ガールズちゃんねる

もやし大好きなひとー

110コメント2017/08/09(水) 14:00

  • 1. 匿名 2017/08/05(土) 21:51:35 

    とにかくもやしが好きでたまらない人、語りませんか笑

    +50

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/05(土) 21:52:24 

    餃子にはもやしを添えたい

    +23

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/05(土) 21:52:37 

    すぐ痛むよねー

    +159

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:05 

    ナムル♪ナムル♪

    安いし栄養なさそうなのに、ビタミンたっぷりで栄養価高い\(^o^)/

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:05 

    もやし大好きなひとー

    +10

    -7

  • 6. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:25 

    大好きってほどでもないんだけど、栄養もあるしやすいからよく食べてます。

    +38

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:38 

    >>2
    静岡県民

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:42 

    もやしと千切りキャベツを炒めて 上に焼き餃子乗せて食べたい
    味噌ラーメンにもやしをタップリ入れて食べたい

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:50 

    お金ないときは本当に助かる

    +76

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:56 

    2日経つとすごい酸っぱい匂いするよね。

    +95

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:57 

    ニラもやしの卵炒め好き

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:00 

    もやしナムル大好きー!

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:01 

    ヒゲはとりますか?

    +11

    -26

  • 14. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:15 

    庶民の味方、小池都知事なんかよりもずっと都民ファーストな食べ物

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:29 

    >>7
    YES!

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:30 

    担々麺にもニラもやし!

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:32 

    ダイエットにもお財布にも優しいやつ

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:32 

    関東住みですが
    緑豆よりブラックマペが好きです

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:02 

    はい!
    大好きです。
    もやし大好きなひとー

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:02 

    もやしのヒゲみたいな部分って取る?

    +16

    -27

  • 21. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:04 

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:07 

    いろんな料理に使えるし、味が好きだから毎日のように買ってますが、レジの人に貧乏なのかな?と思われてる気がして。考えすぎかな。

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:07 

    鍋の細モヤシ上手すぎる。
    店で追加したら高いのは謎過ぎる

    +39

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:18 

    ジャガイモともやしのお味噌汁
    大好きです

    +22

    -5

  • 25. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:23 

    自分でモヤシを育てるのが好き

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:47 

    >>2
    私は餃子を作るときモヤシを入れます〜〜
    シャキシャキで美味しいよ!

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:47 

    もやし大好き!2袋とか食べちゃう。笑

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:54 

    もやし農家はもやしが安すぎて困ってる。

    +80

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/05(土) 21:56:10 

    野菜室で水分出ちゃった時はごめん!と言いゴミ箱へ。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/05(土) 21:56:15 

    行きつけのラーメン屋さんにもやしラーメンというメニューがあり、いつも注文してます(^^)

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/05(土) 21:57:22 

    もうちょい日持ちすると助かるんすけどね。

    +116

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/05(土) 21:57:24 

    ただでさえ安いのに、スーパーで半額でゲットして
    その日のうちに、茹でてポン酢をかけて食べます
    ヘルシーです

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/05(土) 21:57:34 

    もやしと細かく切ったベーコンで作ったお味噌汁おいしいよ。

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/05(土) 21:57:46 

    豚肉と一緒に蒸してポン酢で食べてます

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/05(土) 21:58:04 

    もやしとワカメやちくわの酢の物も好き

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/05(土) 21:58:09 

    袋に水を入れる→流す→袋に水を入れる→流す
    何度か繰り返す。
    ボールは使わない。

    +53

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/05(土) 21:58:12 

    モヤシ
    ・庶民の味方
    ・栄養豊富
    ・炒めものなら何にでも合う
    弱点
    ・そんなに日持ちしない。

    +60

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/05(土) 21:59:11 

    もやし好きなんだけどひげご苦手、
    取ってるけど大変

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/05(土) 21:59:13 

    賞味期限が昨日までのモヤシは食べる?捨てる?
    私は食べてる。

    +95

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/05(土) 21:59:19 

    モヤシたっぷりのタンメンが好き!

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/05(土) 22:00:05 

    もやし大好きです。生で食べてもいいんですかね?

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2017/08/05(土) 22:00:25 

    栄養はないでしょ

    +2

    -15

  • 43. 匿名 2017/08/05(土) 22:00:36 

    タッパなどに入れて水に浸しておけば、わずかながら保存がききますよ〜。
    蒸して食べると美味しさが倍増する気がして、一時期ハマってました!

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/05(土) 22:00:38 

    告白します。私、モヤシの事が…
    『好きだす』

    +13

    -5

  • 45. 匿名 2017/08/05(土) 22:00:43 

    もやし炒め 飽きないおいしさ

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/05(土) 22:01:36 

    さっと茹でて冷めたらタッパーに入れて、冷蔵すると3日以上大丈夫。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/05(土) 22:02:13 

    グッチ裕三さんの「もや酢炒め」おいしくてオススメです
    検索すればレシピ出てくると思います。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/05(土) 22:02:29 

    大大大好きー!!!シャキシャキ大好きー!!!いえーい大好きー!!!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/05(土) 22:02:31 

    ひげが初めからカットしてあるのは少しお高いね。

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/05(土) 22:05:41 

    大豆もやしの豆の部分好き。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/05(土) 22:05:45 

    もやしの味噌汁大好き!

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/05(土) 22:05:47 

    もやしってどんな栄養あるんですか?
    ビタミン系?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/05(土) 22:07:08 

    もやしラーメン好きよ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/05(土) 22:07:43 

    この間ジンギスカン食べに行ってもやしばかり食べてた。美味しかったけどかなりコスパが悪いもやしだった。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/05(土) 22:11:49 

    うんうん!もやしはあしが早いですよね。私は毎日のように料理に使うので、スーパーを冷蔵庫代わりに、その日の分を毎日購入するようにしています。お店の人にはもやしばっかりで貧乏な人ーって思われてるかもしれないけど、気にしない(^^;)

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/05(土) 22:15:28 

    もやしのどこがいいかわからないです!!




    アンチ湧いてみる

    +5

    -6

  • 57. 匿名 2017/08/05(土) 22:16:41 

    ちょっと細かく切ってハンバーグに混ぜる時ある。シャキシャキのしてカサ増しにもなる。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/05(土) 22:16:46 

    もやしなんて、キャベツに比べたら、そんなに歯ごたえ良くないのに、なんでいいのかわからないっっっっっ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/05(土) 22:17:11 

    茹でるんじゃ無くてお酒まぶしてレンチンする。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/05(土) 22:18:02 

    中華クラゲと和えます

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/05(土) 22:18:14 

    もやしは買ったら軽く洗ってタッパーに水をいれて もやしを浸けて冷蔵庫に入れるほうが袋のまま保存するより長持ちしますよ。1度に使い切れない場合はこの保存おすすめです。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/05(土) 22:20:17 

    安くて2袋買っちゃった時は1袋は冷凍しちゃう。お味噌汁にチョイ入れする。揚げとの相性が良いです。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/05(土) 22:21:17 

    もやしはあれで日持ちしたら最強なんだけどなぁ

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/05(土) 22:21:47 

    私の周りで好きって言ってる人いませんけどー?
    そんなに流行ってるんですか???????

    +1

    -10

  • 65. 匿名 2017/08/05(土) 22:22:09 

    もやしは栄養はさておき食べ応えと満足感。安いし1品料理になるしシャキシャキ美味しいから好き。豆もやしも好き。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/05(土) 22:22:29 

    またゴリ押しー

    +1

    -12

  • 67. 匿名 2017/08/05(土) 22:22:42 

    洗って冷やして洗って冷やしての保存でどれ位日持ちしますか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/05(土) 22:22:46 

    こんなにももやしマニアがいるとは(*゚▽゚*)

    なんか、安心したw

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/05(土) 22:22:47 

    しゃぶしゃぶ用の豚肉に巻いてチンしてポン酢醤油かける

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/05(土) 22:23:05 

    >>64
    アンチ性格悪いよっっっ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/05(土) 22:23:27 

    もやしってぶりっこだよね、見ててイライラする

    +2

    -9

  • 72. 匿名 2017/08/05(土) 22:26:17 

    ごま油でジャッと炒めて粉末の中華スープで味付けするだけでごはんすすむ時ある!

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/05(土) 22:27:31 

    冷凍したくない時は袋から出して容器に水に浸けると日持ちするよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/05(土) 22:28:06 

    >>72ご飯どころか、酒のツマミにも良さげ!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/05(土) 22:32:10 

    とん平焼きはみんな喜んで食べてくれる

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/05(土) 22:33:03 

    もやし好きだけど
    豆もやしは苦手…

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/05(土) 22:35:39 

    豆もやし美味しいのにー泣

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/05(土) 22:36:04 

    もやしのナムルが好きでたまに作るけど、茹でたもやしを絞るのが結構大変で次の日手のひらが筋肉痛になる。そこが楽になればもっと頻繁に作るのに。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/05(土) 22:38:08 

    以前どかかのトピにも書いたんだけど
    かき揚げがすごく美味しいですよー!
    ひとり一袋くらいはペロッとなくなります笑

    慣れるまでは難易度やや高めだけど、是非チャレンジして欲しいです!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/05(土) 22:41:03 

    もやし大好きっ娘です

    うちの冷蔵庫には8月1日期限切れのもやしがあります

    明日食べようと思うんだけど、食って良しなら➕、食うな➖してくれるとありがたいです

    +2

    -26

  • 81. 匿名 2017/08/05(土) 22:43:14 

    >>80
    匂いがしてビチャっとしてたらやめた方が良いですよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/05(土) 22:45:09 

    ちょっと高いけど
    豆がついたやつ最高!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/05(土) 22:46:03 

    >>80悪いことは言わない。
    お腹壊す前に、廃棄しなさい。

    特にこの時期は、思ってる以上に腐るのはやいから。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/05(土) 22:51:09 

    もつ鍋にもやしは必須
    暑いけど食べたくなる

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/05(土) 22:55:08 

    モヤシは野菜室で保存してはいけない。
    チルドで保存すると痛みにくいです。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/05(土) 22:56:42 

    私ももやし好き!もやし炒めて、白出汁入りの卵を投入。火が通ったら完成。簡単でおいしいです。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/05(土) 22:57:59 

    >>81さん

    80です

    ありがとうございます(・ω・)ノ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/05(土) 22:59:42 

    >>79
    もやしだけでよいの?
    レシピを詳しく教えて下さい。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/05(土) 23:01:21 

    >>83さん

    80です

    コメントありがとうございます❗

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/05(土) 23:03:03 

    もやし1袋をパスタのかわりにナポリタン風にして食べたらヘルシーで満足感あって美味しかった!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/05(土) 23:09:11 

    食べ過ぎた次の日はもやし

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/05(土) 23:23:22 

    もやしのナムルを作るといつもボヤけた味になるのは絞りが足りないの?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/05(土) 23:38:53 

    もやし工場で働いてます。
    これからも、ここの皆様が安心して美味しくもやしを食べられるように仕事頑張ります(笑)

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/05(土) 23:39:54 

    豆苗もうまし!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/06(日) 00:10:54 

    焼きそばにはもやしが欠かせない

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/06(日) 00:32:14 

    もやし炒め焼き肉のタレで食べるの今地味にマイブーム エリンギと合う

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/06(日) 01:25:41 

    >>24ジャガイモは、タマネギがいいの

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/06(日) 02:49:17 

    ダイエットしてるからもやしと豆腐が主食だよ
    1食で小4袋(大2袋)食べるから冷凍庫がもやしでパンパン

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/06(日) 03:46:42 

    昔よく

    もやしと多めのごま油で炒めて
    それだけで食ってた笑

    何か知らないけど味がしっかり出るんだよね


    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/06(日) 09:57:10 

    >>93
    わぁ〜。いつも美味しいもやしをありがとうございます!

    キノコと炒めたり、レンチンして和え物にしたり…とにかく大好きです。
    焼きそばにたっぷりのもやしを入れるのも好き!

    何だろ?シャキシャキした食感が好きなのかな?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/06(日) 14:07:28 

    私は好きだけど
    姉がもやしアレルギーなので我が家では滅多に出ません

    外食で食べるくらいです
    (;ω;)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/06(日) 20:21:57 

    安くて助かる、しかもコンビニにもたいてい置いてあるし。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/06(日) 20:29:50 

    一風堂のもやしレシピ。これだけで酒が呑める。

    ねとめし:ごはん進みすぎ注意! 自宅で作れる一風堂の「ホットもやし」がウマすぎだった - ねとらぼ
    ねとめし:ごはん進みすぎ注意! 自宅で作れる一風堂の「ホットもやし」がウマすぎだった - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    ゆでたもやしに調味料を加えて混ぜ合わせるだけで、あの人気ラーメン店「一風堂」のホットもやしが完成するのだとか。10分くらいで作れちゃった!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/08(火) 00:46:16 

    >>88さんまだ見てるかな?
    もやしだけです!細もやしの方が良い具合に絡まってくれてチャレンジしやすいですよ。
    作り方は普通のかき揚げの手順で大丈夫です!
    衣のお水を1割程少なくするか粉を1割増やすと油の中で散りにくいです。

    もやし好きの皆さんに是非味わって欲しいひと品です。

    画像は借り物ですがこんな感じです。我が家は大皿にドッサリw
    もやし大好きなひとー

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/09(水) 14:00:41 

    >>93さん

    まだこのトピ見てるかな?

    安く販売しすぎて、いずれ、生産中止になるって聞いたことあるけど本当ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード