-
1. 匿名 2017/08/08(火) 08:55:24
生まれる性別を間違えたのではないかと思うくらい男性のような体型です。
広過ぎる肩幅、太くてゴツゴツの指、抜いても剃ってもすぐにつながる眉毛、サイズは普通だが甲が横に広く合う靴が少ない足。。。。
全体的にゴツくてオカマなのではと噂になったことがあります
みなさんは自分のコンプレックスをどのように受け入れ、乗り越えましたか
鏡を見るたび辛いです。。。+243
-5
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 08:56:04
美容整形しました+77
-25
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 08:56:07
外見より内面だよ!+28
-37
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 08:56:10
乗り越えられません…+220
-3
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 08:56:17
諦めることです。
これが自分なのだと受け入れたら、まぁ楽になりましたよ。+281
-2
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 08:56:40
顔に関してはチェンジしました。+19
-10
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 08:56:44
豚鼻をマシにさせようと今一生懸命鼻筋通してます+24
-3
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 08:56:59
ブスの画像見てから鏡を見ると少し自信がつくよ+51
-12
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 08:57:04
+106
-2
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 08:57:38
骨格はなかなか難しいね
治せるものは治す!+139
-1
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 08:58:42
その気持ちは非常にわかります。思春期には何度も鏡を見て何度も泣きました。自分の外見を肯定してくれる人が身近にいてやっと緩和されてきました。一人でいるとき未だに悲しくなりますが。+164
-0
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 08:59:20
しゃーない、それが自分なんやから。
ってうちはあきらめとります。+57
-1
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 08:59:38
五体満足で健康に産まれて来た事は何よりの感謝だよ+229
-17
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 08:59:57
開き直るしかないわ‼笑 あと、自分よりブスを見てホッとする!+18
-10
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:04
歳とともに気にしなくなった。
受け入れるしかない、って悟ったんだと思う。+109
-3
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:09
街中で綺麗な人を見かけると胸が苦しくなる
世の中不公平過ぎる…+285
-5
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:26
変に隠して俯くよりも、受け入れてニコニコしてる方が魅力的だよね+103
-2
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:29
顔は丸いし背は小さい指は太いし。
コンプレックスの塊でしたが、全部、あなたらしいと言ってくれる人に出会えたことです。
+110
-9
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:34
黒子だらけなのがイヤ
学生時代のあだ名はチョコチップ+83
-0
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:35
悟りを開く+32
-0
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:39
肩幅広いと小顔に見えます
眉毛はもう脱毛とかしちゃえば?
指なんてそんなに見ません。
自分の系統を探しましょう
海外セレブ系統の人間がアイドル系目指しても痛いだけです
自分の骨格に合う芸能人を探して参考にしてみて下さい(骨格です!顔じゃないよ)+169
-2
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:45
諦めて自分らしく楽しく生きる事にした。
そしたら彼氏ができて、こんな容姿でも好きになってくれる人がいる事を知って気持ちが楽になったよ。
コンプレックスが完全になくなったわけじゃないけどね。+43
-3
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 09:00:49
コンプレックスをあえてネタにする。
暗くなってるよりネタにして明るくしてる方が
周りも大して気にしなくなる気がする。
でもふとむなしくなるんだよね。+3
-20
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 09:03:25
絶対になれない人(外見)を自分の理想だと思わないようにする。
憧れても自分を否定することしかできなくて苦しいだけだから。
むしろ自分の姿を辛くならない程度にみて、
自分史上ベスト、になるべく持っていく。
私も水泳やってたから肩から胸にかけてゴツいわ口角は下がってるわ括れはないわでいろいろ思うんだけど(笑)、
肩幅は痩せて薄くして、いい下着を着けて、
外人の綺麗な人の服装を取り入れてみた。
顔もかわいいアイドル顔には逆立ちしてもなれなかったから、綺麗系をめざして、
でも顔のなかでどこかしらかわいいところがあったりするのよ、日本人だから。
そこをポイントにする。
かわいい口紅にするとか、目がかわいいなら笑顔をやわらかくするとか。
だいぶましになるのと、
いい恋愛したくて悩んでるなら、案外雰囲気と表情でカバーできる。これマジで。+55
-3
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 09:03:33
開き直ってそれを売りにする!
女は愛嬌!
南海キャンディーズの
しずちゃんみたいにね(^^)+14
-5
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 09:04:29
デコルテの美しさを売りにする
眉は脱毛で繋がらなくしてもらう
指は…萌え袖でカバー+11
-3
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 09:04:41
ごちゃごちゃ言っても変わらないから開き直る+6
-1
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 09:05:15
身長が高いっていうコンプレックスはそれなりに痩せることで解決した
顔面は、もう無理。
マスクないと生活できない。+30
-2
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 09:05:43
顔でほぼどうにでもなる! どうにでもならないなら、忘れるくらい熱中できる何かを見つける。キラキラして魅力的になるんだろうか、それで彼氏が出来た子がいた。+15
-1
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 09:06:36
コンプレックスを刺激したり、指摘する人と離れる。
若いなら地元を離れてイメチェンするのもいいよ。+106
-1
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 09:06:47
身長が高いのがコンプレックスで、ずっと猫背でした
でも上京してからモデル事務所にスカウトされ、雑誌やショーのお仕事させてもらえてありがたかったです
自分にこんな道があるなんて思ってもみなかった
いい思い出です+74
-6
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 09:07:26
開き直れるかどうかは
程度による+10
-3
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 09:07:49
ブスと自覚して生きていくしかない+23
-2
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 09:08:48
年齢と共に気にならなくなった
見た目が美人の友人は、劣化していく外見に焦って
なんか変な事になってる+12
-6
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 09:10:27
受け入れるか整形かメイク+8
-0
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 09:10:35
美人とは住む世界が違うと楽観する+31
-0
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 09:11:04
食べても太れない体質
小学生の時から同じ体型です
毎日5食は食べてます
痩せの大食いです
高カロリーなものが大好物、おやつも毎日2〜3回食べてます
主婦検診は体重が軽すぎてC判定
それ以外はA判定です
体重を聞かれたら3キロサバを読んでます
+11
-9
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 09:11:04
受け止めるしか
と言いつつ、ブス#メイクとかよくガルちゃん検索してるけど…+3
-0
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 09:11:14
年齢が解決してくれる
年とればとるほど容姿が平均化していくよ
美しい50代とか一握りだし
私は40になって だんだん平均に近づいてきたよ+43
-5
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 09:11:34
受け入れて来世に期待と自分を励ます笑+8
-2
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 09:11:46
+25
-3
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 09:11:58
スポーツに没頭した。
ごっつい顔と身体が活かせると思って。+9
-2
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 09:12:24
コンプレックスを受け入れるのが一番だけど、
コンプレックスを気にしない状況に身を置くのもいいと思います。
私はアトピーで腕に傷がたくさんありました。
半袖制服の飲食店でアルバイトしてた頃はいつも苦痛でしたが、服装自由のアルバイトに変えたらかなりストレス減りました。
乗り越えたことになってないかもだけど、自分が辛い思いをしないようにするのも大事。+83
-1
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 09:12:32
好きな事を頑張る。それが魅力に繋がると思います。
コンプレックスは無い人よりある人の方が魅力的だよ。
綺麗で周りから誉められ待ちしている
女の人いるけど他に自信もてる事無いのかなって思う時がある。
+10
-1
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 09:12:59
>>19
黒子はとれるよ
小倉優子も森田剛も黒子なくなってるよ+36
-1
-
46. 匿名 2017/08/08(火) 09:14:10
絶対卑屈になってはダメ! ルックスで卑屈になったら心まで卑屈になって余計惨めになり見下されるだけ! こんな言い方は嫌だけど心は明るく綺麗でいようよ!+37
-1
-
47. 匿名 2017/08/08(火) 09:15:08
美人過ぎて辛いけど耐えてる。+1
-15
-
48. 匿名 2017/08/08(火) 09:15:46
私、かなり顔デカ。顔は中の上くらいなんだろうけど、顔が本当にデカイ。身体は太らない体質だから、モデル体型。マッチ棒みたいだから、かなりコンプレックス。髪型で色々カバーしてるつもりだけど、顔デカは隠せないよね。努力しても頭骨は変わらないから、こればっかりは受け入れるしかないよね。顔小さい人が本当に羨ましい。+82
-6
-
49. 匿名 2017/08/08(火) 09:15:58
愛嬌で何とかならないこともある+20
-0
-
50. 匿名 2017/08/08(火) 09:15:59
主さん化粧したら美人になりそうなイメージだわ。
男顔の人って華やかだよね+16
-2
-
51. 匿名 2017/08/08(火) 09:18:09
>>23
相手が反応に困るよそれ+8
-0
-
52. 匿名 2017/08/08(火) 09:18:47
>>1
男性ホルモンが強いんじゃない?
豆乳とか1日1本飲んでみて
飲み過ぎは逆効果だから気をつけて+2
-6
-
53. 匿名 2017/08/08(火) 09:19:03
顔が平安顔ブスなのがコンプレックスだったけど、標準からモデル体重まで落としたら普通の人くらいにはなれた!ブスすぎて死にたい時もあったけど頑張ってよかったです。+9
-1
-
54. 匿名 2017/08/08(火) 09:20:06
自分に合う服装ヘアスタイルを探す
みんな少なからずコンプがあり、自分に似合うスタイルにしようとしている
まぁしてない人もいるけどね+27
-0
-
55. 匿名 2017/08/08(火) 09:20:20
>>34
美人は年齢重ねても容姿に気を使えるだけで歳とっても可愛いよ+19
-0
-
56. 匿名 2017/08/08(火) 09:21:31
私も多分かなりブスの類に入りますが、20歳を超えたくらいから気にしなくなった!
若いときはどうしてもね…
社会に出たら仕事とかで評価してもらえるし、大人は結構内面を見てくれる。
美人ならではの奢ってくれるとかそういうのは一切無いけどね!
+9
-3
-
57. 匿名 2017/08/08(火) 09:22:05
汚肌:良い皮膚科に巡り合ってだいぶマシになったのでコンプ軽減。
チビ・貧乳:受け入れてくれる夫に出会ってだいぶコンプ軽減。
下半身デブ:年齢のせいにして自我を保ってるw+12
-1
-
58. 匿名 2017/08/08(火) 09:22:26
母から
「だったらお母さんお父さんを恨み。
この両親から遺伝した事を恨み。
でもあんたは誰が何言おうと可愛い。
親にとってはいつまでも我が子は可愛い。
あんたは宇宙一のべっぴんさんやで~‼」
って言われてちょっと吹っ切れたww+78
-7
-
59. 匿名 2017/08/08(火) 09:22:30
直せる所は治す
直せないところは諦める
整形すれば、と言われるが高額でハイリスク。日々の生活でいっぱいいっぱい+5
-2
-
60. 匿名 2017/08/08(火) 09:23:19
顔のコンプレックスは涙袋美容液とまつげ美容液で乗り越えました。
涙袋と長くてふさふさの睫毛を作りました。
前者はドンキかネット、後者はドラッグストアでも買え、一本1000円台です。
それを塗ってから綺麗になったと言われることが増えました。是非試してみて下さい。+4
-4
-
61. 匿名 2017/08/08(火) 09:24:19
年重ねても美人は美人だからね
差は縮まらないよ+35
-0
-
62. 匿名 2017/08/08(火) 09:24:51
コンプレックスを抱えているからって、自分より下の人を探して馬鹿にするのはやっちゃいけないよ。
心の綺麗さが云々っていうより、「下がいれば遥か上の人もいる」って自分に突きつけているようなものだから、結局最後は虚しくなるだけ。+53
-0
-
63. 匿名 2017/08/08(火) 09:25:20
国の指定の難病の皮膚疾患で
イボガエルのようにイボイボで
体中覆われてるのよ
なんども自殺未遂したけど
今は開き直ったら楽になったよ
回りは何かの病気なんだろうなって
一応は解ってて腫れ物扱うように
気にしないフリをしてくれてるから
あえて自分から「◯◯って病気なんだ、
染色体異常だから移らないから安心してね!あはは」って明るく言ってる
生理前とかは病むこともあるけど
気にしてたら生きていけない
いつかは死ぬんだし
なら、笑って過ごしたい
二重じゃないから死にたいたか言ってる人は
アイプチなり美容整形なりしたらいい
治したくても治療法わからんっていわらて
見放されてる私たちよりはなんとかなる!
がんばれ+137
-2
-
64. 匿名 2017/08/08(火) 09:25:48
みんな、自分のコンプレックス気にするのに忙しくて他人のコンプレックスなんか意外と気にしてないよ!
大丈夫!
