-
1. 匿名 2017/08/09(水) 20:10:11
私は40代のオバサンですが、春に転職した今の職場で50代のボス的な人からは挨拶と仕事の要件以外は完全無視されシニアスタッフの60代のお局さんは
私のことが気に入らないらしく、何かと仕事にケチつけてきます。挙句にわかりましたの返事の仕方まで…。
私以外はの人達にはいい人みたいなので、誰にも言えず仕事帰ってくると疲れてグッタリしてしまいます。
年齢もあるしもう転職は考えてません。私みたいにお局に目の敵にされてる人いたらここでいろいろ毒吐きしましょう+273
-6
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 20:10:58
ナニか
いけ好かない感があるんだよ+34
-125
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 20:11:56
きっと主さんにも
もんだいがあるんだと思う。+40
-151
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 20:12:00
40代でさらに上に目をつけられるってやだな+370
-2
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 20:12:03
メイクや髪型にケチをつけてくるお局がいる。
ウザい。+192
-2
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 20:12:35
お局さんは、自分より若いってだけで
気に入らないからね。
さらに、自分より可愛かったり、周りに
チヤホヤされてるのをみると、『キー!』
ってなるよね。+330
-4
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 20:13:03
子供のいじめはダメダメ言ういい大人が
やってんだよね〜
何で大人になってもそういうこと
するの?私には理解できない...+260
-3
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 20:13:17
主、美人さんですか?
もしかして??
妬みじゃない?+224
-7
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 20:13:28 ID:goyitFStnp
お局の席が隣りで上司にわからないように毎日毎日嫌みを言われます
もう朝が怖い+149
-0
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 20:13:43
この前まで普通に話してたのに急にあたりが強くなって、普通に話しかけただけなのに「余計なこと言わないで仕事して」って言われる。+199
-0
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:02
こっちが無視してやればいいんだよ
そいつらに雇われて給料貰ってる訳じゃないんだからへりくだる義理なんか無い+257
-4
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:26
そんなの先にやらなくていいのよと言われたから、実際やらなければ、先にやるのよと言われる
もう頭のおかしい人だと思って接している
+230
-1
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:28
>>1
自分よりは若いし嫉妬じゃない?顔で笑って心で毒吐いてスルーしな!相手が諭吉だと思えばいいよ。+150
-2
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:30
新人いびりするお局さんがいます。
私生活が幸せではないのだと思います。
そういう人は、同僚の人たちからも
嫌われています。+234
-2
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:00
>>2
ナニか
いけ好かない感があるんだよ
あーわかる。
無意識に先輩に失礼な態度だったりね+11
-51
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:15
わかる~!!
私も先月40代で転職して、何十年もいる50代のお局様+グダグダうるさい社長がうざくてしょうがない
でも私ももう転職は厳しいから我慢してる、、+124
-1
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:30
縄張りを守るのに必死なんじゃないかな、お局さまたち。
ところで、自分がお局だと自覚がある人はどれ位いるんだろう。+161
-0
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:47
悔しいからお局が定年するまで辞めたくない+24
-3
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:46
極端に仕事ができない人もいるしなあ…+82
-13
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:58
意外とね、しっかりしてる人の方がキツく当たられたりするよ。出来の悪い人はネタになるからか、楽しそうに文句言ってるもん。
覚えが早い=可愛げがない、みたいな脳内なんじゃないかな?
辛いけど、実力のある人はいつか重宝されるはず。そう信じて頑張って!+183
-6
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:00
>>6
ガルちゃんの若い芸能人へのあたり
みてればわかるよね笑+21
-3
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:00
私は30代で今まで局的な位置付けだったけど、転職したら40代の局が数人いた!
が、私は逆にこっちから仕事以外では極力関わらないようにしてる。
前職の新入社員からしたらオバチャンの私も、彼女達からしたら自分より若い存在。快くは見られていないっぽい。
関わるとストレスが増えるだけ。
女ってそういうとこくだらないよね、疲れる。。+140
-0
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:03
ここの管理人はジジイなのに中身がクソババアだからしょっ中イジメやられてます。
助けて下さい+4
-3
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:07
なんか60代50代が自分より10以上も年下を虐めるって、むなしいね+184
-2
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:12
同じく40代。
お局様同士のバチバチに巻き込まれる。
自由で楽しいお局様と真面目で風紀委員のお局様。
たすけてーー!+67
-2
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:15
あんまりにも辛かったら次探そ
くらいの気持ちでいるようにしています。+69
-2
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:33
私と変わらない年齢の息子がいるパートのババア。
私の行動ひとつひとつ監視して口出ししないと気が済まないみたい。
ババアが帰った後、社員のみんなに愚痴言われてるのも知らずに偉そうにしてます。
自分の子どもくらいの女性いじめて何が楽しいんだかわかりません。+146
-3
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:20
微妙だよね。
・なんかいけ好かない感が本人にある場合
・妬み、嫉妬
でも、主は『常に』なんでしょ?
どこにいっても?
だったら、本人にも何かあるのかも……+20
-24
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:21
なぜにすぐ
「若い」「妬み」が始まるんだろう…
年齢が違えば同じフィールドではないので
そんな理由ではないと思うが。+95
-13
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:27
私の回りであるのが本当に仕事が出来ないか、年取っても比較的きれい系な人は標的にされてる。年取ってもそんなのがあるって嫌だね。私はハッキリ物事言える方だし自分が間違ってたら謝るけど気に入らないならハッキリ言って欲しくないですか?+87
-1
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:37
>私以外はの人達にはいい人みたいなので
これはない。
お局が主に意地悪言ってるの、絶対誰か聞いてるよ。
主を集中的にいじめるような人が、今までいた人をいじめなかったと思う?
+100
-4
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:57
ここにも、70歳のババアと63歳のババアがいて、ムカつく+25
-0
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:58
仕事で、何もかもケチつけてくる人には
『じゃあ、自分でやってみろよ!』って
思う。言えないけど。+77
-1
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 20:18:00
お局の周りにいる腰巾着もいるから
めんどくさい。
いつもいつもパート募集してるわけだよ。
+116
-1
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 20:18:49
いやー、60すぎてもいじめはあるよ。
シルバーさん同志でもあるっていうもん。+88
-1
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 20:19:27
>>1
その職場では主が一番新人なの?
いやな奴だね~
新しい人が入ってきたらターゲット変わるかもよ。+52
-1
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 20:19:30
子供産んでも働きたい風潮なのにお局って
女が女差別助長してるんじゃ
+56
-0
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 20:20:19
私も職場の先輩お局と仲良くない。
ムードメーカーだし他の人達とは冗談言ったりプライベートの話してるみたいだけど、私と2人になると基本携帯いじって話さない。
仕事上の尊敬はしてるのでもう割り切ってる。
たまに仲間に入れず寂しいけどね。
私自身仲間はずれにされてるとかじゃなくてその先輩以外とは良好な人間関係を築けてるから、単に合わないんだなぁと思ってるよ。+73
-1
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 20:20:21
お局からすると、仕事が出来ても気に入らない!出来なくても気に入らない!って人が殆ど。+172
-0
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 20:20:46
心の声
はいはい、何とでも言え
+45
-1
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 20:21:29
解る。私も40歳で何十年ぶりのパート復帰。
何となくサブリーダーから目をつけられ、厳しい指導を受けてる。そんな気がするだけなのか、出来が悪いから言葉もキツイのか…彼女がいるだけで、気疲れしてグッタリです。+103
-2
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 20:21:37
それでもやめずに続けてる人本当に尊敬します。
嫌みとかじゃなく、精神的に大人で強い人だと思うし私は早々に逃げ出した口だからすごいカッコいいと思います!+118
-5
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 20:21:43
一概に言えないけど、特に悪い人じゃないのに同性受けの悪い女子はいる。
例えばフェミニンで品のある雰囲気の人が、あけすけでサバサバした人達に敵視されるとか。美人でも大人しくて気弱だといじめられたり。+99
-3
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 20:21:52
慰めあいませんか?て
その割にはがるちゃん
10代20代への流行りにあたりにきつくねw
自分が年下へ意地悪するのはセーフなの?+10
-11
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 20:22:44
毎日毎日誰に対しても怒鳴り散らしてる人がいる
あの女の奇声を聞かない日はない
誰もミスしてるわけでもなくサボってるわけでもない
とにかく少しでも自分の思い通りにならないと耳ふさぎたくなるほどの大声で怒鳴り散らす
脳に障害があるとしか思えないのでスルーしてる
+75
-1
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 20:22:52
お局さまは仕事で何かと仕切ろうとしてくる感じの人多くない?
私はあまりうるさく言われたくないタイプので、その場を仕切ろうとするお局さまとは何かと衝突しがち…+83
-0
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 20:23:10
>>1
挨拶と仕事の要件は答えてくれるなら良いのでは?
働きに来てるんだし、仲良くする必要ないですよ。+34
-1
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 20:23:25
性格悪い奴だけお局って呼んでほしいw
って言うと、長くいたらお局だよってドヤ顔で名古屋人に言われたんだが
んな事わかってるわボケ
内容の話じゃカス+36
-6
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 20:24:11
お局じゃないけど、仕事横取り、いいとこどり同僚。
コントロール、支配しようとする感じがハンパない。
意地悪よりたち悪いよ。+44
-0
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 20:25:14
職場が変わって今まさに隣の席のお局から仕事教わってます。
たまにシカトされたり明らかに他の人と態度が違うしどうでもいいことをネチネチメールで言ってくる。
ストレスで耳がこもって呼吸がたまに苦しくなり必要最低限しか話さないようになりました。+42
-1
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 20:27:35
常に誰か一人嫌いな人がいて攻撃している。
嫌いな人が辞めれば平和になるのではなく、他の誰かが気に食わなくなり攻撃し始める。
こういう人いるよね。+95
-0
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 20:27:41
私もだいぶ年下の人にやられてます。
わざと、バカなフリをしてしつこく質問してキレさせて遊んでますw
社内の人には意地悪なのが知れわたっていて、みんな心配してくれるので
こんな覚えの悪い私に熱心に教えてくださるんですよ~と満面の微笑み返しです。
一人の敵より十人の味方!
最近はやりごたえないのか、いじめスパイス少なめで物足りないぜ(^^)
男性や上司が来るとやめるの、つまんないよ~パイセン!+21
-13
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 20:30:10
常に誰かの噂話と悪口いってる(笑)
自分の失敗は笑ってごまかすクセに、周りの失敗は陰でグチグチ
立場が危うくなったら、あることないこと周りに吹き込んで身固めすることに必死(笑)
更年期に拍車がかかってるわ〜+59
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 20:31:32
お局って今までよく無事に生きてこられたよなー。いじめられたことないんだろうか?いじめられてひん曲がったのか?+75
-1
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 20:33:11
私は20代で40代の女性の上司から毎日あたられてました。
同期は6人いて、私にだけあたりが強く、いつも影で怒鳴られたりしていました。
研修中は制服も貸出のものがあるのに、私にだけ20時すぎているのに研修帰りに買いに行けるよねと買いに行かせたり。
習い事をしているのを知られた時は辞めなさいと言われたり、掃除のとき先輩と同期がゴム手袋を付けて掃除してたので私もゴム手袋をしたら私だけ怒られたり。
新人の時、成績の評価をもっと上の上司から誉められてたり、周りから可愛いとか髪型とか褒められてると睨まれてたり、だからそのいじわるな上司の前で褒めないで〜と思ってました。
そのいじわるな上司はシングルマザーでストレスのかたまりだったのだと後から知り、私は寿退社して子供も穏やかに育ててるから、私が幸せでいることがあの人への仕返し。+86
-7
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 20:33:17
その人に好かれたら給料上がるとかなら頑張っちゃうけど、そうじゃないんだし淡々とやることやればいいよ。
どうせ何十年後かにはみんないなくなっちゃうんだし。
ほっとけほっとけ。
+48
-0
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 20:33:40
私も常にお局にターゲットにされる。
最近いじめてくる奴らの共通点が異性にチヤホヤされたいというのが分かった。
常にいじめられるとなるといじめられる側が悪いって言われるけどそれは違うよ。
いじめらると自信を無くして人に気を遣うようになってどんどんいじめられやすくなる。
このスパイラルはもう自分で断ち切るしかないね!
+73
-3
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 20:34:32
わたし年齢的にもお局だけど何回注意しても直らない新入社員がいて、当たり前のことを注意してるだけなのに「私のこと嫌いなんだ。差別されてる。」って騒ぐってパターンもあるんだよ。
特に怒ってるわけでもなく「それ前にもいったよ」とか「担当者に確認はした?」とかその程度の内容で。
もちろん意地悪な人もいるだろうけど、本意じゃない受け止め方をされてるお局がいるってことも知ってほしい!笑+46
-25
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 20:34:33
きちんと仕事教えてくれりゃそれ以外はどうでもいいけどね
40代にもなるんだからしっかりしてよ~みたいな感覚なのかな?+20
-2
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 20:35:17
最新コスメの試供品とか渡すと機嫌よくなるよ。
プチプラでも喜んでくれるからそれでしのいでる。+7
-1
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 20:38:58
私もなんだけど意地悪されやすいタイプってあるよね。意地悪してもこの人なら大丈夫みたいなものがあるんだよね多分+83
-3
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 20:39:03
たった一人以外は数か月単位で辞めて行ってしまっているにもかかわらず、そいつを処分しない上層部。
社員→派遣→パートと格下げして行って「すぐ辞めちゃうから人件費が~」って言うけど、ソイツ辞めさせたら即時解決ですよw?+61
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 20:40:37
そのうち慣れる
相手も貴方に慣れるよ+6
-0
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 20:41:19
強烈なお局さんがいて、私が入職する前の3ヶ月間で16人が辞めたらしい。
私も「どうせ辞める奴に教えることはない!」と仕事を教えてもらえなかったし、一文字の誤字で一時間怒られた。
でも全てに反論してたら、今はお局から怖がられている。
いつも攻撃している人は攻撃されると意外と脆いのかも。
トピずれかも、すみません。+58
-1
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 20:41:39
わかるわー
できなくても文句
出来過ぎても文句
ちょっとぐらいできるからって
調子に乗らないで
って言われてびっくりした。
イラレとフォトショが使えるだけす+63
-3
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 20:41:50
気が弱そうに見えるから私にはあたりが強い
男の前ではくねくねしてる癖に
自分の親しい人と私が楽しそうに話すのが腹立つのか
今まで何も言わんかったくせに更衣室のはエアコンは28度って勝手に決めやがった
あんた温度下げすぎ!電気代かかるからやめてとか、お前の家かって言いたい
おかげでみんな汗だくで着替えする羽目になった+36
-2
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 20:41:51
>>58
それ前にも言ったよ はすごく傷つきますよ~。
新人は仕事だけじゃなく、人間関係とかにもビクビクしてて
気が気じゃないのに。
私は新人指導何回もしたけど、そんな圧可哀想でかけられないわ。
わかるまで何回でも聞いてね、じっくりゆっくりやった方が間違えないからねって言ってたよ。
あなた、まだ人に指導する器じゃないね
(*´ω`)+96
-16
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 20:42:17
お局は、何も出来ない人より、出来る人に当りが強い気がする。注意しても正論返されたり、テキパキ自分のペース無視されて仕事されると焦るんだと思う。だから、子どもじみた真似で当たってくるんだよ。+72
-4
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 20:43:00
育休から復帰したら、1人だけ私をシカトするババアがいる。シカトされるだけだから、まいっか。と思ってるけどわざとらしく存在を無視する。1ミリも関わりたくないので無視歓迎。
今日は珍しく声をかけて来たかと思ったら、感じ悪さ100%で物を渡された。やつは妖怪だと自分に言い聞かせている。+52
-1
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 20:43:10
>>58
もし他の人が声かけて改善したとしたら、多分あなたと新入社員さんとの相性が良くないのかも+4
-2
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 20:43:45
これ聞いてスッキリしよ〜♪
【びじゅチューン】お局のモナ・リザさん+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 20:46:12
※下ネタ※
疲れてるのか、トピタイが最初「お尻に目をつけられて常に意地悪されてる人慰めあいませんか?」に見えてしまった…。
>1を読むまで、申し訳ないけど「はあ!?何このトピ…キモ!」って思っちゃってたわ。+3
-7
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 20:46:30
男のお局がいないのってなんでだろうってたまに考える
怖い人・うるさい人・気難しい人はいるけど+19
-0
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 20:49:59
人間関係も仕事のうち…。と考えて、給料と見合ってたらオッケーとするかな~。
友達になる必要性はないから、淡々と仕事して金貰えたらよし‼としよー❗と思ってる。
+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:59
>>72
こういうことか+5
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 20:51:25
私も毎日嫌味を言われたり文句を言われたり、きつくされてました。どうして私はダメな人間なんだろう、頑張っても空回りしているのかなと毎日仕事帰りは泣きながら帰宅していました。
我慢の限界で同じ職種の会社に転職しました。それまで怒られていたことに対して、同じことをしているのに反対に誉められたんです。
何が間違っているのかわからないこも怒られて自身を無くしましたが、今の職場は違いました。
年齢にもよるのでトピズレで悪いのですが、転職することで、いじめてくる人がおかしいんだと気付けることもあるのだと思います。
+56
-1
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 20:52:10
こんなオバサンには絶対ならない!と誓いながら仕事してます!
ニコニコ可愛いオバサンになりたい+62
-0
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 20:59:13
どこにでも意地悪婆さんはいるよ。
でも、それを放置して指導出来ない会社の教育が悪い。
そんな会社もともとが民度が低いんだと諦めるか、辞めるかしかない。+52
-0
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 20:59:22
気が弱くて自分を責めるタイプの後輩をねちねちいびるお局が嫌い。
人のミス指摘するときなんであんな得意げなんだろう?
自分はミスしないって思ってるだろうけど、あなたが面倒くさいからいちいち言わないだけです。
マジで憎まれっ子世にはばかるだわ。+63
-0
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 20:59:47
>>67
でも、メモとるのも大切な仕事かと思うんですけど。
何度も同じ間違いをしたら言いませんか?
さすがに2〜3度目には言いませんよ+22
-7
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 21:00:39
淡々と仕事を真面目にこなしていく。給料のために働いているんだと。絶対にそのお局の愚痴や悪口を言わないこと。上司や同僚は見てるから、お局を危険視するはず。
私もお局にロックオンされたことあるけど、仕事振りを見ててくれてた上司が助けてくれました。
辛いだろうけれど、お金のためにスルーした方がいい+29
-1
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 21:01:43
一度、大げさに泣くか騒げば相手も黙るよ。
へんに大人になって我慢することない。嫌味を言われたら大げさに傷ついたフリ。なんでも大げさに返すのがポイントだよ。+27
-0
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 21:02:02
その場に1人だけ取り残されたようでキツいね
給料の事考えても、やりきれない時もあると思う
泣いた方がスッキリ出来るみたいです、女性は
ドラマでも歌でも題材は何でもいいらしいですよ+4
-0
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 21:03:33
大嫌いです!
って言ってやれ。
相手も嫌われてるのに気づけば必要以上に近づかないんじゃない?+15
-1
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 21:05:21
そいつの嫌がらせや、傷ついた言葉を全てメモっておく。
どうせなら、辞める勢いでパワハラで訴えてやる。+36
-1
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 21:08:13
まさにそんな状況です。
気にしてないけど、気分は良くない。
+23
-0
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 21:08:24
生き霊飛ばす訓練に使う。+10
-1
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 21:08:50
>>85
無知ですみません。
主さんの方が今の職場長いですよね?年上の後輩かでもパワハラで訴えることが出来るんですか?+2
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 21:08:57
つづくんかーーい!+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 21:09:31
完全に妬み。
これはこれは良いカモがきた、、と。
年下だし周りからは信頼されてるし、
日頃のウップンでも…+13
-1
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 21:10:46
なーんでトピの主旨と違うことしつこく主張する人いるの?
お局はお黙りください+29
-3
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 21:13:05
自分が失敗して、尻拭いしてくれと言われ拒否したら色々変な噂流されたり嫌がらせされてる。
40代後半更年期公立教師に!
+16
-0
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 21:13:42
そのお局、仕事してる?暇なの?
忙しかったら言葉尻捕らえてる時間勿体無いよね。みんな自分の仕事で精一杯なんだから。
なにか言われたら辛いだろうけれどスルーして欲しい。この人暇なんだな、仕事してないんだな、イジメてる時しか生き生きする場がない寂しいオバハン…とでも思ってやり過ごして。
耐えきれなくなったら、信頼できる上司に相談してみてはいかがでしょうか。
無理しすぎないでくださいね+28
-0
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 21:16:15
私は多分、お局の腰巾着だ。お局に教育的指導を受け、その後改心したように見せかけて自分の平和守るために腰巾着になったけど。。好かれたら好かれたで、シフトはペアにされるし、一緒に帰らないとへそ曲げるし、心身共に疲れます。まあ、寿退社してやるけど。それが唯一の抵抗。。男の話題だけは入れないお局、と内心見下している…嗚呼、ちっちゃい私。+15
-6
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 21:17:20
きっと私は口で言い負かすような人じゃないから、それをいいことに言いたいことを言ってくるんだろうなと思います。
もっと私がお局の一番痛いところをガツン!と言えたらいいのですが…
ある日私も言ってやろうとガツンと言ったら「あんたも口答えするようになったな!言い訳するようになったな!」と昼間どころかさらに言い返してきた。面倒臭い。なんでこの人のために無駄なエネルギー使わなきゃいけないんだろ。+33
-0
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 21:19:03
>>88
主は、転職しての今の職場の話しだから、後輩になるんじゃないかな。+2
-0
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 21:21:26
逆に教えて欲しい事があります!
仕事も遅くミスも多いのにリーダーから信頼がある人が居るんだけど、なぜ?
+15
-1
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 21:24:58
私だけめっちゃ嫌わてる
小言多いし、体調悪い時に酷いこと言われた
他の人には『○○ちゃぁぁん』
私にはムスッとして『○○さん』
くそウザイお局二人組
喋ってばっかのくせに電話すら取らん
本当に辞めてほしい。
毎日○ねって思ってる。+61
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 21:29:39
女性ホルモン足りて無いババアは本当に意地悪。
顔も化粧で隠しきれない程シミだらけ。+12
-0
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 21:32:02
>>98
私も毎日同じ事思ってる。+18
-0
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 21:32:48
>>17
私の職場にいるお局様はそれだと思う
自分の仕事が取られるとか思ってるのかな?+9
-0
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 21:34:26
はっきり言ってしまうと、お局は気の強い恐い人には、めっぽう弱い。見た目がきつく(はっきり言えば、ゴリラ系かキツネ系、ジャイアンとスネ夫?)気も強い人だけを大事にします。女らしくて気が弱い人なんて、かっこうの餌食になるよ(゜m゜;)今さら怖い顔になるなんて、無理だし、淡々とやり過ごすしか無いかもですね。+46
-1
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 21:35:13
絡んでくる年上BBAに言い返さないのは、めんどくせーって思ってんのに早々に気づいて欲しい。
こっちは金稼ぎにきてんだ。+57
-0
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 21:44:00
>>100
98です。
同じ気持ちの人がいて嬉しい。
あなたとめっちゃ語りたいよ
+6
-0
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 21:45:13
主さん、スッピン黒ぶち眼鏡で行くといじめられないよ!
+3
-4
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 21:51:02
私も主さんと同じですがどこに行っても目を付けられて同じ事をされます
そういう人は何をしても私が気に入らないと思うので、付き合うだけで疲れるしそんな人に割いている時間が無駄なので挨拶と仕事の話しかしないようにしてます+28
-0
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 21:56:56
私じゃないけど職場の若い子がおばさん2人にきつく当たられてる。業務が違いすぎて注意できないけど、かわいそうだし見てて気分悪い。
私も最初異動で今の職場来た時はそのおばさんに感じ悪い接し方されたけど、自分は偉い人にも食ってかかるある意味めんどくさいタイプなので、丁寧に扱ってもらえるようになった。+12
-0
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 21:58:42
バチ当たれって念じてる+39
-0
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 21:59:45
4月から入社した新入社員だけど、入社した時点でどういうわけか既に目をつけられた。舌打ち、仕事教えない、怒鳴りつけるなど、私は新入社員の身だから他の社員のミスでも理不尽なことでも人のせいにするわけにはいかないから怒られないといけない。こっちは散々我慢してるのに、お前(お局)は好き勝手言えてストレス発散出来ていいですね!パートの人に私の陰口吹き込んでるの、知ってるからな!+21
-0
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 22:06:25
言ってもない事を
私が言ってたとか影で言われてて
本当に腹立つ。
それ聞いてまた仕事辞めたい波が来た。
あいつ不幸になれ。+37
-0
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 22:07:50
109です。上司も察してくれたのか、お局にも他の事務員にもできない仕事を私に任せてくれました。しかし、何も知らないくせにお局は、「こんな量でそんなに時間かかるの?」など、何かしら文句つけてきます。私の仕事内容や事情を何も知らないのに好き勝手言わないで!+19
-0
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 22:10:30
私もよくお局タイプに目をつけられます。私が入る前にもターゲットがいて、その人が辞めたからターゲットが私になる。ってパターン です。
お局に気に入られてる人もいるけど、私はお局の意地悪の圏外に入ることが無い…。
別に気に入られなくてもいいから、目をつけられることもなくなりたい。
+33
-0
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 22:13:01
前働いてたとこで新人が入ってきて最初は良かったのにブランドのバッグを持ってきたのがきっかけでお局に目つけられてたわ+13
-0
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 22:13:53
労基に相談する。
覚悟しとけよ。+32
-0
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 22:14:40
分かりづらい説明、仕事のコツを教えない
ホント性格悪すぎだよ
+32
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 22:19:10
こちらのお局二十代。相手が年上でも自分の気にくわない人には、暴言、無視、虐め当たり前。こいつのせいで精神的なもので体壊したし、今でもそいつと一緒の日は何かしら言ってくるから嫌だけど。
哀れなぐらいデブブスで男声。鏡見た事が無いのか面食いで、彼氏なんぞできる訳も無く。
最近は欲求不満の惨めな頭のおかしい人と思って、適当に返事してるわ。仕事がある程度、出来る様になれば何を言われても右から左に流せばいいから、頑張れ〜+16
-0
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 22:19:11
仲良しごっこしたいタイプのお局に目をつけられる。
メイク、服装、仕事の進め方、あらゆることに干渉してくる。
そういう人は仕事をやる気がないから大嫌い。
遊びにきてるのか!ってくらい仕事しない。
+22
-1
-
118. 匿名 2017/08/09(水) 22:24:14
私も。顔合わせる度に何かと文句行ってきやがるBBAがいる。そのBBAは常に肌が乾燥してるから粉吹き芋ってあだ名付けてやったわw+22
-0
-
119. 匿名 2017/08/09(水) 22:24:53
お局とひと回り以上年齢が違います。
何かミスが発覚すると まず私を疑います。
女3人なのでお局ともう1人のパートがグルになって私だけ取り残されます。
とにかく面倒な事はやらない。+24
-0
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 22:27:55
私じゃないけど、同じ職場にお局さんに無視、仕事を与えないなどの嫌がらせを受けてる先輩がいます。先輩は美人で賢く旦那様もエリート。未婚で更年期真っ最中のお局を見て、僻んでるなーと思う毎日です。先輩はあからさまな嫌がらせを受けても折れませんよ!先輩も私たちもお局さんを哀れだなーと下に見てますから。+26
-0
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 22:32:59
>>103
同感です!+1
-0
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 22:34:54
自分よりできそうな人の足を引っ張って居場所守るの必死!+22
-0
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 22:41:31
電話対応も突然やらされて、相手が専門的な内容だから代わって欲しいと言ってるのに
ちゃんと内容聞いて!これのことも聞いて!部品はどれ?それ一回やったでしょ!理解がおそい!今話しかけないで!お郷が知れる!となかなか代わってくれず、電話相手にすごく怒られる事もあったし、向こうにも罵声丸聞こえで心配されたり励まされたりした時はトイレで泣いた
お局以外は心配してくれたけど、ご飯が食べられなくなって8キロくらい痩せて結局もう今日で辞めますと急だったけど退職した+38
-0
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 22:42:55
今まで自分が一番若かったのに、そこにもっと若い私が入って明らかに嫌な顔(笑)ほんとわらっちゃう+5
-0
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 22:44:34
お局じゃなくて、いい歳してバイトのオヤジ。何しても文句言ってくる。ネチネチネチネチ、過去のこと蒸し返したり本当にイカれたオヤジ。次、理不尽なこと言われたら、辞めるつもり。どんな捨て台詞吐こうか考え中。+3
-1
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 22:45:31
>>123
嘘だか本当だか分からないけど、おめでとう!
あなたの人生少しハッピーになるよ!
私も便乗したい+8
-0
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 22:47:47
他の人には優しいのに自分だけに当たりが強いと誰にも言えずに辛いですよね。+43
-0
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 22:49:48
仕事ができないとお局に目つけられはるよ
私です!
美人可愛いからってだけでイジメられてる子見たことが無いです
だから美人可愛いからイジメられるは間違ってる
仕事ができないからイジメられる+0
-20
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 22:50:00
>>123
そんなバカいるんだね 少人数の職場かな?ある程度人数が多いとお局も人目や体裁は気にするみたい+8
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 22:54:31
もう目がよく見えないから新卒の素直な子従えて仕事してる。やたらその子持ち上げるけど何年かして本当に仕事できる人になったときまた潰しにかかるんだろな。出る杭は打つのがお局。+8
-0
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 22:57:00
他の人には優しいトーンで話すのに私と話す時は話したくないオーラが出てて辛かった。今は辞めたのでスッキリしてます。+27
-1
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 22:58:33
所詮会社だもん。辛い思いして1人で思い詰めてまでいることない。働く気があれば仕事はある+18
-1
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 23:00:49
学生のバイトの話でもいいですか…
もともとパートのお局に嫌われてる先輩アルバイトさんがいてその人と仲良くしてたら私まで目つけられたみたいです
先輩は大学卒業してもう辞めちゃったのでターゲットが完全に私に移りました
他のパートのひとやバイトの学生さんには気さくでいい人なんですが私にだけ明らかに感じ悪いし睨んできます
でもはっきり悪口言ってきたり露骨な嫌がらせされてるわけじゃないので相談してみても周りにも勘違いじゃない?と…
転職と違ってバイト先なんていくらでもあるから辞めたらいいじゃんって感じかもですが他のアルバイトさんやパートの方達は本当にいい人なんで辞めづらい…+23
-0
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 23:03:06
避けまくってたらあなたは仕事に対して積極性がないよねとか言われた
誰のせいだと思ってるんだよ+29
-0
-
135. 匿名 2017/08/09(水) 23:04:34
お局ってサバサバしてるとか男勝りとか自ら言うけど実は一番めんどくさい。
あんたのホルモンバランスなんかいちいち知るか!余計な気使わせんなよ+35
-0
-
136. 匿名 2017/08/09(水) 23:10:58
げー(T_T)20代でアラフォーの御局様に目つけられてるけど、それが60と40になっても変わらないのね…。自分が幸せであることが最大の仕返しだと思ってます!+25
-0
-
137. 匿名 2017/08/09(水) 23:14:59 ID:ujMRrVqbBw
>>136
ですね!
私生活が幸せなら仕事はテキパキこなしてさっさと帰りたいと思う。人間関係の不和で仕事の効率落とす事ほど無駄なことってない。+9
-0
-
138. 匿名 2017/08/09(水) 23:16:32
私も60代のパートに嫌がらせされてる。
ずっと二人目不妊で悩んでたのに、「早く2人目作らないとダメよ〜。」とか「一人っ子は可哀想よ!」とか言われてた。
で、やっと妊娠したら「つわりで具合悪くなられても迷惑」とか言いだした。
妊娠云々じゃなく、私に文句言いたくて仕方ないだけだったんだな〜と気づきました。+27
-0
-
139. 匿名 2017/08/09(水) 23:18:17
仕事の教え方がThe適当。
「あれ」「それ」「これ」「しておいて」「やっといて」「お願い」で伝わるわけないだろw
+15
-0
-
140. 匿名 2017/08/09(水) 23:22:00
まともに話したこともないのに私のことが気に入らないお局
私の挨拶は無視
若い男の「お疲れ様です」には「おかえり〜」+28
-0
-
141. 匿名 2017/08/09(水) 23:23:31
なんなんだろうね。みっともない子供以下だよ。
上司にはニコニコするのに見下し相手には鬼の形相。
結構ちょこちょこ居るのがびっくりする。+30
-0
-
142. 匿名 2017/08/09(水) 23:26:26
>>128
仕事できなくていじめられてるのはお局関係ない。いじめられてるとか思う前にそうならない努力したらと思う。
+1
-2
-
143. 匿名 2017/08/09(水) 23:29:28
お局の取り巻きが寿退社すると決まってから手のひら返してニャンニャンして来て気持ち悪い。
散々偉そうにいびり倒してたのに孤立したくないからだろうな。
もちろん上辺の最低限の対応しかしません。+21
-1
-
144. 匿名 2017/08/09(水) 23:30:10
なんで女の人って気配りがないとか自分の思い通りに動いてくれないとかに厳しいんだろう。
男性でも変な人はいるけど、女の人みたいに取り巻きも含めて急にシカトとか無視とかはあんまりない。
気に入らないことがあっても結構きっぱり言ってくれるから仕事の面ではホントにありがたい。+30
-0
-
145. 匿名 2017/08/09(水) 23:33:09
お局と取り巻きがもめ出した。
途端に邪険に扱ってた私に2人してご機嫌うかがって来て私の取り合い(笑)
2人とも私と一回り以上違う既婚子持ちなのに信じられなかった。
どちらにも加担せず私は曖昧な返答でどっちにもつかなかったわ。+18
-0
-
146. 匿名 2017/08/09(水) 23:33:25
そういう事する人達って大概ブサイク。
中身もブサイク。
美人だったり、可愛らしいひとはそんな事しない。+38
-1
-
147. 匿名 2017/08/09(水) 23:48:42
ただプリンターをクリーニングしないから
プリントが汚れてるから、
クリーニングすると、きれいになるらしいですよ
って優しく言ったのが気に入らなかったらしく、
私に指図した
って男性陣に言ってたとか、あほらしい
結局汚れが詰まって修理出したやないか、+15
-0
-
148. 匿名 2017/08/09(水) 23:58:05
>>128 私の職場では、若い美人はパワハラで次々と辞めたよ。休憩室の隅っこで、一人泣いてるのを見た。残ったのは、可愛いげの無いおばさんのみ。若い子でも美人でない子は、何故か可愛がられて残っている(笑)+25
-0
-
149. 匿名 2017/08/10(木) 00:03:39
>>139 あ、これ私の上司だ。省略して指図してくるんだよね。わざと。本当性格悪い。+8
-0
-
150. 匿名 2017/08/10(木) 00:04:39
むかーしテレビか雑誌で読んだ
年取ってくると、叱られたり注意されることって減る
さらに主婦は家の中で一番権力あったりするから、叱られない+普段は誰かに命令する立場=自分が一番偉いと勘違いしてしまうんだと
そしてそれが職場でも出てしまうんだって
50代60代で意地悪で偉そうなおばちゃんはこういうタイプだと思われる
+23
-1
-
151. 匿名 2017/08/10(木) 00:04:46
>>42
私も逃げた経験あります
女の敵は女じゃないのにね
+5
-0
-
152. 匿名 2017/08/10(木) 00:07:37
>>144
気に入らないこと注意されたり指摘すると不機嫌になったりするからそれが面倒ですっとばして無視します+2
-2
-
153. 匿名 2017/08/10(木) 00:13:52
同じくアラフォーですが、同世代、年下でも意地悪なんいるよ。歳くってもまたか、と。女の多い職場は無理だし、癖のある男性が職場にいても目を付けられる。
ある程度我慢してダメだったらと頑張ってたら心療内科通う羽目に。見切りつけるの早い方が良いと勉強になった、私の場合はね。
職場とかプライベートで見切りつけるの早い人に嫌悪感あったけど、今になると気持ちわかるわ。あ、ダメッて思うんだろうね。+25
-0
-
154. 匿名 2017/08/10(木) 00:28:20
うちのお局も同じで、仕事ができてキレイ系の年下女性に辛く当たっている。本人は全く仕事できないけど、上への媚びへつらいがすごい。仕事できる人からは、アホな人として有名。ほっとけ。+28
-0
-
155. 匿名 2017/08/10(木) 00:39:37
まさに今、意地悪されてます。
私20代正社員、相手40代派遣。
暦は向こうの方が長く、どうやら自分が一番偉いと思っているご様子。
いつも誰か1人をターゲットに意地悪な言動をしていて、これまで被害に遭った方々は理由を言わずに辞めていったので上司もそこまで人格に問題あるとは知らず…。
そんな中今度のターゲットが私になったので人事に訴えました。
もう部署全員の知るところとなったので、契約終了。あとちょっとでさようなら。
今はそいつと同じ空気を吸ってるだけで苦しいです。
しょうもない人に自分の精神を削られてるのが本当に無駄ですよね。
モンスターには関わらないのが一番だなと学びました。
今まで苦しめられて来た人達の分だけ、その人にも苦難が降って来ますように…。+19
-0
-
156. 匿名 2017/08/10(木) 00:50:03
>>133
いくら周りの人がいい人でも、その人に苦しめられて余計なストレス抱えるのは本当に勿体無いよ。
色んなバイトを経験できる良い機会だと思って次に行った方が良い。無理しなくていいんだよ。良く頑張ったね!+14
-0
-
157. 匿名 2017/08/10(木) 01:23:03
入社してから4人は辞めてる。
部署ごとになんかあるんだろーなーとは思ってるし、私に対してもこれは嫌がらせなんだろーなーってのもよくある。
でも嫌われたままでいる。時期が来たら辞めるつもり。+10
-0
-
158. 匿名 2017/08/10(木) 02:29:41
>>67
メモはとらないの?
何度も同じ間違いされたらイラっとするわ
それを前に言ったよーくらいで済ましてくれるなら優しいじゃないの
仕事でお給料貰ってるわけだし…甘くない?
いや、モチロンいじめはよくないしやらないけどさ+2
-14
-
159. 匿名 2017/08/10(木) 03:17:04
わかんないなあ
ここで言われてるお局と言われる程度の職歴の長さと年齢だけど
意味もなく虐めてるその労力と時間が無駄って思うわ
だだし転職しても『常に』ってひとは一度、自分を客観視して欲しい
数日前のトピで『転職したときに気をつけること』みたいにトピがあって
読んだら結構みんな、中途入社の人に対して同じ事思ってんだなと思った
お局だけから嫌われているのか、複数からも敬遠れているのか
それによって問題点は違ってくる
+0
-14
-
160. 匿名 2017/08/10(木) 03:28:53
シングルマザーのババアによく目の敵にされる。気が弱そうにみえるのか、かなり理不尽な事されてもお金の為に我慢してたけどそいつに意見したら急にクビになったので某掲示板にやられた事を全て書いてやった。周りの人間にストレスをぶつける事で生きていける女って気持ち悪いわ。こんなババアにはしんでもなるかと思う+20
-0
-
161. 匿名 2017/08/10(木) 06:10:28
>>159
お局って自覚ない人が多い。
中途や派遣が入ってくるとイキがる。
相手のこと個人的に嫌いだろうと、問題があろうと関係ない。そこは上司に任せるところ。+22
-0
-
162. 匿名 2017/08/10(木) 06:39:14
お局様が隣の席で教育係になって散々いびられました。
全く仕事を教えないくせに、仕事のミスを横から見張って、見つけたら待ってました!とばかり長時間怒鳴り続ける。最長2時間(笑)
挙げ句の果てに私を先天性の障害者と決めつけられた。お前の方が病気だろ。
お局様に提出する手書きの報告書、字が気に食わなかったのかわざわざ無断でコピーして、周りの席の人に見せるの。「こんな字を書くのよ。本当に非常識」とか言ってるらしい。
病気にされたけどね。
来月やっと仕事辞めます。
新卒だから異常性に気づくのが遅かった。性格悪いババアって本当に怖い(笑)未だに独身なのも納得いく。
「高給取りだから結婚相手が見つからない」とか言われてるけど、どんなにあまく見ても性格が原因だよ。+29
-0
-
163. 匿名 2017/08/10(木) 06:49:58
50過ぎのクソババアにちょっとした嫌がらせ(私だけお土産を渡さない、ホチキスの位置が違うとかほんの少しのミスを他の人と笑うなど)をされていたけど、一年後には仕事で追い越しました。
ババアは私が手伝ってやらないと仕事終わらせられないw
元々スペックが違いすぎるんだし、なんで幼稚なことをするのか不明。悪いけど私はしつこく覚えてるよ。+24
-0
-
164. 匿名 2017/08/10(木) 08:04:51
20代後半です。
「もう手遅れだよ!もう結婚できないよ!彼氏いないんでしょ」
と言われました。
他人にとやかく言われたくないです。
+15
-0
-
165. 匿名 2017/08/10(木) 08:22:22
>>162
全く仕事を教えないくせに、仕事のミスを横から見張って、見つけたら待ってました!とばかり長時間怒鳴り続ける。
すごくわかる
過去2回こういう人に出会ったことあります
2人ともシングルマザーでした
シングルマザーって周りにそんなにいないのになぜかよく遭遇してしまう
今の派遣先来月で終了するけど次の派遣先でシングルマザーにあたらないように今から念じてる+12
-0
-
166. 匿名 2017/08/10(木) 08:33:55
お局に虐められた経験ありです!
そのお局は定期的にターゲット変えていました!私ターゲット期間約4ヶ月。おかげで体調壊してかなり痩せた。
他の人と同じ事をしても私だけケチつけられ大きな声で怒鳴られ公開処刑もいいところ。粗探し、無視、大きな声でののしる。
そしてターゲット期間が終わり違うターゲットに変わっていったけど辛かった!
ターゲット変更後やたら仲良くしてきて神経疑った。誕生日プレゼント買ってきたり美味しいお菓子見つけたからってくれたり、罪滅ぼしとしか思えなかった!
大嫌い+16
-0
-
167. 匿名 2017/08/10(木) 08:40:54
仕事のできるお局はもっと厄介。+17
-0
-
168. 匿名 2017/08/10(木) 10:12:08
・いきなり無視
・モノにあたる
・お菓子外し
・わざわざ顔を近づけて話しかけてくる(威圧?)
・主語が無かったりや述語がおかしい
・「お手伝いしますよ」と作業を手伝おうとすれば「こっちはいいから」「臨機応変に自分で考えて」と言い追い払う
・逆に違う作業をすれば「気がきかない」と周りに言いふらす
・私に連絡事項を伝えるのは一番最後
↑と同じポジションで働くのにも限界を感じるのでもうすぐ辞めます+20
-0
-
169. 匿名 2017/08/10(木) 11:48:18
>>167
出来ない自分が悪いんじやんw+0
-16
-
170. 匿名 2017/08/10(木) 12:32:00
お局じゃないけど、セクハラ爺さんをシカトしたら逆恨みされて
駐車場に釘まかれたり、車のエンジンルームのところにゴミ入れられたり
クソガキみたいな嫌がらせをされています
クソジジイ、キモイからシネ+9
-1
-
171. 匿名 2017/08/10(木) 12:39:28
一時期お局に目をつけられて、私が帰った後パソコンつけてデータ抜かれたり(笑)
私の悪口を同僚に吹き込まれたりしてました。
同僚とは仲良くしてもらってるので内容筒抜け(笑)
そのときは動悸がしたり
明らかに体長が優れない時期がありました。
今は普通にお局と接してますが、静かに復讐の時を待ってます。
よく考えたらあれは更年期かもしれないなと思いました。+10
-0
-
173. 匿名 2017/08/10(木) 13:29:33
本当に嫌い!!
お局に給料貰ってるわけじゃないしと
開き直りたいのにやはりストレス溜まるよ。+16
-0
-
174. 匿名 2017/08/10(木) 14:53:21
>>24
今24だけど60すぎの人から言われてますよ。
そもそも年取ったらいじめしないなら嫁が姑にいびられたりとかしないでしょう。+6
-1
-
175. 匿名 2017/08/10(木) 15:33:33
パートでオープン4年目くらいのお店に入ったら、オープニングスタッフとお局の個人的な友達しか働いてない店だった。お客様のカルテには次々やめていったと思われるスタッフの名前が沢山残ってた。
私も案の定いびられてすぐ辞めた。スタッフの内輪しか働かせるつもりないなら何で求人広告出すんじゃボケ。オーナーもそのお局に頭が上がらないみたいだし。
さっさと潰れろ。+6
-0
-
176. 匿名 2017/08/10(木) 15:55:49
女ってしょうもな+15
-0
-
177. 匿名 2017/08/10(木) 15:57:30
私は30代で今まで局的な位置付けだったけど、転職したら40代の局が数人いた!
が、私は逆にこっちから仕事以外では極力関わらないようにしてる。
前職の新入社員からしたらオバチャンの私も、彼女達からしたら自分より若い存在。快くは見られていないっぽい。
関わるとストレスが増えるだけ。
女ってそういうとこくだらないよね、疲れる。。+2
-0
-
178. 匿名 2017/08/10(木) 16:02:13
みんなくそ局の対応で苦労してるね、コメ読んだら腹たってきた、私のところにもいる40代後半独身くそババアww気に入らないことあると機嫌悪くなるとか子供ですか??周りから相当嫌われてますよ〜+12
-1
-
179. 匿名 2017/08/10(木) 16:25:03
社労士合格してやる気満々で社労士事務所に就職したら、お局にいじめられて一年で辞めちゃった。職員の半分以上が社労士の事務所だったけど、みんなお局がいないときは普通なのにお局の前では私は空気みたいに皆から無視された。裏ではお局の文句言ってたくせに。
一番若かったし、所長に気に入られて入ってすぐ色々やらせてもらってたからだと思う。所長もわかってて強く言えないから放置。社労士がいじめとか、やる気なくなっちゃって法律事務所に転職してすごい良くしてもらったし、妊娠で辞めたあともボスとは家族ぐるみでお世話になってて社労士事務所なんか辞めてほんとよかったよ。+11
-0
-
180. 匿名 2017/08/10(木) 16:48:04
>>57
>最近いじめてくる奴らの共通点が異性にチヤホヤされたいというのが分かった。
これわかる!
50代の仕切りたがりパートお局の正社員(特に男性社員)への媚売りが凄かった。
私服勤務だったんだけど、一人ギャルっぽい子がいてその子の服装についてくどくど周りに愚痴るからうんざりだった。
ギャルは割と人当たりが良くて男性社員とも仲良かったんだけど、
「あんな格好してるから男性社員が気になるだけ」と嫉妬丸出し発言してた。
常に持ち上げられたいから周りを味方で固めててた。
でも何故かギャルのいきつけの美容院を聞き出して同じとこ通いだしてドン引き。
ギャルだけでなく可愛い子にもキツかった。
けど、それを正社員には見せないようにしてた。
私も結構ねちねちやられたけど立ち回りが上手い方だからスルー出来た。
一度スカート捲し上げられて「これ、どこで買ったの!」って言われた時は殴りたくなったわ。+9
-0
-
181. 匿名 2017/08/10(木) 16:50:17
髪型が派手という理由で目をつけられていつも影でお局と取り巻きにコソコソ言われ始めました。(今は直しました。)私が有給を取ったり何をしてもコソコソ言われていました。とりあえず新人さんの悪口を言いたい人だったようです。
鬱陶しいなぁと思っていたらお局が鬱病でお休みしてしまいました。
復帰したら大人しくなってて驚きました。
それから新人さんが入っても悪口も言わなくなりました。
ストレスが溜まっていたんでしょうが、特に迷惑をかけていない人間の悪口を言ってストレス解消するのは辞めればいいのに。と思いました。+6
-0
-
182. 匿名 2017/08/10(木) 17:22:21
うちは女3人あとは男性社員ばかりの職場で、
お局2人が共闘しながら私を根掘り葉掘りして孤立させてるよ。
お局の共通なのは極端な男好き。
私も男が好きだけど、職場だから自分の仕事やキャリアの事しか見てない。
お局達は女として会社に来てるよね。
女としての寂しさとか若さへの嫉妬とか焦りとか、そんなの会社の外で消化して来いよwって思うわ。
まぁ会社しか居場所がないんだろね。
2人とも既婚なのに悲いねwww+9
-0
-
183. 匿名 2017/08/10(木) 17:47:32
人間関係が嫌で専業主婦。
でも裕福じゃないから、
内職しようかと考えてる。
とにかく、意地悪な人間とは
関わりたくない。
+8
-1
-
184. 匿名 2017/08/10(木) 18:30:50
無言なのも嫌だと思って気を使って話したら
イラっとされてひとつひとつに突っ込んでくる。+2
-0
-
185. 匿名 2017/08/10(木) 19:14:54
私も大人しいから
50代の般若のような
おばさんに、嫌がらせされます。
毎日メンタルボロボロ。
マジ、ウザい。
消えてくれ。+16
-0
-
186. 匿名 2017/08/10(木) 19:46:39
聞こえよがしの悪口→レコーダーちら見せ→密室での嫌がらせ→上司にチクリ→異動
ざまあみさらせ
最後のほう、ゴリラみたいな表情になってた
休憩時間に狂ったようにひとりで高笑いしてたけど、周りのスネオたち全員真顔
ああ取り巻きにも捨てられたかって哀れだった
っていうのは嘘です、ざまあとしか思いません+5
-0
-
187. 匿名 2017/08/10(木) 20:13:57
年功序列だから
一回り近く年下のお局が
威張りきかしてます。
いくら先輩でも
後輩が歳上なら、歳上に対する話し方が
あるんじゃないかと思う。
挨拶も無視する奴が
常識云々抜かすなよ。
高卒でこの会社入ってるから
社会をわかってなく
この会社と自分の常識を
世間の常識と履き違えてる。+2
-3
-
188. 匿名 2017/08/10(木) 20:21:27
>>187
年功序列ってそういう意味でしたっけ、おばさま?+2
-0
-
189. 匿名 2017/08/10(木) 21:19:40
>>10共感!
私もついこの間まですごく仲良く話したりお昼休憩一緒に出てたのに、何故か今は挨拶も無視だし、目も合わせない。
心当たりはミスした後からだから、それが原因?
でも、ミスは素直に認めて謝ったのに。
何がなんだかもうわからなくて、仕事行きたくない。+4
-0
-
190. 匿名 2017/08/10(木) 21:27:51
>>58
言い方や声のトーンとか、そうゆうの気をつけてますか??
いくら正しいことを言ってても言い方がきついとどうなのかなって思う。+2
-0
-
191. 匿名 2017/08/10(木) 22:29:02
>>51うちの職場のババアがまさにそれです!
最初私がターゲットになりました。心底ウザいので何言われても涼しい顔して(内心腸煮え繰り返ってたけど)極力関わらないようにしたら飽きてきたのか他の人のことを陰で愚痴愚痴言い出しました
上がババア切らないからまともな人からどんどん辞めていってます+11
-0
-
192. 匿名 2017/08/10(木) 23:08:02
20代前半だったころ40代のお局に化粧や髪型が気に入らなかったようでコソコソ言われたり直接嫌みを言われたりしていました。
仕事に支障が出始めたので、一番上の上司にこのままだったら辞めると言ったらお局が異動になりました。ざまあみろ!!!+8
-0
-
193. 匿名 2017/08/10(木) 23:19:38
キャリアウーマン気取りのお局が一番厄介。仕事できるというよりは態度のでかさ、人を見て対応を変える、それである程度までのし上がってる。これは男女関係なく出世するタイプにはありがちな特徴か。勝手にのし上がって肌カサカサでいろって思う。こっちは明日から家族旅行だもん!
+8
-0
-
194. 匿名 2017/08/11(金) 19:34:42
私にだけ挨拶帰ってこない
つーんとしてるよ+3
-0
-
195. 匿名 2017/08/11(金) 21:43:25
お局って
私より仕事出来てはいけない
私よりモテてはいけない
私より男性社員に頼るのはいけない
私より綺麗にするといけない
私より可愛くするのもいけない
私よりスタイル良いのもダメ
私より服のセンスが良いのはいけない
私より評判が良くてはいけない
私より充実しているのはいけない
私よりチャンスがあってはいけない
私より若いならば敬わなければいけない
私より幸せであってはいけない
こんなんどうしろと笑+11
-0
-
196. 匿名 2017/08/12(土) 13:45:29
50歳前後なら、更年期かも。もともと性格のそんなに悪くない人でも、別人のように意地悪になる人がいます。あと、働いてる女性の場合は、60歳を過ぎてから、またホルモンのバランスが崩れる事があり、その場合は更年期障害の時よりも、性格が意地悪になるケースがあるそうです。鍼療士の方から聞きました。
でも、年齢関係なしに、意地悪な人は意地悪ですけどね笑+9
-0
-
197. 匿名 2017/08/12(土) 18:58:41
>>162私も似たような状況です。仕事教えないくせに、ミスしたら他の先輩がいる前で長々と説教。私も新卒だから、会社というのがよくわかっていないので、転職したらもっとひどい目に遭うんじゃないかと思ったり…でも、精神崩壊しそうなので転職も視野に入れたほうがいいのかなー。先輩もアイツの説教耳に入ってくるだけで嫌だろうしなー。+3
-0
-
198. 匿名 2017/08/14(月) 10:24:17
1週間だけ働いた職場。入れ替わりが激しくて3年で100人程1カ月以内で辞めて行ったみたい。
私も入社初日から社長に言われた入力作業が終わったので5年居るお局的存在の事務員Mに「入力作業終わったので他に何かありますか?」って聞いたら「それは誰に頼まれた仕事?社長?なら社長に聞いて下さい」って仕事教える気も無し。社長は事務所に居ないし、その人と二人だしどうして良いか分からなかった。仕事も1から10まで工程があるとしたら、4から教えて全て教えた気になってるから聞いてない事もあって、それを後出しで怒りながら言って来る。ここは駄目だと思って3日目で辞めると社長に言ったら事務から出荷作業(重労働)に回されて、それも事務の仕事に見せかける為に「伝票切ってもらうから」って名目。
2週間先に入った男の子には親切丁寧に教えて私が聞いたら「1回言いましたよね」って般若みたいな顔で言って来て、男の子には笑顔で「さっき言ったじゃないですか〜笑」って、いちいち聞かれた回数数えて人によって態度変えるって50代にもなって本当みっともないと思った。
1週間で辞めて、今は違う所で事務のパートしてるけど1から親切丁寧に説明してくれるし、最初から頑張り過ぎないでねって皆が優しい。
どこにでも嫌な奴は居るけど、それが仕事に影響するならさっさと辞めた方が良いと思う。そんな所で我慢しても精神病むだけ、プラスの経験になんかならない。+2
-0
-
199. 匿名 2017/08/16(水) 00:32:25
直接的には攻撃されないけど、明らかにお局に嫌われてます。
頼み事や連絡は全てメモにして席を外したすきに私の机に置く、こちらから話かけても目も見ずに冷たい対応をする、私が休憩室にいるときは絶対に休憩に入らない…
他の人には愛想よく接してるのがたちが悪い…
誰にも相談できなくてストレスたまります。
+4
-0
-
200. 匿名 2017/08/17(木) 16:10:45
仕事教えないくせに先輩面しないで下さい。私を怒るときの貴女の憎々しげな顔は、とても醜いですよ。+1
-0
-
201. 匿名 2017/08/18(金) 01:21:43
>>199
いたいた、そういうやつ。
私の場合はお局じゃなかったけど、小中が同じで2歳年上の人。偶然、職場が一緒になったんだけど、
メモしか残さない、おはようございます言わない、備品購入してない物を見つけては、わざと大きな声で、コレないですか?とみんなの前で話しかけてくる。
ちなみにその人、教員免許持ってんだって。
あんなのが教師じゃなくて良かったよ。
あんたのこと嫌いですーってアピールだったのかしらね。でも、あんたに嫌われたからと言って落ち込まないし、私もあんたのこと嫌いですよ。
ほんと、私生活満たされてないんだろうね。+1
-0
-
202. 匿名 2017/08/18(金) 07:54:19
勝手にシフト変えないでください。
お局の我侭で勝手に私の休みと交換しておいて、シフト変更したことを知らせないのって虐めですか?
私は、貰ったシフト表通りに行動しただけなのに、「なんで出てこなかったんだ。」と怒られても困ります。
どうしても変わって欲しかったなら一言頼めば良いだけなのに、「すみません」や「ありがとう」を絶対に言いたくないみたいですね。
因みに、皆さんのところのお局さんは、「すみません」や「ありがとう」がちゃんと言えるタイプですか?
お局に人付き合いのマナーや社会常識を求めるのは、諦めた方が楽になれるでしょうか?+3
-0
-
203. 匿名 2017/08/24(木) 18:39:31
今日とうとうお局に、あんたみたいな子一番嫌い!と言われました。陰口とかで言うならまだしも、直接言われた本人の気持ちとか考えないの?56歳にもなってみっともない。じゃあ今までのはやはり、指導ではなく嫌いだから長々と嫌味言ってたんですね。上司がいるときは説教しないくせに、上司がいなくなったタイミングで説教始める、あんたみたいな奴が一番嫌いだ。恥を知れ!+4
-0
-
204. 匿名 2017/08/25(金) 15:12:06
40台バツイチの若作り系おばばの奇行。
年下の女子社員に、セーターのそでを伸ばすな、その必要はない!と叱責。仕事に全く支障のない見た目なのに…
メールの改行がおかしいと、会社の本部の社員にわざわざ電話する。
電話にやな奴が出ると、保留にせず聞こえるように文句言い、言ってやったー!と豪語。
子供の頃、嫌な友達の服で、黒板を拭いたと部下に自慢!
恥ずかしいことをしていると言う自覚なし。
人格壊れてる!笑笑
+2
-0
-
205. 匿名 2017/08/26(土) 12:38:56
私もたまに嫌味言われてます
普段は聞き流していますが
この前初めて嫌味を嫌味で返したらしょんぼりしてましたよ(笑)
+4
-0
-
206. 匿名 2017/09/03(日) 20:02:18
うちの会社のお局2人、1言ったら100倍くらいになって帰ってくるよ。だからもう何も言い返さない。いじめ抜かれて心療内科で適応障害って診断されたけど、毒親が辞めさせてくれない…いつまで続ければいいの?もう死んでしまいたい…未成年なので勝手に退職できないし…+3
-0
-
207. 匿名 2017/09/04(月) 19:08:53
お局を見返すために転職活動中!!
ずっといると思うなよ!+1
-0
-
208. 匿名 2017/09/07(木) 19:50:42
パート先のお局がどうでもいいような事をネチネチ私にだけダメ出ししてくる。そもそも新人への指導の仕方がメチャクチャで、わからない事を質問したら面倒くさそうに適当に返されるし、聞く相手によって言うことが違うから言われた通りに処理しても後で別の人から違うと怒られる。お局はそれを狙ってジトーっと私を監視して、何か些細なことでも言いがかりをつけて文句を言ってくる。そんなオバハンお局、私の事を田舎の行き遅れた独身フリーと勘違いしていて、ある男性から連絡先聞かれてまさかこの歳でこんな展開になるなんてー♪とかお花畑満開トークをいちいち私の横で長々とでっかい声でもう一人のお局にしていた。多分10歳以上若い私より女として魅力あるのよ♩ってアピールしたかったんだろうけど笑 残念だね私は既婚者だ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する