-
1. 匿名 2017/08/05(土) 17:10:45
こんにちは。22歳学生です。
3歳上のいとこを好きになってしまったかもしれません。いとことの恋愛はなし派だったので戸惑っています。
皆さんは好きになってはいけない人を好きになってしまったことはありますか?そのときはどうしていましたか?+38
-79
-
2. 匿名 2017/08/05(土) 17:11:06
出典:ord.yahoo.co.jp
+15
-6
-
3. 匿名 2017/08/05(土) 17:11:43
不倫はナシで+121
-11
-
4. 匿名 2017/08/05(土) 17:11:45
コイツ。+29
-72
-
5. 匿名 2017/08/05(土) 17:12:00
いとこを好きになる。でもダメ。
それで終わり。主は考えすぎ。+152
-20
-
6. 匿名 2017/08/05(土) 17:12:00
いとこは結婚出来る親族だから好きになってもいいと思います。祖父の妹はいとこと結婚しましたよ。+196
-24
-
7. 匿名 2017/08/05(土) 17:12:18
法律上は結婚できる+246
-0
-
8. 匿名 2017/08/05(土) 17:12:42
憧れ的な感情なのか、本当の恋愛感情なのか微妙だね。+138
-0
-
9. 匿名 2017/08/05(土) 17:13:01
好きになってはいけない人なんていない+122
-41
-
10. 匿名 2017/08/05(土) 17:13:14
まだ22歳でしょ。その好きよりもっとすごく好きな人が出てくるから、行動に移さない方がいいよ。家族や親戚とギクシャクすると一生後悔するから。
+244
-2
-
11. 匿名 2017/08/05(土) 17:13:22
理性のある人は自分の気持ちを抑えることが出来るよ。
不倫もしない。
+85
-16
-
12. 匿名 2017/08/05(土) 17:13:27
保育園からずっと一緒の幼なじみを
好きになりました。
辛すぎて関係が壊れるのも怖かったので
自分の気持ちを無視して他の人と結婚しました。
幼なじみとはもう連絡も一切とってません
忘れきれた気もするのですが未だに
ふとした瞬間に思い出して辛いです+37
-33
-
13. 匿名 2017/08/05(土) 17:13:53
子供の頃本気で松潤を好きになりました。
結婚できると思ってた。
今となっては笑い話です。+201
-4
-
14. 匿名 2017/08/05(土) 17:14:08
まずいとこを好きにならない。いい歳して何言ってんだよ。痴漢と一緒!理性だよ。理性。好きになる前に止まるんだよ+14
-60
-
15. 匿名 2017/08/05(土) 17:14:31
遺伝子近い人と子供できるとどうなる?+51
-9
-
16. 匿名 2017/08/05(土) 17:14:40
はいはい。メンヘラ入ってますね+7
-31
-
17. 匿名 2017/08/05(土) 17:14:56
>>15障害児が生まれる確率が高くなる+154
-8
-
18. 匿名 2017/08/05(土) 17:15:01
友達の旦那がイケメンだからLINE交換したらその次の日からツムツムのハートを送ってくれてそこからいろいろとねぇ好きになってしまったw
相手の人毎回ツムランキングで一位だからかっこいいなぁって。まあツム友どまりだけどさ
でもちょっと好き+11
-78
-
19. 匿名 2017/08/05(土) 17:15:04
他の人を好きになって結ばれたら結婚式で
あの時イトコはやめといてよかったわと心底思うだろうね+69
-6
-
20. 匿名 2017/08/05(土) 17:15:07
いとこ同士で結婚すると血が濃すぎて、残念だけど子供は障害のある子が産まれる可能性がかなり高いですよ。
私の知り合いがそうでした。+191
-10
-
21. 匿名 2017/08/05(土) 17:15:16
>>1
恋愛経験が少ないと身近な男性に擬似恋愛感情を抱きやすいので、冷静になってみてください。もっとたくさんの男性を見てみましょう!この世に男は何人いると思ってるの?+47
-4
-
22. 匿名 2017/08/05(土) 17:15:23
??「あります」+3
-34
-
23. 匿名 2017/08/05(土) 17:15:43
主のはべつにダメなわけじゃないじゃん
いとこは結婚も出来るんだし+41
-10
-
24. 匿名 2017/08/05(土) 17:16:03
いとこと結婚したら冠婚葬祭が手っ取り早くて楽そう
認知もされてないバンドマンにガチ恋中です+41
-8
-
25. 匿名 2017/08/05(土) 17:16:12
>>12
好きになっていい人だよ!+33
-1
-
26. 匿名 2017/08/05(土) 17:16:19
>>12
おじさんになった頃あえば、だいたい気持ち消えますよ。99%デブかハゲになってるから。+92
-5
-
27. 匿名 2017/08/05(土) 17:16:21
あなたはこの人と結婚できる?
↓
ハイスペック身長185センチでスタイル抜群でめちゃくちゃタイプの神がかったイケメンの彼氏と付き合ってるとする。その人の父親がヤクザで覚せい剤で捕まっていて、更にはその人の母親が同和地区出身者であることが判明した。ちなみにその人は現在ヤクザの父親とは一切関わっていない上、同和地区出身の母親はとっくの昔に自殺している。その人は天涯孤独。
自分の両親に反対されると思う。差別するつもりは無いけど結婚は家と家のつながりだから、結婚するのは無理➕
好きになってしまったらその人の出自など関係ない。結婚する➖+98
-79
-
28. 匿名 2017/08/05(土) 17:16:32
高校のクラブの顧問
独身だったし優しかった
クラブの中で何故か私だけ下の名前で呼ばれていました
好きで好きで…
でも…先生を好きになっちゃいけないと思い諦めました
若かった…+144
-3
-
29. 匿名 2017/08/05(土) 17:16:33
パパのお嫁さん……+1
-25
-
30. 匿名 2017/08/05(土) 17:17:12
海外に住んでる人に。住む場所も違うのに苦しいだけだよね+28
-1
-
31. 匿名 2017/08/05(土) 17:17:16
いとこなら良いと思うけど、告白やお付き合いしてみてダメだった時に色々気まずいのか。
そんな風に客観的に見る事ができる主さんは良い人なんでしょうね。
そのうちきっと、もっと素敵な人と幸せになれますよ!+49
-1
-
32. 匿名 2017/08/05(土) 17:17:39
久しぶりに会うと格好よく見えるのかな+21
-1
-
33. 匿名 2017/08/05(土) 17:17:42
自己中な人は突っ走ることが多いよね
でも、今後のこと、周りの事考えた時に無難な道を選んだ方がいいよ。
理性を持って。+39
-2
-
34. 匿名 2017/08/05(土) 17:17:45
若いうちはよくあるよ。
社会人になって人脈が広がれば、忘れると思います。+42
-5
-
35. 匿名 2017/08/05(土) 17:18:20
好きになってもいいんだよ、結婚もできるよ!
↑これで主の気持ちがすーっと冷める、に一票+107
-6
-
36. 匿名 2017/08/05(土) 17:19:14
私のいとこが弟を好きだと言って弟を困らせてたの思い出すわ〜。
いとこは学生さんで、弟は社会人。学生のノリで恋に浮かれてたのが見ていて痛々しかったし、仕事で忙しい弟はすごく迷惑してた。
弟も親戚だからあまり傷つけないように諭すのが大変だったみたい。
まあ、好きになっちゃダメってことは周りや本人に迷惑をかける可能性があるから慎重に考えるべきだね。
+71
-6
-
37. 匿名 2017/08/05(土) 17:19:31
>>27
彼の性格次第かな。
書いてある条件だけでは判断できない。+7
-2
-
38. 匿名 2017/08/05(土) 17:19:32
今いるけど、好きになってはいけない人だから誰にも言わないし、本人にも言わない。
心の中で想ってます。
きっと、忘れるときがくると思うから。+136
-8
-
39. 匿名 2017/08/05(土) 17:20:01
従兄弟はね。。
幼い頃から身近で相性が良かったりするので
理想的な結婚生活出来そうだなと思う。
伯母もお嫁さんは私の様な人が良いって言ってたから。
冗談だろうけど。+6
-4
-
40. 匿名 2017/08/05(土) 17:20:33
好きになっちゃいけない人なんていないと思う
たとえ身内だろうと人のものだろうと、好きになっちゃったら仕方ないと思う
ただ行動に移すのが駄目だけ
思い続けるだけならアリだと思う+128
-9
-
41. 匿名 2017/08/05(土) 17:20:34
>>29
はい?+8
-0
-
42. 匿名 2017/08/05(土) 17:21:29
>>28
自分だけ特別扱いされてるみたいで相手も自分を好きなんだと勘違いしちゃうあるある。
私もあったな。笑+6
-0
-
43. 匿名 2017/08/05(土) 17:21:33
>>15
「ハプスブルク家」を検索して読んでごらん+16
-0
-
44. 匿名 2017/08/05(土) 17:21:52
いとこ婚の遺伝異常発生率は1.2〜1.5倍と言われてるらしいけど
高齢出産でリスクが3.0〜数十倍になるよりかなりマシだね+41
-7
-
45. 匿名 2017/08/05(土) 17:22:06
>>27みたいなウザいプラマイアンケートは無視する
+23
-1
-
46. 匿名 2017/08/05(土) 17:22:38
お兄ちゃん好きだなぁーって思うけど、
求められたらどうなるんだろう?って思う+1
-15
-
47. 匿名 2017/08/05(土) 17:23:25
仕事場の上司。でも妻帯者だし、私も結婚していて旦那のことはちゃんと愛しています。不倫する気はまったくありません。毎日、好きな人と同じ空間にいられるだけで十分幸せです。+62
-16
-
48. 匿名 2017/08/05(土) 17:23:36
>>22
こいつはセックスお化けだろ+16
-1
-
49. 匿名 2017/08/05(土) 17:24:48
友達がいとこ同士で結婚しました。普通に障害を持っていない子供も1人います。相手もあなたのこと好きなのかな?いっ時の熱病のようなものかもしれないし本気かもしれないし冷静に気持ちの整理をしてみてね。+27
-1
-
50. 匿名 2017/08/05(土) 17:24:53
患者さん+14
-1
-
51. 匿名 2017/08/05(土) 17:25:12
小学校のとき、割と本気で教頭先生に惚れてました。
見事におじさん好きになってしまい、夫は13歳年上です。+13
-5
-
52. 匿名 2017/08/05(土) 17:25:43
>>18
友達の旦那イケメンだからLINE交換したの?笑
きもすぎwww
文章からして頭悪いんだろうな〜
+53
-2
-
53. 匿名 2017/08/05(土) 17:27:21
>>13
ワイは現在進行形で好きや!
結婚出来ると思ってんで!
お互い頑張ろや+24
-5
-
54. 匿名 2017/08/05(土) 17:27:31
19歳の時33歳の男性好きになった。相手は独身だったけど全く相手にされなかった。+24
-0
-
55. 匿名 2017/08/05(土) 17:27:36
父親+1
-26
-
56. 匿名 2017/08/05(土) 17:27:47
血が濃くなりすぎるとか問題あるけど
いとこ同士の結婚は親戚づきあいがめっちゃ楽そう+43
-0
-
57. 匿名 2017/08/05(土) 17:28:33
まだ私が既婚者だった時に職場の後輩を好きになってしまいました。その半年後の今年4月、後輩とは関係ない理由で私からの希望で離婚。
6月からその後輩と付き合っています。+6
-16
-
58. 匿名 2017/08/05(土) 17:28:46
>>18
ハート送ってくるなんて脈ありじゃん!?(適当)+28
-2
-
59. 匿名 2017/08/05(土) 17:29:01
中学生の頃、封神演義っていう漫画の黄天化ってキャラクターに本気で恋していた。
2次元なのに好き過ぎて、どうしようって、自分も頭おかしくなったんじゃないか、と思うぐらい悩んでた。
高校に進学して、封神演義も連載終了して、新しい生活で忙しくなったら、すっかり忘れて、むしろそれが黒歴史になりかけて、忘却の彼方へ。
あれから十数年、今は子持ちの主婦で暇になったところに、封神演義の再アニメ化…
やばい、忘れていた恋心がまた蘇ってきた。おばさんで子供もいるのに…+50
-1
-
60. 匿名 2017/08/05(土) 17:29:48
好きなってはいけないっていうか毎回身の程知らずかもしれない
陰キャの私がスクールカースト上位の男子を好きなるっていう
カッコイイし頭いいし運動神経いいし100%釣り合わない+8
-3
-
61. 匿名 2017/08/05(土) 17:29:49
>>54でもその男性はロリコンや若い女が好きじゃなかったってことだよね。正当な男性だ+14
-2
-
62. 匿名 2017/08/05(土) 17:30:10
潤はわたしのものよ!+5
-18
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 17:30:33
ワイのもんや+5
-2
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 17:30:35
既婚のお医者さん。
ずっと好き一生会えないとわかってても大好き。
旦那の100万倍好き。
先生が幸せだったらそれだけでいい。+25
-10
-
65. 匿名 2017/08/05(土) 17:31:07
お父さんて答えてる人
ダメな相手だけどお父さん的には嬉しいだろうねw+15
-2
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 17:31:10
>>63ちゃう、ワイのもんや+9
-0
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 17:31:58
>>15
人格の障害ができる
+9
-2
-
68. 匿名 2017/08/05(土) 17:33:15
>>61
1、好みじゃなかった
2、その個体が好きではなかった+7
-0
-
69. 匿名 2017/08/05(土) 17:34:02
>>53
これ松潤が結婚しよって言ってるのかと思ったら
松潤ファンの子だね+8
-0
-
70. 匿名 2017/08/05(土) 17:34:43
>>18ツム友。笑笑+9
-0
-
71. 匿名 2017/08/05(土) 17:36:21
俺のことで争わないで♪+17
-4
-
72. 匿名 2017/08/05(土) 17:41:59
+5
-14
-
73. 匿名 2017/08/05(土) 17:42:32
外見も性格もスペックも全てドストライクでハイレベルな男性でも親戚に殺人犯がいたら
結婚は無理 ➕
彼が悪いわけではないので結婚する ➖+33
-12
-
74. 匿名 2017/08/05(土) 17:44:15
既婚者が好き
想っていても無駄だとわかってるけど気持ちが薄れない
いつか忘れる日がくるのかな…+57
-2
-
75. 匿名 2017/08/05(土) 17:44:18
争ってるのほぼおっさん+8
-0
-
76. 匿名 2017/08/05(土) 17:50:24
奥さん離婚させますから+1
-15
-
77. 匿名 2017/08/05(土) 17:57:10
好きになっちゃいけないひとはいないけど、気持ちを伝えちゃいけないひとはいると思う。
好きになるのは、感情だから仕方ない。
だけど、行動を抑制するのは理性だから、好きになったけどそれでお終いが正解だと思う。+62
-3
-
78. 匿名 2017/08/05(土) 17:57:45
小学生の頃従兄弟のこと好きだったけど
20過ぎてもそういうのあるんだねw+8
-0
-
79. 匿名 2017/08/05(土) 17:58:55
同性
めちゃくちゃ好き
一緒にいられれば幸せ+25
-0
-
80. 匿名 2017/08/05(土) 18:00:30
>>27
余計な言葉が入りすぎ。
『親が反対すると思う』とかそれも曖昧なのは邪魔
プラマイ押しかねる+10
-1
-
81. 匿名 2017/08/05(土) 18:00:51
めっちゃ惚れてから気がついた。
彼の小指がなかったらどうする?
そのまま付き合う➕
なんとか別れる➖+6
-19
-
82. 匿名 2017/08/05(土) 18:01:25
不倫?
もしそうならウンザリ。
もう刑罰にしてもらいたい。
どいつもこいつも不倫だなんて、そんな時期に入ったんじゃない。
刑罰にしたら目が覚めて、一気に不倫人口減るよ。
主さんは不倫じゃなかったらどうしたの?+10
-6
-
83. 匿名 2017/08/05(土) 18:01:41
>>73
遺伝子は同じだからね。他の端々に無意識に現れ出たり、子供にも+7
-0
-
84. 匿名 2017/08/05(土) 18:02:57
>>81惚れてから気がつくことはない wそのような危うい雰囲気というのはどこかに見え隠れしたり、におっているから w+8
-0
-
85. 匿名 2017/08/05(土) 18:03:12
>>27
差別主義者。+2
-4
-
86. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:06
差別はよくないなぁ。私は施設育ちだけどそれで結婚する、しないって義家族に悩まれたら凄くかなしいよ。だから犯罪者が身内にいても本人が犯したわけじゃないしそこはかわいそう+22
-1
-
87. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:59
まいなす覚悟で。
はとこを好きになったことがある
19歳で向こうが33
はとこは既婚者で子持ちだから好きになってはいけない人だった。
2人きりになった時に、向こうから脚を触ってきてキスする?て聞かれて勢いでキスしてしまったことがある。
けどそれっきりです。+5
-19
-
88. 匿名 2017/08/05(土) 18:11:57
夫のいとこはいとこ同士で結婚したよ。
子供も元気で何の障害もないよ。
+10
-3
-
89. 匿名 2017/08/05(土) 18:13:37
既婚者を好きになった事がある。もちろん連絡先も聞いてないし何もしてない。その後ちょうど更新の期限だったから次の職場に転職した。+19
-1
-
90. 匿名 2017/08/05(土) 18:16:37
私は老人介護施設勤務なんだけど、昔の人っていとこ夫婦がすごく多い。
そしてその夫婦の子供の障がい者率は本当に高い。
孫まで障がい者ってとこも何人も知ってるよ。
法律上大丈夫でも、考えた方がいい!+26
-2
-
91. 匿名 2017/08/05(土) 18:16:45
そもそも人を好きになるのは
理性で制御出来ない
理屈じゃないよ
+36
-2
-
92. 匿名 2017/08/05(土) 18:29:23
不細工なのにイケメンを好きになってしまった+7
-1
-
93. 匿名 2017/08/05(土) 18:33:29
あります。会社の上司(既婚子供あり)仕事も出来るし、部下にも優しい、愛妻家で子供も大切にしているところに惚れた。
まぁ何にも無かったし、アプローチする気もなく、私もこんな男性を探そうと思い、一回失敗したけど(バツイチです)今の夫は再婚なんて考えていなかったけど、猛アタックされて再婚したけど大正解の夫です。
+10
-2
-
94. 匿名 2017/08/05(土) 18:37:33
ある。大学の講師の先生。20ぐらい年上だし既婚者なのはわかっていたので、ただ、思うだけです。授業の予習復習をしっかりやるぐらいができることでした。+28
-0
-
95. 匿名 2017/08/05(土) 18:38:07
主さん同様、私も10個上のいとこを好きになった。でも小学生の時だけど。
母の双子の妹の子供だから、私と顔は似てないけどなんか雰囲気似てて、このまま好きになるのは良くないとどっかでわかってたかも…+3
-0
-
96. 匿名 2017/08/05(土) 18:41:12
法律上いとこと結婚可能でも、ちょっと気持ち悪いかも…+14
-2
-
97. 匿名 2017/08/05(土) 18:44:55
私が好きな人は既婚者の同僚です。私も既婚、子持ちです。ただ、仲良く話せて、笑顔を見せてくれるだけでふわっと幸せな気持ちになります。
伝えるつもりはないし、一生懸命気持ちを隠しています。+32
-2
-
98. 匿名 2017/08/05(土) 18:46:13
いとこ同士の子供の障害について、
知り合いは障害なしとか聞いても、
100%障害ってことじゃなくて
確率が上がるって話だから、
一例を聞いても安心できる要素にはならない。
+13
-0
-
99. 匿名 2017/08/05(土) 19:14:06
すぐ身近にいる既婚とかう~んと年下とかばっかり好きになるけど殆ど片思い。
もう27だし好きになるのも相手を選ばないとね。+7
-1
-
100. 匿名 2017/08/05(土) 19:29:55
中学生の時に先生を好きになったことある。
当然ながら、ドラマのように何かアクション起こしたりアピールしたり出来る訳もなく、ただコッソリ見てるだけだった。
淡い青春の思い出ってやつですな。+5
-1
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 19:31:01
父の部下を好きになってしまった。
同い年で何回か友人を交えて遊んでいるうちに好きになってしまった。
自分から告白したけど、◯◯さんの子供にはやっぱり手を出せないと言ってフラれてしまった。+2
-2
-
102. 匿名 2017/08/05(土) 19:33:06
+9
-1
-
103. 匿名 2017/08/05(土) 19:33:10
子供の担任の先生……
+9
-6
-
104. 匿名 2017/08/05(土) 19:35:33
昔に付き合ってた人の友達(男)が従姉妹とセフレだと公言してて、飲み会とかバーベキューとかの集まりにも普通に連れてきててビックリした。
お酒が入ってくると所構わずキスしたりイチャイチャしててドン引きした。
その当時の彼氏と別れてからは会うこともないけど、今はどうなってるんだろうと思い出してしまった+5
-1
-
105. 匿名 2017/08/05(土) 19:47:13
振る舞いが格好よすぎて女友達にときめいたことはある!+3
-0
-
106. 匿名 2017/08/05(土) 19:49:25
母親同士が実の姉妹のいとこ同士、母系だと、なかなか子どもに恵まれなかったり、障害を持った子が産まれやすいと、うちのおばあちゃんが何かの拍子に言っていました。実際のところはわかりませんが、いとこ婚が多い昔の人でも、そういうことはなんとなく知っていたんだなぁと。+5
-0
-
107. 匿名 2017/08/05(土) 20:06:42
ないわ〜〜+1
-0
-
108. 匿名 2017/08/05(土) 20:23:33
>>21
35億+2
-1
-
109. 匿名 2017/08/05(土) 20:24:57
>>102
二人とも似たような溶けた顔してるね
+16
-0
-
110. 匿名 2017/08/05(土) 20:25:44
チャットの男を好きになったけど、今思えば性格も別に好きじゃなかった+1
-0
-
111. 匿名 2017/08/05(土) 20:37:25
同性愛者だから好きになってはいけない人ばっかりだよ
好きになる相手が今までほとんどノンケの人だったから
多分(というか100%)気持ち悪いって思われるだろうから
好きという匂わせすら絶対できない
いつも勝手に片思いして勝手に失恋してます
もう慣れたけど恋愛が怖いと本気で思う+13
-0
-
112. 匿名 2017/08/05(土) 20:52:38
仕事のパートナー、ほぼ一心同体なぐらい密接だけど、仕事に恋愛感情を持ち込んだら終わり。
コンビも即解消、相手は私に一ミリも興味無し。
あくまで仕事のパートナー。
悲しいけど、早く忘れたい。
なのに、ほぼ毎日会う。+14
-1
-
113. 匿名 2017/08/05(土) 21:08:00
塾の先生。。。
でも、生徒からも先生からも好かれすぎて
今日も会えて嬉しかったけど憂鬱。+4
-1
-
114. 匿名 2017/08/05(土) 21:43:59
いとこ同士ってよく障害者が生まれると聞くけどどのレベルなんだろう。知的?身体?+5
-0
-
115. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:04
元彼の弟と恋に落ちてしまった(別れてから2年後に)
でも元彼が嫌がったので付き合わないと二人で決めて距離を置いた
私ももし元彼が私の妹と付き合ったら嫌だし
今でも何かの拍子に思い出します+2
-1
-
116. 匿名 2017/08/05(土) 22:26:57
中学の時に塾の先生好きになったんだけど、
大人になった今振り返ると
恋に恋してたお年頃だったな〜って感じ+3
-1
-
117. 匿名 2017/08/05(土) 23:53:52
いとこ同士の結婚は確かに親戚付き合い楽そうだけど、万が一ダメになった場合の厄介さは半端なさそうw+10
-1
-
118. 匿名 2017/08/06(日) 00:21:43
中学生〜高校生のとき塾講師が好きだったけど、今思うとナイナイ…+2
-0
-
119. 匿名 2017/08/06(日) 00:27:28
一回り年下。+3
-0
-
120. 匿名 2017/08/06(日) 01:05:44
ハウスメーカー営業さんです!
絶対気持ちは伝えない伝えられません。恥さらしですよね。途中から冷たくなったしやめてくれってことですよね。+2
-1
-
121. 匿名 2017/08/06(日) 01:42:06
友達(♂)の恋人(♀)です。
友達も好きで大事な人だし、その恋人はおそらくノーマルなので、告白したとしても気味悪がられるだけだと判断し、恋人の友達という立場のままでいる事を選びました。+6
-1
-
123. 匿名 2017/08/06(日) 03:18:03
>>97
全く同じ状況です
伝える気はないし絶対に知られてはいけない
ただ同じ職場だということだけで幸せを感じますね
+4
-1
-
124. 匿名 2017/08/06(日) 04:58:56
昔、仕事辞める時最後の挨拶をした際に、既婚の方から「仕事してる姿が大好きだった」と言われた。
男性からそのような事を言われるのは初めててびっくり。
今まで気にした事もなかったのに、あの時の笑顔を忘れられず…
よい思い出として今でも心の片隅にあります。+6
-2
-
125. 匿名 2017/08/06(日) 05:05:10
従兄弟だと身元がはっきりしてるし小さい頃から知ってるから性格相性も合う合わないだいだいわかってるから、安心は安心なんだと思う。
血が濃いと、精薄の子になるか、凄く出来の良い天才気質になるか極端にどちらかだと聞いたことがある+3
-1
-
126. 匿名 2017/08/06(日) 07:54:42
>>15
すぐに異常が現れるのは稀
何代も続くと身体や精神に影響が出てくる+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/06(日) 10:05:56
転職先の技術者さん
私も既婚者だし相手も既婚者で、さらに年下
「断じて好きになったわけではない」と言い聞かせてきたけど、このトピを見て
「あー私はあの人が好きなんだ」と確認してしまった
でも伝えることは絶対にない
どうしようもなくなったら黙ってまた転職するしかないな笑
(前職の転職理由はコレではないよ笑)+4
-1
-
128. 匿名 2017/08/06(日) 11:12:59
>>114
90でコメントした者ですが、私の知る限り知的が多いです。+1
-0
-
129. 匿名 2017/08/06(日) 12:41:46
独身のフリした人を2年くらい好きになってしまってる
最近既婚者だって知ってノイローゼになりそうなくらい苦しい
一緒にいてホッとできる人だった
もう私若くないから余計追い詰められているよ
がるちゃんの皆様助けて+8
-1
-
130. 匿名 2017/08/06(日) 14:11:08
>>129
すぐに接触を断ちましょう+9
-0
-
132. 匿名 2017/08/06(日) 17:14:37
いとこと結婚した人を知っているので主さんを応援したくもなりますが、相手が主さんを恋愛対象として見てくれる可能性はやはり普通の男性よりは低いと思います…+1
-0
-
134. 匿名 2017/08/06(日) 19:32:04
結婚はできるけど、付き合ってSEXしちゃったら
別れてから気まずくない?
親戚だからしょっちゅう顔合わせるんでしょ?
+3
-0
-
135. 匿名 2017/08/07(月) 01:50:50
不倫したくないし相手にもしてもらえないってわかってるけど、旦那の友達が好きで好きでたまらない。異性として見られてないけど、いつも優しい。
会えると嬉しいけどもっともっとって気持ちになるからツライ。+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/29(火) 01:57:00
最近、高校時代の同じ部活の、マネージャーと部員という関係性だった人に告白しました。マネージャーと部員って距離が近いし、友達とはまた違う特別な感じがあり、壊せない関係性だったからずっと我慢してたけど、彼氏がいる身で好きになってしまって忘れられなかったので、大学に入って彼氏と別れてから1.2ヵ月考え抜いて、告白して付き合うことになりました。
好きと言ってもらったけど、初めての告白だったし本当に好きかどうかはまだ不安ですけどね(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する