-
1. 匿名 2014/04/28(月) 15:07:55
今の子育てでは、スマホを使って子守するのが流行ってるそうです。
いろんなアプリがあるようです。
どうおもいますか?+9
-82
-
2. 匿名 2014/04/28(月) 15:08:40
電車の中で音出してやられると迷惑+244
-10
-
3. 匿名 2014/04/28(月) 15:08:56
どう思っても、本人の自由じゃない?+198
-26
-
4. 匿名 2014/04/28(月) 15:09:03
本当にキツイ時は仕方ないと思う。
外でギャン泣きしちゃった時とか。+411
-10
-
5. 匿名 2014/04/28(月) 15:09:02
なるべくなら使いたくない!!
+313
-6
-
6. 匿名 2014/04/28(月) 15:09:08
今世紀半ば頃には、人体への有害性が指摘されたりして+97
-14
-
7. 匿名 2014/04/28(月) 15:09:42
違和感はあるけど、絶対になしとは思わない…
できれば、自分で子守唄を歌いたいですけどね+154
-5
-
8. 匿名 2014/04/28(月) 15:09:51
人に聞いたり教わりながらの方がリアルだよね。+58
-1
-
9. 匿名 2014/04/28(月) 15:09:52
なんとなくかわいそう…+62
-26
-
10. 匿名 2014/04/28(月) 15:09:56
出典:shisly.cocolog-nifty.com+98
-12
-
11. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:03
あそベビーのアプリ使ってます
+67
-21
-
12. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:07
+81
-8
-
13. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:16
最近の若者は・・・って言われると思う
単純に画面見せたら目に悪いけど音で何かするとかならいいんじゃないかな+97
-13
-
14. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:20
ジジババも旦那も育児手伝って貰えない保育園にも行ってない人は仕方ない+199
-17
-
15. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:27
流行ってるって言われても(´・ω・`;)
こどもがスマホいじってて親がぼけーってしてるの見るとスマホ触らせてるの自体いかがなものかと思うけど。+138
-5
-
16. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:30
初めて聞いた。スマホ子守りって、こういうこと?
+114
-5
-
17. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:32
写真ww
なぜおしんwww+42
-2
-
18. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:47
鬼から電話は、すごい効果絶大だと聞く。
頼り過ぎはどうかと思うけど、別に良いんじゃない?+190
-35
-
19. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:52
10
赤ちゃん顔でかい+6
-26
-
20. 匿名 2014/04/28(月) 15:10:59
肝心の子供が蔑ろになりそう。+31
-5
-
21. 匿名 2014/04/28(月) 15:11:13
親が楽をしたいだけに思う。
スマホに頼らなくても、子供は遊べるよ。
服を汚したくない、出掛けたくない、親のエゴな気がします。+121
-57
-
22. 匿名 2014/04/28(月) 15:11:49
音だけならいいと思う。
持たせて画面みせるのはなし。
端から頼るのは問答無用でありえない。
+19
-22
-
23. 匿名 2014/04/28(月) 15:12:01
3
人それぞれ本人の自由、だからこそこういうトピって色々な人の考えを聞いてるんでしょw+20
-9
-
24. 匿名 2014/04/28(月) 15:12:47
ブルーライトがよくないって思ってたんですが、姪2歳がアンパンマン好きで、アンパンマンの絵を見せたら喜ぶので、画像検索して見せてしまいました(^^;;
これくらいならいいんですかね(^^;;
ただ、2歳でも、見てたらスマホの使い方を覚えちゃって、今では姪の前では出せません。+50
-16
-
25. 匿名 2014/04/28(月) 15:12:59
私はときどきお世話になってます。
人に迷惑をかけたり、長時間やらせたりしなければ特に問題ないと思います。+119
-12
-
26. 匿名 2014/04/28(月) 15:13:13
良いじゃん別に
音は消したりして迷惑掛けてないし
いちいち人の育児を変な目で見るな+94
-43
-
27. 匿名 2014/04/28(月) 15:13:25
赤ちゃんはさすがにダメじゃない?
3歳くらいからなら多少はいいかなーと思う。+23
-11
-
28. 匿名 2014/04/28(月) 15:13:30
日常的に使うのはどうかと思うけど、外出先などで周りに迷惑をかけないために使ったことはあります。それくらいはいいんじゃない?+128
-7
-
29. 匿名 2014/04/28(月) 15:13:49
10
これおしんなんだ!世代じゃないから分からなかった…一瞬鈴木福くんに見えた。+26
-7
-
30. 匿名 2014/04/28(月) 15:13:56
私はスマホ見せないけど、
それぞれの教育観だからねー。+29
-6
-
31. 匿名 2014/04/28(月) 15:14:12
たまーに触らせたり静かにしなきゃいけない場所で気を引くためならいいと思う。
友人の子供はスマホを際限なく触らせているらしく、一緒に遊んでいる時に私のスマホが見えると奪ってくる。
友人はあらあら〜ゲーム好きだもんね〜って感じでニコニコしているだけなのでちょっとモヤモヤする。
+81
-5
-
32. 匿名 2014/04/28(月) 15:14:34
軽い気持ちでスマホのアプリ触らせたのが間違いだった。
今では煩いくらいスマホ要求。
渡さなければゴネる泣く!!
凄く後悔してます。+121
-6
-
33. 匿名 2014/04/28(月) 15:14:47
どっちでもいい
目が悪くなりそう+30
-3
-
34. 匿名 2014/04/28(月) 15:14:56
23性格悪そう。+5
-18
-
35. 匿名 2014/04/28(月) 15:16:11
病院の待ってる間は助かりますσ(^_^;)
アンパンマンとかはなかっぱの動画を見せてるとおとなしく待っててくれます。
待合室でアンパンマンとかテレビで流してほしい(-_-)
+70
-14
-
36. 匿名 2014/04/28(月) 15:16:34
色んな育て方があるから色んな子どもがいるんでしょ+7
-9
-
37. 匿名 2014/04/28(月) 15:16:43
大きくなって、外出時泣き叫ぶようになった辺りから、使わせてしまっています、、、アプリ様々です、、、+32
-8
-
38. 匿名 2014/04/28(月) 15:17:31
ゲームみたいな刺激の強い遊びに慣れちゃうとそれからの人生常にゲームと共にいるのかな?と思う
+23
-5
-
39. 匿名 2014/04/28(月) 15:19:34
使い方次第じゃない?
