ガールズちゃんねる

嫌われにくい人の特徴

199コメント2017/08/08(火) 13:41

  • 1. 匿名 2017/08/05(土) 00:21:23 

    あまり悪口を言われない嫌われにくい人っていますよね。どんな特徴でしょうか?
    さりげない気遣いが常にできる、でしょうか。

    +289

    -4

  • 2. 匿名 2017/08/05(土) 00:21:51 

    誰にでも同じ態度

    +597

    -13

  • 3. 匿名 2017/08/05(土) 00:21:51 

    嫌われにくい人の特徴

    +356

    -98

  • 4. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:09 

    基本的に 深くは付き合わない人

    +945

    -13

  • 5. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:23 

    人の悪口を絶対言わない人。信頼出来る。

    +580

    -29

  • 6. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:26 

    少し抜けてる(天然じゃなくて)

    +380

    -16

  • 7. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:39 

    いつも笑顔

    +404

    -25

  • 8. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:41 

    笑顔

    +206

    -18

  • 9. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:44 

    いつもニコニコ

    +227

    -21

  • 10. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:50 

    いい意味で八方美人

    +394

    -10

  • 11. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:53 

    頭の回転早くて誰に対しても態度が変わらない

    +447

    -15

  • 12. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:55 

    意地悪な人にとってどうでもいい人。ライバルにならない人。

    +507

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:59 

    悪口を言わない

    +180

    -11

  • 14. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:05 

    自慢しない マウンティングしない人

    +372

    -11

  • 15. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:04 

    素直に謝ったりありがとうって感謝を伝えられら人

    +404

    -11

  • 16. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:07 

    ウワサバナシシナイ

    +165

    -12

  • 17. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:07 

    上手く相手の愚痴を引き出せる

    +42

    -24

  • 18. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:09 

    優しい人かな

    +210

    -9

  • 19. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:16 

    挨拶を必ずする

    +151

    -22

  • 20. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:27 

    気遣いがある

    +174

    -7

  • 21. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:47 

    毒にも薬にもならない人

    +312

    -16

  • 22. 匿名 2017/08/05(土) 00:23:56 

    地味

    +120

    -10

  • 23. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:02 

    でしゃばらない人

    +216

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:12 

    周りの空気を読むけど、自分の芯もちゃんとあって的確な意見を言える人は尊敬される。

    +282

    -11

  • 25. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:26 

    居ても居なくてもあまり影響がない人かな

    +233

    -14

  • 26. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:28 

    嫌われにくい人って、親しくもなれないかんじがします。

    +405

    -15

  • 27. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:30 

    人の良いところを自然にほめる
    人の話を真剣に聞く

    +105

    -8

  • 28. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:41 

    誰にでもありがとう、ごめんなさいがきちんと言える人

    +128

    -7

  • 29. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:51 

    好かれてもない人

    +138

    -25

  • 30. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:54 

    地味

    +59

    -8

  • 31. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:59 

    聞き上手。
    (詮索ではなくて)
    聞いた話を他言しない

    そういう人に私はなりたい

    +232

    -5

  • 32. 匿名 2017/08/05(土) 00:25:24 

    誰に対しても同じ態度
