ガールズちゃんねる

今もこれあるの?を確認したいトピ

96コメント2017/08/08(火) 13:29

  • 1. 匿名 2017/08/05(土) 12:17:34 

    流行ったブランド、お店、雑貨、化粧品なんでもOKです

    私はふと学生時代に流行った大中が今もあるのか気になりました
    今もこれあるの?を確認したいトピ

    +276

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/05(土) 12:17:59 

    宇宙百貨はある?

    +217

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/05(土) 12:18:57 

    ガリガリ君コーラ味
    全く見かけない

    +108

    -15

  • 4. 匿名 2017/08/05(土) 12:19:23 

    若い子も写メって言葉使う?

    +136

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/05(土) 12:19:41 

    そろばん
    私もできないけど、今時の子はどうなの?

    +91

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/05(土) 12:20:17 

    8.6秒バズーカーって今ある?

    +1

    -51

  • 7. 匿名 2017/08/05(土) 12:20:37 

    大中といえばこれ

    今もこれあるの?を確認したいトピ

    +235

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/05(土) 12:21:02 

    おばあちゃんがやってる昔ながらの駄菓子屋

    +143

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/05(土) 12:21:03 

    ジュークボックス。
    昔ボウリング場にあった!

    +103

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/05(土) 12:21:13 

    初代ファミコンの未開封品って価値ある?

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/05(土) 12:21:53 

    専業主婦という名のニートさん

    +11

    -55

  • 12. 匿名 2017/08/05(土) 12:22:04 

    ハンジローって服屋さん

    一時期流行ったよね?
    そのとき丁度学生で安いし
    よく買ってたけどいつまにか見ない

    +177

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/05(土) 12:22:29 

    ブランドELLEが好きで以前に色々と買い集めてたんだけど最近どこに行っても無い。もうなくなったのかなぁ…?

    +67

    -5

  • 14. 匿名 2017/08/05(土) 12:22:35 

    ゲームセンターでただジャンケンをするだけの機械まだある?

    +160

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/05(土) 12:23:50 

    >>2
    倒産して、今はネットショップのみあるらしいよ。

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/05(土) 12:24:07 

    古着屋のサンキューマートってまだある?
    学生のころよく行ってたなぁ。

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/05(土) 12:24:33 

    スイマーも倒産するしね

    +123

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/05(土) 12:24:38 

    >>3
    近所のスーパーに売ってた

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/05(土) 12:24:43 

    >>3
    昨日たべたよ 熱中症対策で職場にあるから レモン味既に食べたけど 後でコーラ味又食べるかな

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/05(土) 12:25:16 

    >>14
    負けるとズコーっていうやつかな?
    懐かしい

    +110

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/05(土) 12:25:30 

    >>1
    大中は現在原宿にあるらしい。

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/05(土) 12:25:48 

    >>13
    ELLEありますよ!地元の百貨店にお店入ってます。手頃な値段と質の良さ、派手すぎずに流行押さえているのがすきで、たまに買います^_^

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/05(土) 12:25:59 

    >>13
    え、私の地元あるよ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/05(土) 12:26:26 

    爽のチョコ味どこのスーパーにも売ってないんだけど。好きだったのに。

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2017/08/05(土) 12:26:59 

    >>8
    近くにある。
    おばあちゃんがいつも道路を眺めてる。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/05(土) 12:29:07 

    箱根彫刻の森美術館

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/05(土) 12:29:26 

    >>5
    あれは東洋の電卓っておばあちゃんが言ってた

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/05(土) 12:29:46 

    >>22 >>23
    ありがとうございます。関西に住んでるのですが買いに行ける地域ですか?

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/05(土) 12:30:21 

    Skyっていうアイスクリーム
    サワーバニラ味の

    なくなってはいないみたいなんどけど、見かけない

    +43

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/05(土) 12:32:20 

    インターネット回線付き公衆電話ってありますか?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/05(土) 12:32:31 

    マージナルグラマーとかモスキーノとかあたりのブランド

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/05(土) 12:33:44 

    うまい棒のなっとう味が食べたいんですけど、今売ってます?

