ガールズちゃんねる

ニートにしか分からない事

1057コメント2017/09/02(土) 18:17

  • 1001. 匿名 2017/08/10(木) 23:13:10 

    >>1000
    わー、行きたい!
    私北関東だわ
    そこまで動けたら本当、夢だけど

    +3

    -0

  • 1002. 匿名 2017/08/11(金) 00:41:55 

    >>1001中国地方だよ
    遠いね..でも人手不足は日本中だから3つくらいうけてみたらどれかしら受かるとおもうよ

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2017/08/11(金) 09:28:02 

    >>1002
    自分は都内なんで中国地方は遠すぎる…w

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2017/08/11(金) 09:59:47 

    >>1002
    ありがとう
    3つか、3つなら頑張れそうな気がする

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2017/08/11(金) 16:00:41 

    >>1003都内なら尚更選び放題でしょw

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2017/08/11(金) 16:34:20 

    >>1004頑張ってね

    +2

    -0

  • 1007. 匿名 2017/08/11(金) 17:04:54 

    >>1007
    ありがとう、まだ求人見てドキドキしてる段階だけど、なんとか頑張りたい

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2017/08/11(金) 17:33:40 

    ○○さん、26歳なの?早いね~今何してるの?って聞かれる度、ニートです!と答えています。ニート以外に何て答えたらいいか分からず…

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2017/08/11(金) 17:49:11 

    >>1008
    家事手伝いとか?
    私の場合は親以外誰にもニートやってるなんて言ってない
    みっともなくて言えないんだよね…

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2017/08/11(金) 18:08:09 

    >>1008今求職中なんですよねーて言ってる

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2017/08/11(金) 18:35:39 

    ニートやけどここまで太れるんやで
    ニートにしか分からない事

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:46 

    田舎に住んでるデブは色々なコンプと食欲が激しくてな大変やでー

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2017/08/11(金) 23:27:19 

    >>978
    お金どうしてるんですか?自分の生活に必要な物とか、、、親にお金もらってるんですか?二十代ならいくらでも始められると思いますよ。その生活に飽きませんか?

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2017/08/11(金) 23:46:32 

    >>1008
    今働いてないんですよ〜って軽く答えます

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2017/08/12(土) 19:55:27 

    家族が父しかいないので、近い将来のことを考えると焦ります。
    焦ってるだけじゃダメなんでしょうけど…
    同じ方いらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2017/08/13(日) 20:34:48 

    趣味ガルちゃん無職超絶♂デブとーりまーす
    ニートにしか分からない事

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2017/08/14(月) 13:41:15 

    世間お盆でも引きこもり

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2017/08/14(月) 21:13:31 

    >>1017世間も休日なんだからニートも出歩けばいい

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2017/08/15(火) 14:01:43 

    具合良くないんだけど履歴書買ってきた。
    無謀かもしれないけど応募するかも。

    +6

    -0

  • 1020. 匿名 2017/08/15(火) 15:12:16 

    >>1019
    お疲れ様!
    「無謀かな?」と思っても応募する勇気が大事だよね。私も見習いたいです。

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2017/08/15(火) 20:13:31 

    ほんとにあった怖い話が再放送したりしてるので、怖いもの見ながらが小さな楽しみ

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2017/08/15(火) 21:32:09 

    >>1015
    同じ。家族父だけで介護してた。死んじゃった。
    介護中からほそぼそ仕事してたけど
    その後体調くずしいまに至る。
    この秋に復帰してやるー。
    お父さんおいくつ?
    病気とかされると焦りに拍車がかかるよ。

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2017/08/16(水) 00:31:54 

    ニートから働いた人は今どんな職業なのか知りたい

    +6

    -0

  • 1024. 匿名 2017/08/16(水) 01:14:46 

    >>1022
    父は57歳です。
    働きすぎ+不摂生なので覚悟もしておかないとと思ってました。なので最近焦ってしまってます。

    書き込み見て「勤勉そうな方だな」と感じたのですが、やはりニート歴は短いんですか?
    私は元々筋金入りのニートで、今は少し働いていますが短時間労働から抜け出せずにいます。

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2017/08/16(水) 13:31:05 

    >>1024
    性格は勤勉なほうかもしれません。
    筋金入りってほどでもないですね。
    体調さえ問題なくなればなあ。。。なんとかしなくては。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2017/08/16(水) 16:27:37 

    みなさん何歳ですか?
    アラサー(28歳)で職歴なし未婚ってやばいですよね…
    バイトすらしたことないし…

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2017/08/16(水) 18:27:16 

    >>1026
    26歳です。
    私もアルバイト経験無しです。
    職歴ゼロで、資格無しです。

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2017/08/16(水) 19:47:38 

    >>1026
    私も資格ないです…
    今は仕事探されてますか??
    面接とか受けてますか?

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2017/08/17(木) 22:34:42 

    >>1026まだ20代だから、未経験で入るなら年齢層高い所がいいよ。学生が多い所だと劣等感とかはんぱないから..

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2017/08/17(木) 23:13:13 

    たまにやる気出て求人検索して、候補挙げるけど
    翌日になるともうやる気なくしてる
    ほんとどうにかならないかな、この腐った根性
    毎回、このチャンスを逃したら後がない!って思うのに...

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2017/08/18(金) 14:58:32 

    >>1030
    私も同じだよ
    天気も悪いし何だかだる重なので、今は考えないようにしてるよ

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2017/08/18(金) 16:35:47 

    もーすぐニート半年
    勉強して簿記2級取ったけどなかなか仕事が見つからない。
    どこも雇ってくれないのかと不安になる日々。。

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2017/08/19(土) 03:03:34 

    面接で空白期間のこと聞かれたらどうしたらいいのかな…

    8年ニートで職歴なしって書かないといけないし、絶対突っ込まれるよね…
    ここまで来た自分が悪いんですが。

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2017/08/19(土) 09:57:41 

    >>1033
    前トピでは空白期間について聞かれなかった人も結構いたような

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2017/08/19(土) 15:30:20 

    みなさんがどうお盆を過ごしたか気になる
    自分は親戚になるべく会わないように時間をずらして過ごしてました

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2017/08/19(土) 16:48:24 

    私の家にも親戚が2件来たけど、帰るまでずっと2階にいた
    前はなんだか落ち着かなくて、被害妄想をふくらましてたけど、今回は別に何も思わなかった
    あとから親に聞いてみたけど「あんたの話題なんか一回も出なかった」と言われて、ああ、誰も私なんかに興味ないんだなと思った

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2017/08/19(土) 19:01:15 

    うちはお盆だからって親戚が来たり行ったりはないな。みんな仕事とか旅行いってるし。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2017/08/20(日) 04:46:46 

    >>1024
    私は58歳の母と私31歳の二人暮らしです。
    親戚づきあいもないので、
    将来がとても不安です。

    結婚もきっと出来ないだろうなぁ…。
    これからの人生どうしようと思ってます。

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2017/08/20(日) 11:56:05 

    今日が何日で何曜日なのかもわからない

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2017/08/20(日) 17:03:32 

    >>1029
    ニート歴4年目です。27歳です。
    劣等感とかあるんですか?

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2017/08/20(日) 20:55:34 

    >>1040学生とかやっぱ覚え早いしね。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2017/08/20(日) 21:57:44 

    >>1041
    あ、なるほど

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2017/08/20(日) 23:23:15 

    職業訓練イヤだけどしないとダメだしなぁ。どんなのがあるのか心配です。
    図書館とか医療事務とかかなぁ。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2017/08/21(月) 08:06:21 

    朝に寝て昼起きて夕方寝て夜起きる。
    今から寝る。

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2017/08/21(月) 14:28:05 

    職場体験はお金でるから嬉しい。
    お金欲しさに職場体験参加してるようなもの。

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2017/08/22(火) 05:31:57 

    ニートなのに結婚式6件も招待されてて本当つらい。お金もきついし、彼氏もいない、仕事もしてないってのが恥ずかしい…

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2017/08/23(水) 10:45:17 

    年齢層は一概に言えないよ
    アラフォ―とかアラフィフとか話題が子供と老後と介護と控除と病気の話ばっかり
    正直ついてけなかった
    働く前はそんなんでもないけど働き出すとやっぱりちょっとこじゃれた物が欲しくなったりお出かけしたくなったり彼氏欲しくなったりするからそういう人たちとは合わない

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2017/08/23(水) 10:48:37 

    >>1046
    結婚式なだけ羨ましい
    フリーターの友達の葬式とか同高の同グループだったこの葬式とか神経削れた
    楽しい空気や友達が明るい顔してる方が安心するよ

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2017/08/23(水) 10:51:25 

    フリーターからニートにもつれこんだ
    やりがいとか成長とか要らん
    ただ生きてくのに必要な給金と休みが欲しいだけなのになんでうまくいかないのだろう

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2017/08/23(水) 21:04:51 

    昼間コンビニ行きづらい
    店員にいつも来るとかおもわれてるかな?
    みなさんどうしてます?

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2017/08/23(水) 21:19:03 

    >>1050平日休みや夜勤の人も世の中にいるからさ。店員は何も思ってないと思う。むしろ美容院とか行きづらい..

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2017/08/23(水) 21:42:10 

    >>1051
    ですよね
    わかっているのにきになっちゃう

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2017/08/24(木) 04:28:49 

    >>1052
    何か買うなら、有難いお客様だと思ってるはずですよ。ただ売り物を見てるだけなら怪しいけど。

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2017/08/24(木) 21:34:24 

    コンビニ飯ばっか。こんどオリジン弁当買ってこようかな。

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2017/08/31(木) 07:06:39 

    みなさん、お元気ですか?

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2017/08/31(木) 18:00:07 

    平日休みの仕事ってどんな職種があるんだろうね。

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2017/09/02(土) 18:17:38 

    >>1056飲食店

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード