-
1. 匿名 2017/08/08(火) 23:01:36
私は職場でボッチです
陰険な女性が多くて毎日仕事に行きたくないと思っていましたが、ここ最近そんな自分に嫌気がし、一生懸命勉強して、資格をとって仕事に活かしバリバリ仕事をして役職につくぞ!と決断しました!!
もちろん一番は自分の成長のためですが、這い上がって彼女たちを見返したい!という気持ちもあります!!
実際に見返した!っていう人の話を聞いて勇気をもらいたいです!+257
-4
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 23:02:44
+206
-8
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 23:03:17
+422
-6
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 23:05:09
同調できるかどうかも社会では必要だよ+22
-37
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 23:05:15
頑張れ! でもボッチの克服と資格取得は若干違うような、、、でも頑張れ!
そういう気概が人を変えて魅力的にすると思う。+229
-12
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 23:06:26
見返したまではいかないけれど、いろいろなことが悔しくて本気の勉強をはじめたら、それがおもしろくなってきて、興味が広がったり新しい人間関係ができたりしたよ!
だから今は見返したいとは思わなくなってるかもだけど、悔しくて情けなくて勉強をしようと思ったあのときの自分をほめたいという気持ちはある!+139
-2
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 23:07:53
父親が居なくて周りから差別的な扱いを受けていたけど
有名な中学に合格してから敬語で話しかけられるようになった
でも、やられたほうは一生忘れない
だから同じようなことを人にしないよう気を付けている+194
-7
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 23:09:39
私はバツイチ子持ちの女と浮気した旦那に女として見れない!と言われて離婚。頑張ってダイエットして素敵なママになれるよう努力したら元旦那がやり直そうって言ってきたけど殴ってやった!慰謝料も養育費も貰って高卒ですぐに結婚して社会経験無かったけど今はバリバリ働いて元旦那より稼いでる!子供も可愛いし一番幸せ!+388
-10
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 23:10:01
ぼっちは一人で悩みを抱え、ひっそりと乗り越えなくてはいけないのが辛いね。私も今日職場でズンってくる嫌な思いした。何でもないフリしてるけど心はザワザワしてる。+181
-2
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:22
意地の悪い先輩がいて見返してやりたい
でもその人は頭がキレるから全く見返せてない
自分も見返せられる能力が足りない
見返せられるようになるにはまだまだ修行が足りないわ+104
-3
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:26
頑張って見返したつもりで人を馬鹿にして見下せばまた見返される+100
-5
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:17
>>11
なんか可哀想な発想の人やなー+6
-33
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:29
学校の勉強ができないバカで、中学まで同級生や教師からもバカにされていました。
でも高校以降からの進路がわたしには合っていたようで今では、とある職業を極めてテレビに出た事で地元の人間の態度が急変。でもわたしは公の場でハッキリ言った「バカだったから地元ではバカにされていた」と。スッキリしたなぁ。+174
-8
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:47
見返した、見返された
じゃなく敵をつくらないのが一番の対策+24
-17
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 23:21:23
>>2
私、この左の人に似てるって言われたことある
嬉しくなかった
デブの方じゃないだけマシだけど+0
-29
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 23:22:09
>>15
よかったね+35
-1
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 23:22:18
喧嘩は売らないほうがいいかも
ずっと勝ち続けるのも難しいからね
また落ちた時に叩かれるよ
だから器を大きくみせて勝ち誇らないほうがいい+128
-0
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 23:24:36
>>15
似てるけどもっとブスだから安心して+20
-2
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 23:25:31
すごく好きだった彼氏に振られたからダイエットして
プライベートも充実させてたら新しい彼氏ができた。
そしたら振られた人から電話かかってきて彼氏できたよって言ったらちょっと凹むわ〜って言ってきて、スッキリした+140
-5
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 23:25:42
高校のとき、地味な私はなんだかバカにされるカースト底辺のクラスの端っこにいるようなタイプでした。くさいって制汗剤かけられまくったり。
大学にすすみ、頑張って勉強し、弁護士の資格をとるとどこから連絡先が漏れたのか高校時代バカにしてた女の子から自分の離婚の相談の電話。
あと弁護士仲間と合コンしてくれとの連絡。
SNSはやってないのになんとか繫がろうとしてきました。
まだまだ離婚案件しっかり弁護できるほどの実力もなければ地味なままなので合コンもセッティングできないので断りましたが、人の態度ってかわるんだなって思いました。
+205
-0
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 23:29:09
会社でいてもいなくてもいいような存在って言われたから仕事頑張ってたら昇給した。
でももうモチベーションがなくなったので転職して違うこと頑張りたい。+44
-4
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 23:30:24
>>17
それだね〜
勝った負けたを顔に出すのは幼い
家族とか本当に近い人にだけ伝えたい+10
-3
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:58
職場に勝手に敵対心もたれてて、私だけにキツくあたってくるパートのおばさんがいるんだけど
パワハラ店長が
「最近〇〇(私)さん、頑張ってるわー」と私を褒めていたらしく
すごい悔しそうな顔をしてたそうです
今までおばさんは店長のお気に入りで私はキツくされていたので
おばさんも店長も見返せたか?
少しスカッとしました+73
-2
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 23:37:37
主さんがんばってー
私も似た感じで、仕事をしない先輩達(女)が嫌であまり関わらなかったらボッチになった。ひたすら仕事してたら上司達には認めてもらえて、入社2年で役職ついたよ。この時点で先輩達がいかに仕事できないかお察しよね。
その後も色々あって、役職付いてる先輩を引きずり降ろしたし(この人のせいで何人も後輩やパートが辞めてたからどうにかしたかった)。そこで結婚して仕事辞めたよ。
見返したら見返したで人間関係更にややこしくなるから気をつけてね。+77
-6
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 23:39:00
テニスで見返しました。
最初はコーチと仲良かったですが、ある時から痴情のもつれもあり、メチャクチャ険悪になりました。
私がいつまでたってもストロークが安定しないし、初心者から抜けられなかったので本当に馬鹿にされ、見放されて。
何度も悔しくて泣きました。
睡眠時間削って練習して、仕事行って、ボロボロになって。
それで意を決して遠方の別のスクールにこっそり入会しました。
所謂コソ練です。
そちらには名前を伏せてコーチに見放された事、見返してやりたい事を伝えました。
仕事の空き時間で週3で集団と個人レッスン入れました。
何百球も打って、なんとか打球感を掴んで。
それでメキメキ上達して、中級者になれました。
本来のスクールは、スクール改装と私の都合で3ヶ月お休みしたので。
短期間での上達に驚いていたようです。
まだまだコソ練して見返す。
でも給与の殆どがテニス代に消えていってる…
+4
-33
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 23:39:36
逃がした魚はでかかったと思われる女になると決めている。
絶対にお前よりいい男捕まえるから!!+101
-1
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 23:41:35
私も新卒で入社した会社のお局陣がサイアクで、重箱の隅つついて私が泣くまで説教。私も面倒だから早く泣いて済まそうみたいになってた。
でもやっぱりずっと悔しくて、今までやりたかった仕事に転職して資格取ってバリバリやってやる!と一念発起。
退社する時には「あなたにその仕事は出来ない」「(転職先が)どんなに大変かわかってない」とか自分たちだって知りもしない癖に嫌味言われまくりで退社。
でも転職先では5年で役職に就いてもちろん資格もどんどん取って行きました。
たまたま仕事の関係で前職場を訪問する機会があったのですが、同行していた上司が「当時勤めていた人いたら言ってね!こんなに仕事出来て資格も取ってしっかり勤めてくれてます!って私が言ってやるから!」と言ってくれたのが嬉しかったです。
でも実際年数経ってたし、私自身充実していたからか、そんな事どうでも良くなってたな。
見返したい!ギャフンと言わせたい!と強く思ってたけど、実際それが出来る位になったらそいつらの事とか不思議と本当にどうでも良くなる!
主さん!頑張って下さい!ー+112
-1
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:45
私も職場のお姉さん達に散々やられてきました。
新人だからってミスは全部私のせいにされ、仕事中に悔しくて泣いた事も多々ありました。とにかく一人前になるまでは反論せず耐え早く仕事を覚える事に専念、今、6年目ですが理不尽なお姉さん達に指示を出す立場になりました!嫌味を言う人もいますが、そんなんだから20年もいて信頼されない、仕事を任せられないんだ、と相手にしてません。他人のミスで散々怒られてきたので臨機応変な対応はお姉さん達のお陰で身に付いたと感謝しています♥+46
-2
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 23:59:46
共通の知り合い繋がりで知り合った男性。
私に興味を持ってくれたみたいでみんなといる時も明らかな贔屓をして話しかけてくれたり私の隣に来てくれたり思わせぶりが続いて。
2人で遊んだ時もあってこっちはすっかりその気になっていたんだけどモテる人で、他にも女性の影がチラホラ...
結局彼女候補でキープするために思わせぶりをされていただけだった。でも好きになっちゃってたしなんとか話そうとしたりもしてみたけどどんどん完全に片想い状態になってついにはむこうの態度は素っ気なくなった。あんまり口聞いてくれなかったり無視されたり。
そのうちむこうに彼女が出来たりして、私もバカバカしいからもう好きなの止めようと吹っ切った。
それから数年後、私はその人よりも先に結婚が決まりました!旦那が大好きで今思えばほんとにあの時うっかり彼女になってなくて良かった〜!!!そしたら今の旦那とな会えてなかったかもだし!
久しぶりにその人達に会えた時に「この間結婚したんだ〜!」って笑って言った時にはなんか勝ったーーー!って思った。勝ち負けじゃないけど、ざまぁ〜!とは思ってます。+4
-18
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 00:06:28
来年、見返せます。10年我慢しながらコツコツと努力してました。
手のひら返して近寄ってくるのは分かってます。
でも、大人として、今まで通りに距離をとって、 なびいたりしませーーん!+49
-2
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 00:11:32
学生時代に友達と思ってた人が周りに私の悪口言いふらしてて、萎縮しまくりの学生時代だった。
その癖が抜けなくて、出来るだけ目立たないようにしてきたけど、最近やっと見返すという概念を考えるようになった。+23
-1
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:34
高1の時に小中の同級生(美人かつ同じ高校に進学)に「〇〇(私)全然可愛くなーい」的なことを言われた。
それから約1年後、私は地毛が茶髪でくせっ毛だったがパーマかけているみたいにふわふわした髪型かつ色白で、アイプチしたりして、だいぶ垢抜けてた。
ある時、駅の待合室でその友達と待ってたら、
違う高校の女の子2人組が
私に向かって「お人形さんみたいー!かわいいー!」って言ってくれて、よっしゃって思った。+23
-14
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 00:19:33
なんかみんな、いい意味で長文で熱気が伝わってくるよ!
なんかエネルギーに満ちてるトピだな+103
-1
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 01:07:48
>>18
性格悪いね
韓国人に似てるなんて嬉しくないって意味なのに+0
-5
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 01:15:05
どんなきっかけであれ、変わろうと努力することは必ずプラスになる。足を引っ張ろうとする奴も出てくるけどしっかり意思をもって頑張ろう
私も頑張るよ+38
-0
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 03:05:47
中学生の頃は内気で地味で男子とほとんど喋ったこともなく見下される存在だったけど、高校生になってからメイクに目覚めてオシャレにも気を遣い友達も増えて彼氏もできた。
高校卒業したある時、中学生の頃私を見下してた男子にたまたま再会して、向こうから話し掛けてきて目をキラキラさせながら色々話してきてちょっとびっくり。
中学生の頃の態度とは全然違って、対等に話せるようになって少し見返してやった感。+24
-1
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 06:04:11
皆さんの読んでると、なんか励みになる!!
自分に自信を持つことから、まずは始めて見ようと思った。+14
-0
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 08:26:33
高校の時55キロあってもさくてブサイクだったんだけど、可愛い後輩にキモいとかいろいろ言われて、好きな人に彼女もいたから見返したくて、毎日痩せるためにダイエット頑張って女磨き頑張ったら、通りすがりにあの人可愛いくない?と言われるようになった。
めっちゃ嬉しかった。
今は、26だけど好きな人もいなくて女磨きをそこまでしてないから生活に疲れたおばさんみたい+7
-4
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 08:32:30
良トピ。+12
-0
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 08:36:56
家族経営のお店で働いていましたがモクモク働く私より、仕事はサボるけど愛嬌がある同僚の方が社長や奥さんに可愛がられ贔屓されていました。
同僚の機嫌を損ねるような事をすれば話を膨らませて社長達に報告→人格否定され同僚と比較されチクチク言われる の日々が続いていました。
それでもこの状況に耐えられれば自分は一回り成長出来ると変な思い込み(社長奥さんの巧みな話術に洗脳されていた。)がありひたすらモクモクと同僚と二人で切り盛りしていた店舗の仕事をしていました。
でもやっぱり精神的にいっぱいいっぱいになりうつ病になりました。うつ病になったとか恥ずかしくて会社には言えなくて仕事はしていましたが、ある時本当にパッと目が覚めて「何でこんな扱いを受けてまでここにいるんだろう」と思い退職したいと社長達に言いました。
汚い仕事や面倒くさい仕事を丸投げしていたものだからかなりしつこく引き留められました。半ば脅しかと思われるような言い方もされました。
辞めるなら代わりの人を探した上で辞めて欲しい
いきなり退職願いとか無責任すぎる、せめて半年前に言うのが常識(法律ではそんなの無い)
これから給料を上げていこうか話をしていたのに
今辞めてもろくな仕事になんてつけないよ
何を言われても残る気は無かったし、25日出勤10時間労働で月8万という超ブラック、タイムカードすら無しの会社だったので労働基準監督署に話をすると言ったらあっさり引き下がりました。
お店から出るごみも家庭用ゴミとして廃棄するし、自家用車を洗わせようとするし、インフルエンザになっても休ませてくれなかった。
辞めた時天国だった。
辞めた後どんどん元の性格に戻っていき、縁もあり結婚、穏やかな生活をさせて貰っています。
先日久しぶりに地元に戻り、会社がどうなっているか興味本位で行って来ました。
店舗拡大の為同僚は遠方まで通勤、休みがほとんど無くてんてこ舞い
他の人(社員5人位しかいない)の誰一人結婚していない、私が結婚したとこ知った時全員同時に微妙な顔をされました。一番結婚できなさそうだったからだと思います。
社長夫妻はいなかったし会いたくもなかったのでどうでも良かった。あれだけ辞めたとしてもろくな人生なんて歩めないみたいな発言をしていたけどかなり幸せなんですが(笑)
パワハラや人格否定をされ続けるとまともな判断は出来なくなります。本当に洗脳に近いです。
パワハラを受けている時間なんて無駄! 本当に退職の時流されなくて良かったと思います。
+21
-0
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 10:12:23
中学の時、可愛い女子にはあからさまに優しくして、私にはパシリをさせたり暇な時からかったり、存在自体を無視したりしてきた男子がいました。
影響力のあるそいつのせいで、先生達や他の生徒達も可愛い女子への対応が違ったり私を蔑む雰囲気が蔓延し、苦しい学生生活でした。
女は可愛いと特なんだなーと痛感し、卒業後に14キロダイエットして、さらにエステに就職して自分の意識をさらに磨き、人から綺麗と言われるレベルの人になりました。
たまたま再会したその男子に好意を持たれたので、良いだけ焦らした挙句華麗に振ってやりました。
私のことが忘れられないとお店の前で待ち伏せされ、無視して通り過ぎたら泣いていました。+19
-1
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 10:26:20
父親が働かなくなり、貧しくてランドセルも中古で何もかもがボロボロで、周りから貧乏なおうちの子とバカにされた。
でももともとお嬢様育ちの母親は、食事のマナーや言葉遣いは徹底的に教えてくれました。
女は男で変わるから、良い男性を捕まえる為に美しさと知性を持ちなさいとずっと言われて育って、お金持ちの男性と結婚しました。
私のことをバカにしたどの人よりも裕福な生活をしています。
よく、学校に卒業生が来て在校生にスピーチするけど、私は全国の女子生徒に伝えたい。
「まず女性は見た目を磨くこと。そして、食事のマナーなどの作法。美しい言葉遣い。字が綺麗であること。お料理が出来ること。一つ人よりも得意なことを持つこと。バカな女はバカな男にしか求められません。あと結婚生活において男性は経済力が全てです。」+9
-5
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:37
+4
-0
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 20:12:16
主さん場所お借りします。
38歳未婚女です。先日職場の20代の社員の女の子に『もしかしてバツイチですか?』と聞かれました!!今でも許せません!!私も見返したいです!!
本人曰く、『話の流れで聞いただけで普段から思っていたわけじゃないです』とのことで謝ってはくれたけどそれでも許せないんです!!
もともとはその子が今年結婚することになったので『結婚は大変だよ!!』『ちゃんと奥さんできる??』『彼氏収入低いんじゃなかったの??大丈夫??』等と、身内や友人の経験談を知っているから色々とアドバイスをしてあげたのですが、どうやらそれで私がバツイチだと思ったようです。こっちは親切にアドバイスしてあげただけなのに!!
私は確かに38と若くはありませんが、20代のその子よりずっとスタイルだっていいし仕事だってパートだけどその子よりずっとできます。その子自身に何度も『仕事出来ますよね!』って言われてるし。
彼氏も今はいないだけで20代の頃は本当にモテてました。事実その子は自分から何度も何度も押して結婚できるようになったそうで聞いてて惨めですが、私は自分から押さなくても当時の彼氏にプロポーズしてもらえましたから。
それに、その子は実家が近いくせして好き勝手したいからと独身一人暮らしを楽しんでますが私はずっと実家暮らしでお金も入れてるし親孝行だってしています!!
もともとその子は毎日顔を合わして仕事の愚痴を言い合う仲なのに、何度給料を聞いても家賃を聞いても教えてくれず、そのくせ都合いい時だけ仕事の相談ばかりしてくるような勝手な子だったんです。
表面上は許してお互いこれまで通り振る舞っていますが、もし今度その話題になったらガツンと言ってギャフンと言わせて見返したいです!!
どのように言ってやればいいでしょうか??+0
-11
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 21:52:18
がんばれ!+1
-0
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 00:29:14
痩せて綺麗になって見返したい!と思いつつ14年。
確かに痩せたけど若さには敵わなかったwww+0
-0
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 00:42:23
トピが上がらない...なんで???+0
-0
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 19:41:06
トピが上がらないー。なんで??+0
-0
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 22:35:26
>>44
執念深さが伝わってきて怖いwww
穏やかにいこうよ〜
未婚38歳でもスタイルもいいんだし
若い頃モテてたんだから大丈夫よ+0
-0
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 10:08:16
>>44
性格が悪すぎる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する