-
1. 匿名 2017/08/02(水) 13:37:11
かばんに入れて持ち歩いているお菓子はありますか?
主はこれです★+95
-17
-
2. 匿名 2017/08/02(水) 13:37:45
これうまいよね
ぶどう味が好き+95
-6
-
3. 匿名 2017/08/02(水) 13:37:58
ピュレグミとか、ねりうめ♪+68
-2
-
4. 匿名 2017/08/02(水) 13:38:21
ミンティア
+115
-5
-
5. 匿名 2017/08/02(水) 13:38:47
仁丹+5
-8
-
6. 匿名 2017/08/02(水) 13:38:53
メントス。+28
-2
-
7. 匿名 2017/08/02(水) 13:39:06
カリカリ梅とミンティア
+26
-2
-
8. 匿名 2017/08/02(水) 13:39:06
飴ちゃん+36
-3
-
9. 匿名 2017/08/02(水) 13:39:10
私もグミ
+120
-4
-
10. 匿名 2017/08/02(水) 13:39:17
ガム!!
グミは無いなぁ~。+33
-5
-
11. 匿名 2017/08/02(水) 13:40:17
今は塩梅飴。+23
-1
-
12. 匿名 2017/08/02(水) 13:41:08
はちみつきんかんのど飴+20
-1
-
13. 匿名 2017/08/02(水) 13:41:10
この前まで夏風邪が治らなくて、ずっと龍角散のど飴入ってました。飽きてキュービーロップにしました。+43
-1
-
14. 匿名 2017/08/02(水) 13:41:19
私は、ポテチ+11
-10
-
15. 匿名 2017/08/02(水) 13:42:20
さけるグミ+7
-0
-
16. 匿名 2017/08/02(水) 13:42:56
ソイジョイ+8
-2
-
17. 匿名 2017/08/02(水) 13:43:35
梅干し昆布
+14
-1
-
18. 匿名 2017/08/02(水) 13:43:38
+59
-1
-
19. 匿名 2017/08/02(水) 13:43:39
+15
-7
-
20. 匿名 2017/08/02(水) 13:43:50
今の時期は溶けちゃうからムリだけど、
分けてあげれるし、よくカバンに入れてます+56
-4
-
21. 匿名 2017/08/02(水) 13:46:00
+40
-0
-
22. 匿名 2017/08/02(水) 13:46:25
チョコレートとグミとおせんべい
あとお水
いつ災害があるか分からないからみなさん何か持ってたほうがいいですよ+76
-5
-
23. 匿名 2017/08/02(水) 13:48:01
よっちゃん+2
-1
-
24. 匿名 2017/08/02(水) 13:48:04
きのこの山を持ち歩いてたら全部チョコが溶けて一体化してました+100
-1
-
25. 匿名 2017/08/02(水) 13:51:12
今ミンティアブームがきてます+12
-1
-
26. 匿名 2017/08/02(水) 13:51:37
>>22
その発想はなかった
車にお菓子入れとこうかな+78
-0
-
27. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:41
キシリクリスタル+5
-2
-
28. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:50
これが好き+58
-3
-
29. 匿名 2017/08/02(水) 13:55:29
ばばあでごめんなさいね。
+85
-5
-
30. 匿名 2017/08/02(水) 13:56:10
子供が生まれてからもっぱらベビーせんべい。
自分もお腹が減ると子供と一緒に食べますw+32
-3
-
31. 匿名 2017/08/02(水) 13:57:46
龍角散のど飴+17
-1
-
32. 匿名 2017/08/02(水) 14:00:56
一本満足が常にカバンに入ってる
シリアルのやつ+32
-0
-
33. 匿名 2017/08/02(水) 14:04:50
セブンイレブンの梅昆布+13
-1
-
34. 匿名 2017/08/02(水) 14:08:32
嫌味とかじゃなく素朴な疑問です
グミって口の中に嫌な感じの味?残りませんか?
私だけかな?
なんか臭いの素になりそうなナニカ、、+24
-7
-
35. 匿名 2017/08/02(水) 14:09:40
ガムとアルフォートミニ
夏は溶けちゃうからガムとグミ+27
-0
-
36. 匿名 2017/08/02(水) 14:12:07
このタフグミってやつ。めっちゃ名前の通り弾力があって美味しいしオススメ!180円と少し高いけどハリボーよりは安いし量も多いしいいよ!+62
-2
-
37. 匿名 2017/08/02(水) 14:21:36
梅干しシート、ベイク、ミンティア、塩レモン飴なんだけど夏に必要なのに溶けやすいから塩レモン飴に代わるお菓子ないかなぁと探してます+8
-0
-
38. 匿名 2017/08/02(水) 14:31:39
飴とガム+7
-0
-
39. 匿名 2017/08/02(水) 14:35:21
bitのチョコ
分けやすい+6
-0
-
40. 匿名 2017/08/02(水) 14:46:31
フリスク。車の中に常備してます。+9
-1
-
41. 匿名 2017/08/02(水) 14:50:13
ガルボか、マカダミアナッツの小袋。買い物中にお腹空いた時、ボロボロせず手軽に一口で食べられる。+6
-0
-
42. 匿名 2017/08/02(水) 14:56:00
私は小袋のせんべいが多いかな。小腹がすいたらバリバリ食べる!
技のこだ割りっていうせんべいの梅味おいしいよ^_^+15
-0
-
43. 匿名 2017/08/02(水) 14:58:19
ミンティアやフリスクは食べてると頭痛がする。
私だけかな。
そんな人、いませんか?+9
-4
-
44. 匿名 2017/08/02(水) 14:59:23
梅ミンツ
駄菓子って日本企業多いよね。
頑張って欲しい+58
-1
-
45. 匿名 2017/08/02(水) 15:05:30
やっぱり、ガムです!
リフレッシュできていいです^ ^+9
-0
-
46. 匿名 2017/08/02(水) 15:13:56
かるかん+4
-1
-
47. 匿名 2017/08/02(水) 15:14:02
ないなあー
食べるマスクくらいかな。
48袋も買ってしまったから+12
-0
-
48. 匿名 2017/08/02(水) 15:15:57
ミンティア系がダメなので
ラムネ系?をいれてる
緑の瓶のラムネとかジューCとかヨーグレットとか+14
-0
-
49. 匿名 2017/08/02(水) 15:35:07
男梅シート!
今の季節塩分補給に良し+6
-1
-
50. 匿名 2017/08/02(水) 15:44:01
「駄菓子屋さんのあめ玉」
小腹が減った時とか、
空腹時買い物の時に
余計な物を買わない為に舐めてる。
大粒で長持ちするのとフレーバーが色々あり飽きないのと安価なので家にも常備してる。+9
-0
-
51. 匿名 2017/08/02(水) 16:19:14
サワーズ+2
-0
-
52. 匿名 2017/08/02(水) 16:47:45
+12
-0
-
53. 匿名 2017/08/02(水) 16:58:59
フリスクのこれ+16
-1
-
54. 匿名 2017/08/02(水) 17:41:37
冬はチョコ系
今はこれにハマってる+15
-0
-
55. 匿名 2017/08/02(水) 18:14:58
キットカットのブラック、果汁グミは常備してる。
この季節だとチョコは溶けるから困る(笑)+9
-0
-
56. 匿名 2017/08/02(水) 18:18:55
+7
-0
-
57. 匿名 2017/08/02(水) 18:31:51
普段はこういうキャンディぐらい
帰省とかで新幹線等に乗る時には、カロリーメイトとかチョコレートなんかも入れる
遅延があるとこわいから+10
-2
-
59. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:10
今の時期は熱中症対策にタブレットと飲料
+7
-1
-
60. 匿名 2017/08/02(水) 22:27:39
ハリボーのコーラグミ
コストコで大量の小袋を買ってきました!+3
-1
-
61. 匿名 2017/08/02(水) 23:48:42
キットカット
最近お気に入り味レアチーズ+1
-0
-
62. 匿名 2017/08/02(水) 23:58:49
>>18
どこで買えますか?+0
-0
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 01:43:18
ラムネ。
夏でも溶けないし、甘過ぎず、喉乾いた時、小腹空いた時に食べてる。+4
-0
-
65. 匿名 2017/08/04(金) 09:05:54
ビスコとクラッカーくらい。
冬はチョコ系が増えるかなぁ。
夏は溶けちゃうから持ち歩けないしねー
いつ何があっても平気なように最低限の飲食料は入ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する