-
1. 匿名 2017/08/09(水) 13:14:40
私は昔から肌が荒れやすく、常にニキビがあり、脂でベトベトです。ニキビ跡で凹んでいるところもあり、なかなか恋愛に積極的になれません。いいなと思う人が現れても、外でデートをするのが怖く、うまくいきそうになっても、肌を気にしすぎて遠ざけてしまいます(T-T)肌に自信がなくても恋愛できている方、どうすれば気にしないでいられますか?+234
-2
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 13:15:30
桐谷美玲とか居るし大丈夫大丈夫+111
-23
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 13:15:53
気にしなくていいよ+69
-16
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:23
女性は肌の汚い人は少数だからね+11
-83
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:42
ホクロが多い+66
-6
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:43
+42
-15
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:20
できるケアはして、あとは正直に話しました。コンプレックスだということも。+104
-3
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:27
自分が気にするほど、他人は気にしないものだよ
堂々としてた方が魅力的だよ+155
-9
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:48
自分はアトピー持ちだから、すぐにカサカサになってしまう+128
-2
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:49
ブサイクな私に比べたらましだよ+18
-4
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 13:18:36
化粧で厚塗りしまくってる人の方が悲惨だから
素直にそのままでいいと思う
好きになったら肌なんてそこまで見ない+80
-26
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:29
肌汚いとか初見でバレてるのになぜ遠ざける+73
-6
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:05
大丈夫よー+49
-30
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:08
>>1
一回しかない人生!
健康なんだったら楽しく生きなきゃ損だよ!
私ぐらいのおばちゃんになってから開き直っても勿体無い。
若い今の内に開き直っちゃえ!
大丈夫、人から見ればあなたのコンプレックスなんて気にならないもんだよ。+109
-8
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:09
昔ダイエットしてお腹、二の腕、肩に肉割れがたくさんできて本当にコンプレックスでしたが、そんな事ぜんぜん気にしないって言ってくれる男性と結婚しました。
+99
-5
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:14
皆お化粧で隠してるでしょ+43
-4
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:21
テカリは油を吸着してくれるパウダー塗って、あとは笑顔でカバーできるよ!+48
-3
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:41
私は赤ら顔というか、赤面症がコンプレックス。学生時代は化粧禁止だったし、好きな人が近くにいるだけで顔真赤だからデートどころじゃなかった。周りにからかわれるし。
今は化粧で多少カバー出来るけど、それでも赤くなるから昼間のデートは苦手です。+58
-2
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:48
身体にもニキビがあって
背中とか腕に沢山あるから水着きたくないし、
エッチしたくない。(下ネタですみません。)+108
-2
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:57
脂でギトギトなのは乾燥して肌が乾いてるから。
保水しっかりしたらいいよ。+24
-12
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:06
>>1
食生活はどんな感じなの?+7
-3
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:39
男より肌汚いと思う...+136
-2
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 13:23:05
私もアトピーなんだけど、旦那さんが手の届かないところに薬塗ってくれるよ。
美しい心を持った人なら美しい肌より、内面に惹かれはず。
悩みはあると思うけどある程度は仕方ないのだから、心を美しくしようと心がけるといいと思うよ。+90
-11
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 13:23:44
わかるよー。
特に顔が近づくシチュエーションとかになると気になるよね。
私も綺麗な方じゃないけど、その理由で付き合えなかったりとか別れたりとかは無いから大丈夫だよ!+30
-4
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:00
皮膚科行ったらいいじゃん+8
-34
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:06
男性ってじっくり肌見てる人少なくない?
男性にすごく人気な子がいたけどいつも肌荒れてる子だった。
まあ顔の造りはめちゃくちゃ可愛かったしw、あとやっぱり笑顔が多い子だった!
いつもニコニコしてる人には男女とも目がいくもんだよ!+87
-15
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 13:26:26
俺は全く気にならねーぞ
恋愛ってのはそれ込みで愛しくなるモノなんだよ
肌の一つ二つでクヨクヨしてちゃ勿体ねーぞ
+16
-23
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 13:27:47
自分の肌がコンプレックスだった友人は
仲良しグループで一番早く結婚したよ。
+22
-2
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 13:28:12
ガル男がいる笑+22
-3
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 13:28:16
仕事のストレスで
ニキビとアトピーがひどかったことがあった。
いつもはお化粧で誤魔化してたけど
温泉に彼氏といったとき、
すっぴん見られるのが怖くて1時間くらい
お部屋に帰れなかった。
半泣きでお部屋に帰って肌汚くてごめんね…って伝えたら、
そんなこと何も気にしないよ。
悩まなくていいよ。
って言ってくれたのがほんとに救いだった。+140
-6
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 13:29:14
>>27
正論だが気持ち悪い+28
-3
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 13:30:07
視力悪い人選ぶとか+30
-6
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:14
同じくコンプレックスある人選ぶとか+8
-6
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:19
私も同じ。
好きでもない人に陰で肌がなーって言われたこともある。
でも結婚できたし大丈夫だよ!
+56
-4
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 13:35:24
>常にニキビがあり、脂でベトベトです。
スキンケア見直せ+4
-23
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 13:41:26
わたし肌荒れやすかったから
とりあえず髪はつやっつやにした。
それだけでも清潔感出るし
肌にお金かけてもなかなか効果出なかったけど
髪はお金かけたらすぐにツヤツヤになったよ。+43
-3
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:06
トピ主です!みなさん優しいお言葉ありがとうございます(o^^o)
皮膚科にはもう何度も行きましたし、食生活も気をつけていて、油物、お菓子、添加物の多いものは食べていません。スキンケアも色々なものを試してみました。それでも治らないで慢性的にあります。肌はもう体質だと思っているので、自分の考え方で気持ちを変えられたらと思っています!+116
-1
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:51
お腹と胸に無数の薄茶の細かいブツブツ。
そんな人います?
明かりはつけられない。+78
-1
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 13:43:44
学生時代のあだなはヒトエ+5
-1
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 13:43:49
>>27
イケメンか好きな人が言ってくれたら嬉しいけど、、笑+4
-4
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 13:44:06
脂が多くても保湿しないと余計脂でたりするよね
ホルモンバランスは大丈夫??
+7
-1
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 13:45:42
中学生からニキビがひどくて、顔中クレーターでピークの時には背中やデコルテまでニキビだらけだった。皮膚科も何ヵ所も行って薬も何種類も試して、辛かった。なにやっても治らなくて、本気で死にたかった…心無い言葉吐かれたこともある。
今も肌はボコボコだし、ニキビも出来るし
そばかすもある。
でも、結婚出来たよ。夫には肌の事、言われたことない。
自信持てないし辛いかもしれないけど、好きって言ってくれる人必ずいると思う。
私も、少しでも肌綺麗になるように頑張る!+100
-4
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 13:46:03
分かる分かる
私も全く同じで恋愛怖くてできない…
外出る時はマスクしてる…
今度ピーリングする予定(´・_・`)+15
-1
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 13:49:06
>>25
その言葉聞き飽きました。
皮膚科なんか、 嫌というほどかよったよ。
どこの医者も、結局出す薬は一緒。治らない。+108
-2
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 13:51:36
>>30
彼氏さん優しすぎる・・・(´;ω;`)
そんな優しい男性私の周りにはいない。+62
-1
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 13:51:59
私のは生理前の大人ニキビだから主さんに効くかわからないけど、DHCのアセロラシリーズの基礎化粧品ニキビできてもすぐ治りましたよ+4
-4
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 13:52:43
ひどいアトピーで今はだいぶ良くなりましたが、掻きむしってしまった傷痕がたくさん残ってしまって、色素沈着もひどいですし、顔はお化粧でごまかしていますが、体はお風呂前に鏡で見ると悲しくなります。なんでこんなにきたないんだろ…(´;ω;`)+80
-2
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 13:53:39
アトピー軽度の時に知り合って悪化したら離れられたことあるので相手による・・・+24
-2
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 13:53:56
アトピーです。
恋愛どころか日常生活にも支障きたしてます。
+69
-2
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:14
主さんは顔かな?
最初から見える場所で相手が近付いてくれるなら気にしてないって事だから大丈夫な気がする
私はお尻がめちゃくちゃ汚いから、いざそうなって萎えられたらどうしようってなってしまう…+16
-0
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:54
>>37
私も常にニキビがあってオイリーで生理前からニキビが爆発していたけど、駄目元でピル飲んだら生理前の爆発がかなり少なくなりましたよ。オイリーも落ち着きましたし。皮膚科のビタミン剤や抗生物質、塗り薬なんて全く効かなかった。そもそもニキビが出来たら中々治らないので、出来ない方法を取るしかないと思いました。+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:10
外見重視の男やヤリ目的の男が寄ってこないからいいじゃん
本当に内面を見てくれる人だけを選別できる
外見だけで寄ってこられるのも辛いよ+7
-13
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:37
生まれつき肝斑があってすっぴんになるのが怖いです。
いつまでもお化粧で隠すわけにもいかないのでどうしたものかと悩んでます(´・_・`)+7
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:05
>>44
本当にそう。
もう皮膚科には見切りをつけました。+17
-0
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:34
私も若い頃いつも肌荒れてて、でっかいニキビが常に何個もあって赤ら顔だったけど、その頃の元彼曰く
「顔さえよければ肌なんかどーでもいいよ」だそうで。
しかし私の顔は特によくないです(笑)
好きだったらなんでもあり!ということかと。
うちの義姉もアトピーで、うちの兄と出会った頃は顔にもすごく出てたんだって。
でも兄は夢中だったよ!
恋愛において、肌のきれいさはそこまで重要事項じゃないですよ。
+30
-3
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 13:58:49
たるみ毛穴がひどいです!化粧してもすぐ毛穴落ちして汚いです!だから暗くなってから外出してる(;_;)+25
-0
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 14:01:35
肌荒れがひどくて悩んでたけど、皮膚科に通いだしたら新しい治ったよ+5
-1
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 14:05:24
ある程度仲良くなったらコンプレックスを正直に打ち明けてしまったほうが良いと思う。
女性の真っ白ツルツル肌がどうしても好きな男もいる。
でもそうじゃない男もたくさんいる!
早めに真実を打ち明けたほうが無駄に傷付かなくて済むと思います。
+27
-1
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 14:06:52
皮膚科の薬が効かないってことは
医者の見立てが間違ってるか、原因が別にあるってことじゃない?
+10
-1
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 14:07:35
これ私の周りの人のみの統計だから、全員に当てはまるとは思わないけれど、ニキビに悩んでる人はみんな牛乳をよく飲む人だった。
私も娘もニキビに悩んだことは一度も無くて、牛乳は嫌いでほとんど飲まなくて、飲み物といえば水か甘くないお茶。
お風呂上がりもご飯の時も牛乳って人は皮膚科に通うほどニキビ悩んでいたよ。
少しは関係あるのかなと思って。+3
-17
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 14:09:13
>>53
それ肝斑じゃなくて母斑では?+0
-0
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 14:12:13
>>59
閲覧注意だけど、重症ニキビだと普通の皮膚科では治らないし、重症ニキビを扱ってる専門の所行っても治るのに半年以上かかって莫大なお金がいる。+39
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 14:16:41
二の腕と脚全体に毛孔性苔癬っていうブツブツが沢山あって昔からコンプレックスです。
見た目も綺麗なもんじゃないし、引かれるかもと思ってしまいます...。+27
-0
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 14:25:26
私、独身の頃仕事のストレスからか、アトピーが劇悪化して背中とかお尻とかドロドロだったの。
滲出液で下着とか張り付いちゃったり。
でもそのこと気にする彼いなかったよ。
私もアトピーが酷いんだよねって言うくらいで気にしたことなかったし。
主さんもそんなに気にしないで。
気にするから人が気にしてるように見えるだけよ。
+24
-1
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 14:30:25
>>62
ここまで重症でニキビの標準治療が効かないならアキュテインしかないよね。
でも副作用がなー。+4
-0
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 14:35:34
>>37
主さんは考え方を変えたいんだね。
それだったらこのブログの記事が参考になるかもしれないです。「顔ニモマケズ」ー恋愛に踏み出すために必要なもの|水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Amebaameblo.jp「顔ニモマケズ」ー恋愛に踏み出すために必要なもの|水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by AmebaAmeba新規登録(無料)水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Amebaプロフィー...
+12
-0
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 14:38:42
>>52
穴があったらなんでもいいってやついっぱいいるよ
デブスのやりまんとかざら+2
-6
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 14:42:18
顔はニキビとニキビ跡、毛穴の色素沈着で赤茶色く、背中は全体にニキビ跡、首胸元は首イボと鳥肌みたいなブツブツ、膝下はカミソリ荒れで毛穴ぼつぼつ。
温泉プールは友達と行ったことありません。
彼氏も出来たことありません。
私の肌でキレイなところは腕の内側だけ。+39
-0
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 14:45:07
私も23歳くらいまで本当に肌ひどかった。学生時代の写真見るとすっぴんだとニキビで顔中真っ赤なくらい。
でもそんな状態でも好きだと言ってくれる人がいて結婚できました。結婚して引っ越し先の美容皮膚科に通って薬とか洗顔を指導されたらすごく良くなって今ではニキビレスの肌になりました。32だから年もあるけどね。
人生1回だけなんだからニキビがあったとしても堂々と生きていれば大丈夫!!+11
-2
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 14:45:38
>>59
医学は万能じゃないよ
治らない皮膚病いくらでもある
死ぬわけじゃないし痛くも痒くもない病気なんて薬の研究すらされてないんじゃないかと思うくらい、体質だからで済まされる
そもそも病気という認識じゃないんだもん+19
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 14:46:01
ガルちゃんのコメントでも多いけど、自分がニキビできない人って、どうしてニキビが出来るのとか?何で治らないの?とか普通に思ってる人多いからね。そういう男子も一定数はいるって事。
自分が出来ないからってそれが当たり前と思ってる人が多々いる。だから出来てる人に対して、不衛生とか食生活が悪いと決めてかかってる。+63
-0
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 14:46:42
私も中学からアラサーの今までずっと顔と体のニキビに悩んで、もう今世は諦めようかなってくらい人生のあらゆることを肌のせいで諦めてきました。
どんなに努力しても治らなかった。
男性は肌をよく見てると思う。おブスと言われる女芸人でも、肌が綺麗な人は結婚してる。
森三中の黒沢さんはお尻がゾウの皮膚(笑)みたいだと自分で言ってて、それを見せられないから彼氏を作れないとテレビで言ってて、その気持ちがわかりすぎて涙が出てくる。
肌さえ綺麗だったら内面も明るくなって恋愛にも積極的になれるし、毎日メイクやおしゃれも楽しくできて、友達と温泉旅行やプールや海にも水着着て行ったりできるのにって悲しくなる。
でも今はもう開き直って、前にレスしてた方の彼氏さんのように、薬を塗ってくれたり良い皮膚科を一緒に探してくれたり、内面的に優しい男性に出会えたらいいなと前向きに考えています。+42
-2
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 14:48:46
>>37
スキンケアには何使ってますか?洗顔、化粧水、乳液辺り+1
-0
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 14:50:38
>>71
ずっとニキビと無縁な人ってわりかし乾燥肌よりだから年とるとシワに悩むらしいけどね。オイリー肌はシワには無縁と前にガルちゃんで見た。+13
-1
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 14:55:05
お尻の黒ずみとブツブツ
悩んでます+16
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 15:07:58
私も!乾燥油田で顔ドロドロ背中とかも汚いし首シワシワです。できることはしてるけど…30になっても彼氏できたことないし恋愛とか諦めてます。が、もっと若ければそんなに気にしなくて良かったかなと思ってます。ちなみに髪も乾燥毛でチリチリなのでほんとつらいです(´;ω;`)+6
-0
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 15:10:11
皮膚科でもニキビとかなおらない人は婦人科いってみて!私もそうだったから。
化粧品とかスキンケアはどれも同じじゃないかと思ってる。+8
-1
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 15:23:16
わたしはケロイド体質で、胸板と後ろ両肩に大きなケロイドがある(>_<)
裸は男性に人生二人にしか見せたことない
ケロイドはタトゥー隠すようにテーピングしてるから「タトゥー消した痕が酷いから…」言って誤魔化してる
ちなみに自分若い頃ギャルだから疑われなかったけど現在30歳 独身 彼氏いない歴6年
見た目もすっかり落ち着いたのでタトゥー消した痕が〜とか言ったらドン引きされるだけだ(´;ω;`)
しかも、肌以外にも側わん症だし最悪です
治療中です
+11
-5
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 15:42:19
顔に怪我でケロイドある。+2
-0
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 15:49:36
眉間にヤクザみたいな化粧では隠せないえぐれた傷かあります。
中学の頃は男子からかわれてコンプレクスだったけど、人の容姿にケチをつけたり悪口を言わない主人に出会えました。
他にも腕にアトピーやデコルテにニキビが出来たりと悩みは尽きませんが、表情は曇らせず、笑顔を心がけています。
+10
-1
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 16:03:19
そばかすとニキビ跡と毛穴がすごくて私も昼間のデートは避けてしまう
帽子かぶってる時と夜が精神的に楽
メイクで普段ごまかしてるけどこの時期は崩れも気になって辛いです
昼間、男性に顏じーっと見られると肌汚いって思われてそうで挙動不振になる
異常なのかなー+22
-0
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 16:10:12
私も主さんと同じでオイリーニキビ肌!
触るとベタベタなんで、頰なんて触らせたくなかった。
だけどそれを上回る汚肌(笑)の彼氏を見て日々安心してます。
肌質も同じだから化粧品も共有してるし。
ちなみに子供は考えてないです。
肌質は遺伝だから可哀想だしね…+8
-2
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:04
私元アトピーで肌もボツボツできったねーけど恋愛はたくさんしてるよ!
気にしなーい!
+11
-0
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 16:20:21
>>62
私は今年に入ってからその画像みたいにニキビのような湿疹みたいなのと赤みとガサガサが合わさったひどい状態になったんだけど、ただのニキビじゃなくて脂漏性皮膚炎だったよ。抗菌剤塗ってだいぶ良くなったけど半年以上かかった。
学生の頃は特にニキビもできなかったし敏感肌でもなかったんだけど、20歳過ぎた頃から超敏感肌になった。被れや脂漏で思うように化粧出来ない時もある。
肌が荒れてるって女性にとっては凄い悩みだよね。でもそれでも受け入れてくれる男性はいるよ。だから卑屈にならないで恋していいと思う。+10
-0
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 16:23:08
主さん気持ちわかりますー!
妊娠したらニキビできなくなりました。遅いよ!と思うかもですが…
皮膚科行ったりプロアクティブ使ったりしましたがでっかいニキビが常にあって…10年ぐらいは肌トラブルありました。そのせいでファンデも厚くなるし、悪循環でした。
年齢とともに徐々に落ち着いてくると思いますよ!+7
-0
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 16:31:30
>>83
でも、するとき電気暗くするよね?+4
-0
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 16:41:57
>>86するする笑
けど明るくされても気にしない笑
人生は明るく明るく(о´∀`о)+8
-0
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 16:42:57
私も本当に肌に悩んでいます。
顔面中、ニキビだらけです。
彼氏できるか不安です。
大切なのは中身とよく聞きますが、
外見にも自信が持てるようになりたいです。
私のコンプレックスを一切気にせず、
全てを受け入れてくれる男性と
出逢いたいです!
主さん、一緒に頑張りましょ!
あなただけではなく、私もです笑笑+7
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 16:46:56
アトピーの彼に薬塗ってあげるのはスキンシップのひとつだと思ってる 体に後が色々残ってるけど、大好きな人だというのは変わらない+11
-0
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 16:48:08
アトピーで就職してから、ストレスでさらに悪化して、今までかゆくなかったところにまで広がってる。
皮膚科に行ってるけど、治りはしないしか、ゆみ止めの内服と軟膏を使っても現状維持が精いっぱい。
首回りやデコルテ、鼠蹊部に昔悪化した時の色素沈着が残ってて自分で見るのも嫌なくらい。
自分に自信が持てなくなって卑屈になってしまうし、そういうのが雰囲気で出てしまってるとも思う。こんな卑屈で、肌汚いヤツもてないよなーって思うもん。+20
-0
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 16:53:58
>>26
じっと見なくても、「肌が綺麗な女性がタイプ」みたいな発言する人多い。
女性の肌はモチモチスベスベがあたりえみたいな考えをわざわざ口にしてる人いない?
雑誌や番組でもよく言われてるしさ。+37
-0
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 16:58:13
>>87
返信先と同一人物だけど、私はアトピーで膿みがすごくて布団に張り付くほどだったんだけど、めちゃ楽しく生きとんで!
あと発達障害もあってみんなに肌以外にもバカにされるけど明るく生きとんよ!
負けないで…とは言わんけど、生まれ持ったカードでみんなそれぞれ生きたらいいんや。
無理せず気負わず卑下せず!+17
-1
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 17:07:55
同じような人がいて安心(;_;)
といったらトピ主さんに失礼だけど
テレビでインタビューされてる人みんな肌が綺麗なんだもん
うらやましいよ+24
-2
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 17:09:39
わたしもそう。
アトピーとできものができやすい体質。
特にお尻と背中がひどくて、裸で鏡の前に立つと泣いてしまいます。
家族にも見せられません。+21
-2
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 17:17:10
あと私もあえてアンカつけないけど笑
ケロイド体質で困りもんだけど肌くらい恋愛の支障になったことないよ
キモい笑って言われても恋愛したり結婚出来たりなんの支障もあらへんよ+6
-1
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 17:28:13
>>91
わかる。ファッション雑誌とかでも男の意見!みたいなページで、まず肌が綺麗な子がタイプ、肌が汚いと清潔感がなくて私生活もだらしないんだろうなと思ってしまうみたいなこと書いてあって、私たちは人一倍気を使って洗顔したり消毒しててもこれなんだよ…と落ち込む。
オフショルとか着てて背中が汚いと萎えるとか、肌触りがもちもちスベスベじゃない女は女じゃない、俺の方が肌綺麗とか。ムカつくし悲しくなる。+63
-0
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 18:01:39
あのね、みんな気にすぎ!
皆が元気でるようにいうがアトピーが酷すぎて膿みがパジャマ通りこして布団にはがりつき、抉れるほど顔面も膿んでも
明るく生きる度量や根気があれば大丈夫
自尊心なんかみんなない
養育環境なんか生きるか死ぬかでみんなより悪い
けど生きていける!
未婚三十代だけど肌くらい容易に乗り越えられる壁!!+25
-0
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 18:03:47
中学生からニキビ、脂性肌、ケロイド体質に悩んで皮膚科も行ったしそれなりにお金かけてきてもダメでアラフォーの今やっと落ち着いてきた。
もう年齢的に恋愛は諦めてる。
私が言えたことじゃないけど、ここを読むと気にしない男の人も結構いるみたいなので、若いうちはコンプレックスに負けず頑張ってほしいなと思います。
なかなか難しいけどね…+15
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 18:24:37
>>38
カフェオレ班かな?
同じく症状だよ。+5
-0
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 18:30:53
高い化粧品買うより美容皮膚科でm22っていうレーザーとか受けた方がずっといいよ。
もし経済的に厳しいなら自己責任でトレチノインとハイドロキノンを買ってみて。
東大式トレチノイン療法ってぐぐるとたくさんの方が実践してる。
ゆるい皮膚科だとニキビ跡なくしたいっていうとシナール処方してくれるから。
必ずきれいになるよ!+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 19:05:29
>>95
え?ヤルときどうしてるの?
一緒にお風呂も入れるの?
なんて言ってるの?
ケロイドできてて〜って言うの?+1
-1
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 19:29:05
大昔ビューティーコロシアムで顔立ち可愛いけどニキビでボコボコの女の子が出てて、肌綺麗になったら好きな人に告白するって企画だったんだけど、いざ告白したら肌綺麗になる前から好きだったって返事だった。感動して泣いたよ。
+44
-0
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 19:41:11
>>62
これニキビじゃなくて酒さか脂漏性皮膚炎でない?+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 19:59:49
顔の脂が凄く、毎回あぶらとり紙で取っても足りないくらいヤバイです。
ニキビも学生時代に比べたら、マシになりましたが、一部分のニキビ跡や毛穴が凄いし…
またニキビも学生時代いじめっこの女の1人があいつニキビやばくない?とか言われて傷付きました。
なりたくてなってるんじゃないし…
まぁ、その子も結局顔中ニキビだらけになってたし…
皮膚科ももっといい薬があればいいのに+4
-0
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 20:31:14
主さんの気持ち、めっちゃわかります!!
結局お肌って体質によるものが大きくて、食事や生活習慣では改善が難しいですよね(T-T)
私は初期は明るい場所のデートは避けて、映画館やプラネタリウム等にしていました。
好きになったら、痘痕も笑窪に見えるはず!と自分を励ましていました。笑+16
-0
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 20:47:44
わたしもニキビとニキビ跡が酷くて肌がすっごく
コンプレックスです。
彼氏はいるんだけど、昼間デートは断ったりしちゃう。
気にしないよって言ってくれても、自分が気にしちゃって楽しめません。
彼氏に申し訳ないなぁと思います。
肌が綺麗な人が本当にうらやましい。+10
-0
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 20:57:25
>>102
そんな~~~泣ける話だなぁ!+10
-0
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 21:02:51
私もアトピー持ちで、肌真っ黒、癖で肌をぽりぽりかいたり、ニキビもある!
男性に愛してもらえないんじゃないか…って思ってたけど、最近彼氏できた。
いい人が出来て仲良くなってきたら、素直に話してみるといいよ。
お顔とかなら最初から見えてるから男性も分かってるし。
話してくれて嬉しいって感じてくれる人もいるよ。+12
-0
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 21:37:22
>>2
私からしたら、全然綺麗!
自分がオイリー肌ですぐ崩れるから、ファンデで厚塗りしてでも、隠れる人が羨ましい!+8
-0
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 21:43:51
肌が弱くていつも紫外線を避けてる 小麦色に憧れるけど日に焼けると腫れて熱が出るだけ 恋ができると思ったことがない+2
-1
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 23:06:03
顔、躰に尋常性白斑があります(某化粧品会社で問題になった症状です)
それで世間の認知度が上がったけど、あれは薬害的な感じで症状出ちゃってるけど、大部分の人は原因不明
治療法もこれぞ!っていう効果的なのは無く治療も時間がかかるしお金も時間も取れない。
結婚も出産も諦めてるよ…言い訳だけど今の職場に不満もあるけど転職も勇気が出ない
命に関わらないから難病指定でもないしさ。
やっぱり肌って目に入るところだから気になっちゃうよね、一応女だし
それに比べたらデブとか貧乳とかでの悩みは努力で何とかなる可能性もあるしカバーしようと思えば(そう見せないように)出来るからなあー。
+6
-0
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 23:10:52
昔、同棲していた元彼に『なんでそんなに肌汚いの?』って言われた時は号泣したな…。それ以来、人にスッピンを見せるのが本当に怖いです(´・_・`)美肌の人が羨ましい…+16
-0
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 23:47:26
>>96
たとえイケメンでもそんなこと言う男なんて論外でしょ
初めからしょーもない男が寄ってこないんだからラッキーだよ!
あと雑誌やメディアはそうやって不安ゴコロを煽って化粧品や美容皮膚科なんかを売りつける商法なんだから気にしなくていいよ
それより、今のあなたで最大限可愛くあることが大事。笑顔大切だよ。
若い頃同じように真剣に悩んだおばちゃんより+9
-0
-
114. 匿名 2017/08/10(木) 00:25:19
私も中学時代はニキビが酷くて何しても治らなかったなぁ。一部の男子が、あいつ肌ブツブツって陰で言ってるの聞いちゃってショックだったし。今も凸凹になって跡残っちゃったけど、今までお付き合いした人には何も言われなかったから、男性の中には肌だけじゃなく内面で見てくれる人もいるんだなぁと嬉しかった。+7
-0
-
115. 匿名 2017/08/10(木) 02:09:52
腕とか足とか露出しやすい場所が汚いと恥ずかしいというか、見せられないし引かれるんじゃないかって考えて積極的に好きな服着れない……男の人にも臆病になる……+8
-0
-
116. 匿名 2017/08/10(木) 04:32:21
20代前半にアトピー発症してゾンビみたくなって恋愛どころじゃなくなった。まだ環境の変化やストレスで悪化したりするし色素沈着もある。肌が弱くてメイクも出来ないから色々自信もなくしたし恋愛は諦めたよ。
もう独りで死んでいく覚悟+5
-0
-
117. 匿名 2017/08/10(木) 04:43:59
私も肌荒れ凄くてメイク出来なくなって心身共にやられてる時期に、昔好きだった某アーティストが「成人してもメイクしてない女の人は女じゃない。恋愛対象にもならない」って答えてて凄いショックを受けた覚えがあるな〜w+6
-0
-
118. 匿名 2017/08/10(木) 04:46:38
>>27
急にどうした+0
-0
-
119. 匿名 2017/08/10(木) 04:48:22
>>32
ハイ私でーーーす!+0
-0
-
120. 匿名 2017/08/10(木) 04:49:01
>>13
ひゃっっ+0
-2
-
121. 匿名 2017/08/10(木) 04:51:39
お金かかるよね。お手入れ。
+2
-0
-
122. 匿名 2017/08/10(木) 04:57:19
お風呂の時、
シャワーながしっぱにして顔の古い皮膚とか、指で集中してのオススメだ
す爪たてて+0
-4
-
123. 匿名 2017/08/10(木) 08:43:10
>>115
すごく分かります!
私も二の腕とか背中とか汚くて、真夏でも首が詰まった五分袖以上のものしか着られなかった
でも最近暑いから仕方ない!!って開き直って、ノースリとかワイドネックとか着てる
今日の服いいね!とか言われたりするし、あんまり見てないのかも+4
-0
-
124. 匿名 2017/08/10(木) 09:27:47
肉割れがすごいコンプレックス。
見せたくない(涙)+4
-0
-
125. 匿名 2017/08/10(木) 10:43:14
脂漏生皮膚炎で胸や背中が湿疹跡が沢山あるしお腹やお尻は肉割れしてるし毛深いので コンプレックスが沢山あって疲れる。努力しても慢性的な皮膚炎はたいして改善しないから泣きたい。+3
-0
-
126. 匿名 2017/08/10(木) 11:06:35
私もニキビのブツブツがコンプレックスで恋愛に奥手だったんだけど、ケミカルピーリングを定期的に受けるようになってからニキビがほとんどなくなって、積極的に恋愛ができるようになりました。ニキビの原因を知って備える! 目指せ、脱ニキビ肌 alluxeweb.comニキビと吹き出物の違いをご存知ですか? 実は明確な定義はないんです。 ただ傾向として、思春期や10代の頃の毛穴が詰まってでき...
+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/10(木) 12:15:52
>>13
え!!!???
こんな汚いの?昔だよね?
テレビで見てるとツルツルじゃん+3
-0
-
129. 匿名 2017/08/10(木) 18:01:43
みんな頑張れ!
私なんか耳に火傷の痕があるよ。
そこそこ丁寧に直してくれたけど、そばで見ると目立ちます。
お腹には手術痕もクッキリ。
でも、私自身が強気な性格だから「この私が嫌ならどこかに行ってどうぞ」くらいの気持ちで恋愛してます。
そもそもねぇ。
そんなことくらいで離れてく男は小さいんだよ。+3
-0
-
130. 匿名 2017/08/10(木) 18:24:01
ここで肌に悩んでるけど、彼氏がいる人はあまり気にせずに楽しんだら良いと思うよ。せっかく付き合ってるんだから勿体無いよ。彼氏にしたら肌なんか関係なく好きなんだから。じゃないと付き合ってくれないよ。+5
-0
-
131. 匿名 2017/08/10(木) 18:54:37
見た目なんか気にしない、その人なりを見てくれる優しい人もたくさんいるよ
外見に対するハンデは、むしろ逆に見た目に惑わされない人を見極めるにはぴったりだと思う
私も昔外出もできないほど重度のアトピーで、その頃からずっと支えてきてくれた彼と結婚したんだけど、アトピーが悪化しなかったら彼の優しさや人間性の素晴らしさに気づけなかったかも
彼の支えと私の努力が報われたのか、今は人から褒められるような肌になったよ
もしも恋愛がしたいなら、その気持ちを大切にして!
自分の悩みやコンプレックスに縛られないで、出来ることから一歩ずつ前向きに進んでいこう
明るく前向きに笑顔でいたら、俯いているときの何倍も魅力的に見えるはずだよ
あとアトピーの人、悪化の原因はストレスと汗の放置(汗を流すのはむしろ体に良いこと)だから、思い切って環境ガラッと変えるのもオススメだよ!
ストレスフリーでのんびりした涼しい場所に引っ越すとかね。
長々書いてごめん、今の時期は暑くて汗かいてしんどいだろうけど、お互い頑張ろう!
+6
-0
-
132. 匿名 2017/08/14(月) 20:45:39
皆のコメント痛いほどわかる。こういうのってほんと同じ悩み持った人じゃないと話出来ないしなぁ。
こないだ友達の家でテレビ見てたら、人の顔のアップになって私からしたら全然綺麗なんだけど、「肌汚っ!」って連呼してて、私その場にどう居たらいいのかわからなくなった。
恋愛は今まで結構してきたけど、やっぱり肌のコンプレックスが色んなとこで邪魔してくる。マイナス思考も変えていけたらいいなぁ。+6
-0
-
133. 匿名 2017/09/06(水) 01:09:50
肌汚いから老けて見られる↓
乾燥肌でシワが目立つ。恋愛に自信が持てないよ( ; ; )
透明感のある肌の女の子が羨ましい。+1
-0
-
134. 匿名 2017/09/06(水) 01:17:38
元彼と久々に会ってお酒飲んで聞きたくない事実を聞いてショックを受けました。
付き合ってる当時から、顔のブツブツとか、身体の色素沈着とかコンプレックスでした。
彼氏が優しさでいつも電気を消してエッチしてくれてました。
ですが、酒で口を滑らしやがり、明るいところでみたら、アレが萎えちゃうから消してたんだ、ははは!って 怒
別れて正解でした。 もう2度とあいません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する