-
1. 匿名 2017/08/02(水) 13:49:06
総理のお店での支払についての個人情報もれが騒がれていますが、みなさんも同じように「ここ大丈夫?」と思ったことないですか?
私は調剤薬局が苦手です。
もちろん感じいい方がほとんどですが、たまにこちらが小声で言ってる病状を、そこで待ってるみんなに聞こえるような大声で復唱する薬剤師にあたります。
処方された薬と病状が合ってるかどうか、「今日はどうされました?」と聞くようになってるとは思いますが、病名なんてプライバシーの最たるものだと思うので、配慮のない薬剤師にあたると本当に嫌な気持ちになります。
あまりにひどいと他所に行ったりもしてます。
耳の遠いお年寄りが「大きい声で話して」と言ってるのならまだしも、他人の病名などを本人へ配慮せずに大声で話してる声が聞こえてくるのも気持ちいいものではありません。
大きい調剤薬局で広い個人ブースを設けているところもありますが、そうでないところも多いので配慮してほしいと思ってます。
+183
-9
-
2. 匿名 2017/08/02(水) 13:49:46
+4
-33
-
3. 匿名 2017/08/02(水) 13:50:07
調剤薬局なんて山のようにあるから、自分にあったところを選べば?
病院に近くなくても別にいいでしょ。+23
-41
-
4. 匿名 2017/08/02(水) 13:51:24
別にいいじゃん。また会うかわからないから人達なんだし。+13
-43
-
5. 匿名 2017/08/02(水) 13:51:33
銀行窓口でお金受け取るときに大声でフルネーム呼んで裸でお金渡して金額言うのやめた方がいいと思う。
田中様ー。田中茂様。お待たせ致しました。現金2009万円ご用意いたしました。ご確認ください。+193
-8
-
6. 匿名 2017/08/02(水) 13:51:49
受付で「わかりました~!生理不順でのご相談ですねっ!!」って大声で言われて
真っ赤になってる若い女の子がいてかわいそうだった。
いくら婦人科でも嫌だよね。+272
-1
-
7. 匿名 2017/08/02(水) 13:51:53
私のとこは小さい声か大きい声かカード指差して選べますよ+21
-0
-
8. 匿名 2017/08/02(水) 13:52:29
お店じゃないけど、子育て支援センターで話した家族の話とかが他の人に漏れてて行かなくなった
+99
-1
-
9. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:06
今はそこよりも店内で普通に写真撮影しているから、そこに関係のない人が映り込むことに鈍感な人が多いことが迷惑+134
-0
-
10. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:09
美容院でも仕事や家族構成なんかを聞かれるけど、隣の席のお客さんに丸聞こえですよね。
病院も次の患者さんのカルテを机に出してるから、病気内容はわからないけど、フルネームと生年月日が見える。私の通ってる心療内科、眼科、耳鼻科では丸見えで本当に嫌です+123
-1
-
11. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:11
薬剤師は患者さんの症状を詳しく聞いて、医師が処方した薬が適切か確認するんだよ。
医者より薬に詳しい。+4
-22
-
12. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:13
分かるわ。いちいち言わなくてもお医者さんと連携取れてますからって思う。
けど、あちらも確認するのが仕事。気に入らないなら薬局を変えたらいいだけ。+32
-4
-
13. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:16
ホットペッパーのこいつ思い出した+37
-1
-
14. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:26
>>9
身近なプライバシーはそこだね+21
-0
-
15. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:45
>>5
今は番号で呼ばれない?
銀行帰りに狙われることがあるから+81
-4
-
16. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:52
>>5
そんな銀行今どきないと思う。
もしあればハッキリ意見をすればよいだけでは。+89
-1
-
17. 匿名 2017/08/02(水) 13:54:06
産婦人科で受付の人に症状言わされるの可哀想だなと思った
「あそこが痒くて〜」とか。+104
-1
-
18. 匿名 2017/08/02(水) 13:54:14
銀行の住所変更で自分で入力するだけで良いとこあるよね(UFJとか)
地方の信金だと戸籍抄本まで出さなきゃいけないから嫌だなとは思う+19
-2
-
19. 匿名 2017/08/02(水) 13:54:16
>>5
今時そんな銀行あるんだね
最近番号札渡してその番号で呼ばれるようになったのに+68
-2
-
20. 匿名 2017/08/02(水) 13:54:37
薬剤師が病名とかいう?
言われたことないけど
普通に薬の飲み方やどんな効果があるくらいしか言われたことない+15
-21
-
21. 匿名 2017/08/02(水) 13:55:19
心療内科で、受付でどうしました?と聞かれた。そこですらすらと述べられる内容じゃないのに。+91
-2
-
22. 匿名 2017/08/02(水) 13:55:43
お店ではないんだけど、妊娠中に病院で、体重を大声で言われたこと。
中待ち合いの人たちに聞かれた。
一気に増えた月があって、まずいなと自分でも思っていただけに「え、○○㎏?!」って看護師にいわれた時はイライラしました。
+98
-5
-
23. 匿名 2017/08/02(水) 13:56:04
妙に大声でハキハキ話す薬剤師さんいますよね
熱が出て体調が悪い時はチッ!うるさいなって心の声が漏れそうになります+69
-1
-
24. 匿名 2017/08/02(水) 13:57:07
たまに受付でお名前と電話番号教えて下さい!と言われる診療所ある。
じゃあ書きます。とペンを受け取ろうとしたら、いえ、こちらが記入するので
口頭でお願いします!って言われる。
後ろには沢山患者いるし、あんまり
電話番号とか言いたくないよ〜。+106
-2
-
25. 匿名 2017/08/02(水) 13:57:32
特に指名せず利用してた美容院が潰れたんだけど、元スタッフが新しい美容院に勤めたらしくて家にハガキが届いた
潰れた美容院に提供してた個人情報を関係ない店に使うのって駄目なんじゃないの?+110
-0
-
26. 匿名 2017/08/02(水) 13:57:47
総理でも芸能人でもないんだし、自分のプライバシーにそこまでの価値なんてないと思ってる。私がどこで買い物したかなんて知りたがってる人がこの地球上にいるとも思えない。+1
-23
-
27. 匿名 2017/08/02(水) 13:58:13
不妊治療のクリニックに通っていることを受付の人にばらされたこと
そんなに仲良くないしばらく会ってない人に
「○○クリニックに通ってるんでしょ」「受付に知り合いがいるの」「珍しい名字だから覚えていたみたい」
と言われた+123
-1
-
28. 匿名 2017/08/02(水) 13:58:16
今日はどうされました?の質問だけで問診料が上乗せされて請求される仕組みなんだよ+2
-6
-
29. 匿名 2017/08/02(水) 13:58:22
某化粧品店にてポイントカードを作った時に個人情報を書かなくちゃいけないシステムで住所、名前、生年月日、電話番号書いた用紙を会計が終わっても店員が会計カウンターに置いたままだったから、”すみません、それ下げてもらっていいですか?”って言った。
コンビニで公共料金支払う時も同じようなことがあった。
化粧品店でもコンビニでも少なくとも自分の後ろに並んでた人には見えてたと思う。
+64
-1
-
30. 匿名 2017/08/02(水) 13:59:20
>>4
あんた学校で配られた連絡網とか住所録を業者に売って小遣い稼ぎしてたタイプでしょ。+9
-1
-
31. 匿名 2017/08/02(水) 14:01:12
症状を口に出しにくいときは、あらかじめメモに書いておいて渡した方がいいかもね+16
-0
-
32. 匿名 2017/08/02(水) 14:01:58
>>5です。
まず200万円の間違いです。すみません。
近所にあるU◯J銀行は番号札貰うのですが、呼ばれて2回くらいで行かないとフルネームで呼ばれます。
私は1回しか窓口で降ろしたことないのですが、よくお年寄りがフルネームで金額言われてるの聞きます。+44
-3
-
33. 匿名 2017/08/02(水) 14:02:07
婦人科で事務やってるけど受付で病名言わないよ+2
-13
-
34. 匿名 2017/08/02(水) 14:02:13
銀行の定期が満期だったから300万くらい下ろしたとき、番号で呼ばれたけど明らかに別室呼ばれたから周りの人はわかるんじゃないかな?と思った。+21
-2
-
35. 匿名 2017/08/02(水) 14:02:38
私は引っ越したため田舎、この地方では珍しい名字なので何かあれば目立つ。◯◯にいたとか噂にやり易いため病院とかで呼ばれるのも嫌だ。仕方ないけど番号とかにしてほしいよ、多分無理だろうけどさ。+22
-0
-
36. 匿名 2017/08/02(水) 14:04:44
公共料金をコンビニで支払った時、店員が支払票を手をついて背中を丸めてじーっとみていて本当に気持ち悪かった
もうあのコンビニ行けなくなった+40
-1
-
37. 匿名 2017/08/02(水) 14:05:31
昔、大病院の産婦人科の中待ちで、診察室の会話がまる聞こえでした。
ある夫婦は 奇形なので中絶するようにと言われてて、奥さんが泣いていた。
あれはひどかった。
+78
-0
-
38. 匿名 2017/08/02(水) 14:05:42
トピずれになるのかな・・・・?
宅配便が配達に来た時に玄関先で、
○○さ~ん! 宅配便で~~す!!
などと大声で人の苗字を叫ぶのって、
個人情報を近所中に知らせているよう
なもんだと思うのは私だけでしょうか?+33
-15
-
39. 匿名 2017/08/02(水) 14:06:51
トピ画像変えてください+3
-42
-
40. 匿名 2017/08/02(水) 14:07:11
PMSで漢方処方されたとき薬剤師に医師からどういった症状が出たら飲むように言われたか聞かれて「えー・・・っと生理の前に・・・」って説明させられて何となく嫌だった。確認のためなんだろうけど・・・婦人科系は気まずいときも(;´д`)
+45
-1
-
41. 匿名 2017/08/02(水) 14:07:23
番号札配っときながらフルネームで呼ばれる謎システムどうにかしてほしい
番号はかぶることないけどフルネームはかぶることあるだろうし
+56
-0
-
42. 匿名 2017/08/02(水) 14:08:26
レベルの低いスポーツクラブは酷いよ
入会時の書類に誇張して書いた職業がそのまんまクラブ中に知れ渡ってた
スタッフが拡散元だってバレバレw+30
-3
-
43. 匿名 2017/08/02(水) 14:08:35
>>37それはひどい。泣くわ。+21
-1
-
44. 匿名 2017/08/02(水) 14:08:48
>>29
自分はそこのスーパー付属のキャッシュカードだったけど
それに加えて名前から住所から電話番号から大声で復唱された
後ろにたくさんお客さんいるのに冷や汗かきましたわ+27
-0
-
45. 匿名 2017/08/02(水) 14:09:49
>>38
近所の人、あなたの苗字を誰も知らないの?+7
-18
-
46. 匿名 2017/08/02(水) 14:10:00
これだけ個人情報云々って言うのに
年賀状に子供の写真貼ってる人いるよね。
何年か前、配達員による娘さん狙いの事件もあったし、気をつけた方がいい+27
-4
-
47. 匿名 2017/08/02(水) 14:10:30
今日新しい病院行ったら、パソコンの画面で説明してくれる最新鋭な感じだったんだけど、私のカルテをパソコン画面に表示させるまでに他の患者さんの名前一覧も普通に見えてこれ大丈夫か?とちょっと心配になった+30
-0
-
48. 匿名 2017/08/02(水) 14:11:22
>>44
私なら怒り狂ってしまう自信ある+8
-3
-
49. 匿名 2017/08/02(水) 14:11:39
内部での話ですけど、新しい方が面接にいらした際にはこの人どう?って履歴書見せられる…。
+41
-2
-
50. 匿名 2017/08/02(水) 14:12:21
お店ではないけど…
交通事故にあい自宅から会社までタクシー通勤をしていた。
保険会社指定のタクシー会社だったんだけれど、ある運転者から友達になろうと誘われた。
その時は断ったけど後日私の携帯に直接電話してくるようになり…
自宅の場所も職場も連絡先も知られてるって怖いもんだなあ、と思った。+40
-0
-
51. 匿名 2017/08/02(水) 14:12:20
転勤することを大声で言われた
あの人引っ越すんだってーと
おばさんの井戸端会議に使われて嫌
ちなみに大きな虫歯放置されたこともある
節穴なのかな?
オンボロ歯医者の出来事+1
-1
-
52. 匿名 2017/08/02(水) 14:12:22
>>1
すっごいわかる!!!
あれすごく嫌だよね。
あとこの間、お恥ずかしい話、陰部ににきびができてしまって大きくなってしまったから婦人科に行ったら、下の調剤薬局で薬出されるときに、薬剤師(若い男)にすごいニタニタされながらこのお薬ということはできものですか?優しく塗ってあげて下さいね。大きくなったら痛いでしょう?とか小声でささやかれて本当に本当に屈辱的だった!薬の説明ならわかるけど、なんでそんなこと言われなきゃいけないのか...。+60
-1
-
53. 匿名 2017/08/02(水) 14:13:08
昔彼氏と旅行に行った時にホテルのチェックインで、○○様、ダブルの部屋ですね!とロビー中に響くような声で叫ばれ(新人っぽい人)、当たり前の接客だけど恥ずかしくなった。何でも大きい声出せばいいってものじゃない。+42
-1
-
54. 匿名 2017/08/02(水) 14:14:49
電話で本人が問い合わせても「個人情報に関して電話だと本人かわかりませんので」と断る割に、本人目の前にして周囲の人に聞こえる声で個人情報口にするのはアリとか意味わかんない+47
-1
-
55. 匿名 2017/08/02(水) 14:15:34
>>45
まず名前大声で呼ばれることによって近所の人に『◯◯さん居ないのかな』『◯◯さん何か買ったのかな』とか何かしら思わせる可能性があるから大声で呼ばれたくない+6
-6
-
56. 匿名 2017/08/02(水) 14:16:22
以前カラオケやさんの名簿から電話番号と名前が漏れたようで、知らない男の人から電話がかかってきた。
そこのカラオケには、2度と行ってない+26
-1
-
57. 匿名 2017/08/02(水) 14:16:54
ジムのイントラに名前から勝手に個人情報検索されて、私の登録したときの情報全部知られてた。
僕もあの辺住んでるんですよ!とか口も聞いたことない人から話しかけられてマジで恐怖だった。+39
-0
-
58. 匿名 2017/08/02(水) 14:18:28
>>30
大学のとき、近くの着物屋さんがDMの宛名書き(毛筆での手書き)のアルバイトを募集してて、字に自信のある女友達と面接しに行ったら、小中高の卒業アルバムを提出して女の子全員宛てに書いてね、書くのが大変なら私たちが書くからアルバムの提出だけでいいよ、と言われました。募集内容と違うじゃん…。こうやって流出していくんでしょうか。
※もちろん断りましたよ!+52
-0
-
59. 匿名 2017/08/02(水) 14:21:09
ハローワークで相談している時に気になる就職先への電話で「女性、○歳、住んでいる地区は○○、名前は…」凄い聞こえてくるんですがー!+43
-0
-
60. 匿名 2017/08/02(水) 14:22:55
うわー...どれもこれもひどいね。これだけ個人情報保護が叫ばれてる時代にそれでもまだ身近なえ?ってことあるよね。身近に、しかも普通におこなわれてるから恐い。+30
-0
-
61. 匿名 2017/08/02(水) 14:23:51
ヘアサロンで仕事を訊かれる事が嫌い
最初に深く考えずに話してしまったら他のスタッフにも伝わっていて、ネタにされる
+35
-1
-
62. 匿名 2017/08/02(水) 14:24:21
>>38
苗字呼ぶだけで個人情報とかはさすがに神経質すぎだわ。
人の名前も呼べなくなるじゃん。+10
-5
-
63. 匿名 2017/08/02(水) 14:25:10
>>59
就職先になら伝えるものでは…
+4
-0
-
64. 匿名 2017/08/02(水) 14:26:49
>>55
えぇ・・・宅急便か来たことくらい別に近所に知られてもいいじゃん…
+11
-12
-
65. 匿名 2017/08/02(水) 14:29:25
>>41
どっかの議員が病院で番号を呼ばれることにクレームつけてたよね。
老害は「人を番号で呼ぶなんて失礼だ!」って人も一定数いるからでは。
+25
-1
-
66. 匿名 2017/08/02(水) 14:30:43
>>64
田舎によってはご近所が浪費家だねとか、またzozo(笑)とか言ってくるんですよ ~
+24
-2
-
67. 匿名 2017/08/02(水) 14:32:48
高級品を扱ってるオンラインショップ(実店舗もある)の服屋なんだけど、商品に関する質問欄に何故か住所電話番号などの個人情報を記入する欄があった。私はメールアドレス以外書かずに質問を送ったら返答なし。しかも2度も同じ質問を謙った文面で送ったのに無視。マジでムカついた。私が個人情報を記入しなかったことが返事をしない理由だったと思うのですが、質問するだけで何で此方の情報を提供しなければならないの?寧ろハイハイ書きますよーっていう人がいるんですか?あんな店初めて本当に腹立ったよ。潰れてしまえ!って思ってますけど、尊大な店って何故か本当に潰れるんです。そういう店を何件か見てきました+20
-1
-
68. 匿名 2017/08/02(水) 14:33:42
>>1
ほんとそう。儲けばっか優先で何もせず。
プライバシー配慮したつくりにしないと調剤できないようにすべきよ。+18
-0
-
69. 匿名 2017/08/02(水) 14:34:22
これだけ個人情報云々って言うのに
年賀状に子供の写真貼ってる人いるよね。
何年か前、配達員による娘さん狙いの事件もあったし、気をつけた方がいい+11
-7
-
70. 匿名 2017/08/02(水) 14:35:53
新規のお店を電話で予約するとき
名前や電話番号を復唱するのはわかるけど
周りに人いないよね?ってなんだか心配になる+18
-0
-
71. 匿名 2017/08/02(水) 14:37:24
前住んでいたアパートは大家の義理母が隣で一人暮らしだったんだけど、不動産屋に引っ越す旨を伝えたら不動産屋→大家→大家義理母→近所の人ってルートで広まってた。噂好きが多いから言いたくなかったのに。
引っ越し日に大家義理母に挨拶したらまるで知らなかった様な口ぶりでわざとらしく驚かれ、やれ結婚か転職かと詮索されたのでカチンときて、この引っ越しは間違ってなかったと思った。+18
-0
-
72. 匿名 2017/08/02(水) 14:37:35
知り合いの小学校教員
訊いてもいないのに生徒の家族の情報を軽くネタとして話してくる
○○さんお母さんは癌治療中だとか…
+30
-0
-
73. 匿名 2017/08/02(水) 14:39:00
>>67
わかる。私も取扱い店舗が近所にあるか問い合わせすることあるけど
それだけのことで住所や電話番号必要ないよね。
名前は名字だけにして偽名にしてる。+15
-0
-
74. 匿名 2017/08/02(水) 14:44:48
バイトの面接3人くらいで受けたときは個人情報丸々ダダ漏れ。意味わからなかった。+18
-0
-
75. 匿名 2017/08/02(水) 14:45:38
>>67
その店だけじゃなく、メールはメーカーも小売りも個人情報書かせない?
氏名住所も必須になってて、入力フォームに入力しないと送信できなくなってることが多い+9
-0
-
76. 匿名 2017/08/02(水) 14:46:59
携帯電話の番号を大きな声で復唱されるのは嫌だなぁ…
紙に書いて目視で確認したらいいのに。+20
-0
-
77. 匿名 2017/08/02(水) 14:50:18
クリーニング屋さんはカード作ってないと電話番号で検索するから大声で復唱されますよ+6
-1
-
78. 匿名 2017/08/02(水) 14:51:13
>>65
ありましたね!確かその議員、事が大きくなって全国に知れ渡って、急に恥ずかしくなったのか、自ら亡くなったと記憶してますが、私の勘違いかな+20
-0
-
79. 匿名 2017/08/02(水) 14:54:35
うちの地域のハロワは
面接希望の会社に電話してくれる時に
でっかい声でフルネーム・年齢・電番を
言うからいやだ。ひどい時は住所も。
いっぱいパソコン閲覧してる人いるのに…
個人情報保護法も何もあったもんじゃない。
あと宅急便が届いて外で大声で
フルネーム叫ぶのもすごいイライラするし
配慮がないなあと思う
+25
-0
-
80. 匿名 2017/08/02(水) 14:54:55
受付にカルテを並べてる個人医院あるけど名前や住所丸見え。おまけに子供の症状を細かく聞かれてカルテに書いてるし。
+7
-1
-
81. 匿名 2017/08/02(水) 14:55:09
>>63
声が大きすぎて他の人にも聞こえているって事なのでは。+8
-0
-
82. 匿名 2017/08/02(水) 14:57:08
パート先の女馬鹿店長は、これから面接に来る学生さんの履歴書を普通のパートに見せまくってる。
⚫️⚫️大学の子らしくて~あんまり頭はよくないね~とか、⚫️⚫️に住んでるから⚫️⚫️さんの家近いね~とか履歴書写真見て!ほら~レベル5くらいのイケメンじゃない?
とか!!!!
ありえない!!!!
しかも、まだ雇ったわけでもないのに。
+42
-2
-
83. 匿名 2017/08/02(水) 14:57:10
近所の歯医者は治療する所が個室になってるけど、治療台にあるモニター画面にフルネーム(漢字)診察時間が出てる
普通は画面消すとかするんだけどね
医者が一人で受付一人
ケチってるのか何なのか、助手は午前中に帰すんだろうな
手袋したままパソコン弄り確認
もちろん手袋は変えてるけど、流しは水垢ついてるしすごく近いけどやめた+6
-0
-
84. 匿名 2017/08/02(水) 14:59:19
ビジネスホテルに泊まってホテル内のレストランで食事。
会計しようとしたら部屋番号聞かれて答える。
その夜ホテルの部屋電話に他の部屋から電話…
まさかあの時レストランにいた他のお客さん?+6
-2
-
85. 匿名 2017/08/02(水) 15:00:49
バイトの面接で二人いっぺんにやった。履歴書も目の前に広げて、席もすぐ隣...プライバシーは考慮されないものなの?落ちたけどよかった。+15
-1
-
86. 匿名 2017/08/02(水) 15:00:53
>>59
対策してほしいよね
電話番号バレてる+11
-0
-
87. 匿名 2017/08/02(水) 15:06:47
旅行代理店でカードで支払いをした後、金額を間違えてしまったから追加料金分を清算するのでクレジットカード番号を教えてくれと電話がきた事あるよ
しきりに「大丈夫なので」って言うけど何が?って感じ。貴方が言うなよ…
店に自分のミスがバレたくなかっただけじゃん+19
-0
-
88. 匿名 2017/08/02(水) 15:08:37
自爆したケースなんだけど、不幸があって家の前にタクシーを呼び駅まで向かっている車中で、「ご家族で旅行ですか?」とドライバーの方に聞かれて、つい「ええ九州の〇〇までこれから〜」と行ってしまった後の後悔と言ったらなかったよ。家を泊まりで空ける事を此方から宣言してしまった訳で、ドライバーさんに悪意があったら終わりだと思った。これは違うかな 笑+20
-1
-
89. 匿名 2017/08/02(水) 15:08:54
アパートの設備業者からLINE申請が来たことがある
+7
-1
-
90. 匿名 2017/08/02(水) 15:10:49
>>88
旅行ですか?って聞くほうが常識ない気がする。
答えにくいもん。不在を知られたくないよね。+20
-0
-
91. 匿名 2017/08/02(水) 15:13:44
安物のパンティ買うときにレジで230円一点、290円一点、390円一点、と大きい声で言われて恥ずかしかった。おまけレジの列の後ろにおじさんが並んでいた。+14
-4
-
92. 匿名 2017/08/02(水) 15:16:42
>>77
今は電話番号下四桁ですよ、+5
-0
-
93. 匿名 2017/08/02(水) 15:21:41
前、結婚式場で働いていたけど、皆周知する必要ある?って位細かく個人情報を渡していた
フラワー担当に新婦、姑と仲が悪い
レストランに新婦、腕の痣を気にしている、とか
関係無い部門にはいらなくない?と疑問だった+8
-1
-
94. 匿名 2017/08/02(水) 15:40:55
>>1
以前、夫が調剤薬局の内部資料を
二度も渡されてしまったことがあったよ……
その内一度は、他の患者さんのものだった
(驚愕だったよ)
電話で厳重に注意して、
その資料の内容は極力見ないようにして
シュレッダーにかけたよ
その患者さんに迷惑かけたくなかったし
薬局の人、薬やお薬手帳を含めた全てを
ビニール袋に入れるようにしてるから
そこでミスが生じるんだよね
こちらも確認して、すぐに返せるようにしなきゃと思ったよ……+5
-0
-
95. 匿名 2017/08/02(水) 15:42:23
>>27
訴えて良いレベルだわ。
+14
-0
-
96. 匿名 2017/08/02(水) 15:45:59
コンビニでコンサートのチケットを引き換えたら、男の店員に「僕も◯◯好きなんですよ〜いいですよね〜!」って言われて何か気持ち悪かった。
しかも、マイナーなバンドなので大声でアーティスト名を言われたのが凄く恥ずかしかった。
+17
-1
-
97. 匿名 2017/08/02(水) 15:54:24
>>27
訴えて良いレベルだわ。
+7
-1
-
98. 匿名 2017/08/02(水) 16:11:45
>>52
同じような経験あり!
私疲れがたまると首の後ろにヘルペスが出来るんだけど、処方された薬見てか若い男の薬剤師が、ニヤニヤしながらどこのヘルペスか聞いてきた。性器じゃなくて残念だったな!+16
-0
-
99. 匿名 2017/08/02(水) 16:54:06
銀行で新規口座作ったとき、記入したキャッシュカードの暗証番号を復唱されたことがある
小さい支店だったから周りに丸聞こえ
混んでて、普段窓口じゃない人がたまたま手伝ってたみたいだけどさすがに…
+12
-0
-
100. 匿名 2017/08/02(水) 17:11:44
ドラッグストアでポイントカード忘れたら電話番号でその場で付けてもらえるんだけれど
口頭で言わされて、ポイントカード所有者の確認で間違いないですか?と画面を向けてくる
後ろに人がいて早口になって聞こえ買った時に聞こえないところ復唱された
レジに並んでいる次の人には電話番号と名前がバレる。
ニトリみたいにホワイトボード記入にしてくれないかと思う
+0
-0
-
101. 匿名 2017/08/02(水) 17:20:40
>>9
わたしはコンビニ店内と書店内で謎の撮影会を始める中高生集団に度々遭遇する。店内で撮る理由ってなんなのか…うっかり写り込みたくないからそういう集団が来たら避けるようになった。+6
-0
-
102. 匿名 2017/08/02(水) 17:21:35
>>49
私が派遣で働いてたとき、派遣の人が入る前に履歴書が社内の回覧で回されるって聞いた。
某大手有名企業です。+7
-0
-
103. 匿名 2017/08/02(水) 17:24:04
薬剤師かはわからないけど、ひまわ○って調剤薬局の巨デブが、待合場所で待ってる時に私に向かって、あいつ死にそうな顔してるけど大丈夫なの?ガハハハと大声出して、一斉に全員にこちらを見られ不愉快でした。+6
-1
-
104. 匿名 2017/08/02(水) 17:27:55
ジムで会員に聞かれたら、別の会員の名前や年齢を会員やインストラクターにベラベラ喋ってたスタッフいたよ。
受付でデカイ声で会員の悪口喋ってたり。
安いジムは従業員も安い。
+7
-0
-
105. 匿名 2017/08/02(水) 17:34:42
>>102
大手医薬会社じゃないですか?
支店でしたが私の経歴、他の部署の人間まで知ってて不愉快極まりなかったです。非常識で執念深く、半端ない馬鹿が多く物凄い迷惑行為を受けました。
+5
-0
-
106. 匿名 2017/08/02(水) 17:52:03
履歴書、あれ不採用のときは返してほしいわ。+23
-0
-
107. 匿名 2017/08/02(水) 18:29:09
スポーツ店で会員カードつくったら、そこの従業員から、友達から始めさせてください。
と、携帯から電話がきた。+4
-0
-
108. 匿名 2017/08/02(水) 18:38:36
>>62
近所に留守だということ知られたくないからだと
近所の人に何時ごろ居なかったと話しかけられるの嫌だから+1
-0
-
109. 匿名 2017/08/02(水) 19:03:17
個人クリニックの皮膚科で待合室にいたら診察室から白癬菌と何度も聞こえてきた。
白癬菌=水虫、診察受けた人病状言われてかわいそうだった。
年配の女医さんデリカシーなさ過ぎて通院止めた
+7
-0
-
110. 匿名 2017/08/02(水) 19:10:39
歯医者や美容院でお荷物預かりますって死ぬほど嫌。
分かってたら鞄持ってこなかったのに。
貴重品入ってる物気軽に預かるなんて可笑しいし。
ハガキ送るでもない美容院で個人情報書かせるのも理解出来ない。必要なの?+7
-0
-
112. 匿名 2017/08/02(水) 20:40:37
某チェーン展開のジムに体験に行ったら、既婚・未婚、子供の有無まで異様なほどくまなく書かされた。気軽に運動出来るというのが売りなのに、そこまで必要か?!しかも体験で。結局書かされたけど、プライバシー探り過ぎだろ!高いし、嫌になって入会しなかった。+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/02(水) 20:58:19
>>103 うわ何それ最低!お前が⚫️ね!!+2
-0
-
114. 匿名 2017/08/02(水) 21:06:44
>>109 分かる〜私はおじいちゃん薬剤師に大きな声で水虫連呼されたwめっちゃ小さい薬局で恥ずかしかったわー根気よく頑張りましたねとか言われても嬉しくないわ逃げ出したかったw
女性の薬剤師さんはあえて水虫という言葉は使わずに対応してくれてたんだけどね。
やたらと声が大きい婦人科医も嫌だったなあ。
あと着物屋さんて髪飾りとかちょっとした小物買うにも住所書かされたなーハガキ来るの鬱陶しかった。当時は何も考えずに書いちゃったけど最近はそういうのないのかな?
+4
-0
-
115. 匿名 2017/08/02(水) 22:37:55
梅田のルクアによく行くんだけど、ああいうポイントカードってルクアの中の色々なお店で出しますよね。
どこまで見えてるのか気になっています。
ポイントだけレジの人に見られてるのか、個人情報まで知られてるのでしょうか?
知り合いが働いてるのですが年齢知られるのとか。
できれば知られたくないです(笑)
+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/03(木) 00:17:37
スギ薬局はカードを忘れると登録してある電話番号を言ってと言われる。
周りに聞こえないように配慮が必要。+6
-0
-
117. 匿名 2017/08/03(木) 12:06:04
アレルギーで卵が食べられなかった時、レストランとかで店員に、「卵ダメな方〜、卵ダメな方はどなたでしたっけ〜」って大声で言われるのがすごく嫌でした。手をあげると関係ない人まで一斉にこっちを見るからいたたまれなくなる。
気を利かせて食べられない物を聞いてくれるのはいいけど、後がこれだからもう言わないようにしている。こっそり残すのが一番かな、と。
+3
-0
-
118. 匿名 2017/08/03(木) 14:31:18
内科の病院の窓口で尿検査してくださいと言われたのですが生理中だったので、周りに人もいたので「あの、今日はできないんです」とお腹を押さえて伝えました
問診票?にも生理中か確認する欄はなく、窓口のお姉さんは「え?なんで?」とはてな顔…
「生理中なので…」と男性もいる中で答えさせられて恥ずかしかった
確かにお腹を押さえて言葉でできないと伝えるだけじゃわかりにくいけど、女性なんだからその可能性があることくらい気づいてほしかった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する