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/05(土) 12:34:42 

    中学生の頃、みんなLOVEBOATのミラーとか持ってたけど、今もラブボってあるのかな?
    セシルとかワンウェイ、INGNIとかは店舗も見かけるけど…

    +96

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/05(土) 12:39:40 

    >>29

    愛媛だけど、ファミリーパックのがよく行くスーパーに売ってる

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/05(土) 12:41:28 

    SUZUTANって服屋さんは?
    ハニーズっぽい店だった記憶

    +202

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/05(土) 12:42:17 

    >>26
    あるよ~!
    去年一人で行ったよ~!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/05(土) 12:43:47 

    サン宝石の細々した雑貨が懐かしい
    郵送で注文するの

    +105

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/05(土) 12:45:41 

    >>5
    今もあります
    子供達に習わせたいお稽古でも常にランクしてますよ
    フラッシュ暗算とか色々出てきてます

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/05(土) 12:50:31 

    公園や学校に地球回しって遊具あったけど今見ない気がする。
    あります?

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/05(土) 12:51:29 

    オクトパスアーミー

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/05(土) 12:52:42 

    九州の方、おとぼけくんはまだ売ってますか?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/05(土) 12:53:19 

    >>37
    実店舗があるよー。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/05(土) 12:55:02 

    こういうチャイナの針刺し
    今もこれあるの?を確認したいトピ

    +61

    -2

  • 44. 匿名 2017/08/05(土) 13:00:57 

    昔みたいに色々種類入ってるアイスの実

    また食べたい

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/05(土) 13:01:02 

    ミッシェルクランっていうジュエリー。デパートとかで4°Cとかヴァンドームとかスタージュエリーとかと同じ階にあった。

    ケースが可愛いし、値段も手頃だったから、よく買ってたのにいつの間にかなくなってた。

    イトキンのホームページ見ても、ミッシェルクランは洋服とかしかない。

    ジュエリー部門はどこに消えたの?

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/05(土) 13:01:33 

    昔小学生や中学生が乗ってたチャリ
    今もこれあるの?を確認したいトピ

    +74

    -4

  • 47. 匿名 2017/08/05(土) 13:02:00 

    サン宝石はあるー!
    娘がお小遣いためて買ってるよ

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/05(土) 13:05:26 

    紙芝居、私が子供の頃はまだギリギリあったけど、最近、見かけますか?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:33 

    シンシアローリーのコスメ、ありますか?
    洋服も可愛かったけど見当たらない。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:44 

    ベネトンは?

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/05(土) 13:11:53 

    >>33
    LOVEBOATは2014年にブランド終了しましたよ

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/05(土) 13:13:32 

    >>26
    バリバリ営業中ですよー

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/05(土) 13:18:41 

    >>35
    SUZUTANはパレモに吸収された後は店舗がぐんと減ってしまったけど、何店舗かは残ってるみたいです。
    今もこれあるの?を確認したいトピ

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/05(土) 13:20:38 

    >>41
    昨日福岡県内のイオンで買ったよ、おとぼけくん。
    結構どこででも見るけど。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:36 

    周りの誰に言っても覚えてないって言われるんだけど、130円くらいのアイスで、真ん中がクリーム色のちょっと濃いめのバニラ味で、外側がスカイっていうアイスみたいなさっぱりサラッとしたバニラのアイスで、蓋を開けるとゆで卵を半分に切ったみたいな色合いになってるやつ!あれはまだ日本のどこかで生産されてるんだろうか?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:15 

    Chicago 古着屋

    まだある?

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:17 

    コスモスっていう文字が並んでいる赤い自動販売機!怪しいおもちゃが出てくるってさくらももこもエッセイかなんかで書いてた!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:11 

    egoist まだあるのかな

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:20 

    Indioって服屋さんはまだあります?比較的安めで、パルコとかららぽーととかショッピングモールには入ってたんだけど、、

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:49 

    3年2組て言う子供向けブランドまだある?

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/05(土) 13:45:38 

    >>48
    ずいぶん見なくなったけどあるよ。
    本屋さんの隅っこで売ってたり図書館でも借りられたりするよ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/05(土) 13:45:40 

    ヤンヤン→後にウェービーガールだったかな?
    ヨーカドーとか駅ビル、ショッピングモールに入ってたお水っぽいような、ギャルめのような安い洋服屋さんはまだあるのかな?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:43 

    bey-beyってなかったっけ?

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/05(土) 13:47:37 

    ギャルブームの頃にあった、ジャッシーはもうなくなったのかな(^-^ゞ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:28 

    >>14

    まだありますよ。
    たまにショッピングモールのゲームセンター行った時、娘がやってる。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/05(土) 14:00:02 

    銀座のリコーの看板のビルに、
    三愛?水着を買いに行った覚え…まだ有る?

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:01 

    クルーン
    だったかな?
    レアチーズケーキ作れるの。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:33 

    ラブボートとかアルバローザとかギャルブランド流行ってたよね。
    今ってギャルは何着てるの?いないの?
    マウジーとかスライ着てるのかな??

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:54 

    ハローマックっておもちゃ屋。

    当時はトイザらスとか無かったから。

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/05(土) 14:02:24 

    10数年前流行ったキックボード。最近、近くの公園で乗ってる子供がいてビックリした。当時のブームは知らないはずだよね。
    今もこれあるの?を確認したいトピ

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/05(土) 14:33:08 

    >>14 地元のしまむらにあるわ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/05(土) 14:33:10 

    デイリークイーンって、まだあるのかな?
    今もこれあるの?を確認したいトピ

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/05(土) 15:03:51 

    進研ゼミの成功漫画は今もご健在ですか?

    ・・・!進研ゼミでやった所だ!

    部活も優勝!

    好きな人にも振り向いてもらえた!

    進研ゼミのおかげだ!

    みたいなの

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/05(土) 15:07:03 

    個性的な雑貨屋さんが無くなって寂しいなあ…

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/05(土) 15:11:22 

    CABINていう洋服屋さんとか、Happy Doorという雑貨屋さんは?

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/05(土) 15:45:01 

    >>14
    鬼怒川温泉のホテルにあったよ!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/05(土) 15:48:10 

    >>32
    おかしのまちおかに売ってた!まちおか多分全国区じゃないかもしれないけど、売ってるよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/05(土) 15:58:25 

    >>35
    都内だったら、中野のサンモール(ブロードウェイと繋がってるアーケード)の中にまだありますよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/05(土) 17:47:33 

    駅ビルとかに入ってたアイマリオって服屋さん。

    10代の頃よく買ってたCANってブランド。

    見かけないけどもうないのかな。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/05(土) 18:15:26 

    雪印バニラブルーの発売元が後にLOTTE SNOWになったのは知ってるが、まだあるのか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/05(土) 18:15:57 

    フジテレビの27時間テレビって終わったの?

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2017/08/05(土) 18:26:03 

    >>28
    22ですが、地元は青森県です…関西でも、置いてあるお店探せるといいですね^_^

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/05(土) 20:32:53 

    >>3
    さっきスーパー行ったら普通に売ってましたよ~

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/05(土) 21:11:18 

    >>40
    高校生〜20歳頃、よく渋谷の店に行ってた!今調べたら、まだあるみたい。懐かしい。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/05(土) 21:24:15 

    >>72
    デイリークイーン! 懐かしいですね。
    昔、東京のお茶の水駅の近くにあって、仕事帰りに食べてました
    独特の形がかわいらしかったなぁ、、、

    残念ながら日本からは撤退したらしいです

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/05(土) 21:25:08 

    ガリガリ君のコーラ味
    食べてみたいです

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/05(土) 22:12:51 

    >>41
    >>32
    福岡市民です。
    どちらもありますよ~(*´ー`*)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/05(土) 22:53:21 

    原宿6%ドキドキはあるのかな?
    きゃりーぱみゅぱみゅよりずっと前からきゃりーぱみゅぱみゅみたいな感じのお店だったよ!

    むしろきゃりーぱみゅぱみゅのがシンプル!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/06(日) 01:16:44 

    HARD CANDYのネイル
    かわいかったのにー

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/06(日) 03:31:05 

    このおもちゃの指輪セット
    今もあるのかな?

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/06(日) 06:35:35 

    >>69
    2008年7月に撤退しています。
    懐かしいですね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/06(日) 08:32:01 

    スイマー規模縮小してると思ったら。。ショックだなー。。宇宙百貨も色々先取りしてて珍しいもの沢山あったなぁ
    りゅうちぇるとかこんなの好きそうだし今の方が儲かってそうな感じするけど逆なんだ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/06(日) 08:43:23 

    >>70
    音がうるさくてアスファルトで使いにくいけど、自転車より手軽でいいんだよね ブレーキもついてたし
    でも子ども用として公園で遊ぶのか限界なのかも
    タイヤを改良して大人用として売り出して欲しい気もするけど、マナーがない人が使うとすぐ事故りそうで怖い

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード