-
651. 匿名 2017/08/11(金) 16:36:02
>>647
同志社卒すごいー!同立関関やもんね。エリートやぁ!+1
-0
-
652. 匿名 2017/08/11(金) 16:50:30
>>650
いや、ごめん 642だけど自分東京だから
京都まんには アメリカ別次元すぎて知らないか? www
+4
-1
-
653. 匿名 2017/08/11(金) 16:58:38
>>652
すぐ登場の東京成りすまし田舎者乙
自分の出身県で勝負しようよ〜何にもないとかは別にして笑+1
-0
-
654. 匿名 2017/08/11(金) 17:01:26
>>652
ねえねえ〜東京の人やのにアメリカ別次元すぎてって何?
+1
-1
-
655. 匿名 2017/08/11(金) 17:03:01
>>652
うわ〜痛すぎw+2
-0
-
656. 匿名 2017/08/11(金) 17:03:52
>>635
いや 真面目に東京 自分の地元自慢すんの? 何だろうな? スカイツリー 浅草 表参道 渋谷 六本木 いろいろあるけど
ごめん意外と東京モンて東京のこと詳しくないんだよねー m(__)m+3
-1
-
657. 匿名 2017/08/11(金) 17:06:21
東京の人って京都下げしないんよね
京都好きが多いのも事実
田舎者ほど京都下げするからね
バレバレの成りすましまでして笑笑+2
-6
-
658. 匿名 2017/08/11(金) 17:07:52
>>654
え? だって 京都より東京関東の方が近いでしょ アメリカに
距離も ファッション 文化もw+4
-2
-
659. 匿名 2017/08/11(金) 17:08:57
東京の人が京都好きっていうソースは?+6
-2
-
660. 匿名 2017/08/11(金) 17:09:43
>>650
いや、ごめん 642だけど自分東京だから
京都まんには アメリカ別次元すぎて知らないか? www
+6
-1
-
661. 匿名 2017/08/11(金) 17:11:48
田舎者のエセ東京弁ほど気持ち悪いものは無いwww+1
-2
-
662. 匿名 2017/08/11(金) 17:13:05
>>658
一人でアメリカ被れしてないで自分の出身県で何か誇示しようよ〜+2
-0
-
663. 匿名 2017/08/11(金) 17:14:25
東男に京女って言うよね
(田舎者発狂注意)+1
-1
-
664. 匿名 2017/08/11(金) 17:16:15
>>661
それな!バレバレやのにまだやる痛さ笑
自分で「東京モン」←東京の人こんな言い方しないしウケる+1
-2
-
665. 匿名 2017/08/11(金) 17:16:57
我が地元 東京六本木の風景w+8
-1
-
666. 匿名 2017/08/11(金) 17:18:59
墨田川の風景 パリのセーヌ川かこれ?
www+6
-1
-
667. 匿名 2017/08/11(金) 17:20:14
京都とアメリカを比較対象にあげる事自体おかしい
京都は日本文化と現代文化が交差する日本の誇りやね+2
-6
-
668. 匿名 2017/08/11(金) 17:22:16
拾い物貼り付けに爆笑w+1
-0
-
669. 匿名 2017/08/11(金) 17:23:17
スカイツリー と周辺 パリとかニューヨークかこれ?
www+5
-0
-
670. 匿名 2017/08/11(金) 17:26:36
京都コンプの田舎者が東京人に成りすまして荒らしてるトピになってる+2
-0
-
671. 匿名 2017/08/11(金) 17:26:57
>>668
羨ましい ?+3
-1
-
672. 匿名 2017/08/11(金) 17:29:04
>>669
エセ東京人可哀想笑+1
-0
-
673. 匿名 2017/08/11(金) 17:29:57
>>671
京都が羨ましい田舎者ってバレバレ+2
-3
-
674. 匿名 2017/08/11(金) 17:34:38
>>673
ハイハイ 羨ましい羨ましいwww
平安時代だったらねwww+7
-1
-
675. 匿名 2017/08/11(金) 17:44:26
>>674
京都府民集まれトピなんで東京成りすましの田舎者は出てってね
+1
-0
-
676. 匿名 2017/08/11(金) 17:48:54
>>675
田舎もんでもいいけど なりすましではない+6
-1
-
677. 匿名 2017/08/11(金) 18:15:15
成りすましの自爆田舎者ダサいな+1
-1
-
678. 匿名 2017/08/11(金) 18:18:36
はいはい 京都は大都会大都会
500年くらい前はねwww+8
-1
-
679. 匿名 2017/08/11(金) 18:23:45
>>677
さっきからwwwつけて意味不明な事書いてる
田舎の人にかまわんほうがええよ
都会コンプレックスで京都が羨ましいの誰が見てもわかるしね+1
-4
-
680. 匿名 2017/08/11(金) 18:24:55
東京は世界三大都市です
京都人口は245万人 茨城300万以下
(。-`ω´-)プッwww+7
-3
-
681. 匿名 2017/08/11(金) 18:26:03
>>678
京都人でないのにまだしつこく居座るとこが田舎者を象徴してるね
悔しさでいっぱいの文面w+1
-0
-
682. 匿名 2017/08/11(金) 18:27:45
>>680
あなたの出身県ランク外笑笑+2
-0
-
683. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:40
京都が関東だったら 間違いなく北関東+7
-1
-
684. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:32
>>682
680だけど 茨城出身じゃない アンタらの地元は、茨城以下
我が地元東京は世界三大都市 覚えといて+5
-1
-
685. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:58
>>679
そやね〜誰からもかまってもらえへんエセ東京人やね、ついついかまってあげてしもた笑笑+2
-0
-
686. 匿名 2017/08/12(土) 22:30:35
>>645
街中でも車が無いと不便な田舎ですよ〜
でも治安は悪く無いですし、外食出来るお店もちょいちょいありますんでお子さんには良いかと!+1
-0
-
687. 匿名 2017/08/13(日) 15:11:25
>>41
吉岡里帆は京都人の誇りCMギャラが1年で10倍に! 大ブレークした吉岡里帆の「スタッフ受けの良さ」と「ヌードの可能性」girlschannel.netCMギャラが1年で10倍に! 大ブレークした吉岡里帆の「スタッフ受けの良さ」と「ヌードの可能性」 「昨年4月クールの『ゆとりですがなにか』(日本テレビ系)以降、ほぼ毎クールのようにドラマに出演しています。彼女はとにかくスタッフ受けが抜群で、共演者のマ...
+2
-0
-
688. 匿名 2017/08/13(日) 23:23:46
京の七夕終わったね〜人多かったよ+1
-0
-
689. 匿名 2017/08/15(火) 00:15:57
京都は暑いし嫌い!でも塩顔イケメンが多い!+2
-0
-
690. 匿名 2017/08/15(火) 00:16:43
GACKTって京都人なんだね?+0
-1
-
691. 匿名 2017/08/15(火) 15:49:00
>>690
滋賀作どす+1
-0
-
692. 匿名 2017/08/15(火) 23:53:25
京都生まれの京都育ちの学生です。
自転車でほぼ全国旅しましたが、どの県にもその県しか持ってない魅力がありました。
⚪⚪県ってすごく素敵なところやな~!と思いながらペダルを踏んでます。
誰だって故郷を馬鹿にされるのはいやです…
みんなオンリーワンだと思います!+2
-1
-
693. 匿名 2017/08/23(水) 05:42:08
京都 高尾 もみぢ家旅館は、オススメ!
+1
-1
-
694. 匿名 2017/08/23(水) 05:55:15
あまのはしだて。観光名所。+1
-0
-
695. 匿名 2017/08/28(月) 06:00:42
まとめ
京都は日本で一番の古都だ
京都弁も美しい
今、観光客が京都の人に大きな負担になっているのをかわいそうに思う
いつまでも美しい京都でありますように
by宮崎県民+0
-1
-
696. 匿名 2017/09/04(月) 13:15:12
お前らほとんど朝鮮人だろ?+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する