-
1. 匿名 2017/08/05(土) 19:23:38
こんばんは(^^)
一人暮らしの方、家族暮らしの方
どなたでも構いません。
夜中にインターホンが
鳴ったことはありますか?
心霊、不審者の訪問なんでも構いません。
体験談を教えてください。
+298
-5
-
2. 匿名 2017/08/05(土) 19:24:13
古いアパートでポストからのぞかれたことがある。+375
-10
-
3. トップハムハット狂 2017/08/05(土) 19:24:23
出ない!+188
-14
-
4. 匿名 2017/08/05(土) 19:24:32
ドアをガチャガチャ!も怖いよ!+512
-3
-
5. 匿名 2017/08/05(土) 19:24:44
+139
-5
-
6. 匿名 2017/08/05(土) 19:25:20
+94
-8
-
7. 匿名 2017/08/05(土) 19:25:21
怖い:;(∩´﹏`∩);:+163
-5
-
8. 匿名 2017/08/05(土) 19:25:25
怖ええぇぇぇ!!!!+193
-4
-
9. 匿名 2017/08/05(土) 19:26:51
夜中じゃないけど9時くらいにエホバの勧誘+335
-5
-
10. 匿名 2017/08/05(土) 19:26:51
鍵をガチャガチャされたことはある
怖くて震えてた+454
-4
-
11. 匿名 2017/08/05(土) 19:26:55
ひぇぇぇぇーー+90
-4
-
12. 匿名 2017/08/05(土) 19:26:57
電話でもビビるのにインターホンなんて・・・
恐怖しかない(;´Д`)+434
-1
-
13. 匿名 2017/08/05(土) 19:27:03
酔っぱらいが間違ってのパターンが多いよね+332
-5
-
14. 匿名 2017/08/05(土) 19:27:03
夜中は本当に怖いね+272
-4
-
15. 匿名 2017/08/05(土) 19:27:08
NHKが来た。笑+249
-7
-
16. 匿名 2017/08/05(土) 19:27:20
怖い!昼間でも怖いのに・・・。
今のアパート録画つきのモニターフォンで、確認しないとランプが消えないのですが
前に勧誘?のおばさんがドアップで映ってて恐怖でした・・・。トラウマ。+336
-6
-
17. 匿名 2017/08/05(土) 19:27:31
夜10時頃鳴らされた事ある。出るわけねーだろ!+364
-7
-
18. 匿名 2017/08/05(土) 19:28:30
トラックが通るとなるって聞いたことあるよ+19
-26
-
19. 匿名 2017/08/05(土) 19:28:57
深夜2時過ぎにピンポン
家族もいたのでムカついてドア越しに『だれ!!』と呼び掛けたらタクシーの運転手だった。
タクシーを呼んだ人がいない、○○さんを知らないかって。
うちは表札も出してるから別人だとわかった上で鳴らしてる。
知りません!こんな時間にふざけるな!と怒鳴って終わり。
後々、二軒隣のお宅が深夜にタクシーを頻繁に呼んでるのを知った。
いつもタクシーを待たしてるらしい。
こっちに迷惑かけんな!+530
-32
-
20. 匿名 2017/08/05(土) 19:29:04
ほんと
背筋が凍るよね+157
-1
-
21. 匿名 2017/08/05(土) 19:29:11
出ません。+333
-2
-
22. 匿名 2017/08/05(土) 19:29:22
出ない!
+133
-4
-
23. 匿名 2017/08/05(土) 19:29:37
深夜0時近くになったことある。
一人暮らしだし、
普段チャイムなんて鳴ることないのに、
変な時間だったからイライラしてスコープ
覗いたら佐川がAmazon持ってきて脱力。
よほど、
要領の悪いドライバーだったんだろうなぁ。って
思う。+464
-21
-
24. 匿名 2017/08/05(土) 19:29:46
夜8時ごろ知的障害っぽい人が玄関あけて、ボールペンちょうだい!っ叫んでビビった。
ない!帰れっ!て怒鳴って追い出した。+405
-27
-
25. 匿名 2017/08/05(土) 19:30:04
実家にいた時に0時くらいにピンポーン。
そしたら、知らないおじさん。
車のライトついたままだよーと教えてくれた。
家の明かり付いてたから教えに来てくれたらしい。+618
-4
-
26. 匿名 2017/08/05(土) 19:30:14
夜中にインターホン鳴ってドアホン覗いたら全く知らない人がいた。
怖くてインターホンの電源切って寝た。
何年後かに夜中2時過ぎに鍵がガチャガチャされていて、傘を武器に出たら上の階の人が飲んで部屋間違いだった。
夜中にインターホンやドアガチャガチャは怖いよ。+435
-4
-
27. 匿名 2017/08/05(土) 19:30:18
サムターン回し(郵便受けから手を入れて鍵を開けようとする)が来たからガスバーナーで炙ってやった
悲鳴上げて逃げてった+1129
-15
-
28. 匿名 2017/08/05(土) 19:31:09
実家帰ったら23時前に鳴ったよ。母と1歳の娘しかいなかったから何かあったら怖いから出なかったけど。マジで迷惑すぎる+287
-6
-
29. 匿名 2017/08/05(土) 19:31:16
>>15
私も!まぁ25年前だけどw+14
-3
-
30. 匿名 2017/08/05(土) 19:31:49
初めての一人暮らしの時、入居初日から一週間だけ必ず夜中の12時にピンポンピンポンって2回鳴らされてた。
そぉーっと玄関の覗き穴から見たけど誰もいなかった。+352
-2
-
31. 匿名 2017/08/05(土) 19:32:55
あります。夜中1時に寝ていたらピンポーンって鳴って誰なのか見たいけど怖くて見れませんでした。
その後も人の気配があってなかなか寝れなくて怖かったけど、誰かの家と間違たのかもと思ってます。+205
-2
-
32. 匿名 2017/08/05(土) 19:32:55
夜11時ぐらいにドアをドンドンドンドンと叩かれた事ある
インターホンで確認したら誰も居なかった
マジびびった‼︎‼︎
+294
-5
-
33. 匿名 2017/08/05(土) 19:33:16
夜はインターホン出ないようにしてるんだけど、夜の10時にピンポンなって確認したら…黄土色の服を纏ったお坊さんだった…+254
-5
-
34. 匿名 2017/08/05(土) 19:34:49
このトピ読んでて今まさにインターホン鳴って死ぬほどビビりました。+358
-7
-
35. 匿名 2017/08/05(土) 19:34:59
連打されるも、誰も居なくて震えていましたが、
強風で誤作動してました+215
-2
-
36. 匿名 2017/08/05(土) 19:35:59
ごめんけど真夜中に押したことある
集金の回収でなかなか会えない人で私がたてかえてたのもあるから非常識でも押させていただきました
お金は回収できました+362
-25
-
37. 匿名 2017/08/05(土) 19:36:08
0時にしつこくピンポンされて警察呼んだら相手はNHKの集金の奴だった。一人暮らしでオートロックで外から絶対玄関は見えない造りのマンションだけどインターホン越しにニヤニヤ笑う顔はホラーだった。NHKにクソみそなクレーム入れた。+499
-7
-
38. 匿名 2017/08/05(土) 19:36:50
私のは単純にインターフォンの故障だったらしい。
でも鳴るの必ず深夜なんだよね、怖すぎ。
普通の来客でもドキッとするようになった。+193
-6
-
39. 匿名 2017/08/05(土) 19:37:00
非常識な時間帯はだいたいNHKだから開けるともっと恐ろしい事になる。+321
-5
-
40. 匿名 2017/08/05(土) 19:37:06
違うトピに書きましたが…
2時頃にピンポンが鳴り、怖いので放置しました
しばらくしてピンポンの嵐
我が家の畑に車が突っ込み、最初はドライバーが鳴らし次は呼ばれたおまわりさんでした
おまわりさんは出るまで鳴らしていました
夜中のピンポンは出ないと思いますがピンポンの嵐は余計ビビりました
+304
-3
-
41. 匿名 2017/08/05(土) 19:37:08
夜中の2時にピンポーン、ドアガチャガチャ
旦那と飛び起きて、モニター見たら知らないお爺ちゃん…
オシッコちびるかと思ったw
近所の認知症のお爺ちゃんが徘徊してしまったようです+296
-3
-
42. 匿名 2017/08/05(土) 19:37:23
怖いな怖いな〜+155
-2
-
43. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:07
オートロックなのにインターホン直でなったりしたらそれこそ縮み上がるわ w+299
-3
-
44. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:23
>>1
昔住んでたマンションでは何べんもあったよ。
犯人は泥棒で中に人がいるかいないかの確認の為にインターホン鳴らすらしい。
見通しの悪いマンションでもう何べんも泥棒に入られてたから大家が全室に防犯ベル取りつけたけど+154
-3
-
45. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:29
うちのマンションの下の階から、毎日夜中の12時になるとピンポーンピンポンピンポン…って聞こえる。もう5年くらいかな。何なんだろ?+169
-4
-
46. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:31
子供の頃、夜みんなでテレビをみてたらインターホンが鳴ったのに誰も居なくて不思議に思ってたら。親戚のおじさんが亡くなったと電話が掛かってきて、親たちがおじさんが知らせに来たんだねと話してて怖かった事が今でも忘れられないです。+231
-7
-
47. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:49
1時くらいに鳴ったけど夫は隣で寝てたし私は授乳中で居留守した。
翌朝義母から義祖父が亡くなったと電話きた。
夜中にインターホン鳴ったことは夫にも言ってない。なんとなく言えなかった。+188
-9
-
48. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:56
>>27
最高w+262
-4
-
49. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:56
>>42
稲川さんきた(笑)+102
-3
-
50. 匿名 2017/08/05(土) 19:40:29
訪ねてきました
訪ねてきました
訪ねてきました
昔のほん怖でやってたやつ+90
-5
-
51. 匿名 2017/08/05(土) 19:41:23
一人暮らししてたときにあった。宗教の勧誘だった。
インターホン越しに、弱々しい声で鼻息荒くして教祖?さまについて勝手に熱弁しだしたので
恐怖より好奇心のが勝ってフンフン聞いてた。
22時とかだったし、すぐ飽きて「忙しいんですみませーん」と切った。
今思えば結構危ないよね。+189
-1
-
52. 匿名 2017/08/05(土) 19:41:39
>>27
困った ガスバーナーがない!!
でも切れ味最高のカッターがあるから、うちはそれで対処しようと思った+262
-12
-
53. 匿名 2017/08/05(土) 19:42:17
3時くらいに鳴らされて起きたことある、モニター見たら知らん女。
怒鳴りつけてやりたかったけど、住所と部屋番号知られてるから逆恨みされても嫌だし無視した。なんだったんだろ。+186
-1
-
54. 匿名 2017/08/05(土) 19:42:27
>>27
強っ+167
-4
-
55. 匿名 2017/08/05(土) 19:42:39
彼氏の家で22時くらいにNHK。
家の中入るとかやりとりしてたけど、私に気づいたら入らなかった。
払わないとか言ってないのに。
入ってから説明して払わせようとしたのかなー?とか思った。+100
-5
-
56. 匿名 2017/08/05(土) 19:42:46
皆帰宅したら絶対に施錠しなきゃダメだよ
私が実家に用があり夫一人でいたとき與那かにチャイムならされて恐る恐るモニター見たら誰もいなかったって
玄関だけが砦の住まいだった頃は出張多い夫不在時はドアをがちゃがちゃされたりマジ怖かった
某地方であんまり治安が良くない地区での話です。。。
+139
-11
-
57. 匿名 2017/08/05(土) 19:43:33
深夜の足音。ドアの音しないし何分か感覚で足音がしてウロウロしてる。+96
-2
-
58. 匿名 2017/08/05(土) 19:44:33
>>24
ロックしてないの?
危ないよ+150
-0
-
59. 匿名 2017/08/05(土) 19:44:37
渡辺直美がインターホンなって覗き穴見たら知らない黒人さん居たって言ってた。しかもドアのぶガチャガチャして「あれ~いつもは空いてるんだけどな~」って言ってたんだって。怖すぎる!+322
-8
-
60. 匿名 2017/08/05(土) 19:45:01
私、押しちゃった側だわ
ドアの鍵穴に家の鍵をさしたままの人を見つけちゃって
深夜にピンポンしちゃった
相手はビビってたけど、事実がわかってから
ありがとうございます!って言われたけど+270
-1
-
61. 匿名 2017/08/05(土) 19:45:16
>>52
血がいやじゃない?服汚したくないし・・・
ゴキジェットとかは?人体に悪そうだし。+134
-3
-
62. 匿名 2017/08/05(土) 19:45:53
引っ越した当日の深夜(たぶん2時くらい)にピンポン連打の後、ドアノブをガチャガチャ回す音が聴こえてきた。怖くて布団の中で縮み上がってた。
酔っ払った隣の部屋の人かなにかだとずっと自分に言い聞かせてる。当時は変な人の住んでるところに引っ越してきてしまった…と思った。+117
-1
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 19:47:25
大学生のときに住んでた単身者向けのワンルームマンションは、オートロックの外の敷地に共用の洗濯機があって、うっかり鍵を持たずに洗濯に出てしまう人が多かったです。
しかもここのマンションの住人は夜型の人が多かったのか、洗濯機は深夜の方が混んでいたんですよね。
で、締め出される人も深夜が多くて。
そういう人たちは、外から照明のついている部屋番号をインターホンで鳴らしてオートロックを解除してもらってました。
自分のところも夜中にぴんぽーんって鳴って「○○号室の者なんですけど鍵もたないで洗濯でちゃったんで開けてもらえないでしょうか。」って何度かありました。
深夜の2時とかも平気でありました。
部屋の配置が横一列だったから数えやすかったけど、持ち主のゲン担ぎなのか4号室ってのがなかったから部屋番号を押し間違えた人もいたんじゃないかなぁw
+116
-2
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 19:48:02
夜中3時に鳴ったからおそるおそる出たら警察だった
「隣に外国人女性住んでます?酔って寝てるんですわ」って言われて
隣人かどうか確認しにエントランスに見に行った
パンツ丸出しで寝てたよ隣人がw+232
-0
-
65. 匿名 2017/08/05(土) 19:50:11
深夜は怖いよね…モニター怖くて見れない( ; _ ; )+101
-3
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 19:51:34
基本ピンポン無視するけど、セールスかNHKか?20時〜22時にかけて15分おきくらいで何回も鳴らされた。
とにかくしつこい!うるさいからインターホンの音切ったw+125
-0
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 19:52:07
深夜2時に泥酔者に絡まれたよ。
大声で騒ぎながら家の敷地内に座り込んだから警察呼んだ。
飲まれるやつほんとうざいね。
家族も職も名誉も全部無くせばいい。+144
-1
-
68. 匿名 2017/08/05(土) 19:55:14
>>27
凄い…!よく気付いたねー!+107
-5
-
69. 匿名 2017/08/05(土) 19:57:55
夜のアポなしピンポンは心臓バクバクするからやめてー+131
-1
-
70. 匿名 2017/08/05(土) 19:57:56
ありました!
夜中の2時に知らない女の人がインターホンをしつこく鳴らしてきてすごく怖かったです
酔っ払いが間違えたのかと無理やり思い込みましたが、すごく怖かったです+113
-2
-
71. 匿名 2017/08/05(土) 20:00:23
男の人が訪ねてきて刃物研ぎましょうかぁ?
ってきた事ある
純粋に刃物屋さんだとは思うけど
なんか怖いわー+187
-1
-
72. 匿名 2017/08/05(土) 20:00:37
夜中の2時にインターフォンがなりました。
警察でした。
いい迷惑。+89
-2
-
73. 匿名 2017/08/05(土) 20:00:43
22:30頃、
隣のお姉さんの駐車場に止めてる車が
車内灯ついてて、知らせようか結構迷って
インターフォン鳴らしてみたけど
やっぱり出てくれなかった。
そりゃそうだよね…(•́-•̀٥)+168
-0
-
74. 匿名 2017/08/05(土) 20:01:34
友人の家で夜中にほんとうにあったこわい話とかのDVD を見てたらゴンゴンゴンて突然玄関のドアをノックする音が聞えだして 誰かノックしてる!!って友人に言ったら友人は え?何言ってるの?と全く聞こえないらしく DVD とめて!!やだやだ!!と布団被りながら叫んでそのまま寝ちゃった思い出があります。 インターホンあるのにノックって… 見にいってたら恐ろしいことがあったのかな?+106
-2
-
75. 匿名 2017/08/05(土) 20:03:13
いつも朝4時くらいにひとりで起きてるんですが、ふとピンポーンとなり、こんな時間に誰だろうと思い、インターホンの画面にうつった映像見てると、知らないおじさんが映ってました
もしかして長いこと会ってない親戚のおじさんで、自分が顔を忘れてるだけかな?と思い、最初ドアを開けに行こうと思ったけど、なんか怖くなったので黙ってたら、そのうちいなくなりました
朝に家族に確認したところ、親戚の人ではないとのこと
田舎なのでただの酔っぱらいで家を間違えたとかなら全然いいのですが、もし物騒な人でドア開けた途端、刺されたりしてたら怖かったなと思いました
+163
-0
-
76. 匿名 2017/08/05(土) 20:03:51
もう知ってる人じゃない限り開けない、知ってる人でも夜中は相手にしないのがいい
警戒しすぎるくらいで良いと思う おかしな人多いから+281
-0
-
77. 匿名 2017/08/05(土) 20:04:05
友人から聞いた話だけど。
地元から離れて一人暮らし始めた時
夜中、ずっと物音がして
ガチャガチャ!!!って何処からか
音が聞こえて来たんだって。
あまり、気にせず過ごそうと思ったけど
やっぱうるさいから音をする方行ったら
玄関から音がするなーと思って、
玄関みたら、ポストのところから
男の人がじぃとこっち見てたって。
それからは、引越して、
引っ越した先のポストの所に紙とかいっぱい貼ったって。+162
-2
-
78. 匿名 2017/08/05(土) 20:04:25
夜9時半ごろ鳴って、モニター覗いたら知らないおじさんが、焼きたてのパンいりませんか…?って小声で言ってきたことある。
怖くて出なかったけど、パンの配達をしてる業者があるって後日知った。それがそのおじさんかは分からない。+107
-1
-
79. 匿名 2017/08/05(土) 20:05:18
ピンポーン+25
-221
-
80. 匿名 2017/08/05(土) 20:06:07
一人暮らしの時にあった。
モニターなしのインターホンなんだけど、私も寝ぼけてて気付いたら通話中で「はい?」って返事をしてるところで目が冴えて心底怖かった。
返事なくてよかった。
インターホンなんかなんてないと自己暗示をかけて再度寝たよ。+63
-0
-
81. 匿名 2017/08/05(土) 20:10:22
ごめんなさい、私、鍵ガチャガチャしたことある
残業続きで疲れてて、間違えて隣の部屋の鍵開けようとしてました
本当にごめんなさい+152
-11
-
82. 匿名 2017/08/05(土) 20:16:19
夜中というか明け方3時くらいに鳴った。
でも鳴っていない!夢!と思ってそのまま寝たら、何事もなかったけど数日後にドライフラワーが玄関先に落ちててビビった。
無関係だと思いたい。
+118
-0
-
83. 匿名 2017/08/05(土) 20:17:15
私…名古屋住み
彼氏…大阪住み
遠距離恋愛してて、既婚者だったことが判明!!
電話で『別れる!2度と会わない!』と言って切った。
3時間後…
『ピンポーン!』
覗いたら彼氏でした。
それまでに延々と着信があり、うざいので放置してたら、我が家に着くまで電話してきた。
明け方ようやく諦めて?帰ったけど、めっちゃ怖かった…。
今考えたら通報してやれば良かった。
既婚者のくせに、あつかましい。
風の噂で、嫁から捨てられたらしい。
ざまーみろ!!
+262
-6
-
84. 匿名 2017/08/05(土) 20:18:16
夜中にドアをドンドンドンドン!!って叩かれた
男のグループだとすぐにわかったけど、怖かった
+105
-2
-
85. 匿名 2017/08/05(土) 20:23:16
わたしも間違えて、マンション下の階のお宅のドアノブをガチャガチャしてしまいました( ;∀;)
しかも酔っ払って帰ってきて、深夜0時過ぎくらい。
されたほうはほんとに恐怖だったよね…
ごめんなさい…m(__)m
賃貸なので、その時どんな人が住んでいたかはわからずじまい。
された人は、犯人が酔っ払いとか多いと思う。+131
-6
-
86. 匿名 2017/08/05(土) 20:24:55
なんてタイムリーなトピ!!!!!昨日の夜中3時すぎにピンポーンと鳴ったので、見に行くと誰も居らず。自分の部屋に戻って寝ようと思ったら、またピンポーンと鳴ったので、え?と思いながら見に行っても誰も居らず。さすがに怖くなって急いで玄関入った瞬間、ピンポーンピンポーンピンポーンと連続で鳴り、確認するのも怖かったので親を叩き起こしたが、結局誰も居なくてでも鳴り続けるのでチャイムの本体を外しました。+133
-0
-
87. 匿名 2017/08/05(土) 20:25:21
今のマンションに越してきた頃、夜中の2時に鳴ったことある。うちはエレベーターの真ん前なので、ドアスコープから覗くと玄関前の様子がガラスに映るんだけど、鳴ってる最中でも人影がなくて、誰かのイタズラってわけでもない。
翌日メーカーに問い合わせてみたら、無線の電波が誤作動を引き起こすことがあるらしい。タクシーでも通ったか、近所に無線使ってる人がいるんじゃないかって返事で、ちょっと安心した。+116
-0
-
88. 匿名 2017/08/05(土) 20:25:50
ある!
雨が降ってる夜中の1時すぎにピンポンが鳴ってモニター見たらメガネかけてカッパきたおばさん?がうつってて、押し間違えたかなーと思って出なかった。そしてまた15分後くらいにピンポン。
さすがに怖くて親に電話して警察に電話してしまった。その間にもピンポン。。
警察がきたころにはいなくて終了。
15分も間があくの怖くないですか?!
しかも雨で濡れてるし。
病院の女子寮だったし。
でもこの一度きりでした。+115
-1
-
89. 匿名 2017/08/05(土) 20:30:26
もう何年も前だけど、夜の10時過ぎにピンポーン。
出なかったらピンポーン連打にドアドンドンして、ドアノブガチャガチャし出した。何回もドンドンガチャガチャ。
するとヤマト運輸です!居るんですよね。荷物お待ちしましたと叫んでいて、モニター見てたらドライバーさんに間違いないんだけど、こんな時間に持ってくるの非常識なのではと思ったのと、ドンドン等の行動がとても怖くて無視してました。
帰った後に速攻でHPに苦情送りました。
+147
-10
-
90. 匿名 2017/08/05(土) 20:38:53
夜中じゃないけど20時頃ピンポン鳴ってモニター見たら旦那のばあちゃん(90)が。
死んだのを知らせに来たのかと本気でビビった。
+119
-1
-
91. 匿名 2017/08/05(土) 20:39:48
夜中電源抜きなさい
はい
解決+74
-14
-
92. 匿名 2017/08/05(土) 20:42:51
昔の話です。
ドアノブを回すと鳥のさえずりがなる装置がついている家に住んでいました。
夜中に鳥のさえずりが聞こえてきました。
それはドアノブを誰かが回したと言うことです。
チャイムは別に付いてました。
心霊か人間かは分かりません。+113
-3
-
93. 匿名 2017/08/05(土) 20:44:04
電話の理由不明のワン切りですらビビってる私には耐えられません!!!+75
-1
-
94. 匿名 2017/08/05(土) 20:47:22
友達が一人暮らししてた時
夜の10時くらいにピンポンが鳴ってうかつにも出たんだけど
「水道の調査に来ましたのでちょっと開けてください」
って言ったんだって
たまたま彼氏が来てる日で「非常識では?こんな時間に?」
って言ったら去っていったそうだけど
しばらくして近所で一人暮らしの女の子が襲われる事件があって、
同じ手口でドアを開けさせたらしい
+246
-1
-
95. 匿名 2017/08/05(土) 20:47:25
訳あって半年ほど入居していたレオパレスで、夜中帰宅してすぐピンポンされたコトあります。
モニターには誰も映ってなくてビビったけど、今となっては壁が薄かったからほかの部屋のに反応したのか…
でも帰宅した直後だったしなぁ(ó﹏ò。)+72
-0
-
96. 匿名 2017/08/05(土) 20:47:44
向かいの部屋の方が酔っ払って間違えてインターホン押してきた事はあります
心臓に悪いですね+32
-2
-
97. 匿名 2017/08/05(土) 20:51:11
私自身じゃなく友達の話だけど
当時(20歳くらいの頃)アパートの1階に住んでた彼女は
夜中2時くらいにゲームやってたらピンポンって鳴って
怖いからゲームもやめしばらく身動きせずじっとしてたら
更にピンポンって鳴ってそれも無視したら
今度はドアノブをガチャガチャ鳴らす音が聞こえてきて
しまいにはドアをドンドンドンドンって叩く音が聞こえて
その夜は結局怖くて一睡もできなかったらしい
それからすぐに引っ越したそうです+95
-0
-
99. 匿名 2017/08/05(土) 20:57:04
インターホンの誤作動や故障
酔っぱらい
宅配業者
オカルトネタはなさそうだね+58
-1
-
100. 匿名 2017/08/05(土) 20:57:51
姉が彼氏と同棲していた時、広い割には安く借りれたというアパートでの話。
金縛りにあう事も多いし、夜中の2時にインターホンがなるんだって。
どういう構造なんだか知らないけど、玄関戸が足が見える様になっていて、ピンポン鳴った時、足なかったって。+62
-3
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 20:58:42
むかし一人暮らししてたマンションで、夜中の2時にピンポンが鳴ったときは怖くて見に行けませんでした…
一階の入口の扉がオートロックになっていて住人しか入れないタイプだったのに+60
-2
-
102. 匿名 2017/08/05(土) 20:59:15
実家にいたとき夜中1時くらいにピンポン
母も起きてきてドアホンで出たら
「〇さんのお宅ですか?」って男の人が...
全く違う名字だし「そうですか」ってそのまま終わった
なんだったんだろ?
結婚して少し経って黒人さんが夜にピンポンって...
その時期24やCSIにハマってたので殺されると思いました笑
階を間違えたみたいで一安心
ちょっと前に22時くらい?にピンポンはされなかったけど一部屋ずつ男の人が「すいませんお願いしまーす!!」ってかなりの大声で言ってる人いて恐怖でした(T^T)
夫がもう少しで帰ってくるからカギ開けてて...静かに閉めました...+89
-6
-
103. 匿名 2017/08/05(土) 21:07:47
今朝うちもエホバ来た!+24
-0
-
104. 匿名 2017/08/05(土) 21:07:53
夜中の2時にインターホン10回以上連続で鳴らされたことある。
怖くて確認すらできなかった!+68
-3
-
105. 匿名 2017/08/05(土) 21:09:35
インターホンではないけど、昔住んでいたアパートの駐輪場に小学生くらいの男の子が真夜中にゲームしてた。
飲み会帰りに自転車止めようとして、びっくりしすぎて酔いが醒めたよ+91
-4
-
106. 匿名 2017/08/05(土) 21:10:12
夜の11時半ぐらいにピンポン
怖かったけど二回目押されて、恐怖プラス腹が立って出たら知らない女
たぶん風俗系だと思う
部屋間違えんな!!!+97
-1
-
107. 匿名 2017/08/05(土) 21:12:10
友人夫婦宅に、22:00すぎにピンポン。
NHKの方からきました のNHK集金。こわ~~
友人(夫の方)は、オートロックマンションの鍵開けずに自らエントランス降りていって、
何時だと思ってんだ、子供が寝てる、NHKならNHKの職員証見せて と激詰めしたところ、
彼らも結局NHKに外注されてることが多いんだよね。
NHKっていうか…と、もごもご言ってたって。+108
-0
-
108. 匿名 2017/08/05(土) 21:13:54
夜中の3時くらいにピンポン鳴ったときはビビった。夫は出張で不在だったし。寝室が玄関のすぐ横だったので何とな〜く人の気配もしたよ(^^;オートロックのマンションなのにどうやって部屋の前まで来たんだろう。。
その後も同じくらいの時間にピンポンされることがあって前の住人を訪ねて来てたんじゃないかと思ってるけど真相は不明。今はないです。+58
-0
-
109. 匿名 2017/08/05(土) 21:19:01
深夜1時にオートロック越しのピンポン鳴って
無視してたら次は玄関前のピンポン鳴って
恐る恐る覗き穴覗いたら警察立ってて
何か悪いことしたっけ?って焦って開けたら
「あなたの自転車盗まれてましたよ」って。
いや、夜中に来るかね?普通。+175
-1
-
110. 匿名 2017/08/05(土) 21:19:10
実家で一人暮らししてた時、夜中の1時ぐらいにピンポーンって。
すーーーーーーーごい怖かった
もちろん出なかった。なんだったのか分からない+31
-1
-
111. 匿名 2017/08/05(土) 21:19:15
今誰かに見られてる気がする+6
-21
-
112. 匿名 2017/08/05(土) 21:22:50
ピンポンじゃなくて鍵のとことドアノブをガチャガチャされた。ビックリして旦那を起こしたら起こされてキレた旦那が「なんだこらぁぁぁ」ってさけびながら出ようとしたのがまたまたビックリした。
階を間違えただけだったらしい+76
-3
-
113. 匿名 2017/08/05(土) 21:23:22
>>111
ニャンコじゃない?
私も見られてる+98
-2
-
114. 匿名 2017/08/05(土) 21:24:47
前のアパートで、夜中も早朝も何度か鳴って、でもインターホンで見ると誰もいなくて本当怖かった。
管理会社に電話したら、機械の故障で結構あるんです、と言われてものすごくホッとした〜。
修理させたらピタッと止まりました。+79
-3
-
115. 匿名 2017/08/05(土) 21:25:20
NHKにドアをガチャガチャされた事はある。あ、でも夜中じゃないよ。私は宅配便がくる予定がある時とか、誰か来るってわかってる時以外はインターホン切ってます。+60
-2
-
116. 匿名 2017/08/05(土) 21:27:14
2年程前に昼間ピンポンってよく鳴ってたけどいつも誰も居なくて子供のイタズラだと思ってたらとうとう夜中にも鳴る様に
めっちゃ恐くて恐くてインターホンのスイッチ切って暫く放置してたけど色々と不便で、でもまたスイッチ入れるのも恐くて新しいのを買い換えた。
どうやらって言うかやっぱり壊れてたらしい。+77
-1
-
117. 匿名 2017/08/05(土) 21:32:48
ドア、ガチャガチャって相当怖いよ
110レベルだわ+97
-1
-
118. 匿名 2017/08/05(土) 21:37:16
夜の11時半に鳴ったことある 出てないけど、モニター見たら警察だった+29
-1
-
119. 匿名 2017/08/05(土) 21:38:42
てか、除き穴で確認も怖くない?
ホラーとかサスペンスの見すぎなんだけどさ
目の前に立ってたり目があったら
まじ、失禁する…
+138
-0
-
120. 匿名 2017/08/05(土) 21:42:01
これ事実です。
夜中の2:00くらいにピンポンされて、外カメラ見てみたら、見知らぬ女性が立っていました。
髪が長い女性でした。
なんだったのかわかりませんが、イマドキこんなベタな怖い話しはしないので事実なんです。w
結局なんだったんだろう。+84
-0
-
121. 匿名 2017/08/05(土) 21:46:41
ある。
旦那に出てもらったら隣の住民で、車のハザードランプがつけっぱなしって教えてくれた。ありがたい(笑)+115
-0
-
122. 匿名 2017/08/05(土) 21:50:12
>>52ライターやチャッカマンもオススメ+62
-0
-
123. 匿名 2017/08/05(土) 21:50:45
インターホン鳴らした側です
昔マンションの3階に住んでいたとき、酔っ払って帰ってきて間違えて2階で降りてしまった
で、私の部屋の下の部屋の鍵を開けようとしたんだけど開かない(当たり前)のでドアノブをガチャガチャしてしまった
そしてそのうち間違いに気づき、その部屋の人に謝りたくてピンポンおしたけど出てきてはくれなかった(当たり前)
もし在宅だったらすごく怖い思いをさせたと思います申し訳ないです
+66
-4
-
124. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:02
玄関じゃなくて申し訳ないのですが、勝手口のドアをガチャガチャドンドン!!!
心臓バクバクで様子を見に行ったらなんと、野良猫でした笑
旦那が釣ってきた魚を勝手口すぐに干していたのをジャンプして取ろうとしていたみたいです。笑+136
-0
-
125. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:06
読んでてこわくなった…+64
-1
-
126. 匿名 2017/08/05(土) 21:55:28
引っ越してきてしばらくして、子供がドアスコープからのぞいてる人がいる!怖い怖い言って、今塞いでる。
でも子供は小さいからドアスコープに到底覗いて確認できる身長ないし、怖がってる距離からは大人の私は見えない。
何者!?
夜中ピンポーンなんかなっても絶対ドアスコープ覗く勇気ない…どうしよう。
+89
-0
-
127. 匿名 2017/08/05(土) 22:06:44
中学生の頃、親の転勤である島に住んでいた家で、金縛りは当たり前のようにあり、足音、声が聞こえるはよくありました。
夜中寝ている時に金縛りがあり、その日はいつもより怖く感じて母を大声で呼んだ時、母もちょうどその時に玄関のインターホンが鳴ったと起きた所だったそうです。
当然外には誰もいなくて、母と同時に起きた現象が本当に怖かったです。+40
-0
-
128. 匿名 2017/08/05(土) 22:08:42
友達宅によく遊びに行き泊まって居た時に、誰かが0時過ぎにピンポーン、ドアガチャガチャ後にドア郵便受けにDVDを入れて行った。怖くて直ぐにそのDVDは見れなくて、次の日に見たらレズもののエ○ビデオでした。
頻繁に遊びに行って泊まって居たから勘違いされて送ったのかなと話して居たけど、同時に誰か見ていたのかと思ったら怖くて友達は直ぐに引っ越してました。+81
-0
-
129. 匿名 2017/08/05(土) 22:09:23
まさにちょうど昨日ホラー系のサイト見てたらピンポーンって鳴って心臓止まるかと思った!!
幽霊キタ!!!って思って冷や汗でたけど、子供が寝相悪くてオモチャ蹴って鳴っただけだった…
+29
-2
-
130. 匿名 2017/08/05(土) 22:18:43
ピンポーン鳴って話すると、お荷物ですという男の人が居るんだけど、どう見てもドライバーさんじゃない感じ。
怪しいので何処からの荷物ですかと答えたらまた来ますと行って帰って行った。
後日、近所にパトカーがよく走ってたりと変だなと思ったら宅配を装って無理矢理自宅に入り女性を襲うという事件が多発してるので注意との話を聞き、その怪しい人がそうだったのかなと思うと怖くなり、転職したのもあって引っ越しした。+147
-2
-
131. 匿名 2017/08/05(土) 22:22:47
深夜の2時ぐらいにインターホン鳴った事ある。
オートロック付のマンションなんだけど、出たら「友達が泥酔して寝ているようで応答がない。ホールの自動ドアを開けてくれないか?」っていうことだった。マンションで私の部屋だけ電気が付いていたから鳴らしたみたい。
見た目がヤンキーっぽかったから、「オーナーに言え」って切った。開けたせいで事件に加担してしまったとかだったら後味悪いしね。
そもそも、ホールの自動ドアを開けても、部屋の鍵が締まっていたら同じだろアホ。+110
-1
-
132. 匿名 2017/08/05(土) 22:52:48
>>4
うちもありました!警察に相談したらしばらく見廻りしてくれたよ。+21
-0
-
133. 匿名 2017/08/05(土) 23:01:22
夜中にピンポンピンポンピンポン!!
ドア叩く音がドンドンドン!!
まじ怖くて怯えてたら暫くして「もしもし?え?マジか!」って電話で話す声がしてそのまま足音が去って行った。
どうやら隣のマンションの同じ階の部屋と間違えたみたいでした。
多分だけどピンポン鳴らされて開けても誰も居ない時はこのパターンが多いかも!+50
-2
-
134. 匿名 2017/08/05(土) 23:05:25
今時は警察の制服着てるからといって迂闊に開けちゃ駄目よ
警察装って押し入るやつもいると聞いた+132
-0
-
135. 匿名 2017/08/05(土) 23:17:50
ココ読んでたら怖くなって今、玄関の鍵とチェーンがきちんと閉まってるか確認してきた。
布団までの帰りは小走りになってしまったよ 笑
+72
-1
-
136. 匿名 2017/08/05(土) 23:36:46
酔っ払いかデリ嬢が部屋番間違えて押してるんだろうね。+27
-0
-
137. 匿名 2017/08/05(土) 23:40:27
わりと長文です、文章下手です。
祖父が他界した直後の話。
年末でかつ葬儀場が混んでいて、祖父を10日間自宅の仏間で寝かせておくことになりました。
他界して2日後、夜中にチャイムが50回くらいチャイムが鳴りまくりました。結局犯人は誰も居ませんでした。
線を抜くまで鳴り続けました…。
オマケですが。
その翌日は玄関と廊下と階段の電球が一斉に切れました。
またその翌日は、テレビが壊れてつかなくなりました。
+32
-0
-
138. 匿名 2017/08/05(土) 23:49:42
>>137チャイムは分からんが、オマケの方は爺ちゃん関係ないと思うぞ
+28
-3
-
139. 匿名 2017/08/05(土) 23:55:06
夜の9時半くらいに、ドアをドンドン!!ピンポン鳴らしまくり、男の人が叫んでいた事がありました
主人と2人で顔を見合わせました
主人が覗き穴から見たら、主人の友人でした
いつもは主人がまだ帰っていない時間だったのでよかったですが、ちびりそうでした
この事があって、インターホン、カメラ付きのいいやつに替えてくれました+50
-1
-
140. 匿名 2017/08/05(土) 23:57:51
離婚して、親の住んでいるマンションに引っ越したばかりの頃、朝ゴミ捨てに行って1つ下の階のお家に鍵入れようとしてガチャガチャした事あります(>人<;)
ごめんなさい!+18
-2
-
141. 匿名 2017/08/05(土) 23:58:36
夜11時にインターホンが鳴り、覗いて見ると知らない男の人。旦那が対応し、この時間に布団のセールスだと。完全に不審者なので、警察へ通報しました。+60
-1
-
142. 匿名 2017/08/06(日) 00:15:43
12時過ぎにドアをガチャガチャ
インターホンも鳴らすけどモニターには映らない。
ドアの覗き窓からも見えない
ピンポンダッシュかと思いきや何回かガチャガチャ、インターホンが繰り返される。
怖くなって警察呼ぼうかと思ったら外で「オェ〜っ」と声が(笑)
どうも酔っ払ってドアにもたれて座っている様子
でも家族は家にいるし自分の家だと勘違いをしている酔っ払いでした。
間違えてますよと言いたくてドアを開けたくてももたれているから開けられないしついには寝始めてしまいました。
次の日ドアの前に嘔吐物と階段の踊り場に潰れた眼鏡が落ちてました。
二階下に住んでる男性だったようですが本当迷惑〜!
なぜ私がおじさんのゲロの処理しなきゃいけないんだ(笑)+84
-1
-
143. 匿名 2017/08/06(日) 00:24:43
ヒビリつつ、なんだよこの野郎オーラ出して出るかも、いや無理か+7
-0
-
144. 匿名 2017/08/06(日) 00:29:34
今まで2回。一人暮らしの時は超怖かったです。
1度目は朝で、そのアパートに引っ越した翌日。
ピンポンされたので出たら、知らない男の人が立っていた。無言だったので、怖くなってドアを閉めたら「開けろー!」とドアを10分くらいガンガン蹴られて泣きながら警察を呼んだ。
2度目は別のアパート。
夜中にガチャガチャ鍵を開けようとする音がしたので見たら、知らないおじいさんだった。
近くに住んでる家族に電話して来てもらい、話を聞いてもらったところ(まじで包丁を後ろ手に持って待機)痴呆の入ったおじいさんで、家がわからなくなったらしい。
3度目は夜中ではなく昨日。
夜9時前にピンポン。「生活部員(?)ですが出てきてください」と。
風呂に入ろうと着替えていたところだったので慌てて着替えてでたらNHKだった。
仕事がいそがしく、夜9時前に帰宅することが多かったので、引っ越して一年そういえば来ていなかった。
テレビ置いてないのでそう言って断ったが、対応したスタッフさんの横で壁の死角に隠れるようにもう1人いて(とうとう挨拶すらしなかった、顔もみてない)とっても気味が悪かった。
個人的には、申し訳ないがNHKが一番ムカついた。
+75
-3
-
145. 匿名 2017/08/06(日) 00:35:41
みんな結構あるんですね 一人暮らしこわいな~+29
-0
-
146. 匿名 2017/08/06(日) 01:01:29
夜中1時頃ピンポーンと何度もインターホンが鳴る音が聞こえる、最新我が家と思ったけど、我が家ではなく、よく聞くとすこし遠い響でどうやら向かいの家からみたい(隣は空き地で田舎だから聞こえる範囲の近隣は向かいの家位なので)
でも向かいは数年前から引っ越しで空き家だから、引っ越ししたこと知らない知り合いでも来たのかなとその時は考えていた、
でも3日連続続いたとき、さすがに家が目の前だしうるさいからが思い切って玄関開けて引っ越してますよーと伝えようとドア開けたら誰もいない、でも確かに向かいの家にから鳴っているのは確か、、
まあ空き家だしインターホン壊れたのか、誤作動かと楽天的に考えた次の日、たまたまその空き家に業者らしいひとが昼間来ていたので、夜インターホンが誤作動でうるさいのでなんとかしてと思い切って言ってみた。
そしたらそのインターホン防犯用のダミーで音とか出ないからと怪訝な顔をされてしまった、
念のためインターホン中見せてもらったら確かに空っぽだった、、、
今日もさっきは鳴り始めたんだけど、外のぞく勇気が残ってない、、
+40
-1
-
147. 匿名 2017/08/06(日) 01:06:52
アパートに住んでた頃、夜8〜10時くらいの間に何回もピンポンが鳴って、でもインターホンには誰も映ってなくて。
旦那が外見に行ったら、アパートの掲示板が荒らされてた。
子供も寝てるから迷惑だし怖いし、警察呼んで、玄関先で話してたら、お隣さんも出てきて、ウチも鳴らされたと。
で、みんなで話してたら、向かいの民家の塀の影からこっちを覗いてる、どう見ても怪しい奴を発見。
逃げられるといけないから、小声で警察の人に伝えて、捕まえてもらった。
近所のクソガキが家出してイタズラでやったんだってさ。
もう2年くらい前のことだけど、今思い出しても腹が立つ(−_−#)+71
-0
-
148. 匿名 2017/08/06(日) 01:13:31
勝手口の扉をコンコンとされた!◯◯さんのうちですか?と扉越しに聞かれた。夜10時頃の出来事。旦那が対応してくれたから良かったけど、ほんとに恐怖……。そのあと防犯カメラ取り付けました。+27
-0
-
149. 匿名 2017/08/06(日) 01:29:24
>>107
オートロックの所に住めるのにNHK訪問…+3
-10
-
150. 匿名 2017/08/06(日) 01:41:15
>>146
それ、あなたしか聞こえてないよ!気を付けて、他人の家のインターホンが聞こえるなんて絶対ありえないから。ほん怖で似たような話思い出した。+27
-3
-
151. 匿名 2017/08/06(日) 01:54:17
前に住んでた田舎のオートロックもないボロマンションで夜中の0時くらいにインターホン鳴って玄関まで行ったけど怖いしスコープも覗けなくて放っておいたら去っていったから部屋間違えただけかな、って安心してたら30分後くらいにまた鳴って今度はドアノブガチャガチャされた。結局怖くて出なかったけど。
関係あるかないか分かんないけどその日の昼間玄関開けて掃除してたら変な男(多分マンションの住人じゃないはず)が来て「この部屋他に誰か住んでるの?」って聞かれて私だけです、って答えたら黙って去っていった。田舎で滅多に人も来なければ事件もないから夜中のインターホン鳴らしたの昼間の怪しい男なのでは…と思ってしまう自分がいる。
長文失礼しました。+71
-0
-
152. 匿名 2017/08/06(日) 02:27:30
夜中3時に何度もピンポン
警察だった+16
-0
-
153. 匿名 2017/08/06(日) 02:31:16
夜中の2時くらいにインターホンが鳴って、知らない女の人が
モニターに映ってた。
たぶん部屋を間違えたんだろうけど、めっちゃ迷惑+19
-0
-
155. 匿名 2017/08/06(日) 03:25:31
初めて一人暮らしをしてすぐの頃、夜中の1時過ぎ位にインターフォンが鳴って真夜中だしと思って無視してると、ドアノブをガチャガチャしながら「すみませ~ん!おーい!開けてよ~!」と男性の声で叫ぶ声が。5分くらいずっとガチャガチャされて、オートロックじゃなかったからこのドアの先に誰か居るかと思ったらめちゃくちゃ怖かった。ちなみに三日間続き、警察に相談した所その時間帯に巡回してくれてるようになってからはなくなりましたが..+58
-0
-
156. 匿名 2017/08/06(日) 03:55:30
ごめんなさい
時々酔ってガチャガチャやったりします。
帰り道になんかやりたくなって
もうしません。
わたしのはカプセルトイのガチャガチャですけど。+3
-38
-
157. 匿名 2017/08/06(日) 05:12:45
一人暮らしの時、深夜2時にチャイムが鳴ってインターホン越しに出たら下の階に住んでる男だった。チェーン越しに対応したら、「うちの騒音うるさくないですか?」と聞いてきた。正直いい年して酒盛りしていてうるさかったけど怖くて「大丈夫です」って追い返した。他にも職業やら勤め先まで色々聞いてきたけどかわした。
次の日は明け方4時にまた訪問。「昨日は遅くにごめん。何か悩み事とかあったら相談乗るよ」と。「寝てたんで結構です」と答えてインターホン切った。
次の日に管理会社に連絡。注意してくれるとのことだったが、刺激するのも怖くてやめてもらって即引っ越しした。引っ越すまでにも何回かインターホンが鳴って怖かったけど無視しました。+62
-1
-
158. 匿名 2017/08/06(日) 05:48:40
ピンポンしたら録画される部屋に住んでます
引っ越してすぐの頃、
朝起きたら録画ボタン光ってたので再生したら1時すぎにマスクした若い男が映ってました 連続して2回
縮み上がった!
でもこのマンションの一部は目の前にある総合病院の寮になってるので、
夜勤帰りの誰かが間違えたのかなと+21
-2
-
159. 匿名 2017/08/06(日) 06:02:22
オートロックの女子学生マンションで
夜中の2時くらいに個室のインターホン鳴って覗き穴のぞいたら
目の前に目があって後ろに飛びのいたことならある+48
-0
-
160. 匿名 2017/08/06(日) 06:54:13
ボロいアパートに1人で住んでたんだけど、
高校中退の年の離れた妹が転がり込んできました。バイトもしてたし構わなかったんだけど、
実家が一軒家だった為なのか生活音はうるさいし、鍵もかけ忘れる始末…
ある夜 トイレに立って鍵を確認したらかかってない!妹の方が遅く帰宅したので。鍵を掛けたその30分後…ドアノブガチャガチャ、ドア、ドンドン、午前4時でした。あまりにしつこかったので「あの、1週間前に引っ越して来たんですが、お間違えじゃ無いですか?」と言ったら大人しくなりました。
こっそり窓を開け下を見ると男がタバコを吸っていました。想像だけど、元カノでも訪ねて来たんじゃないかと思う。
正直めちゃくちゃ恐かった。妹は実家に送還、
今はオートロックのマンションに住んでいますがアポ無しピンポーンは絶対に出ません!!
+39
-1
-
161. 匿名 2017/08/06(日) 07:29:51
旦那の会社の先輩の話だけど飲み会の帰りに酔っぱらってマンションの違う部屋のドアをドンドン叩いて「俺だ!開けろ!」と言ったら住人が出てきて「何時だと思ってんだ‼」と怒られたらしい。迷惑すぎ。+17
-1
-
162. 匿名 2017/08/06(日) 07:47:13
昔深夜にインターホンが。スコープ見ると、顔が血だらけのスーツの男。
寝ぼけた母が受話器で対応したら、
「今ちょっと喧嘩で怪我しちゃって、お金ないんで貸してください」
「警察近いんでそっち行ってください」
「あのー、警察は行けないんです」
警察で借りてくださいっ、と受話器置いたけど、すっげえ怖かった。なんだったんだあれ。+48
-0
-
163. 匿名 2017/08/06(日) 09:16:02
実家だけど、大雨強風の日の真夜中にインターホンが鳴って、暫く無視していたらドアをドンドン!って叩かれた。ほんっっとうに怖い。すごい田舎なので、たまに鍵を閉め忘れることがあり、今日もドアの鍵閉まってたなかったらどうしよう!?と思って心臓バクバクだった。翌朝聞いたら両親は鈍いので全く気付かなかったらしく、私だけがビビってたらしい。不思議なのは番犬が全く吠えなかったこと。でも親戚や知り合いならケータイとか鳴らすだろうし、それがまた気持ち悪かった。+21
-0
-
164. 匿名 2017/08/06(日) 09:44:47
NHK委託で来るやつらって何で真夜中来るの?てかNHKのふりしたイタズラじゃないの?
真夜中に来るなんて非常識だから即警察呼ぶ+32
-1
-
165. 匿名 2017/08/06(日) 10:01:17
夜の10時過ぎ、家族はもう2階で寝ちゃってて私はひとりでリビングでテレビ見てた。
そしたら急にインターホンが鳴って飛び上がってビビった!
お向かいさんが、ウチの車の室内灯が付けっ放しですよと教えに来てくれたんだけど、ホントに怖かった!+22
-1
-
166. 匿名 2017/08/06(日) 10:28:43
>>27強い+6
-0
-
167. 匿名 2017/08/06(日) 11:05:25
自分が鳴らされたわけじゃないけど…
オートロックのマンションで、23時過ぎに帰宅してエントランスに入ったらインターホン鳴らして出なかったら別の部屋番号押してる人がいた
目が合って怖かったから走って逃げて、外の非常階段から5階まで一気に上がりました…もちろん階段出入口も施錠できるようになってるので追いかけられたりはなかったです+11
-0
-
168. 匿名 2017/08/06(日) 11:42:02
あります!真夜中2時に鍵穴に鍵差し込もうとする音とドアノブガチャガチャ。恐怖で心臓飛び出そうでした!勇気を出してインターホン越しに「部屋間違ってませんか…」と話しかけたら無言で立ち去って行きました。ほんと怖かった!+12
-0
-
169. 匿名 2017/08/06(日) 12:24:06
ひとり暮らしで部屋真っ暗にして映画『SAW』を見てたんだけど、夜11時頃、見終わってドキドキしてた時に玄関のピンポンが!!!!!
少しの間硬直し、心臓バクバクしながら忍び足で玄関に行き、スコープ覗くと普通の女性。
隣の住人がどうしてもの用事があってとのことだったんだけど、あれはホント怖かった!!!+14
-1
-
170. 匿名 2017/08/06(日) 12:26:43
>>59
黒人じゃないよ。
男の人としか言ってない。+7
-0
-
171. 匿名 2017/08/06(日) 12:44:48
少し前、深夜におばちゃんにピンポン連打ドアガンガン叩かれて震えながら警察呼びました。隣がうるさくて下の階の人が抗議しにきたのを間違えてうちに来たと警察が調べてくれてわかったけど、おばちゃんから特に謝罪もなし。管理会社に報告したら隣の住人に直接注意するって言われたけど、相手は男性だし逆恨みされても困るのでお断りしました。早く引っ越さなきゃ…本当トラウマになります…命の危険を感じた。+9
-0
-
172. 匿名 2017/08/06(日) 13:06:48
何回か警察が訪ねてきたことあるんだけど、出なかった。一回目はマンションの目の前で交通事故があったとき、二回目はわからない。+9
-0
-
173. 匿名 2017/08/06(日) 14:56:11
世にも奇妙な物語で午前2時のチャイムって話ありましたよね。
結構怖かった記憶があります。+5
-0
-
174. 匿名 2017/08/06(日) 15:00:50
引越ししたての頃、毎夜NHKが来てました。
ネットから申し込むとインターホン越しに断ったのだけど二日おきに来て、
居留守使ってました。
そのうちチャイムが鳴ってもモニターに顔が映らなくて、誰?と思い応答
したらNHKの人だったことがある。恐怖でした。
わざと顔がモニターに映らないようにしている計算高い人もいるから注意。+19
-0
-
175. 匿名 2017/08/06(日) 16:16:06
>>35
どんな風やねん+2
-0
-
176. 匿名 2017/08/06(日) 16:42:12
友達が、23時過ぎに玄関ノックされたらしい。
「すいませーん」とかなんか無いの?って聞いたらひたすら2回ずつの無言ノックらしく
さらに数日後、今度は日付けが変わった時間頃に勝手口をノック…
微かな声で「スイマセン…」と聞こえたらしいが
やはり不気味なのでこれも無視したそう
「出る家」に住んでいるためそれが霊か人かは不明だそうです+8
-0
-
177. 匿名 2017/08/06(日) 16:46:28
>>27
ドアに火は大丈夫?w+6
-0
-
178. 匿名 2017/08/06(日) 16:48:39
夜中のチャイムではないけど、10代の頃に水質調査って言われて一人暮らしの部屋に上げてしまったことがあります。その人は誰かに電話して、また後日伺いますと言って帰っていったけど、私が可愛くなかったから襲わなかったのか…?+15
-1
-
179. 匿名 2017/08/06(日) 16:58:44
夜中の2時くらいに玄関のドアを
ガチャガチャガチャ!!
ガチャガチャ!
びっくりして飛び起きたよ
鍵を差し込もうとしてるのか
開かずにガチャガチャ…
彼氏は包丁持って待機
結局お隣さんが酔って帰宅して
部屋間違われただけでした+8
-0
-
180. 匿名 2017/08/06(日) 17:07:05
>>60
私かもしれません!!
以前、鍵穴に鍵を差しっぱなしで教えていただいたことがあります(^_^;)+8
-0
-
181. 匿名 2017/08/06(日) 18:03:20
夫と同棲中、日付が変わるか変わらないかの時にピンポンの連打。めっちゃ怖くなって私は部屋にいたまま夫が出てくれたら、警察。今からちょっとおっ始めようかな雰囲気だったので本気でイラついた!笑
警察の詳しい事情は聞いてないけど、マンションに誰か容疑者的なのが住んでたらしく…何も夜中に止めてくれ。+8
-6
-
182. 匿名 2017/08/06(日) 18:58:42
夜中に一人暮らしの友達の家に遊びに行くことになって、インターホンならしたら返事はあるけど中々鍵を開けてくれない。どうしたんだろーと思ってたら、後ろから部屋にいるはずの友達に肩を叩かれた。コンビニに行ってたんだと。部屋から返事があった事を説明すると友達も真っ青に。おそるおそる部屋に入るも特に変わりなく、窓の鍵もすべて内側からかかっている。あれはなんだったんだろうと今でもたまに思い出す。+12
-0
-
184. 匿名 2017/08/07(月) 00:12:16
実家に住んでる時、毎週土曜の夜中の1時過ぎ。
ドアについてる新聞受けに、物差しみたいなもん差し込んでガチャガチャしてくる嫌がらせを半年くらい受けていた。
玄関のすぐそばに私の部屋があったので、毎週ビクビクしてた。親は、玄関から離れた部屋で爆睡しているため分からないらしく、信じてもらえなかった。
結局、なんだったのか不明。
+4
-0
-
187. 匿名 2017/08/09(水) 15:40:37
2重オートロックのマンションなので鍵を忘れないでねといっているのに 父親がお酒呑むと時々鍵を忘れてくんだよね。呼び出したのに開けてくれなかったから宅配業者さんが来たから一緒に入ってきたわと言いやがる。どの部屋の番号呼び出してんだか。何回もあるから腹が立つし住人さんには申し訳ないし。映像残るから不審者扱いされるし本当困る。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する