ガールズちゃんねる

30までに結婚された方、教えてください!

1086コメント2017/08/09(水) 08:40

  • 1001. 匿名 2017/08/06(日) 22:39:27 

    ただタイミングと勢い

    +7

    -2

  • 1002. 匿名 2017/08/06(日) 22:40:40 

    貞操処女を守り入籍までかたくなに肉体関係を拒否
    これで入籍できました

    +6

    -6

  • 1003. 匿名 2017/08/06(日) 22:41:22 

    私はずっと片思いの人がいた時今の主人と職場で出会い主人から食事を誘われたりして何回か二人きりで会ったりしてるうちに片隅に片思いの人がいたけど 主人の優しさ思いやりに惹かれ26歳で結婚しました
    このまま片思いの人を思ってたら いまだに結婚できなかったかもしれません

    +15

    -1

  • 1004. 匿名 2017/08/06(日) 22:42:52 

    >>1002
    昔は当たり前だったこと
    昔の花嫁は処女で純血無垢だった

    20代前半までの処女なら一生大事にするかという気になるが
    30以上のオフルをだれが養おうという気になるんだろう

    +6

    -17

  • 1005. 匿名 2017/08/06(日) 22:43:34 

    メディアに影響されず男性をきちんと立てた
    結婚後も続けてます
    離婚されたくないので

    +6

    -9

  • 1006. 匿名 2017/08/06(日) 22:44:24 

    花嫁修業を頑張った
    マスゴミの言う女子力とかは全くズレてる

    +10

    -3

  • 1007. 匿名 2017/08/06(日) 22:45:17 

    >>23
    学生時代の付き合いでも結婚に至らなかった女性いっぱい知ってる
    そういう子はだいたい20代前半までの女性が最強の時期に男性に失礼すぎる調子乗った態度取ってしまって
    男性から結婚対象外にされた感じ

    +15

    -3

  • 1008. 匿名 2017/08/06(日) 22:45:34 

    タイミングなのかなあ

    主人は6つ上だけど、それまでは全然結婚する気なかったらしい
    趣味に仕事にと忙しく
    ちょうどいいタイミングで、男ばかりの職場に現れてくれた、と言われました

    +13

    -1

  • 1009. 匿名 2017/08/06(日) 22:45:39 

    >>1004

    今の時代処女を守って付き合ったって、結婚を考えてくれないひとが多いんだから
    上手く恋愛していって学んだ方が良い

    +5

    -5

  • 1010. 匿名 2017/08/06(日) 22:47:02 

    公園デートに誘われて
    奮発して作った私のお弁当食べながら

    すごくおいしいよ。結婚しよう。と言ってもらえました

    +9

    -3

  • 1011. 匿名 2017/08/06(日) 22:47:28 

    AV女優や風俗嬢が無脳症の子供を生んでいることを病院や国は公表しないからなあ(もちろん赤ちゃんは生後すぐに死亡します)
    なるべく綺麗な身体で30歳までに結婚して下さい

    +9

    -6

  • 1012. 匿名 2017/08/06(日) 22:48:44 

    >>1009
    非処女のビッチなんてさらに結婚が困難
    ヤリチンのほとんどは散々ビッチと遊んどいてサクッと20代前半までの若い処女と結婚していく

    +4

    -5

  • 1013. 匿名 2017/08/06(日) 22:48:57 

    虚弱体質で週2数時間パートのほぼ無職状態。交友関係も狭い。
    でも婚活初めて1年未満の29で結婚。
    運ですね。旦那様には感謝してます。

    +18

    -3

  • 1014. 匿名 2017/08/06(日) 22:49:19 

    30までに結婚っていうのが時代を感じる。40半ばだけど私たちの時は25歳が目標だったから。
    28ぐらいだと行き遅れ認定されてたし。いい時代になったのかな?

    +20

    -2

  • 1015. 匿名 2017/08/06(日) 22:49:25 

    今のうちから母親から料理や家事教わっときなさい。
    料理できない、家事出来ない女と結婚したいおとこがいるわけがない

    +12

    -2

  • 1016. 匿名 2017/08/06(日) 22:49:28 

    保育士です。
    私は25で婚約破棄し、26で出会った人と29で結婚しました。
    25でフリーになったときは超焦って、合コンや紹介、ネットなどで死ぬ物狂いで出会いを探しました。とにかくいろんな人と会ってた。
    今30歳だけど、私は美人でもハイスペックでもないので、今現在も独身だったらもう結婚できないと思う。25のときの行動力は若さゆえの力だったなと。今同じことやれって言われたら無理です。

    +8

    -2

  • 1017. 匿名 2017/08/06(日) 22:49:55 

    >>62
    私はパラサイトで料理苦手なので
    母親に手伝ってもらいながら適当に作った手抜き弁当を持って行きましたが
    その日のうちに速攻でふられてしまいました

    +3

    -1

  • 1018. 匿名 2017/08/06(日) 22:51:57 

    同棲中に彼氏の転勤が決まって、これは結婚だな!という流れでした。
    このキッカケがなかったら結婚してたかわからない。

    +4

    -1

  • 1019. 匿名 2017/08/06(日) 22:54:17 

    偶然タイミングが合って結婚する人も多いけれど、待ってるだけじゃチャンスは来ない。
    自分の周りではやっぱり待ってるだけ人は結婚できてない。
    なんだかんだ言っても男性は若い女性が好きだし、子どもとか考えると若いって最大の武器だからどんどん出会いを求めたらいいと思う。簡単に身体を許しちゃうと真面目なお付き合いは難しいので慎重に!
    頑張れ!

    +11

    -1

  • 1020. 匿名 2017/08/06(日) 22:56:16 

    付き合い始め当初からずっと
    男性に結婚対象外にされるような言動を取らないこと

    これすごく大事

    +8

    -2

  • 1021. 匿名 2017/08/06(日) 22:57:29 

    今年26になりますが、一度も彼氏なし。職場と家の往復の生活してます。田舎にUターン就職したのですが、色々と面倒くさくなり友達とは疎遠になりました。今や一人で回転寿司や映画もお手の物(笑)切実に友達、彼氏が欲しいです。自分が人間関係を面倒くさいと思って疎かにしたツケが回ってきてるんでしょう。

    +10

    -1

  • 1022. 匿名 2017/08/06(日) 22:59:30 

    んーなんか結局適当な人と結婚したって感じが多いね

    +7

    -1

  • 1023. 匿名 2017/08/06(日) 23:00:02 

    付き合いはじめのエッチする前に結婚願望と子供願望の有無を確認しておく
    男性にこれらの願望がないなら速攻別れて絶対エッチしちゃだめ

    +10

    -2

  • 1024. 匿名 2017/08/06(日) 23:01:19 

    21で付き合って26で結婚しました。
    付き合いが長くなるほど、結婚に踏み出せなくて…けど 別れにも踏み出せなくて 悶々とした期間もありましたが、決め手は 彼の親が 私を気に入っていたのと、『適齢期の大事な時を付き合ってくれたんだからきちんと責任を取りなさい』と彼に圧をかけていたこと。あとは何より、長い年月をかけて 私がいないと生きていけないと彼に思わせたこと(笑)


    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2017/08/06(日) 23:04:00 

    >>1023
    地雷男だわ

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2017/08/06(日) 23:06:19 

    今、大学生で彼氏いないんですが(T_T)
    やっぱり大学生のうちに彼氏作っておいた方がいいんでしょうか、、?
    全然できそうにないんです涙

    +1

    -2

  • 1027. 匿名 2017/08/06(日) 23:06:39 

    >>1007
    失礼な言い方だね。
    男性側に問題があった場合もあるのに。
    浮気されたとかでも女性側が失礼な態度や調子乗った態度とったからなの?
    芸能人の不倫みててもゲスな男いっぱいいるじゃん。
    お互い社会人になってすれ違ってしまった場合もある。
    学生時代の彼氏と別れても誠実で高スペックな人と結婚してる人はたくさんいる。

    +6

    -3

  • 1028. 匿名 2017/08/06(日) 23:09:11 

    めちゃくちゃ、追い詰めたw

    +5

    -2

  • 1029. 匿名 2017/08/06(日) 23:10:28 

    本当にタイミング。 あと女は愛すより愛された方が幸せですよ。

    +16

    -1

  • 1030. 匿名 2017/08/06(日) 23:11:35 

    結婚出来るかより、結婚した後続けられるかが重要。結婚に至らなかった元彼は友達が多過ぎて人付き合いでお金が貯まらない、親が用意した食事にケチをつけるようなどうしても我慢ならない点があった。最終的に結婚した相手はお金の価値観が同じで食べ物の好みも似てるから、本当に楽。

    +14

    -1

  • 1031. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:25 

    25歳から2年付き合って、こんないい人これから先出会えるかなって思うくらい優しくて気が利いて喧嘩なんてしたことなかった。
    好きで好きでっていうより、この人とならそんな悩まなくていいかなって結婚しました。
    まっ!今ではお互いダメなところも出すようになって不満はあるし、まさに結婚=忍耐だけどね♡
    なんだかんだ仲良くやって、もうすぐ子供が産まれます

    +12

    -1

  • 1032. 匿名 2017/08/06(日) 23:16:10 

    >>656
    条件つけすぎだと思う。
    それをクリアしてるような人を見つけようと思ったら、多分タイムオーバーになるよ。
    せめて4つくらいに絞らないと。

    +5

    -1

  • 1033. 匿名 2017/08/06(日) 23:17:11 

    19から付き合い、26で結婚
    普段はあまりケンカもなかったが
    年に1回爆弾のような喧嘩をし
    24あたりから大喧嘩もなくなり
    年々仲良くなってるし
    この人となんだかんだで
    別れないだろうなー
    こんなに長く付き合ってるから
    変わらず仲良くいられそうだなー
    って感じで結婚

    で、す、が、
    子供が生まれて扱いが雑になりました。
    なんだかんだでは仲は良いですが
    明らかに結婚する前とは変わりました

    +9

    -1

  • 1034. 匿名 2017/08/06(日) 23:18:38 

    あなたのことが大好きだってことを、言葉や態度でしっかり毎日伝える。
    私は多分これだけが理由で結婚できました。
    実際、大好きで気持ちが溢れてたまらなかったのです。
    付き合えたことが嬉しくて楽しくて伝えずにはいられなかった。
    現在は旦那ですが、こんなに自分に一途でまっすぐで、
    一生守らないとってずっと思ってたそうです。

    ちなみに私のスペックは家事全般すべてダメ、
    ややぽっちゃり、根性なしすぐ甘えるわがままな感じでした。
    顔は旦那には好みだったようですが。
    私から告白して、とりあえず可愛いし嫌いじゃないから付き合ってみたと言われましたw

    どう考えても一途ってこと以外結婚できた理由が見当たらない。

    +7

    -2

  • 1035. 匿名 2017/08/06(日) 23:21:12 

    結婚は男が決意しないと進まない事が多い
    彼氏が同い年だと婚期遅くなるよね

    +12

    -2

  • 1036. 匿名 2017/08/06(日) 23:21:14 

    28で結婚しました!

    周りの結婚報告が重なり、焦る気持ちがこれまでの理想の結婚(付き合う)相手の条件を一気に引き下げたからです!

    それからタイミング&ハプニングもあり、結婚に至りました。

    +8

    -1

  • 1037. 匿名 2017/08/06(日) 23:29:24 

    待ってるだけじゃよってこない。
    職場と家の往復のどこに出会いがある?
    同窓会、友達の紹介、合コン、街コン、婚活パーティー、積極的に行動しよう。

    だけど、必ずしも男の人に告白はする必要ない。
    連絡先交換したら、女は若くて可愛いらしい服着てりゃ男から食事なり誘ってくる。
    食事行ってみて、この人となら付き合ってもいいかな。と思えたら、モーションかければいい。
    もっと一緒にいたいな。とか、会えないのが寂しいとか言っておけば大丈夫。

    わかりやすい女子アナ系のモテ服着てりゃ、いろんなタイプの男にモテるよ。

    パンツのクールな女の子よりも、スカートの可愛い雰囲気の女の子がとっつきやすい。

    +7

    -2

  • 1038. 匿名 2017/08/06(日) 23:31:09 

    根性。待ってちゃダメ!

    +7

    -1

  • 1039. 匿名 2017/08/06(日) 23:34:47 

    27歳で当時と彼氏とお別れし、寂しさを紛らわすために行った合コンにて今の旦那と出会う。一年付き合って28歳で結婚。29歳の今、お腹に赤ちゃんがいます。27歳で別れた時は、30歳までに結婚する事を諦めましたが、人生本当に何が起こるか分かりません。

    +12

    -2

  • 1040. 匿名 2017/08/06(日) 23:35:14 

    >>1026
    私は短大生のころ彼氏いたりしたけど、その彼氏とは結婚まで辿り着かなかったよ。

    社会人になってから出会った人と結婚したよ。
    私の周りも社会人になってから出会った人と結婚してる人がほとんだよ。

    だから大学生で必ずしも彼氏作る必要はないけど、経験として恋愛の練習しておいても良いけどね。

    恋愛は経験すればするほど、人づきあいか上手くなると思います。

    +6

    -4

  • 1041. 匿名 2017/08/06(日) 23:37:45 

    23で出会った1つ上の人と25で結婚しました。
    こればかりは運だと思ってます…
    夫が現れなかったら未だ独身だと思います。

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2017/08/06(日) 23:37:54 

    こんなこと書くと男だと思われるだろうけど、女です。
    なんか処女を守って結婚て言ってる人いますが、、、

    非処女で結婚した+
    処女で結婚した-

    おねがいします。

    +9

    -8

  • 1043. 匿名 2017/08/06(日) 23:41:36 

    とにかく急いだ方がいいよ
    30になったとたん、言い寄ってくる男が嘘みたいにいなくなるよ

    +7

    -2

  • 1044. 匿名 2017/08/06(日) 23:43:14 

    幼稚園教諭だったけど、22歳の時合コンで知り合った人と26歳で結婚しましたよ!
    保育関係の仕事は合コンだと悪いイメージはあまり持たれないんだな、とよく思いました
    トピズレになるのかもしれませんが、職場恋愛が厳しい分、周りも合コンや飲み会で出会った人と結婚してる人が多いです
    まだ若いんだし、考えすぎず楽しんでください!

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2017/08/06(日) 23:44:20 

    先月に結婚しました。27歳です!付き合って4年7ヶ月でした。
    私的にはタイミングだと思いました。お互い結婚できたらいいよねって話しからプロポーズされて入籍でしたねー!
    主さん、まだお若いですしこれからだと思います。
    出会いもその時のタイミングだと思いますし!
    いい人見つかりますように☆

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2017/08/06(日) 23:44:26 

    わたしは29歳で結婚したけど22から25くらいまで全くモテなかった!モテなすぎて料理教室通ったり仕事頑張ったら自信もてて27に知り合って結婚しました。

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2017/08/06(日) 23:48:22 

    29美容師女です。20代は仕事帰って寝る→仕事→の繰り返し休日も講習ばっかり。包丁なんて学生の調理実習以来な何も出来ない私だけど先月結婚しました。旦那は幸い料理好きな人。助かってます。全ては出会いと相性。感謝してます。

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2017/08/06(日) 23:50:04 

    貞操処女とか花嫁修業とか50代のおっさんいるんですけど…

    +7

    -1

  • 1049. 匿名 2017/08/06(日) 23:51:30 

    私の周りで保育士してる子は合コンや紹介で結婚が早い子が多かったから、出会いは求めれば沢山あると思う。
    私も22〜23歳から合コンに行きまくって、そこで出会った人と26歳で結婚したよ。
    どこにきっかけや出会いがあるかわからないもんだよ。

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2017/08/06(日) 23:53:11 

    結婚したいなら、近場ではなく遠くで探すといいよ!
    近場だと、あーだこーだ言われて邪魔が入る!
    ひたすら受け身で一歩下がるふりしてたら結婚できました。

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2017/08/06(日) 23:54:07 

    ろくでもないダメンズばかりと付き合っていましたが、その経験から少しずつ「こういう人はやめよう」という感覚が身につき、28歳でついに平凡な人と出会い29歳でギリギリゴールイン。平凡な人を探すことの難しさを痛感した20代でした。

    +23

    -0

  • 1052. 匿名 2017/08/06(日) 23:58:19 

    25歳、今のカレが初カレです。
    このまま結婚まで続けるか
    すごく悩んでいます。
    結婚するには不安だけど、
    他に候補がいるわけでもなく。

    皆さんはどんな条件を相手に
    求めますか?

    +5

    -2

  • 1053. 匿名 2017/08/06(日) 23:58:49 

    多くを望まないこと。

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2017/08/06(日) 23:58:52 

    女は若い時優遇される分、年取ったら厳しいってのは分かる
    男に産まれたら居ない歴=童貞確定みたいなショボい私が
    若い時に出会いがあったからこそ、そこそこのと結婚出来たんだからさ

    +8

    -2

  • 1055. 匿名 2017/08/06(日) 23:59:30 

    娘は東京に行って見つけるそうです田舎は良いのがいない

    +9

    -3

  • 1056. 匿名 2017/08/07(月) 00:10:27 

    長年付き合っている彼氏がいたから
    ほぼプロポーズ言わせた感じになったけど笑

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2017/08/07(月) 00:12:06 

    >>1014
    初婚の平均年齢が男性30歳、女性29歳だからね。
    30年前と比べて+3歳だって。

    働く女性が増えたんだろうけど、働かなきゃ生活できない。
    身を固めるほど貯えがないのが実情でしょう。

    +10

    -1

  • 1058. 匿名 2017/08/07(月) 00:13:35 

    >>1055
    以外とマッチングすると思うwikiとかで調べたら分かるけど田舎は大概女余り
    都会でも不景気な札幌、大阪や福岡は女余りだけど、東京や名古屋は結構な男余りだから
    田舎の女性は一念発起して東京に出るのは有りだと思う
    東京の男性も男余りで、東京で残ってる女性には不満タラタラだろうから

    +8

    -2

  • 1059. 匿名 2017/08/07(月) 00:17:09 

    私は23歳でお見合いパーティーにたまたま申し込み
    今の旦那と意気投合して、結婚前提なんですか?
    と確認して24歳で結婚しました。
    はっきりちゃんと付き合うまでプラトニックで
    私の部屋にも入れなかった。
    それまで彼氏と自由に付き合ってたけど
    結婚するならちゃんと順序ふんでやらないとな
    とそれに我満してくれるか様子みてたな。

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2017/08/07(月) 00:22:12 

    25で結婚した者です。
    私自身、美人でもないしスタイルがいい訳でもない。
    中卒だし就職歴もないです。
    18から数年、ガルちゃんでDQNと言われる部類の人と付き合っててましたよ。
    私は、やっぱりこういう人はダメだなって正直思いました。
    私も偉そうに言えないけど、男の馬鹿は致命傷です。
    賢い人と馬鹿とでは、仕事や地位、周りの人間が全くちがうんです。
    ちゃんとした人と付き合いたいって思って、たまたま紹介されたのが今の旦那です。
    四大卒の会社勤めの育ちのいい人でした。
    私は自分に何もないの分かってるし、私程度なら中卒の土方とかがお似合いなんだろうけど、それは前の彼氏で嫌だったんで頑張りましたよ~
    相手にどういう風に接したら相手は気分が良くなるかをなんとなく把握して、付き合って一年で結婚しました。
    旦那の場合は、好き好き!あなたしかいない!みたいなベタなやつでした(笑)
    もちろん嘘じゃなくて、本当に私も好きですよ。
    31歳になりましたが、家と子供にも恵まれてずっと専業主婦もさせてもらってます。
    相手次第で幸せにも不幸にもなります。
    偏見だって言われますが、中卒で力仕事しか出来ないような人はやめた方がいいです。
    そういう女性になります、あなたも。
    私もあのまま付き合って結婚なんてしてたら、家も買えなかっただろうしずっと働いてばかりだったと思う。
    ちゃんとした人がいいよ。
    若いときはそうでもないけど30越えたら周りとの差がはっかり出てくる。
    ちゃんとした会社の人と結婚した人とそうじゃない人と結婚した人の差。
    全部奥さんに表れるから。


    +12

    -2

  • 1061. 匿名 2017/08/07(月) 00:24:15 

    >>1059
    諸刃の剣になりかねないけどよく頑張ったね
    男性でも、交際のみの相手には奢ったりレディファーストしたりとかだけど
    結婚を見越した相手は甘やかさないって人が居るからね

    +5

    -1

  • 1062. 匿名 2017/08/07(月) 00:24:59 

    >>706
    ドヤ顔かどうかは知らないけど、みんな主婦だもん。ずっと張り付いていられないでしょ(笑)
    家事しなくちゃならないし。
    私も昼間コメントしてやっとこの時間戻ってこられたわ(笑)

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2017/08/07(月) 00:51:53 

    1011です

    風俗嬢が無脳症の子供を出産する可能性がかなり大きいのは事実です
    日本では均して1000人に1人ですがAV嬢や風俗嬢その他の性産業従事者に絞ると数10人に1人
    この事実を厚労省は何故公表しないのか?

    事実を書いているのにマイナスされるのは遺憾です
    ドイツやオランダでは研究がより進んでます
    (多分 アメリカも)
    AIDSが製薬会社による陰謀論と唱える輩は一定数いますが無脳症についてはどの国でも黙りです
    何故か?
    売春が最古の商売だからでしょうね
    結局はどの国も最底辺の女性などどうなろうと構わないというスタンスなのでしょう

    本題からは逸脱しましたが 無茶なプレイなどせずなるべく綺麗な身体で30歳までに結婚して下さい

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2017/08/07(月) 07:27:46 

    >>762
    その代わり、離婚となっても親権取れる可能性は限りなくゼロに近いし、その子供との繋がりははるかに希薄だからね。身体の仕組み上仕方がないと思う。40過ぎて20代と同じように働ける人なんて5%もいないだろうしね。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2017/08/07(月) 07:44:56 

    >>765
    人事から見れば、管理職や幹部候補になりえる人間なら別だけど、どちらも大差ないよ。

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2017/08/07(月) 08:04:39 

    >>809
    女性は自分を高く見積もりすぎて結婚できてない人が多いと思う。
    逆に男性で結婚できてない人は自分を卑下しすぎて消極的な人が多いかな。
    私が仕事で出入りしてる職場なんて、地方にしては高給なんだけど、地味な人が多くて独身が多いよ。

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2017/08/07(月) 08:22:48 

    >>849
    年の差を肯定すると、絶体絶命な30代以上のおばちゃんたちがピンチですし。

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2017/08/07(月) 09:53:31 

    >>1014
    どちらかというと検査技術の向上が主なんじゃないかな。
    いずれにしろ現状の技術じゃ卵子の老化は止められないし、精子と違って卵子凍結も現実的じゃないから、著しく不健康な赤ちゃんを避けることは出来るようにはなったけど、人並以上の健康な赤ちゃんを産みたいと思ったらやはり若いに越したことはないよ。

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2017/08/07(月) 10:10:13 

    >>1040
    学内と学外の違いじゃないかな。
    学内だと環境や教育レベルが似るからね。
    結婚って結局異性の親友だと考えるとわかりやすいかも。
    かけ離れた環境で育ってる人とは親友にはなりにくいでしょ。

    +8

    -0

  • 1071. 匿名 2017/08/07(月) 10:18:09 

    >>1058
    そもそも東京は若くてちょっと綺麗だなと思うと大抵日本人じゃないんだものw
    外国人やら水商売の人が一切いなくなったら、男ばっかりになると思う。

    +0

    -4

  • 1072. 匿名 2017/08/07(月) 10:53:11 

    当時片思いしてた人が突然結婚してしまい、失意のどん底でそれから5年位彼氏できなかったですが、いつまでもこれじゃダメだと思って27歳の時に思い切って結婚相談所に入会しました。そこで運良く1つ下の旦那と出会い、半年後28歳の時に結婚できました!
    相談所で出会ったので結婚まで早かったです。
    それでも告白された時に、ちゃんと結婚前提かどうかを確認しました。旦那はそれできちんと考えてくれたみたいで、すぐに結婚の話になりました。
    旦那と出会えたのは本当に運が良かった。結婚は運とタイミングですね。今度子供も産まれるし、今は幸せいっぱいです。

    +7

    -1

  • 1073. 匿名 2017/08/07(月) 12:22:41 

    名古屋と北関東以外全部女余りだと聞いたが...

    +1

    -1

  • 1074. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:45 

    936さん>恐らく大学進学するにあたって借りた奨学金かと思います。
    ただその話をされた時、「今は独身だから自分で返してるけど、結婚したら親が返すことになってる」と言われました。
    とはいえご両親は働いてはいるものの年齢受給年齢に達していますし、専門学校への進学を控えている妹さんもいるので、現実的に不可能ではないかと…。
    やっぱり浮気発覚の時点で見限るべきだったんですかね( ´△`)

    949さん>彼は私大の文系学部を卒業しています。
    やっぱり浮気発覚の時点で泣きつかれようが別れるべきだったんですかね(;つД`)

    +1

    -1

  • 1075. 匿名 2017/08/07(月) 14:54:47 

    羨ましい!結婚したい!:;(∩´﹏`∩);:
    彼氏29、自分25です。研修医で忙しくてデートもままならない状況…
    来年からは別の病院で研修になります。10月に確定するそう。
    この時がチャンスというか勝負ですかね(T_T)

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2017/08/07(月) 17:42:40 

    外見、内面の全てがドンピシャのタイプだったので押したら
    直ぐ落ちてくれました。

    現在も仲良し夫婦です。
    ちなみに出会いは24歳で交際期間2年で26歳で結婚。
    出産は27歳と29歳の時。
    子育て終わり夫婦2人と愛犬で平和に暮らしてます。
    結婚した息子夫婦と孫がいます。

    私的には30歳までに産み終えて良かったと思って居る。
    老後が悠々自適なのが嬉しい。


    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:24 

    >>497

    それ偏見だよ。
    30過ぎて焦って結婚して「なんか違う」と離婚する夫婦もいるじゃん。


    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2017/08/07(月) 18:14:53 

    >>1007
    それはあるかもね
    学生時代は、結婚のことなんて考えてなかったから

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2017/08/07(月) 18:43:31 

    >>938
    婚活パーティーにそんな人がきてたの?

    +0

    -1

  • 1080. 匿名 2017/08/07(月) 18:52:36 

    >>899
    したいのにしてないなら血管なのかどうかしらないけど、したくないからしてないのは、欠陥とは関係ないよ

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2017/08/07(月) 18:55:44 

    >>1069
    私も40半ばだけど、25で遅いとかなかったな
    大学でた時点で22.院にいったら、24.
    それから、仕事覚えるのにやっとで、
    26くらいが結婚ラッシュがはじまった
    地方によるのかしらね

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2017/08/07(月) 19:26:48 

    23で付き合い始めた人と5年付き合ったうち2年同棲。
    28の時、さすがに子供も欲しかったので、結婚する気がないなら別れると言ったらやっと入籍してくれた。
    グダグダ同棲が長くなってくると遅れる可能性大。
    こっちが強引に結婚に持っていった感じだから、男からのプロポーズにすごく憧れる。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2017/08/08(火) 01:09:17 

    30までに結婚したいなら、
    真剣に考えるのは24,25からでも遅くはないよ。
    今は見る目を養ってね。
    21で焦って変な男に捕まらないようにって、
    それだけ心配だわ。
    おばさんみたいだな、わたし。

    ちなみに29で結婚しました。

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2017/08/08(火) 11:15:19 

    普通ですが、彼に25で結婚したいと伝えていたので、25でプロポーズしてもらい結婚しました(^_^)

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2017/08/09(水) 02:19:02 

    26で結婚!

    私も出会いのない職場だったけど、結婚できました!
    花火大会でナンパされた(笑)
    お互い顔がドストライクだったから、自然と付き合い今に至る!
    どこに出会いがあるかわかりませんね!


    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2017/08/09(水) 08:40:25 

    >>1061
    結婚を見越した相手は甘やかさない、
    なんて聞いたことない
    結婚するほど大事な相手なら、それ相応の扱いをするでしよう
    そんな男がいるとしたら、結婚してから、ひどい態度をとられそう。地雷では?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード