ガールズちゃんねる

2年間で母乳2トン寄付した女性 米

149コメント2017/08/06(日) 05:43

  • 1. 匿名 2017/08/02(水) 20:10:01 

    2年間で母乳2トン寄付した女性 | Narinari.com
    2年間で母乳2トン寄付した女性 | Narinari.comwww.narinari.com

    毎日6リットル以上の母乳を出し、2年間で2トン以上の母乳を寄付した女性が注目を集めている。米オレゴン州に住むエリザベスさんは2年半前に長女を出産したが、その際、自分が母乳分泌過多症であると知った。2人目の赤ちゃんを妊娠すると母乳の量はさらに増加。1日に6リットル以上の母乳が出るようになってしまった。


    もちろん自身の子どもたちが消費するには多すぎるため、母乳は寄付をすることに。だが、毎日母乳を搾乳するだけで5時間。その後、容器の殺菌やラベル貼り、保管の一連の作業で1日10時間も費やすという。母乳を寄付するとお礼に1ドルもらえるが、貯蔵しておくための冷蔵庫代などに費やされ、全く得になっているわけではないとのこと。それでもエリザベスさんは「これは愛の仕事だと思っています」と、誇りと使命感を感じていると複数のメディアが伝えている。


    +183

    -30

  • 2. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:32 

    2トン??!

    +534

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:38 

    うわぁ…

    +204

    -9

  • 4. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:39 

    ドン引き

    +32

    -94

  • 5. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:45 

    6リットルって‥乳牛やん

    +542

    -5

  • 6. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:46 

    怖い

    +24

    -15

  • 7. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:48 

    す、すごい。

    +239

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:48 

    何か気持ち悪い、、、、ごめんなさい。

    +402

    -97

  • 9. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:54 

    他人の母乳とか嫌だわ

    +325

    -80

  • 10. 匿名 2017/08/02(水) 20:12:07 

    すごっ
    胸痛くならなかったのかな

    +328

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:08 

    できることをするって素晴らしいことだと思う。

    +619

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:14 

    なんでそんなに出るんだ…

    +389

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:18 

    買う(貰う)人いるのか?

    +219

    -13

  • 14. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:21 

    偉いんだか自己満足なんだか

    +14

    -44

  • 15. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:31 

    すごいとしか言えない

    +199

    -5

  • 16. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:33 

    いらないです。
    例え自分の母乳が出ないときは
    粉ミルクに頼らせて頂きます。

    +92

    -89

  • 17. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:39 

    ああそういうご病気なのね

    気持ち悪いとか引くとか言うのやめなよ
    その人は自分と向き合ってその人の出来うる限りの事してるんだから

    +888

    -18

  • 18. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:42 

    母乳出ない人の赤ちゃんとかお母さん居ない赤ちゃんあげるってこと?

    +329

    -5

  • 19. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:42 

    どゆこと⁈

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2017/08/02(水) 20:13:52 

    すごすぎ!私にはいろんな意味でできない

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2017/08/02(水) 20:14:11 

    こんなに出てたらいくら食べても太らないのかな?
    貧血になりそう。

    +350

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/02(水) 20:14:18 

    >母乳分泌過多症

    出なくて苦労した人には羨ましいかもね

    +368

    -15

  • 23. 匿名 2017/08/02(水) 20:14:32 

    私は未熟児で産まれて保育器に2ヶ月程入っていましたが、母の母乳が出ない為他人のご厚意の母乳で育ちました。
    こういった方がいるから救われる命もたくさんあります。
    気持ち悪くないです。

    +992

    -12

  • 24. 匿名 2017/08/02(水) 20:14:37 

    きっしょ!!
    何考えてんのこの人…いい迷惑だわ
    オエー鳥まだ?!

    +8

    -295

  • 25. 匿名 2017/08/02(水) 20:14:52 

    ごめん。コレはこわい。

    +14

    -126

  • 26. 匿名 2017/08/02(水) 20:14:56 

    白いけど...血液だよね...

    +46

    -78

  • 27. 匿名 2017/08/02(水) 20:15:14 

    胸の皮膚がデロンデロンになりそう

    +22

    -29

  • 28. 匿名 2017/08/02(水) 20:15:21 

    さすがにやりすぎだとは思うけどさ
    私も母乳出すぎてしょっちゅう詰まって困ってたからどんどん搾乳しては捨ててた
    誰かにあげたくなる気持ちはわかる

    +360

    -7

  • 29. 匿名 2017/08/02(水) 20:15:28 

    ずっと出っぱなしなのかな?
    辛くないかな?
    手術や治療ができればいいけど

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/02(水) 20:15:28 

    自己満なのかもしれないけど、乳児がいる中するなんて、すごい!私にはそんな余裕なかった、、

    +173

    -7

  • 31. 匿名 2017/08/02(水) 20:15:50 

    寄付って読めない人多いのかな…

    +318

    -3

  • 32. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:06 

    母乳は赤ちゃんにとってなくてはならない命綱だもんね。

    +258

    -5

  • 33. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:14 

    他人の母乳なんか気持ち悪くて飲ませられるか!
    昔は乳が出なくて貰い乳をしたせいで、子供が早死にすることが多かったんだぞ!

    +8

    -129

  • 34. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:16 

    これで助けられてる人がいるみたいだから素晴らしいことだね。
    それにしてもスゴイな…

    +275

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:21 

    画像はちょっと気持ち悪いかな・・・

    +15

    -32

  • 36. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:54 

    背景とか考えずパッと見た感情だけでコメントする人多いよね

    +263

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/02(水) 20:17:20 

    気持ち悪くないよ。
    おばあちゃんがミルクが無い時代は出ないと近所の人におっぱい貰ってたと聞いた

    +405

    -8

  • 38. 匿名 2017/08/02(水) 20:17:25 

    リアルホルスタイン!

    +8

    -38

  • 39. 匿名 2017/08/02(水) 20:17:46 

    マジ無理。キモ過ぎ

    +8

    -81

  • 40. 匿名 2017/08/02(水) 20:18:04 

    >>24
    あんたがキショイと思うのは勝手だが、かなり失礼な物言いであることは間違いないし、
    この人はできる事をしてるまでだし、
    寄付は、母乳を求めるところに寄付してるだけだから迷惑ではないし、
    そもそもあなたに何の迷惑もかかってないし
    オエー鳥出す案件じゃないし、
    もう一度書くけど、本当に失礼なコメントだわ

    +471

    -8

  • 41. 匿名 2017/08/02(水) 20:18:41 

    さすがにここまではないけれど、めっちゃ多乳だったから、もう一人や二人分くらいは軽くでているなと思っていた。
    手動の搾乳器を1回ペコッってしたら、200ミリがバーッてたまるくらい。張ってるからもっと出したいけどやり過ぎるともっと出るから途中で我慢してた。
    出しきるとものすごくすっきりするから、やめられなくなったのかな。
    痩せるし。


    +116

    -7

  • 42. 匿名 2017/08/02(水) 20:19:10 

    正確に計った事無いけど母乳1リットル以上は毎日出してるわ

    +1

    -9

  • 43. 匿名 2017/08/02(水) 20:19:22 

    気持ち悪いって書いてる人頭おかしいの?
    わざわざそんな書き方しなくてもよくないですか?
    要らないなら要らないでいいけど、必要だと考えてる人には必要なんだし。人の迷惑ではなく、役に立とうとしてる人に失礼すぎる。

    +265

    -12

  • 44. 匿名 2017/08/02(水) 20:19:24 

    1日に6リットルも出てたら脱水症状でそう。

    +229

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/02(水) 20:19:52 


    全然出なかった私には少し羨ましいけど、
    何事もバランスが大事だな。

    それでもまぁ、ボランティア精神は素敵ですね!

    +19

    -5

  • 46. 匿名 2017/08/02(水) 20:20:12 

    前からずっと思ってたし時々コメントにも書いてたけど、本当にガルちゃんって字を読まないよね
    キモいとか何だとかもう…
    せめてコメ1くらいちゃんと読んでから書こうや

    +248

    -6

  • 47. 匿名 2017/08/02(水) 20:20:15 

    >>41記事読め

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/02(水) 20:20:23 


    立派なおっぱいは素晴らしい

    >>38は素人童貞の粗チンカスでしょ
    それかド貧乳喪女

    まともにパートナー出来ない奴の妬みクサッ

    +27

    -8

  • 49. 匿名 2017/08/02(水) 20:20:57 

    これってその日その日で寄付してるんじゃなくて、何日か何ヶ月か分を冷凍庫に貯めてからまとめて寄付してるの?
    たとえ、容器がちゃんと殺菌済みで冷凍されてるんだとしても、古い方の母乳は飲ませたくないかなー…

    +11

    -37

  • 50. 匿名 2017/08/02(水) 20:21:15 

    同じ女なのに気持ち悪いなんてよく言えるわ。病気なのに。
    この母乳で救われた命だってたくさんあるでしょ。

    +229

    -9

  • 51. 匿名 2017/08/02(水) 20:21:44 

    >>49
    自分が飲ませる訳じゃないのになに言ってんの?

    +32

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/02(水) 20:22:41 

    文字読まないばか女がきもいとかぎゃーぎゃー言ってんじゃねーよ

    +36

    -5

  • 53. 匿名 2017/08/02(水) 20:23:02 

    貧血や低血糖にならないのかな?
    私は母乳の出は普通だったけど、それでも貧血ぎみだったし、空腹時に授乳したら低血糖でフラフラになったよ。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/02(水) 20:23:22 

    私の兄が赤ん坊の時頑としてミルクを受け付けず、母は頭を下げて母乳を分けてもらいに回ったそうです
    この方のご厚意で助かる人たくさんいると思う
    有難うございます

    +136

    -5

  • 55. 匿名 2017/08/02(水) 20:23:43 


    貧乳女が発狂してるね。笑
    怖いから子供産まないでね。
    まぁ結婚も無理だろうけど。

    +8

    -27

  • 56. 匿名 2017/08/02(水) 20:23:44 

    母乳って栄養満点だけどそんなに出して栄養失調にならないのかな?(><)
    いくら食べても太らないのかな?

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/02(水) 20:23:58 

    最初のコメントに病気である事も、押し付けた寄付でない事も書いてあるのに、それを読んで理解してるコメントが初めて出るのが>>17という

    本当に文章読まないというか…
    この程度でいつも色んなトピで息巻いてるかと思うと…

    +66

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/02(水) 20:25:23  ID:YpSpjS7saw 

    母乳で育ったのに、これ見て気持ち悪いと言う人、矛盾してるよね。

    +71

    -6

  • 59. 匿名 2017/08/02(水) 20:25:37 

    その分お腹も空いて、ごはんとかも沢山食べるんだろうか?

    じゃないと、ガリガリになっちゃうし、乳作れないもんね?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/02(水) 20:25:41 

    このトピは低脳女の巣窟です

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/02(水) 20:25:46 

    乳牛なみだ…すごい…

    +4

    -7

  • 62. 匿名 2017/08/02(水) 20:25:54 

    私は母乳出なくて完ミで二人育てたけど、ミルク代かかるし、やっぱり母乳の方が栄養いいのかな……と悩んだ事もあった。
    寄付って事は母乳が出ない人やミルクを買えない世帯へ無償で配布するのだろうから、この人がやってる事はとても素晴らしいと思う。

    +99

    -3

  • 63. 匿名 2017/08/02(水) 20:25:59 

    乳腺が発達してないと
    母乳も出ないし、胸も小さいまま

    なにより女性ホルモンが少ない

    キモいって言ってる女は
    貧乳で口ヒゲ生えてて体毛濃ゆそうww

    +35

    -10

  • 64. 匿名 2017/08/02(水) 20:26:03 

    すっごいな〜
    人体の神秘やわ
    1日合計10時間かかって母乳まとめて
    育児して、家事して、尊敬するな〜

    +82

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/02(水) 20:26:59 

    トピタイ読んでちょっと引き
    トピ開くとガル民にドン引き

    +5

    -11

  • 66. 匿名 2017/08/02(水) 20:28:02 

    >>55
    貧乳は関係なくない?
    私も貧乳だけど母乳はちゃんと出たよ。
    特にサイズあっぷしなかったのに不思議と出た。
    失礼な事言ってるのは独身か子無しの人なんじゃない?

    +16

    -11

  • 67. 匿名 2017/08/02(水) 20:28:38 

    いわゆる「乳母」の母乳のみバージョンだと思えばいいんだよね。

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/02(水) 20:29:17 

    ここのコメント見るとガルちゃんやっぱクソ多いな〜と思うと同時にまともな人も居て安心する

    +49

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/02(水) 20:30:08 

    6キロ分、単純計算でも体重減るんだよね?搾乳しないと乳腺炎とかで大変なことになるんだろうか。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:01 

    読解力ないから女っていつまで経っても男より下なんだよなー
    ガルちゃん以外ではこんな文章読まずにクソコメする奴なかなかいないもんなー
    ほんと馬鹿ばっかで飽きれるわ
    我れ先に批判コメ打たないと死んじゃうの?

    +48

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:03 

    ただただ凄いし、寄付しようという心構えに尊敬する。自分なら色々考えて出来ないですもん。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:11 

    女性ホルモンが少ない女
    ・貧乳
    ・体毛が濃い
    ・男性ホルモンが多いので攻撃的
    ・モテないので妬みの塊


    女になりきれない、女モドキのがキモいよ残念。

    +13

    -15

  • 73. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:18 

    >>40ナイスコメント!
    汚い言葉で批判じゃなくて聞きやすい綺麗な言葉で反論ありがとう!同じことを伝えたくても私じゃ罵倒になってしまう。

    +18

    -6

  • 74. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:41  ID:OsDXgT3CDR 

    オッパイ張って痛かったりするのかな?
    少し授乳間隔空いただけでも岩みたいになるから‥想像を絶する。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:24 

    >>66
    おいおい、独身と小なしディスってるよ

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:23 

    >>72
    好きで女性ホルモンが少ないわけでもないのに女モドキって言葉も充分ひどい
    ここでキモいって言ってる人と同類

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:35 


    >>66

    やっばり貧乳って性格悪いんだね!!

    +3

    -14

  • 78. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:57 

    子供居ないからよく分からないんだけどさ、
    自分の子供に飲ませたくないって言う人居るけど子供にとっては粉ミルクより他人の母乳の方がいいんじゃないの?

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/02(水) 20:40:28 

    >>78
    昔は母乳出なかったら近所の人に授乳してもらってたとか聞くもんね
    母乳出てても乳母が授乳したりとかもあったし

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/02(水) 20:41:52 

    献血と同様だよね。素晴らしいと思う。

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:24 

    すごい。体調は大丈夫なのかな?これで助かる赤ちゃんもいるはず。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:30 

    この人はキチンと検査してるのかも知れないけど感染症とかあるからね。
    その辺理解してお互い了解しているならいいんだろうけど。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:52 

    飲ませたくないって思えるのは、つまり母親だよね?てことは自分の乳飲ませりゃいいだけだよね?

    母親といない子供は?施設とか捨て子とか
    世の中色んな人がいるんだけど。捨て子に粉ミルクとか金もかかるし母乳寄付してくれたら大助かりなんだけど。

    「私は粉ミルク選ぶわ!他人の母乳なんてイヤぁぁ!」って言ってるけど
    なんでその視点になるのか謎。おまえは母乳出す努力してろバカが

    +62

    -5

  • 84. 匿名 2017/08/02(水) 20:43:32 

    すごい…水分不足とかにならなかったのかな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/02(水) 20:44:16 

    ただただ凄い。
    1日6リットルって どれ位の水分取ってたんだろ?
    栄養も沢山とらなきゃ倒れちゃうよね。

    私だったら辛くて薬なりで止められるなら止めちゃうかも。。。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/02(水) 20:45:47 

    この人までじゃないけど私も分泌過多だったよ。
    母乳が出ずらい人も大変だと思うけど出すぎるのも大変だよ。
    搾乳して捨てるを繰り返さないとすぐ乳腺炎になったし…周りに相談してもいっぱい出るんだからいいじゃんとしか言われない…
    婦雑誌とかでも母乳が少ない人の話は見たことあるけど、分泌過多のことも書いてもらえると嬉しかったな~

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/02(水) 20:47:40 

    人の母乳とか気持ち悪くて無理

    +4

    -17

  • 88. 匿名 2017/08/02(水) 20:47:56 

    >>78
    栄養面は粉ミルクの方が安定してるからいいんじゃないかな
    母乳はスキンシップの面ではいい効果があると思うけど他人の母乳ではどうなんだろう…?免疫とか付くのかな

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:40 

    気持ち悪いとか言ってる人はそれでも女ですか?同じように母乳やミルクを飲んで育てられて来たんじゃないの?まだ母親になったことがない、授乳したことがないからそんな事が言えるの?そういう私もまだ独身小娘ですが、常識はずれな発言は恥ずかしですよ。

    +28

    -2

  • 90. 匿名 2017/08/02(水) 20:52:01 

    >>87あんたが飲むの?きもっ

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2017/08/02(水) 20:52:33 

    >>88
    金の問題

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/02(水) 20:54:16 

    >>79
    そうなんだよ
    それで命が助かった赤ちゃんが山のように居た
    意外と知られてないけど

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/02(水) 20:56:00 

    彼女の場合、寄付より自身の治療や少しでも量を抑える方法をとるように医師は指示しないのかなぁ。出せば出すほどまた作られるわけだし、その分過剰な水分、栄養摂取も必要。胃に負担もかかるだろうし、予想外に汗をかけば、体の水分や血液の濃度がおかしくなったり危険と隣り合わせなような気がする。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/02(水) 20:59:05 

    1日に6リットル以上…
    単純に水分かなりとらないとまずいよね

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/02(水) 21:02:02 

    何を食べて栄養を補給していたのか?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/02(水) 21:04:00 

    わたし貧乳だけど母乳過多で
    自動の搾乳器で出しては捨ててしてたよ。
    貧乳だけど授乳してるときは巨乳になって
    胸に妊娠線できた。
    胸の大きさと乳腺の数は関係ないよ。

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/02(水) 21:04:41 

    単純に考えて1リットル1キロとして2000キロ。一年間に1000キロ。1日約3キロ。何食ってるの?

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2017/08/02(水) 21:11:12 

    すごい・・・ほしい人もいるんだろうしがんばってほしいが
    この人の健康が心配だ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/02(水) 21:11:31 

    大変だなろうなぁ。
    栄養失調になりそう。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/02(水) 21:12:53 

    トン…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/02(水) 21:15:49 

    粉ミルクより母乳の方が乳幼児突然死の発生率が低下するんだよね

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2017/08/02(水) 21:18:17 

    母乳って血液だから何か感染とかしないのかな?その為に予め検査してるのかな。助かっている人もいるのでしょうけど、自分は他人の母乳ってなんか抵抗がある。

    +14

    -4

  • 103. 匿名 2017/08/02(水) 21:18:20 


    胸の成長と乳腺の数は関係あるよ
    乳腺が発達すれば胸もより大きくなる

    バストの大きさは何で決まる?
    バストの大きさは何で決まる?lady-bust.com

    バストの大きさはどうやって決まるのでしょうか?これまでは遺伝によるものと考えられてきました。確かに遺伝子の半分は母親から受け継いでいるのですから、似てくるのは当然でしょう。しかし、同じ親から生まれた姉妹でも一人は巨乳、もう一人は標準以下とい

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2017/08/02(水) 21:19:36 

    産まれてすぐ子どもが入院して、1日6回、2ヶ月間搾乳するだけで精神的に疲れたのに、他人の子のために2年もなんてなかなかできることじゃない。意外と搾乳そのものより、保存のためのその他の作業が疲れる。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/02(水) 21:19:48 

    昔NICUで働いてたけど、未熟児ってミルクを消化吸収できなかったりするから、未熟児には母乳が1番なんだよね。うちの病院はやってなかったけど、大学病院とかはちゃんと提供者の感染症のチェックとかして母乳バンクあるよ。

    この人の場合母乳の量はたくさん出るみたいだけど、栄養価は大丈夫なのかな?こんなに母乳出すと母体も貧血になりそうだから母乳の栄養価も薄くなってそう。

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/02(水) 21:21:40 


    貧乳の人ってやっぱりかわいそう

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2017/08/02(水) 21:25:15 

    わたしも母乳よく出たタイプだったけど、母乳過多だからって搾乳しすぎると、よけいにまた母乳作られておっぱい張るのにね。

    おっぱい張っても、少し楽になる程度搾るだけにすればそのうち母乳の分泌減っていくはずなのに。

    まぁ、6リットルも母乳出るなんてなんかホルモン異常とかの原因があるんだろうからそんなことじゃ解決しないのかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/02(水) 21:26:34 

    医師の管理の元に水分や食事、搾乳時間の制限すればある程度分泌量は減らせる気がする。
    カウンセリングとかも含めて、正常範囲での寄付になるように、周囲は手を差しのべてあげて欲しい。よい話っぽいけど、明らかに異常行動だよ。
    体に負担がかかる行動だと自分で自覚がないから余計にやめられない。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/02(水) 21:31:14 

    めっちゃ喉乾きそうやし栄養面(ご本人の)が心配だし。
    治療できないのかな?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/02(水) 21:32:54 

    >>103
    そうなんだ、助産師さんに巨乳のが意外とでないと言われたよ。出産後CからGになって母乳がとにかくつまって、週一で助産師さんに母乳マッサージ受けてたけど、あなた胸が大きいのに母乳もよく出るの珍しいって言われたよ。もともとCなんでそんなにないって言ったら、成長っぷりに驚いてたけど汗

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/02(水) 21:34:20 

    >>108
    海外にも桶谷とか母乳外来とかあるのかな?海外では、出るなら出るでどんどこ出そう!みたいなイメージだった。こんなに搾乳してたら、そりゃ分泌過多も治らないよね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/02(水) 21:37:09 

    気持ち悪いったって…需要があるから寄付できるんでしょ?

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/02(水) 21:40:47 

    治療したほういいよね
    体に悪いと思うよ

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/02(水) 21:46:56 

    こういう衝撃的なスレに母乳の詰まりを解消するお茶の広告貼ってくるのって、最低だと思うわ。
    松居一代のやり方みたい。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/02(水) 21:49:54 

    この人の体重何キロくらいなんだろ。

    1日六リットル出てるんだよね…

    お子さんが乳離れしたらちゃんと治療した方が良いと思う。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/02(水) 21:50:43 

    私もすごい母乳の出が良くて困ってたから気持ちわかるけど、この人すごいね!私は息子がたくさん飲む赤ちゃんだったのでなんとかなったけど、搾乳してもしてもどんどん出てくるから本当に大変だよね。
    欲しい人がたくさんいるならこの人のやってることは感謝されてるだろうね!
    災害時とか、粉ミルク足りなくて自分の赤ちゃんによその人の母乳飲ませてもらったとかいう話もあるし、気持ち悪いとは思わないよ!

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/02(水) 22:01:06 

    現在、赤ちゃんNICUに入院中で、日に日に分泌量が減って、もうほとんど出ていない私には、羨ましいと思ってしまいます。

    ただ赤ちゃんが退院したらおっぱいをあげたいだけなのに…

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/02(水) 22:02:30 

    母乳過多の人に聞きたいんだけどさ、子供がいくら飲む量少なくてもずっと過多の人ってずっと多く出続けるものなの?私も産んで一ヶ月間くらいはすごい出て産院で拍手されるほとだったんだけど、4ヶ月の今はふにゃふにゃ
    一人目の時もこうだったんだけど、過多の人は1歳くらいまでずっとカチカチで気を抜くと詰まりそうになったりするの?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/02(水) 22:06:35 

    チーズを作れないかな?思いがけないビジネスチャンスかも!

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2017/08/02(水) 22:07:33 

    >>13買ったわけじゃないけど、子供がNICUに居たとき、私の母乳量が足りなくて、よく出る他の人の母乳を与えても良いか聞かれたよ。
    どんな粉ミルクでも母乳に勝るものはないから、出来るだけ母乳を。って事らしいけど。そういう所に寄付ってことなのかな。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2017/08/02(水) 22:23:55 


    ネットで売ってるのを
    見たことがある
    需要があるんだ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/02(水) 22:26:05 

    >>118
    そうだね。結構大きくなってきても、母乳が多くて子どもがもういらないって離しちゃう。
    で、もう少し搾っておかないと、次1時間後に張ってきちゃうなって思うから、やり過ぎない程度に搾っておかないといけない。
    10ヶ月のときに、子供預けて病院行ったりしたら、数時間後にやばいなって思い始めて、帰る頃にはモリモリガチガチで頭も痛いし、子供が帰ってこいって怒ってるんだ~と思った。
    ちなみに離乳して約10年程になるけれど、未だ分泌物でます。異常なものではないのを確認しています。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/02(水) 22:36:49 

    出ない方がどちらかというといいのかなって思えた。

    出なけりゃミルクでOKだけど、出過ぎるのは母親の体調不良に直結するね。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/02(水) 22:39:24 

    気持ち悪いとか言ってる人は本当に意味が分からない。この女性が行動を起こしたこと自体、素晴らしいことだと思う。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/02(水) 22:47:28 

    この人は母乳で人助けをしてる、聖母の様な人だってのに、ここでキモいだの文句垂れてる女は何なんだよ?
    お前も同じ様に人助け出来んのかよ。
    する気もないのに。

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/02(水) 22:50:24 

    日課みたいになっていたんでしょうね、、、本人は。。。
    需要があればお乳はいつまでも出るって聞いたし…

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/02(水) 23:02:31 

    多分だけどこのお母さんガリガリじゃないかな。私も出過ぎてよく捨ててたけど、出産後みるみる痩せて疲れやすくて困ったもん。
    文句言ってる人は日本にも昔、乳母という制度があったのを知らないのだろうか。高貴な人は母親の乳を飲まずに育ったのだよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/02(水) 23:08:46 

    母乳は血液だから、これを介して感染する病気もある。
    昔は医療が発達していなかったし、生きることが今より難しい時代だから、他人の母乳を与えることもあったようだけど、今は考えられない。

    この人は検査とか、ちゃんとされてるのかもしれないから批判するつもりはない。でも、ここの意見だけを見て、他人の赤ちゃんに自分の母乳与えても大丈夫だとか、自分の赤ちゃんに他人の母乳与えてもいいとかではないことを知っててほしい。

    看護師ですが、患者に授乳指導やマッサージする際には、感染予防のために手袋をします。ICUなどの母子分離状態では、母乳にバーコードを貼って必ず他人に与えられないようにされてます。そのくらいのものなんです。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/02(水) 23:21:11 

    そんな病気があるのを初めて知った。
    稼げる訳じゃないのに1日10時間も費やすなんてすごい!
    自分なら無理だな…本当に愛がなければできない事だと思う。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/02(水) 23:24:21 

    凄いの一言

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/02(水) 23:27:20 

    私は幼馴染みのお母さんから、母乳をわけて頂いて育ちました。昔風に言うなら、幼馴染みとは乳兄弟、です。
    母乳は工場で作ると、わずかでも何百万の価値があるんですよ。貴重なものがたくさん入っているんです。
    この母乳で赤ちゃんが少しでも元気に育ってくれるなら、いいことだと思います。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/08/02(水) 23:32:47 

    私は子供が保育器に入ったままで暫く出れなかったので搾乳の痛さを知っています。
    それに、私は母乳があまり出なかったのでもし替わりに健康な母乳を飲ませて下さるならありがたいとしか思いません。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/03(木) 00:03:10 

    >>118
    確かそうだったよ。断乳するまでおっぱいずっと大きかったし、すぐ胸張ってた気がする
    断乳の時も岩みたいにカチコチになって寝返りも打てないくらい4.5日激痛だった。終わった今はAカップもないくらいにしおれてしまったけどw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/03(木) 00:33:16 

    そんなに出て自分に必要な栄養は残ってるのかな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/03(木) 00:58:40 

    記事も読まずに気持ち悪いだの言っちゃう人に育てられるとか嫌だわー

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2017/08/03(木) 01:41:27 

    私もよく出る方で
    絞らないと服がびちょびちょになってたりで
    大変だった!
    さわらなくてもポタポタ垂れるし、
    子供は蒸せるし、飲み過ぎて吐くし…

    かといって搾乳ってすごく大変!
    毎回搾乳の度に疲れてた記憶…

    6リットルはすごいわ…クラクラになりそう…

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/03(木) 02:17:18 

    ひどい事言う人はわざわざコメせずに
    マイナス押したらどう?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/03(木) 03:03:15 

    そこまで出なかったけど私もすごい過剰分泌してて、
    もったいないから母乳石鹸使ったり、色々やったなぁ。
    母乳石鹸めちゃくちゃあるから未だに娘と2人で使ってる笑。無添加だし。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/03(木) 03:38:04 

    >>9

    孤児にあげたりするんでしょう。考え方がものすごく狭いですね。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/03(木) 04:47:00 

    搾乳機で絞りにしぼって5mlしか出なかった自分には異次元の話だ…

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/03(木) 07:00:27 

    やっぱりおっぱい出る出ないは、体質なんでしょうか。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/03(木) 07:04:41 

    ちょっとやりすぎ。気持ち悪

    +2

    -4

  • 144. 匿名 2017/08/03(木) 09:00:15 

    気持ち悪いって言ってる人は、母乳を寄付する事自体に言ってるんじゃなくて、あまりにも量が多すぎるから…って事じゃないの?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2017/08/03(木) 09:41:52 

    6ℓは凄く大変だと思う。
    私も出過ぎで、1日中
    搾ることばかり考えていました。
    出ないように24時間冷やす
    詰まらないように食事制限
    それでも2ℓは毎日余ってました。
    産院で付けられたあだ名は
    ホルスタインだったよ。
    私の場合は絞ってもらうために
    通っていた桶谷式には
    逆に出なくてノイローゼになりそうな
    くらいのお母さんばかりで
    私は3人に母乳をあげました。
    頼まれたからあげました。
    卒乳してからも、子供が3歳に
    なっても出てたという。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/03(木) 13:07:32 

    母乳過多って搾乳するとまた作られて張り返しも痛いし大変なんだよね。誰にもこの辛さわかってもらえないけど。私は母乳過多のせいで授乳が苦痛で大嫌いになったよ。この人は良い方に考えてこの行動をしたのかな?時間よりも搾乳することでまた胸が痛くなると思うんだけど、それはどうだったんだろー?何にしても薬で母乳止める方が楽なのに凄いよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード