ガールズちゃんねる

怒ってる?とよく聞かれる人

59コメント2017/08/06(日) 05:28

  • 1. 匿名 2017/08/02(水) 23:45:09 

    小学生の子供に、ママ怒ってる?とよく聞かれます。
    まったく怒ってなくて本当に平常心の時です。
    私は中学生くらいの頃から、普通にしてても怖い、近寄り難い、性格キツそうなどよく言われていました。
    無意識なので治すのが難しいです。
    真顔が怖いのかなと思います。
    子供が顔色うかがって私の様子を見ているのは子供の心を不安にさせてしまっていて悪影響な気がします。
    しかし、家でも気を抜けないのか、いつもニコニコしてないといけないのか、私の休める場所はどこなのか、と考えると疲れてしまいました。
    どうしたら『普通の時の顔』になれるのでしょうか。

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/02(水) 23:46:38 

    怒ってる?とよく聞かれる人

    +4

    -9

  • 3. 匿名 2017/08/02(水) 23:46:41 

    ゲキカラだね。

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:00 

    口をむすっとしていませんか?

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:16 

    口がムッとなってるのでよく機嫌悪そうと言われます。

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:31 

    私は意識して口角あげてるよ

    真顔はやっぱ怖いよ

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:38 


    三白眼の友人はよく黙ってると人から怒ってる?って聞かれたりビビられてるけど本人はそんなこと無いのに‥って悩んでた。

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:44 

    美人→クール
    その他→怒ってる?

    +17

    -9

  • 9. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:52 

    怒ってる?とよく聞かれる人

    +1

    -6

  • 10. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:54 

    への字の口だから怒ってるように見られてる…

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/02(水) 23:48:05 

    私も。
    顔きつめで元々口角下がってるからだと思う

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/02(水) 23:48:56  ID:goyitFStnp 

    なんでも眉間にシワを寄せて考えてしまう

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/02(水) 23:49:27 

    無口な人に多くない?旦那がこのタイプなんだけど、反応薄いし何考えてるのかわからんからつい怒ってんの?て聞いてしまう。

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/02(水) 23:50:21 

    怒ってる?とよく聞かれる人

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/02(水) 23:50:27 

    私は普段ニコニコしてるせいで真顔でいると怒ってる?って聞かれます
    笑顔と真顔のギャップを埋めたい

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/02(水) 23:50:47 

    目が悪いからよく眉間にしわを寄せて見てしまうクセがあるんだけど無意識にその顔になっているときが多い。
    意識はしてるんだけどこのクセ治したい…

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/02(水) 23:51:12 

    白目の割合が多いせいか
    怒ってるって良く言われます、、、

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/02(水) 23:51:51 

    表情よりも、生まれ持った顔の問題かも。
    私は「はなし聞いてる?」「眠いの?」と言われてたけど、二重と目頭切開して垂れ目でなくなったら、言われなくなったよ。

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/02(水) 23:51:52 

    一番は目つきかな

    あと表情筋がかたい人

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/02(水) 23:52:47 

    表情 不愛想
    メールの文章 必要最低限 遊びがない
    会話の内容 必要最低限 雑談ができない

    こういう人は基本的に起こっていると他人に見られやすいです。

    イレギュラーとして顔が整っている少し濃いめの美人や美男子は真顔だと
    怒っている?と言われやすいです。

    +11

    -5

  • 21. 匿名 2017/08/02(水) 23:54:10 

    顔がフテコイと、不機嫌に見られがち

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/02(水) 23:54:10 

    怒ってる?とよく聞かれる人

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/02(水) 23:54:16 

    損するよね..恐る恐る話しかけてみたら全然怒ってないやん(・・;)て事あるわー

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/02(水) 23:54:36 

    もう仕方がない
    その分よく喋るといいよ

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/02(水) 23:55:26 

    眼つきが悪いとか、眼が悪く細めてるとか

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/02(水) 23:56:04 

    目がキツイ同僚がいてキツイよといつも言っていたわ
    周りが同期だからって皆私に言ってくるから
    あなたにしか言われたこと無いって言われていたけど、皆が怖がって言わないだけ
    本人が困るだけなら放って置くけど接客業だったからそうも行かなかった

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/02(水) 23:56:43 

    口角あげる体操したらいいよ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/02(水) 23:58:03 

    聞いてどうすんねん

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/02(水) 23:58:05 

    子供は親の顔色よく伺ってるね。難しい顔して考え事してる時とか、気が付いたら子供の目線を感じる..

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/03(木) 00:01:15 

    いい大人が人の顔色を見てアレコレ勘ぐるのおかしくない?

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/03(木) 00:02:15 

    電話だと時々言われます。ハキハキわかりやすく対応してるつもりなんですが、怒っている?と。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/03(木) 00:03:57 

    が怒ってるの?と言われて「怒ってる」と返答する奴はおらんw

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/03(木) 00:04:39 

    前の会社の上司がそうだった!真顔がキツイ人で、不機嫌そうに見えるからいつも話しかけづらかった。その人は真顔の時やっぱり口角が下がってて、あと眉毛もつってて細かったかなあ。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/03(木) 00:05:31 

    怒ってる?って聞いてくる人にイラッとくる
    本当に怒ってそうだと思ったらそんなこと聞いてこないだろうし、なんかバカにしてそう

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/03(木) 00:06:07 

    怒ってる?とかどうしたの?とかそこまで他人に興味ある?ないでしょ。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/03(木) 00:07:32 

    何も言わずそっとしておくのが大人のマナーだよ

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/03(木) 00:09:17 

    コミュ障気味で初対面とかの人とは最初仲良くなれない
    常に怒ってると思われて恐る恐る様子伺うような接し方をされるけど私が悪いんです…皆ごめんなさいm(_ _;)m

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/03(木) 00:12:50 

    私もそうです。
    無理して笑ってたけど、疲れたのでやめました。
    「怒ってないよ、これが普通の表情なんだよ」と繰り返し伝えていれば、お子さんも分かるのでは?毎日一緒にいるんだし。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/03(木) 00:16:58 

    本当に普段怒ってばっかりの人には怒ってる?とは聞かない。
    地雷踏むようなものだからね。
    主さんは怒ってる?って聞いてもちゃんと答えてくれる人なんじゃない?
    でも子供には分かりやすく笑顔でいてあげてらいいんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/03(木) 00:33:19 

    職場にそういう人いるけど、やりづらい…

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2017/08/03(木) 00:37:04 

    普通に何か言っただけなのになんで急に怒るの?とかそんなに怒らなくていいじゃん!!と言われる。
    こっちからしたら何急に被害者面してんの?って感じ。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/03(木) 00:42:14 

    中学の時ボス的な女子に「〇〇さん怒っとるやろ〜」って言われて別に怒ってなかったから「怒ってないよ」と言っても「私顔みたらわかる」とか言い出して非常にめんどくさかった
    相手にしないのが一番

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/03(木) 00:47:11 

    同僚の男に怒ってる?だのあの時怒ってたでしょとか言われてそれでイラつくんだけど。
    そういうの聞いてくる人ってなんなの?
    なんの確認?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/03(木) 01:10:31 

    怒ってないのに、「怒ってる?」とか「もうー、そんな怖い顔で睨まないでよ~」ってニヤニヤしながら聞いてくる奴が居るけど、その発言のせいで怒りモードになる。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/03(木) 04:01:34 

    私も同じ
    昔から怖い性格きつそう
    ってよく言われます
    怒ってないのに怒ってるって
    1日一回は言われてる

    主さん、
    すごく責任感のある方なのかなと思います
    考えることもいっぱいで余裕がないのかな?
    何事も余裕出来ると自然と笑顔も増えて
    顔付きも変わると思いますよ

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/03(木) 04:36:50 

    思ってる事が顔と態度に出るんだよ。
    どんな顔に産まれても、顔には人柄出るしね。
    不細工でも優しい子はチャーミングに見えるしモテてる。

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2017/08/03(木) 07:55:45 

    キツイ人は顔つきもキツイ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/03(木) 08:03:54 



    これでも微笑んでいるのよ!

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2017/08/03(木) 08:44:35 

    怒ってる?なんてソフトな言い方されない
    怖いってストレートに言われる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/03(木) 09:57:58 

    私もよく怒り顔と言われてますが最近はメイクでごまかしてます笑
    眉毛をハの字に近くなるように書き困り顔のようにして。アイラインをタレ目になるように書いてます-wあとはウサギ目メイクもウルウルしてるように見えて印象も変わるので取り入れてます。

    女子ならメイクでごまかせますので、研究されては。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/03(木) 10:01:26 

    対人恐怖症ぎみなのであれこれ深刻に考えてると目つき悪くなるみたいでよくそれでいじめられてた
    リラックスしてないとピリピリしてるのが伝わってしまうんだね
    仕事辞めて今は少し余裕ができてきた

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/03(木) 11:23:09 

    細目で への字口たったら無意識の顔が怖いよね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/03(木) 12:11:46 

    相手「怒ってるじゃん!顔でわかる!」

    私「だから怒ってないって...!」

    相手「ほら怒ってるじゃん!」

    私「(いやお前の発言に今初めて怒ったんだわ)」

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/03(木) 12:13:42 

    意識して口角あげて目を普段より見開くようにしてたら「何でニヤニヤしてんの?www」って言われて凹んだわ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/03(木) 12:16:46 

    私受け口なんだけど、受け口だと自然と口がへの字のようになって印象悪くなる。顔もゴツイ感じがあるし。口角上げるように心掛けてるけど、口角上げたら顎が強調されてるから辛い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。