-
1. 匿名 2017/08/03(木) 16:34:44
(一部抜粋)
「最近では森ガールアイテムはまったく売れませんね…。当時売れていて、いまも売れ続けているアイテムは一部しかないです」
森をやっていた人はいまどうしているのか。
「森は卒業し、オーガニック、ロハス、スローライフを好む指向になっていると思います。雑誌でいうと、リンネルやmer(メル)。もっとフリフリした乙女なファッションが好きな人はLARME(ラルム)など。まだラルムには森の匂いが残っていますから」と伊藤忠ファッションシステムの中村さん。+47
-120
-
2. 匿名 2017/08/03(木) 16:35:40
森じゃね?+1496
-7
-
3. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:08
未だ遭難中+995
-9
-
4. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:08
もともと流行ってないし+617
-37
-
5. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:11
森は卒業ってw+514
-6
-
6. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:18
森に消えたんだよ+857
-5
-
7. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:20
森の妖精
+349
-6
-
8. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:27
森から山へ進化はしなかったのか+478
-9
-
9. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:29
アラサーおばさんの私から見たら全く可愛いと思わない。+70
-74
-
10. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:30
写真撮るのに忙しいんだよ……。+430
-6
-
11. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:42
まだラルムには森の匂いが残っています
匂いって 笑+725
-9
-
12. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:48
もう森へなんか行かない+170
-6
-
13. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:54
森に帰りましたとさ。お・わ・り+350
-9
-
14. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:57
森ガールってなんだったの?
雰囲気だけで実際には登山やハイキングはしないの?+110
-43
-
15. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:13
蒼井優はこういうの似合うよねー+1039
-8
-
16. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:16
元森ガールいないかしら?今はなに系着てるのか気になります。+420
-6
-
17. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:18
どこに消えたのかって
居なくなったわけでもないのに(笑)+197
-8
-
18. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:21
あれから10年経つんだ!
ラルムは森系じゃないよ!
ファッションのこと知らないくせにいい加減なこと書くな!!!+542
-13
-
19. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:31
蒼井優とか宮崎あおいは今はどんなファッションなの?+431
-3
-
20. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:35
>>15あと宮崎あおい+197
-8
-
21. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:35
大自然に帰って行ったよ。+235
-2
-
22. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:50
森へ還ったのじゃ+158
-8
-
23. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:51
森ガールなんてもともと一部の人にしか流行ってないけど+352
-6
-
24. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:58
森の匂いが残ってるってwww
個人的に見るのは好きだよ、森ガールファッション+308
-7
-
25. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:15
私の周りは丁寧な暮らし( )をしている模様+616
-7
-
26. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:15
山もいたよね?始まらないまま消えたけど。+124
-7
-
27. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:16
>>19
リンネル+209
-5
-
28. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:32
マスコミが流行させようと色々な生み出してる1つの残骸だよ
+74
-11
-
29. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:38
ロング丈のワンピースにグレーのレギンスorジーンズを重ねてるイメージ+366
-16
-
30. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:04
でもこの格好体型隠れるから、デブなガル民にはちょうどいいと思うんだけどな。+407
-12
-
31. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:05
ガールじゃなくておばさんに進化した模様+409
-6
-
32. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:10
山はもう定着しとるんじゃ
普通じゃ+120
-2
-
33. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:12
ハライチ澤部さんが、自身の元彼女が、いわゆる森ガールと言ってたのが印象的。+56
-4
-
34. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:17
なつかしい こういう雑誌とかもあった
+525
-4
-
35. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:06
フジコヘミングさんみたいな格好だったっけ+184
-7
-
36. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:07
>>16
はーい私です
今は無印の服が多いです
ナチュラル系が好きなのは変わりません+614
-5
-
37. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:07
元ちょい森ガールだった!
今はNiko and…系!笑+665
-7
-
38. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:12
10年前に森ガールやってた人がラルム?
若作りしすぎでは?
ラルムかわいいけどさ+172
-6
-
39. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:16
○○ガールとか○○女子とか、女性だけにそういう名前をつけてカテゴライズする(そして時には嘲笑の対象とする)の本当やめてほしい。男性にも女性にも、服や趣味趣向の流行り廃りくらいあるでしょうよ。+303
-4
-
40. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:19
自然に帰ったんだよ。
だから今はオーガニックに夢中なんじゃない?+211
-3
-
41. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:26
そもそも森にいそうなファッションって何よ?
ワンピース着て森に行くか?虫に刺されそう。+257
-9
-
42. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:40
元森です!
あんなフリフリはもう無理だけど、やっぱり可愛いのは好き。今の時代シンプル傾向だから浮かない程度に息を潜めてます 笑
+421
-9
-
43. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:43
嫁に行き子を産み、毎日スーパーに通う現実社会にいらしたんだよ、きっと。+453
-4
-
44. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:57
興味なーい(笑)+10
-9
-
45. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:02
重ね着の技術が凄い。キャミ型ワンピにレギンスや裾に型抜き?の刺繍が入った白いぺチパンやスカートにポテッとした靴。+158
-2
-
46. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:17
蒼井優がやってたのはかわいい+857
-11
-
47. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:19
森ガールで~す。え?違う?
+186
-55
-
48. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:36
批判してる人さ、お腹出てないの?
流行ってるスタイルお腹出てると痛々しいよ
別トピにはデブいっぱいいたのに、一体何着てるの?+129
-13
-
49. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:51
え?10年も経ったの?嘘でしょ?!+323
-2
-
50. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:55
絶滅危惧種+30
-3
-
51. 匿名 2017/08/03(木) 16:42:11
熊さんと結婚して、毎日はちみつ取り+78
-8
-
52. 匿名 2017/08/03(木) 16:42:58
ギャル系、女子アナ系、みたいな一時的なつくられたブームだから、流行りが終わったら普通にロハスでもなんでもなく生きてると思う。笑+88
-3
-
53. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:09
今はシマパトしてそう
+112
-4
-
54. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:10
今は重ね着なんて暑いよね
冬になったら数人見つかるかもよ+44
-2
-
55. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:19
森ガールw懐かしいww
雑誌買ってたし服真似してたよ
今は無印とかcoenとかグローバルワークとか着てます+200
-4
-
56. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:39
なんつうか流行りものを身に纏ってる人って、着てるんじゃなくて着られてる人が多いよな。ま、一時だけだからそれで良いのかもしれんけども+5
-3
-
57. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:58
森女たちは結婚して今はていねいな暮らしっぽい事をしていると思う。+244
-2
-
58. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:06
好きな格好したらええがな+84
-0
-
59. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:17
蒼井優とか宮崎あおいは森ガール系のファッションでCMや雑誌に出てたけど、男関係は肉食系で不倫はするわ、イメージとは真逆のヘビースモーカーだったりで全然森ガールじゃなかったよね。+282
-0
-
60. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:19
ミミマニストになってる。+10
-10
-
61. 匿名 2017/08/03(木) 16:45:31
意外とモテなかったから路線変更を余儀なくされたらしい+29
-8
-
62. 匿名 2017/08/03(木) 16:45:40
森ガールほど、本格的な森じゃなかったけど
たしかに森へ帰宅したわ・・・疲れた時は森林公園や自然と動物と戯れている
リンネルもたまに読むなあ。他の要素ではスピリチュアル住民になったよ(笑)+132
-1
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 16:45:58
元々可愛くなかったし、ダサかったよ+8
-21
-
64. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:08
クゥネルって雑誌のファッションは本当面白みも色気もないと思う+8
-18
-
65. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:22
森ガールという名前と当時流行っていたアイテムが廃れただけで
同じようなテイストのファッションの人はいっぱいいるじゃん
森ガールという言葉が流行る前から一定数いたよ+215
-0
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:39
山のほうはまだいるの?