    かつどこか一線引いてて、ノーのときはノーというから舐められない

    +180

    -7

  • 33. 匿名 2017/08/05(土) 00:25:30 

    根掘り葉掘り聞かない

    +131

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/05(土) 00:25:36 

    まいやんみたいな人
    嫌われにくい人の特徴

    +18

    -139

  • 35. 匿名 2017/08/05(土) 00:26:11 

    嫌われにくい人の特徴

    +27

    -26

  • 36. 匿名 2017/08/05(土) 00:26:13 

    陰誉めをする人

    +8

    -22

  • 37. 匿名 2017/08/05(土) 00:26:45 

    他人に深入りしない人

    +220

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/05(土) 00:26:46 

    性格がいい人でしょ

    +73

    -18

  • 39. 匿名 2017/08/05(土) 00:27:03 

    マナーがある
    余計な話をしない
    よく聞き、よく考えて発言する

    とりあえず思いやりのある人

    +191

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/05(土) 00:27:13 

    明るく優しくさっぱりしてる
    あまり人に興味ない

    +216

    -4

  • 41. 匿名 2017/08/05(土) 00:27:44 

    話すより聞く側

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/05(土) 00:29:06 

    >7
    >9

    でもいつも笑顔だと何か裏がありそうで怖い

    +55

    -12

  • 43. 匿名 2017/08/05(土) 00:29:19 

    おっとりしたマイペースのひと。

    +73

    -11

  • 44. 匿名 2017/08/05(土) 00:30:07 

    謙虚な人

    +79

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/05(土) 00:30:50 

    颯爽としてる人

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/05(土) 00:30:52 

    「~って◯◯さんが言ってましたよ~」って人は基本悪口噂大好き。
    誰にでも同じ態度で、なおかつ余計なことは言わない人だね

    +146

    -8

  • 47. 匿名 2017/08/05(土) 00:31:07 

    私の兄がそうです。
    昔から誰からも好かれてた。
    見た目は怖いんですけど、話すとソフトなんです。誰とでも自然と話を合わせる事ができるから皆の心を鷲掴み。

    私と正反対でかなり羨ましい、笑。

    +147

    -3

  • 48. 匿名 2017/08/05(土) 00:31:28 

    >>34
    なんかお前どのトピも荒らしてるから通報した

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2017/08/05(土) 00:31:39 

    世渡り上手な人

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/05(土) 00:31:42 

    がるちゃん民じゃない

    +31

    -10

  • 51. 匿名 2017/08/05(土) 00:32:23 

    いつも前向きで悪口言わない人。あと何人か書いてるけど誰にでも態度が同じ人。

    +46

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/05(土) 00:32:34 

    誰にも嫌われてないよねーって言われてた人をめっちゃ恨んでる人がいて、まあ僻みだったんだけど、これはなんつうかその人が「誰であろうと嫌う人」だよね

    ちなみにその嫌われない子は結果でしか自己アピールをしない子だった
    無言実行、しゃべるときは聞き役。

    +49

    -5

  • 53. 匿名 2017/08/05(土) 00:32:41 

    メンヘラ以外なら

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/05(土) 00:32:43 

    顔が普通
    妬まれやすい美人イケメンでも毛嫌いされるブサイクでもない

    +40

    -7

  • 55. 匿名 2017/08/05(土) 00:32:51 

    面白い人。笑いのセンスがある人。

    +23

    -8

  • 56. 匿名 2017/08/05(土) 00:33:17 

    美人と男前

    +7

    -10

  • 57. 匿名 2017/08/05(土) 00:33:26 

    やっぱり面白い人かなぁ
    会話で惹きつけられる

    +48

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/05(土) 00:33:31 

    芸能人でいうと天海祐希みたいな?

    +16

    -6

  • 59. 匿名 2017/08/05(土) 00:34:11 

    可もなく不可もなく
    どちらかと言えば無口なタイプの人

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/05(土) 00:34:47 

    嫌われてるとか浮いてるって自覚ある人の方が意外と嫌われてないんだよね~。
    自分は誰とでも仲良くなれる!って思ってて嫌われてるとはちっとも思ってない人が意外と嫌われてる。

    +96

    -4

  • 61. 匿名 2017/08/05(土) 00:34:51 

    >>34
    ん?指原でしょ?

    +2

    -4

  • 62. 匿名 2017/08/05(土) 00:35:02 

    性格の悪い私は、人の悪口も言わないで適当にニコニコしてるだけの八方美人タイプが大嫌いだ!!

    +10

    -20

  • 63. 匿名 2017/08/05(土) 00:35:11 

    嫌われにくい人≠好かれる人?

    +2

    -10

  • 64. 匿名 2017/08/05(土) 00:37:00 

    リアルに嵐の大野くんみたいな人
    無口で笑ってるだけ

    +10

    -9

  • 65. 匿名 2017/08/05(土) 00:37:17 

    >>30
    それはない。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/05(土) 00:38:08 

    面倒見がいい、聞き上手
    こういう人はみんなの相談相手になるよ

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/05(土) 00:38:22 

    程よく明るくて優しい人

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/05(土) 00:38:32 

    30歳までなら女はニコニコして余計なこと言わないで態度もみんなに変わらなければ、なんとかやってける。

    +47

    -3

  • 69. 匿名 2017/08/05(土) 00:39:00 

    皆に好かれようとする人よりも、自分の信念ある人のほうが、好かれてる気がする。
    タレントが好感度気にして、いい人アピールしてるみたいに見える。、

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2017/08/05(土) 00:39:22 

    戸田恵梨香

    +5

    -15

  • 71. 匿名 2017/08/05(土) 00:39:40 

    侮辱する要素がないとか?
    もう20代で結婚してて子どもいる人とか。結婚や出産=勝ちみたいな人からしたらもう攻撃要素が2人目まだ?ぐらいらしい。
    あと、基本的に男の人はどーでもいいらしい

    +5

    -8

  • 72. 匿名 2017/08/05(土) 00:40:24 

    悪口言わない人かな。人の悪口を言わないって事って、よっぽど自身が精神的に強くなければ来ない事だと思う。

    +71

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/05(土) 00:41:11 

    >>71
    旦那がどこで働いてるかマウンティングがあるよ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/05(土) 00:42:06 

    仕事が出来る且つ人をいびらない
    最悪なのは仕事できないのに人をいびるやつ

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/05(土) 00:42:38 

    >>3
    最近ガルちゃんでめちゃめちゃ嫌われてない?
    整形騒動で

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2017/08/05(土) 00:43:24 

    ちょっと最近、かする程度の内容でも
    山下、新垣のトピ画
    使いすぎ

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/05(土) 00:43:30 

    可もなく不可もなく
    控えめで目立たない人
    目立たないから注目もされず悪口の対象にならない
    あまり話題に上がらない

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/05(土) 00:45:07 

    異性の前と同性の前で態度が変わらない人。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/05(土) 00:47:00 

    テラスハウスに出てた半さん
    学があって気遣いも出来てユーモアもあってしかもそれが鼻につかない、空気読める人
    男性からも女性からも信頼得るタイプ

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2017/08/05(土) 00:47:36 


    気をつかわなくて良い雰囲氣がある人

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/05(土) 00:47:57 

    女性だけの職場で働いてるけど、誰にでも同じ態度で明るいおばさんが
    明らかに美人で若い女の子1人にだけいじめてる?というか嫁いびりに近くて、態度が違う。

    それを見抜いてる私は、そのおばさんが苦手。
    自分より若い子には優しくしています。

    +77

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/05(土) 00:48:39 

    渡辺直美みたいなタイプ

    +11

    -5

  • 83. 匿名 2017/08/05(土) 00:50:12 

    頭の回転早く、さりげない気配りいつもして、見た目が中性的で爽やかな、嫉妬心抱かれにくそうな人。コミュニケーションとると、楽しい場面でリアクション大きくとって、印象的な笑顔。いつもニコニコではなく、あくまでもタイミングよくいい笑顔と反応。
    女の職場で一人だけだれにも悪口言われてなかった人がそんな人だった。そして、当然仕事もできて、超人的だった。
    怖いおばさんには上手にボーイッシュなカンジで甘えてて、上手いなと思ってた。
    あそこまで出来たら尊敬に値する。絶対疲れる。

    +61

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/05(土) 00:51:05 

    女子だったら、男に媚び売ったり男の前で態度変えない人だと思う。いくらいい人でも男好きな人って嫌われちゃう。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/05(土) 00:51:20 

    自分に厳しく、他人にゆるい人かな
    きっちりして厳しい人は自分に厳しいだけならいいけど、他人に厳しいのは嫌われる。

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/05(土) 00:51:35 

    結局何もできない奴

    嫌われるくらいでなきゃ出世もしない

    +2

    -16

  • 87. 匿名 2017/08/05(土) 00:51:47 

    >>82
    渡辺直美はタクシーの運ちゃんに態度が悪いって暴露されてた

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/05(土) 00:53:42 

    疲れた顔を見せない人
    寝てない疲れたアピールしない人

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/05(土) 00:55:34 

    嫌われにくい人の特徴

    +5

    -27

  • 90. 匿名 2017/08/05(土) 00:56:52 

    いくつになっても天然でカワイイ
    嫌われにくい人の特徴

    +9

    -28

  • 91. 匿名 2017/08/05(土) 00:59:48 

    カンナさーんの斉藤由貴の役は若い子には嫌われる

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/05(土) 01:00:04 

    >>64
    どちらかというと嵐なら相葉くんな気がする。

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/05(土) 01:00:42 

    人からしてもらった事を小さなことでもしっかり覚えてて、ちゃんとお返しのできる人。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/05(土) 01:01:23 

    誰にでも同じ態度で
    いつも同じテンションで
    ネガティヴじゃない人

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/05(土) 01:05:02 

    基本的に喋らなければ嫌われない気がします。
    よく喋る人は好かれることよりも墓穴掘って嫌われる場合が多い。

    +92

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/05(土) 01:10:30 

    誰にでも同じ態度で優しい人。前向きで悪口言わない人。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2017/08/05(土) 01:11:32 

    性格良くて良くも悪くも存在感薄い人
    いい子だけどあまり話題にもされない感じ

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/05(土) 01:13:05 

    嫌なことがあってもさっぱり気持ちを切り替えて長々と尾を引かない人
    逆パターンは悪口や陰口言ったり無視したりするような人

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/05(土) 01:15:02 

    なんかの性格系のトピと大体コメントが似てる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/05(土) 01:15:22 

    私なら嫌われるぐらいなら無関心の方が楽だな

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2017/08/05(土) 01:16:38 

    頭の回転が早くて話(返し)が面白い人は好かれてる。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/05(土) 01:17:06 

    しっかり挨拶が出来てみんなにフレンドリーな人

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/05(土) 01:21:37 

    嫌われない人は意外と口数が少ない。

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2017/08/05(土) 01:23:06 

    嫌われないだけなら黙っとけばいいんじゃない?
    みんなに好かれる人はなんだろう、あれはもう才能だよね。

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/05(土) 01:23:26 

    見た目が普通
    どっちかというと地味寄り

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/05(土) 01:26:03 

    「嫌われにくい」と「好かれ上手」はまったく別だよね。
    嫌われにくいは目立たないようにしてればなんとかなる。
    好かれ上手は完全にそれが才能。
    たとえ仕事が無くなっても向こうからやってくるようなタイプ。

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/05(土) 01:26:37 

    人の気持ちがわかる人
    いくら良い人でも、ありがた迷惑ってありますからね。

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/05(土) 01:32:01 

    >>35
    この人、めっちゃ良い人なんだって!テレビのまんまで、マネージャーにも気遣いするような人らしいよ!

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/05(土) 01:38:16 

    トピずれで申し訳ないけど、この人とこの人は絶対合わないだろうなって2人に限って仲良くなってたりしない?
    ブリッ子キャラとサバサバキャラとか、地味目な人とギャルとか。

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/05(土) 01:43:24 

    絶対、悪口言わない人いたけど、性格悪い人たちからメチャクチャ悪口言われてたよ。
    勝手な思い込みや想像だけで。
    自分たちが性格悪いからって、人も同じように性格悪いと思い込む人たちって厄介だと思ったよ。

    +100

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/05(土) 01:49:14 

    女だけの職場で働いてると、なんとなく、あの人とあの人は嫌い同士だろうなってのはわかってくる。距離感が明らかに違うし

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/05(土) 01:49:56 

    >>104
    >>106
    ほんと同感です。誰にでも好かれる人は才能ですよね

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/05(土) 01:56:27 

    人気がある人は周りから逆に嫉妬や妬まれたりもするから大変だ

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/05(土) 02:00:55 

    日本人としての美徳が出来てる人
    言い換えると遠慮や謙遜をしまくり集団行動を意識し常に周りと一緒に出る杭を打ち場の平和を保つことが出来る人

    +5

    -12

  • 115. 匿名 2017/08/05(土) 02:09:54 

    聞き上手で聞いた事を他言しない人。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/05(土) 02:12:26 

    人に興味がない人。
    深入りしないから、ものすごく好かれもしないし嫌われもしない。

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/05(土) 02:15:19 

    郷ひろみみたいな嘘を完全に通せる人
    且つ友人がいない人
    これ絶対
    嫌われにくい人の特徴

    +3

    -10

  • 118. 匿名 2017/08/05(土) 02:17:53 

    >>114
    これ見て日本人って素晴らしい民族だなと改めて思った!
    日本人に生まれてよかった( ´ ▽ ` )

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2017/08/05(土) 02:27:39 

    何したって性格良くしてても妬みとか嫉妬が入ってくると色々言われるんだよね。
    媚売ろうが。仲良く見せかけて裏ではボロクソに言われてたりするし…

    +28

    -3

  • 120. 匿名 2017/08/05(土) 02:31:33 

    >>114にマイナスしてる奴シナチョンだろ
    日本人が嫌われにくい性格だって事実をどうしても認めたくないんだろうね
    さっさと日本から出てけよ

    +4

    -8

  • 121. 匿名 2017/08/05(土) 02:48:24 

    やっぱり姿勢って大事だとおもう
    無口でも美人でなくとも
    姿勢がいいだけでキチンとした人に見えるし
    下手な口撃対象にもならない気がする

    好かれないかも知れないけど嫌われないだけで
    生きやすくなるよね

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2017/08/05(土) 02:53:45 

    絶対に悪口言わない人は逆にこわい

    +16

    -13

  • 123. 匿名 2017/08/05(土) 02:54:39 

    存在感のない人

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/05(土) 02:57:49 

    >>98
    わたし前者だけど気の強い人から見下される

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/05(土) 03:30:44 

    八方美人

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/05(土) 03:47:47 


    容姿・学歴・職業・実家や配偶者の裕福さに平均的に社交性があってと
    嫌われない条件が揃ってても相手を悪く言いたい嫌いたいって人は
    本当どこからって思うくらい理屈をひねくりだして来るからなあ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/05(土) 04:10:50 

    君たち好きな織田信長も嫌われてましたよね
    変人扱いされてた偉人は他にもたくさんいる

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/05(土) 05:24:37 

    欅坂46の織田なな

    嫌味な野心がない

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2017/08/05(土) 05:42:26 

    上司に気に入られてる。
    知り合いが多く顔が広い。

    あとが怖いからでしょ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/05(土) 05:43:11 

    >>125
    嫌いな人もいる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/05(土) 05:52:32 

    嫌われにくいようにうまく立ち回ってる人だよ

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2017/08/05(土) 05:58:46 

    悪口言わない、みんなに平等で、天然ものっぽいいい人ほどハブられてませんか?
    性悪で気が強くて上司に媚び媚び、あちこちで悪口言ってるような人のが実際は(あからさまには)嫌われにくい。敵に回すと厄介だから。

    +54

    -6

  • 133. 匿名 2017/08/05(土) 06:12:04 

    無口でいる

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/05(土) 07:03:06 

    がるちゃんは笑顔と愛嬌推すよね。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/05(土) 07:09:36 

    いいとこの子、生まれが貧乏DQNだと余裕がなく、性格悪いんだよね。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/05(土) 07:20:02 

    >>42
    いつも笑顔で他人を思い通りに動かしている人を知ってる。
    目が笑ってないから怖いしから挨拶する程度の関係にとどめている。
    ハゲ、貧乏、ニート、病人などその場にいない弱い立場の人には容赦ない言葉を吐く。
    こんなこと口角下げて抑揚なく語ったら底意地の悪い人扱いだよなー。
    若い頃に「笑顔」の効果を知ったんでしょうね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/05(土) 07:28:12 

    嫌われもの芸能人ダントツ一位の広瀬すずのように失言暴言しないで
    控えめな女性になることが第一
    嫌われにくい人の特徴

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/05(土) 07:31:31 

    なかなかいないけど相手に合わせられたり、相手の気持ちにちゃんと寄り添える人。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/05(土) 07:36:57 

    小柄で太ってる人
    女性に安心感を与えるから

    +2

    -9

  • 140. 匿名 2017/08/05(土) 07:37:55 

    そういう人は発言や態度を気を付けてると思う。マイナスなこと言わなかったり面白い返ししたり人の事悪く言わないよう、何気に気遣いがすごい人だと思う。でもそれがわざとらしくない。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/05(土) 07:41:29 

    誰にでもいい顔する
    意見が違っても相手に合わせる

    逆に信頼できないんだけど、、、

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2017/08/05(土) 07:47:09 

    下がり眉で可哀想な顔

    +1

    -7

  • 143. 匿名 2017/08/05(土) 07:49:34 

    羨ましいと思えるものを持ってない人。
    平凡に感じる人。
    悪口ってだいたい嫉妬や妬みだから。

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2017/08/05(土) 07:50:48 

    あまり意見を持ってない人
    嫌な事言われても言い返せない人

    本当に毒にも薬にもならない人だと思う

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/05(土) 07:53:45 

    人畜無害そうに見える人。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2017/08/05(土) 07:56:36 

    優しくて良い人だけど
    空気的な存在の人!
    癖がないから嫌われない。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/05(土) 07:59:59 

    外見から内面まで好かれる魅力的な要素も薄く、嫌われるような癖も薄い。
    さらに処世術を上手く身に付けてる。常識人。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/05(土) 08:05:50 

    正直私がそう。
    あなたの悪口聞かないよって言われたことあるけど、目立たないだけ。
    愛想よく人の話を聞いてよく笑ってたらあまり嫌われません。でも自分を殺して聞き役ばかりになるからちょっと疲れる。いいように使われてるかな?って思うときもある。

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/05(土) 08:08:56 

    目立てない人、印象(脳)に残らない人。
    目立つ人、エネルギーのある人は本人の意志はどうあれ
    目立つ分、ファンも強烈、アンチも強烈。
    目立たない人は話題すらならない。ある意味平穏無事な毎日が送れる。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/05(土) 08:17:19 

    単純に、嫌われる要素がない人。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/05(土) 08:18:20 

    自分を害するような危険を感じさせない人。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/05(土) 08:20:12 

    すこーし不細工ですこーし抜けてる人。
    すごく不細工ですごい抜けてる人は、逆に悪口の対象になってしまうから
    少しってとこがポイントかも。

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2017/08/05(土) 09:01:05 

    >>60
    ホント!?
    そうだと嬉しいな~
    若干浮きぎみだけどちらほらお誘いはある
    少し自信持ってみようかな

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/05(土) 09:11:07 

    存在感がない

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2017/08/05(土) 09:14:03 

    西野七瀬

    +1

    -7

  • 156. 匿名 2017/08/05(土) 09:17:46 

    吉沢亮

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2017/08/05(土) 09:34:11 

    誰よりも怖い人

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2017/08/05(土) 09:37:02 

    嫌われないし好かれないのが1番楽。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/05(土) 10:01:27 

    おデブちゃんって好かれる子多くない?

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2017/08/05(土) 10:18:26 

    人との距離感は6割りくらいで丁度良いんだよ
    好かれたって良いことないよ
    嫌いな奴に好かれたくないし

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/05(土) 10:40:43 

    >>132
    それは、その本人は嫌われてるけどその人に嫌われないようにしようって思われる人では?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/05(土) 10:42:30 

    八方美人。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/05(土) 10:43:38 

    仕事もそこそこ
    外見もそこそこ


    とりあえずそこそこな人。
    これが突出してる何かがあると全員には好かれない。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/05(土) 11:14:39 

    誰かに嫌われてるとかあまり考えない人

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/05(土) 11:32:14 

    悪口も言わないしキレたりもしない清潔で優しい人でも、順風満帆な人生送ってるように見えるだけで悪口言われてるよ
    あまり記憶に残らないタイプのほうが陰口言われないんじゃないかなあ

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/05(土) 11:54:18 

    家の中、旦那とか子供に対して
    外でバッタリ会った時
    いつも同じ顔、同じ感じなんだろうなーと分かる人
    飾らないでそのままの人

    私は旦那や家族に対してと、外で人に会う時の態度がガラッと変わる
    良い顔してしまう
    この人本当は違う顔持ってんじゃない?と
    周りの人に信頼されてないと思う

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/05(土) 12:18:53 

    普通の人

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/05(土) 12:58:57 

    ブスは嫌われにくい。
    メス的に安心するから。敵にならない。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:06 

    良くも悪くも存在感ない人

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/05(土) 13:18:12 

    すべてにおいてひかえめ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:45 

    色気がない

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/05(土) 13:52:28 

    ちょいブスは絶対。嫉妬されにくいことが大事。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/05(土) 14:36:20 

    そういう人は元から
    嫌われない雰囲気を纏ってる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/05(土) 15:36:33 

    個性がない人

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/05(土) 15:51:35 

    DAIGO
    相葉くん

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/05(土) 16:22:31 

    悪口を言わない人はいても、言われない人はいないって教わった!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/05(土) 20:12:50 

    物事や人間関係に深入りしないけどどんな人でも受け入れるようなオーラがある人。
    来る者拒まず去る者追わずなイメージ。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/05(土) 20:46:57 

    >>12
    突き抜けてて個性的な人ってそういう人多くないですか?例えが微妙だけどさかなくんみたいな

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/05(土) 20:50:16 

    いつも人に好かれてみんなの中心にいる人は

    芯があって人を嫌わない。嫌なとこも面白く評価して受け入れてる。笑顔が眩しい。そら寄ってくるわ

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2017/08/05(土) 21:04:19 

    嫌われない人はいない

    どんなにいい人でも妬むひとはいる
    シンママが不幸な目にあったとき夫婦円満なママを妬んで意地悪してた。
    その不幸はされた側には関係なかったよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/05(土) 21:18:10 

    明るくて感情に波がない人。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/05(土) 21:23:09 

    ブスすぎず、美人すぎず。細すぎない。
    ブランド品は持たず、でもそこそこ品があって、かつ愛想がいい。
    これなら、敵は作りにくいと思う。

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2017/08/05(土) 21:39:11 

    >>169友達で美人で清楚系いるけどめちゃひがまれてる。電車乗った時が特にひどい。関係ない人にピンポイントで嫌味されてるなぁと。私にはしてこないけど、またターゲットにって。気の強そうな見た目ではないから余計されてるな。その代わり男性全般に明らかに可愛いって思われてるよ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/05(土) 21:44:05 

    >>166良いように見える人ほど苦労してるの知らないんだろうね。表面上の事でしか人をみない人が多いから浅はかだよね。
    人に妬まれたり嫌われたりする事自体不幸であったりするのに。そういう場面に出くわすと虫酸が走る。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/05(土) 22:05:53 

    人の悪口言わない清楚で優しい人は男にちやほやされるから、嫉妬される。


    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/05(土) 23:38:01 

    中学生の娘の交友関係を見ていて思ったことですが、ちょいブスでちょいダサが一番嫌われない。
    性格どうこうよりも、あまり目立たずリーダー格の子に妬まれないのが安泰。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/06(日) 00:02:34 

    悪口を聞いても言いふらさない人!
    誰に対しても平等な人!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/06(日) 00:42:30 

    いるよねー
    人によって態度変える人!

    別に妬まれる要素ないんだけどなー
    20前半 幼稚園の子持ちです。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/06(日) 02:04:45 

    意外と記憶力のない人かな。
    前言ってたあれさーって言っても
    「え?なんだったっけ?」みたいな人。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/06(日) 06:02:10  ID:lf96vXdtMv 

    >>184
    『ひがまれる』のと『嫌われる』のって、
    似てるのかもしれないね。
    メス的に『危険人物』になるのは、
    やっぱり異性を取られる可能性のある美人。

    だから、何かしらアラを探されるし、
    美人じゃない女のコンプレックスを刺激される。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/06(日) 06:09:25 

    46
    ある事無い事言っては人と人をケンカする様に仕組んだり孤立させる人がいた時は、当然大事な連絡も無視扱いだったから
    「~って◯◯さんが言ってましたよ~」って言われてそれまで知らなく直せて助かったことあるからそれは違う。

    誰にでも同じ態度でもどちらにもいい顔をする人でも、余計な事に思えないさりげない言い方で
    「あんた、~って◯◯さんに言われてるよ」など言い、仲良くさせない縁を切らせる言動
    「みんながあんたの事きらってる」て言う人は基本悪口噂大好き。
    どんな顔をするか反応を見るためにわざと傷つける事を言う人のことは、文句の一つもやばいから言えないしね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/06(日) 06:57:08 

    192 ちなみに争いを仕組んだり孤立させる人と誰にでも同じ態度でもどちらにもいい顔をする人は同一人物。取り巻きが多いしね。


    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/06(日) 07:02:18 

    192 193 「みんながあんたの事きらってる」て言う人も同一人物。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/06(日) 07:45:35 

    嫌われないように生きてる人って見ててわかるし信用できない

    嫌われてもいいや、って自分を持ってる人の方が私は好き

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/06(日) 07:47:06 

    192 193 194 どんな顔をするか反応を見るためにわざと傷つける事を言う人も同一人物。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/06(日) 13:47:28 

    192ある事無い事言っては人と人をケンカする様に仕組んだり孤立させる人がいた時は、ではなくて

    ある事無い事言って人と人をケンカする様に仕組んだり孤立させる人がいた時は、で間違えました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード