ガールズちゃんねる

社内恋愛の難しさ

144コメント2017/09/05(火) 02:37

  • 1. 匿名 2017/08/07(月) 21:23:31 

    タイトルの通りです。
    社内恋愛経験者の方やっぱり社内恋愛って大変ですか?社内恋愛のきっかけってどんな感じでしたかー?!
    社内恋愛の難しさ

    +28

    -28

  • 2. 匿名 2017/08/07(月) 21:23:51 

    トピ画w

    +203

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:09 

    周りが気を使うー

    +134

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:26 

    ブリッジじゃ、社内恋愛どころか仕事もままならないでしょう。

    +165

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:29 

    別れたあと、男からのあからさまな避け具合

    +223

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:37 

    トピ画選びのセンスがすばらしい

    +123

    -9

  • 7. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:38 

    画像なんすか?

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:39 

    トピ画なぜそれ????

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:52 

    別れたとき気まずそう

    +125

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:59 

    >>1
    トピ画はなにやってるの?w

    +69

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/07(月) 21:25:07 

    社内恋愛3年してました!
    私が仕事を辞めて、通常になりましたが。

    周りに気づかれた時は噂になって仕事がしずらかったです。
    でもこちらは割り切って仕事してると態度で示したら、周りも理解して接してくれました。

    +126

    -10

  • 12. 匿名 2017/08/07(月) 21:25:07 

    する気にならない
    トラブルの元にしかならない

    +125

    -5

  • 13. 匿名 2017/08/07(月) 21:25:16 

    バレてないと思ってるのは本人たちだけ

    +201

    -5

  • 14. 匿名 2017/08/07(月) 21:25:19 

    経験ないけど、別れた時が大変そう。
    本人同士もだけど、周りが。

    +114

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/07(月) 21:25:53 

    違う部署なら
    そんなに問題ない。

    同じ部署は
    周りが気を使うから。

    +147

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/07(月) 21:25:56 

    休憩中みんなが恋愛トークしてるとき私だけ飛ばされた。みんな空気読みやがって分かってんじゃねーかよ!

    +121

    -8

  • 17. 匿名 2017/08/07(月) 21:26:30 

    別れたら会社辞めるでしょ

    +61

    -5

  • 18. 匿名 2017/08/07(月) 21:26:35 

    本人たちはスリルがあって楽しいだけかも。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/07(月) 21:26:37 

    同じ職場の人に乗りかえられた時の惨めさ。

    +204

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/07(月) 21:27:09 

    社内恋愛で結婚したひといるよ。
    仕事もやめず。だんだんみんながなれてくる感じ

    +112

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/07(月) 21:27:14 

    彼氏の仕事のヘマ話とか耳に入るから切ないね

    +139

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/07(月) 21:27:42 

    最近ブリッジしてないからやってみた。
    背中いてぇw

    +47

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/07(月) 21:27:47 

    社内恋愛を経て結婚しました。
    本人たちはバレてないと思ってても、休日誰かに目撃されるとあっという間に広がるから、いつの間にか全然知らない人まで広がってた。
    だからこそ、結婚まで行かないと気まずい。本人たちも周りも。

    +159

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/07(月) 21:27:58 

    社内恋愛自体も難しいけど、それ以前も面倒だよね。
    好きになられないようにしなければならないわけだから。

    仮にNOと言ったら最後、男の場合なんかだと何を言われるか分からない(旦那談)

    +36

    -4

  • 25. 匿名 2017/08/07(月) 21:28:24 

    >>24
    冷たく扱えばホモ疑惑だしね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/07(月) 21:28:47 

    >>25
    仲良くしゃべれば他の子から「好きなんですか?」だしね。

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/07(月) 21:29:15 

    社内恋愛から結婚しました。
    当時はバレないようにと気を使ったつもりだったけど、逆にバレてたと思います。
    2人だけのアイコンタクトとかはバレバレ

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/07(月) 21:29:26 

    大企業だとか大人数の会社ならまだましも
    零細企業で別れたら辞めざるえない。

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/07(月) 21:29:31 

    >>13
    社内不倫もすぐ分かるよ

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/07(月) 21:29:34 

    >>26
    飲み会でそれを当たり前のようにやれば、「さっきからなんか熱いよね」だしね(ずっと監視されている)