+193
-2
-
67. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:45
その後に出た山ガールはどうなったの?+38
-3
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:50
森ガールの代名詞だった蒼井優の今年の表紙はこんな感じ。+205
-4
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:01
森ガールいたよね〜と言いつつ、実は今何が流行ってるのかよくわかってないワタシ…+121
-0
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:08
ここでは批判多いけど、一時期森に憧れて、かじっていた者です笑
今はシンプルファッションですが、未だに生成りとか麻とかふわっとしたシルエットとか好きです 笑+179
-0
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:17
(デブ隠しって言われてるけど蒼井優とか宮崎あおいみたいな細い子の方が似合ってるよね)+283
-1
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:26
>>60
ミニマリストかな? 笑+61
-1
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:46
雑誌でいうリンネル系に移行。+98
-0
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:48
>>67
登山してみ
たくさんおるで
華やかやで+115
-2
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 16:48:16
脱サラして田舎に移り住んだ旦那と畑仕事してそうよね・・+29
-1
-
76. 匿名 2017/08/03(木) 16:48:34
カロリナグレイサーとか着てた
まだあるんかな?w+13
-1
-
77. 匿名 2017/08/03(木) 16:48:38
>>54
服の色も秋っぽいし、重ね着してるイメージだから、
早ければ秋に発見されるかもですね。+53
-0
-
78. 匿名 2017/08/03(木) 16:48:37
森ガールのあとに山ガールが来て、そのあと海ガールまであったよ(笑)
何でもガールつければいいと思ってるでしょ+81
-0
-
79. 匿名 2017/08/03(木) 16:49:07
こ う い う 打 ち 方 も
好 き だ っ た よ ね ?
森 ガ ー ル は 。+293
-2
-
80. 匿名 2017/08/03(木) 16:49:12
>>16
earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)の人もいそうだね+120
-1
-
81. 匿名 2017/08/03(木) 16:49:15
ここにいますー+11
-0
-
82. 匿名 2017/08/03(木) 16:49:51
>>79
どうやるのそれ?(笑)
スペース?+57
-1
-
83. 匿名 2017/08/03(木) 16:50:15
どこへ消えたのかって余計なお世話だねえ。
世間の流行りに乗ってあげてた人たちを。
変なブームが起きたら、絶対消えるんだよ。
アムラーだって、シノラーだって、ヤマンバだって、そうだったでしょ。+75
-2
-
84. 匿名 2017/08/03(木) 16:50:57
。◯⚪︎ゆ る く か わ い く ◯。⚪︎
みたいなやつだよね?+205
-1
-
85. 匿名 2017/08/03(木) 16:51:19
ヤマンバは山へ帰ったよね(笑)
+75
-2
-
86. 匿名 2017/08/03(木) 16:51:30
友達の森ガールは結婚して子供に森な格好させてます+87
-2
-
87. 匿名 2017/08/03(木) 16:52:39
家庭持って子供出来て自分に掛けられるお金少なくなってシマムラーになりました+98
-0
-
88. 匿名 2017/08/03(木) 16:54:02
森の土に還ったんだよ+14
-0
-
89. 匿名 2017/08/03(木) 16:58:12
森ガールって地味な感じの人がしてたな
夏場とか暑くるしそう~って思ってみてたな
+12
-5
-
90. 匿名 2017/08/03(木) 16:58:26
デブ隠しにはいいファッションでした
実際には隠れてなかったけど+19
-0
-
91. 匿名 2017/08/03(木) 16:59:18
ニコアンドが好きです
今もややナチュラル系+73
-1
-
92. 匿名 2017/08/03(木) 17:00:19
山で遭難したままだよ!+10
-0
-
93. 匿名 2017/08/03(木) 17:00:34
>>66
山に行く時はピンクがいいらしいからこれはけっこうアリなんだよねえ
遭難した時に山中じゃピンクは目立つから上空から発見しやすいんだって
アマゾンで遭難した人は救助ヘリにカーキのシャツとか色々振り回しても無反応だったけど
最後にピンクのパンツを脱いで、振り回したら発見されて助かったんだって
登山は渋い色を着ちゃダメ+206
-0
-
94. 匿名 2017/08/03(木) 17:00:51
元森ガールの人って雰囲気残ってる
+43
-2
-
95. 匿名 2017/08/03(木) 17:01:47
10年も経つの??
わたし蒼井優と同じ年。。
年取るはずだわ。。+16
-1
-
96. 匿名 2017/08/03(木) 17:02:15
天然酵母のパンを作ったりかもめ食堂系のゆったり映画を見てるイメージ+172
-1
-
97. 匿名 2017/08/03(木) 17:03:14
10年前の流行が今なお健在だったら
それは流行とは言わない
流行なんてものは瞬間風速で瞬いて速攻廃れることなんだから+36
-1
-
98. 匿名 2017/08/03(木) 17:03:18
元森ガールが雰囲気残ってるなら、元ギャルも元女子アナ系も残ってるってこと?
全部やった人はどうなるんだろうwww+46
-0
-
99. 匿名 2017/08/03(木) 17:04:05
+115
-0
-
100. 匿名 2017/08/03(木) 17:04:23
森ガールのファッション好き
自分は着れないけどふわふわ系かわいい+78
-0
-
101. 匿名 2017/08/03(木) 17:05:05
森ガールって
性格悪いの多いんだよね。
他人をなにげに選別してて
自分のセンスに自信持ってんの。
+35
-47
-
102. 匿名 2017/08/03(木) 17:08:12
もとはウェブとかのクリエイター系の子達のファッションだったけど、ロハスなイメージなんだね+9
-1
-
103. 匿名 2017/08/03(木) 17:08:40
悟りを開いて今度は自己顕示欲の森(インスタ映え)へ迷い込んだのでは無いかと、笑。+51
-5
-
104. 匿名 2017/08/03(木) 17:10:41
MEG 酒井景都 eri
裕福で、肩書がやたら多い印象+39
-1
-
105. 匿名 2017/08/03(木) 17:10:42
森ガール系の雑誌は見るの好きだった。
やってみたかったけど、センスがないので、ずんぐりむっくりみたいな格好になってかなりダサかった。
森ガール似合う子はやっぱりセンスがあった。+38
-3
-
106. 匿名 2017/08/03(木) 17:11:31
山にこもる事3年。
凶暴なヒグマとの戦いに決着をつける為にとある武装地帯に潜り込み銃撃戦の腕を磨く事7年
もはやファッションではなく生き様になっていた…
そろそろ帰ってくるはずだ…
The most dangerous forest girl
2017年夏
公開未定
全米が顔を背けた+35
-14
-
107. 匿名 2017/08/03(木) 17:11:54
>>16
ROPE´PICNIC と NATURAL BEAUTY BASIC が割とある。普段は貧乏ユニクロ系列とスーパー既製品+15
-5
-
108. 匿名 2017/08/03(木) 17:12:23
蒼井優は本当は森ガールみたいな格好してなかった。ギャルソンが好きだよね。+107
-0
-
109. 匿名 2017/08/03(木) 17:14:46
昔こういうの好きだった!懐かしい!
軽い黒歴史だから当時の写真は見たくないけど(笑)
てかもう10年…!?!?+10
-1
-
110. 匿名 2017/08/03(木) 17:16:10
まって私、いまだに森を彷徨うガールなんだけど…+62
-0
-
111. 匿名 2017/08/03(木) 17:16:35
全体に色味が乏しくて
洗いざらしの木綿とか麻の割烹着みたいな長いスモックきて
同じような素材の中途半端丈イージーパンツはいて
首には手ぬぐいみたいな布巻きつけて
バッグも帆布みたいなコットンで
ノーメイクかナチュラルメイクの人は
元森ガールではなく森ガールに憧れてた人たちだと思う。
本物の森ガールは色彩豊かで素材もデザインもいろいろでメイクも上手で独特だった。
バブルのボディコン族が普通になったように、
多分飽きて普通のお洒落な恰好してると思うわ。
+56
-1
-
112. 匿名 2017/08/03(木) 17:17:51
そもそも誕生してない
マスコミが勝手に作り出しただけ+7
-3
-
113. 匿名 2017/08/03(木) 17:18:29
>>66
いるいる
めっちゃいるよ+8
-1
-
114. 匿名 2017/08/03(木) 17:19:23
「インスタ映え」とか言って、食べ残ししてるアホになってると思う+9
-9
-
115. 匿名 2017/08/03(木) 17:19:26
昔森ガールに憧れてたけど、生成りがや薄茶色が全く似合わずもっさりしてた。
大学入学をきっかけにCanCam系にシフトし、以来ずっとコンサバです。+43
-1
-
116. 匿名 2017/08/03(木) 17:20:52
やばい。
私たぶん、森おばさんかも。+97
-1
-
117. 匿名 2017/08/03(木) 17:21:09
森ガールの服って色がないからあれじゃパーソナルカラー秋の人しか着れない+12
-9
-
118. 匿名 2017/08/03(木) 17:21:23
森おばさんになってる+64
-2
-
119. 匿名 2017/08/03(木) 17:21:37
なんか分かんないけど『森』というフレーズから
『山に居るね/青そばテルマ』を思い出した+25
-2
-
120. 匿名 2017/08/03(木) 17:23:22
>>115
私も茶色が似合わなかったからわかります。
CanCam系はパステルカラーか春っぽい色が多いから似合う色考えるとテイスト決まっちゃうんですよね。+13
-5
-
121. 匿名 2017/08/03(木) 17:24:38
山ガールの服好き。
アウトドアブランドはさすが機能性が良い。
色が派手だからそこらには着ていかないけど。+25
-2
-
122. 匿名 2017/08/03(木) 17:25:02
一部の人達に流行ったのを昔も今のマスコミは取り上げるんだろう?
森ガールは一部の女性しか人気なかった
○○ガール○○女子○○イケメン○○男子と次から次へとマスコミは変な名前つけて流行らせるよね
+11
-2
-
123. 匿名 2017/08/03(木) 17:26:20
そんなに盛ってはいなかったけど、高校生の時森ガール的なナチュラル系好きでした
その後大学では、ニコアンドからアンビデック系、古着系へと移行しましたが、顔にナチュラル系が似合わないことに気付き、社会人の現在は私服のボトムスだけそれっぽいかも、て感じです
目に優しいゴスロリみたいで好きだったなぁ+35
-2
-
124. 匿名 2017/08/03(木) 17:28:13
森ガールのゆるくてふわっとした雰囲気に憧れて、お金がないからそれっぽい安い服着ていたのは黒歴史+20
-1
-
125. 匿名 2017/08/03(木) 17:28:48
森おばさんになってたけど、最近やめたよ。すごく上手くやってしまうんで、逆に気恥ずかしくなった。+8
-7
-
126. 匿名 2017/08/03(木) 17:29:51
懐かしい……。ゆるふわファッションに首からカメラぶら下げてる娘とかいましたね……。mixiも懐かしい。
森ではなく、沼にいそうな沼ガールというのもありました。イシイジュンさんという方が広めたんですが、とても面白かったですよ。今でもアメブロやってます。+38
-0
-
127. 匿名 2017/08/03(木) 17:31:24
>>57.>>75
結婚できたおかたはまだ人として十分魅力的女性だから素晴しいのです
生物として失格、駄目な元ガールは結婚すら不可能だったので
私のように横道へそれた方向へとずれていく。ますます世間様とも
乖離してゆき、森の中で闇を抱えた妖精や、闇の魔女へと変身するのだよ+20
-1
-
128. 匿名 2017/08/03(木) 17:31:27
森ガールだったせいか、生まれた子どもがターザン。重ね着してたらついていけない。+12
-5
-
129. 匿名 2017/08/03(木) 17:31:33
>>47
森三中ってたしかフランシュリッペとかの服着てて、太ってても服は可愛いよね。
村上さんは違和感あったけど、黒沢さんは似合ってるなぁって思ってた。
+38
-2
-
130. 匿名 2017/08/03(木) 17:33:05
>>116
一緒一緒〜。
私も森オバだよ。
アースカラー好きなもんで。+12
-1
-
131. 匿名 2017/08/03(木) 17:34:38
私の周りの森ガールはわりと本能に忠実で羨ましかった+15
-2
-
132. 匿名 2017/08/03(木) 17:36:49
きっとシャンブルとかに居ると思う+14
-0
-
133. 匿名 2017/08/03(木) 17:38:23
森ガールのなれの果て見てみたい
その辺のイオンのスーパーにいそうな主婦になってそう+24
-1
-
134. 匿名 2017/08/03(木) 17:41:55
+7
-18
-
135. 匿名 2017/08/03(木) 17:43:06
私のことだ笑
今はガウチョとTシャツって感じの普通の三十路ですよ。
+63
-1
-
136. 匿名 2017/08/03(木) 17:47:03
インスタグラマラス?あれになってると思うよ。+2
-3
-
137. 匿名 2017/08/03(木) 17:48:27
実際にあんな格好で森に入ったら危険。+5
-0
-
138. 匿名 2017/08/03(木) 17:49:05
ババアになってるよw+9
-0
-
139. 匿名 2017/08/03(木) 17:50:10
知り合いは30代の子持ちおばちゃんになってるよ+16
-0
-
140. 匿名 2017/08/03(木) 17:51:27
山と勘違いした
森のデザインは好きだよ!
ラルムはファッション絵本で、観てるだけで暇しないから
着なくても買う+5
-1
-
141. 匿名 2017/08/03(木) 17:53:47
>>133
人嫌いだからスーパーもイオンも行かない。大勢人がいるじゃない?。生気吸い取られるから外出しない。閉じこもってる+1
-0
-
142. 匿名 2017/08/03(木) 17:54:33
自然を舐めたらあかんよ。+31
-1
-
143. 匿名 2017/08/03(木) 17:54:52
当時蒼井優が森ガール代表みたいに扱われててそれに関してのインタビューで
「私はプライベートでは森ガールの様な服は着ません(笑)黒一色コーデとか辛口なものが好きでギャルソンとか着てます」
とこれだけみるとそうでもないかもしれないけど、端々に森ガール小馬鹿にしたような感じで最高だった+106
-7
-
144. 匿名 2017/08/03(木) 18:02:09
大学で林学専攻してました!
真の森ガールは私たちだよね~って長袖長ズボン、タオル首に巻いて演習林で研修してました。+63
-1
-
145. 匿名 2017/08/03(木) 18:04:21
流行ってた時期だって本格的な森ガールファッションの人はごく一部だったよ+16
-0
-
146. 匿名 2017/08/03(木) 18:04:41
どこにいった?
何食わぬ顔でそのへんに散らばって溶け込んでるよ+6
-0
-
147. 匿名 2017/08/03(木) 18:04:50
>>101
自分の方が性格悪そう+16
-0
-
148. 匿名 2017/08/03(木) 18:05:31
森ガール
+26
-4
-
149. 匿名 2017/08/03(木) 18:08:23
森ボーイ+39
-11
-
150. 匿名 2017/08/03(木) 18:08:48
Instagramにかすみ草持った森女いたよ+8
-2
-
151. 匿名 2017/08/03(木) 18:08:51
森ガールファッションは憧れたけど顔も体型もゴツイから止めといた+11
-0
-
152. 匿名 2017/08/03(木) 18:09:49
+31
-6
-
153. 匿名 2017/08/03(木) 18:11:07
ラルムで思い出したが美人な友達がプリクラ集めてるうちに
どうせなら日々の記録と、辞めてたイラストを復活させるため
テーマに合った格好してイラストでプリクラみたいに作成してる
その時に森ガールの衣装着てたなあ+2
-9
-
154. 匿名 2017/08/03(木) 18:11:58
今はリンネルとか読んで玄米を食べ、子供の前髪をむちゃくちゃ短くcutしてそう。+122
-2
-
155. 匿名 2017/08/03(木) 18:12:04
>>30
こういうのは華奢な子が着るから可愛い+10
-1
-
156. 匿名 2017/08/03(木) 18:15:32
鍵編みの刺繍ベストとか茶色の靴とかまだ家にあるよ。今はもう着てないけど。現在はまさにラルム系に近いです。+4
-0
-
157. 匿名 2017/08/03(木) 18:19:24
最近の二階堂ふみと綾野剛が出てたオオカミ男のやつ、主人公の子が森ガールぽかった
なんか懐かしくなったわあ
あの格好は今で言う何系なんだろうか+23
-1
-
158. 匿名 2017/08/03(木) 18:20:58
あーもう10年かぁ
元森ガールだったなぁ
やたらと髪の毛ふわふわさせてなんかアホみたいにヒラヒラふわふわしたロングスカート着てその時独り暮らしも始めたから部屋の中緑色や茶色の家具やインテリアで揃えて…よくやったなぁ
今はH&Mで買った安い服着てるわ+36
-0
-
159. 匿名 2017/08/03(木) 18:22:20
流行りで着てた人達がいなくなった
元々の森ガールが一定数はいると思う
+52
-0
-
160. 匿名 2017/08/03(木) 18:22:24
>>9アラサーおばさんだけど私の一つ上のアラサー先輩はしてたぞ+0
-0
-
161. 匿名 2017/08/03(木) 18:22:33
ワンピースとか重ねてレースのペチコートにレギンスとか着てた
今はリンネル見てるけど面倒でシンプル系に…+17
-0
-
162. 匿名 2017/08/03(木) 18:24:55
>>157
フランケンシュタインの恋だね+8
-1
-
163. 匿名 2017/08/03(木) 18:28:08
大概、冴えないブスだよね。+16
-2
-
164. 匿名 2017/08/03(木) 18:30:09
>>159
時代の流行だけを追いかける人たち=にわかの森ガール達がいなくなってよかったのでは?+14
-0
-
165. 匿名 2017/08/03(木) 18:31:11
昔少し森に足を踏み入れた。
今は里に下りてシンプルな服装の普通の人間になった。
+31
-1
-
166. 匿名 2017/08/03(木) 18:32:12
ていねいな暮らし になってるんでしょ+15
-2
-
167. 匿名 2017/08/03(木) 18:34:25
蒼井優に憧れて、ソバカスだらけなのにほぼスッピンスッピン、くせ毛放置ロング黒髪、なのにやたら可愛いデザインのワンピース重ね着してた黒歴史思い出した
チビデブ色黒なのでもちろん蒼井優には1ミリも寄せれなかった+28
-0
-
168. 匿名 2017/08/03(木) 18:34:26
+51
-4
-
169. 匿名 2017/08/03(木) 18:37:28
森ガール目指してました
麻のズルーッとしたワンピースの下にレースのスカートはいて、さらにズルズルしたスパッツにソックス、最後にロングカーディガン羽織るみたいな恰好してました
しかもアイテムのほとんどはベージュ色
現在は
ジーンズとTシャツをきています。+20
-2
-
170. 匿名 2017/08/03(木) 18:46:37
「森にお帰りなられた」でいいんだよな?+9
-2
-
171. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:41
フミカスも似合いそう+27
-2
-
172. 匿名 2017/08/03(木) 18:50:47
なつかしいwww
ふ わ ふ わ *
みたいな個人ブログみてたw
女性ファッションのジャンルのひとつとして定着して欲しかったなぁ〜
+39
-1
-
173. 匿名 2017/08/03(木) 19:00:03
以前、服装自由な職場で働いていた時に、完璧な森ガールファッションの女性上司(アラフィフ)がいたけど、今も変わらないのかな~ この手の人は大草原の小さな家とかをイメージしているかも知れん。+15
-0
-
174. 匿名 2017/08/03(木) 19:00:21
元森です!
今の時期はTシャツ短パンでうろうろしてます。
ここで出てるニコアンドも無難で手頃だしで着ますが
アンビデックスっていう会社の服が今は好きです。
アトリエドゥサボンとかビュルデサボンとか。+41
-0
-
175. 匿名 2017/08/03(木) 19:02:47
若い時は森ガールっぽい服が好きだったけれど、
子供を産んですっかりおばさんになった今は着れなくなった。
淡い色合いにふわっとしたシルエットの服だと くたびれたおばさん感が強くなっちゃうんだよね(笑)+18
-1
-
176. 匿名 2017/08/03(木) 19:03:00
>>30
デブは重ね着すればするほど巨大なハタキかボロモップが動いているように見えるからやめたほうがいいかと
本人も暑くて冬でも汗噴き出す
ソースはデブの自分+19
-0
-
177. 匿名 2017/08/03(木) 19:07:07
チャイハネとか組み合わせで森ガールっぽくなるよ。幼稚園ママにいるけど似合ってて可愛いよ。+9
-3
-
178. 匿名 2017/08/03(木) 19:09:14
はい!元森ガールです!当時18、19歳です。SM2御用達でした!コテコテの森ガールで、好きな色は生成笑
今は美人百花に載ってるような服装になりました。女子アナ系のファッションがすきです!+50
-1
-
179. 匿名 2017/08/03(木) 19:09:29
雑誌リンネルや天然生活とかの、ていねいな生活系に移行してるんじゃない?
麻袋かぶったようなワンピ着てる人とか+21
-4
-
180. 匿名 2017/08/03(木) 19:12:21
>>172
デコログですか?
私かも笑
+7
-0
-
181. 匿名 2017/08/03(木) 19:14:09
リンネル好きとか言いながら雑な暮らしをしている盛りだくさんおばさんが一番多いと思う。私もそうだけど。添加物気をつけてそうとかの偏見がつらい。+11
-1
-
182. 匿名 2017/08/03(木) 19:17:02
森ガールの今は、スケボーもってヒップホップ聴いてるよ+5
-0
-
183. 匿名 2017/08/03(木) 19:17:31
>>179
麻袋かぶったようなワンピww+25
-2
-
184. 匿名 2017/08/03(木) 19:18:53
今はメイクも抜け感重視のナチュラルだし黒髪も多いしから、着地点に困らなさそう+10
-2
-
185. 匿名 2017/08/03(木) 19:21:55
今年は刺繍ものが流行って消え去った森ガール心がワクワクしてる+29
-1
-
186. 匿名 2017/08/03(木) 19:22:52
森へお帰り+2
-1
-
187. 匿名 2017/08/03(木) 19:38:46
ファッジみたいな感じもちょっとそういう流れが入ってたイメージがある+10
-0
-
188. 匿名 2017/08/03(木) 19:40:01
今はBEAMSがご贔屓。
ワイドパンツにボーダーカットソー、
ビルケンシュトックのサンダルにマリメッコのトートバッグが定番。
髪はボブにしました。+21
-2
-
189. 匿名 2017/08/03(木) 19:53:14
元ちょい森です!笑
いまでもあの雰囲気は好きだけど、結婚して子も生まれて自分の服にお金かけられないからもっぱらジーユー!笑+27
-0
-
190. 匿名 2017/08/03(木) 19:55:50
最近はもうちょっとシンプルなリンネル系のファッションになったんじゃない。+20
-1
-
191. 匿名 2017/08/03(木) 19:59:07
梅仕事をしていそう。+16
-3
-
192. 匿名 2017/08/03(木) 20:01:01
>>31 10年経ったらもうババアだろ。凄く若い子(10代)はギャル系だったから、ガールと言っても20代、下手すると 30代らしき年齢不詳系が好んでやってたし、立派なババアになってるよ(笑)+5
-2
-
193. 匿名 2017/08/03(木) 20:06:30
>>46森系は、ちょいブサ位の方が似合ったよね(笑)雰囲気可愛い系が案外ピタリとはまってた。美人とか本当に可愛い子が同じ格好してても、お嬢様とプリンセス系に見えてしまう不思議。+36
-1
-
194. 匿名 2017/08/03(木) 20:09:24
10年前はフェリシモが流行らせたイメージだった+11
-1
-
195. 匿名 2017/08/03(木) 20:13:38
山奥で自給自足、水は井戸とか湧き水とかの訳のわかんない生活をこれまた、変わった旦那としてそう。子供は山道をスッゴク時間かけて学校まで通って、可哀想な位貧しい感じ。最低子供は三人位いて、皆自宅で産みましたとか、どや顔で言う感じのしょっぱそうな、おばさんになってそう。+7
-17
-
196. 匿名 2017/08/03(木) 20:13:50
元森です!とかなんか名前言ってるみたいでウケた+15
-1
-
197. 匿名 2017/08/03(木) 20:14:27
>>194
むしろフェリシモが主婦のばばあたちに森を流行らせて終わらせた感が+17
-3
-
198. 匿名 2017/08/03(木) 20:26:05
森ガール系好きだったけど年齢と共に似合わなくなって今はこんな感じのよくあるシンプル系?になってる。+71
-3
-
199. 匿名 2017/08/03(木) 20:29:24
そもそも森ガールの服装で森には入れません。+7
-0
-
200. 匿名 2017/08/03(木) 20:31:39
私にとってはお洒落できる病人着だった。
体締め付けないし肌触りいいし、手術して退院したばっかでも着るもの選べて楽しみがあってよかったよ。
捏造されたブームでも森ガールありがとう〜+28
-0
-
201. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:11
>>195
さすがに偏見すぎて引く
+26
-1
-
202. 匿名 2017/08/03(木) 20:44:29
絶滅危惧種+6
-2
-
203. 匿名 2017/08/03(木) 20:57:53
そもそも蒼井優の私服って森だったの?
見たことないから分からん+18
-0
-
204. 匿名 2017/08/03(木) 21:01:20
サマンサモスモスで働いてました。
森ガールって言葉が出たとき
なんじゃそれ…って思いました。+31
-0
-
205. 匿名 2017/08/03(木) 21:10:18
引き算コーデで林ガールとか?+2
-2
-
206. 匿名 2017/08/03(木) 21:11:46
元森ガールです クチャというファッションブランドがとても好きでした…なくなってしまい、迷走しています…。+13
-0
-
207. 匿名 2017/08/03(木) 21:12:49
>>84
当時森ガールに憧れた自分も、mixiの紹介文こんな感じだった 笑
黒歴史だわ 笑+20
-0
-
208. 匿名 2017/08/03(木) 21:15:28
>>198
かわいい。
ほんのちょっと名残がありますね+9
-0
-
209. 匿名 2017/08/03(木) 21:16:44
>>59
森では強く無いと生きていけないからw+2
-1
-
210. 匿名 2017/08/03(木) 21:17:26
もうそんなに経つのかw
元森ガールなんだろうな〜って人達はリンネルとかナチュリラとか体のシルエットを出さない系のナチュラル系にいってるイメージだわ。
ほ っ こ り ふわ ふ わ ○。
↑10年経ってもこういったイメージは健在w+33
-0
-
211. 匿名 2017/08/03(木) 21:24:38
蒼井優ちゃんのは今見てもかわいいけど
通販の森ガールはダサいなw+38
-0
-
212. 匿名 2017/08/03(木) 21:25:02
>>1
専業になって無印のフレンチリネン(白)着て
丁寧な暮らしでほっこりしてるよ+20
-1
-
213. 匿名 2017/08/03(木) 21:29:13
雑誌リンネル系の服を着ていそう
+14
-0
-
214. 匿名 2017/08/03(木) 21:30:13
蒼井優可愛いわぁ〜〜+14
-2
-
215. 匿名 2017/08/03(木) 21:33:14
森ガール → 山姥 に進化でしょ。+9
-2
-
216. 匿名 2017/08/03(木) 21:36:17
蒼井優って密かにガルで人気あるよね
トピたったとき盛り上がった+16
-1
-
217. 匿名 2017/08/03(木) 21:37:07
森ガールでした。
アースの服がわんさか。
今も段ボールに入ってます。
今は普通にジーユーとかきてる+8
-0
-
218. 匿名 2017/08/03(木) 21:46:58
furfur、スカラー、ボシュプルメット、あちゅちゃむ、
なんかの個性的な方向のふわふわブランドと
ナチュラル系のものを足して重ね着する森ガール嗜好でした。
とくにfurfurは宝物としてとってあるお洋服がいっぱいあります。
2013年頃を境にビュルデサボンとかiamiとかの系統に
仲間を奪われるようになっていき、
最終的にはデザイナーが変わって買収されて
ブランドコンセプトが変わってcancanとかに載るように成り下がってしまった。。。
来世では市川美織ちゃんになりたいです
+13
-1
-
219. 匿名 2017/08/03(木) 21:48:13
猫村さんが想像した森ガールww+43
-1
-
220. 匿名 2017/08/03(木) 21:48:47
私も元森
ツモリチサトやヴァネッサブリューノが大好きだった!
今は適度に流行りを取り入れつつ頑張りシンプルに、のつもりだけど年齢に見合ったスタイリングが難しい。+7
-0
-
221. 匿名 2017/08/03(木) 21:53:09
>>203
蒼井優自身はモードだよ、アントワープ系とか着てる。森ガールを本人は嫌だったみたいだけどね。
「森ガールはイヤ!」 作られたイメージに嫌気が差した蒼井優 - エキサイトニュースa.excite.co.jp昨年、女性誌などでブームとなった"森ガール"。"ゆるふわ"なワンピースなどを着用し、「森にいそうな」ファッションを好む女子のことだが、その象徴的存在として語られることが多いのが、女優の蒼井優だった。「...
+21
-0
-
222. 匿名 2017/08/03(木) 21:55:56
魔性の女の蒼井優に森ガールは違和感ありまくりだけど、やっぱり本人も嫌ってたのか。+17
-0
-
223. 匿名 2017/08/03(木) 22:05:48
元森のアラサーです。今でもearthかその系列の服着てますよ+11
-0
-
224. 匿名 2017/08/03(木) 22:07:04
森へおかえり+2
-0
-
225. 匿名 2017/08/03(木) 22:15:47
元森ガールなのか? 可愛いおばあちゃんみたいなほっこり服が好きだったし、今でも好き
30代、子持ちなので、今は割とキレイめにしてる
年をとっておばあちゃんになったら、また森に帰りたいなぁ
たまに森っぽい可愛いおばあさんを見かけると、目が釘付けになります+34
-0
-
226. 匿名 2017/08/03(木) 22:18:32
一部は森の天才マタギに進化してるかもしれん+8
-0
-
227. 匿名 2017/08/03(木) 22:21:35
c.wニコルに弟子入り+7
-0
-
228. 匿名 2017/08/03(木) 22:24:43
>>118
そーだよねw+0
-0
-
229. 匿名 2017/08/03(木) 22:26:24
元森ガールです。
今はエスニック系やアジアン系です。
よく「何人(ナニジン)目指してるの?」って言われるぐらい彷徨っています。
チチカカ、マライカ、チャイハネに出没しています。+24
-1
-
230. 匿名 2017/08/03(木) 22:38:56
10年前、森ガールに親子でハマってました…。
けど彼氏が母の後ろ姿をみて、私と間違えたのでやめた…背丈同じだけどショックでした。
今自分はオシャレもくそもない、しまむらユニクロGU。
母はリンネルを愛読して、DIYにハマってハーブを育てています。
そんな母を父は魔女と呼んでいます。+33
-0
-
231. 匿名 2017/08/03(木) 22:52:57
元森ガールです。
母兼、会社員なので当たり障りないスーツと子供と遊べるラフな格好です。あの頃の服はもう着れない!+7
-0
-
232. 匿名 2017/08/03(木) 23:05:15
布の量が多い服、柄物好きだった元森ガールです。
雑貨はホリデーアパートメント
洋服はパラビオン、フランシュリッペ、ツモリチサトetc…
あとは手頃なハンジロウとか。
今は古着系でシンプル系に近くなりました。
でも財布は今でもツモリですね…+13
-0
-
233. 匿名 2017/08/03(木) 23:11:21
森ガール系といえばアースのスモックみたいなワンピース着てなんか歌ってる宮崎あおいのCM可愛かったなあ
あとハチクロのハグミも好きだった+12
-0
-
234. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:13
+7
-15
-
235. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:49
元森ガールでした。
麻や綿の素材が大好きで、ふわふわ系。
ワンピース大好きでレースの重ね着とかw
全て淡〜い色で。
サマンサモスモスが1番好きでした。
今も大好きだけど…服装はシンプル。
流行りよりも来年も着れるか?
服よりメイクにお金をかけるようになったけど、あの頃の方が楽しいです。
ただ若いのに(20歳ぐらいだった)おばちゃんみたいなユルユルな格好してたので、ジルスチュアートなど若い時にしか着れないミニワンピとかもっと着ておけば良かったと今更後悔です。
+10
-0
-
236. 匿名 2017/08/03(木) 23:26:43
森ガールはもともとクリエイター系の学生達が起源の原宿カルチャーだよね
いつからナチュラル系になったんだろ+17
-0
-
237. 匿名 2017/08/03(木) 23:35:11
私は絶対着ない。+27
-2
-
238. 匿名 2017/08/03(木) 23:35:41
樹海ガールですよ。
ガールって書くとより追い詰められる。+7
-0
-
239. 匿名 2017/08/03(木) 23:46:04
マルチやってる。
冷えとりしてる。
子宮の声を聞いてる。
私の周りはそんな感じよ。+11
-0
-
240. 匿名 2017/08/03(木) 23:51:56
森ガールというか、ああいうゆるゆるファッションで
「人とは違うわたし」を演出したい友人がいたが、
おっとりしてる風を装って、ものすごく腹黒く性格が悪くて
疎遠になったわ。+9
-0
-
241. 匿名 2017/08/03(木) 23:56:02
森ガールの雰囲気が好きで昔着てたけどガタイがよかったから森ガールってよりは森の熊ガールでした。+16
-0
-
242. 匿名 2017/08/04(金) 00:00:57
森ガールは消えたが、
森友学園が浮上+22
-2
-
244. 匿名 2017/08/04(金) 00:24:04
むかし森ガール的な服装でしたが、
今ではコンサバ系を好みます(27歳)+4
-0
-
245. 匿名 2017/08/04(金) 00:38:36
その昔「トレンドの森ガール大研究」みたいな特集を見てたら、一番最初に「森ガールは流行に左右されない」みたいな一文が出てきて「?!」となった思い出…+9
-2
-
246. 匿名 2017/08/04(金) 00:45:58
元森ガールでした。Flowerとクリスプ、サマンサモスモスでよく買い物をしていました。女の子らしく可愛いのが好きだったので、リンネル系は苦手だったな。
髪型もフワフワで、ピアスやアクセも可愛らしい感じで。
10年経ち今はただのデブな主婦です 笑。
スタディオクリップが好きで、ワンピは着ません。
+11
-1
-
247. 匿名 2017/08/04(金) 00:56:43
+12
-0
-
249. 匿名 2017/08/04(金) 01:21:17
axesとは違うんだよね?+9
-1
-
250. 匿名 2017/08/04(金) 01:32:24
時代は違うけどこれを思い出した
しかし行き着く場所は同じな気がする漫画 走れ!オリーブ少女!:犬山紙子のイラストエッセイs.webry.info漫画 走れ!オリーブ少女!:犬山紙子のイラストエッセイ犬山紙子のイラストエッセイ戻る漫画 走れ!オリーブ少女!2010/04/06 22:03« 漫画...Topブロ... »テーマ漫画 (17) 気持玉(9) なるほど0 驚いた0 面白い6 ナイス2 ガッツ0 かわいい1トラック...
+7
-0
-
251. 匿名 2017/08/04(金) 01:53:35
森ガールだったなー
こういうバスケット持って出かけてたw+23
-1
-
252. 匿名 2017/08/04(金) 02:24:37
ほ っ こ り ◌˚⌖
みたいのは未だにインスタにいるけどねw+21
-0
-
253. 匿名 2017/08/04(金) 02:47:18
あれが真に似合うオシャレさんは華奢な少女風の人ぐらいじゃない?
体型隠しに良いと思って着てる人は、体型隠しの為のファッションにしか見えてないよ。+21
-0
-
254. 匿名 2017/08/04(金) 03:02:23
勝手にガールつけてるだけじゃん。
ナチュラル系は普通に居るんじゃない?
男にはボーイはつけんのか?+18
-1
-
255. 匿名 2017/08/04(金) 03:03:27
>>251
赤ずきんチャンがおばあさんにパンを持っていくときに使ってたやつ?+10
-0
-
256. 匿名 2017/08/04(金) 03:07:29
年齢とともに服装が変わるなんて当たり前じゃん。
変わらなかったら痛い人でしょ。
+23
-0
-
257. 匿名 2017/08/04(金) 03:11:19
>>39
本当これ。
最近の「自分爆発レディ」に腹立って何故かさっき旦那に説教して旦那困惑。
ごめん、元森っぽかったけどそれほどでもなくただの酒飲みのアラサー。+4
-0
-
258. 匿名 2017/08/04(金) 03:13:24
森ガールとか今頃インスタの蝿に変化してるんじゃないかな
100円ショップの物でDIYとかやってブルックリン風とか好きそう+24
-0
-
259. 匿名 2017/08/04(金) 05:10:31
>>46
蒼井優キライなのに、これは確かに可愛い。切ろうと思ってたのに、また悩むな。+8
-2
-
260. 匿名 2017/08/04(金) 05:41:35
森ガール要素少しおさえてリンネル系になってる
あとsunny cloudsとか着てる+10
-0
-
261. 匿名 2017/08/04(金) 06:02:31
樹海ガールだと死にそう。+8
-1
-
262. 匿名 2017/08/04(金) 06:07:36
アラサーです。
元森ガール!大学の時だけ、長〜い生成りのスカートに髪は巻きロング編み込みで、花つけたり…
今は大人になったので、それに合わせたファッションになってます。+9
-0
-
263. 匿名 2017/08/04(金) 06:47:58
元々流行ってなかったと思うけど
ギャルファッションは当時本当に流行ったけどもうすたった。+6
-0
-
264. 匿名 2017/08/04(金) 06:48:52
森ガール好きだったのになぁ
自分は背が高くてガタイがいいから、そんな格好すると似合わなくて…
でも見てるのは好きだったからいなくなったの本当に残念
+20
-0
-
265. 匿名 2017/08/04(金) 07:02:20
みんな年くって森昌子+7
-2
-
266. 匿名 2017/08/04(金) 07:24:29
SM2とかstudio clip 今も森みたいな服沢山ある+27
-0
-
267. 匿名 2017/08/04(金) 07:44:01
確かに!見なくなった!
わたしが着ると、ただのダサい人にしかならなかったな(笑)
サマンサモスモスも人少ないよね~+3
-0
-
268. 匿名 2017/08/04(金) 07:55:57
元祖森ガールはスーツ着てOLしてるだろうね+6
-0
-
269. 匿名 2017/08/04(金) 08:13:51
森ガールファッションしてないのに、
その時のバイト先の店長に森ガールの服装ってよく言われてたな^_^
11個上の店長だったから、森ガールかどうかも見分けつかなくて言われてたのかも。+6
-0
-
270. 匿名 2017/08/04(金) 08:16:09
森のような豊かさ(余裕)がなくなり
林や野原になりました。
子育てや仕事で、ファッションまで気が回らなくなったのか?+5
-0
-
271. 匿名 2017/08/04(金) 08:21:08
こーいうのとか、
着る人によっては森ガール系にもなるし
着る人によっては流行に敏感な女の子風にもなる気がする
デニムガウチョにレースカーディガン+9
-7
-
272. 匿名 2017/08/04(金) 08:58:06
イベント関連の仕事をすることがあるんだけど
音楽やアート系にはまだたくさん生息してる
パン屋さんお菓子屋さん、新規参入のオーガニック農家さん、クラフト作家さんも。
「癒し」の提供を謳うカテゴリーだと、どうしてもそうなりがちなのかも。+31
-0
-
273. 匿名 2017/08/04(金) 08:58:56
ちょいちょい森ガールわかってない人がいる
ナチュラルやロハスでもないし>>271も違うぞ+15
-0
-
274. 匿名 2017/08/04(金) 09:04:18
森ガールは丁寧な暮らし系じゃないよ。笑
昔はイベント、フェス、デザフェスは森ガール率高かった。
いまいちわかってない人は森ガールググってみるといい。+18
-1
-
275. 匿名 2017/08/04(金) 09:51:52
山ガールにジョブチェンジしてファッション登山とかしてそう+2
-0
-
276. 匿名 2017/08/04(金) 10:00:58
なんか色々重ねたりするんでしょ?全く可愛いと思わないなー。ナチュラル系な人々がニガテだな。
華奢な人しか似合わないしね。+6
-0
-
277. 匿名 2017/08/04(金) 10:02:20
Cawaiiっていう、楽天とかで買える服のブランド知ってる人いないかな…
あそこの服が大好きで、生成色とレースをとにかく重ねて、森のお姫様(笑)とか思って着てました(笑)
今はユニクロとかで、とにかくシンプルな格好してます
もう生成りもレースにもふわふわヒラヒラにも興味はなくなった
見てるだけならいいけどね+8
-0
-
278. 匿名 2017/08/04(金) 10:03:12
大学生の頃森ガールでした。
髪の毛は背中までのロングで茶パーマ、
furfurやナショスタ辺りを着て、原宿歩いて写真撮られたりしてました。
今はバリバリのワーママで、
エストネーション系やハイブランド着てます。
昔の方がモテました笑+11
-1
-
279. 匿名 2017/08/04(金) 10:52:15
はい。レギンスやペチコートをガウチョに変えて生きてます。+6
-0
-
280. 匿名 2017/08/04(金) 11:08:28
山はファッションというより装備。安全第一。
だから、あまり流行にならなかった。
気をつけないと、マダニなどの虫に刺されたり遭難したりしてしまう。
森ガールは流った都会のファッション。
+3
-0
-
282. 匿名 2017/08/04(金) 12:02:23
>>25私の周りも!インスタも丁寧な暮らしばかり。あと、リンネル?愛読者+4
-1
-
283. 匿名 2017/08/04(金) 12:12:22
>>185だから友人刺繍に凝ってたんだな…。+2
-0
-
284. 匿名 2017/08/04(金) 12:13:06
ブームになる前からターシャ・テューダーとか赤毛のアン好きな人たちはこんな感じの服装だった+9
-0
-
285. 匿名 2017/08/04(金) 12:23:35
言い方おかしいけど森レベルがあると思う
『腰より下のゆるふわパーマ、または長い三つ編み』『ピクニックのバスケットを普通の鞄として使う』はレベル高くて
『森ガールらしいワンピースを着る』『全身ナチュラル系のコーディネート』は挑戦しやすいからやや低めな感じ+9
-1
-
286. 匿名 2017/08/04(金) 12:38:38
リアル田舎住人としてはこんなふわふわひらひらファションで森なんか入ったら死ぬぞ!て思ってた。+11
-0
-
287. 匿名 2017/08/04(金) 12:42:54
元森ガール系が好きで服装もそんなかんじでした!ごってりではないけど。
今でも可愛いものは好きだけど、服装に関してはもう30過ぎたし、子供もいるしでシンプル系になりました。イエナとか好きです。
今思えば似合う顔じゃなかったな。
私の中では一時の流行りかなー
今でも可愛らしいナチュラル系の服装のママさん見かけるけど、似合っているからうらやましい!+6
-0
-
288. 匿名 2017/08/04(金) 12:43:13
オリーブ少女?+3
-0
-
289. 匿名 2017/08/04(金) 12:51:38
ウチの母、60歳。森ガール目指してるらしい…+8
-0
-
290. 匿名 2017/08/04(金) 12:55:38
インスタでも未だにいるよね?
好きな服装とか髪型とか世界観とか貫けていいなーとはおもうけど、いつまでできるものなのかなとは思う。
こういう人達ってまわりの友人も同じ雰囲気だよね。
田舎じゃまずこれ系さがすのが難しい
+8
-0
-
291. 匿名 2017/08/04(金) 12:58:52
ナチュラルなゴスロリって感じで見る分には好きだし、重ね着の技が凄い。
意外と高いしね。
ただ私がやるともっさりになる…。+3
-0
-
292. 匿名 2017/08/04(金) 13:18:36
懐かしいw学生の時青文字ばかり読んで、フラワーとかクリスプ通って、森ガール意識していた。就職すると嫌でも普通になるよ。人間社会に戻っただけw+4
-0
-
293. 匿名 2017/08/04(金) 13:23:39
森ガールなんてニットばっか着てるからダニやべえよ+0
-9
-
294. 匿名 2017/08/04(金) 13:25:37
華奢な人痩せてる人が着るとかわいいと思ってた!
体系隠しで着てるなぁて人はバフバフでかくみえてよけい太ってみえる気がする+12
-0
-
295. 匿名 2017/08/04(金) 13:30:39
ケミカルウォッシュみたく、いつの日かまた一部のおしゃれな若者が流行らせてくれるよきっと+2
-0
-
296. 匿名 2017/08/04(金) 13:36:19
友達に現役森ガールいますよ。
今でもダボッとした白リネンのワンピース着て、丁寧な暮らししてる。元森になるのかな?
おっとりしてそうですごく対抗意識が強い。+8
-3
-
297. 匿名 2017/08/04(金) 13:37:34
森ガール風コーデが流行ってただけです+0
-0
-
298. 匿名 2017/08/04(金) 13:42:36
サマンサモスモスなんかはまだまだお店あるよね?
+8
-0
-
299. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:49
当時は森ガールだった人たちは今は森おばさんになってるから+7
-1
-
300. 匿名 2017/08/04(金) 13:49:09
>>294
太い細いよりも、似合う骨格が重要だと思う。
友達は昔からナチュラル系の服が好きで
痩せてた頃も産後太ってからもよく似合ってます。
今でも森っぽい格好してるし、いい雰囲気。
私もそういうの好きで、流行ってた頃に何度かチャレンジしたけど、服の仕立ても生成りっぽい色もなんだかしっくりこなくて
トラッド寄りのカジュアルな格好してた(今も)
最近になってようやく理解したんだけど
友人は骨格が「ナチュラル」でカラーが「オータム〜スプリング」
私は「ストレート」で「サマー」なんだと。
どうりで!
+5
-0
-
301. 匿名 2017/08/04(金) 13:58:38
森ガールが流行ってた頃って、ちょうど歌の赤文字系のエビちゃんOLファッションも最盛期だったよね?
お互いに『ぷっ男にモテないダサ女w』『男に媚び媚びのビッチ』って反目しあってた気がする+13
-0
-
302. 匿名 2017/08/04(金) 14:00:12
>>296まぁ分かるよ、人にもよるけど。
良く言えば向上心が強い人が多いと思う。
頑張りやで神経張り詰めて生きてるから
服くらいリラックスしたい、ってタイプが一定数いる。
凄い頑固で職人気質だったりするよね
パンとかジャムとか、貰って食べるとすごく繊細な味がする。
おっとりしてそう、って思って勝手に幻滅するのは気の毒だと思うな。
あと、なんとなく楽だから着てるって人は意外にガハハ系で愉快なオカンタイプが多い。あさこみたいな
+10
-0
-
303. 匿名 2017/08/04(金) 14:21:26
なんか、何ガールとか流行りに流されてアホくさいwww
多少の流行りを取り入れるのはわかるけど、よっぽどお金使いたいんだろうね、勝手にやってて欲しい。とりあえず、何でもかんでもメディアで流行らせるの辞めてもらいたいわ。+1
-1
-
304. 匿名 2017/08/04(金) 14:46:20
本当はキャンキャンみたいな格好が好きだったけど、当時好きだった人が森ガールが好みのタイプだったのを聞きつけて無理矢理、森ガール風にしてた。
その後、その男性にも冷め、我に返ってコスプレしてる自分に虚しくなった過去。+3
-0
-
305. 匿名 2017/08/04(金) 14:52:17
>>301
えびちゃんブームは森ガールの前だよ+8
-0
-
306. 匿名 2017/08/04(金) 14:59:35
ファッションうとい人が知ったかでズレたコメントしてるね+6
-0
-
307. 匿名 2017/08/04(金) 15:12:02
>>46
蒼井優の可愛さにびっくりした。+9
-2
-
308. 匿名 2017/08/04(金) 15:42:13
学生のころ森ガールファッションしてた。SM2の服好きだったなー。変なかたちのポンチョとか着てたもん。
アラサーになった今はロペピクニックとか着るようになった。いまだにベージュの服が一番落ち着くわ。+0
-0
-
309. 匿名 2017/08/04(金) 15:45:01
私の周りでは消えてない。
PTAで各クラスに二人くらいは↓の格好してるお母さんがいる。
こういうシンプルなワンピ着てる人は他にもいるけど森ガール系は必ず革靴とモコっとした靴下はいてる。
あと重ね着が好きなイメージ。+5
-0
-
311. 匿名 2017/08/04(金) 16:55:44
>>302
んー、と言うより、すごく意志が強いんですよね。「周りからこう見られたい」というのがしっかりあるから、ファッションもブレない。
仲間内でも一番でいたいのだろうなという感じがしたけど、その子はヨーロッパの田舎にいる女の子のような風貌をしてて、森ガールが似合って、同じくヨーロッパ風(実際混血)の私がなんか気に入らなかったみたいで…。
何かといちいちライバル視されて、私は仲良くしたいのに決して自分のテリトリーには入れてくれなくて、しんどかったな。
森ガールだから意志が強い、負けず嫌いだというわけではないですよ〜^^;+1
-3
-
312. 匿名 2017/08/04(金) 17:20:51
ここにいま〜す
森オバさんになって超似合わないので服は捨てました
今ドシンプルな服着てますw+3
-0
-
313. 匿名 2017/08/04(金) 20:09:44
元森ガール現在26歳です。
生成りで可愛いものに興味津々な20歳でした。
今はエムプルミエやアベニールエトワールというブランドを着ていますが、好みが変わって心底良かったと思ってますw+2
-0
-
314. 匿名 2017/08/04(金) 22:47:43
元森です。
私もフランシュリッペ大好き、ツモリチサトとか好きだった。たまにLIMIfeuとかも交ぜて着てたな。
でも父が病気で働けなくなり、会社を畳んで優秀な妹だけ大学へ行き、私は生保レディ。パキスタン人と結婚→出産→離婚→生保レディ。
こないだテレビに写ったグラサンしたハイヒールモモコ師匠を娘が「これママ?」って聞いてきた(泣)そうか、もう10年か。
何か重くてごめんなさい。
+8
-0
-
315. 匿名 2017/08/04(金) 22:55:49
>>314
濃い人生歩んでるね!+8
-0
-
316. 匿名 2017/08/04(金) 22:56:37
もう3?歳なのにフランシュリッペが未だに好き
着れないけど見てるだけでときめく+5
-0
-
317. 匿名 2017/08/04(金) 23:06:33
>>315
ありがとう。
たまに営業でfiatとか庭に止めてるような元森ガールっぽい同じ30代くらいの奥さんに逢うと、私何してるんだろ?って思う事がある(泣)
+7
-0
-
318. 匿名 2017/08/05(土) 03:29:39
森おばさんかもってレスがあったけど年齢によって着こなしが変えられるジャンルだからかわいいと思う
年を取ってから似合うような着こなしもありそう
ヨーロッパ風な森ガールおばあちゃんを見かけたことあったけど、少し独特な着こなしが斬新ですごくよかった+3
-0
-
319. 匿名 2017/08/05(土) 07:57:43
>>311
森ガールは元々クリエイター系の人達が発端で「こう見られたい」より「私はこうだから」が強いよ。周りにも沢山居たからわかるよ。
他人からどう見られるか気にしてる人はあんなフリフリした服は着ないよ。
あと、あなたの文章見てると森ガール系の子とは合わないだろうというのがわかるよ。
どう見られたいとかライバルとか、そういう考え方の人をあまり好きじゃないよ。
森ガールはナチュラル系ではなく、芸術系・クリエイター系のキャラ濃い人達だと思ったら理由がわかるよ。+2
-2
-
320. 匿名 2017/08/05(土) 08:46:49
森ガール→北欧好きになってそう+4
-0
-
323. 匿名 2017/08/27(日) 19:37:17
ハーフは性格クズばかり
ハーフ大嫌い+0
-0
-
324. 匿名 2017/08/27(日) 19:37:45
+0
-0
-
325. 匿名 2017/08/27(日) 19:38:14
・+1
-0
-
326. 匿名 2017/08/27(日) 19:38:44
.+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2009年頃、一部の女性の間でブームになった「森ガール」。森にいそうなファッションや雰囲気の女性のことだ。誕生から約10年が経った。 カジュアルでもなく、シンプルでもない。ガーリーで透明感あふれる、魅力的なイメージを感じさせるスタイルが「森ガール」である。 スタイルのキーワードは「ナチュラル&リラックス」。安心感やぬくもり、優しさなどのテイストで、素材にこだわり、着心地のよいものを好む。 アイテムとしては、ロングスカート、ワンピース、鍵編みのベスト、ベレー帽、(撮らないけれど)カメラなどだ。 そんな森ガールもいまやその姿を目にすることは少なくなったが、彼女たちはどこに消