-
1. 匿名 2017/08/07(月) 21:33:45
ボーナスがでて、化粧品や旅費や美容器具を買ったりしている私ですが、
結局服ばかり買ってしまいます。
もう買わないぞ!と決めても、「あ、こんな色の服持ってないや。買っちゃお」となってしまいます(´;ω;`)
といっても、セール品ばかりなのですが、塵も積もれば山となる。で、かなり浪費しちゃいます…。同じ方いますか?+368
-6
-
2. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:24
+157
-8
-
3. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:27
断捨離してみ!+37
-14
-
4. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:59
毎月バイトのお金ギリギリなんですが、やっぱ服好きなので買ってしまいます!!+316
-3
-
5. 匿名 2017/08/07(月) 21:35:07
整形に使いたいんだけど本音は。+74
-14
-
6. 匿名 2017/08/07(月) 21:35:58
服買っちゃいます。 色違いで同じデザインとか。
化粧品も結構、、、+300
-2
-
7. 匿名 2017/08/07(月) 21:36:18
独身なら
いいと思う!
結婚したらそんな買えないし
今のうちに自分にお金をかけときな!
ただし安物買いの銭失いにならないようにね。+294
-8
-
8. 匿名 2017/08/07(月) 21:36:22
主さんおしゃれだね
私同じ色の服ばっかり買っちゃう!+111
-2
-
9. 匿名 2017/08/07(月) 21:36:23
わたしもです〜
夏服だけでも新品タグ付きがまだ山のようにある…
今日も秋服買っちゃいました+224
-4
-
10. 匿名 2017/08/07(月) 21:36:49
ツケ払い地獄です+45
-14
-
11. 匿名 2017/08/07(月) 21:37:17
夏だけで服に15万は使ってる+196
-19
-
12. 匿名 2017/08/07(月) 21:37:23
洋服って何枚あっても買っちゃいますよね〜〜+214
-0
-
13. 匿名 2017/08/07(月) 21:37:24
バーゲンは弾けてしまう。
思考回路が。+136
-0
-
14. 匿名 2017/08/07(月) 21:37:27
買ったらいいよ
そのうち買わなくなるから+135
-10
-
15. 匿名 2017/08/07(月) 21:37:44
セールに行っても除外品が輝いて見えるのはわたしだけ❓
行ったら買っちゃうから行かなきゃいいのに。
今日も1着、秋物を買ってしまいました。+272
-3
-
16. 匿名 2017/08/07(月) 21:38:01
私もです…。
もう買わない!って決めたのにまた買ってしまった…( ̄ー ̄)
予約商品をつい…。でも可愛かったんだよな( ̄ー ̄)+105
-2
-
17. 匿名 2017/08/07(月) 21:38:04
同じような色やデザインを持っているのに忘れて買ってしまう。
なのに着る服はいつも決まってる。+151
-1
-
18. 匿名 2017/08/07(月) 21:39:29
私もだよー。予約商品が1着ずつしか買えないサイトはイライラする。+22
-1
-
19. 匿名 2017/08/07(月) 21:39:38
主さんの気持ち分かります。買う時や直後は嬉しくてワクワクするけど、後からちょっと虚しくなる。あぁ、こんなにお金使っちゃったぁって(T . T)
そして、結局、1年後にも着る服や使うコスメはほとんどないというね。+146
-4
-
20. 匿名 2017/08/07(月) 21:40:05
秋服と冬服が1番好きなのでまた冬のボーナスも服に消える+75
-1
-
21. 匿名 2017/08/07(月) 21:40:31
バーゲンはもう行かない!…と思いつつ吸い寄せられて買ってしまう+28
-0
-
22. 匿名 2017/08/07(月) 21:40:41
私も洋服ばかりにお金かける
ハイブランドな訳じゃないけど、薄給には見合わない服買ってる
でも酒も飲まない、旅行も行かない、遊びにも行かない、洋服が唯一の趣味だから仕方ない+270
-2
-
23. 匿名 2017/08/07(月) 21:41:24
気に入ってるならいいじゃん+12
-0
-
24. 匿名 2017/08/07(月) 21:41:38
セールで使うのは3万までよ!と決めてたのに、越えてる…+57
-0
-
25. 匿名 2017/08/07(月) 21:42:58
いいと思うよ。
好きなものに使おう!+52
-0
-
26. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:17
たくさん買っても体がひとつしかなくて、洋服を持て余す+123
-1
-
27. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:17
去年の今頃何着ていたかをどのシーズンでもわからなくなって、買い足してしまう+67
-0
-
28. 匿名 2017/08/07(月) 21:44:03
買うと
半分は失敗+
半分以上着てる-+96
-43
-
29. 匿名 2017/08/07(月) 21:45:05
ZOZOTOWNが憎い
クーポン発行されました!
あなただけの24時間セールです!
再入荷しました!
お気に入りが残り1点です!
流されて買ってしまう!!!+246
-5
-
30. 匿名 2017/08/07(月) 21:45:24
80パーオフ1380円だったからって色違い4枚もチュニック買ってしまった+18
-9
-
31. 匿名 2017/08/07(月) 21:45:42
会社が私服。ローテーションしてるつもりが雑誌同様、月の途中で買い足しアイテムをつい投入してしまう。+78
-2
-
32. 匿名 2017/08/07(月) 21:46:06
zozoのクーポンにつられて買ってた、、、
プレミアム会員送料無料制度が8月から無くなったからましになったけど+29
-1
-
33. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:22
買った時は超気に入ってるのに実際着るとあれ?ってなる服の多いこと+156
-4
-
34. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:29
予約販売に飛びついてしまう+8
-1
-
35. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:48
服大好きで、買う時は10着とか20着とか買うけど、全部着る。
着ないって、服が好きなのじゃなくて、買い物の雰囲気が好きなだけなのでは。
+38
-12
-
36. 匿名 2017/08/07(月) 21:48:04
それで経済が回ってるから、買える人がたくさん買って景気を上げておくれ+143
-2
-
37. 匿名 2017/08/07(月) 21:48:36
>>30
すごい!色違い4枚はやったことないや+20
-1
-
38. 匿名 2017/08/07(月) 21:49:55
主です!
確かに独身(しかも彼氏なし)なので、今のうちに買っちゃえ~!と思って購入するのですが、
ふと「将来、金なしになったらどうしよう…ああ!貯めておけばよかった!」と意味不明な罪悪感にも陥ります苦笑(-_-;)
タンス三段まで!と決めているのですが、もう服でパンパン(笑)
そして安物買いの銭失いという経験は、まあまああります…+121
-3
-
39. 匿名 2017/08/07(月) 21:49:58
ヤバイぜよ、、+3
-0
-
40. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:11
似たようなの買う時
色違い+
色は同じの型違い-+113
-13
-
41. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:41
タグ付きのまま眠ってるとかは、私はない
買ったことに満足じゃなく、着るのが嬉しいので、次の日にはウキウキ着てる
+90
-3
-
42. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:57
私もファッションは大好きで、ショッピングが最大のストレス発散。
ガルちゃんではコスメトピは盛り上がるけど、ファッションはイマイチなのがつまらない……
コスメだけじゃなく、ファッションの話もガル民としたいのに。
スピックアンドスパンとかイエナとかが特に好き。奮発してトゥモローランドもたまに買う。+178
-3
-
43. 匿名 2017/08/07(月) 21:54:24
ここのみんなはけっこうハイブランド好きなのかな
ガル民はしまむらとかで洋服に興味無さそうなイメージの人多いけど+24
-4
-
44. 匿名 2017/08/07(月) 21:54:41
>>42
私は同系列でもFRAMeWORKが好きです+41
-0
-
45. 匿名 2017/08/07(月) 21:55:07
子供服選んで買うのが趣味です。
そんな方いませんか?+32
-4
-
46. 匿名 2017/08/07(月) 21:56:37
>>42
すごくわかる。
ファッショントピはあまりキラキラしてないですよね…
そしてわたしもイエナばっか買っちゃう。
高いよ〜+97
-1
-
47. 匿名 2017/08/07(月) 21:57:23
>>42
>>43
ほんと!高めの洋服好きだとガルちゃんはマイナスになるんだよね+25
-1
-
48. 匿名 2017/08/07(月) 21:58:53
中古屋さんが好きすぎる(´・ω・` )+8
-1
-
49. 匿名 2017/08/07(月) 21:59:44
服大好きで今日も5着とアクセサリーやらを買ってしまった
断捨離したいと思いつつ増えていく一方で…+33
-0
-
50. 匿名 2017/08/07(月) 22:00:03
ZOZO残り1点煽られて買ってしまうの分かる
バナバレのシャツ17000円セールで3800円で買えたからもう買わない!もう貯金する!+37
-2
-
51. 匿名 2017/08/07(月) 22:01:25
私もデパートで気に入るのはセール除外品ばっかり!
ちょっと前はセール用の品物を入れたりしてるようでしたが、最近はセール用商品は無くて、中々値引かないんですね(´;ω;`)+33
-0
-
52. 匿名 2017/08/07(月) 22:04:51
>>45
子供服も自分の服もしっかり選んで良いものを買います
なかなかガルちゃんでは理解されませんが…+8
-5
-
53. 匿名 2017/08/07(月) 22:08:03
>>42です
いつもファッショントピは盛り上がらずに、オフショルとかオーバーサイズのシャツとかバッシングが多くて、コメのしにくい雰囲気がありますよね…
今、狙ってるのはイエナとスピックアンドスパンのロングスカートとトゥモローランドのハイネックが欲しくて毎日マガシーク見てますw+52
-1
-
54. 匿名 2017/08/07(月) 22:09:10
>>1
ある程度素材等が良いものや高い物、そこそこのブランドの服なら長く着られるし何かあった時に売れるし別に良いと思う。
ただ安物買いの銭失いなら頑張って我慢した方が良いよ。
安い服買うのを10回我慢して1回高い服を買った方が絶対にいい。
数千円の服だって10回我慢したら大きいよ。グアムくらい軽く行けちゃうし。+27
-5
-
55. 匿名 2017/08/07(月) 22:10:26
わかるよ~
今までに洋服に使った分を、習い事や旅行に費やしていたら今頃もっと成長できてたのかなって思う。
洋服は今。
今はもちろん大事だけど、ある程度の歳になったら将来への投資も考えなきゃだよね。+63
-2
-
56. 匿名 2017/08/07(月) 22:11:51
服はずっと好きで質と形に拘ってます。
自分の小さい頃の写真を見てもやはりお洒落。
母は洋裁に詳しくお手製の物も着させてくれました。
影響もあるでしょうね。靴も鞄も好きです。+45
-1
-
57. 匿名 2017/08/07(月) 22:13:46
好きなブランド似てる人がチラホラいて嬉しい。
ジャーナル、フレームワークあたりのベイクルーズ系好きです。
そろそろ秋の配色を意識しだしました。
ベージュのニットに濃いめデニム、赤チェックのストールのコーデがしたくてうずうずするこの頃。
+46
-1
-
58. 匿名 2017/08/07(月) 22:15:11
年取ったら落ち着くかと思ったけど、治らないね~
もう、病気だと思っています
キリギリスだと諦めて、着だおれます
+81
-0
-
59. 匿名 2017/08/07(月) 22:16:05
普段はあんまり買わないけどセールの時は買いまくる
クレカの支払い怖い+22
-0
-
60. 匿名 2017/08/07(月) 22:18:32
ついつい買ってしまうよね。もう夏服は買わないけど、秋冬物が気になってしょうがない+39
-0
-
61. 匿名 2017/08/07(月) 22:19:56
確かに、寝落ち間際のスマホの通販はヤバい!
特に酔っぱらって注文してしまい、そんな時に限ってキャンセル不可だったり…
+22
-0
-
62. 匿名 2017/08/07(月) 22:20:40
心からファッションを楽しめる為に、日々スタイル維持のための努力してる。
夏と冬のファッションが大好きで今シーズン15着は買ったよ!
お出かけの度にコーデが楽しい!+16
-1
-
63. 匿名 2017/08/07(月) 22:24:03
>>57
私もベイクルーズ系大好き!
あのサイトの店員のコーデが大好きでも見てて飽きない。+30
-1
-
64. 匿名 2017/08/07(月) 22:26:11
今まさに夏服のスカートを買っちゃおうか悩んでます…
でもネットでもセールになってなくって。
4000円のスカートは安いですか?高いですか?
安い→プラス
高い→マイナス+172
-17
-
65. 匿名 2017/08/07(月) 22:26:52
わたしもー
でももう若くないから美容にもっと使わなきゃいけないんだけど欲しくなっちゃう
美容院やエステやジムってどうしてもお金かかるの渋っちゃう
可愛い服買っても着てる人が綺麗じゃなきゃ意味ないのにね+21
-1
-
66. 匿名 2017/08/07(月) 22:27:14
今年は夏になるのが遅すぎたから、まだ着てない夏服があり過ぎる!+4
-0
-
67. 匿名 2017/08/07(月) 22:29:35
昔、ギャッツビーのCMで本木雅弘が
♪髪型きめて生きていきましょー
人生楽しむだけ楽しんだらっ
はい、ごきげんよー
と歌って、おじいさんになり最期は骸骨になっても、オシャレさんでいた
キリギリス感があっぱれな、かえって清々しいくらい
子供心に「あー、私このタイプだー」となんとなく思ってたけど、今もファッション大好きです
+34
-3
-
68. 匿名 2017/08/07(月) 22:33:03
>>64
デザインや素材によるので、判断難しいかも。
でも気に入ったなら買う方が、買えなかった後悔よりいいと思う+9
-0
-
69. 匿名 2017/08/07(月) 22:33:56
洋服を買ってきたら、まずはひとりファッションショー開催。
靴やバック、ジュエリーを合わせたり、髪型も考えたり。音楽かけて鏡の前でランウェイ気分で歩いたりw+55
-1
-
70. 匿名 2017/08/07(月) 22:35:29
みんなお金持ちですね。+9
-12
-
71. 匿名 2017/08/07(月) 22:36:10
私は最近、作る方に目覚めて、日暮里で服ではなく布を買い漁る日々…。
でもそんなに猛スピードで作れる訳もなく、布の在庫が…+31
-1
-
72. 匿名 2017/08/07(月) 22:38:21
>>42
ファッショントピは荒らしが多過ぎてコメントしにくいんだよね…+27
-1
-
73. 匿名 2017/08/07(月) 22:39:30
そういえばアナザーエディションなくなるよね+29
-0
-
74. 匿名 2017/08/07(月) 22:41:19
>>72
分かる
自分の好みじゃないテイストを叩きまくる人や荒らしまくる人がいてコメントしにくい
ナチュラル系のトピは毎回悲惨…+37
-1
-
75. 匿名 2017/08/07(月) 22:43:32
仕事用のシャツを4枚も買って自己嫌悪中
いくらセール品の1500円とはいえ、4枚も買う必要なかったわ…+8
-0
-
76. 匿名 2017/08/07(月) 22:45:26
>>72
どのトピか忘れたけど、肩がけカーデとかサッシュベルトが猛バッシングされててビックリしたw
あと小花柄もババ臭いだの凄い言われようで、ウケたよw+49
-1
-
77. 匿名 2017/08/07(月) 22:47:24
独身だからできる事だよ。良いじゃん
それでストレス発散とかになるんなら。+26
-2
-
78. 匿名 2017/08/07(月) 22:51:43
着てない服がすごい多い
zozo毎日見ちゃう
紗栄子に尽くすのバカバカしいと思ってやめてた時期もあったが結局復活した+33
-2
-
79. 匿名 2017/08/07(月) 22:55:34
>>29
アレ、ホントに買いたいと思ってるものに限ってなかなか『あなただけのセール』指定してこないよねw
今も少しでも安くなれば買おうと決めてるのがあるけどそれのクーポンも『あなただけ』割引も全然来ない・・・
+21
-1
-
80. 匿名 2017/08/07(月) 22:57:39
おばさんなんだけど
洋服だけはホントに好きです。
コスメより好きだからついつい
毎月5万は使っている。+48
-4
-
81. 匿名 2017/08/07(月) 23:00:43
私、結婚して子どももいるけど、洋服買いまくってるよ。
独身の時しか買えないとかよく見かけるけど、自分も働いているのなら独身、既婚も変わらないと思う。
ZOZOTOWNとベイクルーズのサイトを交互に見つつ、IENAの服を物色するのが毎日の日課になってる。コーディネートがたくさん掲載されていて、見ているだけでも楽しい!+67
-2
-
82. 匿名 2017/08/07(月) 23:03:02
>>45
分かります!
私も3歳の娘にすぐ着れなくなると分かっていても買ってしまいます。。
しかもボンポワンやらバーバリー。。
その分貯金に回したほうがいいと思うわかってますが( ; ; )+13
-4
-
83. 匿名 2017/08/07(月) 23:10:38
私もベイクルーズ系大好きで毎日見てる!
でも高いから、買うのはもっぱらスローブイエナです。黒のドット柄ブラウスをずーっと再入荷待ちしてます!早く入って!8月末から、初秋にかけて着たいの!+18
-1
-
84. 匿名 2017/08/07(月) 23:10:55
洋服は直ぐ目につくからアレは
もう流行らないとか、ダサいとか言われちゃうし
痛いとかー。
コスメは同意を得られるけれど
洋服ってキツい言い方する人多いと思われる。+34
-1
-
85. 匿名 2017/08/07(月) 23:11:56
>>69
なにそれ楽しそうw
カンナさんみたいw+7
-1
-
86. 匿名 2017/08/07(月) 23:12:16
>>82
お〜ボンポワン、懐かしい。
本店に何度か足を運びました。
インテリアもかわいいんですよね。+3
-1
-
87. 匿名 2017/08/07(月) 23:14:27
気に入って買う。
ハンガーに掛けて見る。素敵だ。
それなのに着るとビックリする程
似合わない。
服が2着ある。あれってなんなんだろ?
見るだけの洋服になってた。涙+30
-0
-
88. 匿名 2017/08/07(月) 23:18:26
あと3週間もしたら真夏の物は着れなくなる…。
でも去年は半袖を着るような気候が長くて、薄手のコーディガンなどの羽織りも一瞬しか着れずいきなり冬が来たなあ。
今年はどうなるかな…+34
-1
-
89. 匿名 2017/08/07(月) 23:28:36
>>87
逆に「良いけど自分には似合わなそう」と思ったものが意外と似合うこともあるし不思議よねw
この前、同デザインの何色か展開の中で『一番デザインに合ってて映えるけど自分には似合わなさそうな色』のを敢えて買ったら意外と似合ったわ。+12
-0
-
90. 匿名 2017/08/07(月) 23:33:31
私も普段は高い服は買えないんだけど、アダム・エ・ロペはリボ払いで買ってしまう
もうすでに2着、秋冬物の予約に手を出してしまった
でも、この楽しみが働く意欲になるんですよね
+16
-1
-
91. 匿名 2017/08/07(月) 23:38:06
好きなブランドの展示会で毎年2〜3着買って、シーズン中少しだけ買い足す。この前はマルジェラでジャケット買いました。値下げして13万円。
アパレル勤務でもないのに、洋服にこんなに費やして馬鹿かなーと我ながら思うこともありますが、好きだからやめられない。+30
-0
-
92. 匿名 2017/08/07(月) 23:42:05
>>90
好きなだけ買えば良いけど、リボだけはヤメローーー!!!!+62
-0
-
93. 匿名 2017/08/07(月) 23:49:55
私も服買っちゃう、と思ったけど、それ以上に靴を買ってしまう…子ども小さくて結局履けないヒールがやまほど…+16
-1
-
94. 匿名 2017/08/08(火) 00:04:27
独身の時みたいに欲しいと思ったらすぐ買う!ではなくなったけど、結婚して子供産んでも買い物やめられないよー。
子どもの服選ぶのもすごい楽しい!
すぐ着れなくなると思いつつ可愛くて買っちゃう。笑 暇さえあれば通販サイト見てる
けど自分のお気に入りの服は結構長く着てると思う。学生の頃だけど、友達が去年物は着たくないからって毎年すごい買ってたのにはびっくりだった+9
-1
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 00:11:44
>>93
靴(あと、鞄もかな)、「あの服には今持ってるあの靴よりもコレの方が合いそう!」とか思って買い足してるとホントにキリがないw
先週も1足買ったわ・・・
+15
-1
-
96. 匿名 2017/08/08(火) 00:34:11
自分を着飾るためにお金使ってるんだから大丈夫でしょ!
酒やギャンブ、アイドル、ホストとか何にもならない他人に使ってるわけじゃないし、後になって見えないものにお金が消えてるわけじゃないんだからいいんじゃない?
+33
-1
-
97. 匿名 2017/08/08(火) 00:35:27
365日…は言い過ぎだけど
靴カバンは別にして、一ヶ月以上は一枚も被らず毎日違う服を着れる自信がある
あー着る人は一人しかいないのに(;_;)+20
-0
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 01:06:09
服売ろうとフリマアプリDLしたのにまた買ってるよ!意味ねー!+21
-0
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 01:06:42
まさに私もです。
もう夏服買わないって何度思って何度買ったか。今年買って着てない服もあるし後からクローゼット見て後悔する。
でもまた季節が変わると同じ事繰り返してる。笑+5
-0
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 01:22:36
>>42
今日ベイクルーズのサイトでポチッた!
ガルちゃんの広告もベイクルーズかZOZOTOWNばっかりw+10
-0
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 01:51:31
去年から、ネットのソウルベリーって所の服をよく買うようになった。
好みなデザインが多いし値段も安い。
今ファイナルセールしてるけど、5枚ぐらい買ってしまった!
旦那に何が欲しい?って聞かれても、いつも服!って言ってしまいます。+6
-3
-
102. 匿名 2017/08/08(火) 03:00:22
同じ色、同じ柄のスカートかノースリーブのワンピースどっち買おうか悩んでます。
スカートはトップス次第で着回しきくし、ワンピースはそれだけで楽にオシャレに見えるんですよね。
みなさんどっち派ですか?
スカート➕
ワンピース➖
+19
-15
-
103. 匿名 2017/08/08(火) 03:22:11
ここを見て何年かぶりにZOZOTOWNいって2点購入してしまったよ!なんなのタイムセールって?店舗で買うより安いとか、、、なんで?あまりに安すぎて。ただの通販サイトかと思ってたけどそんなこともあるんだ?えー、、、試着できないから怖いけど
えーーーーやばい+18
-0
-
104. 匿名 2017/08/08(火) 04:22:52
思い切ってレンタル始めてみたら所有欲なくなるんじゃない+2
-1
-
105. 匿名 2017/08/08(火) 07:17:03
ここ見て私だけじゃないんだ…って安心してまた買いそうになるw
+24
-1
-
106. 匿名 2017/08/08(火) 07:37:26
あれ買ったら、次はしばらく控えよう!ではなく、あれ買ったから次はこれ欲しい!みたいなのをずっと繰り返してる…+38
-0
-
107. 匿名 2017/08/08(火) 08:08:45
多分この夏だけで20万ぐらい服に使ってます。でも実際着てるのは数着です。私って病気なのかなってたまに思うのに、服が大好きで治らなくて毎シーズン買いまくってはちょっと後悔の繰り返しでした。
ここ読んで私みたいな人いるんだって思ってかなり安心した(>_<)このトピ見てよかったです。ちなみにもうウールのコート予約しようとしてます。。。+32
-1
-
108. 匿名 2017/08/08(火) 08:11:07
買っていいと思うよ!人生一度きりだし、いろんな洋服着ようよ!+12
-1
-
109. 匿名 2017/08/08(火) 08:39:12
ポチった時の快感、手に入れた時の満足感、好きな服で身を包む幸福感は癖になる+33
-0
-
110. 匿名 2017/08/08(火) 08:40:30
去年から、ネットのソウルベリーって所の服をよく買うようになった。
好みなデザインが多いし値段も安い。
今ファイナルセールしてるけど、5枚ぐらい買ってしまった!
旦那に何が欲しい?って聞かれても、いつも服!って言ってしまいます。+1
-6
-
111. 匿名 2017/08/08(火) 09:27:29
大学やサークルに着ていくよそ行きの服から、部屋着に合いそうな服、近所に買い物に行けそうな服までどんどん買ってしまいます。
雰囲気が似ていてもこの柄や色は持ってないと思うと買ってしまいます。用途や季節が違えば似ていても買ってしまいます。+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/08(火) 10:09:20
春夏秋冬合わせて200着以上あったので断捨離して半分くらいにはなりました。
なのに空いたクローゼットの分また埋めるように今季20着くらい買ってしまいました(T_T)
専業主婦だからほとんど家にいるし、出かけても子供も小さいから抱っこ紐でトップスなんてほとんど見えないのに…セール品や安いものばかりだけどもう病気だよね(*_*)+17
-3
-
113. 匿名 2017/08/08(火) 10:50:55
服大好きだからすぐ買ってしまう。
昔程変わったデザインの服は買わなくなったからまだ気回せてる方だと思う。+3
-0
-
115. 匿名 2017/08/08(火) 12:05:27
20万のコートを買おうか悩んでいる
BUYMAだけどどーなんだろ+4
-2
-
116. 匿名 2017/08/08(火) 12:41:18
私だけじゃない…、ホッとしてまた買ってしまうw
みなさんの好きなブランドは何ですか?
私はアプワイザーリッシェやマイストラーダが好きです(ノ´∀`*)+5
-1
-
117. 匿名 2017/08/08(火) 14:54:59
今秋は本革のライダースが欲しい…
でも狙ってるのなかなかいいお値段で、悩んでる
ライダースに5万以上だせる→プラス
だせない→マイナス+18
-11
-
118. 匿名 2017/08/08(火) 15:01:05
ここの雰囲気好き!
みんな同士w+17
-0
-
119. 匿名 2017/08/08(火) 15:59:06
1着買うと
これに合うボトムも〜
と次々買ってしまう。
頭の中でコーデをシュミレーションするのが楽しくて止められない+21
-0
-
120. 匿名 2017/08/08(火) 18:37:34
がるちゃんみてると、買い物依存症っぽい人かなりいるんだなと思った
このトピだけじゃなくて、コスメトピとか雑誌の付録トピとかもそういう人多い
買おうか迷ってる人には「買っちゃえ買っちゃえ」っていう煽りのコメントがつくし、やばいと思ったよ
身近にそういう人あんまりいないから驚いたよ
+9
-2
-
122. 匿名 2017/08/08(火) 21:16:35
>>22
私もです!給料の割りに高めの服を買ってしまいますが・・・
タバコや酒、ギャンブル一切やらない。
旅行行かない、高額な趣味なし、外食もそ
んな行かない、スマホなども買い換えたりせず同じの使ってるし、昼は弁当作って持参。
服を買うのが楽しみです。
+15
-0
-
123. 匿名 2017/08/10(木) 12:44:12
>>117
長年使えるものだから五万以上するものは出せる!
狙っているなら買うべき+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する