スマホなんて、ただの道具でしかない。
使う側の問題。
うちはアンパンマンやおかあさんといっしょなどの動画みせると外でも大人しくなるので使ってますよ。
ゲームしたり、大人がするような使い方はさせてません。+68
-6
-
40. 匿名 2014/04/28(月) 15:19:54
自分が携帯使い始めてから視力がかなり低下した口なので毎日は使わせない。
時々動画やアニメ見せるくらいならいいと思う。+13
-3
-
41. 匿名 2014/04/28(月) 15:20:04
便利なものはどんどん使っていいと思います。最近の人達って子育てにストイックすぎません?+25
-19
-
42. 匿名 2014/04/28(月) 15:20:10
どんな育児の仕方でもどんな子に育つかは親の躾次第じゃない?+25
-7
-
43. 匿名 2014/04/28(月) 15:20:21
教養のある人はそんなことしないんだろうなー
私の周りではそんなことしてる人いないし。
+23
-29
-
44. 匿名 2014/04/28(月) 15:20:47
出産前は『子供にスマホ持たせてないで、遊んでやれよ』とか思ってたけど、子供が産まれてからはスマホに助けられまくってる。
外でぐずったりした時は、本当スマホ様様です。
良くないって言われてるけど、本人の自由だと思う。
無理に取り上げるとまた泣いたり騒ぐからね。+73
-15
-
45. 匿名 2014/04/28(月) 15:22:24
イヤイヤ期ですが、色んな音がでるおもちゃで大人しくなるけどそれは持ち運べない大きさなのでスマホの似たようなアプリで外では代用してます。
すごく助かってますよ!+19
-8
-
46. 匿名 2014/04/28(月) 15:24:17
スマホ使って子供あやしてる親を見ると「あーこの親自分の子供なのに何かに頼ってしか、あやせられないんだな。ボキャブラリーや、想像力が足りない人なんだな。」って思ってしまいます。+35
-59
-
47. 匿名 2014/04/28(月) 15:25:30
病院の待合室とかで待ちくたびれて大泣きされたりしたとき、待合室にある絵本なんかじゃどうにもならないし、呼ばれるかもしれないからその場を離れることもできないし…ってとき、アプリにどれだけ救われるか…(>_<)
周りに一緒にあやしてくれようとする人や大丈夫よーとか笑顔で言ってくれる人がいたりすれば、また状況は違いますけどね。+57
-8
-
48. 匿名 2014/04/28(月) 15:29:01
32
うちも2歳のイヤイヤ期の頃に耐えられず、何度かYouTube動画を見せると見事にハマってしまい、それからスマホを探しだしては「(動画を)見たい見たい!」とグズって大変でした。
その様子が親の私から見ても引くくらいで、これはいけないと思い、それからはグズっても息子の前で絶対にスマホを出さないようにして(電話もメールも息子のいる所では一切しない)、数日でなんとか忘れてくれました。
もちろん子供がグズってどうしようもない時ってあるし、たまにスマホに頼る気持ちはものすごく共感できるので、それについては別に批判する気持ちとかはありませんが、息子のスマホ依存は本当に酷かった。+51
-2
-
49. 匿名 2014/04/28(月) 15:29:01
46
性格悪っw+26
-29
-
50. 匿名 2014/04/28(月) 15:29:15
必要に応じて、周りの迷惑にならないように使う分にはいいと思いますよ。
病院や公の静かに待たないとならない場所とか、大人しくさせとくにも限界あるしね…
うちの子達が小さいときにスマホがあったら使ってたと思います。
幼児の育児真っ最中のお母さんたち、頑張って!+30
-4
-
51. 匿名 2014/04/28(月) 15:30:08
私はスマホに頼りたくなかったし汚いから触らせるのも嫌だったのに、ちょっと義母に預けたら動画見せたり触らせたりしてた。なんでも口に入れたがるからもちろんスマホも(o_o)
スマホは便器よりも汚いてたから気をつけてたのに。
今じゃ、ちょっとぐずった時に持たせると大人しくなるから
公共の場でぐずった時に使いますが。+5
-14
-
52. 匿名 2014/04/28(月) 15:30:50
姪にたまに会えるとさせてました…そのときは何とも思わず、一緒にゲームできて楽しいーとしか考えてなかった(−_−;)
お義姉さんごめんなさい…
自分が妊娠から初めて、ブルーライトなどの影響が気になって見せてません。
娘には、CDの音が届かない部屋で、童謡を流すのに使っています。
自分も覚えながら歌いながらです。
+5
-7
-
53. 匿名 2014/04/28(月) 15:32:18
電池入れて遊ぶゲームと変わりないかな?って思う
視力は心配だ+4
-2
-
54. 匿名 2014/04/28(月) 15:32:27
+39
-5
-
55. 匿名 2014/04/28(月) 15:33:39
時々バスで一緒になる双子ちゃん。
間違い探しアプリで遊んでる。
乗ってる間限定みたいで、
降りる時におとなしく
タブレットを親に渡してるよ。
親が使い方考えてるんだろうし、
周りが言うことじゃないと思う。+31
-6
-
56. 匿名 2014/04/28(月) 15:34:06
46
どうしようも、どうにもならないときがあるんですよ…自分がその状況にならないとわからないよ。+12
-5
-
57. 匿名 2014/04/28(月) 15:35:04
54
時代を感じる写真ですね。
公共の場で泣き叫ばれる、走り回られるよりはいいと思います。+14
-4
-
58. 匿名 2014/04/28(月) 15:36:00
待ち時間に少しスマホ触らせただけで
残念な目で見てくるおばさんいるよね。
あれほんとストレスだわー
いちいち見るんじゃねーよ+20
-18
-
59. 匿名 2014/04/28(月) 15:36:35
公共の場で機嫌が悪くなった時、
手遊びとかお絵かきで気をそらせることができるなら、それがベスト。
でもね、もうこっちも疲れきってて
子どもと関わりたくない瞬間てあります、正直。
そういうときは動画見てもらってる。+20
-8
-
60. 匿名 2014/04/28(月) 15:37:05
スマホ子守否定もそうだけど、たまに子育ては苦労しろって価値観を押し付けてくる人いるよね
ほっといてほしい+24
-9
-
61. 匿名 2014/04/28(月) 15:37:56
イヤイヤ期真っ只中の時期、どんなにあやしても言葉で説明しても聞き入れなくて、最後の手段と思って幼児向けのスマホアプリを見せたら、ピタリと止まったよ。
スマホ任せの育児はいけないけど、外出先だったりどうしても手が離せなかったりしたら、必要に応じて活用するのはアリだと思う。+23
-5
-
62. 匿名 2014/04/28(月) 15:39:48
54
それ辻ちゃんちの子供でしょ。
新幹線でギャーギャー騒いでいられるより、大人しくしてもらえるんだったら、そういう時ぐらい見せててもいいじゃん。イヤホンもしてるし。+29
-8
-
63. 匿名 2014/04/28(月) 15:40:28
その子にもよるのでは?
うちは機種変していらなくなったスマホに入れてた知育アプリとかそのままにしてたから
それで子供がたまに遊んでます
もはやただのオモチャです
電話かけることもないしいらない所さわっても気にならないから便利です+9
-3
-
64. 匿名 2014/04/28(月) 15:40:34
泣いたとたんスマホ子供に渡して、ピタリと泣き止む。
何かどーしても不自然。
もうちょっと自分でどうにかしようと頭使わないのかな?頭使う事を親が放棄してるんだよね。ま、人間楽な方取りたいのはわかる。だけど子供とのコミュニケーションにスマホを使うかね?何か寂しい目で見てしまうわ。哀れ。+21
-21
-
65. 匿名 2014/04/28(月) 15:41:38
公共の場で子供がグズったら「うるせーどうにかしろ」って言わんばかりの視線を浴びせられ、迷惑をかけないようにスマホで大人しくさせれば「最近の親は…」って軽蔑され…
どうすればいいのよ。+59
-12
-
66. 匿名 2014/04/28(月) 15:44:34
ブルーライトとか電磁波があるから良くない気がする、、
暗い中で長時間スマホしたりとか
常に近くにスマホを置いておくと
てんかんを引き起こしたり、将来脳梗塞とかの原因になることもあるって聞いたことがある。
小さい子なら尚更良くないと思う。+16
-3
-
67. 匿名 2014/04/28(月) 15:45:25
電気屋でだけど、子供がタブレットに群がって親は悠々お買い物
私はタブレット買いたくて色々な機種を見たかったから、邪魔だった
スマホは他人の迷惑にならないなら良いんじゃない?+6
-2
-
68. 匿名 2014/04/28(月) 15:46:14
64
家の中だったら泣きやむまで親として根気強く努力しますよ。
ただ外で泣かれた時、周りから冷ややかな視線で“早く泣きやませろよ”という圧力を感じてどうしようもない時、それでも泣き止んでくれなくて追い込まれて参ってしまう場合に使うのは、許してほしいものです…
もちろん、普段は子守変わりに使ってるわけではないですよ!
+29
-8
-
69. 匿名 2014/04/28(月) 15:46:47
子供ギャン泣きして、それを必死にスマホ使わずあやしたりしてる親の方が立派に見える。心の中で「お母さん偉い!」って拍手してる。なんなら、泣いてる子供の相手になるし。確かに子育てに厳しい世の中になったよね。+28
-8
-
70. 匿名 2014/04/28(月) 15:50:41
そんな事言ってる人ってどうせ私達の時代はそんなのなかった…みたいな妬みだから全然いいと思う。
家の中でずっと見てるならまだしも、公共の場でぐずった時にスマホ見せて泣き止むんだったら、お母さんも回りの人達も助かるじゃん。+16
-8
-
71. 匿名 2014/04/28(月) 15:50:55
前にラーメン屋行った時に2歳くらいの子が並んでる時からずっとタブレット見てて、おとなしく並ばせるためなら仕方ないのかなと思ってたら、食事中もスタンドで立てて釘付けの状態のままで横からお母さんがアーンして食べさせてた。
スマホ子守仕方ないと思うけど度を越したり使い方間違えちゃいけないと思う。+36
-1
-
72. 匿名 2014/04/28(月) 15:50:57
木下優樹菜も幼い娘にタブレット持たせてるよね
なーんだかなー
あの人の場合、子供の為に自分を律するという気概が全く見受けられない。まわりも似たような人ばかりなんだろうな+12
-2
-
73. 匿名 2014/04/28(月) 15:54:49
家では遊びの選択肢もたくさんあるだろうし微妙だけど、
外出先でぐずり防止とかのためなら積極的に使ったほうがいいんじゃない?
ここで文句言ってる人たちも電車などの公共の場所で子供が号泣するより、
静かにアプリで遊んでくれてるほうがありがたいでしょ
昔は普通だった、電車で靴を脱いでシートに膝立ちして窓の外を見るって行為を嫌がる人も多いし+14
-7
-
74. 匿名 2014/04/28(月) 15:55:17
友達が子どものためにとタブレットを買い与えてました。アプリはもちろん、YouTubeを見せるためだと…。
しかも子どもが喜んで使っている様子を写真つきでブログにアップしていました。
その子ども、まだ2歳ですよ…
正直、自慢気にブログにアップするようなことだとは思いません。
自分が楽したいからだけのように思えてなりません。+15
-10
-
75. 匿名 2014/04/28(月) 15:55:49
69さん、みんながみんな、あなたのように思ってくれるわけではないよ。子供の泣き声が迷惑と感じる人が現実には多い。私だって近くに泣いてうるさい子がいたら、どんな方法でも静かにしてくれる方がありがたいもん。+17
-5
-
76. 匿名 2014/04/28(月) 15:56:55
どうしようもない時は仕方ないのかなとも思うけど、怖いのは依存だよね。幼児は依存するよ。きのうはスマホ触ってもOKだったけど、今日はダメとか幼児には通用しない。+17
-3
-
77. 匿名 2014/04/28(月) 15:57:17
便利なものは使ってもいいと思うけど、節度を持って使う事、親がスマホやタブレットを過信しないことが大事だよね。
先日家族で外食に行ったら隣の席の家族の子供(幼稚園と小学生くらいの男児)がタブレットとDSでずっと遊んでた。二人ともパズドラ。
親がメニューを見せて何にするか聞いてもゲームに夢中で上の空。
きちんと躾られる人は使えばいいし、自分には無理だと思う人はやめた方がいい。
無理な人ほど楽だからと際限なく与えてしまいそうだけど。+15
-2
-
78. 匿名 2014/04/28(月) 15:59:44
54
辻ちゃんちの子どもたちですね!
あのうちは普段からテレビはつけっぱなし、出かけるときも必ずDVDプレーヤー持参、タブレットやスマホも当たり前のように子どもにやらせてますよね。
まぁ親がブログに夢中になってるから仕方ないのかもしれないけど、
正直どーかと思うよ。+14
-4
-
79. 匿名 2014/04/28(月) 16:00:34
スマホ子守って言うけどスマホがダメならDSもダメじゃね?+24
-3
-
80. 匿名 2014/04/28(月) 16:02:12
スマホ子守りもDS持たせるのも同じだね
周りが持ってるからって感じで早くからDS持たせそう+10
-0
-
81. 匿名 2014/04/28(月) 16:02:44
うちは4歳の娘のクリスマスにiPad miniをプレゼントしました。下手なおもちゃあげるよりはアプリ次第でいろんな使い方が出来ると思ったからです。もちろん所構わず何時間もやらせているわけではありません。
将来、学校とかでもタブレットが導入される時が来ると思いますし使い方さえ間違わなければ問題ないと思います。+4
-21
-
82. 匿名 2014/04/28(月) 16:05:02
我が家では、主人がいる時だけタブレットで10分ほど遊びますがそこまで執着はありません。
絵本や積み木、トミカなどの方が喜んで遊んでます。
鬼から電話はすごく助かります。
でも、慣れてしまうといけないので「ここぞ!」と言う時しか使いません。
スマホアプリがいけないとは思いませんが、やっぱり家にいる時は一緒に遊んであげた方が子どもの「心」にもいい気がします。
+12
-2
-
83. 匿名 2014/04/28(月) 16:05:08
81
えー!4歳児に!?
よくないと思う。+23
-3
-
84. 匿名 2014/04/28(月) 16:05:09
時と場合による。
使っちゃ駄目だとは思わないし、
使いすぎて良いとも思わない。+14
-1
-
85. 匿名 2014/04/28(月) 16:06:42
所詮、電子機器からは心は育たない。
だからこそどんどん心のない時代になるんだなと実感。そういったツールに頼らずに心を育んでいけたらと思う。+21
-5
-
86. 匿名 2014/04/28(月) 16:11:00
4歳でiPad mini。。世も末…+35
-1
-
87. 匿名 2014/04/28(月) 16:11:13
外出先で泣いてどうにもならない時はしょうがないと思う。だけどあの鬼から電話のやつは、友人が怒る度に使ってて、『そんな事したら鬼に怒られるよ』『魔女から怒られるよ』…あなたは怒らないの?って少し違和感を感じる
要は使い方次第だと思う+24
-3
-
88. 匿名 2014/04/28(月) 16:20:31
こういうことを否定する人に限って、外で子供が騒いだりすると文句言う。
だから追いつめられていくのに。+17
-8
-
89. 匿名 2014/04/28(月) 16:21:22
別にいいと思うけど依存されたら困る
目も悪くなりそうだし…難しいな+8
-0
-
90. 匿名 2014/04/28(月) 16:27:36
今の時代、あやすのに便利なものを使うなって言う方が酷だよ
例えば、肌にいいから、とわかっていても使い捨て紙おむつから布おむつに今更変えられないもん。+20
-3
-
91. 匿名 2014/04/28(月) 16:29:34
画面は見せる使い方はしたくないな。
私自身スマホの液晶でかなり視力落ちた。
小さい頃から使ってたら本当に目悪くなりそう。+6
-0
-
92. 匿名 2014/04/28(月) 16:30:28
子供と一緒に遊ぶけど静かにしてなきゃならない時はスマホの動画見せてる。
子供のタイプもそれぞれ違うから元々大人しい子は手間かからないだろうけど元気な子の場合は夢中になれるものがないと騒ぐから仕方ないと思う。親の躾も限界あるよ。叱った声すら不快に思う人もいるしね。
+5
-2
-
93. 匿名 2014/04/28(月) 16:32:09
81です。
そんなに否定することですか?使い方さえ間違わなければいいと思うんですけど。
毎日触ってるわけではありません。ちゃんと使い方、時間は子供も守っています。
下手なおもちゃあげるよりはよっぽど使い勝手も良く効率的だと思います。+3
-19
-
94. 匿名 2014/04/28(月) 16:36:38
他人がダメと言い切る必要なし。自己責任+9
-3
-
95. 匿名 2014/04/28(月) 16:37:44
べつにいいんじゃない?適度に活用すれば+7
-0
-
96. 匿名 2014/04/28(月) 16:43:12
でも、公共の場で、暇つぶしにスマホいじくってる大人たちが多いのにさぁ、子供のこと言える立場でもないよね・・
見本になるべきの大人たちが、遊んでるんだから。+19
-4
-
97. 匿名 2014/04/28(月) 16:51:53
電磁波が人体に及ぼす影響しらない親が多すぎる。
大人でもコンピューターを長時間使ってると体がだるくなったり目がちかちかしたり
するでしょ?スマホからでる電磁波なんでもっと酷いよ。それを自分の愛する子供
に使わせるなんて・・・。
今はまだスマホが出回って間がないから十分なデータがないけど、
すでに携帯電話の長時間使用で脳腫瘍になった人がいるよ。(私の今住んでいる国で)
これは携帯電話でってちゃんと証明されている。だから私は子供にさわらせる事もしない。
電磁波以外に目もわるくなりそうだし、子供はもっと他に遊ぶ方法がいくらでもある。
+17
-5
-
98. 匿名 2014/04/28(月) 16:53:47
世界史の先生がこの前、
「スマホからはすごい強い電磁波が出てて、それによる害の報告も出てるから、
特に小さい子供や妊娠してるお腹に近づけたりしないほうがいい。」
って話をしてたから、気をつけた方がいいかも。+13
-2
-
99. 匿名 2014/04/28(月) 16:54:33
親がルールつくっていればいいんじゃない?他人が言う事はない
子どもいないけど、子どもが機嫌よく過ごせるなら、買い物中や、待ち時間等つかって静かにできるんならいいんじゃない?
+4
-2
-
100. 匿名 2014/04/28(月) 16:59:59
98
世界史の先生www+7
-7
-
101. 匿名 2014/04/28(月) 17:05:58
32,48さん
同意。
必要最小限なら、、と安易な選択で
後悔してしまった者です。
必要最小限で留まってくれるなら良いと思うんです。
うまくいくかどうかは試さないとわからないのですが
うちはそうではなかったため、これではいけないとやめましたが、離脱が大変でした。
うちの場合は依存して人生崩壊しそうな気がするので、
大きくなってもゲームはさせないつもりです。+7
-3
-
102. 匿名 2014/04/28(月) 17:07:35
スマホは親が楽したいだけ
スマホ使えば使うだけ親子の会話のコミュニケーションが無くなるよ!
という私は、できる限りすべての方法を出し切ってもそれでもぐずる時、
(しかも外食時限定)スマホでプッカプカを見せてます
でも二回だけ
二回見せて気分転換させて終わり+8
-5
-
103. 匿名 2014/04/28(月) 17:19:07
楽してなにが悪いのか+7
-12
-
104. 匿名 2014/04/28(月) 17:22:16
100
98さんの世界史の先生はとっても知識のある人だと思う。
10年程前からフランスなどのヨーロッパでは「妊婦は携帯をお腹に近づけない事」
って言われてるよ。実際現地のニュースでやってたから。+13
-1
-
105. 匿名 2014/04/28(月) 17:27:10
でもこれだけ携帯、スマホが普及してる中で妊婦や子供に近づけないとかそんなこと出来る人いるのかな…
例えよくないと言われてても。+11
-5
-
106. 匿名 2014/04/28(月) 17:29:11
電磁波がどうとか言ってる人は、外で妊婦や子供の前で携帯触ってる大人にも、ぜひ注意してほしいですね+12
-7
-
107. 匿名 2014/04/28(月) 17:32:22
106
そこまで電磁波届かないよ。
妊婦さんならお腹の上で使わない、6歳未満の幼児の頭上で使わない、このくらいが懸念される距離。+4
-4
-
108. 匿名 2014/04/28(月) 17:36:05
赤ちゃんってまだ目が発達してないと思います。
それにただでさえ低い身長ですので視野狭い→視力が伸びにくい。スマホは、悪影響ですよ。
+7
-0
-
109. 匿名 2014/04/28(月) 17:40:36
105 106
よくない事がわかっていながらこういう事言う人の気が知れない。
電磁波の影響する範囲も知らずに周りの大人もそうだから注意できないならつべこべ言うなって事?
自分の子に何かあったらどうするの?
過敏になり過ぎるのもよくないけど過信し過ぎるのも良くない。
悪影響があるには変わりないんだから、ここで書いている人のようにどうしても使わなきゃいけない場合を除いたらなるべく触らせないのは当たり前じゃないの?
100%近づけないのは無理だと思う。
だからと言って106のような努力を放棄するような言い方には疑問を抱きます。+10
-5
-
110. 匿名 2014/04/28(月) 17:51:16
子供にスマホ、影響は与えても良い影響は与えないというシンプルな考えでよいのでは?それを踏まえた上で個々が再確認する必要があると思います。
便利な時代だからこそ、こうやって情報を得ることもできるし、子守り=子供を守るって何が一番必要なのか考えさせられますね。+4
-1
-
111. 匿名 2014/04/28(月) 18:12:30
スマホに変えてすぐは子供3才が使いたがってたまに貸してあげてたけど(反省)
全く貸さなくしたら何も言わなくなりました!
しつこく言っても貸さなければいいだけだったことに気付きました!
貸すからまた貸してとなる!
+10
-0
-
112. 匿名 2014/04/28(月) 18:20:27
私はスマホは子供に貸さないし見せない。
調べたいこととか必要以上に子供の前では使わないようにしてる。
どこでもスマホばっかいじってる人みるから見てて何だかな~と思うし、カートに子供乗せてハイコレ♪ってママがスマホ渡してる姿とか見てビックリした。まだ2歳くらいなのに…+10
-4
-
113. 匿名 2014/04/28(月) 18:28:10
よそはよそ、うちはうち
何にしろ他人に育て方に口だされたくない+5
-4
-
114. 匿名 2014/04/28(月) 18:46:17
子どもがぐずるとすぐスマホ渡して黙らせている親を見るともう少し声かけするとかスマホに頼らずとも子どもがおとなしくなるように親が頑張れよとおもってしまう。+14
-3
-
115. 匿名 2014/04/28(月) 19:00:41
108の続き
どうせなら大型のタブレットが良いのでは?
あれなら指先で絵とか描けるでしょ?公園や山や海に持ち込んで子供と一緒に絵を描けるし。クレヨンとか絵の具を使わせると色んな場所が汚れちゃうし。
+1
-9
-
116. 匿名 2014/04/28(月) 19:05:26
電磁波のこと書き込みしてる人って、携帯使ってないの?いつもパソコンから?体に悪影響があると言いつつ、自分の体の危機管理はできてるの?+4
-9
-
117. 匿名 2014/04/28(月) 19:25:41
116
大人が使うのと乳幼児が使うのとはわけが違うよ。
出来る限り自分の子供には使わせたくない(使わせてない)って事だよ。+13
-0
-
118. 匿名 2014/04/28(月) 19:57:04
うちも、たまに貸してあげる事がありますが、もう終わりと言うとすぐに返します。離脱が大変てのは、その子にもよるのかな〜
うちは自己責任で楽しく使ってます。+5
-1
-
119. 匿名 2014/04/28(月) 19:59:40
みんな子どもに絵本読み聞かせはしないの?
自分は外出時は小さい絵本を何冊か持ち歩いていましたが…+12
-2
-
120. 匿名 2014/04/28(月) 20:09:02
三歳児クラスですが、iPadの授業が、今年から導入されました
お受験する子は個人のiPad持ってる子も、少なくありません
勉強アプリも沢山ありますもんね+1
-11
-
121. 匿名 2014/04/28(月) 20:11:11
スマホもだけど、テレビも同じじゃないですか?
うちは子供がまだ寝んねの赤ちゃんの頃から昼間も自分はテレビを観ないで過ごしてて、子供番組に興味を持ちだしてからも朝と夕方の何時間かずつだけって決めてテレビつけてた。
単に性格なのかもしれないけど、今1歳半の子供はテレビをつけていても何分も集中して見てることはなく、遊びながらたまに画面を見る程度。好きな歌が流れた時しか食いつきません。
それも数分だけです。
同じ歳の子供がいる友達は、新生児の頃から自分が観たいから一日中テレビを付けっ放し、その後も子供番組を録画して昼夜問わず見せていて、ものすごく集中して見ているのでその間 親は食事や家事など自由時間のようです。
手が離れてうらやましいと思うこともありますしどっちが正解とかではないですが、小さい頃からの環境とか育て方って少なからず影響はあるんじゃないかな〜と思います。+9
-2
-
122. 匿名 2014/04/28(月) 20:34:07
友達の家は待たせる時でもスマホ見せない方針で子供も待てる子に育ってる。
子供にとって待つことはストレスになるけど、ストレスに耐える力を育てる事が大事なんだって。
うちはスマホ見せてしまって、当たり前になってしまったよ。。+7
-1
-
123. 匿名 2014/04/28(月) 20:58:37
うちの子、自閉症で多動で+0
-3
-
124. 匿名 2014/04/28(月) 20:59:44
周りの迷惑にならなければという意見がありますが、スマホで動画見せてる音がうるさく感じました。
意見の中にほっといてという声がありましたが、自分の勝手と考えていらっしゃる母親が増えているのはスマホ依然に、現代の育児課題のように思います。+6
-1
-
125. 匿名 2014/04/28(月) 21:30:17
7さんの子守歌ききたい~(笑)
+1
-2
-
126. 匿名 2014/04/28(月) 21:32:43
友達の家でトイレに行ってる隙に友達の子供にスマホ取られて勝手にゲームされた。携帯いじられるだけでも嫌なのに、とりあげると泣くから仕方なく放置したらアプリ消されるし、いらないアプリはダウンロードするし、よだれでベッタベタ。嫌で嫌でロックかけたら、パスワード何回も失敗されて2時間位動かせないとかもあったり。ギャン泣きも煩かったし、それを放置する友達もおかしかった。
指一本で思いどうりだから、使い方覚えられたから本当に怖かった。
子供の目の前て携帯に夢中になってる親もどうかと思うし、うちは絶対にやらない。+19
-1
-
127. 匿名 2014/04/28(月) 21:34:04
スマホは玩具ではなく電話なのよ電話!
子供に触らせてて知らない間に発信ボタン押してわが家に非常識な時間帯に電話掛けてきた友人が謝らなかったのは凄く腹立った!
スマホは玩具じゃないこと理解させて!携帯電話ショップでスマホねだって泣き叫ぶ子供観てると世も末ですわ
+14
-0
-
128. 匿名 2014/04/28(月) 21:44:43
友達の家でトイレに行ってる隙に友達の子供にスマホ取られて勝手にゲームされた。携帯いじられるだけでも嫌なのに、とりあげると泣くから仕方なく放置したらアプリ消されるし、いらないアプリはダウンロードするし、よだれでベッタベタ。嫌で嫌でロックかけたら、パスワード何回も失敗されて2時間位動かせないとかもあったり。ギャン泣きも煩かったし、それを放置する友達もおかしかった。
指一本で思いどうりだから、使い方覚えられたから本当に怖かった。
子供の目の前て携帯に夢中になってる親もどうかと思うし、うちは絶対にやらない。+2
-2
-
129. 匿名 2014/04/28(月) 21:54:20
私は実家に子どもと2人で帰るときの運転中に使ってます。
実家まで3時間なんですが、お昼寝の時間に合わせて帰るようにして2時間ぐらいは寝てくれますが、起きると泣き喚くのでスマホでYouTubeなど見せてます。
車でDVDが見れなくて、泣き喚いてると運転にも集中できないので。+6
-7
-
130. 匿名 2014/04/28(月) 21:59:13
129
最低!子供を持て余してるって事でしょ。母親失格+3
-16
-
131. 匿名 2014/04/28(月) 22:05:05
ママともと一緒にはじめた、習い事(ダンス系)、そのあいだ、子供はスマホ。習い事後のランチも子供はスマホ。+0
-8
-
132. 匿名 2014/04/28(月) 22:05:14
130
母親失格って…言い過ぎだし、どれだけ自分が正しいと思ってるんだよ。129の人だってちゃんと昼寝の時間に合わせたりして努力してるでしょ。+12
-4
-
133. 匿名 2014/04/28(月) 22:11:04
スマホ子守は親の愛情足りない育ち方したのかな?
子供が飽きて泣かせないように小さな絵本や玩具持ち歩いたり、電車の中ではクイズを出し合ったり、手遊び、あやとり、窓の景色や空に浮かぶ雲が何に見えるかゲーム等、常に親と向き合いコミュニケーションを取る事をするのが健全。
同世代のママさん達も子供とのそういう一対一のコミュニケーションの取り方を知らな過ぎて引く。
おばあちゃんに昔の育児を聞くといい。今は物がありすぎて、便利なようで不便に感じるのは子供とのコミュニケーションボキャブラリーが足りなくて母親自体も子供じみてる。
私はガラケーなのでスマホ与えなくても何とか子供を飽きさせず外出してますよ。+15
-2
-
134. 匿名 2014/04/28(月) 22:13:41
四歳児にiPadとか万死に値するレベル、スマホに子守とか、もうそれ子守じゃない軽く育児放棄+8
-3
-
135. 匿名 2014/04/28(月) 22:21:07
子供にスマホ触らせてる親は見るとだいたいDQNヤンママ。オツムの程度が知れるよね。+5
-3
-
136. 匿名 2014/04/28(月) 22:30:01
私、海外に住んでるけど日本に行った時、姉の子供達が車の中で
皆テレビ見ててとっても残念に思った。車の中でもテレビとかDVDって・・・。
私も0歳児と5歳児の子育て中だけど、車の中でテレビとか必要だと思った事はない。
会話したり、最近は英語しか話さなくなった子供に日本語で「しりとり」したり、
やることなくなったら子供は窓の外をみながらいろいろ考えたり景色の良い
ところだったら雲を追いかけて「あの雲○○に見える!」とか空想を働かせてるよ。
あと、やることなくなったらいつの間にか寝てたりね。
昔の日本はそうだったじゃない?時々今の日本より昔の日本の方がある意味
心が豊かだったんじゃないかと思う。+14
-2
-
137. 匿名 2014/04/28(月) 22:35:46
129の子供さんの場合はスマホでYou Tubeがもう癖になってるから
起きて見せてもらえないと逆に泣き喚くようになってきたんじゃない?
親は「泣き喚くから見せる」と言ってるけど、実際はその逆「見せてくれないから泣き喚く」
と段々悪循環になってる友達の子供を何人も知ってるから・・・・。
+9
-1
-
138. 匿名 2014/04/28(月) 22:37:25
スマホは中学、高校生になってやり過ぎだわ~とか心配するものだよ。
小さいうちからスマホに頼らないで、今からでも色々試してみて。
+7
-0
-
139. 匿名 2014/04/28(月) 22:42:24
スマホは中学、高校生になってやり過ぎだわ~とか心配するものだよ。
小さいうちからスマホに頼らないで、今からでも色々試してみて。
+2
-0
-
140. 匿名 2014/04/28(月) 22:43:36
毎朝、お子さんの幼稚園児二人を連れてるサラリーマンが居るんだけど、多分子供を幼稚園に送りつつ会社行ってるのかな?と思ったんだけど、とにかくそのサラリーマンのお父さんの育児慣れっぷりが凄くて和むんだよね。
いつもウルトラマンクイズを三人でやっていて、子供も知識豊富、父さんも知識豊富でいつも騒がずニコニコ三人でクイズやってる。ウルトラマンクイズが終わればアンパンマン、トーマスクイズ等に移る。傍で見ている私も心の中で密かに参加したくなるほどとにかくほのぼのとしてて、実は毎朝あの親子に会うのを楽しみにしてる自分がいる。
それを見てると、スマホで子守なんて要らないんじゃないかな?って思う+9
-1
-
141. 匿名 2014/04/28(月) 22:52:24
私はたまにしかバスに乗らなかったらから、幼稚園児の時に窓から見える景色が新鮮で堪らなかった。スマホ触ってる子供は窓の景色を楽しむ心の余裕が分からず大人になるのは悲しいな。+5
-0
-
142. 匿名 2014/04/28(月) 22:56:06
129
車の中なら泣かせておいて良くない?公共の場じゃないし。泣けば思い通りになると思わせたら逆効果ですよ。泣けばそのうち寝るし。+4
-2
-
143. 匿名 2014/04/28(月) 22:58:54
スマホ与えるくらいなら、他のおもちゃを与える
大人でさえスマホに依存してしまうくらいだから
自制がきかない子供に与えるのは危険だと思う
大人が身近に使っているということは、子供の目に
入ってしまうから隠すこともできない
だったら与えない、覚えさせないのが一番だと思う+7
-0
-
144. 匿名 2014/04/28(月) 22:59:51
すれズレだけど、親がスマホをいじり過ぎてかまってほしい子どもが騒ぐのがうざい。
一瞬子どもに「静かにしなさい」って注意すると子どもはかまってもらった(自分を見てもらった)から静かになるけど、親がまたスマホをいじると騒ぎ出す。
スマホくらい置いて構ってやれよと思う。+12
-0
-
145. 匿名 2014/04/28(月) 23:06:15
68さん
激しく同意‼︎‼︎
でも最近子どもが覚えて要求しだして悩み始めています。+0
-3
-
146. 匿名 2014/04/28(月) 23:07:25
スマホを育児に利用するかは親個人の自由とは思いますが、電車内で音が出るアプリ?とかテレビ見せてるとうるさいなぁと思います。
私がなるべくスマホやゲームはさせたくない古い考えの人間なので余計に気に障るのかも…
視力の影響もあるし、デジタルな遊びよりアナログな遊びのほうが、子供の脳にも良さそうと思うのですが。今の時代にはそぐわない部分もありますかね。
+4
-1
-
147. 匿名 2014/04/28(月) 23:09:23
スマホはあくまで電話という通信手段であり、精密機械であり、オモチャではない事を親も子も自覚すべき。親はスマホにかまけてないで子供を見ろ!スマホ触りながらベビーカー押すなんて言語道断+4
-3
-
148. 匿名 2014/04/28(月) 23:14:42
スマホとは電話機能付きのパソコンですよ。+7
-0
-
149. 匿名 2014/04/28(月) 23:16:47
65
本間にその通り!!!+0
-1
-
150. 匿名 2014/04/28(月) 23:21:39
うちの息子は中学生だけど、
幼い頃スマホがなくて良かったと思う。
きっと私もそれに頼ってしまってたと思うし、
2人で話した時間や遊びに行って失敗した思い出が減ってしまってただろうし…
幼い子を持つお母さんたちにとって、困った時に使っているスマホが日常にならないことを願います。
ま、
私も今や朝から晩までケータイいじってますが。+4
-0
-
151. 匿名 2014/04/28(月) 23:22:06
それも一つの手段だと思う。
節度を持って使えば問題ないでしょ。
大概のお母さんはちゃんとそういう判断が出来ると思う。+6
-4
-
152. 匿名 2014/04/28(月) 23:26:46
親が触ってる物に興味を持つから、子供がスマホ触りたがるのは自然なのかなぁと思います。
私自身もスマホに変えてから、頻繁に携帯触るようになったからなぁ。+8
-2
-
153. 匿名 2014/04/28(月) 23:28:10
姉が「おにから電話(略しておにでんと言うらしい)」を小学生の息子に使っています。
アプリを開くと怖い鬼さんから電話がかかってくるそうです。
いたずらしたり、片付けをしなかったりするとアプリを開いて「おにでんやで!あーあ!ママ知らん!」と言うとすぐに言うことを聞くそうで…
こういう使い方ならありかと思います。+3
-6
-
154. 匿名 2014/04/28(月) 23:43:18
友人宅で
2歳の子が自分でwiiとかタブレットいじって遊んでた・・・。
友人はゲーム嫌いなんだけど旦那さんがゲーム好きで
子供たちは当然ゲーム大好き。
旦那さんがいない時間は、しょうがないから厳しく制限時間つくって許してるそうだけど
やっぱり複雑。
使わせたくないけど時代の波に逆らえずって母親もいるのですね。
私は小梨なので想像するだけでいやになっちゃう。+5
-0
-
155. 匿名 2014/04/28(月) 23:49:40
150
同感。病院待ち等は絵本やしりとり、電車のおもちゃで どうにか頑張った!きっと今だったらスマホ任せになってたかも。。+5
-0
-
156. 匿名 2014/04/29(火) 00:10:00
私はガラケーなので、絵本やオモチャで自力で頑張ってます。子供には身体を使って遊ぶ子になって欲しいかな。+2
-0
-
157. 匿名 2014/04/29(火) 00:22:04
電磁波にやられそう。私は子供に携帯を持たせない。+4
-2
-
158. 匿名 2014/04/29(火) 00:26:36
子供が「おに」から電話がかかってきちゃうから、言う事を聞くっていうのは間違ってると思う。スマホに頼って子育ても違うと思うけど。+8
-3
-
159. 匿名 2014/04/29(火) 00:40:39
テレビだって抵抗あるのに
スマホなんて問題外
視力も低下するし
本とオモチャが一番脳の発達にいい
+6
-2
-
160. 匿名 2014/04/29(火) 00:50:20
全自動洗濯機、食器洗い機、ルンバ、ネットで食品お届け便、こんだけ世の中便利になったけど子守までスマホという機械に頼るなんてお気楽な主婦ですこと。+10
-3
-
161. 匿名 2014/04/29(火) 00:51:11
鬼から電話がかかってくるから、大人の言う事聞くって?
しつけじゃなくて脅しじゃん、それって。
どうしてそれをしたらいけないのか、してほしくないのかを
大人がきちんと説明して子供を納得させないと
同じことの繰り返し。
育児ってもっとアナログなものだよ。
鬼も大迷惑してるはず!
+10
-3
-
162. 匿名 2014/04/29(火) 01:15:23
他の方が書かれてるみたいに、騒いだら迷惑になるような場所で子供をあやす為に使ったりするのは、親や周りにいる人も互いに助かるからいいんじゃないかな。
そもそもトピ主さんのスマホ子守って書き方がなんか嫌。
表現が極端すぎ。+5
-4
-
163. 匿名 2014/04/29(火) 01:20:22
私はあまりスマホ見せたくない派なんだけど、息子が外でギャンギャン泣いてどうしようもないときに使ったきとがあります。人が使っている分には批判的な気持ちはありません。
ですが息子が生後10カ月くらいの時にママともが子守りのアプリゲームを家の息子に見せて遊んでました。
(ママともといっても会社の先輩なので注意できず)
ゲームの画像が息子には刺激的だったらしく泣きはじめたんです。
ママとも、泣き顔見て
可愛い~(^-^)
とか言ってて。
泣かされたのにもイライラ。スマホ見せられたのにもモヤモヤしました。
自分にも幼い子供がいるのにスマホを子供に見せたくない親がいることを知らなかったのかな。
スマホ子守りをあまり好ましく思ってない人がいるのも知っててほしかった(;´д`)
+5
-0
-
164. 匿名 2014/04/29(火) 01:30:19
うちはスマホを触らせてます。
主人の使わなくなったiPhoneに幼児向けアプリをダウンロードして使ってます。
だからと言って、スマホばかり触ってる訳でなく、絵本も読むし、お絵かきや音楽に合わせて踊ったりもしてます。
自由に使わせてるからか、スマホに対してあまり執着は無いです。
+3
-7
-
165. 匿名 2014/04/29(火) 01:34:38
トピ主さん、スマホ子守って何ですか?
流行ってるって書いてあるけど私聞いた事が無い。
スマホをずーっと触らせておくって事?+1
-4
-
166. 匿名 2014/04/29(火) 02:58:32
161
>育児ってもっとアナログなものだよ。
>鬼も大迷惑してるはず!
もっとアナログ(古風という意味で使ってるのですよね?)な子育てなら
鬼は大活躍ですよ。
悪い子は鬼が来て連れてっちゃうぞーとか
食べちゃうぞーとか。
外国でも架空の怖いおじさんが躾に登場しますよ!
おに電ってそれをもとに造ったんだと思ってたけど。+3
-6
-
167. 匿名 2014/04/29(火) 03:45:31
電車に長時間乗ってる時に、本とか飽きちゃって騒ぎ出したら見せてる。
奥の手ってやつ。
ただ、ゲームではなくyoutube。
子供用ゲーム入れてない。+3
-4
-
168. 匿名 2014/04/29(火) 09:12:09
こないだ公園で
子供がブランコ乗って遊んでたのに
親は携帯いじって子供の方を
見てませんでした。
スマホ子守りって…ただ単に
親が楽になるだけで決して
子守りではないですよね…+7
-1
-
169. 匿名 2014/04/29(火) 09:42:08
ゲームもYouTubeも子供にしたら一緒だよ(笑)+4
-0
-
170. 匿名 2014/04/29(火) 09:49:55
スマホ子守、私も知らない。
トピ主さん説明お願い〜+1
-1
-
171. 匿名 2014/04/29(火) 10:00:50
163
相手が先輩で言いにくいのはあるけど、スマホを見せられたくなかったら、それはきちんと伝えた方が良かったと思う。
もちろん、気遣い出来なかった先輩にも非はあるよ。
でもこれから子育てしていく中でそういう場面はまた出てくるからね…,。
+4
-0
-
172. 匿名 2014/04/29(火) 10:25:02
スマホのアプリ見せる事に否定的なコメント 多いね〜!
うちは幼児アプリを1日15分位だけど毎日使わせてますよ。
時間を決めて遊ばせるならスマホもいいと思う。
+3
-2
-
173. 匿名 2014/04/29(火) 10:56:04
駄目だと思う+2
-1
-
174. 匿名 2014/04/29(火) 11:07:09
鬼から電話は脅しっていう意見も分かるし、私は使いたくないから使ってないけど、否定はしない。
だって昔から悪いことしたら閻魔様に舌抜かれるぞー!とか脅しあったし。+3
-2
-
175. 匿名 2014/04/29(火) 11:22:42
あれもダメ、これもダメって
どうして昔ながらの子守りじゃないとダメなのかね??
子供居ないけどiPadで遊ばせてるお母さんよく見るけどなにも思わないし。
それだけっていうのはよく無いと思うけど活用するのはいいと思う。+5
-3
-
176. 匿名 2014/04/29(火) 11:52:31
スマホも一つの道具として使わせるならいいと思う。
ずっとそればかりはもちろんダメだけどね。
頭ごなしにダメとコメントしてる人は、今の子育て世代の人でなく50、60代世代じゃないの?+4
-2
-
177. 匿名 2014/04/29(火) 12:12:28
動画を見せるとかなら
いいかもしれないけど
鬼から電話はどうかと思う。
怒るのも遊びの延長線上な感じがして。
やっぱり、ダメなものはダメって
親の口から言うのが1番心に残ると
思うな(´・_・`)+4
-0
-
178. 匿名 2014/04/29(火) 12:14:33
スマホは依存性あるし目に悪いっていう事に危機感感じない馬鹿親なら良いんじゃない?名前もペットみたいな名前つけてるし子育てがオママゴトなんでしょ。
まともな親は子供にスマホ与えたりしない。
スマホ子守させる親は子供あやすボキャブラリーが足りな過ぎ。それが一番の問題。+3
-5
-
179. 匿名 2014/04/29(火) 12:20:24
178
ちょっと極端過ぎない?
決めつけ入ってる(^^;+5
-3
-
180. 匿名 2014/04/29(火) 12:22:41
初めて、トピック採用されました。
子育ては大変です。
でも、スマホに頼ろうとしたとき、ちょっとだけでも
ほかの方法ないかな?って気に留めるといいなって思います。
+3
-0
-
181. 匿名 2014/04/29(火) 12:22:46
あれだめこれだめゆーてたら、だれもこどもうまんよーになるわ!
+4
-3
-
182. 匿名 2014/04/29(火) 12:23:56
178
正論ですね。+2
-2
-
183. 匿名 2014/04/29(火) 12:30:04
私の子育ての頃は、ビデオやテレビの見せすぎはよくないって言われていました。
その時代その時代で、便利なものは変わってくる。
子育てだけじゃなく、使い方に節度を持たないと怖いね。
+7
-0
-
184. 匿名 2014/04/29(火) 12:44:08
スマホ、落としたりしない?
私、寝るときスマホしてたら、途中で寝むくなり
何度も顔面にスマホ落として痛くて目が覚めた(>_<)+3
-1
-
185. 匿名 2014/04/29(火) 12:45:23
最近、スマホに夢中な私を、子どもが白い目で見る。+4
-0
-
186. 匿名 2014/04/29(火) 12:48:19
今のアラサー世代は幼稚園児位にファミコンが出始めてファミコンに夢中になる子供が増えて大変だったの覚えてる人多いと思うけと、ファミコンと同時に視力低下の子供が激増してかなり社会問題にになったからそれを考えたらスマホ子守はかなり危険だよ。+3
-1
-
187. 匿名 2014/04/29(火) 13:10:20
私はすごーく便利に活用させてもらってます。
別に毎日毎日1日中スマホばかりやらせてるわけではないので、気にしたことないですけど。+3
-3
-
188. 匿名 2014/04/29(火) 13:16:02
画面をあまり見つめさせないなら、時々利用するならいいんじゃないかな
職場のパートで、うちの息子(3歳児)は、YouTubeにつなげたスマホ与えとくと
一人で遊ぶから楽~とか言ってる人がいて、さすがにないわと思った+4
-1
-
189. 匿名 2014/04/29(火) 14:34:15
スマホ欲しいけど、子どもにしつこくねだられたら拒否できないし、外出時に騒がれたらすぐに貸してしまうと思うから、あえてガラケーのままにしてる。
公園で子どもが遊んで母親がスマホに夢中はまだ健全。子どもがスマホ依存になると、公園に行っても子どもは遊び方が分からず、ベンチに座ってスマホするようになるよ。
子どもが騒いで白い目で見られるのが嫌だからしょうがなくって人はさ、誰の為に育児してるの?
子ども騒いだら殺されるの?警察に逮捕されるの?
子どもの喚き声がうるさいって言う人も、子ども放置して知らんぷりしてる親も、今も昔も一定数いるよ。
あんまり他人の目ばっかり気にして育児するのやめたら?
+1
-0
-
190. 匿名 2014/04/29(火) 15:07:16
子供のしつけを、しまじろうでさせるのを
ビックリしたのは20年ほど前。
スマホのあとは、どんなものを子育てに使うかと思うと、恐ろしい。+3
-0
-
191. 匿名 2014/04/29(火) 15:11:25
子育てにたいして、回りももう少し優しかったらいいのに。
すこしくらい泣いても、あやしている母親を暖かく見守ってくれたらいいのに。+3
-1
-
192. 匿名 2014/04/29(火) 15:12:40
スマホ子守り
バイキングで、言ってたよ+2
-1
-
193. 匿名 2014/04/29(火) 15:22:51
スマホ子守りの意味知らないって。
読んだままじゃないの?+2
-1
-
194. 匿名 2014/04/29(火) 18:29:59 ID:cvwkKVhcTK
スマホで 子守させるって ロボットに子守させるみたいで人間らしくない 一番大時な時期に脳に悪影響あるものを見せるのは良くないと思う+3
-0
-
195. 匿名 2014/04/30(水) 09:26:53
親の代わりに鬼に怒らせるってなんだかなあ?+1
-0
-
196. 匿名 2014/04/30(水) 09:31:27
私の子育ての頃は、テレビゲームをしすぎる子供に悩んでいた。
これからは、スマホ依存の子供に悩むのかな?
ま、親も依存しているからね。
今のうち、ライン引いとかないと怖い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する