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/07(月) 21:29:43 

    付き合ってるのがバレ始めたタイミングで彼が転勤になった

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/07(月) 21:29:46 

    マジで社内恋愛してる人迷惑だから
    それは自覚してほしい

    +79

    -31

  • 33. 匿名 2017/08/07(月) 21:30:00 

    社内恋愛してて振られたショックで退職した馬鹿だけど、別れた時まじで地獄だった。しかも相手は社長のご子息だったから相手が悪すぎました。
    退職してからも人生悪い方に転んだしもう社内恋愛はこりごり。

    +9

    -12

  • 34. 匿名 2017/08/07(月) 21:30:24 

    >>15
    同じ部署に一緒に勤めている夫婦がいるよ。周りの気遣いが半端ない。

    +76

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/07(月) 21:30:36 

    上手くいってるうちはいいけど、別れた後が気まずいよ

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/07(月) 21:30:42 

    >>25
    相手からのアプローチみたいなのを気付かないフリしてれば、
    友達の女の子がしゃしゃり出てきて「○○をどう思ってるの?」だしね。(しびれをきらす)

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/07(月) 21:31:10 

    社内恋愛もブリッジも出来ない
    社内恋愛の難しさ

    +46

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/07(月) 21:32:17 

    ガル民のルックスでは社内恋愛夢のまた夢の話ですよ

    +9

    -9

  • 39. 匿名 2017/08/07(月) 21:32:37 

    好きになったら仕方なくない?初めから社内恋愛に意気込んでる奴は別だけどさ。
    楽しいよ、仕事が。でもあえて話をしよう、接触しようとはしなかった。交際中も別れた後も年配の人にバレると面倒だけど、毅然としていれば何も言われない。

    +120

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/07(月) 21:32:58 

    自分含め、何人も社内恋愛・結婚カップルがいるけど、社内恋愛のきっかけは、案外一緒に仕事をして…とかじゃない。
    同期の人たちや、たまたま帰りの時間が一緒になって、とか、部署を跨いだ飲み会で話してとか、組合企画のイベントで、とか。
    仕事はお互い仕事モードで相手にイラっとすることが多いからかな?相手の悪いとこが見えちゃう気がする。
    だから、仕事以外のとこでいかに接点を持てるかだよー。

    +61

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:13 

    狭いオフィスの中でお互いの愛を育み、殆ど公私混同になりかけてもお互いを意識し合った。
    別れた。
    狭いオフィスの中でお互い無視を育み、殆ど公私混同になりかけてもお互いを憎しみ合った。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:23 

    >>34
    これ気を遣うよね…
    自営業じゃないんだから
    夫婦で同じ職場って信じられない。

    +55

    -8

  • 43. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:47 

    本人たちは幸せ

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:58 

    しています。彼は今月、私は来月で辞めます。一応付き合う前と同じようには接してるつもりですけど2人の空気感?とか多分違いますよね。周りに気を使わせているとしたら申し訳ないです。辞めるのは付き合う前から決まっていたのですが、多分そう思われないだろうなぁ。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/07(月) 21:35:13 

    社内でセックス当たり前。みんな祝福してくれて理解ある職場で幸せ(*´ω`*)

    +3

    -36

  • 46. 匿名 2017/08/07(月) 21:35:55 

    >>13
    「私と所長、実は付き合ってるんです…」って言ってきた後輩いたけど、2人の距離感とか独特の雰囲気で、とっくにみんなにバレてたよ。

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/07(月) 21:37:14 

    >>24

    たまたま男多い職場に転職しちゃった時
    初日から言い寄ってきたアホがいて新人だから生意気な態度取るわけにもいかず、あしらうのが大変だった。会社で言い寄ってくる人って自分のことしか考えてないよね。他でやってくれって思った。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/07(月) 21:39:20 

    自分は経験ないけど、社内恋愛多い職場で働いてた。
    嫉妬深いタイプの人は社内恋愛向いてないから辞めて欲しい。普通に仕事の話してるだけなのに、睨んできたりメソメソしたり仕事の質問してもちゃんと教えてくれなかったりされた経験ある。
    その職場は早朝や深夜は社内で性的な行為をしてるやつらまでいて本当に気持ち悪かった。
    会社は仕事するところであって、恋愛する場所じゃないからそこは履き違えないで欲しい。

    +90

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/07(月) 21:39:24 

    >>45
    風俗、AV勤めご苦労様。以上。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/07(月) 21:40:58 

    >>48
    録画、録音して社内にばら蒔けば面白かったのに♪

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/07(月) 21:41:31 

    元カレが営業でとにかく別部署とモメるヤツだった。何かある度に「彼女だから」とこちらに苦情が回って来てウザかった。ヤツの上司に言えよって感じ。

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/07(月) 21:41:55 

    >>42
    夫婦で同じ職場って信じられないことなの?
    うちの職場、ワンフロアに200人くらいだけど、夫婦が10組くらいいるよ。
    特に夫婦同士で話してることもほとんどないし、自分含め、周りもそんなに気を使わないけどな。

    +31

    -13

  • 53. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:47 

    社内恋愛で結婚しました。
    1年くらい同じ部署でその後旦那がちがう店舗に異動になったけど、お互いドライというか割り切って仕事は仕事っていうタイプだったのとデートも県外とかに行ってたから気付かれたのは旦那と仲良い同期の子がたまたま旦那のLINEが見えたときくらいかな。
    社内恋愛多い職場で結婚してる人たくさんいたので結婚報告するときに驚かれたけどみんな祝福してくれました。

    +9

    -12

  • 54. 匿名 2017/08/07(月) 21:48:35 

    >>53
    気づかないフリしてるってこともあるけどね
    付き合ってるかは別として、男女の仲になった人たちって独特の雰囲気があるよ
    だから不倫でもすぐわかるし、元カレ元カノ同士でもわかってしまうことがある
    どうも自分はそういうのわかってしまって嫌なんだけど、結婚します!と言われてもその場では驚いたフリをするよ

    +38

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/07(月) 21:49:10 

    >>52
    上司が同僚の旦那だったりしてごらん?かなり気を遣うよ?

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/07(月) 21:49:22 

    社内恋愛で4年付き合って結婚しました。
    周りに気を遣わせてしまうのは絶対嫌なので、内緒で付き合っていました。
    100人規模の会社で仲の良い人2〜3人しか話していませんでしたが、本当にバレなかったのでとにかく驚かれました!
    今でも同じ職場ですが、正社員だし、直接的には関わらない部署なので、仕事しづらいなって事も特にありません。
    何より、休みが同じなのでプライベートもしっかり楽しめます。

    +12

    -9

  • 57. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:08 

    女8割男2割の職場で働いてた時、新人教育担当の男性がいて普段から優しくて人気のある人だったんだけど、新しく入社した人の中に1人浮いてるくらい可愛い子がいて、その子にだけ普段以上に笑顔で対応して優しくしてる感じだった。
    もともと人気のある男性社員だったから、裏で凄く噂されてた。あれは狙ってるとか、ちょっと冷めたとかあの新人も何なの?とか。
    社内恋愛はどちらかに人気があると余計に大変だと思う。好意を持ってない側の人も気まずいだろうし。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/07(月) 21:57:04 

    だから知らないふりをしてるだけ
    実は付き合ってました!と言われても心底驚いたように接するよ

    +35

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/07(月) 21:58:15 

    うちの職場に社内カップル何組かいます。
    バレてないと思ってるのがとにかくイタイ!あと自分たちはうまくやってると勘違いしてるけど周りが気をつかってるだけだから!それを自覚してくれてたらこっちも受け入れられるのに…
    バレてしまったなら周りに気をつかうことも大切ですよ

    +40

    -6

  • 60. 匿名 2017/08/07(月) 22:01:14 

    違う部署の先輩と1年付き合って最近別れました。
    付き合ってた事ごく一部の人にしか言ってなかったのにやっぱり噂ですぐ広まる。
    後々面倒なことになりそうだから絶対自分からは何も言わないようにしてる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/07(月) 22:02:48 

    別れたときや、振られたときが気まずいよね。
    特に毎日顔合わせたりするとキツイ。
    今同じ部署で気になる人はいるけど、後を考えると何も出来ない。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/07(月) 22:03:00 

    社内恋愛してる男性って格好良い人多いからね

    +15

    -7

  • 63. 匿名 2017/08/07(月) 22:03:11 

    勤務地違ったから別れても特に影響なかった
    同期の女子以外付き合ってること知らなかったと思う

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/07(月) 22:03:29 

    うちの会社若い人が多いからか広告代理店だから派手なのか分からないけど社内恋愛がとにかく多い。
    不倫も多いし、元彼と今彼が同じ課にいたり竿姉妹穴兄弟ばっかりで気持ち悪い。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/07(月) 22:05:19 

    同じ部署で少し意識しあってる時に(仕事で)半分わざわざ一緒に出かけたり、みんなで飲みに行ったり。で、事務所では近くの席なのにパソコンメールでやりとりしたり!楽しかったよー!
    それから付き合って別れたけど、内緒にしてて良かったよ。避けられたりしてめんどくせーなと思った。じきに同僚に戻れたよ。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2017/08/07(月) 22:06:14 

    社内恋愛経験した人は、相手が変わってもまた社内恋愛を繰り返すイメージ

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/07(月) 22:07:21 

    社内恋愛の肯定でも否定でもないけど、知らないふりをしてるだけ!ってやたら言い張ってる奴なんなん?
    人の社内の雰囲気なんて誰にも分からんだろうに。まるで自分の意見が間違いないみたいな。
    ただの痛い人になってますよ。
    過去に社内恋愛で痛い目に遭った人?www

    +44

    -11

  • 68. 匿名 2017/08/07(月) 22:07:45 

    リスクはあるけど、好きになってしまうのは仕方ないよ、販売業なんて複雑に絡み合うくらいに付き合ったり別れたり普通だったけどね

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/07(月) 22:09:08 

    >>67
    いや、恐らく恋愛には程遠いババアかと(笑)

    +29

    -8

  • 70. 匿名 2017/08/07(月) 22:09:59 

    社内恋愛して3年近く付き合い結婚しました。
    ただ部署違いで、階数が違ってたから割り切って仕事できたけど周りにはバレバレでした笑
    もし別れてたらと考えたら気まずかっただろうなとは思ってました。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/07(月) 22:10:13 

    最近、社内の42歳男と23歳女が結婚した。
    影でロリコンって言われてる。

    +46

    -3

  • 72. 匿名 2017/08/07(月) 22:10:28 

    社内恋愛の全てが悪いとは言わないが、社内で不倫略奪婚した奴等がいた
    この大バカヤロー‼と思った

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/07(月) 22:11:21 

    >>71
    お互い独身、結婚歴ないなら良くないか?

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2017/08/07(月) 22:11:34 

    >>72
    ウチにもいました。不倫はダメ!

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/07(月) 22:11:41 

    同じ部署や仕事場が小さい所は余計、付き合ってる最中はそりゃー楽しいですよ、他の人は知らない彼の顔や仕草も自分は知ってるんだから。周りに人が居ない時にちょっと手を触ったりできちゃうんだもん。仕事に身が入らないですよ。

    別れたら最悪です。辞めざるおえない。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/07(月) 22:12:47 

    でもわかるよ、実際。バレてなかったと思ってるのは本人らだけで、みんなわかってたよ…と心の中で思ってる

    +32

    -4

  • 77. 匿名 2017/08/07(月) 22:12:47 

    40代とかオッサンやん。キスとか気持ち悪い!

    +12

    -7

  • 78. 匿名 2017/08/07(月) 22:13:55 

    >>67
    影で絶対噂されるから社内恋愛なんて絶対嫌だよー

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2017/08/07(月) 22:15:31 

    >>78
    えっ、会話のキャッチボールして下さい!

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/07(月) 22:17:52 

    主です。
    皆さん色々と書き込みありがとうございます!やはり読んでいてやっぱりそうだよなぁ〜と思う事が沢山ありました(^_^*)メリットもあればデメリットもやはりありますよね。

    上に書いてる方も言う通り後の事を考えると何も出来ない、、本当にその通りだなと共感してしまいました。

    ただ主の場合、職場に女一人(私だけです)になり周りは皆全員男性、主が気になる上司以外は全員結婚してるので少し環境が特殊と言うかあまりない感じだと思うんですよね・・・なので噂が広がるとかバレるとかはこちら側がヘマをしない限りバレにくい環境ではあると私が勝手に思ってるんですが´д` ;

    まぁ、その前に職場恋愛なんて後の事を考えると怖くて動けない状態なんですけどね(汗)

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/07(月) 22:18:11 

    別れた後の男の露骨な避け方ね

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/07(月) 22:19:27 

    でも結婚の出会いのきっかけってダントツで職場が多いよね?
    難しいとはいうけど、それなりにはいるはずだよね。
    私は経験ないけど。
    若い子が多い会社だったときは結構いたわ。

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/07(月) 22:22:01 

    後の事ばっかり考えてたら何も始まらないよ!

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/07(月) 22:23:03 

    公務員です。
    社内…というか職場恋愛多すぎ。夫婦も多すぎる。入所したときはビックリして、同じ職場なんて信じられない、けしからん、仕事せぇよ、だから公務員は…って言われるんだ。私が公務員体質を変えてやる…って本気で思ってた。

    しかし、現在、私の夫は同じ職場で働いている…。部署は違うから、何も関わらないけど。

    公務員は出会いがないから職員同士で付き合って結婚はよくある。
    みんな慣れてて、誰も気にしない。

    私の周りでは、男性公務員の配偶者は看護師か公務員が多い。
    給料安いから専業主婦はいない。

    +41

    -4

  • 85. 匿名 2017/08/07(月) 22:23:45 

    三年の付き合いを経て結婚しました。
    社内恋愛が多い会社なのでむしろ喜ばれました笑

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/07(月) 22:25:51 

    別れた後の評判がきつそう、やった奴とやられた奴みたいなね。男にとっては自慢になるらしいけど

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/07(月) 22:26:48 

    特に男性は職場恋愛嫌がるらしいね。
    仕事に影響出るから、とか。

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2017/08/07(月) 22:27:54 

    全部妄想話だなこのトピ

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2017/08/07(月) 22:30:50 

    >>79
    社内恋愛で痛い目あった人?って書いてあるからじゃない
    そもそも社内恋愛なんて嫌だってこと

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2017/08/07(月) 22:33:04 

    噂広まるの早いからね。あの二人怪しい…みたいな。付き合ってるんじゃ?とか。
    でも実際違うパターンも結構あるよね?

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2017/08/07(月) 22:33:39 

    昔勤めていた会社で、私の入社当時で既に付き合って五年以上というカップルがいた。
    社員100人ほどの小さな会社だったので、全員がその二人の関係を知っていて、女性が二十代後半だったこともあって、結婚待ちみたいなムードだった。

    でも結局それから3年後に破局。女性側の親の反対が理由らしかった。

    総務の壁に創立時からの社内旅行の写真が貼ってあるんだけど
    ずっとど真ん中でピッタリ二人寄り添ってたのが、破局した翌年には右端と左端。
    会社の歴史とともに、ずっと語り継がれるんだろうなと思った

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/07(月) 22:39:46 

    お互いを人質にとられて辞めづらい

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2017/08/07(月) 22:40:31 

    してたよ
    上司だったから別れたらパワハラしてきた
    嫌で嫌で仕方なかったから異動願いだした
    今は違う支社に行けて同期もたくさんいるし、
    取引先の大手メーカーの子とコンパできるし幸せ

    +3

    -6

  • 94. 匿名 2017/08/07(月) 22:46:34 

    社内恋愛?かどうかは別に周りがくっつけたがります笑
    その方と先日ラインを交換しました!
    その方ては飲み会のあとの二次会など数回行ったことあるので嫌な方ではないですね笑
    その方は年下は皆同じ顔に見えるらしく私の同期の顔と部署が一致しませんでした
    私の顔は周りと違うらしくすぐ覚えたそうです
    ただ年上フェチらしく・・・
    イマイチ脈があるかないかが微妙です笑

    +3

    -10

  • 95. 匿名 2017/08/07(月) 22:48:32 

    特定の誰かだけにニチャニチャべたべたしてたり
    ため口だったり、
    休日を一緒にとったり
    休み時間一緒の時間に帰ってくるからすぐわかる

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/07(月) 22:51:21 

    安定してる会社や優良企業は社内婚が多いらしいですよ!
    夫の会社も社内婚だらけで驚きます。夫の同期生は20人中7人が社内婚。
    私の会社では社内恋愛からの結婚は少ないから、恋愛だけで白い目で見られがちです。

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/07(月) 22:53:25 

    >>87
    それはただ単に仕事が出来ないだけかと。

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2017/08/07(月) 22:53:58 

    匂わせが迷惑だった。
    この会社の人と結婚てないよねーとか言ってたけど、付き合ってるのバレバレだったから、気づかないふりするの大変だったわ

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/07(月) 23:03:40 

    接客業で同じ店舗でした。
    仕事柄社内結婚が多い為、同僚の理解があり本当に感謝していました。
    また相手がオーナーに気に入られていたせいか、ずっと異動もなく同じ職場で。
    お客様には結婚後1年間くらいまではあえてお伝えしていませんでしたが、私が出産したあたりでだんだん気づかれてしまい、主人も私も明らかに異性からの指名が減りました…。
    今は私が退職し、育児に専念しています。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/07(月) 23:20:50 

    私も社内で結婚しましたが、人数多すぎて職種も違うのでバレても へ〜って感じだった。
    結婚後は苗字も変わるのでお互いの相手の知り合いに話しかけられることが増えましたが気まずさはありませんヽ(^o^)

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/07(月) 23:23:59 

    毎日会うので、別れてからも忘れられない。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/07(月) 23:24:37 

    社内恋愛にやたらと敏感な人って人の事ばっか見てキョロキョロしてて噂大好きなおばさんばっかりだった。
    私はそういうの気付くタイプよ!ってドヤってる人は人の事見るのに夢中で仕事に集中できてないだけなんじゃないかと思う。

    +38

    -4

  • 103. 匿名 2017/08/07(月) 23:27:12 

    楽しい事よりしんどい事の方が多いよ。
    不倫じゃないのに、不倫してるレベルにコソコソしなきゃいけない。
    バレようもんなら噂大好きおばさん達の餌食にされる…。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/07(月) 23:36:45 

    >>102
    気持ち悪いけど人生に刺激が欲しい年頃なんだよ

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/07(月) 23:37:28 

    付き合ってないのに、男の方が勝手に私と付き合っていると周りに言いふらしてた
    お陰で、興味の対象にされた

    何でそんなことするんだ?
    連絡の一つもよこさないくせに

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/07(月) 23:37:46 

    トピ画の意味わかりません涙
    アホな私に教えてください~!

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2017/08/07(月) 23:47:25 

    >>96さん

    ホントそう。
    公務員だけじゃなく、電力会社や半官半民みたいな法人とかも社内婚だらけ。

    優良企業に勤めてる男性は、やっぱり大多数が根は真面目だから、配偶者にも堅実な人を選ぶ。だから、自然と社内婚ばかり。

    しかも優良企業の人は、福利厚生もしっかりしていて、少し心に余裕があるから、みんな社内恋愛や社内婚に対して寛容。

    わかる、わかるよ…。

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/07(月) 23:55:31 

    新卒で入ったまえの会社ほとんど地方出身だからか、社内恋愛だらけだったよ。先輩、後輩の彼氏みんな社内の人でみんな知ってる状態で、だから、社内恋愛ってご法度ってのがわからない。世の中そんなもんだと思ってた。

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2017/08/07(月) 23:55:39 

    会社に彼氏探しに来てんのかって人いる
    転勤前の人に告って振られた1週間後、もう別の人狙ってる

    仕事の要件でしゃべっただけなのに、あなたも好きなの?
    応援してくれないの?
    私はやっぱりダメなんだ
    とか言うんだよね

    面倒くさい

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2017/08/08(火) 00:00:36 

    同じ日程で有休取ったりしてバレバレ社内恋愛してたカップル。
    その後別れて女子社員のほうがショックで引き継ぎもせず辞めたからいいイメージない。

    尻拭い凄く大変だったんだもん!

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2017/08/08(火) 00:14:32 

    社内恋愛なんてしなければ 仕事うまくいってたかもな

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/08(火) 00:22:40 

    >>106
    私も意味が???
    こういうドラマあったの?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/08(火) 00:34:22 

    社内恋愛は職場の士気が下がるから
    本来はご法度だよ
    公務員が大手が言ってるのは
    そういう所ほど仕事が暇だし、女社員を花嫁候補として雇ってるから。
    古い体質の大手企業に社内婚が多い。

    +11

    -13

  • 114. 匿名 2017/08/08(火) 00:38:22 

    バレバレだっていわれてフンガ!フンガ!怒ってる人って
    周囲から見てどれだけ発情カップルや社内恋愛がみっともないのか
    わかってるからだよね?
    ベストは学生時代に恋人見つけて
    親同士も認めて交際続けて
    社会に出たらほどなくして結婚が一番に決ってるじゃない。

    +9

    -17

  • 115. 匿名 2017/08/08(火) 00:39:56 

    役所や大手ほど、パワハラセクハラモラハラが蔓延してるのと同じ。
    出会いがないんでしょうね。

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/08(火) 00:41:47 

    またあの二人、イチャイチャしてる
    キモッ!www

    +15

    -3

  • 117. 匿名 2017/08/08(火) 00:55:21 

    >>113
    うーん…
    公務員や優良企業て社内恋愛の末結婚した人は、奥さんも辞めずに働いているから花嫁候補ってことはないんじゃないかな〜50代の夫婦とかもいるし…(花嫁候補で採用してる企業なら昔の人は辞めてるはずだよね)

    社内恋愛で職場の士気が下がるってのもご法度ってのも、私の周りでは聞いたことがないなぁ…。

    仕事か暇かどうかは企業によると思うけど、忙しすぎる職場も出会いがないから社内恋愛だらけってよく聞くよ。


    +13

    -2

  • 118. 匿名 2017/08/08(火) 01:06:10 

    >>115
    パワハラセクハラモラハラと社内恋愛のどこが同じなんですか?

    役所や大手はハラスメントも蔓延してるし社内恋愛も蔓延してるってことですか?

    ハラスメントが蔓延してるのが事実だったら最悪ですね…。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/08(火) 01:24:00 

    美人な先輩で、社内の男を渡り歩いてる人がいた

    影でブラザー製造マシンって呼ばれてたw

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/08(火) 01:50:55 

    >>112
    わからない人結構いるんだから教えてやりゃいいのに

    某有名企業に「BRIDGE」っていう社内恋愛斡旋コンテンツがあるんだよ
    社員がそこに登録すると条件をマッチングして紹介してくれる仕組み

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/08(火) 02:16:27 

    社内恋愛は良いとして、社内不倫、これどうかしておくれ。バレてますから。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/08(火) 02:39:47 

    私 10年目看護師
    彼 4年目看護師

    同じ部署、6歳年下の彼氏と交際3ヶ月目です。
    周りにはバレてないと思っていましたが、彼氏と共通で仲の良い同僚の1人にバレていました(ー ー;)
    口止めはお願いしたのでこれ以上の広がりはないと思っていますが、安心はできません。

    その上、立場上彼氏の仕事での悪評がよく聞こえてくる(交際を知らない人たちが話しているのを耳にする)ので、それが辛い時もあります。が、仕事中は露骨にフォローはできないし、仕事のスキルは自分で身に付けるものと思っているのであえて過剰なバックアップはしません。

    別れたら気まずいやろなー(^_^;)苦笑

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/08(火) 02:48:34 

    同じ職場にいる以上やっぱり仕事や同期そっちのけになりやすい。
    そうすると段々周りの人たちと距離感掴めなくなってギクシャクするよ。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/08(火) 03:31:31 

    昔してた。
    「絶対回りに言うな」って言われてたから数年守ってたけど、理由語らず振られて数日後
    職場の後輩に元彼との恋愛相談に乗られた…
    その後無事付き合い始め、結婚するまで
    同じ職場で見守り続けたのがつらかった

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/08(火) 03:34:57 

    プライベートの距離感って職場だと浮いて見えるから
    一度でもお姉さま方に見られたらすぐバレるよね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/08(火) 05:17:55 

    西○司法書士事務所。オーナーのア○○君がしょっちゅうお気に入りの女性職員を担当でもないのに連れ出してお客の所に行ってた。ア○○君は明らかにむっつりスケベだったので、その女性と社内交際してた私は出掛ける度に心配だった。今はその女性とも別れ、付き合っていたこと自体が自分の黒歴史なっている。

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2017/08/08(火) 07:45:00 

    社内で付き合ってたけど、社内からの結婚しないの?攻撃が凄かった。
    結局結婚したけど、今は「子供は?」「早く作った方がいいよ」攻撃がすごい。
    1人産んでも社内の2人目攻撃が凄そう。
    親族からは言われないけどね。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/08(火) 08:42:33 

    うちの会社じゃ心臓強くないと無理だと思う

    なんか社内恋愛中の人いるみたいってすぐ噂が駆け巡る→特定班が動き出す

    噂大好きな下世話なババア多いから
    人のこと全く関心ないのにありがた迷惑に私まで情報回ってくる
    田舎の小さな会社だからね
    大きな会社ならいいかもね

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/08(火) 13:34:19 

    匂わせや牽制、かなり迷惑!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/08(火) 15:12:03 

    してましたよ。ただ同じ職場じゃなくお互い別の場所だったので別れた後も気にならずにすみました。会社が同じだと社内や上司の事がわかるのでよかった共通の会話があったから、

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/08(火) 18:21:07 

    若○隆司 パート職員と不倫中 妻の名前は理○



    +0

    -3

  • 134. 匿名 2017/08/08(火) 18:25:09 

    ばれた。会社やめたあとだから、しらばっくれた。

    次の会社。

    堂々といってこないで、周りからかためられると好きになった時、どうしたらいいかわからない。

    アプローチし始めたころには他の人と付き合いだす。

    無駄におばちゃん達に妬まれていじめられ損。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/08(火) 19:06:46 

    特に問題ないコメントにマイナスついてる
    なぜ?
    ガルちゃんの人はわからない

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2017/08/08(火) 19:45:48 

    社内に公然の仲でいたけど
    まず子供が出来て、結婚して、すぐ別れたときの
    周りの気まずさよ
    二人とも辞めなかったし

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/08(火) 20:04:21 

    社内恋愛してたけど、文句言わせないくらい倍仕事したよ。必要最低限彼氏とも無駄話しなかったし。うちの職場は割と受け入れ態勢でいてくれて、主婦の人が多かったから逆に協力的?でネタにされてた。

    それでも嫉妬から突っかかってくる人はいたけどね。そういうのも受け入れる覚悟で、仕事は仕事でちゃんとすればいいと思う

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/08(火) 21:12:22 

    同じ社内での乗り換えで別れた元カレ&新彼女と
    営業研修でロープレをするという苦行

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/08(火) 21:22:25 

    不倫はマズイけど独身同士なら全然ありでしょう。
    結婚相手はうちの会社の場合社内恋愛もしくは学生時代からずっと付き合ってた人とってのがほとんどだよ。他に出会いがないよ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/08(火) 22:49:38 

    告白されたことあるけど、
    プライベートでも会社の人間に会うのかぁ
    と思ったのでお断りした。
    それでもしばらくは気まずかった。
    私には無理。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/08(火) 22:50:26 

    お見合いで知り合った相手が同じ会社です。(婚約中)

    大手企業で人も多く部署も全く違うので全く問題ありませんが、会っても話しかけるな、会社の人には言うな!と強く言われてます。

    部署が違うので名前を言った所で誰かわからないレベルなのに…

    会社に言うな!という彼のプレッシャーの方がしんどいです。
    来月入籍何ですけどね…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/08(火) 23:30:36 

    既男が勝手に寄ってくる
    迷惑だ!
    問題になってもお前が悪いんだろ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/05(火) 02:37:21 

    本人達は隠してるつもりだろうけどバレバレって
    言う人が多いけど隠してるというよりわざわざ周りに言って
    話題にされるのが面倒なだけなんだよね。

    バレてたらバレてたで良いんだけど、
    一々プライベートな事話さないし
    有ること無いこと噂広める人が多いから言わないだけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード