ガールズちゃんねる

交通違反で白バイやパトカーに捕まったことありますか?

238コメント2017/08/09(水) 17:12

  • 1. 匿名 2017/08/04(金) 20:44:01 

    子供が生まれて車を運転する機会が増えました。

    主はまだ捕まったことないですが実家へ行く途中や踏切の所で警察が待ち構えてて何台か見かけます。

    これからお盆で警察も多そうです。
    皆さんは捕まったことありますか?

    +125

    -6

  • 2. 匿名 2017/08/04(金) 20:44:44 

    過去にスピード違反で…

    +310

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/04(金) 20:45:15 

    +58

    -7

  • 4. 匿名 2017/08/04(金) 20:45:20 

    イヤホンして自転車乗ってたら注意されたことはある。新しいルール出来たばっかりの頃

    +71

    -6

  • 5. 匿名 2017/08/04(金) 20:45:27 

    何回もある。素直に応じるがな

    +161

    -7

  • 6. 匿名 2017/08/04(金) 20:45:29 

    踏切一旦停止しないで通過して捕まりました

    +172

    -8

  • 7. 匿名 2017/08/04(金) 20:45:38 

    携帯で、、白バイに追いかけられました(´-`)

    +50

    -13

  • 8. 匿名 2017/08/04(金) 20:45:40 

    +19

    -9

  • 9. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:00 

    交通違反で白バイやパトカーに捕まったことありますか?

    +149

    -8

  • 10. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:05 

    スピード違反と、助手席の人がシートベルトしてなくて捕まりました...

    +101

    -5

  • 11. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:17 

    GWに一時不停止で。白線からでてたらしいです。

    +151

    -5

  • 12. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:17 

    あります。

    スピード違反で、白バイに。
    一時停止が不足で隠れていたパトカーに。

    +149

    -5

  • 13. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:20 

    バイクに乗ってるとき、信号待ちしてるだけだったのにその場で四回連続つかまった
    彼氏が

    彼氏は全く悪くないのにキレてしまった

    +5

    -29

  • 14. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:24 

    +28

    -7

  • 15. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:30 

    職質受けたことあります。無免で原付乗ってたから「終わったな…」って思ってたけど免許提示をしなくて良かったので助かった

    もちろんそれ以降は乗るのやめました。あの時はすみません

    +6

    -73

  • 16. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:33 

    原付時代に、一時停止無視を2回連続でして捕まりました。
    何故かひとつは見逃して貰えました。

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:37 

    ゴールド免許です

    +76

    -29

  • 18. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:38 

    高速で80㎞の制限速度のところで105㎞で捕まりました。
    甘えた声で許してくださいって頼んだけどしっかりキップ切られました

    +27

    -45

  • 19. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:46 

    私も一時停止で捕まったことあります
    罰金あるしショックでした

    +187

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/04(金) 20:46:46 

    ありますよ
    立て続けに2回、自分が悪いんですけどね

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:02 

    ない
    GOLD

    +28

    -18

  • 22. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:05 

    何回もあるわ〜。

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:18 

    自転車の2人乗りで赤きっぷ切られました。学生の頃です

    +7

    -16

  • 24. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:22 

    一旦停止しなかった、一方通行逆走で、捕まった。
    自分には全く覚えがなかった。
    警察官と話し合ったら、片方の違反は免除してくれた。
    ずいぶん昔の話です、今はダメだと思います。

    +11

    -20

  • 25. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:26 

    初めての田舎道で右折禁止に気付かず、次の信号で停まってたところ窓をコンコン叩かれた
    免許証のブルーが長かった〜今は無事にゴールドになったよ

    +70

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:38 

    白バイに速度違反で…(´;ω;`)

    +11

    -5

  • 27. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:40 

    ある!
    横付けされた時心臓はねた!

    +110

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/04(金) 20:48:07 

    >>15
    えっ 免許不携帯じゃなくて無免許!?
    あなた生きてて良かったよ〜

    +13

    -7

  • 29. 匿名 2017/08/04(金) 20:48:14 

    過去に数回ありました。
    シートベルト、携帯使用、
    信号無視、転回禁止場所で転回等
    振り返るとただただ情けない。

    現在はゴールド免許です。

    +7

    -20

  • 30. 匿名 2017/08/04(金) 20:48:15 

    スピード違反で、罰金二万円位取られました。

    金欠の時だったので、凄くショックでした(涙)

    +112

    -8

  • 31. 匿名 2017/08/04(金) 20:48:26 

    ド田舎の畑道で一時停止違反で止められました。んなところでやんなや!!!

    +180

    -13

  • 32. 匿名 2017/08/04(金) 20:48:32 

    内心動揺しながら素直に停車しつつ
    「ん?何ですか??」みたいな顔をしてみる

    +80

    -4

  • 33. 匿名 2017/08/04(金) 20:48:58 

    いいのか?こんなトピ…

    +7

    -12

  • 34. 匿名 2017/08/04(金) 20:49:08 

    一時停止で捕まった。
    交通安全の為に取り締まっているなら、隠れる意味あんのか?

    +228

    -20

  • 35. 匿名 2017/08/04(金) 20:49:09 

    普通にある。

    捕まえるために隠れてるじゃん。
    交通課ポリス。

    +195

    -6

  • 36. 匿名 2017/08/04(金) 20:49:16 

    風呂が壊れて銭湯にスクーターで行った帰りに捕まった
    しかもたまたまいつもの荷物と違くてたまたま免許携帯してなかった

    +11

    -7

  • 37. 匿名 2017/08/04(金) 20:49:46 

    一昔前だけどシートベルトとスピード違反で止められたけど上目遣いで見逃してもらったw
    マイナスだろうけど本当だよw

    +2

    -27

  • 38. 匿名 2017/08/04(金) 20:50:15 

    速度測定するのに後ろに付くまでにスピード落としたから捕まらなかったけどめがけて追ってきたとかあって心臓止まるかと思った
    けど捕まったことあるよ、スピードで、、、
    赤無視でも…

    +9

    -7

  • 39. 匿名 2017/08/04(金) 20:50:48 

    運転歴12年ですが無いです。

    +8

    -9

  • 40. 匿名 2017/08/04(金) 20:51:35 

    近畿の天理の無料自動車道でつかまった。
    シートベルトもしてたし、速度も守ってた。
    理由は『後ろの方がシートベルトしてないので!』
    旦那よ。。。
    だいたい、『ここは高速道路ではありません』みたいな看板つけてるくせに!!

    +24

    -18

  • 41. 匿名 2017/08/04(金) 20:51:39 

    ある、高速出てから合流地点の一時停止。
    止まったのに相手の納得する停止ではなかったらしく押し問答になってたらなぜか女性の方に対応が代わった。結局払ったけど。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/04(金) 20:51:54 

    スマホ、信号無視とか絶対やめようね。

    +90

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/04(金) 20:52:02 

    原付で50キロ出してて捕まりました
    書類を書く際、警官の名前も記載されているんですけど、
    その時の警官の名前がすごく特徴的で
    「捕まった沢山の人に名前覚えられていやだろうな…」といらんこと考えてた

    +83

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/04(金) 20:52:38 

    一生懸命生きてる一般庶民を
    点数稼ぐために隠れて捕まえて、
    虚しくならないのかと、常々思う。

    交通安全のためなら、
    もっと危険な運転する輩を厳しく取り締まって
    欲しいわ。

    +258

    -36

  • 45. 匿名 2017/08/04(金) 20:53:03 

    >>37
    あっ、ちなみに白バイね

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2017/08/04(金) 20:53:07 

    隠れて逮捕する必要あるのかいつも思う。誰も通らない道で草に隠れて捕まえるのやめたほうがいい。やるなら隠れないでやればいいのに。

    +213

    -15

  • 47. 匿名 2017/08/04(金) 20:53:30 

    普通にある
    一旦停止が2回(初めての場所は危ない)
    昨年年末に信号無視(赤になりかけて右折した)で捕まりかなり凹んだ

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/04(金) 20:53:40 

    お店入る時、停止してるとき…バイクだからか声かけられます…
    プロテクターつけないのか?とか、質問されてチューインガム(注意ガム)貰った…

    +4

    -9

  • 49. 匿名 2017/08/04(金) 20:54:12 

    右折禁止を誤って入って、警察のワゴン車に捕まりました。気付かないで入った私が1番悪いけど、『こんなのも気付かないんですか?デジカメで今すぐ標識の写真撮ってきて、あなたに見せましょうか?』なんて言われました。謝りましたが、警察の横柄な態度に腹が立ちました。

    +131

    -8

  • 50. 匿名 2017/08/04(金) 20:55:01 

    原付乗ってるときに原付は二段階右折のところをそのまま右折して捕まった。
    わざとじゃなくて忘れてた

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/04(金) 20:55:34 

    運転歴20年以上だけど、捕まる捕まらないに関係なく一回も交通ルール違反したことないです。
    決められたルールを守らないこと自体理解できません。守れない理由って何なんでしょうか?

    +13

    -34

  • 52. 匿名 2017/08/04(金) 20:55:46 

    芸能人がたまにスピード違反や追突事故など起こしてニュースになって謝罪会見開いたりするけど、よく運転する人にとっては、明日は我が身状態だよね
    って思って責める気にはなれない
    あ、ひき逃げとか当て逃げは責めるよ

    +55

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/04(金) 20:56:13 

    あるよー原付の二段階右折。
    一回捕まると白バイ恐怖症になる・・・
    あれ以来、三車線の交差点は左折か直進しかしないことにしました(T^T)

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/04(金) 20:56:52 

    信号無視で白バイに追いかけられた!
    黄色だったから『いっか!』って思ったらアウトだった。ちょうど信号待ちの側の先頭が白バイだった!運わる!!

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2017/08/04(金) 20:57:16 

    わたし、時速52㌔でスピード違反で捕まった
    いまだに納得してない

    +90

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/04(金) 20:57:45 

    こんな丁字路で一時停止違反
    普段あまり行かない場所だったのと、突き当たる方の道が止まれなんだと思い込んでしまった
    神社の中に警察が潜んでいて、通過しちゃった時にやった!って顔して付いてきたのでビックリした
    交通違反で白バイやパトカーに捕まったことありますか?

    +71

    -9

  • 57. 匿名 2017/08/04(金) 20:58:29 

    >>56
    これはずるいわー
    ひっかけじゃん!

    +81

    -15

  • 58. 匿名 2017/08/04(金) 20:59:11 

    あいつらやり方せこいよね~
    取り締まるべき奴は見逃すくせに

    +86

    -11

  • 59. 匿名 2017/08/04(金) 20:59:32 

    ナビの言う通りにUターンしたらUターン禁止のところで…びっくりしました。
    標識で確認しなかった自分も悪いんですが、慣れない土地は怖いですね。

    +68

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/04(金) 20:59:47 

    原チャでスピード違反取られた。
    ヤバイもん持ってたけどそれはセーフだったんで
    良かったわ。

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2017/08/04(金) 21:00:17 

    覚えてないくらいあります,,,

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2017/08/04(金) 21:00:37 

    原付でついついスピード違反しちゃってて、後ろから来た白バイに「何キロ出しとんねん!」って怒られたけど、捕まることなく白バイそのまま行っちゃったことあった。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/04(金) 21:00:49 

    田舎で捕まってるところはよく見るけど、私は一度もない。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/04(金) 21:01:05 

    >>60
    薬?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/04(金) 21:01:24 

    電柱に隠れた警察官が二人
    その人たちが連絡して白バイが出動したり、原付のお巡りさんもこっそり隠れてて捕まえるとか、イヤらしい事してるなって思った

    +64

    -4

  • 66. 匿名 2017/08/04(金) 21:01:48 

    一時停止をしたのに捕まりました。
    目撃者もいて一時停止したと証言してくれたのに警察はしていないの一点張りでしまいには罰金払えばなんでもいいと言われました。
    未だに納得いかない。

    +112

    -2

  • 67. 匿名 2017/08/04(金) 21:02:14 

    歩行者妨害で捕まりました。信号機の無い横断歩道に渡りたい人がいたそうで。
    すごく落ち込んだけど、その日睡眠不足気味だったからほんとに事故起こす前に捕まって良かったんだ…と思い込むことにした。でなきゃやってらんない、反則金9000円。

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/04(金) 21:04:24 

    自転車も取り締まってほしいよ。
    見通しの悪い道路で、一時停止無視した自転車が対向車とぶつかりそうになってて、見てるこっちもヒヤッとしたしら車を運転して人が気の毒だった!

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/04(金) 21:04:29 

    >>51
    あなたは優秀ですね。だけど、皆捕まりたくて捕まってる訳ではありません。あなたが相当今まで運が良かっただけです。

    +16

    -11

  • 70. 匿名 2017/08/04(金) 21:05:02 

    スピード違反で2回捕まった。2回目は1回目から丁度1年後だった(/Д`;

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/04(金) 21:05:30 

    昨日夜、スマホいじりながらイヤホンつけて無灯火で走ってる自転車を見た。そういう無謀な自転車も即罰金にして欲しい。

    +66

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/04(金) 21:05:34 

    片側四車線の道を右折する時、ナビで「この車線」って印が出た車線にいたのに、その場所で待機してた白バイに捕まった。

    ナビで右折はこの車線だって出てたことを説明したが「初めてきた人は必ず間違える」「右折は右から二番目の車線だ」と言われ切符を切られた。

    あんまり腹が立ったのでその管轄の警察の交通課に電話し、「初めて来た人は必ず間違えることをわかっててその場所で捕まえるために待機してるなら、間違いを犯す前に注意するべき!」「道路交通法は安全な通行のためにあるのに、これから間違えるであろう車に注意もせず、間違いを犯してから注意するなんておかしい。それで事故になっていたら見逃した警察の責任もある!」と抗議したが、「ご指摘はごもっともです。今回のご指摘を重く受け止め、改善できるよう努めます」とマニュアル通りの返事をされた。
    その場所は有名な白バイの待機場所、違反車ホイホイだとネットに載っていた…

    +70

    -4

  • 73. 匿名 2017/08/04(金) 21:06:33 

    白バイは 昼間しかで無い。雨の日も出ない 事故が怖いから。夜 雨の日は
    パトカーに 注意。運転中は後ろにも注意

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/04(金) 21:07:26 

    >>66
    うわ、最悪の警察だね。やっぱりドライブレコーダーいるね。

    +58

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/04(金) 21:07:33 

    >>72
    そういうのなんとかして欲しいね。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/04(金) 21:08:10 

    >>16
    やっぱり人によって見逃す差別ってあるんだね。
    だから取り締まりは信用出来なくて大嫌い。

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/04(金) 21:08:31 

    どんなしたっぱでも身内や家族に
    警察官がいたら見逃してもらえるよ

    私の住む町に嫁いできたやつが
    言ってた

    +16

    -14

  • 78. 匿名 2017/08/04(金) 21:08:50 

    捕まるのは スピード違反より 一時停止、進路変更のウィンカーの出し忘れが多い

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/04(金) 21:09:11 

    覆面パトカーの見分け方

    ※「黒」「白」「シルバー」の「セダン」トヨタのクラウン系と日産のスカイライン、ティアナあたり。
    中にはベンツやレクサスもある

    ※警察は管轄の県をまたいで取り締まりはしません。
    ですので、走行している車両が地域以外のナンバーであれば覆面パトカーではありません。

    ※なんかしら後ろにアンテナが付いている

    ※リアガラスが黒い(スモーク)ことが多い

    ※取締中は必ず2人で乗っています

    ※採ろ締まり中の警察官は青い制服を着てることが多い
    ※ヘルメットか、青いキャップを被っていることが多い。

    いつも居ないかキョロキョロしちゃいます
    お気をつけてー

    +37

    -7

  • 80. 匿名 2017/08/04(金) 21:11:03 

    >>66
    私もそれで捕まってことがある。
    黒いワゴン車とかジジイのセダンの違反は見逃しているのに。許さない。

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2017/08/04(金) 21:11:03 

    何年か前だけど、スーパーの外に並んでるATMで待ってる時に酷くお腹が痛くなって、でもスーパーはまだ開店前で開いてないからトイレを借りるには最寄りのコンビニくらいしかない!と大慌てで車に乗り込んだら角を曲がってすぐのところでシートベルトの取り締まりをやってた。

    普段はシートベルトはしないことはないんだけど、その時はかなり焦っていてしてなかったことに気づいてなかった。
    「すみません!トイレに行きたいのでコンビニに行ってきてもいいですか!終わったらすぐ戻ってきますので!」とお願いしたら行かせてくれて間一髪間に合った。

    警察的にはナンバーがわかってるから逃げても身元の照合は可能とはいえ、よくOKしてくれたなー、と後から思った。

    違反キップを切られて「(トイレに行かせてくれて)ありがとうございました!」と言ったのは私くらいではなかろうかw

    あの時の警察官の方、トイレに行かせてくださりありがとうございました。おかげ様で人としての尊厳が守れましたm(_ _)m

    +16

    -14

  • 82. 匿名 2017/08/04(金) 21:12:17 

    覆面の見分け方 オッさん2人で この時期なら白か青のワイシャツの制服で乗ってる。ルームミラーが教習車みたいに 二つ二段に付いてるので 後続からもわかる

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/04(金) 21:12:47 

    ゴールドって言ってる人って、ただ運良く見つかってないだけの偽ゴールドか、ほんまもんのゴールド?

    +66

    -4

  • 84. 匿名 2017/08/04(金) 21:12:57 

    警察も警察だよ。私がピザ屋でバイトしてた時、店の前で事故が起きてパトカーが店に断りもなくずっと駐車し続けたよ。うちのピザ屋は駐車場が狭くてお客さまの車停めるスペース2台分しか無かった。向かいはスーパーで駐車場も広いのにさ、警察って偉いんだな…って、店長はキレかかってました。

    +33

    -2

  • 85. 匿名 2017/08/04(金) 21:13:18 

    >>72
    卑怯だね。
    国家権力をかさに着やがって。

    +30

    -3

  • 86. 匿名 2017/08/04(金) 21:13:19 

    >>79
    そうそう、そのセダンに追い抜いかれた時ただのおじさんだとわかるとなんだーってなる。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/04(金) 21:13:23 

    覆面見分けるより違反しない運転を心掛ける方がいいぞ。

    +68

    -3

  • 88. 匿名 2017/08/04(金) 21:13:26 

    原チャリ2ケツしてたら白バイに追いかけられて、逃げ込んだ田んぼで転んだ。追いかけてきた白バイも転んだ。
    ブチキレた警官に
    「撃つぞゴルァァァ!」
    と拳銃を向けられた挙句、田んぼに突き落とされた高2の夏。今から20年前の話。

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2017/08/04(金) 21:13:38 

    >>77
    嘘つかないで。警察官本人だけど駐禁切られた人いるよ(笑)

    +19

    -6

  • 90. 匿名 2017/08/04(金) 21:14:23 

    >>77誰だよ(笑)(笑)(笑)

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/04(金) 21:15:11 

    一旦停止の所からパトカーが出てきてたんだけどパトカーはスピード落としてきちんと停まらずに通過していったのを見た
    ふざけんな‼︎

    +67

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/04(金) 21:16:08 

    私はないけど同級生が昔、同じ白バイの兄さんに2度、捕まったという話を聞いた。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/04(金) 21:16:36 

    友達の旦那、警察官なのに普通に運転しながら電話してるって言ってた。

    どこで見張ってるかわかるのかな?
    見逃してもらえるって強みがあるから平気なのかしら

    +19

    -4

  • 94. 匿名 2017/08/04(金) 21:16:37 

    >>83
    友達のお母さんは車を一切運転しない。ずっとゴールド免許。

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/04(金) 21:16:48 

    車の少ない畑道で一時停止違反を取り締まるのに、その近くの交通量の多い場所の信号無視(が多い)は一度も取り締まった試しがない。PTAからも警察に要望してるのに。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/04(金) 21:16:49 

    暑かった日にシートベルトしてなくて…
    白バイじゃなくてパトカーに。

    2人組で先輩後輩だったみたいだったけど、違反処理した方は後輩かつ優しい方だった。
    私警察官ですけど、今日みたいに暑いと締め付けで余計に暑く感じて実は同じような理由で捕まったことあるんですよ。
    と言われた。

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2017/08/04(金) 21:16:57 

    高校生の頃乗ってた原付ミラーおしょんてて整備不良で警察署に連行された

    取調室に連れてかれて指紋採取

    私も犯罪者の仲間入りした

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2017/08/04(金) 21:17:32 

    信号の無い横断歩道で歩行者がいたのに止まらなかったという理由で追いかけられて白バイ2切符切られました。
    反対斜線の方に歩行者がいたらしく、そちらの斜線は渋滞で車の動きもなく歩道にもかかっていたため横断歩道で徐行しても見えませんでした。

    だから自分が追いかけられてるとはしばらく気づきませんでした。
    今思い出しても腹が立つ。
    徐行してたっつーの!
    あんなの見えねーよ!
    反対斜線の横断歩道にかかってるやつ捕まえろっつーの!

    散々悪態ついたけど天下のお巡りさんの言うことは覆らず罰金9000円払いましたよー

    +9

    -9

  • 99. 匿名 2017/08/04(金) 21:17:42 

    信号無視で捕まった。

    青から黄色になりたてで、止まれなかったのに。
    ムカつく。

    +26

    -4

  • 100. 匿名 2017/08/04(金) 21:18:24 

    >>77
    県民に警察の身内がどれだけいると思ってるんだ
    警部の娘だけど普通に一旦停止切られたわ。

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2017/08/04(金) 21:18:26 

    >>94
    なるほど(笑)
    そーゆーゴールドもありますね!

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/04(金) 21:18:43 

    地域で管理している農業用倉庫の敷地で勝手に白バイがネズミ取りし出すようになって、自治会長が交通機動隊に文句いいに行ったよ。
    地域住民は安全運転に努めてるのに、白バイが張ることで安全を脅かしてるからって(笑)
    本来の倉庫の使用目的からもかけ離れてたから了承してくれたらしい。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/04(金) 21:18:55 

    ちょっとトピずれだけど子供をチャイルドシートしてない車、捕まえて欲しい。

    +27

    -2

  • 104. 匿名 2017/08/04(金) 21:19:40 

    権力が欲しくて警察官になる人が一定数いそうだな。違反だと言い渡せば逆らえないんだから、内心では愉快通快なんだろうね。

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/04(金) 21:20:20 

    すごい煽ってくる車は、捕まればいいと思ってる。

    +65

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/04(金) 21:20:42 

    朝、バスレーンを走っていて捕まりました。
    左折するつもりだし、ダメだって知らなかった。
    10年くらい前です

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/04(金) 21:21:53 

    いつも同じところに隠れてるから地元の人は捕まらないんだよね。田舎に旅行いった時に10キロオーバーくらいで捕まって二度とこんなところに来るかと思った。もう違反金は車に乗るための必要経費だと思って諦めてる。ゴールドの人だって見つかってないだけで違反したこと無いわけじゃないでしょ。
    運が良いだけだよ。

    +56

    -5

  • 108. 匿名 2017/08/04(金) 21:22:07 

    >>104
    私は納得いかないならとことん逆らうよ
    絶対に切符にサインしないし拇印も押さない
    とことん理屈並べる
    で、諦めさせる

    +4

    -10

  • 109. 匿名 2017/08/04(金) 21:22:26 

    スピード違反、駐禁、シートベルトで何回か…。
    そのうち一回は一発免停くらった。
    点数より罰金の方が痛かった…。
    ここ数年は捕まってない。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/04(金) 21:23:03 

    私が違反して罰金払わされたのは、違反は違反だから当然なので仕方ない。
    しかし車種や運転手の様相で差別をして、違反をしたのに見逃すのは納得いかないし絶対に許せない。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/04(金) 21:23:03 

    私埼玉住みなんだけど違反切符切られると鴻巣まで免許更新に行かなきゃいけなくなるから、絶対に捕まりたくない一心でちゃんと交通ルール守って運転してるw

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/04(金) 21:24:03 

    軽自動車の女性は無実でも違反したことにされる。

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2017/08/04(金) 21:24:31 

    >>44
    ホントそう思います!
    隠れるんですよねー!点数稼ぐ為としか思えないし、昔同じ職場にいた同僚はお父さんが警察官だからか一時停止で捕まったのにお父さんの名前出したら捕まった事無かったこのにしてもらったと聞きました…なんかずるいよね…

    あと、なんとなくだけど捕まえやすそうな車を狙ってるというか…
    ドノーマルでファミリーカーとか、おじいさんやおばあさんが乗ってそうな車とかが狙われる。

    +26

    -3

  • 114. 匿名 2017/08/04(金) 21:24:50 

    >>83
    ペーパーでドヤってたら笑えるよね

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/04(金) 21:25:50 

    DQNのワゴン車はちゃんと一時停止していないのに、取り締まりの前をスルー。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/04(金) 21:25:52 

    ペーパーだけど、疲れた旦那のかわりに山道を軽快に走ってたら対向車がパッシングしてきて、ん?と思ってスピード落とした。すぐそこでネズミ捕りしてた。教えてくれたおじさんありがとう。

    +66

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/04(金) 21:26:41 

    人生初のゴールドだったのに、中学校前の道路で30キロ制限のトコを50キロで捕まった…
    見通しの良い道路で30キロで行く人なんか見たことないのに20キロオーバーで違反金16,000円
    色んな人に話したけど誰一人30キロで行ってる人居なかった!
    今思い出してもイライラする‼︎

    +25

    -7

  • 118. 匿名 2017/08/04(金) 21:26:44 

    この人にもう一度国家公安委員長やってほしい
    ごもっとも?国家公安委員長がスピード違反取り締まりに苦言 - NAVER まとめ
    ごもっとも?国家公安委員長がスピード違反取り締まりに苦言 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2013年6月4日、古屋圭司国家公安委員長が閣議後会見で交通違反の取り締まりを論じる中で、「歩行者が出てくる危険性がない場所で、制限速度の20キロ超過を取り締ま...

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/04(金) 21:27:27 

    スケッチブックに
    「この先に白バイ注意!」
    と大書きして対向車に知らせる。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/04(金) 21:28:07 

    とりあえず言えることは、一時停止の場合は
    「証拠映像はあるんですか?」
    警察が目で見たと言えば
    「あなたの目は絶対なんですか?人間に絶対はないんですけど警察の目は絶対なんですか?」
    証拠映像がなければ戦いましょう
    証拠映像があれば認めましょう(笑)

    +12

    -9

  • 121. 匿名 2017/08/04(金) 21:28:23 

    ゴールド免許になって1ヶ月後、スピード違反で白バイに捕まりました…私のゴールド免許は金メッキだったw

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/04(金) 21:28:30 

    速度超過で1回、一時停止で1回捕まりました。
    一時停止で捕まった時にたった1回のブレーキを踏まなかったために7,000円も反則金を払わされたのが悔しかったので、以後徹底して交通ルールを守るようにしたら事故のリスクは減ったし取り締まりも怖くなくなったしゴールド免許も取得できたのであの時捕まってよかったと思います。

    +27

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/04(金) 21:29:32 

    超絶疲れていた時に、いつもはちゃんと停まる一時停止を
    ボケ~ッと通りすぎてしまったら、
    そういうときに限って張っているという…(・・;)

    もんのすごいデカイマイク?で呼び掛けられビックリして
    オドオド、挙動不審になってしまい不審者だと思われたらしく…(・・;)

    ちょっとパトカーまで来てくださいと汗

    いろいろ聞かれて大丈夫な人だと思われて(当たり前だ~((T_T)))
    解放?されましたがもう二度と嫌だと思い、

    それ以降無事故無違反です!

    何故かこんなときに限って泣ってときにお巡りさんいませんか…((T_T))

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/04(金) 21:29:47 

    大人気ないけど一回駄々こねた事ある。一時停止を見落として素直に応じていたら「ここ見落とす人多いから立っていたんです」と笑って言ってきたのにカチンときて「だったら見落とさないように標識わかりやすくするのが先じゃないですか?私も改善します。でも、そちらも突っ立ってるだけじゃなく改善するべきじゃないですか?と言った。「努力します」と言われて終了

    +21

    -5

  • 125. 匿名 2017/08/04(金) 21:30:10 

    普段は気をつけてたけど、たまたまその日スマホで電話してるところをネズミに捕まった

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2017/08/04(金) 21:31:05 

    >>120
    釣りなのは分かっていますが、あなたのように交通ルールを軽視している人はさっさと免許を返上するべきです。

    +3

    -9

  • 127. 匿名 2017/08/04(金) 21:31:43 

    >>121
    私のゴールドもすぐメッキ剥がれたよ(笑)

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/04(金) 21:32:49 

    >>126
    なにか勘違いしてませんか?
    止まったのに止まってないとして捕まった場合の対処法ですよ?

    +8

    -6

  • 129. 匿名 2017/08/04(金) 21:34:23 

    交通違反で白バイやパトカーに捕まったことありますか?

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/04(金) 21:35:53 

    違反金は貴重な収入源らしいよ

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2017/08/04(金) 21:36:02 

    >>129
    えっそれ、スピード違反の取り締まり?
    やらしいなぁ

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/04(金) 21:36:06 

    親族にあなたのゴールド免許は限りなく嘘くさいと言われてます。

    一度ネズミ捕りを駆け抜けてお巡りさんに呼ばれました。けど、記録用紙が出てなかったらしく厳重注意で終わりました。ラッキーでした。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/04(金) 21:37:29 

    自転車で夕方走っていたら、ライトがつかなくて、注意を受けました とっさにライトが故障していると言いました

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2017/08/04(金) 21:38:24 

    >>119
    パッシングで対向車に教えたりするのは地域柄なのかな?時々教えてくれる人いてありがたい。

    +50

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/04(金) 21:39:31 

    あいつらのノルマのために捕まりたくない
    隠れてるのは本当に姑息

    +15

    -3

  • 136. 匿名 2017/08/04(金) 21:40:16 

    >>128
    後付けの言い訳も甚だしいですね(笑)
    あなたのコメントのどこにも「止まったのに止まってないとして捕まった場合」とは書いてないじゃないですか。

    +3

    -8

  • 137. 匿名 2017/08/04(金) 21:40:42 

    >>130
    wikiより
    反則金は、日本銀行または歳入代理店(具体的には、市中銀行や郵便局などの金融機関)を通じて国庫に納められた後、交通安全対策特別交付金として都道府県や市町村に交付され、すべて信号機、道路標識、横断歩道橋などの交通安全施設の設置に使われる。

    +12

    -2

  • 138. 匿名 2017/08/04(金) 21:40:53 

    あります。
    ほっそい道の一時停止違反で

    そういった時って、駐禁だとかも重なって
    免停になってしまった・・

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/04(金) 21:41:11 

    >>136
    あーごめんね
    普通なら分かることだと思ってわざわざ書かなかったわー
    あなたみたいに分からない人もいるんですね

    +10

    -6

  • 140. 匿名 2017/08/04(金) 21:42:00 

    ちゃんと交通ルール守って走ってるから、たまにいる取り締まりの警告のためにパッシングしてくる対向車を見るとバカじゃないかと思う。

    +5

    -23

  • 141. 匿名 2017/08/04(金) 21:42:17 

    シートベルトは、他人に迷惑かけることは少ないんだからそれよりも、お年寄りとか無茶な運転する人を取り締まってほしい。

    お年寄りって制限速度-10キロでトロトロ走って、信号機赤になっても、急ぐことなくトロトロ無視して通過してくよね

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/04(金) 21:44:29 

    >>136
    >>139
    喧嘩しちゃ駄目だよ~

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/04(金) 21:45:17 

    自分の読解力のなさを人のせいにするおばさんが暴れてる

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/04(金) 21:45:24 

    >>139
    証拠映像があれば認めましょう(笑)

    ↑↑↑
    しっかり違反したの前提にしてるじゃないですか(笑)
    返信するのはこれで最後にします。かまってちゃんは面倒くさいので。

    +3

    -9

  • 145. 匿名 2017/08/04(金) 21:45:27 

    交通違反で白バイやパトカーに捕まったことありますか?

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/04(金) 21:46:01 

    ありましたよ。
    一時停止違反で。

    10キロも出してないノロノロで前方左右確認済みの上で出たのに。
    白線手前で止まってなかったから。
    だそうです。
    ゴールド免許よ、さよーーーならー

    +5

    -7

  • 147. 匿名 2017/08/04(金) 21:46:29 

    >>144
    しつけーよおばさん

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/04(金) 21:46:51 

    >>44
    コンビニ店員でも1日働けばお客さんから何回かは「ありがとう」と言ってもらえるはず。白バイ隊員の人は毎日、守りたかったはずの市民から嫌な顔されて、ときには罵倒されたりして虚しいというより私だったら多分、鬱になると思う。

    +30

    -7

  • 149. 匿名 2017/08/04(金) 21:48:35 

    親族の危篤で急いでる時に、高速の追越車線120km/hで飛ばした。

    そしたら、ルームミラー越しに真っ赤な何かを感じた。
    理解するのに1秒かからなかった。
    白いクラウンだった。
    すぐサイドブレーキ引いて、わずかに置いてフットブレーキ。
    慌てて左車線に戻ったら私の前に入って来た。
    詰んだなと思ったが何もなしw
    そのまま700m先のICで予定通り降りられたw

    本当、⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!になるまでの一秒一秒が長く感じた.......

    +6

    -9

  • 150. 匿名 2017/08/04(金) 21:49:55 

    >>145
    すごいね。スピード違反の取り締まりの勉強になる

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/04(金) 21:50:42 

    >>146
    え、一時停止してないならダメじゃん。
    10キロとか関係ないよ。
    あんま反省してないでしょ

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2017/08/04(金) 21:51:53 

    国民の税金で生活してるくせに、その国民から金を巻き上げて点数をきる
    警察は自分の目標達成の為だけに捕まえてるから警察は完全に国民の敵

    +7

    -16

  • 153. 匿名 2017/08/04(金) 21:52:22 

    隠れてるの本当姑息だよね。堂々と道に立ってもらうほうがみんな気をつけるから良いに決まってるのに。
    いつも思うけどゴルフ場で飲酒検問しないのも絶対大きな力が働いてるんだと思ってる。本当せこい

    +18

    -6

  • 154. 匿名 2017/08/04(金) 21:53:03 

    いつも思うけど、一時停止の白線のところで3秒ほど止まるって何の意味があるんだろうね?
    見通しがよくないとその位置で左右確認できないのに

    +45

    -3

  • 155. 匿名 2017/08/04(金) 21:55:20 

    >>140
    あなたの自尊心が傷ついたのですね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/04(金) 21:56:37 

    でもやっぱり罰金取らないと、警察の姿が見えない時は危険な違反が減らないのかもね。

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2017/08/04(金) 21:56:49 

    あります。
    実習行くのに原付に乗っていて、二段階右折しなきゃいけないのにそのまま右折したらつかまりました。

    でも、優しい方で「この後実習がんばってねー」って言ってくれました。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2017/08/04(金) 21:56:59 

    >>153
    よくさ、警察官トピで言い合いになるね、違反するのを待つのか、違反を減らす取り締まりするのか?みたいな(笑)

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/04(金) 21:57:25 

    免許を取って20年ですが無いです
    白バイ、パトカーではなくて隠れて待ってる(?)お巡りさんに止められた事はあります
    普通に飲酒検問
    息を吹きかけて検査したんですが測れなかったみたいで、私の顔に息を吹きかけて下さいって。
    お酒は飲んでいなくても、臭くないかな何を食べたか分かるかもなお巡りさんも嫌だろうなと
    お互いにとってなかなか辛い検査だと思いました

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/04(金) 22:00:40 

    >>100
    昔は 身内は 見逃してくれたんだよ 全国的に問題になって出来無くなった。 昔だけど 煩くなる前 兄が警官だった 駐禁 所属署の交通課長経由で 違反切符切った 警察署に、頼み込んだら もう県警に送ったと言われた。もっと早く頼んでいたら良かった。今はダメだよ その現職の兄も スピード違反で捕まった。でもお互いバツが悪いらしい いつ配属が 変わって 同じ署になるかわからないからね その兄も 定年退職しました

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2017/08/04(金) 22:04:46 

    原付で一方通行逆走してしまいましたー
    初めての道で看板を見逃していたので、呼び止められても、最初は自分だと気がつかなかった…

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2017/08/04(金) 22:07:13 

    >>51
    気づかないだけでしてるかもしれませんよ..

    横断歩道全て止まって歩行者優先してます?
    私は電柱とかで気づかず、譲ってあげなかったことありますよ

    完璧だと思わない方がいい
    完璧な人間はいないから

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2017/08/04(金) 22:15:25 

    むかつくけど、わざとじゃなくても違反しちゃってるわけだから仕方ないよね。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/04(金) 22:18:16 

    音楽聴いて、ノリノリで歌歌ってたら白バイにつけられてたらしく、白バイに「そこの車止まりなさい」とよびとめられて捕まった。 恥ずかしいのと悔しい気持ちでいっぱいだったわ。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/04(金) 22:20:19 

    先日旅先でレンタカーを借りたらお店の人に「この辺り本当にネズミ取り厳しいから気を付けて下さいね」と地図を示して忠告された
    ビクビクしながら運転したら確かにパトカー何台も見かけて、知らなかったら捕まってたかもしれない
    教えてくれてありがとうレンタカー屋さん

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/04(金) 22:20:25 

    ある。通学路や住宅街でよくある、時間帯によっては進入禁止、みたいな標識見落としてて、通っちゃいけない時間帯に通ってしまって。。。
    私の前の車も後ろの車もぞくぞくと検挙されてた。なんか、腑に落ちなかった。

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2017/08/04(金) 22:25:33 

    偶然、私が先頭を走ってたから捕まった

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2017/08/04(金) 22:25:45 

    違反は違反だからね。
    みんな気をつけようね。

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2017/08/04(金) 22:26:09 

    スピード違反と一時不停止。原付の法定速度は30キロって分かってるんだけど、30キロ以上出してしまった…。一時停止したつもりだったけど、それは停止してない徐行だって言われた

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/04(金) 22:28:11 

    物陰にコソコソ隠れてせこい取り締まりするなー!と隠れてるパトカー見るといつも思う。

    +14

    -6

  • 171. 匿名 2017/08/04(金) 22:30:59 

    罰金が痛い。あれって抑止力凄いと思うwもう二度としない!って気を付けるようになる。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/04(金) 22:36:12 

    40キロの直線道路は危険よね~ 隠れてる

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/04(金) 22:37:59  ID:ZdD9EUJW3T 

    被災地で地震後間もない頃、水を汲みに自転車で二人乗りをしていましたが、周りの非常事態に許してくれました。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/04(金) 22:39:24 

    交通違反ではなく私は原付で走ってたら、たまたま甥っ子がこっちに自転車で走って来ていて私に気付き手をふりその瞬間に転倒。
    原付放り出して駆け寄ってやってたら前の家の人が出てきて私がひいたと勘違いされて警察呼ばれた。
    事情を説明するももう呼んだからと白バイ来て取り調べされた。
    通報受けたから作成しないと言われて小2の甥っ子が「僕が勝手にこけた」と証言者として書類にかかされた。
    警察は融通きかなくて大変だな


    +6

    -2

  • 175. 匿名 2017/08/04(金) 22:41:30 

    >>79
    覆面は
    高速で厳しいからね
    覆面を追い抜いていっただけで
    すぐ捕まるしね

    知っておいた方がいいね

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2017/08/04(金) 22:42:41 

    >>18
    80のところ105でアウトって運が悪いと思うしかないな。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2017/08/04(金) 22:44:32 

    主です。

    隠れて待ち構えてるパトカーやら白バイ多いですよね。
    主はゴールドですが出産するまでは電車通勤・日頃の買い出しは近所にイオンがあるため自転車で休日は旦那が運転してくれていたのでほとんど車運転しませんでした。

    しかしその旦那が今スピード違反の点数が重なり免停中…
    今月私が運転しなくてはなりません(^^;
    気を付けてるつもりですが警察の鶴の一声でどうとでもなりますもんね…

    +1

    -14

  • 178. 匿名 2017/08/04(金) 22:46:04 

    あります。
    スピード超過で。
    仕事で営業の人がもたもたとしてて配達行かないから「無理なら私にお願いします!っていえばいいでしょ!」とかっこつけてビューン…
    初めて捕まりました。ゴールドだったのに今年の書き換えで青5年になります。
    パッシングしてくれる対抗車が大変ありがたいです。こないだも助かりました!

    +4

    -5

  • 179. 匿名 2017/08/04(金) 22:47:18 

    信号無視で捕まった!
    でも、交差点入って黄色なら、そのまま止まれないから進んでいいはずなのに、何故か止められた。
    何回も入ったときは青だったって言ったのに、聞いてもらえなかった!!
    結局、自分たちのボーナスの為に取り締まってる感じする。

    そもそも、隠れてないで堂々と姿を見せてろと思う。

    +14

    -6

  • 180. 匿名 2017/08/04(金) 22:47:52 

    私ではないけど教習所で路上練習で捕まった話は聞いた。
    高速研修何かで流れに乗って言われて110kmぐらい出して捕まったとか。
    教習所の車を捕まえるとかお巡りさんも情けない。
    この違反は免許ない実習生ではなく教習所の先生が被るのか気になった。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/04(金) 22:52:40 

    3回ともスピード違反。
    高速の途中。高速降りたとこの直線。
    バイバスのトンネル抜けた後。
    急いでるとろくなことないね。
    去年やっとゴールド免許になりました。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/04(金) 22:57:41 

    >>177

    御主人免停って、免停まで頻繁に違反繰り返すのはさすがに気を付けてたら避けられるんじゃないの?
    今まで事故らなくて良かったね。赤ちゃんの為にもこれからはご夫婦で一層気を付けてね。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/04(金) 22:59:05 

    高速で速度違反2度
    独身の頃は運転が怖いなんて思ってもいなかったバカです
    今はいくら自分が気を付けてても何があるか分からないと思うと、運転が怖い
    毎日運転してるとものすごい運転してる人によく出会うから

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/04(金) 23:05:32 

    父親が北陸道で60kmオーバーの一発免停
    スピード狂でアメ車に乗っていた父は馬力が凄くてスピード出す出す・・・
    車の中で母と「怖いからやめて(T-T)」と泣いてスピードを少し落とすもしばらくして速度超過で捕まりました。
    絶対に言い訳できないから素直に聞いてよ。






    +9

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:41 

    最近一停無視で。
    初めての違反でものすごく凹みました…

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/04(金) 23:13:37 

    普通に違反なしなのに車止められた。
    子ども乗ってますマークつけてたんだけど、チャイルドシートのシートベルトつけてますか?って
    当たり前につけてるよ!
    それから子ども乗ってますのステッカーは剥がしました。

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2017/08/04(金) 23:28:42 

    黄色で通過した時に周りにパトいたらソッコー捕まるのに、対向車線にパトいたの気づいたから黄色で止まったのにパトは何食わぬ顔で通過してった。後部座席の旦那、ソッコー警察にクレーム電話入れてたわ。
    後日、旦那が一旦停止で捕まった時「黄色で止まるタイミング」について聞いたら「旦那さんは一旦停止の線超えてて…」って日本語通じない返事きたからめんどくさくなってウヤムヤのままです。

    +3

    -8

  • 188. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:06 

    皆さんの言う通り警察の取締りは点数稼ぎだと仮定するとしても、自分のした違反を棚にあげて警察に文句を言うのっておかしくないですか?
    違反したのがわざとじゃなく間違いならしょうがないってことなのですかね
    交通ルールを守ることの大切さをわかってない人は、免許取り上げてほしいです

    +10

    -6

  • 189. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:35 

    割と交通量の多い道の右折レーンで前に大型トラック。信号は見えない。矢印でないと右折なんてできない交通量だからみんな行け行けとばかりに動く。
    前が大型トラックで信号みえないまま後ろからもせかされるので右折したら赤信号になっていて白バイにおっかけられました

    前にバストラックとまると信号見えないの困るよね。右折レーンとかだと距離開けてたいきもできないし

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:48 

    裏道を使ったら突然、パトカー登場で2回、違反しました。時間外と右折禁止で。なので、免許証はブルーです。なので、パトカーがいると捕まる恐怖感が強いです(>_<)。現在は裏道を通らないようにしています。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/04(金) 23:40:12 

    助手席に11歳の息子乗せてた時。脇道から出るとき、後ろがパトカーになるタイミングになった。すぐ信号で赤だったから停まったら助手席窓に警察官立ってる!ヒィッてなって窓開けて「なんですか?」って聞いたら「あ、小学生のお子さんですね。ベルト、してますね」って。ムッときたから「当たり前じゃないですか!!」って返したらすみませんもなく去ってった。
    息子「俺、保育園児に見えたってことかー!!」とショック受けてましたが、ヘッドレストがマックスに伸ばしてあって、「これのせいやー!伸ばしてあるからその分低くみえたんやー!」と自分で分析してました(笑)
    息子は乗ると必ずシートベルト締めます。
    だれがそんなしょもない理由で捕まるような事するかい。

    +4

    -5

  • 192. 匿名 2017/08/04(金) 23:52:55 

    乱暴な運転の人がスルーで私が捕まったときは本当にムカついた。

    でも、違反は違反なので受け止めます

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/04(金) 23:57:00 

    一旦停止は完全にタイヤがとまってないとダメなんだって。それからは確実に車が停まって、1、2と数えるようにしてる。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/05(土) 00:00:54 

    >>34
    安全でいたいなら法律守れや…

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2017/08/05(土) 00:02:40 

    >>44
    安全のために取り締まってるから虚しくないと思うよ。

    むしろきちんとできない無能ばかり見てきてそこに虚しくなると思う。

    +7

    -4

  • 196. 匿名 2017/08/05(土) 00:18:38 

    みんなそんなに交通違反やらかしてんの?

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/05(土) 00:19:09 

    ゴールド免許保持者の私には縁がない話だった…

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2017/08/05(土) 00:21:47 

    一時停止と右折禁止で二回捕まった、てか標識がみえにくい場所だったからわざとじゃない。糞白バイ野郎が。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2017/08/05(土) 00:28:26 

    あります。
    電話してて。

    でも2台持ちだから、とっさに電話してなかった方に持ち変えて、発着信履歴みせて、してないです!って言ったら、逆に謝られた。

    ごめんなさい…

    +1

    -11

  • 200. 匿名 2017/08/05(土) 00:37:54 

    友達が缶ビール片手に自転車運転してたら捕まってた

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2017/08/05(土) 01:34:43 

    >>89私がキャバ嬢してたとき、7年前くらいだけど、警察が客で来て、弟がこの前スピード違反で捕まったけど俺の弟だから見逃してもらったって言ってた。

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2017/08/05(土) 01:40:03 

    東京行ったとき。赤坂見附の交差点だったかな。
    1番左車線だけが直進なんだけど、下り坂入るまでそれが分からず、知らずに真ん中の車線にいたら右折車線で、それに気づいた時には車線変更禁止。慌てて車線変更してしまい、そのまま捕まりましたー。
    あれは分かりにく過ぎるし、あんなとこで毎日張ってるくらいなら、もっと分かりやすくしとけよって思った。
    私が捕まったときも、同時に3台捕まってました。みんな同じことしてた。

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2017/08/05(土) 01:42:03 

    自転車で並んで走ってたら止められました
    口頭注意だけですみましたが悪質だと切符切られるみたいです

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/05(土) 01:44:57 

    >>72
    わーかーるー!!
    本当に腹立つ。
    結局、違反金稼ぐ為にそういうとこって改善しないんだよね。ずっと金稼ぎスポットにして張ってるの。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/05(土) 01:58:05 

    隠れて取り締まる意味がわからない隠れずにやれっていう人いるけど、逆にそれが意味わからない
    警察がいるのわかれば、誰も違反しないじゃん
    警察がいてもいなくても、交通ルールは守るのが本当なんだから、その場しのぎかどうか見極める為には隠れるでしょ
    自分の違反で捕まるのは自業自得ですよね…

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2017/08/05(土) 02:03:36 

    昨年一時停止で人生初違反。
    ショックすぎて手が震えたー。それからは一時停止厳守。でも車間距離がない後続車が一時停止する気もなくてこっちが停止したタイミングでたまに追突してきそうになるのがこわい。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2017/08/05(土) 02:06:47 

    チャイルドシートで捕まったことある人います??
    それ自体を載せてないとか、シートはあるけどベルトをしてないとか他の席に座ってたとか助手席に普通に座らせちゃってたとか。
    まわりがそんな人ばかりで、子供はだいたい中で立ってたり跳ねてたりして。でもこれ絶対見えてるけど捕まったってひと聞かないなーって思いまして。
    ママ友がチャイルドシート自体を載せてないことを知ったときはかなり衝撃でした。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2017/08/05(土) 02:14:28 

    3日前くらいにパトカーが後ろになって、大きい音で、はい運転手さん信号が青になったら左に止まってくださいって聞こえたから、まぢかよ。なんもしてないのにって左に路駐しようとしたら、私じゃなかった。まぎらわしい!

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/05(土) 03:26:22 

    制限速度50キロ(だけど流れが早い)の二車線道路で覆面に捕まりました。

    追い越し車線を少し速度オーバーで走っていたのですが、
    真後ろにくっついて凄く煽ってくる車がいたので
    チキンな私は余計加速したところ 捕まりました。

    あとで思うと、速度を測っているというよりわざと
    煽るような感じにされた気がしてなりませんでした。

    警察24時系のテレビを見ていても、あんなに真後ろで計測しているのは見たことないです。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2017/08/05(土) 03:49:58 

    >>56
    私もその手で捕まった!
    一時停止違反で。慣れない道で、しかも停止線は薄かったし、小さな標識はあった、見落とした。
    だったら、隠れてないで注意を促す事は出来ないんですか?と気の弱そうなおじさんのおまわりさんに八つ当たりしちゃった。
    おじさんも仕事だから、やってるのかもしれないけど、やり方がね。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2017/08/05(土) 05:43:47 

    みんな結構捕まってるのね。免許取得10年、毎日運転してるけど1回も無い。
    レーダー付けてるし、警察見つける能力と悪運が強いわたし

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2017/08/05(土) 05:49:13 

    一時停止。きっちり止まったのに!と言ったら3秒止まってなかったから違反と言われた。すごい納得いかなかった

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2017/08/05(土) 07:43:29 

    初心者のときにシートベルト、ゴールドになってから信号無視…前の車に着いてっただけなのに、タイミングはアウトだったみたい…9000円痛かったな。軽から外車に乗り換えたらもう捕まらなくなった。女性とかお年寄りは捕まりやすい気がする。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/05(土) 07:58:52 

    >>212
    うちの近所に一時停止違反の取り締まりスポットがあるけど、通りがかりに見ていたら、警察はDQNの車が止まらないで減速しただけなのにスルーしていたよ。私の時は止まって左右確認していたのに、止まっていなかったと言い張られて、抗議したけどダメだった。納得いかなくて悔しい。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2017/08/05(土) 08:00:29 

    >>213
    DQNの兄ちゃんと中年オヤジの違反は見逃す、都内◯◯◯警察。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2017/08/05(土) 08:30:04 

    免停くらって免許センター行かなきゃいけなくなった友人。普通に車運転してそこまで行ってたDQN知人。免許センター入り口でDQN狩りしてろよって思った。善良なドライバーの粗探しして捕まえてないで、DQN徹底追及して安全な街づくりして下さいよ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2017/08/05(土) 09:01:38 

    パトカーの信号無視何度か見たことある。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2017/08/05(土) 09:15:38 

    マフラーの音がうるさいと白バイに止められ、警察署まで行き音の大きさを測ったらギリギリでした。
    その時は250ccのバイクを買ったばかりで、もし引っかかってたらバイク屋に文句言おうかと思った。
    結局捕まってないのに、ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2017/08/05(土) 11:38:11 

    スピード違反で白バイに。
    私はショックだけど、子供は興奮で写真撮りまくりwww

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2017/08/05(土) 12:30:43 

    田舎から街の大学まで1時間かけて原付で通ってたころスピード違反で何度も
    交通量も少ない整備された脇道もほぼない道路で30キロで走れってほうがおかしいわ
    捕まえやすいところで点数稼ぎで捕まえやがって!
    ついでに進学決まってるの?警察にならない?最近なり手が少ないんだよねーとかスカウトしてきやがって
    試験遅れて単位落としたし!
    もちろん原則は分かってるけど明らかにもっと取り締るべきやつらがいるだろーーー!!
    捕まえやすい原付通学の金もない大学生捕まえて楽しいかこのハゲーーーー!!

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2017/08/05(土) 12:31:59 

    免許取り立ての頃に赤の点滅信号一時停止してなくて停められ罰金7000円

    警察車の後ろをライト上向きで走ってたら飲酒運転と勘違いされ注意された かな

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:36 

    4回捕まった中で2回しか切符切られてないw
    やり方が卑怯だったら抗議してみるもんだなと思う。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2017/08/05(土) 13:47:04 

    せめて原付の速度制限40kmまでにして欲しい

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2017/08/05(土) 14:10:37 

    大型トラックの後ろ走ってて、トラックの車高で交差点の信号が赤に変わったのが見えず、そのまま通過してしまい信号無視で止められた…

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2017/08/05(土) 14:59:15 

    田舎の田んぼ道を、原付バイク60キロで爆走しながら、勇者指令ダグオンと言うアニメの主題歌を大声で歌い、赤信号で停車したら、後ろからつけていた白バイに横付けされ、『運転手さ~ん(笑)声はいいんだけど、スピードはもう少し落としてね~』って言われたことはある。恥ずかしすぎて、一人相撲の事故で逝きたかったよね、23の夏(笑)

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2017/08/05(土) 15:50:58 

    先日、矢印が消えかかって消えていたのに
    右折して、パトカーに捕まりました
    女の人だと、警察官も
    急いでたの?とか、案外優しいよ

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2017/08/05(土) 15:58:29 

    普段は軽ーく見逃して業務怠慢なくせに、ここぞとばかりに点数稼ぎで張ってる警察もどうかとは思うけど、捕まって当然、切符切られて当然、警察ムカつく!みたいなドライバーがこれだけいるんだもん。
    そりゃ、事故がなくならないわけだよね。
    普段からもっと目光らせといてほしいわ。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2017/08/05(土) 18:10:51 

    原付で国道を42キロ、走行中白バイに捕まった

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2017/08/05(土) 18:22:19 

    はい!捕まったことあります!
    見通しの良い、真っ直ぐな田舎道。歩道もあり、どーぞスピード出してください!って感じの道なのに、制限速度40キロはずるいよ...(;_;)
    19キロオーバーでした(^_^;)

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/05(土) 18:24:43 

    日曜日に子供が具合悪くなって、休日当番の小児科に連れて行った。東名で一つ先のインターからすぐの病院なので、迷わず東名に乗った。(我が家もインターからすぐなのです)
    子供を倒した助手席に寝かせ、私は後部座席から嘔吐する子供を身を乗り出すように介抱‥‥
    覆面にシートベルトで捕まりパーキングに誘導‥
    旦那は抗議してたけど、私は早く病院に行きたかったから警察官を早く切符切ってと急かしたよ!
    普段は覆面、白バイ、凄い警戒してるのにさ〜

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2017/08/05(土) 18:31:20 

    マイナス覚悟で。
    東名、関ヶ原付近で38キロオーバー。
    霧で、80キロ制限だったのを見落とした。
    警察官に旦那がうまくすり寄って、通行区分帯違反でオッケーにしてもらえた!
    ヒヤヒヤした〜。10年以上前の話です。
    今は夫婦ともゴールドです!


    +1

    -3

  • 233. 匿名 2017/08/05(土) 19:50:45 

    携帯使用して捕まったら、パトカーに乗せられて個人情報確認されて振り込み用紙みたいなのを貰って終わりだよね?
    わざわざ近くの署まで連れていかれたことある?

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2017/08/05(土) 20:40:26 

    >>44
    完全に点数とるための鴨にされてますよね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2017/08/05(土) 20:43:03 

    >>202
    ちょっと似てる。横浜で3車線あって、ずっと左で直進してたらそのまま左折車線になってたの気付かず信号で停止。自分は直進したいし、左に曲がると高速に乗ってしまうので直進した先でお縄に、、
    「ここ間違える人多いんだよねー」と言われ、確かに他にも止められれるおっちゃんがいた。
    バイクだったんで、この状況どうしたら逃れられたのか?聞いたら、その場でエンジン切って押して直進していたら歩行者扱いになり切符は切られないという裏技を教えてくれたけど‥普通に大迷惑だし最悪ひかれて死ぬだろ。
    前でとめられてるおっちゃんから「信号渡る前の場所に隠れてる警官がいたから、サイン送ってるっぽい」って聞いて本当にクソだと思った。安全のためなら、信号待ちの時点で警告なりしろよ。捕まえたいだけじゃん。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/08/05(土) 20:47:51 

    坂道で取り締まりしてて捕まった。

    そんな不可抗力で速度出るとこで捕まえる意味が分からん。

    もっと捕まえなきゃいけない場所あるやろ。

    ちゃんと仕事してください。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2017/08/05(土) 20:56:19 

    つい最近捕まった!
    湘南バイパスを1人で運転。初めての道だったけど有料道路だからスピード出して走ってたところ、バックミラーを見たら覆面パトカーが…
    近くの料金所で止まって1.5万払いました。
    湘南バイパスは70キロ道路だよ。料金所付近張ってるから気をつけてねー!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2017/08/09(水) 17:12:05 

    タントに乗っていますが、助手席のシートベルトが椅子から出てるので、してるのにしていないと勘違いされて、2,3度止められた事があります。
    高速でサイレンならされて「前の車止まりなさ~い!!」と言われた時は心臓止まるかと思ったし、周りからはジロジロ見られるしまるで犯罪者になったようなきぶんでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード