-
1. 匿名 2017/08/06(日) 16:10:58
今月が予定日です。
基本、夫が仕事中は自宅に1人なので陣痛タクシーを登録しました。
出産当時、どんな流れになるのか不安です 。
みなさんの出産の兆候から産まれるまでのお話を聞かせてください。+114
-3
-
2. 匿名 2017/08/06(日) 16:11:53
+11
-4
-
3. 匿名 2017/08/06(日) 16:12:12
頑張れ!!!主の!!!
成るように成るさ!+191
-6
-
4. 匿名 2017/08/06(日) 16:12:37
下腹部と腰からお尻にかけて小刻みに鈍痛きたらもうすぐって感じでした!+26
-5
-
5. 匿名 2017/08/06(日) 16:13:17
生理痛みたいのが遠ーーくからすこしずつやってくる→どんどんと近づき出産
前触れなく破水→一気に痛くなり出産
2パターン経験
つまり
その人・その時で全然違うので
備えあれば憂いなしです
落ち着いてがんばってくだされ+154
-4
-
6. 匿名 2017/08/06(日) 16:13:25
だいたいの人は陣痛やおしるしから始まるけど、私はいきなり破水した
+102
-5
-
7. 匿名 2017/08/06(日) 16:13:42
主さんおめでとうございます!
私も3ヶ月前に出産しましたよ!
計画帝王切開だったから役に立たないけど
とりあえず考えてゆっくり行動してね!+60
-7
-
8. 匿名 2017/08/06(日) 16:15:18
私は、一人目も二人目もおしるしが来た日の夜に陣痛が来て夜中に病院に行きました。
一人目は促進剤を使ってお昼過ぎに出産。
二人目は朝の8時頃出産。
割とすんなり出てきました。+18
-5
-
9. 匿名 2017/08/06(日) 16:15:27
おしるし→陣痛→破水→出産でした。
主さんもこれから出産の人も頑張れ!!+95
-3
-
10. 匿名 2017/08/06(日) 16:15:41
2日前から張ることが多くて
前日には張りまくって
念のため病院行ったら即入院翌日生まれた
陣痛が弱くて気づかなかったけれど病院のモニターだかの記録によると病院にいた頃には陣痛始まってたらしかった
うむ直前の30分くらいまで余裕だったし産まれると思わずコンビニいこうとして怒られた+31
-3
-
11. 匿名 2017/08/06(日) 16:15:48
お産は人それぞれ!
可愛い我が子に会うために、みんな乗り越えるものよ。安産を祈ります!+93
-3
-
12. 匿名 2017/08/06(日) 16:17:10
陣痛のごくごく初期は生理痛?って感じだった。数時間後から地獄がきましたが(笑)
+102
-5
-
13. 匿名 2017/08/06(日) 16:17:49
産まれる日は30分おきにトイレいってた
赤ちゃんに膀胱おされて頻尿もいいとこ+45
-4
-
14. 匿名 2017/08/06(日) 16:18:17
おしるし(おりものに血が混ざる)があり、その数日後に陣痛がきました。+15
-3
-
15. 匿名 2017/08/06(日) 16:18:26
長くなります。
初産だったんだけど、当日の朝9時頃起きてからお腹の調子が悪かった!
下痢っぽい痛みだけどトイレ行っても出なくて、でも我慢出来るくらいだった
午前中呑気に祖母とイオン行って
正午頃イオンの薬局で、あーお腹痛いなーって思ってて、だんだん痛み増してきて
陣痛来たかも!って言いつつ
その薬局に欲しいもの売ってなくて
近くの別の薬局行ってたら本当我慢出来なくなって来て、病院に電話したら
即来てって言われて
着いたと同時に分娩台へ。
即産まれました笑
なので下痢のような痛みがある時はお家で安静にしていた方が良いかも!+130
-5
-
16. 匿名 2017/08/06(日) 16:20:26 ID:GhFZJARTAK
おめでとうございます!
おしるし→次の日の夜に破水(同時に軽い出血)→
陣痛でした。安産でした。
陣痛より破水が先にある人は、出産が早いと看護士さんが言っていました。
頑張って下さいね。+14
-8
-
17. 匿名 2017/08/06(日) 16:20:39
二人出産しましたが破水するまで痛くも痒くもなく、軽い腰痛みたいな生理痛だけで破水してから強い陣痛がきました
予定日よりも3週間早かったし正直慌てました
陣痛の痛みは正味30分くらいだったので、本当に人それぞれですよ+29
-3
-
18. 匿名 2017/08/06(日) 16:20:54
一人目→昼寝中に破水、気づかずに寝るがその後もお漏らししたみたいになって、これが破水?と気づいたのでタクシー捕まえて病院へ。陣痛が来なかったので誘発剤使って出産
二人目→陣痛?と思って病院に行くも違ってた、けど子宮口が2センチ広がってたので様子見してみようといわれてから3時間後、陣痛が始まり、そこから4時間で出産+32
-6
-
19. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:02
頑張ってね!+13
-3
-
20. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:14
腰陣痛だった
単なる腰痛じゃないのかと散々に言われたけど
自分では陣痛だって確信
病院で分からなくても自分には『これは普通じゃないぞ』と分かった
その時がくれば分かるって本当だったんだなぁと思った+59
-3
-
21. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:27
前駆陣痛とかあるけど、ほんま物の陣痛は、やっぱり今までと違って、直ぐに分かると思いますよ。慌てないでね。主さん1人ならそんなに現金を持たずに後で旦那さんに届けてもらってね。書類関係と分娩セットは、一まとめにしておいて。自分がしんどくても、看護婦さんにお願いすれば、パッと取り出して下さいます。もし余裕があれば、出産まで長引くかも知れないので、おにぎりとか買って行けたら、病院で食べる事も出来ますよ!!+18
-4
-
22. 匿名 2017/08/06(日) 16:22:34
朝おしるしがあって、でも痛くもなんともないから外食とかして普通に過ごして痛くなってきたのが夜11時くらいでした。破水から始まってないから落ちついてたけど、破水したら慌てちゃうかも。
とりあえず携帯だけは肌身放さず、どうしていいかわからなかったら病院に電話すればなんとかなります!リラックスです(^^)+8
-3
-
23. 匿名 2017/08/06(日) 16:22:34
少しでもお腹が張る感じがしたら間隔をはかる。
腰痛、大がしたくなる感じがしたらもうすぐです+7
-3
-
24. 匿名 2017/08/06(日) 16:23:01
22歳で3歳の娘のママです♪
パパがおなかスリスリしてくれたりチューしてくれたから安心して産むことができました‼
毎日不安で吐きそうだったけど頑張ったよ♪
主さんファイトだよ♥+7
-85
-
25. 匿名 2017/08/06(日) 16:23:05
2日前におしるし、1日前に陣痛、等間隔になってから5時間後に出産しました。
子宮口がある程度開いてないと帰されると聞いていたのでハラハラしていましたが、なんとかそのまま待機させてもらえて安心したのを覚えています。+18
-5
-
26. 匿名 2017/08/06(日) 16:24:07
1人目はチョロチョロ破水で入院したけど陣痛来ず促進剤して、陣痛開始4時間で出産
2人目は昼過ぎ位から規則的な生理痛のような鈍痛を感じて夕方から入院、間隔も痛みも段々陣痛らしくなってきてその日のうちに出産+6
-3
-
27. 匿名 2017/08/06(日) 16:24:25
1人目、腹痛。便秘かと思って二時間トイレで踏ん張る。陣痛だと気づく。病院に向かう。到着して一時間半後に出産。
二人目、夜中トイレに起きる。小に血がまじる。急に結構な腹痛。病院に電話して向かう。着いて一時間で出産。
急にきますよ!常にいつきても大丈夫なように準備万端で!+30
-6
-
28. 匿名 2017/08/06(日) 16:25:41
>>24
おっさんこんな真面目なトピでふざけてんじゃねーよ。+90
-3
-
29. 匿名 2017/08/06(日) 16:25:43
暑いから大変ですね。 私も8月に出産しました。 お腹が 軽く きゅーっとする感じがして目が覚めて お昼頃には きゅーっ がはっきりわかるようになったので 陣痛だと思い シャワーを浴びて 10分間隔になって同時におしるしもあったので 13:30に病院へ。子宮口が徐々に開いて、破水は院長がして、16:00にオギャー+11
-3
-
30. 匿名 2017/08/06(日) 16:26:14
予定日が近づくとドキドキしますよね〜
私は、予定日翌日の朝、シャワーに入ってるときなんか張る→収まる→張る→収まるが短く繰り返すなぁと思って病院に電話して行きました。
助産師さんには子宮口が3センチくらいしか開いてないから帰るように言われました。
でも、陣痛の痛みがだんだん増してきて、帰るのは嫌ですと伝え、その後4時間くらいして出産しましたよ(^ ^)
必ず、陣痛は気付くから心配せずに準備だけ整えて赤ちゃんを迎えてくださいねー+15
-3
-
31. 匿名 2017/08/06(日) 16:26:35
2人目、明日予定日です。3日程前からおりものがすごく増えてきました。そろそろかな?1人目は夜中に陣痛で目が覚めてそれからおしるしがあって一気に5分置きになったので慌てて病院に行きました。結局産まれたのはお昼でしたが。+23
-3
-
32. 匿名 2017/08/06(日) 16:27:36
おしるしが来て、その日がたまたま健診の日で、病院に行って、モニター付けたらそのまま入院。
しかし!産まれたのはその4日後。
促進剤を何度か使い産まれてきました。
促進剤はヤバいです。本当に痛いです。
私は尾てい骨辺りが溶かされました。
恥ずかしながら、叫びました。+35
-4
-
33. 匿名 2017/08/06(日) 16:28:53
私は予定日の2週間前におしるし(私の場合はとても微量)があり、その翌日にはもう産まれました
おしるしのあと、やたら「ウ◯チ出そう~あれ出なかった」みたいな感じで便意みたいな腹痛で何度もトイレに行ってたけれど、どうやらそれが陣痛だったみたいです(笑)+18
-3
-
34. 匿名 2017/08/06(日) 16:29:08
予定日前最後の検診でまだまだだねと言われたけど、その次の日の朝に前駆陣痛→夜に陣痛。
5分間隔になったら連絡してとのことだったので朝までかかるかと思ったら夜中に破水、最終的に吸引分娩でした。
おしるしもなかったし、子宮口がほぼ開いてない状態での破水だったそうです。
+4
-4
-
35. 匿名 2017/08/06(日) 16:29:13
1人目→21時頃おしるし。0時頃なんとなくお腹が痛い。朝を待ち病院へ。この時点では下痢の時の痛みくらい。そのまま入院。午後から痛みがだんだん強くなり、0時に子宮口全開。分娩台で6時間程いきむも頭が見え隠れするだけで出ず、吸引分娩に。
二人目→上の子とお昼寝してたら16時過ぎ頃お腹からポンっと音がして破水。この時はちょっとお腹が痛いくらい。17時に病院に到着。子宮口3㎝。下痢くらいの痛み。どんどこ進み、20時40分頃に子宮口全開。21時過ぎに誕生。
前触れといえば、二人目の時は数日前からおりものがすごく多くなったことと、恥骨が痛くてたまらなかったことくらい。出産はお母さん、産まれてくる子によってそれぞれ違うから、なんとも言えないけど、誕生が楽しみですね!主さん頑張って‼
+10
-3
-
36. 匿名 2017/08/06(日) 16:29:42
初産で何分間隔になったら来てくださいとか言われたけど、もともと張りやすいタイプだったので、気づかなかった。痛いんだけど、初めてなので基準が分からなくて、それで夜中に病院行くのもな、と我慢してた。
義理のお母さんになんか違和感あると言ったら、急いで病院に連れていかれてそのまま、言われるがままに出産になった。+11
-3
-
37. 匿名 2017/08/06(日) 16:31:11
私も主さんと同じような状況で陣痛タクシー登録してて、予定日過ぎても全然産まれないから次の日、産院に行こうと思って実家に帰ってその日は実家に泊まったら、寝てる間に破水した。寝てたから全然気づかなかった。
そこからがまた長かったんだけど。
破水から34時間後に出産(促進剤も打って)
誰か忘れたけど芸人の奥さんが初産で陣痛から15分くらいで赤ちゃん出てきた、とか直前に聞いてたから、毎日ビビってて(そんなことは稀だろうに)陣痛タクシー来るのが遅かったらどうしよう!って不安になってたけど、いざとなったら救急車も呼べばいいさ、と半分開き直ってた。
不安いっぱいだろうけど、元気な赤ちゃん産んで下さいね!
+5
-2
-
38. 匿名 2017/08/06(日) 16:32:54
妊娠前から常に生理不順だったので予定日に産まれるわけない、と何となく思っていたんだけど…
実際は予定日の夜→なんか腰だるい、早めに寝よ→痛い、眠れない→痛い、もしやこれは→産院に電話、実況→入院セット持って来院→翌日午前中出産
でした。
痛くて死ぬかと思ったけどこうやって書いてみたらごくごく普通の出産だったんだなぁ。笑+14
-3
-
39. 匿名 2017/08/06(日) 16:34:53
おしるしなんてアテにならんぞー。おしるしあっても1週間なーんもなかったぞー。+36
-3
-
40. 匿名 2017/08/06(日) 16:35:31
初産の時、生理痛みたいなまばらな陣痛が半日あり、
昼寝してたら破水して1時間後に病院
診察したらもう8cm開いてた
そして40分後に誕生+7
-3
-
41. 匿名 2017/08/06(日) 16:35:48
寝る前におしるしがあって…
そのまま寝てる間に陣痛が始まってたらしく、痛みで起きてすでに10分間隔。
すぐに病院行って、17分で生まれた。 (起きてから45分未満)
ドラマみたく、いきなり『ゔまれるぅうぅう』ってのはないから大丈夫だよ!
+42
-2
-
42. 匿名 2017/08/06(日) 16:36:04
てか私、妊娠中から出産までお腹が張るって感覚が分からずじまいだった。鈍感過ぎるのか…?+14
-4
-
43. 匿名 2017/08/06(日) 16:37:28
二人目の時
前日の夜中にいきなり嘔吐感 ひたすら吐いた…
ホルモンバランスが影響してるのかも?と聞きました
37wでおしるしは無し。
お腹が半日ほど10〜50分間隔で張ってた
夜中寝てたら破水し3時間後に出産。+6
-2
-
44. 匿名 2017/08/06(日) 16:40:09
今月 初産で出産したばかりでわたしも不安でしたが、わたしは早朝に生理痛みたいな痛みの波が来て時間計ったら10分間隔だったから病院行ってありえないくらいの痛みの陣痛に耐えて破水がなかなかしなかったから分娩室行って助産師さんがバチン!って切って破水させてからの出産の流れだった!
+5
-3
-
45. 匿名 2017/08/06(日) 16:41:32
思い出すのが怖いです+7
-4
-
46. 匿名 2017/08/06(日) 16:43:13
破水でもね、上の方がちょっと破れただけだと 自分で気づかないこともあるよ
それでも間もなく痛みが出てくるから 結果的には受診して気づくけど
よく知られてるパターンじゃない場合 判断に迷うから困る+7
-3
-
47. 匿名 2017/08/06(日) 16:43:20
下痢みたいな腹痛でトイレに篭ってたらおしるし。
前駆陣痛が何回もあってその度にこれは陣痛か!?ってビクビクしてたから、もし本陣痛がきたらすぐにわかるかなーなんて思ってたけどすぐわかる。
すごく痛いから!!
で、5分間隔、ギリ歩ける位の痛さになったから病院へ行ったけどまだ子宮口1センチとかしか開いてなくて絶望。
それから15時間以上痛み我慢してやっと産んだよ〜。
5センチくらい開くとそれからは早かった!
+9
-3
-
48. 匿名 2017/08/06(日) 16:43:37
初産でも
前駆陣痛なし、おしるしなし
急に本陣痛+子宮口7センチ開!
って場合もあるんですよ
私の場合はね+8
-4
-
49. 匿名 2017/08/06(日) 16:44:21
>>41
そうそう!いきなり産まれるぅぅぅ〜!は無いね!
陣痛かな?と思う痛み(生理痛の様なチクチクした痛み)を感じたらシャワーを浴びてご飯を食べておいた方がいいかも!+7
-2
-
50. 匿名 2017/08/06(日) 16:44:46
7ヶ月前は私も早く娘に会いたくて毎日ソワソワしてたな〜
陣痛がどんなものか知らないからウキウキしてたし(笑)
うちはいつもより強めの前駆陣痛が出産前夜にあって、おしるしがありました!
トピズレになっちゃうけど…
陣痛が来たら食欲なくても、ほんの少しでもいいから何か食べて、寝れるなら寝て体力温存することをアドバイスします!!
頑張ってね!!+16
-5
-
51. 匿名 2017/08/06(日) 16:45:22
>>48
珍しいね!!
そのパターン初めて聞きた!
大変だったでしょ?+2
-2
-
52. 匿名 2017/08/06(日) 16:45:25
陣痛の間隔を記録するアプリを使って5〜6分の間隔になってから病院に電話して、指示をもらったよ。
+5
-4
-
53. 匿名 2017/08/06(日) 16:48:49
1日に二人目を出産して明日退院予定です!
私も一人目の時めっちゃイメージして楽しみに出産を待ってたけど、陣痛こなくて、促進剤打って陣痛丸三日うなりっぱなしからのお産が進まず緊急帝王切開になりました。
帝王切開になるとは考えてなかったので結構ショックでした!お産はなにがあるかわからないので、帝王切開になる場合もあることを頭の片隅に置いておくといいかも!
+16
-3
-
54. 匿名 2017/08/06(日) 16:48:51
会心の一撃がお腹に走って、いきなり5分間隔陣痛スタート。初産で三時間40分だからいきなり5分間隔なのも今考えたら納得。人それぞれのお産スタートだから兆候とか余り関係なかったりするかも。
陣痛の痛くない時にご飯食べないと体力持たないぜ+12
-2
-
55. 匿名 2017/08/06(日) 16:49:02
大丈夫だよ!頼れるものは頼ってね。
私はおしるしがあって2日後に出産。初産なら経産婦さんより時間はかかるから、焦らなくて大丈夫だよ!無事に元気な赤ちゃん産んで下さい!ちなみに私は10月です。怖いけど、私も頑張ります。+11
-3
-
56. 匿名 2017/08/06(日) 16:50:31
主さん頑張ってね!
私は3ヶ月前に出産しました!
予定日の3日前に破水しそのまま
3時間半で生まれてきてくれました。
おしるしや前駆陣痛もなく
突然でした(´∀`*)
主さんが安産でありますよーに!+23
-3
-
57. 匿名 2017/08/06(日) 16:50:43
陣痛くるたびに何時間も毎回悲鳴あげてる人いたり、逆に分娩の瞬間すらほとんど声も出さない人もいたり
痛みの感じ方と反応って人によって全然違うんだな〜って実感する+21
-5
-
58. 匿名 2017/08/06(日) 16:51:39
私は前駆陣痛がありませんでした。
夜中にお腹が痛くなってきて、トイレに行ったら出血。すでに間隔が5〜6分。
そのままどんどん痛くなってきて病院に連絡。
第一子だから様子見てと言われ、30分痛みを我慢して再度連絡。
帰ることになるかもと言われたけど、とりあえず行って見てもらったら子宮口が6cm開いてて、そのまま入院。
20分後、分娩室。そのまま1時間かからないで出産。
結局、陣痛きてから4時間で産まれました。
超スピード出産&安産で全員ビックリ。
こんなパターンもあります。+25
-3
-
59. 匿名 2017/08/06(日) 16:52:32
1人目、2人目どちらも破水からでした。1人目の時はパンッって音がして、お腹痛くなって病院行きました。2人目はトイレに行くとチョロチョロと破水しました。今3人目妊娠中なんですけど、やっぱり破水から始まるのかな(^_^;)+7
-2
-
60. 匿名 2017/08/06(日) 16:53:42
助産師してます。きっといつ分娩になるのなと不安な気持ちもいっぱいあると思います。お産の始まりかたは人それぞれです。おしるしが来て陣痛がくる方もいれば、おしるしなく陣痛がくる方、破水から始まる方います。なので、残り少ない赤ちゃんとの一緒の生活楽しんでくださいね。+30
-2
-
61. 匿名 2017/08/06(日) 16:53:54
3回出産して3回とも、おしるし→数時間後に陣痛→病院で破水+4
-3
-
62. 匿名 2017/08/06(日) 16:58:37
陣痛アプリ?という陣痛の間隔を計ってくれるアプリを二人目の時は利用したのですが良かったです。
それと痛みが弱くてもちゃんと間隔通りに来たら病院へ電話して下さいね。
あと、自分を信じる事。
私は1人目の時、前駆陣痛かもしれないから家に帰って様子を見てと言われましたが心配なので病院で様子を見させて下さいとお願いしました。
そしたら陣痛でした。
助産師さんはプロですが分からない事も勿論あります。
体の事を分かっているのはあなた自身です。
出産頑張って下さいね。(^^ゞ+14
-3
-
63. 匿名 2017/08/06(日) 17:05:10
おしるしがあった
トイレで拭いても拭いてもおしるしがつくしなんか痛いなと思ったら陣痛がきましたよ!+6
-3
-
64. 匿名 2017/08/06(日) 17:10:12
主さん、後少しで会えるのですね!
頑張って下さい(^^)
私はここだとマイナスかもしれませんが、4人産みました。
始まり方は陣痛→破水→出産と全て同じで、おしるしはなかったか誰1人気づかなかったです。
最後の子は最近出産して3番目の子からちょっと間が空いていたので色々と不安でしたが、赤ちゃんに話かけた方がいいとネットでみたので半信半疑でこの日に出ておいで〜と語り続けたら本当にその日に出産しました!
経産婦で早く産まれると聞いてたけど、2番目め3番目も長時間かかって苦しんだので、またもネットで調べたらいかにリラックスするかが鍵みたいですよ(^^)そうするとお産が早く進むらしいです!
これも半信半疑で実践してみたらあっと言う間にお産が進み病院について2時間で産みました。
+15
-2
-
65. 匿名 2017/08/06(日) 17:15:47
私は来月出産予定です。昨日から前駆陣痛と思われる痛みが一日中ちょこちょこ続いていて、まだこ33wなので怖いです(T_T)みなさんの体験談勉強になります。
+9
-3
-
66. 匿名 2017/08/06(日) 17:22:19
夕方からお腹痛いかも…と思ってたら夜中に破水して病院行きました。
わたしも夫が多忙で家にいる時間の方が少なかったから、陣痛タクシー登録しておきましたが使わずじまい。
夫がいるときに破水してよかったとは思うけど、夫のほうがテンパってたので荷物運んでもらう運転してもらうのみでした。+5
-3
-
67. 匿名 2017/08/06(日) 17:29:13
義母が泊まりに来てる時に陣痛が来て病院へ。
旦那はお酒飲んでたから運転してくれたのは良かった。病院では付き添いは1人だけですって言われて義母は帰りました。
良かった。
陣痛11時間でした。+7
-5
-
68. 匿名 2017/08/06(日) 17:35:42
今日朝方出産したものです❀.(*´◡`*)❀.
私は2人目だったのですが、夜中便秘の腹痛かなぁというのが間隔的にあり、間隔が短くなったので病院に行き、朝方5時頃に出産しました!
上の子は破水から始まったので入院して陣痛がきてからの出産でした!
日中1人は不安ですよね…
かわいい我が子に会える日までもう少しです❀.(*´◡`*)❀.+26
-2
-
69. 匿名 2017/08/06(日) 17:42:22
軽い生理痛のような痛さ→1日半
徐々に我慢できないお腹下した時の痛み→1時間
いたい!助けて!と絶叫せざるをえない痛み→2時間
いざ産まれる10分くらいは、痛みはなく挟まってる感覚のみ。+5
-2
-
70. 匿名 2017/08/06(日) 17:57:02
夜中にトイレ言った後に、ちょろちょろ破水(高位破水) だったので、主人がいる時で助かりました。そこから促進剤にてあっという間に出産しました。私も、1人の時に陣痛きたらどうしようかと思ってました。不安ですよね( ; _ ; )+9
-2
-
71. 匿名 2017/08/06(日) 18:00:12
主さん、今頃どうしてるかなあ?
無事に産まれますように!+7
-2
-
72. 匿名 2017/08/06(日) 18:07:48
助産婦だと12時間、経産婦だと6時間平均で産まれるらしいよ。
私は腰に定期的な痛みが起こって病院に電話したら
「陣痛なら腰じゃなくてお腹が痛むのでまだです」って言われた。でも結局ずっと腰陣痛で、分娩台に上がる前はひたすら便意のような圧迫感に耐えてたよ。
駆けつけた母に「お尻〜!お尻抑えて〜!」って言ってた笑
旦那さんが間に合うといいですね。
主さんも赤ちゃんも頑張ってね!+12
-2
-
74. 匿名 2017/08/06(日) 18:50:53
トピ主です。
みなさん、たくさんコメントありがとうございます。不安も少し和らいできました!早く赤ちゃんに会いたいです!
今、皆さんのコメントを読みながらイメージトレーニングしてます(*´ω`*)+25
-1
-
75. 匿名 2017/08/06(日) 19:23:49
破水からでした
一気に痛くなる感覚がありました
タクシー登録されて正解です+4
-1
-
76. 匿名 2017/08/06(日) 19:25:16
2日前くらいから前駆陣痛で生まれる日は早朝にチョロチョロ破水から夜に出産!+2
-1
-
77. 匿名 2017/08/06(日) 20:25:54
前兆というか。
妊娠中ずっと便秘だったのに、臨月から毎日快便に。
でも、出産の3日前くらいから突然でなくなった。
今思えば、赤ちゃんがどかっと降りてきて腸を圧迫したのかな?
もちろん、出産中に出てしまいました…(^_^;)+11
-2
-
78. 匿名 2017/08/06(日) 20:29:15
今日予定日です!
なのに昨日の健診ですら子宮口開いてない
って言われてしまいました…
子宮口開いてないならやっぱりまだまだでしょうか?+9
-1
-
79. 匿名 2017/08/06(日) 20:30:30
一人目も二人目の時も、出産前日に嘔吐!
同じ人いるかな?+2
-1
-
80. 匿名 2017/08/06(日) 21:29:39
1人目→39週。夜中寝ていたら破水したらしく布団がびしゃびしゃで目覚め、車で送ってもらい病院へ。3時間後出産。
2人目→38週。明け方腹痛で目覚める。暫く痛みの様子見てたら10分おきになったので、上の子を主人が実家へ送り、ひとりで陣痛タクシーで病院へ。5時間後出産。
こんな感じでした。始まり方も分娩時間も予想と全く違いましたが、いづれもついに来たかー。と何故か冷静になれるものですよ。来たらあと乗り越えるしか無いですから、大丈夫ですよ!ご無事な出産お祈りしております。+5
-1
-
81. 匿名 2017/08/06(日) 21:32:23
>>78
わたしも出産前日全然開いてないって言われたけど次の日破水して病院着いたら7cm開いていて即お産になったよ!+4
-2
-
82. 匿名 2017/08/06(日) 22:01:55
私はおしるしかと思っていたら、高位破水でした。
赤いサラサラした出血で、おしるしが来たからってことはもうすぐかな〜と呑気に旦那と外食したり買い物してましたが、翌日になっても出血止まらず、病院に電話してそのまま入院。
翌日誘発して出産しました。
私も主みたいに、陣痛来てから病院へ、というのを経験してないからわからないのですが、10分間隔の陣痛で荷物持って病院行ける余裕なんてあるのか不安でした。+4
-1
-
83. 匿名 2017/08/06(日) 22:03:57
私はおしるし無かった。陣痛辛かったー!!+4
-1
-
84. 匿名 2017/08/06(日) 22:19:35
ねねねね+0
-5
-
85. 匿名 2017/08/06(日) 22:27:18
むむむむ+0
-2
-
86. 匿名 2017/08/06(日) 22:27:46
いいいい+1
-4
-
87. 匿名 2017/08/06(日) 22:33:39
早朝におしるしがあり、その後生理痛の様な痛みがきました。前駆陣痛かと思いあまり気にせず過ごしていましたが、間隔がだんだん短くなっていたので本陣痛だと気が付きました。
陣痛よりも先に破水する場合もあるので、私は念のため臨月に入ってからは大きめの吸水シート(ペットシートみたいなやつ)を持ち歩く様にしていました。+4
-0
-
88. 匿名 2017/08/06(日) 22:40:15
私も来週出産予定です。
2人目ですが、病気持ちなことがわかっていて大変な妊婦生活でした。
ただでさえ出産は不安なのに、他にも疑われてる病気があるけど産まれて見ないと分からないと言われています。
産まれてきたらそれでも「可愛い」って思うのかなぁとか不安ですが、どうやって陣痛くるのかな...とドキドキの中読ませてもらって少し安心しました!
これから出産の方、頑張りましょう!
+14
-0
-
89. 匿名 2017/08/06(日) 22:45:43
私は予定日数日前に、チョロチョロ破水からお産が始まりました。
夜9時頃、尿漏れかな??くらいの感覚があって、でも気のせいかもしれないから、まだ家族も起こさず、産婦人科にも電話せず。
夜中の12時頃に、再度チョロチョロと感じ、念のため大きめナプキンを当てて産婦人科に電話すると、破水の可能性ありだから来るように言われました。
内診でおしるしが来てることが判明し、感染症予防の点滴を一本、入院したけれど、丸一日何もおこらず。
予定日前日の夕方に陣痛間隔が狭くなり、出産となりました。
人によってそれぞれだから、何の兆候から始まるのかドキドキですよね(^_^)+3
-0
-
90. 匿名 2017/08/06(日) 22:46:04
先月出産しました。
夜中の2時頃寝返りをしたらお腹の中でプチプチとした感覚があり、トイレで確認するとピンクの水が少し出ていました。病院へ連絡後、破水だから直ぐ来るようにと言われ病院に着く頃には陣痛が始まりその日の13時に出産しました。+6
-0
-
91. 匿名 2017/08/06(日) 22:49:27
わたしも今月予定です!
一人目の時は、おしるしも破水もなく、なんなら予定日越しそうだから誘発の話まで出ていたぐらいでしたが、予定日前日にいきなりお腹痛くなって、前駆なのかよくわからず、とりあえずアプリ使って間隔はかったら6分間隔だし、病院電話して入院になりました!
朝4時に入院し、促進剤使って夕方17時に生まれました・・・
今回はどうなるか不安だし、破水からきたらどうしようとビビってます
頑張りましょう!+4
-1
-
92. 匿名 2017/08/06(日) 22:51:27
>>78
指1本分ぐらいならまだまだかな・・・+1
-1
-
93. 匿名 2017/08/06(日) 22:54:57
主さんがんばれー!
一人目は夜中に破水、病院に電話して入院、朝方本陣痛が始まったけど回旋異常で分娩台に乗ってから3時間かかって出産。
二人目は、出産日一週間前におしるしが来ました。その間前駆陣痛が毎晩来てフライングで病院に電話したりしました。
出産当日はいつもの前駆陣痛かな?と思ってたけど、いきなりお尻にドーンと来る感じがあって、病院に電話して行ったら子宮口はまだ4センチ。内診の刺激からか、みるみる陣痛が始まって1時間半後に生まれました。いきんだのは二回(^^;;
上の子と夫が寝てたので、陣痛タクシーを自分で呼んで、一人で病院行きましたよ〜。
一人目と二人目全然違いました!+4
-0
-
94. 匿名 2017/08/06(日) 22:55:34
何の気配もなく予定を10日過ぎて、強制入院。
バルーン、促進剤、人工破水、お腹の上に馬乗りされてようやく産まれました。+3
-0
-
95. 匿名 2017/08/06(日) 23:05:27
椅子から立ち上がった瞬間に尿漏れみたいに何かが少量漏れた感じがしてトイレに駆け込む。
トロッとした無色透明のおりもの…おりものにしては大量!?もしやこれは破水???
病院に電話、確認するのですぐに来てくださいと言われ病院へ。
やっぱりチョロっと破水していて入院。
2時間くらいして陣痛が始まりました。
破水って少量だとわかりづらいです。+6
-0
-
96. 匿名 2017/08/06(日) 23:27:23
おしるしや、前駆陣痛から一気に陣痛はほとんどこないから慌てず冷静にね!+3
-0
-
97. 匿名 2017/08/06(日) 23:29:47
1人目…夜中にトイレへ行くとお印あり。数時間後陣痛。痛みがきつくなってから弟に病院へ連れて行ってもらいました。主人は仕事でしたが立会いギリセーフでした。
2人目…夜中にお腹の張りがあり、既に3分間隔なので爆睡してる主人と上の子を残して1人でタクシーを呼び病院へ。数時間後出産。
2人目も立会い希望でしたが主人の仕事がハードな為1人で産みました。
+3
-1
-
98. 匿名 2017/08/06(日) 23:43:54
予定日過ぎても陣痛来ず、羊水が減り始める→促進剤の予定で入院→モニターの結果、お腹が少し張っただけで赤ちゃんの心拍落ちてるし、バルーンを一晩入れてたけど子宮口が全然開いてない→帝王切開にしましょうと言われ、緊急帝王切開で出産。
結局、胎盤がちょっと珍しい形状で、胎盤の端っこの方からへその緒が出ていたので、酸素が充分に赤ちゃんに送れていなかったとのこと。
赤ちゃんは下からは生まれて来れないのわかってたから、陣痛を起こさなかったのねーと助産師さんに言われました。
主さん、頑張って‼︎+7
-0
-
99. 匿名 2017/08/06(日) 23:58:33
私の場合、前日の昼間に妊婦健診で病院に行って内診グリグリをされて、帰ってからもずっとお腹に鈍痛があって、夜には腰にも鈍痛が来て、陣痛カウントアプリ使ってなんとく測っていたら、腰の痛みが10分間隔になって、陣痛かな?って思ってはいたけど全然動けたし我慢できる痛みだからなーと思いつつ、朝一で病院に電話したら陣痛来てるから病院来てください!って言われて、タクシーでバック持って病院に行きました!
だいぶ余裕がありました(笑)
そして、病院でNST検査して5分間隔だからこのまま入院ですと言われ、途中で陣痛が遠のき、一旦帰るか聞かれたけど、めんどくさかったため、めっちゃ痛いグリグリ&陣痛促進剤使って陣痛を起こして、その日の夜に産まれました!
初産にしては順調にすみました!
+5
-0
-
100. 匿名 2017/08/07(月) 00:10:56
臨月の内診でお医者さんに「もうすぐ予定日ですね〜ちょっと刺激しておきますね〜」って、子宮口グリグリされた日に陣痛きた。
そのグリグリがね、もうプチ出産てくらい痛かった!
「ぎゃっ!痛い!痛いです!」って言ったらお医者さんに「出産はこの10倍痛いからね〜」って返された。
でも結果的にグリグリのおかげですんなり出産できて良かったかな。+10
-0
-
101. 匿名 2017/08/07(月) 00:21:48
予定日、イタタタってくらいの生理痛がきて10分間隔だったから病院行ったら遠のいてしまった。
結局一泊して次の日帰宅。
2日後に同じような痛みが来たけど、また遠のいたら病院に迷惑かと思って家にいた。
夜にいよいよ寝られない痛みになって陣痛タクシーで病院へ。
そこから23時間かかって出産。
破水してからは早かったよ。+3
-0
-
102. 匿名 2017/08/07(月) 00:47:15
1人目、スタバ飲んでたら陣痛らしきもの?!初めてだったからよくわからなく、夜まで待って病院へ行って出産。
2人目満月見てたら陣痛きて、一度経験してるからすぐ病院へ行き出産。
満月って出産多いらしいです。不思議ですよね。
主さんも頑張って下さいね。+6
-0
-
103. 匿名 2017/08/07(月) 00:49:53
6月に1人目出産しました!!
私の場合は予定日5日後、朝におしるしがあって夕方になんかお腹痛いかも?から始まりました。夜には10分間隔になって病院へ、翌日の夕方に出産って流れでした。
実際は微弱陣痛で促進剤入れても旋回異常で出てこず、最終的には吸引分娩でした。計18時間、長かった〜。主さんも出産がんばってください!+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/07(月) 00:50:59
出血→常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開
少量の出血でお腹もそんなに痛くなかったけど、こういうこともあるので気をつけて!
主の安産を祈願します!+3
-0
-
106. 匿名 2017/08/07(月) 02:18:58
明日、満月ですよね。台風もあるし。
いま私は38週で、経産婦です。
上の子は予定日前日で、3000gを少々越えました。
どうなるかなー。
+9
-0
-
107. 匿名 2017/08/07(月) 02:41:04
予定日から6日超過
夜中に尿もれかと思うちょろっとするレベルの破水
病院に連絡
破水だと診断、そのまま陣痛室で待機
しかし陣痛進まず個室へ移動
翌日、陣痛促進剤を打って6時間くらいで出産
予定日過ぎても先生の方でリミットを教えてくれるから大丈夫だよ
あと、入院バッグはちゃんと用意しておいた方が本当にいいよー!
正直、現実味のないまま、めんどくせーとか思いながら荷造りしてたけど
深夜に突然破水して、着替えるだけですぐに病院に行けたから気持ちも楽だった
お腹にいる子はお腹にいる以上に産まれると本当に可愛いよ♡
頑張ってー!!!!+4
-0
-
108. 匿名 2017/08/07(月) 02:52:54
予定日まであと3日です。今日はなかなか寝付けなくて、さっきからお腹が張ったりしてるのですが、あまり痛く無いし前駆陣痛かな…便意がある感じもするし。いいタイミングでこのトピ見つけてよかったです!陣痛アプリをダウンロードして、様子みます。+7
-0
-
109. 匿名 2017/08/07(月) 05:50:46
予定日は過ぎるねーと言われた検診の日、夜中の2時から突然6分間隔の痛みがが…
もちろんまだまだ我慢できる痛みだったので一応病院に連絡を入れ、外来開始の時間まで自宅でひたすら我慢していました
開院と同時に内診で子宮は4cm開いており、そのまま陣痛室へはいるはずが他にも破水、陣痛を迎えて居る方が3人!!
後からわかりましたがその日は大潮だったそうでやはり満月、大潮に出産が増えるのは本当だったんだなと…
自然の力には敵わないなと思いました+8
-0
-
110. 匿名 2017/08/07(月) 05:53:06
予定日まで10日きりました。3人目ですが1年も経てば感覚忘れてしまって陣痛来るのが不安です。2人とも前駆陣痛がなかったので今回もおしるしくるまで予兆ないのかな…+1
-0
-
111. 匿名 2017/08/07(月) 07:11:46
明け方、極うっすらと出血。痛みもあったけど軽いし間隔が一定じゃなくて、前駆陣痛かと迷いながら、一応病院に電話。看護師さんも「ん〜、じゃ、まあ一応来て下さい」て感じ。
「無駄足かなー」と思いながら支度してる間に、レバー状の血の塊が出たのを皮切りに、どばどばと出血開始。
病院(徒歩15分)へは歩いて行けたけど、到着した頃から加速的に痛みが大きく。
朝の電話から3時間で生まれました。
ちなみに初産です。こんな場合もあるので、予定日近くなったら無駄足でも、ちゃんと病院行った方が良いです!さもなきゃ、自宅か道端で産んでました。+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/07(月) 07:38:06
>>108です。
明け方にお手洗い行った時に、うっすらと出血がありました。不定期ですが痛みも続いていて、病院に電話して、これから病院行くことになりました。このまま入院になるかもしれません。頑張るぞ!
+17
-0
-
113. 匿名 2017/08/07(月) 08:04:56
タイムリーです
不安だなぁと昨日からここをのぞいていましたが、
今朝産まれました。
まだまだ前駆陣痛と思っていましたが
あれ?あれれ?と陣痛になり、出血→病院→破水→
出産の超安産でした。
皆様も母子共に健康に産まれます様に!
+14
-0
-
115. 匿名 2017/08/07(月) 11:05:48
いつも通りの恥骨痛で朝方5時に目が覚めて、目が覚めたと同時に便意をもよおしてトイレに行くも、固くて出ない。便秘だもんなぁ…なんて思いながら、トイレで踏ん張る→諦めて布団に戻るを2時間繰り返して、やっとコレ陣痛か?って不安になって病院に電話。
ご飯食べて9時ごろ来てね〜って軽く言われて、気持ち悪くて食べられないのを頑張って食べて病院。
着いたと同時に本格的な陣痛で、そのままお昼過ぎの3時に産まれました。+4
-0
-
116. 匿名 2017/08/07(月) 11:27:54
夕方 おなかの張りがいつもより強いなぁ〜程度
夜中2時 喉が乾いて目が覚めてなんとなくはかるとおなかの張りが5分間隔くらい
3時 一応病院到着 痛みはまだなし。
4時 少し痛みが出てきて分娩室へ。
4時半 破水して即産まれました…
自宅出産、車内出産になるところだった…時期的にもまだっぽいしでも夜中だし寝れそうになかったら一応病院来てみる?と言ってくれた助産師さんに感謝…+3
-0
-
117. 匿名 2017/08/07(月) 13:00:29
一人目は陣痛無かったので二人目のとき
AM3:00 便意で何度かトイレへ。便秘気味だったので陣痛に気付かず
↓
AM4:00 便意じゃなくて便秘だと気付くも15~20分間隔だったので病院に電話しても15分間隔になったらまた電話してと言われる
↓
AM5:30 15分間隔になったので夫と上の子を起こして病院へ
↓
AM6:00 病院へ到着。助産師さんに出産はお昼頃だと思うと言われ夫と上の子は一回朝ご飯を食べに帰宅。
↓
AM7:00 かなり痛みがきつくなり助産師さんを呼んだら子宮口7センチだったので分娩室へ
↓
AM8:00 分娩室で放置されている間に陣痛がどんどん進み陣痛MAXに。ナースコール乱打
↓
AM8:30 出産 先生が間に合わなかったのであとで明細見たら少し安くなってた
↓
AM9:00 先生到着。裂けたとこ縫ったりいろいろ処置してもらう。後陣痛が始まって辛くなる。
陣痛は確かに痛いけど人によっていろいろ、出産時の痛みもいろいろだけど普通分娩なら子どもが小さい方が楽なのはある。
後陣痛が一番長引いて辛いかも。特に二人目以降。産後の入院中お腹痛かったらしっかり看護師さんに伝えれば痛み止め貰えるので我慢せずに伝えた方がいい。+4
-1
-
118. 匿名 2017/08/07(月) 14:37:14
もうすぐ予定日です!ドキドキしながら皆さんの書き込み読んでいます!本当に不安でいっぱいですが、とても参考になり、なんだか心強いです!皆さんありがとうございます!!+9
-0
-
120. 匿名 2017/08/07(月) 23:25:17
予定日まで10日きった経産婦です。
今回の妊娠は、胎動があるだけでも息苦しく痛みがあります。
経産婦なのにお恥ずかしながら、張りなのか何なのか?って分からないです。
陣痛に気づけるのかな…不安。
もちろん「こんなのまだまだ序の口!本陣痛はもっと痛い痛い!」ってのは分かると思うんだけど、進行が早いと聞くから…。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する