-
1. 匿名 2017/08/02(水) 19:29:59
私はお恥ずかしながら、ドラックストアで300~400円のものしか使っていませんでした。
今はサンプルで試してよかった1000円のシャンプーを使うようになり、すごくいい感じです!サロン専売などはもっと高いのでしょうが・・・
みなさんはシャンプーにどのくらいお金をかけているか教えてください。+113
-3
-
2. 匿名 2017/08/02(水) 19:31:11
詰め替えで600円のやつ。
10%オフの日に買ってる。+104
-8
-
3. 匿名 2017/08/02(水) 19:31:21
ひまわり 700円くらい+80
-9
-
4. 匿名 2017/08/02(水) 19:31:27
300円のシャンプーがなんで恥ずかしいのよ。+365
-13
-
5. 匿名 2017/08/02(水) 19:31:32
ハニーチェと水分ヘアパックを気分で+11
-7
-
6. 匿名 2017/08/02(水) 19:31:37
一本1500円+98
-11
-
7. 匿名 2017/08/02(水) 19:31:38
1500円ぐらいのを。
それでも合う合わないはありますが…+103
-5
-
8. 匿名 2017/08/02(水) 19:31:48
ジョンマスターの八千円の+75
-18
-
9. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:06
シャンプー、リンスそれぞれ1800円
ISMっていう美容師が作ったシャンプーらしい!
いい匂いですよ♪+29
-36
-
10. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:07
ネットで1500mlの業務用美容院用のシャンプー買ってる
半年持って五千円しないから市販の買うより質も良くて安い+166
-8
-
11. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:19
いち髪 安くていいにおい+62
-41
-
12. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:21
頭皮湿疹出来てからサロン用!ネットで詰め替え買うから、そこまで負担にはなってない
皮膚科行かなくなったし+13
-4
-
13. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:33
1800円くらいのサロンの
一人やから+69
-5
-
14. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:33
200ml
2000円
シャンプーだけは贅沢
将来薄毛になりたくないので+86
-8
-
15. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:49
ドラッグストアで買ったH&S使ってる
シャンプーリンスセットで498円プラス税!
初めて使ったけど、自分には合ってる
+41
-20
-
16. 匿名 2017/08/02(水) 19:32:57
セブンイレブンのPBシャンプー+8
-17
-
17. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:02
高いシャンプー使ったら頭皮びっくりしてブツブツできたww貧乏人だから安いのがあってるみたい…ちなみにラックス使ってる+169
-6
-
18. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:08
ボタニスト。
1,200円くらいする…
もうちょっと安いのに変えようか考え中です。+10
-35
-
19. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:10
美容院専売のシャンプーとトリートメントずっと使ってたしすごく効果あったけど、髪にばっかりお金かけてられん!っていち髪とかそのヘンのシャンプーに替えたけどまったく普通に調子いいよ。+107
-12
-
20. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:19
ノンシリコンもオーガニックも高いの色々使ったけど、結局私の髪に一番合うのはパンテーンだった+39
-13
-
21. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:01
シャンプーは日本人に合った物を使った方がいいですよ。
リンスとトリートメントのセットで980円のラックスで十分。+44
-27
-
22. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:07
香りだけで選んでた頃が懐かしい
ティセラとか
今はどれだけ抜け毛が少ないか+72
-6
-
23. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:25
+97
-6
-
24. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:31
コタだから5000~6000円かな。+93
-7
-
25. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:36
>>2キリン堂?+1
-6
-
26. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:38
ポンプタイプで、かなり大きい物で
4000円くらいです
いつから使っているかわからない程
長持ちします+6
-7
-
27. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:40
シャンプーって髪質によるから、口コミで評判良くても自分に合うとは限らないなっていつも思う。+182
-1
-
28. 匿名 2017/08/02(水) 19:35:09
間違っても「シャンプーは髪に悪いから石鹸で洗ってます」とか言わないように。
禿げますからね。+6
-25
-
29. 匿名 2017/08/02(水) 19:35:15
コタから今はルベル
1リットルで2500円くらい。今までシャンプーよりトリートメントにお金かけてたけど、逆でシャンプーは良い物使った方が頭皮や髪にいい!+94
-6
-
30. 匿名 2017/08/02(水) 19:35:26
イオのルベル使ってます。200mlで1680円+34
-6
-
31. 匿名 2017/08/02(水) 19:35:25
>>28
左翼に多いね、石鹸信者は。+1
-30
-
32. 匿名 2017/08/02(水) 19:35:41
ロレアルの詰め替え300円+4
-2
-
33. 匿名 2017/08/02(水) 19:36:06
私はシャンプーとリンスで1000円前後ののものを使ってます。でも、ウネリが酷くて困ってます。
誰か良いの教えてください〜+12
-3
-
34. 匿名 2017/08/02(水) 19:36:12
エッセンシャルの緑。
詰め替え358円とかで売ってる。
高いシャンプーも使ってみたけど、
結局私の髪には安いのが合ってるらしいw
+52
-6
-
35. 匿名 2017/08/02(水) 19:36:29
何使っても結局同じ!
と証明されたら喜んで安い香りが良いのを選ぶ
効果なんて差ほどないって薄々わかってるけど+15
-10
-
36. 匿名 2017/08/02(水) 19:36:37
これいいよー 炭酸フリフリ
炭酸の粉なんだけど、手持ちのシャンプーに混ぜると炭酸シャンプーになって、スッキリ洗いあがるし髪もサラサラなるよー
夏は毎日使ってる!+110
-9
-
37. 匿名 2017/08/02(水) 19:36:44
その時の財布事情で変わります。
500mlで980円くらいの時もあれば
500mlで1800円くらいの時もあります。
+30
-5
-
38. 匿名 2017/08/02(水) 19:37:12
1500円。毎日使うものなので+11
-6
-
39. 匿名 2017/08/02(水) 19:37:26
子供のシャプー小さいサイズで1本500円
この間ドラッグストアでジュレームがボトルのシャプーコンディショナーのセットが300円で売ってて私用に買ってしまった…+8
-3
-
40. 匿名 2017/08/02(水) 19:37:28
私ここ見てたら情けないんだけど
200ml100円だ
カラーもしないし
国内で作られてるものだからいいかなと思って、、、+48
-5
-
41. 匿名 2017/08/02(水) 19:38:45
サロンのシャンプーとリンス
いちいち買いに行くの面倒だから1番でかいボトルで2800円+14
-3
-
42. 匿名 2017/08/02(水) 19:39:47
>>36
炭酸は美容に効果が無いって科学的に証明されてるよ+9
-15
-
43. 匿名 2017/08/02(水) 19:40:05
石鹸は頭皮にはいいよ
髪はバサバサやけど+17
-11
-
44. 匿名 2017/08/02(水) 19:40:13
今日、詰め替え用のシャンプー170円で買ってきた。激安シャンプーだけどフケもかゆみも防止してくれるし合っているのでこれで良い。+39
-1
-
45. 匿名 2017/08/02(水) 19:40:14
みんないいの使ってるんですね。+109
-4
-
46. 匿名 2017/08/02(水) 19:40:41
青のヒマワリ詰め替え600円
髪質に合えば300円でも全然恥ずかしいことでは無いですよ^^*+53
-4
-
47. 匿名 2017/08/02(水) 19:40:53
昨日変えようかと思ってAmazon見てた!
普段ラックスの詰め替えで使ってる!
1500だったかな?
どんだけお得なんだろ!
3780円位だった!
+2
-3
-
48. 匿名 2017/08/02(水) 19:41:03
+65
-11
-
49. 匿名 2017/08/02(水) 19:41:05
>>1
安くてもちゃんと髪質に合ってるならOK!+33
-3
-
50. 匿名 2017/08/02(水) 19:41:42
ミルボン 2000円のもの。サロン専売品
くせ毛なので1000円以下のシャンプー(ラックスやパンテーンなど)使うと
髪がまとまらない。膨らんでギシギシする。
人それぞれ相性もあるけど、シャンプーとトリートメントはお金かけてみたら
触り心地が段違い。もう戻れない。+70
-3
-
51. 匿名 2017/08/02(水) 19:42:37
それぞれ1700円くらい。
だけど容量が530mlくらい入ってるから決して高くはない。+4
-3
-
52. 匿名 2017/08/02(水) 19:44:40
メリット+14
-8
-
53. 匿名 2017/08/02(水) 19:44:54
商品入れ替えで買ってみた150円の海のうるおい藻。
とにかくいい匂い。+12
-4
-
54. 匿名 2017/08/02(水) 19:45:21
3800円 haru
トリートメントいらずなのでお得だし、ショートなので3ヶ月は持つよ+11
-2
-
55. 匿名 2017/08/02(水) 19:45:29
資生堂、3300円らしいけど効果あるのかな+21
-3
-
56. 匿名 2017/08/02(水) 19:46:17
これ。
通ってる美容院で買ったりAmazonで買ったり。
大体4800円くらい。
ちょっと高いけど泡立ち良いし、泡だてて少し置くとパックにもできるからオススメ。+21
-1
-
57. 匿名 2017/08/02(水) 19:46:42
マイナス魔がいる+11
-10
-
58. 匿名 2017/08/02(水) 19:47:15
1600円のオルモニカってやつです。
家族がボタニスト使ってますが痒いしキシキシだったので。+3
-0
-
59. 匿名 2017/08/02(水) 19:49:27
ジュレームのシャンプー使ってる
ジュレームも少し私にはお高いのよね…
髪には合ってるから良いかな+19
-2
-
60. 匿名 2017/08/02(水) 19:49:33
夫のトニックシャンプーを拝借してる 笑
500円くらい
頭皮の匂いも改善されたし、髪もサラサラになる
+22
-2
-
61. 匿名 2017/08/02(水) 19:50:26
最近はこれがお気に入りで変えました
一本1200円くらいです
詰め替えだと800円くらい+13
-12
-
62. 匿名 2017/08/02(水) 19:50:32
詰め替えが1500円くらいのもの。
ラウレス硫酸には気を付けたいから。+17
-1
-
63. 匿名 2017/08/02(水) 19:52:18
ジュレームでお高いと思ってたら3800円のシャンプー使ってるお方がいてびっくりですΣ(゚Д゚)+37
-1
-
64. 匿名 2017/08/02(水) 19:53:15
みなさんお高いの使ってるんですね。
300円の使ってます。ダブとか、海の潤い草とか。+39
-3
-
65. 匿名 2017/08/02(水) 19:55:41
各々1500円の使ってる。+1
-1
-
66. 匿名 2017/08/02(水) 19:57:31
熊野油脂の無添加シャンプー
本体は450円ぐらいだったかな
詰め替えはなんと180円wwww
安いけどいいよー!!!
ずっと頭皮のにおいで悩んでたけどこれ使い始めて気にならなくなった+38
-1
-
67. 匿名 2017/08/02(水) 19:57:44
ラサーナのお試し使ったら良かったんだけど、結構お高めで買うのに悩んでる+11
-1
-
68. 匿名 2017/08/02(水) 19:58:04
+24
-3
-
69. 匿名 2017/08/02(水) 19:58:48
私メリットだわ(笑)+26
-3
-
70. 匿名 2017/08/02(水) 19:59:56
最近コレ。1500円くらい
今まで700円くらいの使ってて、コレはめっちゃ高いなぁって思って使い始めたけどイイ!+17
-50
-
71. 匿名 2017/08/02(水) 20:00:41
>>66
それ!!!使ってる!!!
最初はきしむんだけど、二回目からほどよくなって髪が元気になった気がする。
香りもいいよね。ほのかな香り。+5
-1
-
72. 匿名 2017/08/02(水) 20:02:40
今笑ってコラえてで、中岡が5万のシャンプー使ってるって言ってました。
高けりゃいいってもんじゃないのかなーと思いました。
+114
-2
-
73. 匿名 2017/08/02(水) 20:03:38
2,500mlの業務用を美容院で買ってる。シャンプートリートメント合わせて2万だけどすごく使い心地いいから満足^_^+7
-2
-
74. 匿名 2017/08/02(水) 20:03:42
ハウスオブローゼのカモマイルドシャンプー
年2回のセールの時にしか売っていないポンプ式のを買っています
たしか3,000円ぐらい?
ちょっと高いけど、コンディショナーが不要だし、何より髪質に合っているので仕方ない+26
-2
-
75. 匿名 2017/08/02(水) 20:04:45
詰め替えで¥2000円くらいする(^-^;他の使ったら頭皮が痒くなるから乗り換えれない…もっと安く済ませたい…+1
-1
-
76. 匿名 2017/08/02(水) 20:04:59
サロン専用の2ヶ月で一万円くらいの。これ使ったら他の使えない。+13
-0
-
77. 匿名 2017/08/02(水) 20:07:28
キュレル
1000円台+4
-3
-
78. 匿名 2017/08/02(水) 20:09:05
スレチなんだけどシャンプー後、キシキシする。後髪が、傷んで全部縮れ毛みたい いいシャンプーないですか?+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/02(水) 20:10:29
カウブランドの無添加シャンプー800円弱
私の髪質にとても合っていて快適です+15
-2
-
80. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:21
メリット使ってます。
ノンシリコンで昔と違ってめちゃくちゃ使い心地がいいです。
+22
-4
-
81. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:56
>>70
ボタニストってなんで不評なんですか?超マイナスですょね+48
-5
-
82. 匿名 2017/08/02(水) 20:12:02
>>78ちなみに、毎回ラックスか、エッシエンシャルです。ひまわりは良かっけど匂いキツい いち髪、異常に目に染みて痛い パンテーン微妙+4
-1
-
83. 匿名 2017/08/02(水) 20:12:41
アリミノのミントシャンプー
頭スースーして気持ち良いから毎年夏はこういう系のシャンプー使ってます。小さい方で1500円。+2
-0
-
84. 匿名 2017/08/02(水) 20:15:44
>>81
ステマだから+38
-0
-
85. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:13
一本1800円+2
-1
-
86. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:26
>>78もうそこまで傷んでると何しても無理だよ。
新しい毛を大事にして傷んだ部分は切っていくしかない。ブリーチはもちろんリタッチぐらいに抑えて全体カラーとか控えた方が良いね。+2
-0
-
87. 匿名 2017/08/02(水) 20:16:41
甘ったるい匂いが苦手なのでキュレル。1000円くらい。+4
-1
-
88. 匿名 2017/08/02(水) 20:18:34
私 780円
旦那 298円
犬 3000円+139
-3
-
89. 匿名 2017/08/02(水) 20:18:37
サロン品をネットで、1リットル4000円を買ってる
+6
-1
-
90. 匿名 2017/08/02(水) 20:21:30
モーガンズの3,000円の。
ショートだからシャンプー少なくて済むから半年近くはもってる!
+2
-1
-
91. 匿名 2017/08/02(水) 20:21:39
ドラッグストアに売ってる900円位のやつ!
ちなみに今はピュアン使ってる!+8
-2
-
92. 匿名 2017/08/02(水) 20:21:41
500mlで4,000円。
高いよ、、、でもサンプルで使ってあまりに良すぎて忘れられずにかっちゃったんだよ
もう他のシャンプーじゃ満足できないの+8
-1
-
93. 匿名 2017/08/02(水) 20:29:48
>>88
ちょ、御犬様!
皮膚弱いのかなあ〜、仕方ないよね
お大事に!
+87
-0
-
94. 匿名 2017/08/02(水) 20:31:48
200円ぐらいの。+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:07
>>86そうですか…もう、スキンヘッドにして生やし直すしかなさそうかな+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:23
ロッチ中岡は五万円のシャンプー使ってるって さっきテレビで言ってた
五万円であれか〜+23
-0
-
97. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:53
ポンプセットで1000円弱くらいで買えるやつ。
銘柄は決めていなくて一番安いやつ選んでます。+4
-2
-
98. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:13
エルーカの茶色でウルツヤになるバージョン使ってて480円くらい
生産終了でボトルは販売されてなくて今は詰め替え用だけ特定のドラッグストアで売ってる
在庫無くなったら違うもの使わなくちゃいけないから今のうちに次使うもの探さなくちゃ…かれこれ5年愛用してるからなかなか抜け出せない+3
-1
-
99. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:13
200円…
海の潤い草とかいうの+11
-1
-
100. 匿名 2017/08/02(水) 20:39:39
>>70
これ使って頭皮にブツブツできたわ+7
-1
-
101. 匿名 2017/08/02(水) 20:43:05
ラックス+6
-1
-
102. 匿名 2017/08/02(水) 20:45:30
プラーミア2.5リットル6000円くらいのやつ
3年以上ずっとこれだから飽きてきた+3
-1
-
103. 匿名 2017/08/02(水) 20:46:24
サロン専売品で2倍希釈タイプのシャンプー。
300グラムで2000円くらいだけど、2倍希釈だから実質600グラム分ある。+0
-0
-
104. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:53
ルベルのイオ使ってる!
2500ミリで5000円弱、ネットで買ってる。
勿体なくてダヴと交互に使ってるから全然無くならないw
やっぱり比べると、ルベル使ってる時のが髪の調子いいなあ+8
-1
-
105. 匿名 2017/08/02(水) 20:54:59
ミルボンのオージュア「クエンチ」。
200mlで2500円。+18
-1
-
106. 匿名 2017/08/02(水) 20:56:17
>>36どこで買えますか?+0
-0
-
107. 匿名 2017/08/02(水) 20:56:23
300mlで8000円。。。
高いけど禿げるよりいいから頭皮に投資。+7
-2
-
108. 匿名 2017/08/02(水) 20:57:07
シャンプー750mlで5000円。コンディショナーも同じ価格のものを使ってます。
300円〜1500円の物をいろいろ試しましたが、洗髪した直後から頭や目が痒くなったり、フケがすぐに出たり髪の毛がパサパサになったりで、中々髪と肌に合うものがなくて、思い切って高い物に変えたら髪の毛はツヤツヤだし、頭は痒くならないしフケは出ないしでもう手放せなくなりました。+4
-3
-
109. 匿名 2017/08/02(水) 21:01:15
>>3
これ当たりだったからこれ
頭皮の悪臭がなにやってもだめだったけど
香りがごまかすのかこれだけ臭くなくなった+0
-2
-
110. 匿名 2017/08/02(水) 21:09:28
美容室で1000ml入ってて4000円!
髪の毛傷んでるから、シャンプーは良い物を買ってる+8
-2
-
111. 匿名 2017/08/02(水) 21:16:06
あずま商事の馬油シャンプー1000mlで2300円
サラサラツヤツヤになるからこれ以外使えない。+3
-5
-
112. 匿名 2017/08/02(水) 21:20:37
オクト!500円!頭が油っぽいからこれしか選択肢がない。でも効く!+5
-3
-
113. 匿名 2017/08/02(水) 21:25:37
500円くらいのトニックシャンプー
夏はひんやりしたいから。
夫と子供はダヴ使ってる。+3
-2
-
114. 匿名 2017/08/02(水) 21:28:09
アンククロスの、それぞれ2700円のシャンプートリートメント。
モデルとかが紹介してて気になってて使ってみたら、凄くいい!
適当にサロンのとか使ってきたけど、初めて〝高いものは違う〟を実感した。
ブリーチ、カラーしまくったダメージ毛でも全然生きてるよ。
香りもあんまりない感じのが8種類もあるからリピする予定!
なんか回し者っぽくなっちゃってゴメンなさい^_^;
かなり気に入ってます。+0
-1
-
115. 匿名 2017/08/02(水) 21:28:23
エッセンシャル 300円くらい+3
-2
-
116. 匿名 2017/08/02(水) 21:36:08
髪の毛の量が多すぎてシャンプーの減りも早く高いの買えない…。ガルちゃんでおすすめシャンプーのトピが出るたび見るけど結局薬局で安いやつ買ってる。+4
-2
-
117. 匿名 2017/08/02(水) 21:41:40
エッセンシャル
スムース。
いい香りでサラサラ〜+5
-2
-
118. 匿名 2017/08/02(水) 21:53:40
数百円のシャンプーでもいい人は髪質がいいんだよ。
羨ましい。+29
-1
-
119. 匿名 2017/08/02(水) 21:55:18
>>66カウブランドのシャンプーを使っているから、ストックがなくなったらコレ買ってます!
安くて肌に合ったらサイコーですね!!
かすかなラベンダーのかおりも楽しみ!+7
-1
-
120. 匿名 2017/08/02(水) 22:06:08
>>88
あらぁセレブ犬を発見∪・ω・∪+20
-0
-
121. 匿名 2017/08/02(水) 22:17:08
シャンプーも大事だけど、ヘアブラシも重要ですよね。プラスチックのだと静電気が走る。+7
-0
-
122. 匿名 2017/08/02(水) 22:20:13
ラックスですら高級品だと思う貧乏人です…+10
-5
-
123. 匿名 2017/08/02(水) 22:20:14
ドラッグストアでピュアンて言うクレンズシャンプーとアリミノピースのワックスが90%オフだったから買って来た。+4
-0
-
124. 匿名 2017/08/02(水) 22:21:17
700mlで8,000円のユーグレナのシャンプー使ってる。
髪が細く少なくなってきて悩んでたけど、めちゃめちゃ毛量増えてうれしい。
私の場合ショートカットだから半年持つし、コスパも満足してる。+3
-3
-
125. 匿名 2017/08/02(水) 22:21:31
サロン専売でシャンプーだけで7〜8千円。育毛剤入りノンシリコン、泡だてたらしばらく放置で成分浸透。使ったけどキシキシするし髪の毛絡むし育毛効果なんか感じられず。高けりゃいいって限りません。
結局メリットです。頭皮もベタつかず、香りは残らないけど使用感では私はメリットが1番合ってます。+9
-1
-
126. 匿名 2017/08/02(水) 22:24:11
ちふれのアミノシャンプー
デパートにしか置いてないらしいからイオンの感謝デーに詰め替えをまとめ買い+3
-3
-
127. 匿名 2017/08/02(水) 22:33:29
ドラックストアで安売りしている「ラックス」
シャンプー、リンス、トリートメントの3セットで7~800円の時に
まとめ買いしてる。
猫のシャンプー・リンスは合わせて3.600円なのに。
いや、確かに私の髪より、猫の毛の方がふわふわさらさらしていて、
匂いもいいかも。+9
-3
-
128. 匿名 2017/08/02(水) 22:36:56
ミルボンのシャンプー&リンス
1年はもつので
家計は助かります+11
-2
-
129. 匿名 2017/08/02(水) 22:45:25
強いシャンプーを使うと頭皮が乾燥して、どんどん皮膚が下がっていくらしい。田んぼが干からびて土が下がるのと同じ。なのでいいシャンプー使ってる美容師は若い人が多いのかななんて。ちなみにCOTAつかってます。+4
-0
-
130. 匿名 2017/08/02(水) 22:52:35
イオの大きいボトル。五千円しないくらい。でも数ヶ月持つし高いとは思わない。+7
-0
-
131. 匿名 2017/08/02(水) 22:55:27
ダヴ+5
-0
-
132. 匿名 2017/08/02(水) 23:00:03
頭皮とか、体にも湿疹が出来て、シャンプー変えたら治った。
ちゃんと流してても合わないものはダメなんだなぁ〜と思い、高いけどオーガニック系の添加物が入ってないものにしてる。
髪の毛はパサッキーですがね。+10
-1
-
133. 匿名 2017/08/02(水) 23:26:51
サンタマリアノヴェッラ
6000円くらい+6
-0
-
134. 匿名 2017/08/02(水) 23:28:15
ロクシタン使ってます
誰かいませんか?+7
-4
-
135. 匿名 2017/08/02(水) 23:28:16
理容室で詰め替えのシャンプー とトリートメントを頼んでもらってます。8000円位です。高いけど、しばらく持つし 髪にあってる。+4
-1
-
136. 匿名 2017/08/02(水) 23:48:10
地肌にも髪にもトラブルがないから、その時々で気になったものを使ってる。
今はピュアンのカシス、セットで1000円しなかったと思う。
+4
-0
-
137. 匿名 2017/08/03(木) 00:40:02
ルベルのイオセラムのシャンプー、600mlで2300円くらい
アマトラ クゥオのシャンプー、400mlで2500円くらい
うねりと傷みが酷いからこれ。
髪質がよくてカラーしてない人なら市販でも充分だと思う+3
-1
-
139. 匿名 2017/08/03(木) 01:20:41
1,728円(税込)
髪がキシキシしないし、最近はずっと使ってるかな。
内容量が多いから、それほど割高ではないかな。
臭いは残らない気がするけど。
http://stylecreation.jp/user_data/ism.php?adcd=ygp225bvost&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=KT_02_S&utm_term=ism%20%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC&gclid=CjwKCAjw8IXMBRB8EiwAg9fgMGpZfOsmAun_Vs7DQvnvM0gHuEOC6_hZYUrxIid7PgJ2CKTV91FktBoCBwYQAvD_BwE
+0
-3
-
140. 匿名 2017/08/03(木) 01:25:54
メリットピュアン使ってる
リニューアルしてボトルも可愛いし良い香り
でも頭皮の吹き出物がなかなか治らなくて、もっと高いシャンプーとか薬用のもの使った方がいいのか悩んでる+5
-1
-
141. 匿名 2017/08/03(木) 02:25:33
>>76
オージュアかな?+2
-0
-
142. 匿名 2017/08/03(木) 03:26:40
ジルスチュアートのシャンプー
特に良さも感じないけど香りが好き+1
-0
-
143. 匿名 2017/08/03(木) 04:38:04
>>128
1000mlですか?
私トリートメントは1年近くもつけどシャンプーが3ヶ月位で使い切っちゃいます。
シャンプーしすぎかな??+1
-0
-
144. 匿名 2017/08/03(木) 06:28:17
イソップのシャンプーリンス使ってる
ボトルで合わせて一万位
高いけど見た目もオシャレでお気に入り♡+1
-0
-
145. 匿名 2017/08/03(木) 07:27:36
ジョンマスターオーガニックのシャンプー&コンディショナー
高い…けどこれが一番合う
本音を言うと1,000円台位が理想+8
-0
-
146. 匿名 2017/08/03(木) 08:19:52
エッセンシャル使ってる。
何故かこれが一番合うのよね。+6
-0
-
147. 匿名 2017/08/03(木) 08:56:37
凛恋。シャンプーとコンディショナー合わせて4,000円弱。
高いけどいいよ。+4
-2
-
148. 匿名 2017/08/03(木) 09:21:12
>>123
すごいね!閉店間際?+0
-0
-
149. 匿名 2017/08/03(木) 11:26:05
シャンプーは買いません
株主優待でもらう+0
-6
-
150. 匿名 2017/08/03(木) 11:32:31
運営のバイトかなんか知らんがやめろや
金が入るかも知らんからアンカーはつけない
「結婚はエライ〜」のお前だよ
リンク先もクリックしないからな+3
-3
-
151. 匿名 2017/08/03(木) 12:29:50
酷い癖毛とパサつきのせいでシャンプージプシーでしたが、がるちゃんでルベルのイオセラムを知り使ってみたら今までの中で一番髪にあっています。次はコタかな。
Amazonで容量大きいの買えば割安で買えるので。
髪質が素直な人が羨ましい。好きな香りのが使えるんだもんね。
+1
-1
-
152. 匿名 2017/08/03(木) 12:33:01
サロンのだから
4千円くらい
美容のために仕事がんばってる+5
-0
-
153. 匿名 2017/08/03(木) 12:43:09
メリットだよ☆+0
-2
-
154. 匿名 2017/08/03(木) 12:54:31
必ずいる
高くても良いものじゃないって人なんで言うんだろう
僻みかな+3
-2
-
155. 匿名 2017/08/03(木) 13:07:31
エコロヴィスタってシャンプー
グミっぽい香りで1500円位だった+0
-1
-
156. 匿名 2017/08/03(木) 14:34:15
ミルボン ディーセスノイ
1本2500円ぐらい。
いろいろ使ってみて、香り、サラサラ具合、全て満足する物にたどり着きました。
髪が細くて安い物を使うと、寝起きに髪が絡んでひどいことになる…。
高いけど、ギリギリ続けて使える値段かなぁと。
+2
-1
-
157. 匿名 2017/08/03(木) 14:49:07
美容師ですが、シャンプーは市販とサロン専売品のもので質が全然違うので、頭皮のために専売品を使っています。
サロン専売品のトリートメントより市販の方がわたしの髪はさらさらになると感じたので、地肌につかないように市販のコンディショナーを毛先にだけつけてます。+3
-6
-
158. 匿名 2017/08/03(木) 14:51:06
ショートカットで半年使用で1万3千円くらいの
アジュバンのシャンプー使ってたけどリンス合わせて3万するから経済的にきつくてやめて、400円くらいのいち髪、使ってる。
美容室でアジュバン勧められて使いだした時は
髪の毛傷んでたのにサラサラだし香りもいいしで大好きだったけど庶民には高かった…。
+5
-2
-
159. 匿名 2017/08/03(木) 15:29:43
今は夏限定のTSUBAKIのクール。
使い切ったらピンクのTSUBAKI。
+0
-3
-
160. 匿名 2017/08/03(木) 15:30:39
>>159どちらもセットで1000円前後。+0
-1
-
161. 匿名 2017/08/03(木) 16:08:31
>>54
アミノ酸シャンプー探してて気になってます。でも雑誌やネットの宣伝がすごいですよね(*_*)+0
-0
-
162. 匿名 2017/08/03(木) 17:32:53
肌が弱いので市販の
シャンプーはかゆいので
美容院ですすめられた
ヴィージェのシャンプー
使ってます。
2000円くらいです+0
-0
-
163. 匿名 2017/08/03(木) 18:13:12
LA CASTA
300ml2000円。リンスも2000円。
ロングだけど、泡ボトルで節約使い、シャンプーとお湯洗いと交互なので4ヶ月はもつ。
+1
-1
-
164. 匿名 2017/08/03(木) 18:41:27
ベビー用シャンプー泡タイプ
400円
敏感&乾燥肌なもんで
量少ないからすぐ無くなるけど+1
-0
-
165. 匿名 2017/08/03(木) 18:47:59
ミルボンの1000mlで5000円ぐらい。
剛毛天パで下手したら陰●みたいだから
貧乏だけどシャンプーは高いの使ってる…
体は100円の石鹸だけどね!+2
-0
-
166. 匿名 2017/08/03(木) 19:19:36
ミルリッシュです。
最近、汗とかかいてかゆいのし、そろそろ無くなるから変えてみようかな(*´人`*)+0
-1
-
167. 匿名 2017/08/03(木) 19:33:29
500mlで5000円のを。
頭皮のフケ、赤み、痒み、髪の毛のパサつき、広がりに加えて、美容師でも天然かパーマか見分けが付かないようなクルクルの癖っ毛だったのよ。
思いきってサロンで購入してみたら 3日目くらいから劇的に良くなって。
高いけど 髪に対するストレスがなくなったから 数年たった今も同じのを使い続けてるよ。
+0
-0
-
168. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:48
Fプロテクトの1800mlシャンプーコンデショナーのレフィル使ってます。
2つで3400円と高いと思われますが
7ヶ月持ちます!
1ヶ月に換算したら、500円切ります。
猫っ毛でペタっとしていますが、洗うとふんわりします。+0
-0
-
170. 匿名 2017/08/04(金) 01:41:30
凛恋 合わせて4000円くらい?
アロマオイルの香りで癒されます。
シャンプーもトリートメントもノンシリコンですが、軋まないし、とぅるんとまとまります!
毛穴まですっきり洗えて頭皮の匂いは全く気にならなくなりました!
ちょーおすすめです(^-^)+2
-2
-
171. 匿名 2017/08/04(金) 15:57:39
セットで800円のとセットで4000円の気分で使ってるけど、高い方はシャンプーの時点で全然違う。トリートメントがいらないかもって思うくらい指通りが良い。
+1
-0
-
173. 匿名 2017/08/04(金) 23:20:03
30超えてからはバイタリズム1900円。女医の友利新先生が作ったシリーズ。
パンテーン使ってた頃と比べると、排水口にたまる抜け毛が3分の1に減ったよ。頭皮も見えなくなったし、頭皮の匂いがなくなった。
パンテーンみたいにシャンプーとトリートメントだけでツヤツヤにはならないけど、乾かす時にミルボンとかケラスターゼのオイルを毛先に付けてるから見た目も良い感じ。
頭皮にお金はかけた方がいいなと思った。+1
-1
-
174. 匿名 2017/08/04(金) 23:58:54
イオ。税抜き1600円
サロン専売品だけど品揃えの良いドラッグストアや
ロフトでも売ってます+1
-0
-
176. 匿名 2017/08/08(火) 12:24:55
シュワルツコフ bcオイルイノセンス+1
-0
-
177. 匿名 2017/08/25(金) 20:02:53
ユルルカのハーバール660mlで5,000円ちょっとする。
ドラッグストアのものやコタなど試したけどこれ以外だとフケがぼとぼと落ちてくる。
高校生の時にブレザーにフケが沢山からトラウマで高くてもとにかくフケ防止重視です。
皮膚科でも治らなかったのでこれにすがるしかない。+1
-0
-
178. 匿名 2017/08/31(木) 20:09:20
ナプラ リラベール
2,000円くらい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する