+8
-0
-
65. 匿名 2017/08/08(火) 09:27:41
毛は脱毛で解決!+14
-0
-
66. 匿名 2017/08/08(火) 09:28:12
気になるコンプレックスは自分が出来る範囲で
カバーして、少しでもマシに見えるように努力してます。人からしたら大して変わらない変化だと思うけど、自分なりの納得する範囲で良いと思ってます。諦めてどんどん今より悪くなるのも嫌だからね。だからと言ってどうしようもない事はどうしようもないので、、。
先ず完璧な容姿って奇跡的で本当に一握りだしそれに自分が当てはまる程好運ではないと、自覚しないとね。
容姿に拘る人は自分がそうなれるとどこか幻想を捨てられないからじゃないのかな。これが自分だと受け入れたくないんじゃないかな。
生まれた時からこの容姿なんだからその自分の素材をいかに魅力的に魅せるかは自分の役割。
自分よりかけ離れた理想を持ち過ぎない事よね。
諦めるんではなくて個性を受け入れる。
自分を貶す人は気にしないで自分の良い所を見つけてくれる人を大切にすれば良い。
自分の褒めて欲しいとこを褒めてくれる人なんて
そうそういないからね。それが自分。+8
-1
-
67. 匿名 2017/08/08(火) 09:29:05
>>61いや、あながちそうとも言えないよ。
もちろん若い頃美人だった人はアドバンテージはあるんだけどさ。
差は確実に縮むと思う。
それと表情とか心持ちで顔がリアルに変わってくるから、美人が不幸顔になることもあるし、
ブスがなんとも素敵な人に変貌することもある。
中年以降は生まれ持った顔が人生で変わるから
素材勝負じゃなくなるんだよ。
美人が美人のままでいられる人は、いい人生も得てるってこと。+13
-4
-
68. 匿名 2017/08/08(火) 09:29:56
自分を好きになれない限り
辛いのは一生だと思うよ
私はもう40過ぎたけど、でも
もうおばさんだから外見なんてどうでもいいや‥とは思えない
そして自分の外見が大嫌い過ぎて生きるのが苦しい
何で自分の顔や体は普通じゃないんだろう?
かわいくきれいに生まれて来てそれを当たり前と思って生きている人が羨ましい!
そればかり考える辛い人生だったよ
この不公平はいつ清算されるんだろう
かといって他人と入れ代われるわけもなく
この顔とこの体で生きていく他はないんだなと
ずっと死にたかったけど死んではいけないんだなと
自分で死んではいけないということだけ
それだけは受け入れたよ+46
-0
-
69. 匿名 2017/08/08(火) 09:31:43
開き直り&諦めました+2
-0
-
70. 匿名 2017/08/08(火) 09:32:30
>>62
馬鹿にするのはよくないけど、
気にしすぎる自分を止めるブレーキみたいな気持ちなら多少はいいんじゃない?
自分のなかでだけ煮詰まっちゃう人もいるし。
みんな、そんなに気にしてないんだな、モデルみたいな美人なんてそんなにいないんだな、
私も気にするのやめたい、やめよう、みたいな。
口にしたら最低だけど、心のなかでひっそり「みんなそれぞれ悩みはあるかもね、私と同じで。」
と思うくらいならいいと思う。+7
-1
-
71. 匿名 2017/08/08(火) 09:34:38
コンプレックスで卑下してる人生と美人で人生楽しんでるひととは表情まで違ってくるよね。
受け入れるしかないけど、なんとかマシになりたい+38
-0
-
72. 匿名 2017/08/08(火) 09:37:55
>>63さんには
友達はいますか?恋人はいますか?
私にはどちらもいません
外見がひどくて誰も近寄ってくれません
私も強く、笑って生きたい!
でもいつも一人ぼっちで話せる相手もいないのに
どうやって笑って生きたらいいのかと思います
これまで何も良い思い出のない人生を過ごして来て
孤独に死んでいく未来しか思い浮かびません
辛いです+29
-0
-
73. 匿名 2017/08/08(火) 09:38:48
容姿のアドバンテージはどうしようもないもの
ブスなりの幸せはあるよ+11
-0
-
74. 匿名 2017/08/08(火) 09:39:38
受け入れるしかない。
たまに整形したくなって、調べるけど
やった人のブログとか見てたら、やっぱ無理ってなって
しかたないよねー。で終わる。笑
ブスで死ぬわけじゃないんだし。+24
-0
-
75. 匿名 2017/08/08(火) 09:41:13
見た目を気にする人の事を気にしたらダメ!
そして自分も見た目を気にし無くなったらそれはそれは生きやすくなるよ。
え?ブスだけどどうした?って感じで私は生きてるよ。+8
-1
-
76. 匿名 2017/08/08(火) 09:44:05
まあブスが見た目気にしなくなったらおしまいとも言える。出来る限りは綺麗にしてる+14
-2
-
77. 匿名 2017/08/08(火) 09:49:31
論点がズレてるのは承知で。
外見以外で自分で「誰にも負けない」と思えることがあると違うと思う。
(人からの評価は置いといて)
落ちたとき、「でも○○は誰にも負けないから!」と強がれる。
で、なんとなく優越感が持てて、余裕が出る。
容姿は容姿で変えていきたいところだけど、物怖じしない勇気は持てる!
一つでも褒められることがあると自己肯定できる。
>>41の画家フリーダ・カーロは凄いと思う。
ま、国が違うからブスじゃないのかもだけど。+13
-1
-
78. 匿名 2017/08/08(火) 09:50:03
下半身デブだし足短いし和顔だし…
うまくコンプレックスを隠す服装したり、髪型やメイクを工夫したりして若いときはやりすごした。
とはいえ、ツラい思いもたくさんしたけど…
でも他の人も言ってるとおり、おばさんになったら気にしなくて済むようになる。+9
-0
-
79. 匿名 2017/08/08(火) 09:50:47
大人になって化粧ができるようになると化粧映えする顔だったらしく。そこからかな
でも見た目のコンプレックスって女性は一番敏感になっちゃうところだよね
自信なくてジメジメしてしまうくらいならいっそのこと整形するのもアリなんじゃないかとはおもう。+6
-0
-
80. 匿名 2017/08/08(火) 09:51:41
デブすぎて今も電車乗ってるけど劣等感で本当に嫌
でも他人なんてそんなに見てないって思い込む+14
-1
-
81. 匿名 2017/08/08(火) 09:52:45
もっと大事なことがあるよ
命あるだけいいじゃん
自分の人生だもの
他の誰に何言われても関係ないんだ
他人の人生歩んでないし
私は私
逆に笑われちゃうよ+7
-4
-
82. 匿名 2017/08/08(火) 09:53:24
思いっきり笑うと歯茎が見えちゃって、小学生の時に男子に「入れ歯?」とからかわれた事があります。
で、上唇に力を入れてめくれ上がらないようにしつつ、下唇の方が開くような笑い方を練習したら、歯茎出さずに笑えるようになりました!+15
-0
-
83. 匿名 2017/08/08(火) 09:53:40
顎が小さく、それに比べ歯が大きいので学生の頃出っ歯でよくいじめられました。矯正もしましたが、完璧には治らず…
今は結婚し、これも個性で主人が愛してくれさえいればいいやと思うようになりました。+14
-0
-
84. 匿名 2017/08/08(火) 09:54:04
他のことで恵まれてればいいじゃん+8
-0
-
85. 匿名 2017/08/08(火) 09:54:16
もう少し背が高くなりたいなぁ。+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/08(火) 10:00:35
まず、風呂場でひたすら鏡に映る自分を眺め続ける。自然と表情を変える練習をしている自分がいた。大分時間はかかったけど、昔ほど見た目に自信がないようなことはなくなった。+3
-0
-
87. 匿名 2017/08/08(火) 10:04:43
受け入れるしかなくね+4
-0
-
88. 匿名 2017/08/08(火) 10:12:39
この季節腕や足がでる格好多いから
自分と比較して悲しくなる
比べたところでくだらないよなって思いつつ+5
-1
-
89. 匿名 2017/08/08(火) 10:15:09
>>8
性格悪っ!って言いたいけど
よく分かる 笑
ブスの芸人とかブスが自撮り撮ってるの見ると、まだ私は大丈夫って思える。+9
-2
-
90. 匿名 2017/08/08(火) 10:19:12
私のコンプレックスは主に重たい一重だったのでまぶたの脂肪取って二重整形しました。
大学の長期休暇のときにやったのですが、本当にやってよかったです!
プチ整形で3万、そのあと左目だけ糸が取れたのでメス入れて20万。
初任給程度のお金でだいぶ人生変わりました。+6
-0
-
91. 匿名 2017/08/08(火) 10:22:03
骨太だし手足がやたらでかい
ずっと色々言われてきていつも「あたしは男なのかな」と思っていた…(  ̄- ̄)
学生時代は華奢な子=かわいいだからすごい
辛かったけど大人になったらそんなに言う人はいなくなったけど隠したくなるわ~
+8
-0
-
92. 匿名 2017/08/08(火) 10:24:23
女なのに多毛症の場合、てどうすればいいですか?
コンプレックスすぎて…
夏なのに海とか旅行にも行けません+7
-0
-
93. 匿名 2017/08/08(火) 10:25:58
アイテープ+0
-0
-
94. 匿名 2017/08/08(火) 10:26:50
ホクロは取ればいいし、多毛は脱毛すればいい
容姿がブスじゃないなら何とかなる+10
-0
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 10:27:52
例えば誰が見ても、うわって思うようなひどい顔や体だとしてさ
いくら、自分でそれを受け入れて明るく生きる!と決意したところで
好きな人どころか男性が誰一人よってこなくて一生一人とか
友達も作れなくて孤独じゃ
自分で受け入れた!と強がったところで惨めだよね
私のことなんだけど
みんなが当たり前にしている『恋愛』というものを
する資格さえないという現実があるわけで+36
-2
-
96. 匿名 2017/08/08(火) 10:28:33
高望みせず身分相応の幸せを掴む+3
-0
-
97. 匿名 2017/08/08(火) 10:31:05
顔から下は主に近いんだけど顔だけは女だからオカマと思われたことは無い。
でも30過ぎても恥ずかしいわ。他人には見せたくない。体格はどうしようもないからな…。剛毛は毎日風呂場で剃る。眉毛、口周りの毛も毎朝。
+9
-0
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 10:34:02
恋愛、結婚、出産を諦める
自分で負の連鎖を止める+8
-0
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 10:38:04
ネットのおかげで同じ悩みを持つ人に救われる
昔は自分だけ…って思ってたから
だからと言って解決にはならないけどね~(*´∇`)+27
-0
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 10:41:24
先天性の疾患で身体の骨格がおかしいです。
心ない人には、やばい体型だよ?とかこんな身体の人初めて見た、とか言われます。
歩きかたが変なので、子供の頃はいじめられていました。大人になった今でも、会社の上司などに歩きかたが変だと言われることもあります。
乗り越えられてはいないけれど、出来る範囲で趣味のダンスを楽しんだり、筋トレやストレッチを10年以上続けています。
骨格を気にして思春期は、身体を隠すようなダブダブの服を着ていましたが、今はビッグシャツにワイドパンツは流行りですよね。流行のファッションを楽しんでいます。
疾患のせいで規格外の体型ですが、それによりいい人そうに見える人の本質がわかることもあります。
この身体のおかげで沢山勉強をしたり、現在進行系で勉強を継続できているのは良かったと思う。かなり強がっているけれど。+31
-0
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 10:53:55
埋没法した
内面も明るく積極的になるから良かった
超モテだしたし人生変わった
外見より内面。とか綺麗事じゃないし、内面も良く変わるから整形肯定派(異物入れるのは怖い)+9
-3
-
102. 匿名 2017/08/08(火) 10:54:51
目や口など、一分を整形で 変える時 いくらかかりましたか?+1
-3
-
103. 匿名 2017/08/08(火) 11:00:44
一重や足が太いこと鼻が低い下膨れ肌が綺麗じゃない口角が下がっている耳たぶがない目の色ムダ毛髪質肌の色身長が低い貧乳…コンプレックスは沢山あります。
これらのせいであまり積極的に行動できなかった。
こんなブスがこんなことしたいと言っていいのか?とブレーキがかかり、目立たないよう地味に過ごしていた。
でも、社会に出て正直あまり綺麗じゃない人でも、やりたい事積極的にやって人生を楽しんでる人を見て羨ましくて、そういう人は外見とか関係なく生き生きしていて素敵だと思ったし、自分も頑張ろうと思った。某ユーチューバーの化粧動画とかみて自分なりにコンプレックスを軽減して、いろんな事チャレンジしてみている。まだ、ブレーキかかる事あるけど少しずつ。+19
-0
-
105. 匿名 2017/08/08(火) 11:11:28
年をとると、どーでもよくなった。+3
-3
-
106. 匿名 2017/08/08(火) 11:18:43
大丈夫。
ババアになれば
みんな似たり寄ったりだから
悲観しすぎて人生棒に振らないで。
男性並みの骨格とか、
力持ちならぜひ佐川とか介護とかで
仕事をして下さい。
女でも力を要求される
仕事って多いんだよね。+6
-11
-
107. 匿名 2017/08/08(火) 11:21:23
ババアになったら気にならないとかはそれまでを捨てろって言ってるみたいで嫌+36
-4
-
108. 匿名 2017/08/08(火) 11:25:11
一重や足が太いこと鼻が低い下膨れ肌が綺麗じゃない口角が下がっている耳たぶがない目の色ムダ毛髪質肌の色身長が低い貧乳…コンプレックスは沢山あります。
これらのせいであまり積極的に行動できなかった。
こんなブスがこんなことしたいと言っていいのか?とブレーキがかかり、目立たないよう地味に過ごしていた。
でも、社会に出て正直あまり綺麗じゃない人でも、やりたい事積極的にやって人生を楽しんでる人を見て羨ましくて、そういう人は外見とか関係なく生き生きしていて素敵だと思ったし、自分も頑張ろうと思った。某ユーチューバーの化粧動画とかみて自分なりにコンプレックスを軽減して、いろんな事チャレンジしてみている。まだ、ブレーキかかる事あるけど少しずつ。+2
-0
-
109. 匿名 2017/08/08(火) 11:30:52
中顔面が長くて、寄り目なのがコンプレックス。こういうタイプは
整形で治せないし。+9
-0
-
110. 匿名 2017/08/08(火) 11:39:07
外斜視なんだよね。
芸能人では多岐川裕美さんとか窪塚洋介さんとか…魅力的に語られる事多いけど、一般人にはやっぱり辛かったよ。
10代の頃に受けた心無い言葉はずっと忘れられない。
今はね、髪もショートで前髪もなしで耳にかけてる。隠すことはしない。
身体的特徴だけを取ってとやかく言うような人が居たら、心底つまらない人たちだなと思えばいいよ。+16
-0
-
111. 匿名 2017/08/08(火) 11:44:40
明るくなる!
前までずっと俯いて歩いてた。。。+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/08(火) 11:46:41
体型は服を着ちゃえば、ちょっと太ってるかな?程度にごまかせます。顔も髪型補正でどうにかするのはどうでしょう。10年位前はフワッとしたロングが流行ってて何となく皆可愛いを作ってた気がします。+2
-0
-
113. 匿名 2017/08/08(火) 11:57:12
中身を磨けばいいんだよと言われるけど中身磨くのだって相当難しいことだと思う。ましてや長年の劣等感で歪んできた私の中身…+34
-1
-
114. 匿名 2017/08/08(火) 12:00:31
直せないものは、直せない。
直そうとして失敗。かえって欠点が目立つようになった。+1
-1
-
115. 匿名 2017/08/08(火) 12:00:48
みんな、普通にコンプレックス抱えてるし、それぞれ工夫してると思う。
嘆いても綺麗にならないし、むしろ周りから卑屈に思われそうだし、それだったらある程度受け入れて、そのスペックで最大限のかわいさを引き出すしかない。
それでもまだまだ嘆くなら、必ずかわいくなるとは限らないのを覚悟の上で整形するか。
自分は髪型や服装、メイクもまだまだ下手だけど、ネットや本で研究して、自分も好きで似合うものを探しているよ。
お気に入りのコーデとかできると、少しだけ自信も出るし。+4
-0
-
116. 匿名 2017/08/08(火) 12:04:12
>>107ババアもそれまではあがいて努力してなんとかやって来たのよ。
その努力も大事。
努力してもどうしても心が苦しいなら、そこまで待てば楽になるよ、ってだけ。
ゴールではないけど、ある程度先が分かることで受け止め方が変わったりもするでしょ。
ババアになるまでを捨てたくない人は必死で努力すればいいじゃん。 みんなそうやってるんだから。+6
-1
-
117. 匿名 2017/08/08(火) 12:06:18
イケメンの彼氏を作る+0
-1
-
118. 匿名 2017/08/08(火) 12:09:24
治せそうなとこは頑張って治す。
私は高校生から長期休みを利用して必死でバイトしてお金貯めて歯の矯正とホクロ取り、目の整形をしました。前よりは大分マシな顔になり、性格も明るくなって社会人になってから可愛がられるようになり、彼氏も出来ましたよ。+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/08(火) 12:14:53
モンスターって小説を見て胸が苦しくなって本気で整形考えた。笑
結婚したらどうでも良くなるかと思いきや、結婚してからの方が顔で悩んでる。なぜだろう。
世の中不公平だね、ほんと。+20
-0
-
120. 匿名 2017/08/08(火) 12:22:43
超短足
浴衣でもどんな服来ても結局短足です
人間全てが完璧なんてない
と気持ちを変えて乗り越えてます+4
-1
-
121. 匿名 2017/08/08(火) 12:31:41
ど貧乳は私の個性だと思ってるから気にしてない。+9
-0
-
122. 匿名 2017/08/08(火) 12:35:12
歯並び。
矯正して直しました。お金で乗り越えてすみません・・・。+8
-0
-
123. 匿名 2017/08/08(火) 12:36:32
お金で解決できるものはした。
脱毛とか目。
+8
-0
-
124. 匿名 2017/08/08(火) 12:47:48
私は受け口で顎も長かったので歯列矯正4年半して
外科手術しました。でも、やっぱり、まだ長い…。
エラが無いせいか余計に長く見える…どんなにお金
掛けても元の顔が歪んでたり、骨格が歪じゃあ、
どうすることも出来ない…。+10
-1
-
125. 匿名 2017/08/08(火) 13:01:03
私は背が低いことが
コンプレックスで悩んでいたのですが、
昔母に相談した時に
「周りの人が背が低いことが
気にならないくらい他の部分を
磨いたらいいんじゃない?」
と言われました。
それから考えがかわり、
もっとかわいくなろう!とか
いつも笑顔でいよう!
と考えるようになりました!
背が低いことは変えられないけど、
他にも目立つ部分をつくろう!
と思っています。
+12
-0
-
126. 匿名 2017/08/08(火) 13:04:47
眉毛と目の間隔が広い!
まぬけなのっぺり顔になるから前髪で眉毛隠してる。ヘアアレンジ楽しめない。+2
-0
-
127. 匿名 2017/08/08(火) 13:07:46
わたしは小さい頃から母に笑った顔ブサイクやなぁと言われており笑顔がコンプレックスだったんだけど、大学でいつも笑ってて楽しそうな子と友達になって、笑顔がコンプだって話をしたら「ウチも笑った顔ブスやって言われんねん!でも楽しいから笑てんねん。どうせブスなら辛気臭いブスより明るいブスの方がええやんな」って言われて確かにこの子が笑わない暗い子だったら友達になりたいと思わなかったかもと思い、それからは楽しい時は笑うように気をつけてる!
母からは未だに言われるけど、なんか別にいいか、楽しいから笑てんねんって思えるようになった
+29
-0
-
128. 匿名 2017/08/08(火) 13:26:33
知り合いに前田敦子に似てる、めっちゃごつい顔の子いるけど自信満々で本気になれば芸能人になれるって言ってるよ。笑
自信持つって大事。+16
-1
-
129. 匿名 2017/08/08(火) 13:27:39
母が美人だったけど、私はブサイクな父似。
弟が母似でモテていて辛かった。
綺麗な友達がいるけど、私の母のほうが若い頃綺麗だったから母似だったら良かったのにと思ってしまう。
ずっと容姿のことで悩んでしまう。消えたくなります。。+14
-0
-
130. 匿名 2017/08/08(火) 13:28:41
私も同じ悩みがあるので
すごくわかります!
身長はそんなに高くないのですが
全体的に骨がごつい!
肩も手足も腰も!
すごくコンプレックスです(;_;)
付き合う人は自分が小さく見えるぐらい
ごつめの人がいい!
でも男の人でも華奢な人が多い(;_;)+6
-0
-
131. 匿名 2017/08/08(火) 13:30:41
親が顔良いと子供も良いパターン多いよね。例外もあるけど、私の学生時代は親子容姿がいい人が多かった。
私は両親どちらも残念だから、泣きたくなる。+8
-0
-
132. 匿名 2017/08/08(火) 14:12:37
私も母は綺麗なのに自分は父似でブスです...
オマケにスタイルも悪い
自分に自信がなさすぎて彼氏とかいる妄想すら億劫+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/08(火) 15:23:40
ごついと表現されているので、デブではないんですよね?似合うシルエットのお洋服に巡り会われてないだけかもしれません。骨格診断されてはいかがですか?
私はしたことないのですが、友人が受けて可愛くなってました!襟の形や袖の長さが少し意識するだけなんだそうです。+4
-0
-
134. 匿名 2017/08/08(火) 15:35:07
>>58
それはお母様から心底愛されたことで
あなたの心が癒されたからですね
誰か一人でも真に自分を愛してくれているのを実感できたら
いくら他の人達にコンプレックスを笑われても見下されても耐えられると思います
ですがコンプレックスに苦しむたいていの人は
何があっても自分を愛してくれるという人には出会えずにいて
コンプレックスを隠すことごまかすことに疲れ果てています
愛情深い素敵なお母様ですね+9
-0
-
135. 匿名 2017/08/08(火) 15:39:10
一重で歯茎が出てて笑うとゴボっ!笑ってもブサイク、怒ってもブサイク、何やってもブサイクで青春時代は鏡を見ることも写真に写るのも嫌だったしほんとに残念で辛い過去送った。その反動で美に対する意識が異常になってしまい、自分磨きに専念しまくった。最近二重切開と、歯列矯正が終了し自分でもビビるぐらい変わった。努力は報わらる絶対+0
-0
-
136. 匿名 2017/08/08(火) 15:49:13
>>19
とっちゃえば?スッキリするよ!+1
-0
-
137. 匿名 2017/08/08(火) 16:08:10
諦めて自分レベルの中で生きていく。
可愛い友達が欲しい、男にモテたい、可愛いおしゃれな服で飾りたいとかは別レベルの人間の世界だから。私はそうやって乗り越えました。+9
-0
-
138. 匿名 2017/08/08(火) 16:27:24
>>58
素晴らしいお母さんですね!
私の母親は他の家族と一緒になって私の鼻の穴がデカイことをからかい、マキバオー呼ばわりして大笑いしていた人なので58さんのお母さんの人柄の良さがとても素敵で羨ましいです。
+9
-0
-
139. 匿名 2017/08/08(火) 18:03:24
体型も顔もブス、髪も艶がなくキシキシ。せめて内面だけはブスにならないよう子どもの頃から心がけてました。年を重ねるにつれ、自分の容姿へのこだわりは薄れつつあります。肩の力を抜いたというか、そんなに他人を気にしなくなって、まぁいいかみたいな。腰の低さと笑顔を売りにしています。+0
-0
-
140. 匿名 2017/08/08(火) 18:12:56
諦めました。
私の場合は生まれつきの肌の汚さです。
画像のように頰まで毛穴が開いて大きいです。
小学生の時からなので受け入れることにしましたが、遺伝したら不憫なので子供は産みません。+13
-4
-
141. 匿名 2017/08/08(火) 18:13:51
こんなの一個だけじゃないよ
鏡見るのも嫌だったけどちゃんと見て
できる範囲で髪と肌のケアして
歯並び矯正してメイク研究してる
あとは永久脱毛したいけど予算がない
けどとにかくやれるだけのことはやるのと
周りやネットの罵詈雑言に振り回されない ことかな+8
-0
-
142. 匿名 2017/08/08(火) 18:16:46
自分より見た目良くなくても結構しあわせそうな人たくさんいて、妬むよりかは私も図太く生きようって思ったからだな。+4
-1
-
143. 匿名 2017/08/08(火) 18:23:28
>>39
綺麗な人は40になっても綺麗だよ、平均化するどころか、むしろ差が開いていく
若い時のほうが誤魔化せるし
平均に近づいているっていうけど、自己評価は当てにならないよ
もし美人が老けた分、自分の価値が上がったと思ってるなら、それは検討違い
あなたの価値は美人以上に下がったってことだよ+7
-0
-
144. 匿名 2017/08/08(火) 18:25:46
>>139
内面だけはブスにならないように子供のころから気を付けてたのに、がるちゃんはやってるんだ?
+1
-0
-
146. 匿名 2017/08/08(火) 19:33:31
引きこもりと鬱で一気に容色が衰えた
何より髪が薄くなったことに大打撃を受けてます
夏中できるだけ引きこもって、鏡を見ないようにして
「体にいい生活」を心がけてる
秋頃、普通に外出して数年ぶりに美容院と歯医者に行くことが目標
+9
-0
-
147. 匿名 2017/08/08(火) 19:49:00
乗り越えたと思っても、新しい環境に身を置くとまた周りからいろいろ言われて凹む…この繰り返し。
これは試練なのだろうか?+9
-0
-
148. 匿名 2017/08/08(火) 20:12:23
コンプレックスを刺激する場所になるべく身を置かないようにしてます。
例えば温泉、銭湯、プール。
試着(丈直し)、コスメカウンター。
あ、歯の矯正はしてよかったです。+7
-0
-
149. 匿名 2017/08/08(火) 21:06:15
昔から太っていてどうすれば痩せれるのか分からない。油モノ甘いモノが好きだから止めればいい?でも最近油モノを見ると吐き気がする。止めるきっかけになりますか?何から手を付けて良いか分からない。+3
-0
-
151. 匿名 2017/08/08(火) 21:30:56
私はガミースマイル。とにかく笑う時には気を使って「い」の口で笑うようにしてる。でも爆笑してしまう時は防ぎようがないので口を手で隠すくらいだな。+4
-0
-
152. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:18
自分の顔が好きじゃなくて、よく泣いてた。でも、嘆くだけじゃダメだと思い自分は可愛いって言い聞かせ続けたらちょっと好きなって気が楽になった+4
-1
-
153. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:36
私の顔の長さよ
勝手にしてくれもう。+8
-1
-
154. 匿名 2017/08/08(火) 21:49:29
小さい頃、こち亀見てて両津が、『デブは直るけどブスは直らない』って言ってた。
…その通りだと思った。
103さん、私も同じです。
中々前向きになれないですけどねー+4
-0
-
155. 匿名 2017/08/08(火) 21:55:13
昔からの飛び抜けて背が高くて実の親からすらまともに女扱いされなかったことから女としての自己肯定感が著しく低いまま過ごしてきた。
結局大学進学でど田舎の故郷を出てから初めての彼氏ができてそこで少し自分も女として生きていいんだと少し思えるようになった。
それまで本気で自分とキスしたり性行為ができる男なんて存在しないと思い込んでた。
+6
-0
-
156. 匿名 2017/08/08(火) 22:01:32
女は愛嬌ってその通りだと思う。どんな顔の人も、笑顔は素敵だよ。顔の作り自体がかわいい人は沢山いるしそこを比べてたらキリがない。
+9
-0
-
157. 匿名 2017/08/08(火) 22:02:12
周りからどう思われようと構わない。
たった一人に好かれればそれでいい。
こんなブスな私なのに世界一可愛いと褒めてくれる人がいる。
ありのままを認めてもらえるって嬉しい。
コンプレックスはもちろんあるけど、だから整形しようなんて
絶対に思わない。+7
-4
-
158. 匿名 2017/08/08(火) 22:11:32
私は顔がとてつもなく大きい。
けど彼氏はすごく小顔。
小顔の人ってあまり他人の顔の大きさを
気にしたことがないんだって。
だから私もそのことで卑屈にならないと決めた。+7
-1
-
159. アムドクラス (4f6c-czis 110.132.254.159) 2017/08/08(火) 22:24:14
淫厨はうぜえwww
負け惜しみすんなよ
まぁ現状では
AMD>Intel
なのは間違えないしね+0
-0
-
160. 匿名 2017/08/08(火) 22:52:10
ブスだし、物心ついたときからずっとデブ。
子供のころはよく容姿をからかわれたし、性格も暗くなった。
大人になってからは昔ほど気にしなくなったけど、休憩中とか同僚の方が話しかけられてるなーとか、仕事で私も同じ様な辛いことあったのに、やけにあの人のほうが周りにはげまされてるなーとか。
ふとしたときにやっぱり私がデブスだからだ…って悲しくなる。+6
-0
-
161. 匿名 2017/08/08(火) 23:00:52
主です。
痩せてスタイル良く見せたいのに、痩せれば痩せるほどゴツさが目立ちます。。。
この間は友達に女らしさがどんどんなくなっていくね と言われました。
初めて会った人にはよくスポーツしてるの?と聞かれます。していないのに+5
-0
-
162. 匿名 2017/08/08(火) 23:01:31
マスクは私のSP+3
-1
-
163. 匿名 2017/08/09(水) 00:10:36
子供の頃からデブ。背低いのに骨格自体がゴツくて、おまけに顔デカイからちんちくりん。
あと、エラ張ってて頬骨もりもり、だんごっ鼻の一重で、笑うとグッキー!
でも、自分に悲観することなく笑って生きてるよ。整形とかも考えてない。
昔はそりゃあ色々いじめられたけど、前向いて笑ってたら誰もなにも言わなくなったし、そういうあんたが好きだと言う人も増えた。
前に、20キロくらいダイエットしたんだけとね。周りの人は、誰一人として、太ってる時と態度変わらなかったんだよね。(努力を誉めてはくれたけど)
見た目変える努力も必要かもだけど、結局は人間性と中身だよ。だから、前向いて笑え!+3
-0
-
164. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:17
>>140さん わたしも同じような肌です!わたしは乳児期にできたニキビが原因でした。
小さい頃からからかわれてきたし、鏡見るたびに落ち込んで、大学生の時は100万くらいするエステに契約てしまったこともあります。治りませんでしたが。笑 でも今では結婚して、子供もいます。仰る通り、子供に肌の弱さが遺伝しないか毎日怯えてます。。+3
-0
-
165. 匿名 2017/08/09(水) 00:21:44
昔は顔デカがコンプレックスだった。
記念写真とか撮ると周りの子に比べてふた回りくらいデカイ!帽子もフリーサイズが入らなかったりするからかなりデカイ!
でも顔デカかろうが就職出来たし彼氏もいたし結婚もしたし。ふと、顔デカだから困る事は特に無かったよな…と気がついた。
モデルでもないんだから、私が顔デカだろうがどーでも良かったわ(笑)+2
-0
-
166. 匿名 2017/08/09(水) 00:24:44
関係ないから~
関係ないから~+0
-0
-
167. 匿名 2017/08/09(水) 00:26:45
皆コンプレックスあるから大丈夫+0
-0
-
168. 匿名 2017/08/09(水) 00:27:15
短い人生楽しみなさい+2
-0
-
169. 匿名 2017/08/09(水) 00:46:08
昔から、目だけは可愛いねって親に言われてた。団子鼻でタラコ唇、丸顔。
でも、一重で平凡ながらも唇の形と輪郭がきれいな旦那と結婚したら、目は私、鼻は私の母(忘れ鼻タイプ)、唇と輪郭は旦那という嘘みたいないいとこ取りの息子が産まれた。
乳児の時から整ってて、某雑誌の表紙にもなったし、中学生の今でも男女問わずちやほやされてる。
子供のことは心底愛してるけど、人生顔だなと思わざるを得ない。怖いから二人目は作りませんでした。
+8
-0
-
170. 匿名 2017/08/09(水) 01:05:47
中学生の時デブだの何だの言われてイジメられてた。162cm73kg。食事制限と運動で49kgまでダイエットしました。でも30歳を過ぎまた太りよみがえるトラウマ( ̄□||||!!70kgいったら引きこもりになろうかと思ってます...絶対食い止めたい!+1
-0
-
171. 匿名 2017/08/09(水) 01:47:31
当時私をいじめてた奴に偶然出くわして、やっぱいまもブスだなと言われたけど、旦那が言い返してくれました。(その時は彼氏でしたが)
俺はかわいいと思ってる、という一言で前向きになり、いじめられていたこともどうでも良くなりました。私も旦那が一番かっこいい人だと思ってます。+6
-0
-
172. 匿名 2017/08/09(水) 01:56:03
のっぺり芋っぽい顔本当嫌だ。
指原みたいに目の位置が高くて凹凸がないんだよな。眉毛は離れすぎだし。どうやっても可愛い子には勝てない。みんな顔のパーツどこかは可愛いじゃん?私全部びみょー。唇は歪んでて薄い、鼻は大きくてモアイっぽい。声は低い、体格は骨太。頭でかいし、長い。胸がでかいけどちょいブスだから適当に扱われて、寄ってくる男ヤりもくだし。彼氏も胸しか見てない。性格も話つまらなくてずれてるし魅力ゼロ。自分の全てがコンプレックス。はぁ、努力する。
+2
-0
-
173. 匿名 2017/08/09(水) 02:58:17
ずっと、かなりのブスだと思ってた。
でも結婚もできて、可愛い顔の息子達もさずかった。
旦那に似たから可愛い顔してるんだと思ってた。
可愛い顔の息子達が『お母さんに似てるわね』って言われるのを聞いて、「私思ってるほどブスじゃないのかな?」って思えてきた(笑)
+7
-0
-
174. 匿名 2017/08/09(水) 03:07:57
飲み会で久しぶりにあった男の先輩に
君だったら30過ぎた子持ち主婦でも全然大丈夫!こっちからお願いしたいぐらい。
むしろ若い頃より魅力的になった!
って社交辞令とわかってても、嬉しいかったw
他の男の人はもちろん、旦那にさえ言われた事なかったから、自信がもてた(笑)+1
-1
-
175. 匿名 2017/08/09(水) 03:41:52
貧乳が本当にコンプレックス。友人達が羨ましくて毎日辛かった。
でも出産したらおっぱいが沢山出て、谷間が出現!!もう嬉しすぎてひとりでたくさん写真撮りましたw
旦那は特に喜んでたわけではないけど、やっぱり胸があるだけで自分に自信が持てます。
来月の卒乳が怖い。。
+1
-0
-
176. 匿名 2017/08/09(水) 06:27:16
>>48
同じです。
顔が中の上なら異性からは割とモテたんじゃありませんか?そして女ウケは悪いほうじゃないですか?私がそうだからです。
男性は顔、女性の場合は頭身を見るそうですよ。
顔も頭もデカイです。小さい頃から友達によく言われました(;o;)
直接言ってくるような人達とは縁を切りましたが...
異性からは割とモテたほうでその経験で自信がつき少しずつコンプレックスが薄れていきましたが、やはり小顔な女の子がいると羨ましいです泣 それだけで可愛いから。+2
-0
-
177. 匿名 2017/08/09(水) 06:52:44
>>161
私の友人でものすごーくスタイル良く見えてお洒落な子がいるのですが、
一緒に温泉に行った時衝撃でした。
二段腹でかなりのだるだる体型だったんです…。(本人も認めてる)
スタイル良く見えるように長年研究してるみたい。自信あるところはしっかり見せるけど、ウエストラインははっきり見えない服を選んだり。
私は「どーせ短足だし何着ても一緒だし」と思って適当に服選んでましたが、
その一件以降、かなり服選びの研究するようになりました。
今ではちょっとはマシに見えるようになったと思います。
なので他の方のコメントにもあるけど、
一度骨格診断受けたり、主さんに合う服選びを心がけてみてほしいです!+3
-0
-
179. 匿名 2017/08/09(水) 16:29:44
軽いケツアゴだけど写真の光の当たり方次第で強調されるだけだから成人式の前撮りは嘘みたいにケツアゴになってるけど、普段は言わなきゃバレないということにしてる。+0
-0
-
180. 匿名 2017/08/09(水) 17:35:37
最強気づいたんだけど
人の顔や容姿をバカにする人
(例•遠くから『なにあれ~?(笑)』とクスクス笑う・すれ違いざまor面と向かってブス キモイブサイク等言う等)
って イケメン美少女がいない。
顔も性格も残念
顔が良くても性格が残念、ゆえに性格の悪さが顔に出て醜い
このふたパターン。
中学高校と、男子と一部女子、電車内で見知らぬ高校生にバカにされたけど みんな可愛くなかったしイケメンでは無かった+4
-0
-
181. 匿名 2017/08/09(水) 20:25:38
身近に美人がいると悩むよね。
もう最近は美人のいない環境に
行けばいいやと思ってる。+2
-0
-
182. 匿名 2017/08/09(水) 22:53:11
私は髪の毛が薄いのがコンプレックス。
二十代の頃から。
加護ちゃんの写真見ると辛いわ。髪質とか似てるから。
堂々と太陽の中を帽子被らず歩きたい。+1
-0
-
183. 匿名 2017/08/09(水) 22:57:20
>>127
いい話!
なんか気持ちが明るくなったわ。+0
-0
-
184. 匿名 2017/08/10(木) 06:12:58
学生時代は「ゴリラ」って言われて男からも女からもいじめられた
でも社会人になってからは「掘りの深さ羨ましい」っ言われるようになって自信がついた
時代や年齢とともに美の基準は変わるものだよ
+1
-0
-
185. 匿名 2017/08/12(土) 12:10:36
ガルちゃんのコスメトピを見て勉強
最近、デパコスのアイシャドウを購入
自己満だけどほんの少しだけ可愛くなれた気がする、気がするだけだけど楽しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する