ガールズちゃんねる

TVのやらせを目撃したことがある人

379コメント2017/08/21(月) 19:42

  • 1. 匿名 2017/08/06(日) 15:58:18 

    一般の方が出演されるテレビ番組で、やらせじゃないかと思うことが、度々あります。
    やらせを目撃した方、いらっしゃいますか?
    できれば、やらせに協力した方がいらっしゃったら、その話も聞きたいです。
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +424

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/06(日) 15:59:08 

    テレビのほとんどがヤラセだとおもってる

    +1059

    -10

  • 3. 匿名 2017/08/06(日) 15:59:52 

    前に兄がテレビ業界で仕事してた時
    ヤラセをされてたみたい。

    +718

    -23

  • 4. 匿名 2017/08/06(日) 16:00:01 

    やらせではないけどアメトーークの観覧はスタッフが席を決める
    若くて可愛い子は前の席
    男は全員一番後ろ

    +1236

    -12

  • 5. 匿名 2017/08/06(日) 16:00:03 

    モニタリングの幽霊のやつ、わざとらしい

    +1304

    -5

  • 6. 匿名 2017/08/06(日) 16:00:45 

    笑コラの待ち合わせの旅とかケンミンショーの○○県の美女さがしみたいなのも仕込みっぽい。

    +1186

    -10

  • 7. 匿名 2017/08/06(日) 16:01:10 

    モニタリングに出てた一般人夫婦が、その何日か前に関西の番組に一般人夫婦として出てた。

    +1158

    -13

  • 8. 匿名 2017/08/06(日) 16:01:31 

    パヨクTV局の街頭インタビュー

    エキストラ事務所のバイト時代やってた

    +625

    -10

  • 9. 匿名 2017/08/06(日) 16:01:51 

    モニタリングの芸能人絡みのは全部演技に見える

    +879

    -13

  • 10. 匿名 2017/08/06(日) 16:01:55 

    目撃ってか、コレ…
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +1284

    -20

  • 11. 匿名 2017/08/06(日) 16:02:21 

    テレビ系のバイト探してる時モニタリングのバイト発見した笑笑

    +880

    -7

  • 12. 匿名 2017/08/06(日) 16:02:22 

    武井咲のやつあったよね?

    +349

    -7

  • 13. 匿名 2017/08/06(日) 16:02:25 

    バラエティですら台本があるから。 自由なトーク番組じゃない。

    +624

    -11

  • 14. 匿名 2017/08/06(日) 16:02:25 

    昔、屋台を紹介するのに
    常連客のフリさせられてインタビュー受けたw

    +737

    -19

  • 15. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:06 

    やらせっていうか仕込み?なら
    旅番組の訪問先の店員だったんだけどお金はらうとこ数回撮らされたし、偶然の体で大道芸人がいる風にしてた「はいりまーす」みたいにw

    +294

    -29

  • 16. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:13 

    昔観覧のバイトしてたけど若くて綺麗な子は前の方に座らせてた。ちなみに私は後ろ。。
    笑い声だけとかえーッて声とかは別で録ってたよ。

    +706

    -12

  • 17. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:20 

    かなりローカルなんだけど、結婚式挙げる幸せカップルを紹介する番組があるんだけど、その取材がある式に参加したときの話。
    カメラがまわると、拍手が小さいだの、笑顔が足りないだので何度も何度も録り直しさせられる。

    +452

    -9

  • 18. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:20 

    TVのやらせを目撃したことがある人

    +899

    -26

  • 19. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:29 

    +309

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:30 

    笑い声とか、ヘェー、アーとかも広い意味でやらせだよね

    +749

    -9

  • 21. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:35 

    10年くらい前に東京へ遊びに行った時に、ある番組の取材を受けた。
    その話じゃパッとしないから、~みたいな内容にしましょう!って言われて、向こうから歩いて来て下さいって指示までされた。

    +679

    -6

  • 22. 匿名 2017/08/06(日) 16:03:41 

    アメトーークのビビリのグランプリのやつは絶対にヤラセだと思ってる。

    +1183

    -15

  • 23. 匿名 2017/08/06(日) 16:04:04 

    +911

    -9

  • 24. 匿名 2017/08/06(日) 16:04:42 

    >>10

    ゴリ押しっていうか、インタビューを受けてくれるファンを探してるだけの写真じゃん
    こういう取材方法ってごく一般的だし、ゴリ押しとは無関係だよ

    ゴリ押しがあるとしたら、ゴリ押ししてるのは完全に日本のマスコミと代理店なんだから
    TWICE自体を批判するのはお門違いだわ

    +22

    -364

  • 25. 匿名 2017/08/06(日) 16:04:56 

    楽屋でドッキリで、お茶などの飲み物のラベルが剥がされてて、(スポンサー云々で) あの時点で、カメラ仕込まれてるってわかってるのに、騙されてるふりしてる芸能人。

    +1517

    -6

  • 26. 匿名 2017/08/06(日) 16:05:49 

    笑っていいともはやらせだった。
    観覧で見た

    +616

    -24

  • 27. 匿名 2017/08/06(日) 16:06:19 

    友人がエキストラのバイトしてるけど、モニタリングはエキストラばかりって言ってたよ!
    でも内容は知らされずに、エキストラとしてモニタリングに出演できる方!と募集がかかると言っていた

    +882

    -10

  • 28. 匿名 2017/08/06(日) 16:06:25 

    学生時代競技ダンスやってた時、ウリナリダンス部で特別大会組まれて出場者募集きてた「ウリナリメンバーと踊ろう!」とか書いてあったな。
    学連やダンス業界じゃ有名
    (もちろん昔も今もちゃんと実在する大会のが多いよ)

    +400

    -8

  • 29. 匿名 2017/08/06(日) 16:06:33 

    この写真でごり押しって言われてたけど、○○を探してます。ってよくあるみたいよ
    美女と野獣観た人探してます。を見たって友達いたし
    ここの人達ってTWICEを叩きすぎ
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +90

    -721

  • 30. 匿名 2017/08/06(日) 16:06:34 

    >>6
    待ち合わせのは、会社の人が本当に声かけられて息子が来るの映ったって。

    +226

    -14

  • 31. 匿名 2017/08/06(日) 16:06:59 

    ラジオだけどいいかな?

    すっごい昔、テリー伊藤のラジオでテリーさんへの質問コーナーみたいなのに出た事あるよ。会社帰りに同僚と歩いていたらスタッフに声掛けられたの。

    質問内容はあらかじめ決まっていて、読まされるだけ。テリー伊藤なんか興味無いわーとか思いながら読んだ覚えがあるw

    +540

    -6

  • 32. 匿名 2017/08/06(日) 16:07:52 

    ギャル役もこなすプロ
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +1263

    -23

  • 33. 匿名 2017/08/06(日) 16:07:57 

    もう何年も前の話だけど、車の教習所に通ってて喫煙所で休憩してたら、
    男の子が地元で、嵐がやってる番組スタッフに声かけられて、
    「初めてスタバに行く田舎の学生さんを演じてくれ」って言われて出演したと自慢してた。
    その様子を嵐のメンバーの誰かがモニターで見て指示を出したりとかしてたらしい。

    こういうのはよくある話なんだろうな。

    +631

    -6

  • 34. 匿名 2017/08/06(日) 16:08:22 

    やらせじゃないけど、Mステの観覧席は可愛い子は前に行かされて微妙な子は後ろにさせられたと友達が憤慨してましたね。露骨らしい。そんな顔面面接させられるなら絶対応募したくないわw

    +853

    -10

  • 35. 匿名 2017/08/06(日) 16:08:32 

    月曜から夜更かしで同じ人が別人でVTRに出演してたとき。
    コミケ特集に出演してた太ったオタク男性が街ゆく人の携帯を調査した件でも出てたよ。
    この番組、スタッフの態度も悪いしもう見なくなった。

    +556

    -13

  • 36. 匿名 2017/08/06(日) 16:08:39 

    >>24
    ゴリ押しなんて一言も書いてないし
    TWICEの批判も一切してないけど…
    怖。

    +678

    -25

  • 37. 匿名 2017/08/06(日) 16:08:41 

    皇室の旗振り
    たまたま通りかかった場所に皇族の車両が通行するらしく、呼びとめられて旗振り係を頼まれた。
    やらせってほどではないか

    +304

    -104

  • 38. 匿名 2017/08/06(日) 16:08:52 

    韓国ウゼ

    +515

    -31

  • 39. 匿名 2017/08/06(日) 16:08:56 

    >>24
    10じゃないけど、上で探しといて下は無いでしょw
    あちらの方?

    +335

    -23

  • 40. 匿名 2017/08/06(日) 16:09:01 

    >>25
    学生時代よくイベントスタッフのバイトしてた
    イベントの控え室でもカメラ回してないけど、ラベルなど剥がすよう言われてたよ
    テレビ局は知らないけどね。

    +358

    -6

  • 41. 匿名 2017/08/06(日) 16:09:24 

    昔やってた学校へいこうの未成年の主張。
    屋上から男子学生が付き合って下さいと告白→女子学生承諾でおめでとう〜!!の流れだったけど、その2人は元々付き合ってたよ。

    +1071

    -5

  • 42. 匿名 2017/08/06(日) 16:09:34 

    >>24
    ゴリ押しはゴリ押し
    半島にかえってね

    +288

    -28

  • 43. 匿名 2017/08/06(日) 16:10:43 

    ずいぶん前だけど母の友達で、東京で働いてる娘に頑張れ応援してるよ~って撮影があったらしい。
    その人は地方ではあるけど、中核都市の大きい昔からある住宅街のど真ん中に住んでてオシャレなおばさんなんだけど、わざわざ車で1時間かけて田んぼのど真ん中まで連れて行かれ、いかにも「田舎に住む両親」って格好とシチュエーションでさせられたって言ってた。
    これを見せられた娘さんも泣くに泣けなかっただろうなぁ。

    +547

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/06(日) 16:10:52 

    +1021

    -7

  • 45. 匿名 2017/08/06(日) 16:10:58 

    >>29
    ファンの人を探すのと
    知名度は別ってこと

    +350

    -13

  • 46. 匿名 2017/08/06(日) 16:11:06 

    >>32こいつはマツコの番組出てた奴w

    +309

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/06(日) 16:11:59 

    >>32
    上の人と下4枚の人は違うよ
    下4枚の人は前アウトデラックスに出てたけど、とにかく目立ちたいだけの人って感じ
    ヤラセではないと思う

    +48

    -33

  • 48. 匿名 2017/08/06(日) 16:12:04 

    >>29
    美女と野獣観た人の感想を調査

    TwiceのファンにTwiceを知っているか?と知名度の調査
    じゃ話が全然違うw

    +668

    -12

  • 49. 匿名 2017/08/06(日) 16:12:25 

    >>32
    上の人と、下の4枚は違う人ですよ。
    ギャルはどっちの人か分かんないけど、下の人は芸能人を追っかけてる人でしょ。

    +111

    -22

  • 50. 匿名 2017/08/06(日) 16:12:32 

    私も同じく学校へ行こう
    告白する話だったけど、スタッフからOK出すように言われたと先輩が教えてくれた

    +384

    -6

  • 51. 匿名 2017/08/06(日) 16:13:02 

    知名度操作してるのはゴリ押しみたいなもんだよね。
    誰だか未だに知らないけど。

    +194

    -7

  • 52. 匿名 2017/08/06(日) 16:13:23 

    名前忘れてしまったんですが、さんまが司会してた番組で
    ビデオレター(?)みたいなコーナーで、うちの近所の人が撮影したらしいのですが
    台本渡されたと言ってました。

    +375

    -3

  • 53. 匿名 2017/08/06(日) 16:13:46 

    学校へ行こうの未成年の主張は台本あってそれを読まされるって暴露されてたよね

    +452

    -5

  • 54. 匿名 2017/08/06(日) 16:14:23 

    テレ朝の某いい加減な男性の街歩き番組
    アポ無しでお店入ってる風だけどばっちりアポ取ってる、っていうのはよくあることだけど、
    事前にその店の常連客の中でキレイな女性がいたら仕込んで欲しいとか、店員はなるべく若い女性を配置しろとかめんどくさかった。

    +423

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/06(日) 16:14:55 

    まぁ昔の番組は普通にヤラセ多かったね
    でも面白かった

    +234

    -13

  • 56. 匿名 2017/08/06(日) 16:15:34 

    家ついていっていいですか?

    +203

    -11

  • 57. 匿名 2017/08/06(日) 16:16:19 

    10代の頃、友人と渋谷で遊んでいたらさまぁ〜ずの何かの番組のインタビューを受けた。
    スタッフの人に「あなたにとってご馳走は何ですか?て聞くので焼肉て答えて下さい。」て指示出された。
    年代別でご馳走だと思うものを集計してたと思うんだけど、答えを最初から用意して指示するならインタビューする意味あるのかな...

    +544

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/06(日) 16:17:37 

    >>25
    飲み物のラベルはほとんどか剥がされてること多いですよ(^ ^)

    +233

    -4

  • 59. 匿名 2017/08/06(日) 16:17:50 

    >>55
    美化してるだけだと思う。
    今同じ番組やってたらかなりボロクソ叩かれてたと思うよ

    +165

    -5

  • 60. 匿名 2017/08/06(日) 16:18:00 

    ケンミンショーに出た時はわざと方言使って下さいって言われて台本も全てあったよ

    +330

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/06(日) 16:18:48 

    TVは左翼のやらせ
    TBS ひるおびの印象操作がヤバすぎる 2017年7月13日 - YouTube
    TBS ひるおびの印象操作がヤバすぎる 2017年7月13日 - YouTubewww.youtube.com

    TBS「ひるおび」の恐ろしい印象報道です。 https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/885466185684312064 藤原かずえ‏ @kazue_fgeewara TBS「ひるおび」の恐ろしい印象報道です。コメンテイターは、個人的「印象」をあたかも「事実」であるかの...

    +190

    -12

  • 62. 匿名 2017/08/06(日) 16:18:53 

    ご長寿早押しクイズも、問題と答えをすり変えてるって言われるよね

    +344

    -8

  • 63. 匿名 2017/08/06(日) 16:19:50 

    学校へ行こうの未成年の主張
    隣の学校にきたけど、そこの友人達いわく、スタッフに書いて渡された言葉をさけばされたらしい。

    +308

    -6

  • 64. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:09 

    まだネットも普及していない時代の中学生のとき、田舎から渋谷に遊びに行った。ベタにハチ公前で「テレビなんですけどインタビューいいですか」って声かけられて、田舎者の私は戸惑いつつも受け答えした。

    カメラ回す前に「まず、久本雅美さんについてどう思う?」と聞かれ、私は率直に「明るいし、面白くて元気になるから好きです」と答えた。そしたら「そっかぁ、でもさ、よく考えて?年齢も若くないのに下ネタ言ったりちょっと下品じゃない?」と返され「うーん、確かに…」とボソっと言ったら「よし!その感じで久本さん好きじゃない理由言ってみよ!」と誘導され、言わされた。

    それから10年くらいはモヤモヤしてたし、ヤラセは低俗だけど、今思い返すと、創価潰しのために頑張ってた業界人だったのかも?と思う。

    +542

    -29

  • 65. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:23 

    ドッキリの時は不自然な位置に鏡があるからすぐわかると思う

    +240

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:37 

    真っ先にインチキ心霊研究家の池田氏を思い出した

    +150

    -3

  • 67. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:52 

    >>10
    関根勤の娘が出てたころZIPは韓タレ推しが酷過ぎて観るのやめたけど今もこんな感じなのかな

    +289

    -4

  • 68. 匿名 2017/08/06(日) 16:22:32 

    >>33Dの嵐だったかな

    +22

    -6

  • 69. 匿名 2017/08/06(日) 16:22:39 

    芸能人が乱入って設定は回りはエキストラ
    一般人だったらSNS にあげちゃう

    +303

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/06(日) 16:22:58 

    モニタリングはエキストラ募集していたよ。

    +175

    -3

  • 71. 匿名 2017/08/06(日) 16:23:31 

    トピずれだけど…
    ニュース見てて、ぞわっとしたヤラセ
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +418

    -3

  • 72. 匿名 2017/08/06(日) 16:25:08 

    国家ぐるみのヤラセならTVで見た事ある
    「命がけのおんぶ」とか

    +491

    -6

  • 73. 匿名 2017/08/06(日) 16:25:17 

    米を原料に化粧品を作っている会社の宣伝番組

    クリ◯松村→ゴル◯赤
    にしお◯すみこ→おさるだかモンチッチの嫁?

    にタレントを変更したけど脚本が全く同じでタレントだけを変えただけなのか発するコメントが一語一句前タレントと同じで吹いた

    某海外ドラマチャンネルのつなぎに必ず入るからこっちは全部頭に入ってんだよw

    視聴者なめんな

    +303

    -6

  • 74. 匿名 2017/08/06(日) 16:25:48 

    にじいろジーンで女社長を綺麗にするやつに出てた人が同じ日に同じ局の別番組にも出てた。
    これも仕込まれてるものじゃないかと思った。

    +303

    -5

  • 75. 匿名 2017/08/06(日) 16:26:05 

    発掘!あるある大辞典?だったかな、フジテレビの。街頭インタビュー&測定受けたとき、30代って言ってあるのにオンエアでは20代って紹介されてた。実験結果もうそっぱち捏造でとんでもなかった。

    +281

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/06(日) 16:26:11 

    うちの旦那が学生の時、いいともの〇〇な人は明日の10時にもアルタ前に集合してください みたいなのに行ったことある。
    行ったら、え?あなた一般人の方なの?と驚かれ、その日は他の出演者はみんなバイトの人だったと言ってたよ。
    募集かけても当日くる人なんてあまりいやいから、バイトを用意しておくんだって。

    +440

    -5

  • 77. 匿名 2017/08/06(日) 16:28:16 

    プロダクションを自分でやっていて製作や演出や脚本など何でも自分でやる知り合いが
    あたかも通りがかりの一般人みたいな体でケンミンショーに出てて
    この人面白い又出てもらいましょう‼みたいになってて何度かその人のシリーズをやってた。

    +176

    -5

  • 78. 匿名 2017/08/06(日) 16:28:19 

    ダーツの旅は面白い人居ませんか?って役所に電話来た

    +340

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/06(日) 16:28:53 

    ガイアの夜明け。
    まさかとおもったけど、近くの店が放送された後日談をきくと、台本ありだった。
    店員がやる気なし→代表の一言で→やる気一杯!みたいな。

    +278

    -5

  • 80. 匿名 2017/08/06(日) 16:29:10 

    今の時代堂々とヤラセをやってる番組は
    バレたらすぐ炎上するだろうね…

    +230

    -4

  • 81. 匿名 2017/08/06(日) 16:29:48 

    古い話ですけど「午後は○○おもいッきりテレビ」の1時台にふるさとの名物を紹介するコーナーがあって、かんぴょうキムチというありもしない名物をむりやり作らされたってのが地元では有名な話だった

    +391

    -3

  • 82. 匿名 2017/08/06(日) 16:29:58 

    兄友が脚本家で無名時代に

    チャリティー番組で送られてくる感動ファックスあるでしょ?

    何人かであれをずーっと書かされてたと

    +386

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/06(日) 16:30:21 

    目撃談なのにネット記事上げてる人多し

    +15

    -18

  • 84. 匿名 2017/08/06(日) 16:30:56 

    >>76
    坂本真もタレントの卵の頃、いいともの宇宙人顔コンテストに一般人のフリして出演してたよ!
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +265

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/06(日) 16:30:59 


    これはやらせでも面白いし可愛いと思ってしまった。

    +167

    -8

  • 86. 匿名 2017/08/06(日) 16:31:59 

    >>32

    200社落ちたあと、マダムシンコに拾われてたひとだ!
    ヤラセだったのかぁ‥‥

    +252

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/06(日) 16:33:28 

    友達が街頭インタビューうけたとき「こう言ってください」って指示されたって言ってた

    +182

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/06(日) 16:33:34 

    バイキングで、北朝鮮のTVはヤラセだらけ!と出演者みんなで馬鹿にしてたけど
    日本のTVだって北朝鮮の事言えないじゃんって思いながら見てた

    +405

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/06(日) 16:33:53 

    >>74
    父の知り合いが出たけど、普段から顔も格好も綺麗で地元じゃ有名な人が、上下ジャージ風&スッピンで出てたらしいw
    格好もがさつな言い回しも指示されたらしい。
    けど女の人も自分の会社のPRにもなるしってことで出演したみたい。

    +224

    -4

  • 90. 匿名 2017/08/06(日) 16:34:28 

    ヤラセでも面白ければ全然オッケー

    +28

    -36

  • 91. 匿名 2017/08/06(日) 16:37:15 

    水トク心霊番組はヤラセ
    ロケ中にスタッフが取り憑かれるんだけど、そのスタッフが2年くらいの同番組でも取り憑かれてた
    最後の心霊写真コーナーで使用している写真は番組がネットから無断使用+加工で話題になってました。

    +230

    -2

  • 92. 匿名 2017/08/06(日) 16:37:15 

    付き合いたい芸能人と付き合いたくない芸能人をこの中から選んでください、という奴で街中の人に聞いてて、私も聞かれたんだけど、ヤラセではない?けど、「例えば付き合いたくない芸能人に○○(いじられキャラの芸能人)を選んで、『生理的に受け付けない』とかいうだけでいいのでお願いできますか?」と言われた。強制ではないけど、誘導された感じ。別にいいけど。

    +221

    -5

  • 93. 匿名 2017/08/06(日) 16:37:19 

    今でもモリタリングが続いてる事に驚く

    +449

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/06(日) 16:39:00 

    テレビ見ていたとき。
    正月新春番組でどこかの神社でロケをやってて、
    一般のお年寄りの人たちがインタビューに答えてる中に、
    たまに再現VTRで見掛けるおじいちゃんが
    『◯◯から来ました』って普通に答えてた。

    プライベートで出たのか、
    はまたま番組側でセッティングしたのか分からないけど(笑)

    +159

    -7

  • 95. 匿名 2017/08/06(日) 16:39:45 

    テレビなんて全部ヤラセ。バラエティとかあんま見ないし、ヤラセでも気にならないけど、ダウンタウンの番組で問題になったやつはダメだと思う。

    +123

    -4

  • 96. 匿名 2017/08/06(日) 16:40:55 

    舞台出身なのか、芝居がかった演技するエキストラさんだとその時点でバレてるだろって思っちゃう
    昔フジのドキュメンタリー風の番組で、ある田舎に超能力者がいる(→取材者が術をかけられて行方不明になる)というドキュメンタリーで、超能力者役がそういう役者さんだったからフィクションなんだと気づいて冷めた覚えがある
    ま、その番組は思いっきりフィクションですと明言してるんだけど
    モニタリングは、被験者側の人は自然だよね
    幽霊&タクシー運転手、ループ喫茶店の店員など仕掛ける側はわざとらしい芝居してるけど

    +93

    -8

  • 97. 匿名 2017/08/06(日) 16:40:56 

    TVのやらせを目撃したことがある人

    +419

    -7

  • 98. 匿名 2017/08/06(日) 16:43:06 

    >>97
    韓国人なら、少し粘ればテロップ通りのことを言ってくれる人もいただろうに…
    韓国大嫌いだが、日本を好きになってくれる人にまでこういうことするのやめてほしい

    +547

    -5

  • 99. 匿名 2017/08/06(日) 16:44:07 

    バラエティだけでなく報道番組にまでヤラセが蔓延しているところがこの国のメディアの凋落を表していると思う。

    例えば、都議選の前日、テレビ局が車で籠池を安倍総理の演説会場まで連れて行ってたよね。

    しかも、表と裏以外は紙切れの百万円札の束を持たせて「返しまーす」とか言わせて。

    +190

    -3

  • 100. 匿名 2017/08/06(日) 16:44:20 

    学校へ行こうの未成年の主張が来たことあるけど叫ぶ子は自分で立候補して最近面白いエピソードを書くんだけどそれを面白おかしく直されるから全く違う話になったって言ってた。叫ばない下にいる学生達もリハーサルあったよ。

    +210

    -5

  • 101. 匿名 2017/08/06(日) 16:45:20 

    >88

    そりゃ在日のあちらさんが日本のTV業界で実権を握ってやりたい放題だからねぇ...

    +108

    -7

  • 102. 匿名 2017/08/06(日) 16:46:41 

    エキストラに登録してたとき、有名なバラエティー番組で芸能人が来る店に偶然居合わせる素人家族という設定で参加したよ。本当の家族ではなくて、旦那役も子役2人も全部初めましての人で構成された嘘家族だけど。

    +286

    -4

  • 103. 匿名 2017/08/06(日) 16:47:53 

    未成年の主張で小学生が深くお辞儀した時にランドセルが開いて教科書出てくるって回あったけど
    絶対あれスタッフがランドセル勝手に開けて、深くお辞儀するよう言ったんだろうなと思った
    ちなみにサザエさんで同じ内容があるんだよね
    あれ見てパクったのかしら

    +210

    -4

  • 104. 匿名 2017/08/06(日) 16:48:01 

    学校へ行こうは当時からヤラセで有名だったね。

    相撲部の男の子は、本人が嫌がったのに丸坊主にされたそうで、可哀想だった。なのに、進んで丸坊主にした相撲部らしい子として紹介されてた。

    +292

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/06(日) 16:49:07 

    昔のはヤラセでも面白さがあった。
    今のはヤラセのくせに面白くもない。

    と、29歳の私は思う

    +154

    -39

  • 106. 匿名 2017/08/06(日) 16:50:13 

    学校へ行こう
    告白される子が必ず前列に居て、すぐカメラに映るから、なんとなくヤラセなのかなと子供ながらに思ってた。
    けど、思ってた以上にヤラセだったみたいで毎週楽しみに見てたのが悲しくなる。

    +364

    -4

  • 107. 匿名 2017/08/06(日) 16:51:09 

    ホームレスにインタビューするやつ、他のホームレスと違って小ぎれいで一目でやらせだってわかった

    +158

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/06(日) 16:51:45 

    >>105
    美化してるだけだと思う

    +132

    -11

  • 109. 匿名 2017/08/06(日) 16:53:02 

    ケンミンショー
    一般家庭で料理が出てくるが、その家の住人だけで なく、
    親族までも集まってあーだこーだ言っている。

    +316

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/06(日) 16:54:41 

    学校へ行こうとガチンコは小学生でもヤラセと気づくレベルだよね

    +225

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/06(日) 16:54:53 

    日払いバイトでしたことあるけど、
    昔お昼にやってた芸能人が突撃アポ無しでお店行ってご飯食べる、みたいなやつ。
    あれはヤラセだった。
    お客さん役の人たち(バイト)が当日集められて、「じゃあ貴方と貴方は女友達ということで」
    「貴方と貴方は親子で来ているという設定で」
    と、スタッフさんがグループ分けして、席決めて座らされる。
    「今から芸能人の〇〇さんと〇〇さんがご飯食べに来るんで、入って来たらちょっとチラチラ見たり、少し驚いたり、喜んだりしてくださーい!
    一応本人たちが色々話すので、話の邪魔にならない程度に盛り上がって下さい!」
    と注文をつけられます。
    可愛い子たちは手前の席に座らされて、特に女の子はキャーキャー言ってね言われる笑

    +215

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/06(日) 16:55:35 

    学校へ行こう…なんかショック。

    +191

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/06(日) 16:56:49 

    >>41
    浮気調査もだよ。
    身近で出た人いる。完全やらせ。

    +100

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/06(日) 16:58:51 

    >>29
    イヤイヤ、認知度ってあるけど結果多いね
    それならわざわざ探さなくても手当たり次第聞けばいいんじゃない?
    つか、それが調査じゃない?知ってる人探して認知度もクソもないわ

    +55

    -2

  • 115. 匿名 2017/08/06(日) 16:59:09 

    いたジャンに出てた女の人水曜日のダウタウンにも検証で出てた
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +150

    -3

  • 116. 匿名 2017/08/06(日) 17:02:44 

    報道や情報番組はともかくバラエティはほとんどが台本だと思ってるからヤラセとは思わない

    +13

    -6

  • 117. 匿名 2017/08/06(日) 17:02:44 

    旅番組の撮影を見かけたことがあるけど
    観光客なんか1人もいないはずの早朝真冬の長野県で朝5時からさも賑わってるかのように地元民たちが観光客を演じてた 友達もいたw
    タレントさんが「うわー、県外からたくさん人がきていますよー」とか言ってたけどこれはやらせと何が違うの?

    +231

    -3

  • 118. 匿名 2017/08/06(日) 17:06:58 

    アジサイを見に行ったとき、地元テレビ局のニュース番組っぽいクルーが来て、カメラに映るから逃げようとしたらディレクターみたいな男性にもう1度見てもらえませんか?と頼まれた。

    +100

    -5

  • 119. 匿名 2017/08/06(日) 17:09:38 

    学校へ行こうたくさん出てるね。
    うちの中学にも来たけど友達は好きでもないおじさん先生に告白させられてたよ。
    仕込みが全くない生放送の番組はぐだくだで観ていてつまらないけど、そこまでヤラセしなくてもって思った。

    +227

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/06(日) 17:09:43 

    警察24時みたいな警察を密着する番組に、バイク乗ってた友だち達数人(グレて無いし見た目も普通)が「暴走族みたいに走って」と頼まれたらしい。
    あと、テレビのインタビュー(タレントがインタビューするやつ)は、撮れ高確保の為にインタビューされる素人役を用意されがち。

    +125

    -3

  • 121. 匿名 2017/08/06(日) 17:11:10 

    相当前の話だけど、ロ◯ハーの番組でテーブルにカップルが座って喧嘩する企画があったんだけど覚えてる人いるかな?

    渋谷でデートしてたら、その番組のオーディションに出ませんか?って言われて断った。

    +180

    -2

  • 122. 匿名 2017/08/06(日) 17:11:54 

    外国人の友人。
    出演する番組、全て台本で、台本以外の事を言うと全てカットされるそう。

    +83

    -4

  • 123. 匿名 2017/08/06(日) 17:11:55 

    バイトしながら小劇場の女優やってる友達が
    ビンボー生活で夢を追いかける人みたいなよくあるドキュメントへの出演以来を受けたんだけど
    お風呂は台所のシンクで入ってくださいとか
    モヤシだけで一週間生活してくださいとか色々指図されたから断ったって言ってた。

    +243

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/06(日) 17:13:11 

    湯河原で仕事をしていた時、向かいのホテルの個室の露天風呂でテレビの撮影をしていた。誰を撮影しているのか肉眼では確認出来なくて、後日それの放送を視たら
    カルーセル麻紀だった。ヤラセではないけど、何故か残念な気持ちになった。

    +7

    -30

  • 125. 匿名 2017/08/06(日) 17:13:30 

    >>106
    でもまあ、大勢の前でとんでもないこと言ったら大変だから打ち合わせくらいはやるでしょう?

    +11

    -7

  • 126. 匿名 2017/08/06(日) 17:13:36 

    妄想をいかにも事実かのように放送しちゃってるからねぇ
    キリトルTV ダルが内容否定 | 2017/8/6(日) 15:01 - Yahoo!ニュース
    キリトルTV ダルが内容否定 | 2017/8/6(日) 15:01 - Yahoo!ニュースrdsig.yahoo.co.jp

    ドジャースのダルビッシュ有が、ツイッターで「キリトルTV」の放送内容を否定。2004年夏の甲子園で千葉経大付と対戦した宮城・東北高時代の発言を読唇術で解析していた。

    +106

    -1

  • 127. 匿名 2017/08/06(日) 17:15:29 

    ケンミンショーの美女探しみたいなコーナー
    うちって結構訛りが強い県なのにインタビューされた人みんな綺麗な標準語だったから絶対仕込みだと思う。

    +224

    -2

  • 128. 匿名 2017/08/06(日) 17:20:36 

    身内が商売をしています。
    アド街の取材が来た際に
    ○○を作ってくれ、
    もう少しここをこうしてくれ…って
    指示があったらしい。
    後日放送を観ると、
    指示して作らせたくせに
    いかにも自主的にやってますみたいな
    画になってたらしい

    +165

    -3

  • 129. 匿名 2017/08/06(日) 17:23:39 

    街頭インタビューに、某オーディションのファイナリストが出てたとき

    +77

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/06(日) 17:24:32 

    関ジャニクロニクルの伝言ゲームのレギュラーのハルカが街頭インタビューに出てたことがあったな
    タレントみたいなものなのによく起用したな

    +89

    -3

  • 131. 匿名 2017/08/06(日) 17:27:27 

    こういうの見てると、たとえ生放送で街頭インタビュー受けたとしても事前に用意されてるんだろうな。
    わざと捏造ですねって批判するようなこと言えそうにないね、残念。

    +87

    -1

  • 132. 匿名 2017/08/06(日) 17:28:46 

    >>43
    最初からあらすじがあって、それにそぐわないと却下されるらしい。田舎に泊まろうに出たタレントの話。ある田舎に行って、すごいおしゃれな家に泊まった。そうしたら、イメージの田舎と違うということで、全部没になったらしい。

    +121

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/06(日) 17:29:38 

    笑っていいとも!で何のコーナーか
    忘れたけど子供が数名出てきた。
    まず自己紹介
    みんな「○○(都道府県)から来ました。○です」
    て言っていた中で一人だけ
    「○○(事務所)から来ました。○です」
    と言った子供がいた。
    生放送だし、スタジオが凍った…

    +325

    -2

  • 134. 匿名 2017/08/06(日) 17:31:36 

    ヒッチハイク系は怪しいよね

    +92

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/06(日) 17:32:03 

    外国人を空港でキャッチする番組。日本語話せるドイツ人の友達と見ていて、訳のニュアンスが違うって言ってた。やっぱり都合いいようにされてしまうんですね。

    +177

    -5

  • 136. 匿名 2017/08/06(日) 17:33:53 

    newsとスピードワゴン井戸田の番組の長身の女コンプレックス番組

    つり革が低すぎるとか言うが自分172ですがつり革低すぎるどころかちょうど良い
    むしろ背の低い人たちの方が届かないとか言ってる

    それに170ちょいの女に低すぎるんだったら男性なんか反芻は不便だろ
    必要以上に長身の女イジメってnewsファンの中国人からも指摘されるほど

    こんなのやってたら長身の女が多い中国や外国のファンからもバッシングされてKポップに取られるぞ
    まあTBSはそれが目的かもだが

    日本人は長身の女に意地悪なのでKポップ韓流どーぞって

    +75

    -6

  • 137. 匿名 2017/08/06(日) 17:37:08 

    甲子園の決勝戦を地元の特設会場の大スクリーンで応援してたとき、テレビ局が一部の観客たちに「応援歌歌ってください」とか、エースピッチャーの名前読んで拍手して大声で応援してくださいとか指示して、それを何回も撮ってた。

    +86

    -4

  • 138. 匿名 2017/08/06(日) 17:37:27 

    たまたま入ったラーメン屋で撮影してて、終わったとこ見てたら、お客が皆さくらだった。
    インタビューで美味しいとか言ってたのも、仕込みだった。

    +166

    -2

  • 139. 匿名 2017/08/06(日) 17:38:51 

    >>127
    あれは絶対仕込みだろうなっていつも思って見てる。

    +83

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/06(日) 17:41:22 

    ナイナイのお見合いのやつも、仕込みとかではないけど、悪意ある編集にされてて、出てた女の子がスゴイ嫌だったって。
    後で観てほんとこんなんじゃないのにって。
    放送だけ観たら自分がスゴイ軽い女みたいになってと。
    そして、男の職業もパティシエみたいに書いてたけど本当はラインで働く工場勤務だったこと。

    +277

    -4

  • 141. 匿名 2017/08/06(日) 17:41:28 

    お料理ができない若い女の子が街頭で作る某番組は、もっとボケて!みたいに振られてやってます。
    それと、キャッシング系のCMに出ている人達はほぼもれなく枕です。

    +220

    -3

  • 142. 匿名 2017/08/06(日) 17:42:03 

    モニタリングのタクシーに女性の幽霊が突然現れるやつってこれまでたくさん放送されてるんだから絶対にモニタリングだってわかってるはず‼
    だからターゲットはどう好感度あがるようにするかだけに必死(笑)

    +197

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/06(日) 17:43:36 

    京都のお寺を観光してた時、キー局のクルーが紅葉を撮りに来てた。
    でもその年は気象の関係で紅葉してる木がほとんどなかった。
    クルーのリーダーっぽい人が「紅葉してねーなー、参ったなー。しょうがないからこの辺の木撮って赤のエフェクトかけるかー」って大声で言ってた。
    その後どうしたかは知らないけど、もしそれで「京都が今紅葉真っ盛りで美しいてす」なんて放送してたら、これもヤラセかなと思った。

    +178

    -3

  • 144. 匿名 2017/08/06(日) 17:48:46 

    友達が有名芸能人(誰か忘れたけど有名な人で全国区の番組)のラジオに逆電されてラジオに出演することになったんだけど、事前に放送作家からシナリオが送られてきて台本通りにしゃべってねという連絡がきて出演したと聞いた

    +67

    -4

  • 145. 匿名 2017/08/06(日) 17:51:13 

    心療内科に入院してる時 報●特集の テレビ局が1月密着取材をしてて 普通に散歩してる姿を撮影されてて 謂れもない悲劇的なナレーションを入れられたり、普通に描いたイラストに 家族のトラウマがとか勝手にシナリオを付け加えられて報道されてた(笑)

    +208

    -1

  • 146. 匿名 2017/08/06(日) 17:51:27 

    情報番組のインタビューで、「あなたにとって夏ソングといえば何ですか?」という質問。
    番組放送ではあたかも本人の意思で答えてるようにしているけど実際はフリップが用意されていてここから選んでください形式。
    そりゃ「結果は○票でした。」とか締めてもほぼそうなるようにできてるんだから操作してるよね。

    あと「○○といえば誰を思い浮かべますか?」とかの街頭インタビューもフリップから選ぶような感じが多い。

    +132

    -1

  • 147. 匿名 2017/08/06(日) 17:55:53 

    >>67
    今でもやってるよ
    この間もまたtwiceは日本の女子高生に絶大な人気!サイコー!ってインタビューしてたけど、明らかに顔が在日&韓国人ばかりで笑った

    +156

    -5

  • 148. 匿名 2017/08/06(日) 17:56:14 

    今のところ
    やらせで王道なめちゃイケがないね

    +60

    -1

  • 149. 匿名 2017/08/06(日) 17:59:49 

    うちの会社の商品のcmに社員を出してた


    「すごーい美味しい」
    「飲みやすいのね」
    と、街の声みたいに撮影してたよ

    +150

    -1

  • 150. 匿名 2017/08/06(日) 17:59:49 

    「学校へ行こう」で、寝起きの悪い高校生を起こすためターゲットを寝かせたまま早朝から学校の近くまで移動するコーナー。
    うちの高校の生徒がターゲットになったのだけど、思いっきりヤラセだった。
    寝てるときに移動させられて起きないわけないから当然なのだけど(笑)
    ついでに岡田くん、態度悪かった・・・。

    +185

    -10

  • 151. 匿名 2017/08/06(日) 18:04:11 

    うちの父がニュース番組のトピックスのコーナーで下町の町工場経営者としてインタビュー依頼された時、普段着で、って指定されたからポロシャツにスラックスみたいな服装したら、もっとラフな服装にしてくれって色々注文付けられて最終的にはグンゼのジジシャツとトレパンみたいな寝巻きのような格好でインタビューさせられてたよ。
    放送された番組見たら、ナレーション含め[不景気な下町の町工場]の悲壮感たっぷり演出で笑っちゃった。

    +242

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/06(日) 18:06:51 

    ヤラセ番組やるくらいなら昔のドリフみたいなコント番組でも復活させてくれ

    +120

    -1

  • 153. 匿名 2017/08/06(日) 18:08:40 

    ここ見てるとほとんどの番組がヤラセという事でOK?
    ホコタテって番組もヤラセだったよね

    +241

    -1

  • 154. 匿名 2017/08/06(日) 18:11:10 

    ケンミンショーがわたしの高校に来た時、あるスポーツメーカーのバックが流行ってるということでスタッフさんがそのバック持ってる人必死に探し回ってた。後日オンエアみたら(うる覚えですが)廊下の運動靴とかかけるところにありえないぐらいそのバックがかかってて「…あ、この光景を撮るためにあんなに探してたんだ」って思った。「この県民の高校生はみんなこのバックを持ってる!」って観せたかったのかなと思うけどね。

    +132

    -9

  • 155. 匿名 2017/08/06(日) 18:15:17 

    テレビ東京の駅で声掛けてついていくやつ。
    声掛けられて一度撮影したけど、本人もスタッフも酔っぱらい過ぎて、もう一回別日で取り直ししたとか。

    +116

    -2

  • 156. 匿名 2017/08/06(日) 18:17:11 

    NHKの72時間。
    ファンの人もいるが、あれも怪しいと思っている。最初は見ていたが、ある回は島からフェリーを利用して通勤している中年の女の人が波乱万丈の人生を語った。そんな人が3人位いた。フェリーには何十人しか乗ってないのに、そんな波乱万丈の人生を送った人がいる?と疑問だった。もうひとつは、ガソリンスタンドのセルフサービスを利用しているおじさんにインタビュー。この自動車で一家5人で暮らしてますとのこと。72時間は3日間だよ。そんな短い時間で、そんな凄い生活をしている人に遭遇する?何か怪しいと思って、それから見なくなった。

    +131

    -8

  • 158. 匿名 2017/08/06(日) 18:31:09 

    去年台場を彼氏と歩いてたら安藤裕子?の番組スタッフに声掛けられて、芸能人数名の印象(誰だか忘れた)を答えて下さい!って言われたから答えてたら、そうじゃなくて…。こう言ってください!ってカンペ読まされたことある。しかも表情とか指示させられたし、かなりの無駄時間だった。

    +164

    -1

  • 159. 匿名 2017/08/06(日) 18:31:25 

    ヤラセとは違うけど、実家の近所で2時間サスペンスの撮影があって、撮影準備の段階でうちの車庫を根城にしている半ノラ猫が監督の目に留まったらしく、スタッフが、
    是非あの猫を出演させてください!
    って家に来た。人慣れもしてないし、撮影本番の時にその猫がちゃんといる保証は出来ないけどご自由にどうぞって言ったけど、結局撮影本番の時は知らない人がたくさんいた事もあってか猫は何処かに隠れてた。
    ドラマの中の猫ってタレント猫使ってると思ってたし、そこらの猫撮るのにあそこまで丁寧に撮影許可を取りに来るとは思わなかった。

    +132

    -1

  • 160. 匿名 2017/08/06(日) 18:33:21 

    >>154
    うる覚えじゃなくて、うろ覚えね。

    +155

    -3

  • 161. 匿名 2017/08/06(日) 18:36:28 

    >>154
    うろ覚えでも、うる覚えでも、どっちも正解だよ。

    +4

    -125

  • 162. 匿名 2017/08/06(日) 18:37:46 

    >>160
    >>161です。 >>160さんに向けてのコメントです。

    +3

    -43

  • 163. 匿名 2017/08/06(日) 18:39:58 

    >>81
    今みたらキムチってついたら
    疑って見るけど
    その番組やってた頃は何も知らなかったから
    素直に受け取ってたと思うと
    情報操作って怖い。

    +97

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/06(日) 18:40:02 

    >>118
    それは手伝ってOK
    観光宣伝だべし

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2017/08/06(日) 18:41:54 

    TWICEの昨日東京、今日大阪のハイタッチ会これだからね
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +5

    -177

  • 166. 匿名 2017/08/06(日) 18:45:00 

    しじみ習慣に出てくる人たち・・・
    特に女・・・バッチリメイクしてる・・・

    最近だと柴田理恵が通りすがりの
    お母さんと息子に声かけるやつ・・・

    +140

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/06(日) 18:45:41 

    TWICEってなんやねん

    +309

    -4

  • 168. 匿名 2017/08/06(日) 18:47:07 

    関西ローカル?でやってる美人店員を芸人が取材しに行くコーナーはヤラセ!
    地元のモデル事務所の子がスタッフのフリして撮影したよ〜

    +166

    -2

  • 169. 匿名 2017/08/06(日) 18:48:41 

    >>165
    ん?何が言いたいの?

    +89

    -2

  • 170. 匿名 2017/08/06(日) 18:50:02 

    テレビとはちょっと違うけど。
    皇室の方が地方へ来られる時、宮内庁の人が沿道に出てお迎えして下さいって訪ねてきた事があったんだって。笑顔で手は胸の所でふって下さい、大声出さないで下さいって。
    言われてみれば大きく手を振って迎えてる人見た事ないもんね。

    +99

    -4

  • 171. 匿名 2017/08/06(日) 18:58:54 

    ドラマ『眠れる森』で・・・
    中山美穂が自分が子供の頃育った街で
    ❝誰か私がどんな子だったか知ってる人いませんか?❞と
    街中の人に聞いて回るシーン・・・
    そこで出てくるある店の爺さん・・・

    TBSのニュース番組で・・・
    とある高齢夫婦の頑固爺さんとして出てきた・・・
    あぁ偽夫婦なんだなと思った・・・

    +144

    -3

  • 172. 匿名 2017/08/06(日) 19:01:52 

    昔、読モみたいな事務所に入っていて、
    街中とか、お店でインタビューされるバイトしてました。
    だいたい台本みたいのもあったし、
    お店の場合は、並んでるところを撮影したりしてました。
    事前にお金ももらって、頼むメニューも指示されてました。

    +137

    -2

  • 173. 匿名 2017/08/06(日) 19:11:06 

    マツコ会議大好きだけど、最近ミスコン系の美女とか集まってる「常連さん」華やかだよね。

    +133

    -2

  • 174. 匿名 2017/08/06(日) 19:21:50 

    某知らない男女が乗り合わせる番組で、いきなりレゲエ風な格好して来てね、と言われたって噂地元で有名。

    +90

    -2

  • 175. 匿名 2017/08/06(日) 19:23:08 

    >>165いい加減スレチだしうざいよ、本人??

    +74

    -2

  • 176. 匿名 2017/08/06(日) 19:27:22 

    Mステ観覧したことあるけど、正面のカメラ映るところはモデルみたいな人達しかいなくて、君と君席交換して、とか指示されても要領よくスッと交換してたから、たぶんそういう人用意してると思うよ

    +148

    -2

  • 177. 匿名 2017/08/06(日) 19:27:39 

    >>168
    あれは見るからにヤラセだよね〜笑

    +17

    -2

  • 178. 匿名 2017/08/06(日) 19:39:36 

    >>165
    桜ってこと?

    +47

    -3

  • 179. 匿名 2017/08/06(日) 19:42:35 

    知り合いのモデルさんがゆとり代表みたいな感じで番組に出て、態度悪くしまくってネットでめちゃくちゃ叩かれてたけど、全部台本があってそうさせられてたって言ってました。
    もうテレビは全部やらせだと思ってる

    +188

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/06(日) 19:46:30 

    何コレ珍百景
    依頼人の犬が最初サマーカットだったのが途中なぜかロングになってた

    +69

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/06(日) 19:55:58 

    なんでインタビューとかで指示されて
    言う通りやるの?
    断っちゃえばいいじゃん
    金もらえんの?
    それともそんなにテレビ映りたいかね笑

    +200

    -6

  • 182. 匿名 2017/08/06(日) 20:02:49 

    ここ見てたらほんとこれから
    テレビを楽しめないよね(笑)

    +106

    -1

  • 183. 匿名 2017/08/06(日) 20:07:30 

    アメトーークの観客とかブスばっかなのに本当?

    +45

    -12

  • 184. 匿名 2017/08/06(日) 20:17:17 

    よく◯◯県は美人が多いみたいな特集
    そりゃ私みたいなのはスルーして美人しか声掛けなかったらどこの県でも美人だらけだわな

    +200

    -1

  • 185. 匿名 2017/08/06(日) 20:20:18 

    不思議に思うのは、盗聴器を探す番組。家の中にあるけれど、こんなに簡単に家の中にあるものなの?といつも思う。

    +191

    -1

  • 186. 匿名 2017/08/06(日) 20:24:59 

    特殊な夫婦やカップルが出る番組
    そういう人達って他の番組にも出てるけど、番組ごとに出会った経緯が違う
    平凡にお見合いや友達の紹介だと言ってる番組もあるけど、ロマンチックな奇跡的な出会いにしてる番組もある
    たぶん平凡な経緯じゃつまらないから、「旅先で出会って帰って偶然仕事場にお客様として来て再会して交際が始まったことにしてください」とか言われてるんだと思うよ

    +62

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/06(日) 20:26:40 

    翌早朝とかにやってるショッピングの。
    母の知り合いが愛用者として出てて、
    出演して凄いね、良いんだね!と聞いたら~
    あんなの買うもんじゃない~言わされただけ、お金もらえたから。と言ってたらしい。

    +110

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/06(日) 20:40:46 

    有名歌手のライブに行って
    まだ発売前の新曲を歌う前に
    徳光さんがやっていた歌番組の収録もされ
    1位おめでとうございます~って
    スタジオから徳光さんが呼びかけてきた事です。

    未発売なのにもう1位って決まってるとは
    驚きました。

    +169

    -1

  • 189. 匿名 2017/08/06(日) 20:42:19 

    昔だけど、テレビチャンピオンに、親の知り合いが出たらしく、決勝まで行き、ダントツで勝っていたのに、照明を強く当てたりして、問題が見えない用にしたりし、相手の人が逆転勝利する形に…後日、その相手の方が、菓子折りを持って、謝りに来たという話を聞きました。

    +215

    -2

  • 190. 匿名 2017/08/06(日) 20:45:29 

    昔やってたネプチューンの番組の企画で、帰り道で好きな人に告白するみたいのがあったんだけど、こっちの方が景色がいいって理由で全然帰り道じゃないところで告白させられたって言ってた

    +81

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/06(日) 20:55:53 

    >>6
    ケンミンショーではないですが、美女探し。元ミス○○だった私は事前に声がかかり撮影によばれましたよー!

    +118

    -9

  • 192. 匿名 2017/08/06(日) 20:59:32 

    目撃じゃないけど
    「おしゃれイズム」の観客の声って
    あれやらせですよね
    驚きの声とか笑い声とか
    っていうかある程度の音源を
    使いまわしてるというか

    番組の途中から観客の声が
    気になって気になってしょうがない
    みんな聞いてみ!

    +127

    -2

  • 193. 匿名 2017/08/06(日) 21:03:24 

    学校へ行こう!がうちの学校にきて
    撮影みてたけど、
    台本はあるし、先生がセリフ間違えて
    何回も撮り直すし、
    大変だった

    +125

    -2

  • 194. 匿名 2017/08/06(日) 21:07:01 

    10年以上前だけど
    知り合いがビューティーコロシアムで相談者の親戚として出てた。
    次会ったとき本人に『でてましたね!』と言ったら
    『あれヤラセです(笑)赤の他人だけど頼まれて出た』と。。


    +180

    -1

  • 195. 匿名 2017/08/06(日) 21:10:35 

    うちの地元で小規模なお見合い番組の撮影があって
    会社の先輩が出ました。
    彼女もいたけど、スタッフに頼まれたようで
    参加して、支持された女性とカップルになった体で終わったようです。
    他に出来たカップルもスタッフが支持を出していたらしい。

    +66

    -3

  • 196. 匿名 2017/08/06(日) 21:19:52 

    目撃とは違うのですが、
    以前職場が一緒だった子が、
    テレビのモテない男の花嫁募集に応募した女の子設定で出演していて、もしかしてカップルになるんじゃ…って演出されて放送されてたけどバイトだよって言ってた。

    +68

    -1

  • 197. 匿名 2017/08/06(日) 21:26:48 

    学校へ行こうの未成年の主張はやらせだった…

    +43

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/06(日) 21:28:04 

    24時間テレビもそうみたいね
    NHKの障害者の人たちが出ているバリバラっていう番組で、事故にあって障害者になった女の人が24時間テレビのディレクターかなんかにエピソードを細かく改変された、障害者みんながドラマチックなエピソードあるわけないやろ!って思ったって言ってた
    彼女は事故のあと落ち込んでたけど比較的早く切り替えてイケメンのPTさん目当てにリハビリ頑張ったって言ったのに、かなり悲劇的な感じのVTRにされてたとか
    バリバラでは皮肉っぽく笑いにされてたけど酷いと思った

    +156

    -1

  • 199. 匿名 2017/08/06(日) 21:30:37 

    >>192
    フルハウスとかアメリカのコメディドラマによくある笑い声と同じでボリューム調整してるだけなんじゃない?

    +26

    -4

  • 200. 匿名 2017/08/06(日) 21:33:00 

    目撃してないけど姉の友達が学校へ行こう!の屋上で叫ぶやつでスタッフに「ここはこう言ってね」と言われたらしい。

    +58

    -0

  • 201. 匿名 2017/08/06(日) 21:34:16 

    月曜から夜更かしはマツコと村上のセリフも台本なんだろうな、と思うところが所々ある

    +121

    -3

  • 202. 匿名 2017/08/06(日) 21:34:34 

    ローカル番組だけど、某漫画家の展示会やってたけど客が全くいなくて、従業員総出で客のふりして映像とらされたことはある

    全員手ぶらの客 笑

    +105

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/06(日) 21:35:06 

    モニタリングはヤラセ感しかないから全く見ない。イライラするはやく終わって欲しい

    +222

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/06(日) 21:48:09 

    だーいぶまえの番組
    力のかぎりゴーゴゴー
    告白コーナーに主演した男の方はガチだったけど、告白される女性は主演許否
    撮影したモールの女性店員が代理で演じてました
    仕込みヤラセは前からだよ

    +80

    -1

  • 205. 匿名 2017/08/06(日) 21:53:55 

    『ぷっすま』のOLさんに声かけてあとで水着になってくださいってやつ
    銀座でちょうど働いてたお店の前で撮影してたんだけど土曜日の午前中なんて制服姿のOLなんてほぼ皆無だし仕込みなんだな~って思って見てた

    +146

    -1

  • 206. 匿名 2017/08/06(日) 22:01:09 

    学校へ行こうは他のコーナーもヤラセでした!
    街行く人に声かけて何かをするコーナー
    TBSに集合して会議室で練習。断る役の人もいました。
    その後、街に出て街角に隠れてタイミングをみて出て行き、インタビューされます。
    出演者にはヤラセを隠してる事にビックリしました。

    +83

    -2

  • 207. 匿名 2017/08/06(日) 22:02:33 

    ヤラセ=演出ですよね

    +10

    -20

  • 208. 匿名 2017/08/06(日) 22:14:39 

    昨日のピン子のやつなんか絶対逆ドッキリだと最初からわかった。ウエンツも多分途中でわかったと思うけど気づかないフリしないと成り立たないから頑張ったんだろうな
    ピン子に本気でドッキリなんてできるはずない
    素人の私だってわかるよ
    哀川翔くらいだよね逆ドッキリじゃなくて終わったパターンは

    +103

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/06(日) 22:20:04 

    高校生の頃に学校へ行こうの未成年の主張が来たけど酷いヤラセだった。
    事前に屋上で叫ぶ人を決めて、内容も本人が考えて下さいって言われて各学年で2人づつくらいだったかな。
    同じクラスの女の子が選ばれて「お世話になった先生へ感謝の気持ちを伝える!」ってすごく喜んでた。
    内容も頑張って暗記したのに、当日になっておちゃらけキャラみたいな内容の台本渡されて「はい、これ読んでね」って当たり前のように言われて断れず、その子影でめっちゃ泣いてた。
    オンエアもおちゃらけキャラ全開のネタにされてて本当に可哀想だった。

    +187

    -0

  • 210. 匿名 2017/08/06(日) 22:23:10 

    ミュージックデイ?とか長い時間やってる生の歌番組の観客みんな白や淡い色のワンピースやミニスカートの同じような女達ってなんなの?
    よく映るであろう場所は一般人じゃなく仕込まれてるのかそれともドレスコードでもあるの?

    +124

    -1

  • 211. 匿名 2017/08/06(日) 22:27:50 

    モニタリングで途中で嫁さんにばれてしまい、ばれてないていで、もう一度頭から撮り直したって聞いた

    +84

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/06(日) 22:34:16 

    >>35
    インタビューしようとしたら「急いでいるから」と言い走り去って行った女性に会いにいく(過去に走り去った映像を番組で流したらしい)って内容をしていたんだけど、走り去ったんならテレビで顔出しする許可もらってないのに放送に使ったん?名前や住所もわからないのにどうやって会いに行ったん?と思った。ヤラセくさい。

    +88

    -1

  • 213. 匿名 2017/08/06(日) 22:47:26 

    バイトしてる飲食店で。
    始めは芸能人が3人で食べながら歓談中に、あとから芸能人が登場して皆びっくりっていう流れ。
    あとから登場した芸能人、撮影前に普通にみんなと店内で涼んでた。
    あと、数週間前からアポ取られてたし、
    営業時間外に撮影。
    芸能人が到着する前に店員のリハーサルまでやらされた。

    +87

    -1

  • 214. 匿名 2017/08/06(日) 22:47:42 

    さっき観た行列ができる…の東野が今好きなアーティストも、やらせに思えてしかたがない。

    このビバリーって人、ゴリ押し感がはんぱ無い

    +162

    -3

  • 215. 匿名 2017/08/06(日) 22:51:37 

    モニタリングのインタビューしてたら後ろから芸能人出てくるやつ、朝の4時に表参道で撮影してたらしい。絶対やらせ

    +142

    -1

  • 216. 匿名 2017/08/06(日) 22:55:25 

    秋に毎年やってる櫻井翔が司会の音楽番組の観覧に昔行きました。
    前列や特設観覧席には白い服の女性ばかり。
    みんなエキストラでした。

    +121

    -1

  • 217. 匿名 2017/08/06(日) 22:58:48 

    ノンフィクション出た人の話→テレビ局のシナリオ通りにやらされるらしい

    +56

    -1

  • 218. 匿名 2017/08/06(日) 22:59:18 

    >>213
    火曜サプライズかウチくるか

    +39

    -0

  • 219. 匿名 2017/08/06(日) 23:00:51 

    月曜から夜ふかしも仕込みなの?

    巨漢のももちも芸人だったけど、
    最近出てた、眼鏡かけた笑い方が独特な下ネタ話す人も女優だった。
    孤独なグルメに出てたよ

    +95

    -1

  • 220. 匿名 2017/08/06(日) 23:09:15 

    >>214
    東野はいくらかもらえるのかなー?

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/06(日) 23:19:31 

    全部じゃない?フジテレビの昼のバイキングの視聴者の気になるランキングは、バイキング側が用意して、その中から選ばせてる。だからいつも政治ネタがランキングしてる。

    +83

    -0

  • 222. 匿名 2017/08/06(日) 23:21:51 

    何度かお仕事でテレビに出たことがあります。

    バラエティ番組のタレントさん達はみんなカンペ通りに話を進める。
    ある大物芸人さんが、私と年齢変わらないディレクターのカンペ通りのリアクションしてたの見て、テレビって完全に作り上げられた世界なんだなーとしみじみ感じた。なんか虚しくなった。

    +93

    -0

  • 223. 匿名 2017/08/06(日) 23:22:39 

    静岡のあじさい祭りを紹介する番組。

    やらせに参加した。地元の20代女子も来ています!みたいなシーン。

    全く静岡県民でもないけど、笑顔であじさいを見るシーンの撮影ww

    実際はまだ見頃じゃなかったので、人もいなくガラガラ....

    +57

    -2

  • 224. 匿名 2017/08/06(日) 23:23:25 

    お笑いとかならヤラセを演出って事にしてもまあ許せるけど、政治を扱ってるワイドショーでヤラセしたら印象操作だよね。

    +108

    -1

  • 225. 匿名 2017/08/06(日) 23:25:47 

    >>151
    ニュース番組でそれやったならアウトです。どこのテレビ局ですか?

    +52

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/06(日) 23:40:07 

    あいのりも、台本があったって聞いたことある。
    てことは、テラスハウスもだよね。

    +97

    -0

  • 227. 匿名 2017/08/06(日) 23:42:30 

    具体的なエピソードなくて申し訳ないけど、モニタリングの胡散臭さどうにかしてー!
    わざとらしくて寒気がするわ。
    こないだやってた心霊のドッキリみたいなやつとか、ほんとにわざとらしくてムリだった。
    ドッキリと知りつつ出演してたんだろうけど、怖がりな人に怖いドッキリ仕掛けるっていうのも趣味悪いし。
    見たくないのに小学生の娘が好きだから毎回ついてるー。
    意外に、子供には人気みたいだから、その子達が楽しめるならいいのかもしれないけどさ。
    私も学生の頃、学校へ行こう好きだったしね。
    疑うことを知らない純粋な心で見たら楽しいんだろうなー(;´д`)

    +84

    -1

  • 228. 匿名 2017/08/07(月) 00:00:03 

    中学生の時、外国人の英語教師が帰国することになり地元のテレビ局が取材に来た。
    出会いのシーンから撮りますと言われ、校門前で向こうから歩いて来る先生に初めましてと挨拶させられた。
    無愛想で人気のない先生だったが、取材中は別人のように笑顔で明るかった。
    どんな先生でしたか?とマイクを向けられ「楽しくていい先生です」と答えるしかなかった。
    テレビってこうやって作るのかと驚いた。

    +93

    -2

  • 229. 匿名 2017/08/07(月) 00:03:37 

    タクシー代お支払いしますんで、
    家ついて行ってもいいですか?


    この番組いっつもやらせ ってか仕込み
    有名な素人?の人とかよく出てるし

    +82

    -1

  • 230. 匿名 2017/08/07(月) 00:05:32 

    家ついて行っていいですか?

    私は、『えー、無理無理!だって部屋掃除してないし絶対無理です〜〜笑』って断るシーンに参加した!笑

    +151

    -2

  • 231. 匿名 2017/08/07(月) 00:07:42 

    >>210
    ミュージックデイではない音楽番組で観覧エキストラやったことあります。 エキストラの事務所で募集してます。

    +51

    -0

  • 232. 匿名 2017/08/07(月) 00:08:35 

    >>87
    なんでテレビ局に従うんだろ?視聴者を騙す手伝いをする意味がわかない。お金くれるの?

    +31

    -2

  • 233. 匿名 2017/08/07(月) 00:09:35 

    姉が学校へ行こうのギャルのやつに出ました。
    街頭でスタッフに声かけられ、後日面接。というか合格決まってて顔合わせ?
    台本もらって、服も選ばせてもらってメイクされてロケバス待機。岡田くんはオンオフ凄いけど、イノッチは気使って話しかけてくれて本当いい人だったって言っていました。

    +135

    -0

  • 234. 匿名 2017/08/07(月) 00:18:35 

    昔ロンハーでロンブーがヒッチハイクで目的地に行くという対決コーナーがあったんだけど、友達がヒッチハイクされる車の人をバイトでやってた。
    ある芸能人がこの先でヒッチハイクしてるので乗せて上げてくださいっていうバイトで、どんな芸能人かは言われずに走ってたらロンブーの淳だったって。
    乗せる方も、誰かは分からないから驚いたリアクション取れるし、でも思いっきりやらせだと思った。
    普通にテレビ放送されてた。

    +73

    -0

  • 235. 匿名 2017/08/07(月) 00:19:30 

    OL時代にアルバイトに来ていたタレント志望の女の子が、深夜とかに放送している某くっつかないフライパンのユーザーとして出演していた。
    名前こそ本名だけど独身なのにさも主婦かのようにエプロンして調理していた。聞いたらキッチンも彼女の家のキッチンではなく会社が用意したキッチンだって。

    +62

    -0

  • 236. 匿名 2017/08/07(月) 00:20:21 

    エキストラ事務所に登録してたとき、色んなやらせ案件の募集を見ました。
    素人として出演する際、名前・年齢・既婚・職業など全部ウソの設定でも応募可でした。
    例えば便秘に悩む女とかで出演する場合でも、実際は便秘じゃなくてもOK。
    ダイエットとかでBefore→Afterの企画でも、撮影は1日のみで、画像処理で済ませてたり。

    +85

    -1

  • 237. 匿名 2017/08/07(月) 00:24:26 

    学校へ行こうのオーディション受けました。友人2人と受けましたが、友人1人が合格し、後日撮影、台本通りにしゃべってました。

    +46

    -2

  • 238. 匿名 2017/08/07(月) 00:25:01 

    >>216
    エキストラ入れるならアーティストのファンクラブの人の枠増やしてあげればいいのに!
    結局テレビ映りが大事なんだろうけど、あれはあれですごい不自然すぎるよね!本当に見たい人よりエキストラ優先なんてバカにしてる

    +99

    -2

  • 239. 匿名 2017/08/07(月) 00:25:47 

    >>19
    鹿児島の人は、みんな山形屋(鹿児島の老舗百貨店)のポケットティッシュを持っている!みたいな回。天文館歩いてたら、番組側からティッシュ渡してきて交渉された。汚い手口と、七草会のティッシュなんか持ち歩く女子高生とか恥ずかしいから、「やっぱり、やらせなんですね。」って言って、友達と逃げた、若かりし頃の思い出ƪ(˘⌣˘)ʃ

    +88

    -2

  • 240. 匿名 2017/08/07(月) 00:43:19 

    10年以上前だけど、長崎に住んでた時に韓国の撮影隊に遭遇して、ちょうど祭りの期間だったんで「見どころを教えて下さい!」と言われて、祭りの良さをすごいアピールしたんだけど

    後日、韓国の友達からTVで放送された動画届いて、私たちが喋った内容が、日本では今オレンジレンジが大人気!みんな大好きで追っかけをしている、という字幕が出てて笑ったわw

    +115

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/07(月) 00:43:50 

    芸能人はテレビ番組って見ないのかな?
    見てる暇ないの?

    モニタリングさ、幽霊タクシー、楽屋幽霊のドッキリ何回も何回もやってるよね

    もし自分が乗ったタクシー、助手席に人がいて幽霊が話しかけてきたら「あっこれモニタリングで見た」って思わないのかな?
    分かってて知らないふりをしてるのかな

    +96

    -0

  • 242. 匿名 2017/08/07(月) 00:46:15 

    笑コラの幼稚園の旅、あれに出演依頼きたことあるよ、台本ありのヤラセです

    +50

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/07(月) 00:50:11 

    大昔の話だし誰もがヤラセと思って観ていただろうけど、ガチンコ!のボクシング企画を職場の近くで撮影していた。
    合宿の筈なのに週に一度位、大型バスで来る喧嘩ばかりのメンバー達はバスの中は和気あいあいの楽しそうな雰囲気だった。

    +76

    -1

  • 244. 匿名 2017/08/07(月) 00:50:18 

    テレビ側が描いた筋書き通りの人や出来事をいくらでもチョイスできるから全部やらせだと思ってる。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2017/08/07(月) 00:50:56 

    スゴーイデスネ 視察団。
    友達の親が趣味でエキストラのバイトしてて、某業種の店の客として出た。
    店内を店長と視察中、外人エキスパートがたまたま見た、店員と客のやりとりにいたく感心!なんて放送されてたけど、台本もあるヤラセ。
    普通に本当の客でも良さそうな場面ですらヤラセ。

    +60

    -1

  • 246. 匿名 2017/08/07(月) 00:51:24 

    >>32
    あれ、この人アウトデラックスにでてたヤバイ人じゃないの!?おっかけミーハー女

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2017/08/07(月) 00:51:51 

    >>141
    私も遭遇したことある!
    台本見せてたよ

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2017/08/07(月) 00:52:53 

    何年も前…友だちと高校の卒業旅行で
    東京に遊びに行った時。
    テレビスタッフに声かけられて
    「卒業式で3月9日歌いましたか?」って聞かれた。
    正直に歌ってない、と答えたら
    「じゃあ、いいです」と…。
    少し離れたところで、羽鳥さんが卒業式で歌った曲ランキングのインタビューしてた。
    その時、テレビはやらせだと実感した。

    +68

    -2

  • 249. 匿名 2017/08/07(月) 00:53:40 

    むかしウィンズが学校に来るってやつがあったんだけど、こっちが応募したみたいになってたけど実際撮影したいと連絡してきたのはテレビ局だそう

    +80

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/07(月) 00:54:24 

    テレ東でやってたペット番組。
    我が家にも犬に会いにロケに来ましたが、演出があったよ。
    ○○してる演技をしてください。など。
    犬も真実とは少し違う設定での出演となりました。

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2017/08/07(月) 00:55:21 

    ほんのこの前、テレビ出演したけど主役をあることでサプライズで騙すって演出だったんだけど
    その主役がなんとなく気づいてしまいカットがかかって「〇〇さん、まだそこは後でやるんで気づかない体で」ってやり直しw
    これか!って思った

    +77

    -0

  • 252. 匿名 2017/08/07(月) 00:57:13 

    テレビの制作会社で働いてたので、全てが「演出」だと思ってる。
    大げさに言えば、お天気中継でも、その辺の人つかまえて待機させといて「家族連れで賑わってますね〜!」とかやるよ。
    バラエティのセリフも基本は指示。
    「◯◯さん、怒って」とかカンペ出るから。
    バラエティで暴言吐いたり、炎上するようなコメントする人は「あ〜言わされてるんだろうな」っていう目でしか見れない。

    +80

    -3

  • 253. 匿名 2017/08/07(月) 00:58:19 

    >>141
    前田敦子や永作博美その昔は山田優もでてたじゃん、

    +29

    -2

  • 254. 匿名 2017/08/07(月) 00:58:55 

    モニタリングの幽霊タクシー

    幽霊がちゃんとシートベルトしてる

    +84

    -0

  • 255. 匿名 2017/08/07(月) 00:58:58 

    新婚さんい◯っしゃいも台本?みたいなの渡されて実際無い事を面白可笑しく話さないといけないって聞いた。

    +63

    -0

  • 256. 匿名 2017/08/07(月) 00:59:22 

    学校へ行こうは全部ヤラセっぽかったな

    +52

    -0

  • 257. 匿名 2017/08/07(月) 00:59:53 

    私も素人だけど過去に演出やらされたけど、現場にいると素人は反応薄いし演出ないとまじでつまんないと思うことも分かった

    +23

    -5

  • 258. 匿名 2017/08/07(月) 01:00:46 

    172です。
    誰ももとめてないけど、書き逃げさせてください。
    今、アラフォーなので、当時は、
    Cawaiiとかストニューとかの雑誌で
    今で言うステマですね。
    中途半端に雑誌に出てるので
    テレビのステマのギャラは
    高かったです!

    +39

    -2

  • 259. 匿名 2017/08/07(月) 01:01:06 

    素人ドッキリも素人が家でノーメークじゃないしなんか怪しいとは思う

    +59

    -0

  • 260. 匿名 2017/08/07(月) 01:02:41 

    素人にはテレビ用の切り替えができないから1分しか映らなくても3時間ぐらい演出するから困る

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2017/08/07(月) 01:07:37 

    >>37
    これはうちの母もやらされたよ。

    というか喜んでやってた(笑)

    +27

    -1

  • 262. 匿名 2017/08/07(月) 01:07:48 

    >>7
    それ見たやつかも!
    大阪ほんわかテレビのイメチェン企画に出てた一家じゃない?
    ヤンキーっぽい旦那がイメチェンでさわやかになった放送の後に、モニタリングでその一家でてた!

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2017/08/07(月) 01:09:23 

    今の自民党叩きの街角インタビューは台本ありやろ

    +73

    -1

  • 264. 匿名 2017/08/07(月) 01:10:54 

    >>35
    クソ出っ歯もヤラセかのお、、

    +35

    -0

  • 265. 匿名 2017/08/07(月) 01:11:13 

    学校へ行こうの寝てる間に布団ごと移動されるのあったけど、あれはヤラセ前提に楽しむものだったのかな
    今更ながらわからない

    +52

    -1

  • 266. 匿名 2017/08/07(月) 01:12:16 

    >>262
    モニタリングのこの前幽霊の子役にハグした旦那?夫婦ってのは本当なんだろうか

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2017/08/07(月) 01:13:19 

    むかーし、別れた彼氏にもう一度会いたいみたいな企画番組があったんだけど
    貧乏なのにお嬢様だと嘘ついていてバレるのか嫌で別れてしまったでもやっぱり好き!というけっこう感動ストーリーでもらい泣きしてしまったんだけどしばらくしてその人達それぞれ別の番組の再現ドラマに出ていた
    すごい騙された感
    涙を返して!と思った

    +96

    -0

  • 268. 匿名 2017/08/07(月) 01:19:11 

    先輩の同僚は、あいのりに長くいたら「そろそろ分かってるよね?」って言われて、好きでもない人に告白して帰ってきた

    +88

    -2

  • 269. 匿名 2017/08/07(月) 01:28:13 

    エンタの神様観覧行ったけど、最前列に座るモデル風の子達とやっくんに指名される子は一般の客が座った後に来て先に帰ってった。

    +72

    -1

  • 270. 匿名 2017/08/07(月) 01:32:27 

    事務所に入って細々と芸能活動してる友達が、テレビに出ていて、その内容がとにかく酷いヤラセな感じで、後日話を聞いた所やっぱりヤラセとのこと。

    当たり前に行われてるみたいです

    +30

    -2

  • 271. 匿名 2017/08/07(月) 01:40:33 

    あるよーー!映画の試写会に行って 終わった後 テレビ局が入って鑑賞した客にマイク向けて感想聞いてたんだけど こう言って ああ言ってって言う感想をいちいち指示してました。私はもちろん断ったけど 若い人は面白そうに言われた通りに話してましたよ~。景品貰えてたしね。
    マジ引いたわ…あっ結局その映画大コケしてました。

    +63

    -1

  • 272. 匿名 2017/08/07(月) 01:45:02 

    ずっと昔TOKIOのガチンコファイトクラブって企画あって「レーサーを育成し、レースに出場」ってのがあった。
    私の地元のサーキットにもレース出場に来てた。
    パドックを占領し、大型バスで周囲を囲んで守ってた?ようだけど、私を含めレースに出場してる夫をサポートしてる妻には邪魔でしかなかった。
    実際、誰も騒いでなかった。こちらは夫が「レースで死んでも文句言いません」て誓約書にサインしてるし、気が気じゃない。実際死んだ仲間も多い。
    パドックも特別な時しか開かない箇所を使ってたみたいだけど、胡座かいて、扇風機もブンブンで何にもしてなかった。特に山口。アイツは邪魔でしかなかったけど、放映見たら頑張ってる風だった。
    アイツは最悪だ。ふんぞり返って何もしてない。

    いい人だな、って思ったのは長瀬だったよ。
    ニコニコして、握手してた。
    でもそれも邪魔なんだよ、ってなってたけどね。

    +78

    -8

  • 273. 匿名 2017/08/07(月) 01:46:34 

    新宿で新しくオープンする服屋の行列、私を含め全部エキストラだった。
    それ以降いろいろと見る目が変わった

    +72

    -0

  • 274. 匿名 2017/08/07(月) 02:00:38 

    友人が引っ越しをするときに、テレビ番組で撮影させてくれたら安くしますって言われたみたい。
    何から何までやってくれるおまかせパックは便利でしたって言って欲しいって。
    実際はおまかせパックなんかじゃなくて、普通の引っ越しだったんだって。
    まあ、引っ越し業者の宣伝だよね。

    +52

    -0

  • 276. 匿名 2017/08/07(月) 02:17:37 

    トキオの鉄腕ダッシュが地元の漁港に来た。メンバー釣りしてんだけどスタッフが釣糸に魚つけて、さも今、海から釣りましたー!!ってリアクションしてたの目撃してびっくらこいた。ガッカリした。やらせだったんかい!!!って、たまげた(T_T)
    ついでに、城島さんはファンにニコニコ優しかったけどあとのメンバー全員仏頂面でファンを無視、愛想悪すぎて笑えた。テレビとは違うんだな~ってショックだったけど勉強になりましたわ( ´△`)コワイコワイ

    +103

    -1

  • 277. 匿名 2017/08/07(月) 02:29:44 

    >>255
    わたしの友達出ました!
    栃木の人ですが、普段訛ってないのに訛りを強要されて嫌がってました
    話も盛り盛りだったようです

    +50

    -0

  • 278. 匿名 2017/08/07(月) 02:30:07 

    今から20年ほど前、ものまね歌合戦やらごきげんようなどその他諸々の番組の観客のバイトに行ってたことあります。まずごきげんようは「情けない話!」「ナサバナー!」なんて練習があったりして、結局テレビってこういう感じなんだなと思ってたら…

    休憩時間小堺さんが観客席まですごく丁寧に挨拶に来られた上、ただ座ってるのも退屈だろうと、ちょっとした体操やらいろんな小話をしてくれました。たしか番組からジュースも配布されたような記憶があります。
    そしてものまね歌合戦で司会だったさんまさんも、たしかまず収録の始めに丁寧に挨拶に来られました。その後収録中はいつもテレビで見るテンションで番組収録が進み、こちらもまた休憩時間になった途端、改めて観客席に挨拶に来られました。

    個人的には、そもそものやらせっぽい「観客として拍手しに行く」ことよりも、非常に丁寧なそのお二人の姿の方に驚いたことを覚えています。

    +124

    -1

  • 279. 匿名 2017/08/07(月) 02:36:56 

    >>210

    歌番組でよく映る前の方の可愛い観客は、イベコンやモデル事務所の子が殆どです。
    私はただのイベコンでしたが、事務所に登録していると一斉送信で様々な番組の女の子募集メールが来ます

    +45

    -1

  • 280. 匿名 2017/08/07(月) 02:39:54 

    なさはなー
    の練習はそりゃあるでしょうよ…

    +112

    -3

  • 281. 匿名 2017/08/07(月) 02:40:42 

    NHKのドキュメンタリー番組!
    うちのばあちゃん家が防水工事会社なんだけど、その取材にNHKが来て、これからの仕事のこととか話してる場面撮られたらしい。
    その時にこういうことは言うなとか、こういうことを言えとか、指示されたって。
    NHKはヤラセ!ってばあちゃん達怒ってた(笑)

    +55

    -0

  • 282. 匿名 2017/08/07(月) 02:42:31 

    20年以上前に探偵ナイトスクープの依頼者で出演した事あると言う人と話した事あるけど
    まぁ色々こうしてくれこう言ってくれ、こういう事にしといてくれみたいな指示はあったらしい
    とりあえず、赤の他人の家の前で
    「ここがあなたの自宅というテイで撮りましょう」と言われたと言ってたのをよく覚えてる

    +51

    -0

  • 283. 匿名 2017/08/07(月) 04:03:29 

    ヤラセでもスタッフと出演者もグルなのか出演者は知らされてないのか気になる

    +20

    -1

  • 284. 匿名 2017/08/07(月) 04:42:31 

    女子高生の時に、散歩番組の景色映すのにどうしても学生が歩いてる所が撮りたいって声かけられて通学路でもなんでもない橋の上歩いた。
    文房具のセットみたいな番組名の入ったノベルティと名刺くれて、放送日に見たら、ここから何キロも通学してるってナレーション入ってたw
    バスあるよ!電車もあるよ!

    +92

    -1

  • 285. 匿名 2017/08/07(月) 04:54:43 

    地元にロケが来たとき、やらせも凄かったけど、テレビ局のスタッフの偉そうな態度にびっくりした。すっっごい上から目線で指示してくる!!
    それ以来、絶対撮影協力なんてしないと、心に誓った

    +66

    -0

  • 286. 匿名 2017/08/07(月) 04:57:27 

    >>276
    まじめに撮影してる風の、鉄腕ダッシュもか… 
    そしたらみんなそうに見えるよね

    +73

    -0

  • 287. 匿名 2017/08/07(月) 05:24:39 

    読者モデルしてる知り合いがモニタリングに出た。
    お子さんも一緒に、偶然通りかかったような演出だったけど本人は仕事って言ってたよ笑

    +37

    -0

  • 288. 匿名 2017/08/07(月) 05:26:11 

    みなさんのコメント読んで、そっか、テレビと言うものは結局はほとんどがショーなんだな、と思った…。

    +70

    -0

  • 289. 匿名 2017/08/07(月) 05:29:36 

    構成作家とは、そう言うお仕事なんだな、と思った。

    +44

    -0

  • 290. 匿名 2017/08/07(月) 05:43:05 

    ある大御所タレントのファンの振りをしてTVに出て下さいと言われた事があります。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2017/08/07(月) 06:12:45 

    某ダイエット特番。

    知り合いのぽっちゃりモデルやってる子が出たんだけど、ビフォーの撮影時には10キロ太らされたと言っていた。
    そこから20キロ以上痩せるのが強制で、かなりハードだったらしい。
    あーゆう番組は、一般人じゃなくだいたい事務所所属のタレントやエキストラ。
    失恋とか、いじめられてとかの過食になったエピソードは全部台本があるから演じてるだけなんだって。
    ダイエットする前に、できるだけ太るよう局から指示が出るのに、健康診断も受けさせられて、もし結果が悪かったらギャラもらえないみたい。
    矛盾してるよね。

    +59

    -2

  • 292. 匿名 2017/08/07(月) 06:25:28 

    >>154
    バックじゃなくてバッグ!
    うる覚えじゃなくてうろ覚え!
    日本語ちゃんとしようよ…

    +48

    -11

  • 293. 匿名 2017/08/07(月) 06:36:48 

    昔友人が24時間テレビのボランティアスタッフで、武道館に来た芸能人に、一般人が持って来たそれほど奇抜じゃない貯金箱(募金箱)をポンポン手渡しし終わり次第回収する役目をしていたと言ってて引いた…
    芸能人が持参するんじゃなくて武道館に元々あった一般人からの募金をあたかも「ずっと貯めてました」と言わんばかりの小道具に使うなんて!

    +77

    -0

  • 294. 匿名 2017/08/07(月) 06:40:57 

    病院で働いてる時「どなたか『医者狙いです!医者と結婚したい』」と言ってくれませんか?」とスタッフが用意した答えを言えるひとをインタビュアーとして探してた
    なんかガッカリした

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2017/08/07(月) 06:46:42 

    20年前の高校生の時に、『告白する番組で、告白される側の女の子が来れなくなったから出てほしい。テレビに写りたくない?』って声かけられた。
    友達が出たけど、ファミレスで打ち合わせて、コンサート会場から出てくるふりをやらされて、コンサートが終わった人混みの中を歩かされてた。
    全く知らない男の子に呼び止められて告白されて、断ってもいいって言われてたのに、オッケーしなくちゃいけない演出にかわって、全く知らない男の子に頬っぺたにキスされてた。
    テレ東でした。スタッフも偉そうだった。

    +61

    -0

  • 296. 匿名 2017/08/07(月) 06:49:30 

    TBS、安定のヤラセテレビ局ww

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2017/08/07(月) 06:54:53 

    夫がラーメン屋でラーメン食べてたらテレビ局の取材クルーが来て
    夫しか客が居なかったので夫に
    「「常連でクセになる味」って言ってください」
    と強要し言わせたらしい
    後日放送を見たら厨房とラーメンのドアップの左下のワイプに小さく映る夫が!「
    「常連です。クセになる味。」と棒読みで言ってた

    +66

    -1

  • 298. 匿名 2017/08/07(月) 07:11:28 

    私の所も学校へ行こうの未成年の主張が来て、告白したい人がいなかったらしく番組スタッフが探し回ってた。
    結局目立ちたい女子が立候補したけど特に好きでもない男子に告白して振られてた。
    収録前に2人とも呼んで打ち合わせしてたよ。
    田舎の学校なので小学生で付き合うとかは無かったので番組側も困ってました。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2017/08/07(月) 07:15:41 

    ここ読んでるとテレビなんてくそだな

    +58

    -1

  • 300. 匿名 2017/08/07(月) 07:30:20 

    >>170
    皇室方と遭遇したとき、こちらに天皇皇后が来られますとか(本当はもっと丁寧な言い方)

    凄かったよ、うちの母もだけどみーんな美智子皇后の側に待機してしまって。
    係りの人が何度も天皇の側にも来てくださいって言ってた。
    天皇皇后が到着されても、バランス的に皇后のが人多くて、天皇が笑いながら係りの人に気にしないでって言っていた。

    あれは、テレビ入っるならやっぱりもっと厳しくされるだろうね仕方ない。

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2017/08/07(月) 07:49:16 

    出演した事あるよー。
    さんまのテレビ。

    デートしてたら彼氏のどこが嫌いか?ってやつで
    お風呂上がりにちんぽこ侍。って頭にちんぽこ乗せてくるところは愛せない。って言って欲しいって言われた。三万もらった。さんまの番組

    +100

    -3

  • 302. 匿名 2017/08/07(月) 08:02:33 

    ボンビーガールの、森泉のDIYはやらせって有名だよね。

    +88

    -0

  • 303. 匿名 2017/08/07(月) 08:22:45 

    テレビに出たことあるけど、当然「初めましてー」ってテレビ上で挨拶する前に2回くらい会ってる(笑
    あとエピソードもちょいちょい盛られた。
    こんなの序の口なんだろうけど。

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2017/08/07(月) 08:27:10 

    水曜どうでしょうみたいな地味な番組が大ヒットしたのって、ヤラセ感が少ないからなんだろうなー。
    ヤラセ0かは知らないけれど。

    +68

    -1

  • 305. 匿名 2017/08/07(月) 08:48:21 

    いとこから聞いた話、昔めちゃイケの持ってけ100万円?という企画で一般人があたかも拾った感じにしてるけど、実際はめちゃイケ側から説明受けて頼まれるんだって、拾う人は最初から決まってる

    私の学校では色々来たよ
    ネプチューンの眼鏡女子が変身する企画もある程度化粧映えする可愛い子を選んでるし、番組側からこのセリフ言って下さいとか頼まれてる

    +56

    -0

  • 306. 匿名 2017/08/07(月) 08:57:32 

    やらせとは違うけど、
    ヒルナン◯スらしきロケで、洋服探すコーナーみたいなのっぽいんだけど、よーいスタート!!で全員駆け出したのに数メートルで止まって、ハーイオッケーで収録止まったこと
    もちろん見てる側もスタートで駆け出してそのまま洋服探しに行ってるとは思ってなくて、よーいスタートの収録は収録で区切ってるのはわかってるんだけど。

    でも一応スタートでそのまま洋服探しにいってるていなんでしょ?

    +29

    -13

  • 307. 匿名 2017/08/07(月) 08:59:24 

    昔通ってた塾の先生の友達がTBSの社員でよく調査とかアンケートやらされたよ。小学生の冷え性って調査で1番冷え性な私の家に来たんだけど土日に学校行く風景撮らされたり靴下何枚も履かせられたり全部やらせだった。TBSはほとんどがやらせと思っていいと思う…

    +69

    -1

  • 308. 匿名 2017/08/07(月) 09:15:23 

    ヤラセの目撃・・・
    自分で見たのは、某番組の好きな鍋ランキングで、キムチ鍋が並ぶ違和感、でしょうか?w

    奥山真司さんが、最近、動画で言ってたけど、某有名番組のプロデューサーが「自分が所属するTV局は狂ってる」と言ってたそうです。
    報道の公平性、中立性が全く無いと、TV局に勤める人が言ってるそうです。
    「安倍さんが嫌い」というイデオロギーありきで、TV局の方針が決まるそうなので、このような悪質な放送局は潰すしかないのでしょうかね?

    似たようなことを、馬淵睦夫さんも言ってました。
    馬淵さんが言うには「東京裁判史感を持った人」という表現をされてたけど、「戦後レジームから脱却」しようとする日本を、必死で邪魔する人達がいる。
    TV局にもいるし、自衛隊の中にもいる、官僚の中にもいる、自民党の中にもいる。
    この人達は、カクレ左翼です。
    稲田元防衛大臣に責任をなすりつけたのも、この手の輩だった模様・・・

    +48

    -1

  • 309. 匿名 2017/08/07(月) 09:17:49 

    >>10
    テレビのやらせもTWICEのゴリ押しも否定しないけど、

    フリップの画像をならべたからって、TWICEのファンに知名度を調査したとは限らないよね。zipでTWICEがファンにドッキリをしかけるみたいなコーナーもあったし。

    +1

    -22

  • 310. 匿名 2017/08/07(月) 09:30:10 

    芸人が街で合った人にお薦めのお店をきいて行く番組。紹介するお店側から頼まれて、事前に台本渡された上、某所に集合でセリフ言いました。
    たかだかお店紹介するくらいで、台本まで用意しなくてもいいのにと思いました。

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2017/08/07(月) 09:58:35 

    24時間テレビの地方中継でペットボトルのキャップで作品を作るってのをイオンで偶然見かけたんだけど、今から10分後に中継が入るから子供達集まってくださーい!
    って呼び掛けてて、中継が終わったら解散してた。
    元々作ってる子達も初めから居たけど中継の時だけ大量に居た。

    +22

    -2

  • 313. 匿名 2017/08/07(月) 10:00:22 

    NHKのドキュメントで中高年の引きこもり役やった人を知ってる

    +43

    -0

  • 314. 匿名 2017/08/07(月) 10:33:29 

    やっぱモニタリングはそうだよねー
    全部ではないだろうけど最近あまりにも
    ヤラセ臭すごくて見てないわ
    心霊タクシーは演技に見えなかったけど本当のと混ざってんのかな

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2017/08/07(月) 10:35:36 

    71、72
    北朝鮮がでてくるとは(^o^;)

    国民はやらなきゃ殺されるから
    もうやけくそって感じよね。
    哀れになる。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2017/08/07(月) 10:37:04 

    やらせで番組をつくるとか…いっそ作らなきゃいーじゃん。
    ばかにしてるよね。
    まともな番組つくらないと、テレビ放れは進む一方だよ

    +35

    -1

  • 317. 匿名 2017/08/07(月) 10:52:51 

    >>216
    大型歌番組はたいていそうよ。
    てか、そういうテレビ映り用のサクラを用意してるところは一般の観覧客には無関心だからまだ良心的だよ。
    一般人の顔や服装はチェックされないもんw

    サクラ用意してないところはそれこそ若者グループのファンだけやけに良い席だったり、かわいい子だけ、ちょっと前にきてもらえますかーとスタッフに連れ去られたりwするよ。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2017/08/07(月) 10:54:18 

    あるテレビ局の報道番組の取材クルーが、事前に用意した台詞を言わせてる場面などには出くわしたことがある。
    そういうのを「街の人々の反応」と称して放送してるんだよね。


    +15

    -0

  • 319. 匿名 2017/08/07(月) 10:56:12 

    関西ローカルの読売でやってる土曜はダメよという番組で
    ダメっとさんという名のちょっと個性的なこだわりのある若い女の子を紹介するコーナーが有ったんだけど
    何ヶ月か前に関テレのムダムダ調査隊という番組に無駄ギャル(金遣いの荒いビッチ系の若い女の子をイジるコーナー)として出てて、かなりキャラ立ってた子が全く違う設定で出てた
    あーいうのってタレント志望の女の子が手当たり次第オーディション受けてるとかもあるのかな?

    +33

    -0

  • 320. 匿名 2017/08/07(月) 11:13:40 

    前わたしの大学にローカルのテレビタレントが取材に来てたけど、2、3人くらい自分からタレントに話しかけて『すごいファンなんです』『キャー!ヤバい!』とか言ってたけど演技なのが丸わかりで笑っちゃいました(笑)案の定、オッケーがかかったら、タレントに見向きもせず自分たちの机に戻ってスタッフさんが深々頭を下げてお礼言ってたので仕込みだなとすぐ分かりました。テレビで見たら不自然さはなかったですけど撮影現場は不自然すぎてこれがテレビか、、、と友達と苦笑いでした(^_^;

    +40

    -0

  • 321. 匿名 2017/08/07(月) 11:15:23 

    今だと、アマゾンプライムのバチェラージャパンはヤラセwww
    最後までのこった人なんて芸名だし、女性出演者ほぼ売れない無名タレントwww

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2017/08/07(月) 11:21:36 

    昔、素人参加型のクイズ番組に出たことがある。
    その頃の私は派手な見た目だったからか、わかっても正解を答えないで欲しいと言われ、番組的に馬鹿っぽいウケる答えを事前に伝えてられてその通りに答えたよ。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2017/08/07(月) 11:22:28 

    たしか「あいのり亅にニックネーム「ソルト」(だっけ?)ででてた少し影のある女性おぼえてる?
    数年後、関西ローカル(>>319のダメットさんだと思うんだけど違ったらゴメン1)にめっちゃハイテンションで出てたwwwイメージ真逆で驚いた!

    +24

    -1

  • 324. 匿名 2017/08/07(月) 11:45:04 

    自分の体験ではなく昔聞いた話だけど、外国に取材に行った時などにも色々とやってるらしいね。
    現地の人々に取って付けたようないかにもそれらしい格好をさせて、指示通りに躍らせて撮影をして、その国のある部族の伝統舞踊だなどと出鱈目なナレーションを入れて放映したり、平気でそういうことをやってるみたいだね。

    +22

    -1

  • 325. 匿名 2017/08/07(月) 11:52:28 

    森泉のDIYがヤラセってホント??
    ショックなんだけど・・・

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:25 

    食べ歩きとかアポなしナントカみたいな番組ってやらせくさい
    番宣で来たゲスト俳優の高校の時の同級生と偶然出会うとか
    (で、当時すっごいモテてましたね!とか言わせる)
    お目当てのお店の常連とたまたま出会うとか

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2017/08/07(月) 12:46:49 

    知人がローカルのファッションチェック的な番組に出てたから後日会ったときに、テレビ出てたね~って言うと「どの番組見た?」って言われた。
    エキストラの仕事だったみたい。

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2017/08/07(月) 12:53:29 

    関西で人気の長寿番組

    探偵ナイトスクープの街頭インタビューはオバちゃんタレントを使ってるのを知ってから見なくなりました

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2017/08/07(月) 12:57:36 

    熊本地震の時ボランティアしに来たけど人数オーバーでボランティア活動出来なかったにと達にインタビューしていたマスコミ。

    ボランティアは何人居たっていいのに制限されるのはどうかとか、せっかく長時間かけて熊本まで来たのに来て損したとか批判コメントを引き出そうとしてた。その人が『しょうがないです』っていったら舌打ちしてた。やっぱりマスゴミ。

    +44

    -1

  • 330. 匿名 2017/08/07(月) 13:03:03 

    ある番組で、同じ犬種を数十匹集めて、飼い主が見分けられるかという実験をした。
    見分けられない人もいたけど、見分けたことにしていたと、動物霊園の法事で隣に座った人が教えてくれた。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2017/08/07(月) 13:12:30 

    バラエティでもヤラセはどうかと思うけど、ドキュメンタリーやチャリティーでは絶対駄目だよね!
    この時期の24時間テレビは、障害者への偏見や差別を増長させる企画が多くて、放置しちゃいけないレベル。

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2017/08/07(月) 13:15:11 

    中学生の時に、怪我して池に落ちた溺れてる犬を助けたんだけど、その様子を見てた人が、素晴らしい中学生達だってテレビ局に連絡してくれて取材にこられたことがあったんだけど、
    再現VRも、インタビューも台本みたいなプリント渡されてこの通りやって、言ってと言われてそのままやったわ。

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2017/08/07(月) 13:21:52 

    月曜から夜更かしの、発明家(?)の人達紹介するやつで、お茶を湯飲み無しで飲む方法考えてる浪速のおじいちゃん、
    今 一番最新版のお茶の実験の分、
    すごく細かいことだけど、実験前は前はしっかりホースの繋ぎ目にしっかり何重にもテープ巻かれてたのに、実験になったらテープが剥がされてて、わざとこぼれて失敗するようにしてたのを発見してしまった。
    夜更かしはやらせはしてないって思ってたからショックだった。

    +37

    -0

  • 334. 匿名 2017/08/07(月) 13:26:07 

    いいともに観覧で来てる人達、何人かはフジテレビの会員で率先して笑ったり声を出したりしていた。

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2017/08/07(月) 13:33:20 

    ガムの取材を受けた時
    あんまり食べないと普通のトーンで言ったらいつも食べてる、美味しい!って明るい感じでお願いしますだと
    ロンハーのダイヤの原石
    私ではなく知り合いのタレントの卵、何時頃ここにと指定されてたらしい

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2017/08/07(月) 13:35:04 

    ケンミンショーはやらせ。
    大阪のおばちゃん特集で、タレントのおばちゃん達が静かにスタンバイしてて、テレビスタッフがオーケーサイン出したら急に大声で話しながら歩き始めた。
    スタッフは偶然会ったかの様にインタビューしてた。

    +30

    -0

  • 337. 匿名 2017/08/07(月) 13:51:03 

    火曜サプライズのアポなしは本当なのかな?
    忙しいお昼の時間帯に、無理やりアポ取ろうとして渋々な表情をしてたり、断られたり…っていうのを見てると、こっちがハラハラしてたんだけど。

    ヤラセの方が、逆に安心して見られる!

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2017/08/07(月) 13:51:07 

    >>24
    アンケートは知ってるか知ってないかなのにプラカードはファンの方を探してますはおかしいよね?
    普通、認知度ってランダムに選ぶんじゃないの?
    知ってる人だけ集めてたら認知度アンケートになんないじゃん

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2017/08/07(月) 13:57:15 

    あいのりの最終オーディションまで受けた者です。
    最終手前の3次オーディションの時点で、番組にどれ程貢献できるのか項目あるアンケートを書きます。
    やらせですよ。

    +40

    -1

  • 340. 匿名 2017/08/07(月) 14:04:51 

    昔ポチたまの取材受けた事ある。
    犬のまさお君が旅するやつだけど、事前に番組から「今度そっちを旅するんですけど〇〇(犬種)飼ってるって聞いたので取材しても大丈夫ですか?」突然電話がありスタッフが尋ねて来た。
    じゃあ散歩中ここでバッタリ会った事にしましょうか…みたいな細かい打ち合わせまでして、
    なぁんだやらせだったのかよ!って思った。

    +19

    -1

  • 341. 匿名 2017/08/07(月) 14:34:13 

    森泉のDIYがもしヤラセだったら同じ日テレでDIYやってるヒロミとタッキーも怪しい

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2017/08/07(月) 14:35:11 

    >>340
    肖像権とかあるからですよー

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2017/08/07(月) 14:47:36 

    同じクラスの子が大家族の家をリホームする番組に出た。貧乏感出したいからって部屋をワザと散らかしたり小さい弟を一輪車にのせて歩いてほしいって言われてたらしい。
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2017/08/07(月) 14:51:31 

    >>325
    >>341
    ヤラセだよー!日テレでボンビーガール担当で働いてる子が言ってた!ちなみに島のもヤラセだよー!

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2017/08/07(月) 14:54:41 

    ロンブーの昔の番組、ブラックメール?トライアングルなんとか?みたいなので知り合いが出た。
    トイレで「やべー、どうしよう」とか派手にひとり言言ってた。
    謝礼ももらったみたい。

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2017/08/07(月) 14:57:21 

    あいのりのヤラセはみんな知ってるよね
    劇団員の友人が、出演依頼がきたけど断った〜って言ってたよ

    +13

    -2

  • 347. 匿名 2017/08/07(月) 15:02:28 

    NHKのニュース
    事故のインタビューで
    こう言うように誘導された

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2017/08/07(月) 15:06:39 

    >>9
    ほんとそう!
    だからあんまり見ない

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2017/08/07(月) 15:07:31 

    マイナス押してる人はテレビ関係者?
    視聴者だまして番組作るなんて詐欺

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2017/08/07(月) 15:16:44 

    >>301
    わたしそれリアルタイムで見て爆笑したわw
    あなただったのね。そしてヤラセだったのね。可哀想に。

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2017/08/07(月) 15:16:49 

    昔だけど、ちょっとしたコツで逆上がりができるようになる、という企画で、もともと逆上がりできる子たちが集められ、最初はできないフリして・・と指示された。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2017/08/07(月) 15:18:52 

    >>344
    DIY、どの辺がヤラセなの?
    森泉は本当はDIYしてないってこと?
    でも機械の扱いうまいよね?結構なんでも作っちゃう父がこの子慣れてるって言ってたけど…父の見る目が間違ってたのか?w

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2017/08/07(月) 15:28:35 

    >>7
    どういうこと??

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2017/08/07(月) 15:29:17 

    世界の日本人妻~に姉が出演しました。
    たまたまスーパーで見つけた日本人→数ヵ月前からオファー有
    姉は元々ブログやってたんだけどそこから連絡して来て、○月○日の何時にスーパーで買い物してて、旦那は連れてこないで、その日取材に行くから旦那さんは○時に帰宅して下さいって事細かに指示されたらしい。
    旦那との出会いも、~ってこと(かなりロマンチック風)にしましょうって言われたって。

    +31

    -0

  • 355. 匿名 2017/08/07(月) 15:38:54 

    友達が街頭インタビューで「美容の為に何かしてますか?」と聞かれた時に「とくにない」と答えたら
    スタッフに「○○に気を使ってる、と答えてください」と言われてた。
    なんの番組だったんだろ。

    そんなもんなのねーとおもった

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2017/08/07(月) 15:40:19 

    昔やってたロンブーのガサ入れって番組はやらせ
    友達が「明日ロンブー来るんだー」って言ってた

    あと、ほんの一瞬だけ番組の制作会社で働いていたんだけど、一時期、女叩きさせるような内容を作ろうって指示が出たから、30代のエキストラの女性に「結婚相手に対する理想は年収1000万円」って言わせたり、40~50代くらいのエキストラの女性に「今日のランチは2400円のコース。夫には1日500円渡してます 笑」とか言わせてた

    +30

    -1

  • 357. 匿名 2017/08/07(月) 15:41:12 

    モニタリングのタクシーの、あれだけテレビでやってたら気づくよね。CMでも見るだろうし。
    幽霊さん、シートベルトしてるし。

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2017/08/07(月) 15:48:04 

    友達が昔さんまのクイズ番組かなんかに出たらしいんだけど、オーディションみたいなのがあってペアで選ばれていざ収録ってときに「正解せずにとんちんかんな答え言ってくださいね」ってスタッフに言われたらしい。変な回答しまくったほうがさんまさんが絡んでくれるからって。
    さんまとのやり取りは台本なくてそのままだったけど、とりあえずわかってても正解は言わせてもらえなかったらしい(笑)

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2017/08/07(月) 16:11:17 

    バラエティで面白くなるならいいけど
    うまくやらないとバレバレでしらけるよねー
    ロンハーのドッキリはマジでわかんないってオードリーは言ってたけどね

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2017/08/07(月) 16:54:47 

    小学生の頃、朝のニュースの流行りものを紹介するコーナー?のインタビューを受けました。
    事前にこの商品しってる?と聞かれて知らないと答えたら「こういう商品なんだけど、今から声かけるから知らないって言って、お姉さんが説明したらすごーい!って驚いてくれる?」と、事前に商品説明された上でリアクションの指示がありました。
    「すごーい」が棒読みすぎたせいか、使われませんでしたが笑。

    +12

    -2

  • 361. 匿名 2017/08/07(月) 17:32:14 

    公開収録に見に行った時

    収録終わった後歩いてたら知らない人に
    〇〇観覧してましたよね?どこで見つけたんですか?って聞かれたからHPから応募したって言ったらありがとうございますって去っていった

    前列にいたから仕込みの人だと思われたのかな
    ちなみに席順はくじ引き

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2017/08/07(月) 17:43:06 

    かなり前に大阪城ホールでデビッドボウイのライブを見に行った。直前にオープニングアクトを清春がやると、めざましテレビで発表。別に興味ないから鬱陶しいな...と思ってたら、あの広いホールほとんどの人が座ったままで静まり返ってた。(笑)
    気になったので次の日のめざましテレビチェックしたら、盛り上がったって軽部が言ってた(笑)しかし客席映らず(笑)

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:41 

    >>293
    ひどい!!
    だから24時間テレビなんてやらせなんだよ。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2017/08/07(月) 18:35:56 

    息子の中学に学校へ行こう来たけど
    やらせに近い感じだったらしい。
    でも、来てたV6の人達は「さすがやわー、ヤジやら飛ばされてもハイハイみたいに流してずっと笑顔やったわー」と、感心してたよ!

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2017/08/07(月) 19:01:19 

    家ついて行っていいですか?の断るシーン。
    『合コンの二次会で男と飲んでたけど、良い人居ないから逃げて来ました〜(笑)まだまだ2人で飲み行きまーす!』って友達と酔っぱらったフリして撮影....ww

    +17

    -2

  • 367. 匿名 2017/08/07(月) 21:21:27 

    前に働いてた動物病院に動物病院24時 みたいな密着ドキュメント番組が撮影で来たよ。
    うちの病院は田舎だから車に轢かれたタヌキなんかがよく運び込まれてくるのよ。多い時期だとほぼ毎日って勢いで。だから撮影中に救急タヌキの持ち込みがあった時も病院スタッフ一同、あ〜またか〜って感じでいつも通り治療準備してたら、テレビ局の人に、もっと緊張感出してくれ、とか、治療室に走り混んで来てくれ、とか色々注文出されたよ。

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2017/08/07(月) 21:40:36 

    子供の頃、うちの近所のおばさんがNHKのワイドショー番組に出たことがある。

    彼女の出番はお悩み相談のコーナーだったんだけど、氏名は実名でも、相談内容は番組側が用意した全くのフィクション。
    撮影が行われた場所も自宅という設定だけど、実際には別の場所だった...と本人が撮影後に暴露してた。そして実際のOAを見たらその通り。

    多分、おはよう日本のまちかど情報室やあさイチのインタビューなんかも同様に仕込みじゃないかな。
    それにしても、国営放送でやらせってどうなの。

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:35 

    もう既出かもしれないけど、芸能人が料理をするバラエティ番組では、タレント本人が作っているように偽装するための「手だけ」で出演するプロの料理人が用意されてることがよくある。
    料理できるイメージが全然ないアイドルとかがすごく上手く作ってる場合は大抵それらしい。
    調理師の従姉妹が一回やってた。

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2017/08/07(月) 22:01:48 

    w
    TVのやらせを目撃したことがある人

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2017/08/07(月) 22:29:39 

    やらせとまで言えるかは分からないけど、小学生の頃におはスタが、「ロッククライミングの盛んな学校」として校庭に小さいクライミングウォールがあるうちの小学校を取材しに来た時は、事前に先生がロッククライミングの得意な子だけ集めてた。

    自分は全くクライミングが出来なかったから当然撮影には参加できず、ちょっと悔しかった思い出。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2017/08/08(火) 00:07:24 

    テロ用の、クライスアクターがいる位だものね。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2017/08/08(火) 03:15:58 

    新聞の投稿って、言うまでもなく、いろいろな意見を万遍なく平等に掲載している何てことななく、その新聞社が支持する意見を優先的に載せますよね。

    某大手新聞で、同じ投稿者が複数回掲載されてるのを見た。(珍しい名前、外国人と結婚したらしく、カタカナ名字、在住地が同じなので、同姓同名の別人ではない)

    当然、大手新聞の投稿は、日本全国、または海外からも不特定多数に来るので、
    自分の投稿が採用される確率はうんと低い。

    同じ投稿者が複数回採用されるなんて、普通はあり得ない。
    その投稿者は、新聞社お抱え、御贔屓受けてる人なのか、または、新聞社の関係者が、一般読者になり済まして、書いているのかもしれない。

    アマゾンのレビューなどは、普通に関係者のやらせも含まれてるらしいですよ。
    その商品の社員や、本の著者の助手などが好意的なレビュー書くとか普通みたいです。
    あと、別のカスタマーのレビューへの評価。好意的な書き込みには「参考になった」を医師手、批判的なそれには「参考にならない」を押すとか。それぐらいはみんなやってるそうです。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2017/08/08(火) 03:31:21 

    「世界の日本人妻は見た」という番組で、台湾ロケがあり、
    台湾の義母が、勝手に夫婦の寝室に入ってきた邪魔する、とか台湾の姑の意地悪ぶりを強調してたんだけど、その日本人妻は、台湾の他の番組にも出ていて、姑とは仲がいいアピールしてたんだって。
    てか、そんな何度もテレビに出るって、タレント登録してる人なんじゃない?

    これの類似番組のテレビ東京でも、ウクライナ人と結婚してウクライナに住む日本女性とかやってたけど、これは○一教会被害者を担当する弁護士が抗議したよね。
    番組内容は虚偽で、実際には彼らは、○一教会がマッチングしたカップルだって。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2017/08/08(火) 04:02:32 

    >>34
    でも全列がテレビに映る時「可愛い子ばっかり!」って思ったこと別にないな・・・

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2017/08/08(火) 04:48:06 

    高校時代、甲子園の予選で、地元の球場で県内の試合があり、クラス全員で、ほぼ強制で応援。
    「暑い~、だるい~」って顔してたら、地元のテレビ局のクルーが
    「ほらほら、そんな顔してないで、カメラが回ってるんだから!もっと応援して!」と叱られた。

    後は、点が入った時「もっと喜んで、手を叩いて」など演出を指示された。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2017/08/14(月) 14:12:28 

    >>24…キモっ

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2017/08/21(月) 19:42:22 

    やってTRYに出てくれないか?とお誘いを受けた事がある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード