ガールズちゃんねる

若い時しか出来ない事とは

141コメント2017/08/06(日) 17:20

  • 1. 匿名 2017/08/03(木) 15:30:31 

    旅行アウトドアが大好きでしたが子供も欲しかったため20代で早く産み終えて子供が自立した後に再度楽しもう!と思ってました。ですがいざその年齢になったら体力的な事も考えて今みたいに旅行行きたい!!って思うのかな… 疑問が出て来ました。行きたい時に行ったほうが良かったのかな、と。 皆さんは若い時しか出来ない事、逆に歳を取ってからでも出来る事(楽しめる事)って何だと思いますか?

    +43

    -7

  • 2. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:05 

    オールで遊ぶ

    +158

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:09 

    若い化粧
    若い時しか出来ない事とは

    +112

    -9

  • 4. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:16 

    +65

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:28 

    可愛い服装

    +139

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:30 

    金髪

    +92

    -5

  • 7. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:36 

    イケメンとエッ○

    +80

    -10

  • 8. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:48 

    刃物

    +0

    -20

  • 9. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:53 

    食べ放題。いまも行くけど年々敗北感が色濃くなってくる。

    +108

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:56 

    今みたいに旅行行きたいって!思わなくなってるなら行かなくていいだけじゃない?

    +25

    -5

  • 11. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:59 

    夜更かし

    +77

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:01 

    不倫

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:17 

    オール
    合コン

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:19 

    全力疾走

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:24 

    ババアになったら楽しいことは間違いなく減っていく

    +142

    -9

  • 16. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:25 

    100M走

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:25 

    ミニスカートを履く。
    茶髪。

    +116

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:26 

    リゾート地でのアクティビティ。
    年取ってからでも行くことは可能だけど、満足に楽しむ体力ないと思う。

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:28 

    絶叫マシーン

    +30

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:41 

    露出の多い格好

    +96

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:42 

    制服デート

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:44 

    徹マン

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:46 

    若い時しか出来ない事とは

    +49

    -4

  • 24. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:46 

    スポーツ車。
    今さら買えない

    +7

    -10

  • 25. 匿名 2017/08/03(木) 15:32:50 

    派手な髪色とかミニスカート。あと安い服着ててもそんなに安っぽく見えない。年とると、安い服だって思いっきりわかるから着なくなっちゃった。

    +72

    -5

  • 26. 匿名 2017/08/03(木) 15:33:12 

    扇風機のとこで、あ〜〜〜〜って言うやつや。

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2017/08/03(木) 15:33:13 

    遠征
    オルスタ
    徹夜
    中二病

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2017/08/03(木) 15:33:33 

    いろんなファッションかな
    年取ってから若い子の服を着てはいけない法律があるわけではないけど
    年相応のおしゃれを若い時も楽しみたいよね

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/03(木) 15:33:58 

    ハメ撮り。

    若いときは大丈夫だけど20後半になるとちょっと恥ずかしいかもしれない。

    +2

    -27

  • 30. 匿名 2017/08/03(木) 15:33:58 

    勉強。
    確かにやる気があれば何歳からでも学べるが、
    集中力、記憶力、根気などは若いときの方が優れている。

    また、どうせ習得する知識、資格、学位などなら、
    若いうちにとっておいた方が何かと有利です。

    +80

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/03(木) 15:34:02 

    本人のやる気次第だと思う。
    子供が大きくなってから習い事したりバンド活動したりする知り合いもいる。

    でも仮に今やりたいことをやりたくなくなってても、その年齢で新たにやりたいことが見つかってれば幸せだと思うよ。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/03(木) 15:34:04 

    夜行バスで出発する旅行は歳をとるにつれて辛くなってきました。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/03(木) 15:34:13 

    ショーパンをはく
    若い時しか出来ない事とは

    +96

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/03(木) 15:34:13 

    貧乏旅行を楽しんですること
    年取っても貧乏旅行はできるけど
    楽しめるのは若いときだけ

    +38

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/03(木) 15:34:34 

    二股 三股

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2017/08/03(木) 15:34:45 

    こういう感じのを着ること
    若い時しか出来ない事とは

    +63

    -5

  • 37. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:04 

    3P
    歳いくと体力もたない

    +3

    -17

  • 38. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:05 

    大失敗。若ければ許される。

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:06 

    恋愛していろんな経験
    結婚したら一生旦那を愛すから

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:10 

    若い男との交際

    ジジイとつき合ってる子を見ると勿体ないなって思う

    +108

    -6

  • 41. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:12 

    不倫

    +2

    -12

  • 42. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:24 

    真夜中のラーメン

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:31 

    萬田久子は未だにミニスカ

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:47 

    年を取るというのは、一つずつ可能性が減るという事。年を取ってからでは、何をやっても若い頃みたいには出来ません。

    +44

    -9

  • 45. 匿名 2017/08/03(木) 15:35:56 

    心から感動する事

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/03(木) 15:36:19 

    ワンナイトラブ

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2017/08/03(木) 15:36:22 

    若い時
    ・ミニスカート
    ・朝までオールナイト
    ・自分へのご褒美にいろいろ奮発

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/03(木) 15:37:10 

    さっきママに撮ってもらった!スカート短くして着こなす。高2でーす♪
    若い時しか出来ない事とは

    +5

    -74

  • 49. 匿名 2017/08/03(木) 15:37:13 

    稼いだお金を自由に使う事
    結婚したら生活費になります

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/03(木) 15:37:19 

    カラコン

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/03(木) 15:37:28 

    >>40
    時間がかかること
    何でもいいけど、英語の勉強とか、数学とか、2週間スキーとか、
    留学とか、

    金もそうだけど社会人は時間がないから諦めることが多い

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/03(木) 15:37:29 

    コスプレ
    若い時しか出来ない事とは

    +11

    -18

  • 53. 匿名 2017/08/03(木) 15:37:28 

    子供がきちんと育って独立して、自分に自由な時間ができるとは限らない。
    ニートや犯罪者になったらどうするの?

    +4

    -12

  • 54. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:01 

    >>48
    黒ずんでて汚いな

    +8

    -9

  • 55. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:03 

    苺かしら?
    ババアになると苺は全然うけつけなくってレモンばかり食べるのよん。

    +1

    -7

  • 56. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:09 

    >>48
    なんだろ…これは下品の部類

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:10 

    他人への自慢話や、それを無邪気に一緒に喜んであげられる純粋さ。

    年とってからほんとにそういうのに気を使うようになった。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:16 

    男に甘える

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:22 

    スキップ

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:46 

    ダッシュ

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:49 

    マイメログッズ。
    30過ぎてからは笑われるからね。

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:58 

    ジャンプ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/03(木) 15:38:57 

    手芸。目がかすんで辛い
    歳とればやりたい事も変わるから、今やりたい事は今やった方が良いと思う

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/03(木) 15:39:02 

    >>48
    ケツ出てるから

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/03(木) 15:39:38 

    >>48
    お尻垂れてる…?

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/03(木) 15:40:00 

    子役

    若い時しか出来ない事とは

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2017/08/03(木) 15:40:05 

    >>61
    うちの義母さんは今でもバリバリ現役キティラーよw
    孫たちが喜んでくれるしもう生涯貫くらしい。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/03(木) 15:40:05 

    ぶりっ子
    ババアになってやってるやつは吐き気がする

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/03(木) 15:40:09 

    >>30
    高校3年生、受験生です。
    やる気を奮い立たせていただき、ありがとうございます。ガルちゃん止めて勉強してきます!

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2017/08/03(木) 15:41:03 

    ブリッジ。
    ほんとにできなくなってびっくりした。
    みんなはどう?

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/03(木) 15:41:33 

    ショートパンツ+生脚。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/03(木) 15:42:04 

    若い時しか出来ない事とは

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/03(木) 15:42:07 

    >>36
    着てるのオババやんけw
    スタイルめっちゃいいけど

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/03(木) 15:42:16 

    長期旅行
    就職したり、結婚するといけなくなるよ

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/03(木) 15:42:53 

    チャレンジ!…だと思うけど
    結局主は今何歳で子どもがいるのかいないのかいまいちわからない。若さにも幅があるからな。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/03(木) 15:43:33 

    勉強!
    仕事用の資格とるのに、苦手な物理がぜんぜん頭に入らなくて苦労した。
    家事もしながらだしほんとに精神的におっくうでしんどかったよ。

    なんであんなに時間あった学生時代に勉強してこなかったんだろー・・・
    まじめにやることやってればよかった。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/03(木) 15:43:40 

    >>48
    日本人は足が短いからスカート短くするとお尻が出ちゃうんだよねー
    下品だからもう少し下げた方がいいよ

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/03(木) 15:43:46 

    泣いて許してもらうこと

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/03(木) 15:44:24 

    >>69
    がんばって、高3の夏で人生はほぼ決まるよ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/03(木) 15:44:31 

    艶やかなロングヘア
    若い時しか出来ない事とは

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/03(木) 15:46:23 

    オシャレ
    若い時しか出来ない事とは

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/03(木) 15:46:56 

    勉強さえしてたらママが夕飯もお夜食もがんばって作ってくれる。
    みんながよろこんで勉強させてくれる。

    これって若いうちというか学生のうちだけだよね。
    もう少しありがたがるべきだった。
    大人になっても職種によっては勉強は必要だし
    その基礎になる学習力みたいなのは若いうちに養うべきだったな。

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/03(木) 15:48:27 

    夜行バスで往復すること。
    20代の頃は平気だった。
    30代で、片道のみとなり、
    最近はほとんど使っていない。
    でも、かなり設備もよくなったと聞くので、また使ってみたい。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/03(木) 15:48:58 

    自転車で遠出。

    行くのはいいけど帰りを思うと憂鬱で実行できない。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/03(木) 15:48:59 

    >>48
    おけつ見えとるやないかい!オッサンは帰って

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/03(木) 15:50:02 

    ルックスを武器にすること

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/03(木) 15:51:43 

    H
    おばちゃんになると触られる事すらなくなる。
    若いうちにいっぱいやっとかないよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/03(木) 15:52:38 

    将来性とか気にせず遊びで男性と付き合うこと

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/03(木) 15:53:27 

    歳を取ってからでもできること、
    昨今は、健康でお金があったら、かなり年をとってもたいていのことはできます。

    でも、皆が皆、健康でお金持ちの年寄りになれるかどうかは分からない。
    若いうちに何でもやっておくべきですよ。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2017/08/03(木) 15:55:23 

    恋愛

    結婚したら旦那だけになっちゃうから

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/03(木) 15:58:34 

    私は若い時には、行きたい時やりたい時に沢山の事が出来たけど、婚期も出産も遅くなったからね...
    主さんとは全く逆の人生。やはり若さを武器にどちらかを取れば、どちらかを諦めざるを得ないよね。

    若い時に楽しかった事は、好きなだけライブに行ったり、思い立った時に、話題のお店や観光地に直ぐに飛んで行けた事です。

    子供が自立する頃には出来ない事もあるだろうけど、その年齢だからこそ楽しめる事を、若い時とは違う楽しみ方で、改めて楽しめば良いと思います。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/03(木) 16:01:19 

    >>48
    若いのにお尻垂れてるのね〜〜

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2017/08/03(木) 16:02:11 

    男女混合で遊ぶこと。
    結婚してからはけじめとしてなしだから。
    独身のうちに思う存分普通に遊ぶべし。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/03(木) 16:05:40 

    独身の異性からおごってもらうこと
    30代になれば消滅か急減する

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/03(木) 16:06:42 

    体を鍛えること。
    進学校で勉強が大変な子も、
    底辺校でダラダラした生活をしている子も、
    少々は体を鍛えておいた方がいい。
    中高年になって全然違うから。

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2017/08/03(木) 16:09:42 

    異性を選ぶこと
    独身のままおばさんになれば選ばれなくなる

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/03(木) 16:28:21 

    世界一周
    若い時しか出来ない事とは

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/03(木) 16:32:32 

    条件のいい男と結婚

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/03(木) 16:34:09 

    >>70
    やってみたけど寝なからのブリッジは出来たけど、立ったまま後ろに反るブリッジは怖くてムリ、出来ません。
    鉄棒の逆上がりとうんていは前にやったけど出来なかった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:09 

    スッピン

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:56 

    >>17

    それが分かってるので、アラサーの今、最後だと思ってミニスカ生足してる。
    今年で最後だよ。
    本当、人生で…最後…(´;ω;`)ブワッ

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:39 

    ビキニ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:16 

    >>95
    いま30歳だけど、28から鍛え始めても遅くなかった。
    専門機関で詳しい体組成を調べたら、肉体年齢18歳だったよ(涙)
    好き嫌い多くてダラけた生活してたけど、2年頑張ったら全然違った。
    30手前で決して若くないけど、頑張っても成果は出るんだって、感動した。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:06 

    >>6
    金髪は、オール白髪になってからできますよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/03(木) 16:49:12 

    えっと、今のところどれもしたことないっす

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/03(木) 16:53:18 

    >>48
    もう少しスカート長くしなさい。
    お尻出てるから!みっともないよ!
    ママは許してるの?
    この世の中変質者もいるから、もうちょっとスカート長くしたほうがいい。
    てゆうか、制服は、普通に着てる方が可愛いよ!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/03(木) 16:57:14 

    クラブでオール

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/03(木) 17:07:33 

    健康で動けるうちになら
    動こう
    他人のネガティヴのもう何歳だから〜は
    引き摺り込みたい、動きを阻止したい作戦として
    無視

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/03(木) 17:43:41 

    つまみぐいとか乱れた恋愛!フリフリな服を着る!モラトリアム期に旅行

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/03(木) 17:44:20 

    >>102
    ビキニはアラフォーでも海外行けば余裕で着れるよ

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2017/08/03(木) 17:52:41 

    酔い潰れること。若い子は介抱されても、ババアは介抱どころかヘタすると置いていかれる。
    もう若くないと思った時点で自分でセーブするけどね
    お持ち帰りはされないまでも、何歳くらいまでなら送ってもらえるのかなー

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/03(木) 18:08:02 

    ワクワク ドキドキ する接吻

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/03(木) 18:32:28 

    夜更かし
    年取るとね、夜更かしできなくなるんじゃないの
    気づくと寝てるの

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/03(木) 20:04:01 

    留学

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/03(木) 20:34:17 

    私も主さんと同じ考えだったので、早く子供が欲しかったので、21で結婚、23で娘出産。今2人目妊娠中。マイホームも旦那が29の時に建てました。
    私の場合は特に若いうちにやりたいことがなかった事と、子供は本当に授かりものだと思うので、自分が妊娠しやすい体質か分からなかったので、不妊治療にお金をかけるなら若いうちのが妊娠しやすいと思ったのと、若いお母さんになりたかったからです。若いうちに遊んで結婚して中々子供が出来なかったら焦るだろうし、絶対に子供は欲しかったので子供を授かれるかは賭けですが早いうちに結婚しました。
    老後は家族や主人とたくさん旅行に行くことが楽しみです。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/03(木) 20:46:50 

    好条件の男性と結婚

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/03(木) 21:29:06 

    私は趣味のスポーツで社会人チームに入ってたんだけど仕事の後に週4日10時過ぎまで練習して土曜は試合とかガッツリやってたけど、28で結婚して翌年子供が授かったので辞めました。体力的にもしんどくなってたし、若い子との世代交代感もあったしそれで良かったけど楽しかった。
    でももうあそこまでガッツリ上目指してやるのは出来ないかな。
    そう思ったら思う存分やってきて良かった。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/03(木) 22:29:09 

    全部。
    日本は年齢で眉をひそめられることが多いから、やりたいことは若いうちにやっておいた方が得
    失敗しても恥かいても、若かったらある程度許されるし、若いってだけでチャンスが多い
    体力があった若い頃に、今みたいな精神の強さ(しぶとさ)で、いろいろやっておけばよかったなと思うけど、そんなの、無理なんだよねえ^^; 若い頃は体力はあったけど精神力が無かったし物事わかってなかった。。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/03(木) 22:42:53 

    >>44
    もう嫌
    年取るの怖い
    失った時間は戻せないし後悔しかない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/03(木) 22:50:31 

    >>119
    これからは後悔を作らないために楽しく生きよう
    5年後10年後、今に戻りたいって絶対思ってるよ
    限りがあるからこそ、今を楽しく生きるんだよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/03(木) 22:59:00 

    >>120
    ありがとう
    自分が人生失敗して時間無駄にしてる間にも
    他の人は変わらず前に進んでるし
    もう巻き返せないなら生きてく意味ないかもって思っちゃった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:42 

    勉強は若いうちじゃないと出来ない。
    他の事は後からでも出来る。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/03(木) 23:38:07 

    >>121
    分かるよ
    私も後悔とかいっぱいしたけど、それで今を失うのもったいないなって思って
    周りの人は自分の失敗なんか気にしてないし、自分のペースで生きればいいんだよ
    自分で自分のこと縛りつけてた、って私も最近気づいたから
    お互い楽しもうね☺︎

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/04(金) 00:11:05 

    >>123
    そっか…比べてるのは自分だけだもんね
    123さんありがとう
    確かに自分で勝手に苦しめてた
    とりあえず今は頑張ってみる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/04(金) 00:23:02 

    >>124
    ( ´∀`)bグッ!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/04(金) 01:32:26 

    >>48お尻垂れ気味だね!少しヒップアップの運動したほうがいいよ!あとO脚なのもだらしなく見えるから早いうちに治しな!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/04(金) 01:41:36 

    1ヶ月以上ある夏休み。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/04(金) 07:36:18 

    若いと言うか、独身最後の歳になる予定なんで、ずっとしたかった留学します!

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/04(金) 08:10:07 

    ヒールがやけに高い靴! 

    足が痛くなって履けない

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/04(金) 08:11:51 

    可愛い・セクシーな下着

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/04(金) 12:17:07 

    >>48
    O脚治したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/04(金) 12:19:31 

    若い時しか出来ないってほどじゃないけど結婚

    ばばあになるとこ汚くなったり太ったりして女として見られなくなる
    もちろん恋愛や結婚の対象としても見られない。
    まあ美人でもばばあになれば出産の関係で結婚の対象として見られなくなったりするけどね。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/04(金) 14:57:46 

    大幅なダイエット

    全く体重減らなくなるし、少しずつ身体をだましながらじゃないと、すぐ低血糖になったりだるくなったり

    痩せてもしわっぽく、上半身が痩せても脚が何となく太いとか…

    若い時に頑張って痩せてスタイルを整えとけばよかったと後悔

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/04(金) 14:59:35 

    ダブルワーク、トリプルワークでお金を貯める事

    そもそもオールをすると体調が戻るまでに3日くらいはかかるようになります。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。