- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/02(水) 10:08:14
旦那が石川県に単身赴任しているので、この夏休みの期間中に子供と石川県に行きます。
行くのは初めてです!
旦那は仕事が忙しくて観光などは全然出来ず、石川県のことは何も分からないようです。
観光名所や美味しい食べ物、オススメのお土産など教えてください(^^)+111
-7
-
2. 匿名 2017/08/02(水) 10:09:41
どこそれ+20
-173
-
3. 匿名 2017/08/02(水) 10:10:13
出典:koimousagi.com
+90
-25
-
4. 匿名 2017/08/02(水) 10:10:13
ベタに金沢の兼六園!+170
-13
-
5. 匿名 2017/08/02(水) 10:10:15
+3
-43
-
6. 匿名 2017/08/02(水) 10:10:29
夏休みに行こうと計画中です!
ぜひ美味しい所も教えて下さい!+47
-7
-
7. 匿名 2017/08/02(水) 10:10:37
能登半島+154
-8
-
8. 匿名 2017/08/02(水) 10:10:57
+82
-6
-
9. 匿名 2017/08/02(水) 10:11:05
金沢+213
-7
-
10. 匿名 2017/08/02(水) 10:11:35
石川名前は聞いたことあるが 地図で指差せて言われたらどこかわからん。
+17
-143
-
11. 匿名 2017/08/02(水) 10:11:45
森喜朗+19
-62
-
12. 匿名 2017/08/02(水) 10:11:58
近江町市場で美味しい海鮮が食べられます!+196
-13
-
13. 匿名 2017/08/02(水) 10:12:03
+112
-6
-
14. 匿名 2017/08/02(水) 10:12:14
トピ画争いw+41
-7
-
15. 匿名 2017/08/02(水) 10:12:26
ださいしかわ+18
-113
-
16. 匿名 2017/08/02(水) 10:12:26
石川出身です٩( ᐛ )و
近江町市場はオススメです♪
そんな高いお寿司屋さん行かなくても、
回転寿司で十分美味しいのが食べれますよ\( ˆoˆ )/
すしくいねぇ、きときと寿司などかオススメです!+232
-22
-
17. 匿名 2017/08/02(水) 10:12:49
子供さん何歳ですか?
この間4歳の娘とのとじま水族館行ったのですが、とても喜んでくれました!
大きいお子さんなら温泉とかでゆっくりとかでもいいと思います!
加賀温泉や山代温泉、素敵なところいっぱいですよ♪+140
-11
-
18. 匿名 2017/08/02(水) 10:13:26
>>2
小学校で習った。+15
-6
-
19. 匿名 2017/08/02(水) 10:13:48
前田利家くん+48
-4
-
20. 匿名 2017/08/02(水) 10:14:33
わくわくしながら開いたのに何でこんな残念なコメントばっかりなの。+141
-7
-
21. 匿名 2017/08/02(水) 10:15:05
金沢市民です。
兼六園
石川城
21世紀美術館
ひがし茶屋街
近江町市場
が、定番ですかね。
特にこれ!ってものもないですが笑、
海産物だけは間違いなく美味しいですから、ぜひご家族で召し上がって下さい。
+228
-4
-
22. 匿名 2017/08/02(水) 10:15:13
金沢って言わないとわかりづらいな+14
-53
-
23. 匿名 2017/08/02(水) 10:15:32
泉鏡花記念館。
何の興味もなく行ったけど、とても良かった。
本も買った。+56
-6
-
24. 匿名 2017/08/02(水) 10:15:54
家の庭に玉ねぎぶら下げてるイメージ+134
-22
-
25. 匿名 2017/08/02(水) 10:17:20
8番ラーメンは大好きだけど、石川県民にとってのマクドナルドみたいな感じでちょっと癖がある味だから好き嫌いが別れると思うやめたほうがいいかも
※8番ラーメンは国産の野菜をたくさん使っててリンガーハットとも提携してるチェーン店で石川県民はふと食べたくなるんだよ(石川県以外にもチェーン展開はしてる)+188
-3
-
26. 匿名 2017/08/02(水) 10:18:08
金沢去年行ったー♡
すごい楽しくて住みたくなった!
近江市場で食べ歩きとか美術館、武家屋敷、兼六園、忍者寺、なんだっけ?茶屋街のとことかとりあえず有名どころは全部回ったよー!
「いたる」の のどぐろ飯美味しかったです!+187
-7
-
27. 匿名 2017/08/02(水) 10:18:21
今あちこちのトピを茶化しているひとり又は何人かいるみたいね。実生活でうまくいってないんだろうね、可哀想に。
ひどい場合は通報しましょ。+65
-7
-
28. 匿名 2017/08/02(水) 10:18:35
8/22までしいのき迎賓館でコップのふちこ展をやってるらしいけど、興味ないよね?+83
-2
-
29. 匿名 2017/08/02(水) 10:19:35
>>13
記念館みたいなのあるよね。+8
-0
-
30. 匿名 2017/08/02(水) 10:20:00
>>20
夏休みだからバカがいっぱいわいてるんでしょうね。+40
-1
-
31. 匿名 2017/08/02(水) 10:20:10
兼六園
外国人、ウジャウジャいたわw+60
-1
-
32. 匿名 2017/08/02(水) 10:20:15
今の季節なら近江町市場の通路に大きな氷が置いてありそうだなぁ+84
-1
-
33. 匿名 2017/08/02(水) 10:20:40
>>15
全然ださくないよー!東京から金沢に旅行で行ったけど大好きな街になった!食べ物も美味しいし、金沢駅周辺は京都と銀座が混ざった感じでオシャレだと思った。
+147
-14
-
34. 匿名 2017/08/02(水) 10:21:37
温泉オススメです
日帰り温泉寄ったら肌がつるつるになりました!+34
-6
-
35. 匿名 2017/08/02(水) 10:22:12
美術館の中にあるケーキ屋さんがおしゃれでおいしかったような♡+92
-3
-
36. 匿名 2017/08/02(水) 10:22:18
加賀でも白山・金沢方面でちがうし
能登はまたちがうし
+92
-3
-
37. 匿名 2017/08/02(水) 10:22:41
>>15
ダサいと言えば、ださいたま…
埼玉って何があるのかよくわからないんだけど
群馬栃木茨城より目立つものないし特産物とか思い浮かばない日本で一番ビミョーな県な気がする
石川県は名前は地味だけど良い県だよ!
金沢県にすれば知名度上がるのにね
+37
-45
-
38. 匿名 2017/08/02(水) 10:23:27
花嫁のれん号(第3セクターのローカル線の観光列車)で能登へぜひ+68
-3
-
39. 匿名 2017/08/02(水) 10:23:38
この前は夏に金沢駅周辺だけだったから、今度は温泉の方に行きたいな〜(*^◯^*)
のどぐろ食べたいよ〜!!!!!+75
-4
-
40. 匿名 2017/08/02(水) 10:24:25
>>37
日本で一番住みやすい県が埼玉だよ
石川とか観光なら良いけど住むにはめっちゃ不便+18
-60
-
41. 匿名 2017/08/02(水) 10:24:51
水族館マニアの金沢市民です。
マイナスついてるけど、私も「のとじま水族館」はなかなか穴場だと思います。
年間パスポート欲しいくらい笑
田舎だから、夏休みでもそんなに混んでいないし。
ジンベエザメを、水槽のガラスごしではなく水面から見下ろせるのは、全国でここだけだと思います。
ゾクゾクしますよ〜!
イルカにエサをあげられるコーナーもありますよ。+161
-3
-
42. 匿名 2017/08/02(水) 10:24:54
+168
-5
-
43. 匿名 2017/08/02(水) 10:25:26
七尾
けっこうおしゃれな店もあるし街並みも素敵+66
-16
-
45. 匿名 2017/08/02(水) 10:26:31
金沢カレーはおいしいですよ♪ たくさんお店があるのでいろいろ行ってみてくださいね
+93
-13
-
46. 匿名 2017/08/02(水) 10:27:15
電車が二両編成で本数少ないしトロトロ走る
停車してから発車するまでが遅い
+11
-22
-
47. 匿名 2017/08/02(水) 10:28:04
>>44
小京都って知らないのか。
+35
-17
-
48. 匿名 2017/08/02(水) 10:29:03
+102
-6
-
49. 匿名 2017/08/02(水) 10:29:20
8月下旬までコップのフチ子展やってるよ
この前行ったけどなかなか面白かった
場所も兼六園や21世紀美術館に近いしおすすめ+58
-3
-
50. 匿名 2017/08/02(水) 10:29:29
21世紀美術館より、クラシカルな石川県立美術館が好き
カフェで石川県出身の辻口シェフのケーキも食べられるよ
あの辺は、郷土資料館や迎賓館など素敵な建物がいっぱい+95
-5
-
51. 匿名 2017/08/02(水) 10:29:33
>>44
これは、京都市民が書いてるの?
京都サゲで書いてるの?
私も京都市民だけど、こういう書き込み本当に不快。
私は金沢好きだよ。我が家も夏休みに金沢旅行するつもりです。+79
-6
-
52. 匿名 2017/08/02(水) 10:30:00
金沢カレーな個人的にはアルバのカレーが好き
松井秀喜も食べてたらしいよ+30
-7
-
53. 匿名 2017/08/02(水) 10:30:21
輪島方面行くなら輪島朝市とか楽しいと思います。
白米千枚田もぜひ行ってみてください。日本海と棚田は迫力満点ですよ。+67
-3
-
54. 匿名 2017/08/02(水) 10:31:33
>>44
だまれや
+22
-2
-
55. 匿名 2017/08/02(水) 10:31:59
>>44
京都の人ですか?京都の美しい街並みは好きだけど京都の人は本当に嫌い…
東京都民から見たら京都の方がすごい!とか思わないよ〜また行きたいのはどちらかといったら金沢かな+59
-13
-
56. 匿名 2017/08/02(水) 10:32:32
カッペってよくガルちゃんで見るけど、どういう意味ですか?+10
-2
-
57. 匿名 2017/08/02(水) 10:33:33
>>56 田舎、田舎者、+16
-1
-
58. 匿名 2017/08/02(水) 10:33:34
のどぐろのお寿司!
回転寿司でも十分美味しい(╹◡╹)+92
-3
-
59. 匿名 2017/08/02(水) 10:33:55
金沢だったら金箔も有名だよ
箔一とかだったら金箔をつくる過程を見学したりお箸に金箔をつけて自分オリジナルのお箸をつくったりできたはず+72
-1
-
60. 匿名 2017/08/02(水) 10:34:09
>>37
石川県の人口 115万
埼玉県の人口 715万
日本一微妙な県に人口ボロ負けですよ笑+10
-78
-
61. 匿名 2017/08/02(水) 10:34:17
>>2
ふいたw+2
-8
-
62. 匿名 2017/08/02(水) 10:34:33
>>40
住みやすさなら他の県もあるでしょ!
埼玉頑張ってよ!他に何か良いところないの?+4
-10
-
63. 匿名 2017/08/02(水) 10:35:40
地元民だけど、近江町市場の海鮮丼はぼったくりだよ。
それなりに美味しいけど、値段が高すぎて、あれは観光客用のグルメという感じ。+139
-3
-
64. 匿名 2017/08/02(水) 10:35:51
>>60
人口で魅力は感じられない(笑)
そりゃ、関東の方が人口多いに決まってんでしょう
埼玉なんて住むだけの県じゃんって話
他に出してきてよ!頑張って!+29
-9
-
65. 匿名 2017/08/02(水) 10:36:37
よっぽど有名な県に住んでるんだろうけど、実際にそこに住んでる人もいるから、不快なコメントはしない方がいい‥。+45
-0
-
66. 匿名 2017/08/02(水) 10:36:40
>>56
おばあちゃんが使う言葉だよ+9
-3
-
67. 匿名 2017/08/02(水) 10:36:51
+91
-4
-
68. 匿名 2017/08/02(水) 10:37:31
>>62
石川県のスタバ数 10店舗
埼玉県のスタバ数 62店舗
石川より圧倒的に都会+15
-78
-
69. 匿名 2017/08/02(水) 10:38:01
わたしは回転寿司しか行ったことないけど香りん寿司っていうカウンターのお寿司はおいしいと聞いたよ+16
-5
-
70. 匿名 2017/08/02(水) 10:38:55
荒れなくてよいからちゃんとした情報を教えて欲しい。+38
-0
-
71. 匿名 2017/08/02(水) 10:39:16
中田屋のきんつばが大好きだよ+67
-2
-
72. 匿名 2017/08/02(水) 10:39:46
回転寿司もすごく 美味しいよ!+38
-3
-
73. 匿名 2017/08/02(水) 10:40:13
石川県民に親でも殺されたの?って人がいますなぁ。
金沢は、田舎すぎず都会すぎずが絶妙な魅力なんだと聞きましたよ。
金沢市外は田舎かもしれないけど、温泉とか海鮮とかまた違った魅力だしね。
私もまた行きたいな!+115
-6
-
74. 匿名 2017/08/02(水) 10:40:42
地元の人しか知らないような美味しいお店ありますか?+15
-2
-
75. 匿名 2017/08/02(水) 10:41:02
埼玉の人しつこいわ
ここは石川県のトピなんだけど+79
-5
-
76. 匿名 2017/08/02(水) 10:41:08
>>68
埼玉の魅力はスタバしかないんだね+57
-6
-
77. 匿名 2017/08/02(水) 10:41:15
石川県民です。
回転寿司だと有名だけどもりもり寿司が美味しいです。ランチメニューだとお手頃な価格なのでオススメです!+105
-7
-
78. 匿名 2017/08/02(水) 10:41:59
魚買いたいなら、近江町市場より金沢港に行った方がいいよ!
一般の人も買えるから(๑>◡<๑)
安くて美味しいよ+51
-2
-
79. 匿名 2017/08/02(水) 10:42:15
石黒賢かんけい無いんかーーい+22
-0
-
80. 匿名 2017/08/02(水) 10:42:34
金沢市 46万人(笑)
京都市 147万人
京都の圧勝
金沢は鹿児島、松山よりちょっといなか
全国都会度ランキング第1位~100位brandrank.jp全国都会度ランキング第1位~100位住みたい街ブランドランキングは地元地区における人気度をランキング化したものですTOP>MENU>都会度menu>全国市区町村別都会度ランキング(1位~100位)) 全国市区町村別都会度ランキング(1位~100位)都会度ランキン...
+10
-79
-
81. モンゴル同盟 2017/08/02(水) 10:42:38
ひゃくまん。+78
-5
-
82. 匿名 2017/08/02(水) 10:43:02
管理人は石川県民かな
よく石川関連のトピ立つ+7
-26
-
83. 匿名 2017/08/02(水) 10:43:30
金沢また行きたいな〜
回転寿司も美味しかった!
観光客メインのお店しか行けなかったから地元の人おすすめのお寿司やさん行きたいな!
どこかありますか??+37
-4
-
84. 匿名 2017/08/02(水) 10:43:34
羽咋市にある宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」
期待せずに入ったら意外とおもしろかった
NASA特別協力施設らしい+70
-1
-
85. 匿名 2017/08/02(水) 10:43:37
みやこわすれの宿、こおろぎ楼。+11
-3
-
86. 匿名 2017/08/02(水) 10:43:49
回転寿司なら、私はまいもん寿司派かな
芸能人のサインもいっぱい貼ってあったよ
地元民だけど、みんなお寿司はレールからは取らないよね。
注文して食べてる。+85
-4
-
87. 匿名 2017/08/02(水) 10:43:56
石川県が舞台のアニメ 花咲くいろは(マイナーなオタ向けアニメ)
埼玉県が舞台のアニメ クレヨンしんちゃん(誰もが知ってる国民的アニメ)+7
-26
-
88. 匿名 2017/08/02(水) 10:43:58
ランチだったら大和(デパート)向かい/三菱東京UFJ銀行そばの狭い通りにある居酒屋さんが提供しているランチがいいなぁ、あと武蔵が辻(デパートの名鉄エムザ近く)のむさしとか+21
-2
-
89. 匿名 2017/08/02(水) 10:44:02
>>81
ひゃくまんさんと写真撮った!+20
-3
-
90. 匿名 2017/08/02(水) 10:44:13
人口とかずっとトピずれしつこい人、通報しました+41
-2
-
91. 匿名 2017/08/02(水) 10:44:20
加賀棒茶も美味しよね♡+92
-2
-
92. 匿名 2017/08/02(水) 10:46:27
埼玉の人しつこくない??
というか、出してくるの変なのばっかだし金沢貶してると見せかけて埼玉ディスってるよね?
のどぐろ食べるなら、いたるがオススメです!+62
-8
-
93. 匿名 2017/08/02(水) 10:47:28
武蔵ヶ辻にある、むらはたのパフェが美味しくてオススメです!季節によっていろんなフルーツのパフェが食べられます♪+126
-4
-
94. 匿名 2017/08/02(水) 10:47:40
>>84
羽咋市の人の4人に1人はUFOを見たことがあるみたいだね
名誉館長が矢追純一
この前テレビで出川とくるりんぱの人が来てたよ+34
-2
-
96. 匿名 2017/08/02(水) 10:48:40
埼玉のこと自慢?してる人のやつ全部、だから何?状態なんだけど
近江町市場の回線も美味しいけど、コロッケが美味しいですよ+52
-6
-
97. 匿名 2017/08/02(水) 10:49:17
石川県民です。わが県ながら地味だなぁって思うところ多いけど、ご飯がうまい!
是非海の幸食べていってほしいな。+82
-5
-
98. 匿名 2017/08/02(水) 10:49:21
埼玉に自慢できる観光名所や名産品は無いのか!+10
-7
-
99. 匿名 2017/08/02(水) 10:51:24
近江町のコロッケといえば世界の食品ダイヤモンド
かにとかえびもあるけどポパイコロッケはおいしい+26
-4
-
100. 匿名 2017/08/02(水) 10:53:23
のとじま水族館すごくいいけど、
今一部工事中で見れないところがある(TT)
お寿司はまいもん寿司がオススメ!!+31
-3
-
101. 匿名 2017/08/02(水) 10:54:41
この時期なら柴舟小出の水てまりを食べてほしい
今年から梅とみかんが出たらしいけどあんずおいしいよ+34
-2
-
102. 匿名 2017/08/02(水) 10:54:54
スタバの数で競われても、わざわざ旅行先でスタバ行かないし…+70
-2
-
103. 匿名 2017/08/02(水) 10:56:15
埼玉の名所 長瀞
埼玉の名産品
深谷ねぎ 草加煎餅 十万石饅頭 ガリガリ君+8
-42
-
104. 匿名 2017/08/02(水) 10:56:57
スタバといえば金沢限定のスタバカード/マグカップ/タンブラーが販売になったから、スタバカードマニアの方はぜひゲットしてみてください+24
-2
-
105. 匿名 2017/08/02(水) 10:57:11
>>44
通報!+17
-1
-
106. 匿名 2017/08/02(水) 10:57:18
>>101
水てまり美味しいよね
こないだ金沢駅内のお土産屋さんで柴舟小出のところ行ったら、けっこうガッツリ水てまりの試食くれて美味しかった〜
一口では食べきれない試食+41
-2
-
107. 匿名 2017/08/02(水) 10:58:03
川端鮮魚店といたるはおいしいって聞いた!
お寿司で有名なのは志の助と乙女寿司!
ひよこってステーキ屋さんがとてもおいしかったです
回転寿司も安いのにおいしいですよー+43
-2
-
108. 匿名 2017/08/02(水) 11:00:48
21世紀美術館の近くにある、あんみつやぜんざい、和パフェが食べられるつぼみってお店がオススメです
今の季節はかき氷もだしてるそうです!+33
-2
-
111. 匿名 2017/08/02(水) 11:02:46
石川は、金沢しか知りません。雪の兼六園、治部煮、焼きガニと私にとっては、冬のイメージ強いです。ぜひ、夏の石川のお薦め、教えてください!+26
-0
-
112. 匿名 2017/08/02(水) 11:02:59
埼玉県のイメージ悪くなるからもうそろそろやめとけば?+60
-3
-
113. 匿名 2017/08/02(水) 11:03:12
獅子吼高原でゴンドラ乗って、白山比咩神社行って、周辺探索とかは?
白山比咩神社は北陸最大のパワースポットって聞いたよ+44
-2
-
114. 匿名 2017/08/02(水) 11:03:47
管理人は石川出身埼玉在住らしい
前どっかで聞いた+9
-14
-
115. 匿名 2017/08/02(水) 11:04:43
加賀の鶴仙渓、今なら川床のカフェがやってます
片山津なら公共の温泉があって、足湯もありましたよ
パフェおいしかったな^_^+29
-2
-
116. 匿名 2017/08/02(水) 11:06:07
ブラタモリで金沢を特集してたけどおもしろかったです
放送から結構経つけどブラタモリをまとめたトラベラーサイトもあるので興味があれば見てみてください(リンクは貼れませんでした、すみません)
金沢城はマニアの人からすると石垣が魅力的らしいですよ+40
-3
-
117. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:05
スタバの数=都会でまちがない
+4
-39
-
118. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:25
+18
-3
-
119. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:38
ひがし茶屋街にある、fluffyっていうパンケーキ屋さんがとてもおいしいです!
混むのですが、店員さんに名前と電話番号を伝えると、順番がきたら連絡してもらえます
その間ひがし茶屋街を散策できますよ+38
-2
-
120. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:13
>>117
都会かどうかの話なんて誰もしてないんだけど…
+54
-3
-
121. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:26
片町のアロス+21
-8
-
122. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:58
>>117
埼玉の魅力ってスタバしかないの??+28
-7
-
123. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:01
京都と金沢はわかるけど、なんで金沢と埼玉?!+48
-3
-
124. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:27
・金沢市内の手頃でおいしいお寿司なら「すし食いねえ」「まいもん寿司」「きときと」などの回転すしがオススメです。地物もおいてます。
近江町の海鮮丼はぼったくりすぎです。人が多くて行列してますし、あれを美味しい海鮮丼だと思ってたべる観光客がかわいそうだなぁ~と感じてます。
・七尾の「幸ずし」はすごくおいしいです。手頃なので人気で予約必須です。
和倉温泉が近いので「総湯」や「湯ったりパーク」の足湯によれます。湯ったりパークは海みながら足湯できます。
辻口カフェでは海を見ながらケーキも食べれます。
「のとじま水族館」や「いるかウォッチング」も近いのでオススメです!
・加賀方面だと、夏は山中温泉の川床が一番オススメです!夏限定で川床がでてカフェできます。
「月うさぎの里」やブドウ園も近いのでついでに寄れます。
加賀フルーツランドもぼっ○りなので、我が家は近くの西村ぶどう園にしてます。800円でぶどうがりできます。+68
-3
-
125. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:55
>>117
スタバの数が判断基準とか田舎者ってかんじ
+42
-2
-
126. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:58
埼玉も好きだけど、埼玉スレを立てたら?
見難いよ。+36
-2
-
127. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:46
うんここまで見て埼玉はまあ絶対行かないだろうなwwって思ったわ
+45
-4
-
129. 匿名 2017/08/02(水) 11:12:30
今、七尾から和倉温泉まで怪談列車走ってますよー+24
-2
-
130. 匿名 2017/08/02(水) 11:13:26
石川出身の子が、近江町市場は観光客のものになってて行ったことないって言ってたのが印象的です+57
-3
-
131. 匿名 2017/08/02(水) 11:14:03
観光名所くらいしか勝てるとこない
人口も都会度も総生産額も埼玉が圧勝+6
-25
-
132. 匿名 2017/08/02(水) 11:14:49
スタバで争ってるの?日本も広いね。スタバあきたから、あげるわ~+8
-5
-
133. 匿名 2017/08/02(水) 11:14:55
夫の実家が金沢だから毎年行くので色々見て回ったけど尾山神社がお気に入り。
ステンドグラスがはめこまれてる珍しい神門があるよ。
マイナーだけど明治大正の西洋風建築とか好きな人にはオススメ。+75
-3
-
134. 匿名 2017/08/02(水) 11:15:20
埼玉アゲしてる奴自分でプラス押してるのかw
恥ずかしいww+31
-6
-
135. 匿名 2017/08/02(水) 11:15:42
津幡のヒマワリ畑
周りに牧場あるからアイスとかジュースとか飲める
たしかヒマワリ畑の迷路があったはず+48
-4
-
136. 匿名 2017/08/02(水) 11:17:51
>>123
ださいたまって書いた人から始まったんでしょ+16
-0
-
137. 匿名 2017/08/02(水) 11:19:01
埼玉の人が1人で頑張ってて石川県の人は全く相手にしてないのね(笑)
埼玉、隣の県だし可哀想になってきた
+31
-8
-
138. 匿名 2017/08/02(水) 11:19:03
かほく市のデラウェアおいしいよ、粒がおいしくてジューシーなの
デラウェア狩りをしているところもあるよ+35
-2
-
139. 匿名 2017/08/02(水) 11:19:16
>>132
スタバ飽きるほど行ってないだろ
石川県には10店舗しかないんだからww+1
-25
-
140. 匿名 2017/08/02(水) 11:19:37
>>136
先にダサ石川って書いた人がいたからね〜
聞いたことないわそんな言葉+34
-5
-
141. 匿名 2017/08/02(水) 11:20:04
埼玉の方、東京とか千葉とか神奈川とかとやって。+26
-3
-
142. 匿名 2017/08/02(水) 11:20:29
観光名所くらいしか勝ち目がないカッペなのになんでそんなデカイ顔してるの?+5
-26
-
143. 匿名 2017/08/02(水) 11:20:38
金沢駅の周辺スタバだらけだよね?
金沢行ったら加賀棒茶飲むからわざわざスタバ行かないけど
東京住んでてもスタバなんて行かないわ+37
-4
-
144. 匿名 2017/08/02(水) 11:21:51
石川のカッペどもは、休日とかどこで遊ぶの?
イオン(笑)かな?(笑)
+6
-44
-
145. 匿名 2017/08/02(水) 11:21:50
金沢市内しか行ったことないから温泉のほうとかの名所とか食べ物教えて欲しいな!+13
-1
-
146. 匿名 2017/08/02(水) 11:22:39
ハイハイ埼玉いいよね都会だしね!
→はいっどうぞ埼玉マンセーの方プラスたくさん押してってねww+0
-17
-
147. 匿名 2017/08/02(水) 11:22:46
>>143
石川にスタバは10店舗しかないのに金沢はスタバだらけ=金沢にだけ集中してる=他の市はスタバすらないド田舎+6
-32
-
148. 匿名 2017/08/02(水) 11:22:49
金沢駅隣にあるフォーラスには、スタバが二つ入ってます
一階とレストラン街にです
一階は観光客用で、レストラン街にあるのは地元民用だそうです (地元民談) 笑
もし一階が混んでたら、上に上がると空いてるかもしれません+29
-1
-
149. 匿名 2017/08/02(水) 11:23:12
>>140 でもださいといえばって書いてるし日本一ビミョーとか煽りにも見えるよ。先に書かれてても別に埼玉出さなくてもいいじゃんww+2
-0
-
150. 匿名 2017/08/02(水) 11:23:19
+5
-0
-
151. 匿名 2017/08/02(水) 11:23:59
11日から2泊でいきます!
楽しみ!
+25
-3
-
152. 匿名 2017/08/02(水) 11:24:24
>>151
埼玉は『埼玉県民が自分の県をグルグルしている』っていうことがわかります。それはもうめちゃめちゃグルグルしてます。おやおや、レイクタウンかコストコにでも行ってるのかな?
観光客数においては、その『埼玉を巡る埼玉人が多過ぎる問題』のせいで埼玉が京都や北海道にも勝っているようです。
って書いてあって笑った+16
-3
-
153. 匿名 2017/08/02(水) 11:25:23
金沢市外の観光スポットと食事教えてください!+12
-2
-
154. 匿名 2017/08/02(水) 11:25:28
関係ない埼玉の名前だして埼玉の方がダサいとか言いだした奴が悪い、以上+17
-2
-
155. 匿名 2017/08/02(水) 11:25:32
兼六園周辺を浴衣で散策するのはどうですか??
レンタルできるところたくさんありました!+25
-3
-
156. 匿名 2017/08/02(水) 11:26:07
132です。ごめん、大阪住み。スタバ飽きてるの。ビアノ生演奏のカフェチェーンもあるし…。スタバとマックもモスもサブウェイもなんでも当たり前。+14
-3
-
157. 匿名 2017/08/02(水) 11:26:40
>>84
宇宙人の町とか怪しいこと言ってるけど中身は本当にいいよね。
写真のロケットとか一応本物らしいよ。なんでもスペアをもらってきたか借りてきたかしたらしいし。
他にも展示してあるNASAや旧ソ連の乗り物は本物だから行って損はないと思うよ!+40
-2
-
158. 匿名 2017/08/02(水) 11:27:56
七尾にある一歩という食事処が安くておいしいですよのとじま帰りによるのがオススメ。輪島とかの民宿も安くてご飯おいしくて最高です。+40
-1
-
159. 匿名 2017/08/02(水) 11:28:21
スタバってそんなに美味しくないうえに高いからがっかり
+17
-4
-
160. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:27
8月5日に川北の花火やりますよね〜
いけないのが残念です( ; ; )
能登のキリコ祭りいつか行きたいなあ+46
-2
-
161. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:39
千里浜のなぎさドライブウェイ
砂浜を車で走ることができます!
世界で千里浜を含めて3か所しかないそうです!
海水浴も出来るしオススメ☆+60
-4
-
162. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:50
>>141
埼玉が東京神奈川千葉と戦えるわけないじゃない!
群馬栃木茨城よりダサいのに+6
-16
-
163. 匿名 2017/08/02(水) 11:30:27
石川って田舎だし不便そう…
私は千葉県民でよかった=(^.^)=+6
-44
-
164. 匿名 2017/08/02(水) 11:30:59
海は離岸流あったりするから、必ず海水浴場で泳いでください!
去年海水浴行ったら、溺れてる人いて騒然としてたから...+20
-0
-
165. 匿名 2017/08/02(水) 11:31:36
>>124
追記です!
加賀方面いくなら途中で通る小松にある、「サイエンスヒルこまつ」は子連れにオススメです。
夏休みでいろんな企画やってます。+29
-2
-
166. 匿名 2017/08/02(水) 11:31:44
>>155
去年の真夏に良かれと思ってやったら暑すぎて死んだよー!わたしのとこは特にしっかり着付けするとこだったからお腹とにたくさんタオル巻かれて更に暑かった!やるなら、自分で着付けた方がいいかも!+14
-0
-
167. 匿名 2017/08/02(水) 11:32:22
石川の海って寒々しいよねー
たまに韓国から流れ着いたハングル文字のゴミもあるしさ
それに引き換え湘南の海はサイコーよ+7
-39
-
168. 匿名 2017/08/02(水) 11:33:17
>>166
ありがとうございます!
参考になりました!
+8
-2
-
169. 匿名 2017/08/02(水) 11:33:19
>>162
そういうアンタは北関東民か?
秘境のグンマー人かな+14
-2
-
170. 匿名 2017/08/02(水) 11:33:31
石川みたいなカッペに住むってなんかの罰ゲームでしょ?
冬になると雪国になるんでしょ?
雪国カッペは終わってる+8
-40
-
171. 匿名 2017/08/02(水) 11:34:23
+1
-14
-
172. 匿名 2017/08/02(水) 11:35:04
>>44
ふざけてんのはお前だろ
発言が的外れだし、カッペってなんだよ?
頭悪そうなことばっかり書いて!ばかなの?
3 3さんは金沢の人じゃないんじゃない?+7
-4
-
173. 匿名 2017/08/02(水) 11:35:11
圓八のあんころはおすすめです!
こしあんで餅を包むだけの非常にシンプルなお菓子ですが、とてもおいしいです。
値段もお手頃で金沢駅にも売っているので是非一度食べてみてください!+96
-3
-
174. 匿名 2017/08/02(水) 11:36:27
近江町の海鮮丼はほんまにありえん!
高すぎやし客を待たせすぎ!
井の弥なんか2時間30分待たされたわ!
+34
-1
-
175. 匿名 2017/08/02(水) 11:36:31
石川を叩くのやめて!埼玉や千葉のトピ立てて、すきにしてください。張り合うなら、東京や横浜とお願いします。トピが荒れるのが許せない大阪人です。
+54
-8
-
176. 匿名 2017/08/02(水) 11:37:19
七尾の加賀屋は良かったって言う人と、成金趣味じゃない? っていう人がいたんだけど、泊まったことある方いますか?+22
-1
-
177. 匿名 2017/08/02(水) 11:37:26
石川の正月はジメジメ曇って雪降ってる
千葉の正月は快晴!初詣日和!+3
-31
-
178. 匿名 2017/08/02(水) 11:38:48
千枚田+28
-2
-
179. 匿名 2017/08/02(水) 11:40:03
>>169
残念!都民だよー!
群馬は温泉あるから好き+6
-7
-
180. 匿名 2017/08/02(水) 11:40:16
>>37
あなたが埼玉持ち出した事から始まったんだよ
下の石川県いいところだけでよかったじゃん
他下げる必要ないでしょ+23
-2
-
181. 匿名 2017/08/02(水) 11:40:26
石川県のオススメ
以外の事はコメントするなっての!+42
-4
-
182. 匿名 2017/08/02(水) 11:40:49
石川なんて金沢だけやんけw
富山の方が魅力的だよw+7
-42
-
183. 匿名 2017/08/02(水) 11:41:15
>>142
観光名所で勝ってるなんて石川すごいじゃん!w
あと、カッぺを連発して見下してるつもりだろうけど、めちゃダサいよww+33
-2
-
184. 匿名 2017/08/02(水) 11:41:56
埼玉・京都・千葉の方は石川県民に親でも殺されたんですかね?+25
-2
-
185. 匿名 2017/08/02(水) 11:42:09
金沢もいいけど、ぜひ能登半島へ行ってほしいな。去年旅行したけど、能登半島一周するのも気持ち良いし、千里浜ドライブウェイ、輪島朝市、のとじまは水族館はもちろん、イルカが住み着いていて、もしかしたら野生のイルカに会えるかも!のとじまから近い和倉温泉も日帰り湯とかあるし、ランプの宿のある場所は泊まらなくても景色を眺めるだけでも気持ち良くて最高でした!
所々に車を停められて景色を眺められる場所がありました。ご飯はやっぱり海鮮!なに食べても安くて美味しかった~。
田舎で何にもない!って訳でもないし、自然の中でパワーチャージ出来ますよ。子どももメチャクチャ喜んでました!
+70
-1
-
186. 匿名 2017/08/02(水) 11:43:01
石川が北陸一番面してるの腹立つ
どう考えても富山が一番やろ
福井?何ソレ美味シイノ?+7
-46
-
187. 匿名 2017/08/02(水) 11:44:32
ほんとに!
カッペカッペ連発してるやつが一番ダサ。+31
-3
-
188. 匿名 2017/08/02(水) 11:44:34
>>185
情報ありがとうございます!
次回はそちらの方に足を運びたいです!夏がオススメですか?+10
-1
-
189. 匿名 2017/08/02(水) 11:45:39
>>175 叩かれてるのは埼玉じゃない?関係ないのにダサいと書かれてそこから…叩かれてるというかめちゃディスられてる+10
-1
-
190. 匿名 2017/08/02(水) 11:46:29
埼玉の人ずいぶんしつこいですね(^-^;
私は石川県出身の埼玉在住だけど、どちらも大好きだよ~。
他にも挙げてる人がいたけど、千里浜の渚ドライブウェイはおすすめです。砂浜を車で走るというのは珍しいことなんだと石川を離れてから知りました。でも久しぶりに行ったら海が浸食してきたのか砂浜が狭くなった?ような気がしました。+45
-3
-
191. 匿名 2017/08/02(水) 11:46:35
千葉にはディズニーランドがあるから
石川も埼玉も雑魚よ+3
-28
-
192. 匿名 2017/08/02(水) 11:47:38
カッペにカッペって言って何が悪いの?
石川はカッペだろうが!
+3
-32
-
193. 匿名 2017/08/02(水) 11:47:48
関係ないのにdisられた埼玉可哀想
日本で一番ビミョーなんて言われりゃ県民なら怒るでしょ+14
-2
-
194. 匿名 2017/08/02(水) 11:48:07
星のや金沢はどんな感じですか?+5
-6
-
195. 匿名 2017/08/02(水) 11:49:01
石川は田舎者
これは事実です+15
-25
-
196. 匿名 2017/08/02(水) 11:49:32
名前は忘れてしまったけど金沢駅構内にある海鮮丼屋さん
高いの食べなくても千円で十分おいしい海鮮丼が食べられる+11
-1
-
197. 匿名 2017/08/02(水) 11:49:51
>>191 でも看板は東京…+9
-1
-
198. 匿名 2017/08/02(水) 11:50:25
主です!
一部を除いた皆さま、ありがとうございます(^^)
子供は9歳と5歳です!
初めての石川を楽しみにしています☆
今月中は滞在すると思うので、金沢以外にも行ってみたいな〜と思ってます!
美術館や海はぜひ行きたいです☆
能登って色々あるんですね〜
温泉も多いようですね!
ひがし茶屋街も興味があるのですが、どこかのお店に入ろうと思ったらあらかじめ予約しておくべきでしょうか?
分かりやすい駐車場ありますか?
金沢市外のことも色々教えてください(^^)+35
-2
-
199. 匿名 2017/08/02(水) 11:50:38
隣県に住んでるけど、金沢はオシャレで好きだな。
買い物もよく行きます+21
-4
-
200. 匿名 2017/08/02(水) 11:50:49
>>192
だっさwwwwww+8
-5
-
201. 匿名 2017/08/02(水) 11:51:32
埼玉のトピで「石川の方がダサい!石川は日本で一番ダサい」なんて言われてたら石川県民も黙ってないでしょ
そういうことよ+8
-23
-
202. 匿名 2017/08/02(水) 11:51:50
車運転できるなら能登がオススメです!
今の時期だとカワハギの肝和え丼とか食べれるんじゃないかな?カワハギのお刺身ってなかなか食べれないです!
能登は人もいなくてのんびりできます!+31
-2
-
203. 匿名 2017/08/02(水) 11:53:09
だーかーらー
カッペって言葉自体、
今ふつうに使わない!
バカにしてるつもりかもしれないけど
あんたが、いちばんかっこわるい
いつの時代の人なの??ウケる+23
-6
-
204. 匿名 2017/08/02(水) 11:53:37
>>188
185です。そうですね、私は夏に行ったのですが、オススメです!海もとてもキレイだし。
でもGWの頃、5月も良いらしいですよ~。車で走ってると、ガイドブックには載ってない「あれ、こんなところにも何か見るところがあるぞ」と観光できる穴場?みたいなところがちょくちょくあって、面白かったです!
能登の塩田の近くに「塩カフェ」というカフェがあるのですが、目の前にキレイな海を眺めながら休憩出来てオススメです。旅行シーズンは混んでることが多いらしいのですが・・・+15
-3
-
205. 匿名 2017/08/02(水) 11:53:51
主です。
あと埼玉の人とか、他でも石川を悪意を持ってわざと下げるようなコメントは全て通報しています。
運営にも連絡入れます。
荒らしは去ってください。
皆さんも通報に協力お願いします。+53
-10
-
206. 匿名 2017/08/02(水) 11:54:56
>>201
でもわざわざここまでしつこく荒らしコメントしないと思うわ。
くだらないしダサい。+4
-5
-
207. 匿名 2017/08/02(水) 11:55:19
>>205
埼玉が日本で一番ビミョー発言の人も通報してください
諸悪の根源なので+17
-1
-
208. 匿名 2017/08/02(水) 11:55:42
>>203
かっぺとは、田舎者を嘲う言葉。
【年代】 明治時代~ 【種類】 -
『かっぺ』の解説
かっぺとは「田舎っぺ(いなかっぺ)」の略で、田舎者を嘲っていう言葉である。ちなみに田舎っぺは“田舎”に人名っぽくする接尾辞“兵衛”をつけた田舎っ兵衛(いなかっぺえ)の略である。
+2
-3
-
209. 匿名 2017/08/02(水) 11:57:28
>>40
石川県民だけどわかるよー。わたしは県内でも割と便利なところ住んでるけど田舎で不便だと思うもんw
食べ物は断然おいしいけどね。+32
-4
-
210. 匿名 2017/08/02(水) 11:57:30
>>207
まずそっちだよね、+8
-1
-
211. 匿名 2017/08/02(水) 11:59:11
>>208
で??
単なる情報ですか?
+3
-6
-
212. 匿名 2017/08/02(水) 12:01:49
車好きなら小松市にある日本自動車博物館ですかね
何故か世界のトイレもあります
+31
-1
-
213. 匿名 2017/08/02(水) 12:01:54
金沢市の市街地から少し離れますが、大野からくり記念館は子ども連れでも楽しめると思います。
遠足で行ったのが最後ですが、実際にからくりで遊べるのでとても楽しかったです。+30
-2
-
214. 匿名 2017/08/02(水) 12:02:10
バスで移動となると意外と北鉄は時間にルーズだけど許してね+24
-1
-
215. 匿名 2017/08/02(水) 12:03:15
>>217
>>210
通報しました+3
-2
-
216. 匿名 2017/08/02(水) 12:03:37
>>207
通報しました+3
-0
-
217. 匿名 2017/08/02(水) 12:04:34
埼玉県を特産物とか思い浮かばない日本で一番ビミョーな県にプラス着けるのは、よくないと思います。
どこの県でも旅行したら、良いところ見つかります。+8
-1
-
218. 匿名 2017/08/02(水) 12:04:41
からくり記念館のあたりは大野の醤油というのが有名でまだ鉄腕ダッシュにソーラーカーだん吉のコーナーがあった頃達也とたぶんリーダーがしょうゆソフトというのを食べてたよ+28
-1
-
219. 匿名 2017/08/02(水) 12:05:27
>>44
いじくらしい人やねー+39
-4
-
220. 匿名 2017/08/02(水) 12:05:35
星のや金沢と七尾旅館だったら、どちらがいいですか?今度、泊まってみたいと思ってます。+3
-2
-
221. 匿名 2017/08/02(水) 12:05:45
>>212
それ行ったことあるwww
車興味ないからむしろトイレメインに見てたわw
行ったのが小学生の時だったから、大人になった今だと車を楽しめたりするのかな?+6
-0
-
222. 匿名 2017/08/02(水) 12:05:48
>>15が一番悪いでしょ!+2
-5
-
223. 匿名 2017/08/02(水) 12:07:00
小松空港近くの航空博物館。たしか無料。+29
-0
-
224. 匿名 2017/08/02(水) 12:08:35
>>44も通報で
+4
-0
-
225. 匿名 2017/08/02(水) 12:09:15
>>215 >>216
通報しました+3
-1
-
226. 匿名 2017/08/02(水) 12:10:30
金沢市民はノドグロなんて滅多にたべない!
あれは観光客が食べるもの!
甘エビ、能登かき、もっとおいしいものたっくさんありますよー+56
-1
-
227. 匿名 2017/08/02(水) 12:10:47
>>225
!?+6
-1
-
228. 匿名 2017/08/02(水) 12:12:24
なんで同じ日本なのにどの県がダサいとか言い争ってるの?
普段は日本ならなんでも絶賛するガル民なのに
石川も埼玉も日本の国土ですよ+25
-4
-
229. 匿名 2017/08/02(水) 12:15:05
>>228
同じ県内でもカーストつけて争うくらいだからねー
とりあえず、京都をどこかと比べるのがいけないことと、埼玉の人が自分では言うくせに他県の人にだ埼玉って言われるとめっちゃ怒ることが分かったね
+8
-5
-
230. 匿名 2017/08/02(水) 12:16:08
金沢市中心部をバスで移動するなら一日フリー乗車券買ったほうがお得だと思う。
中心部は一律200円だから、往復+別の観光地で元は取れるよ。+39
-3
-
231. 匿名 2017/08/02(水) 12:18:54
ちょっと、ここの荒らししつこい。石川のオススメを楽しみたいんです。+40
-2
-
232. 匿名 2017/08/02(水) 12:19:29
なんで石川と埼玉で争ってんねん
土俵が違うだろ
石川は富山と、埼玉は千葉と争ってろ+7
-22
-
233. 匿名 2017/08/02(水) 12:23:32
東尋坊
最近、活性化してる。昔と雰囲気が違う+4
-21
-
234. 匿名 2017/08/02(水) 12:24:28
石川県民だけど、金箔べた付けしたソフトクリームはさすがに下品で好きになれない…+50
-4
-
235. 匿名 2017/08/02(水) 12:26:28
>>115
川床カフェステキ、いってみたい(^^)。+13
-4
-
236. 匿名 2017/08/02(水) 12:26:28
石川県民って弥生系の顔の人多いね+3
-23
-
237. 匿名 2017/08/02(水) 12:26:33
>>233
東尋坊は福井です。
でも、もしお時間があるのなら福井や富山にも足を運んでみてもいいかも。
いいところが沢山あります!+46
-0
-
238. 匿名 2017/08/02(水) 12:27:04
金は食べても吸収されることなくそのまま排泄されてしまうから金箔はすすんで食べる必要はないよ+25
-0
-
239. 匿名 2017/08/02(水) 12:30:19
今まで埼玉擁護してきた埼玉県民だけど両親は石川出身で私も石川の血が流れてる実質石川県民だから許してね+2
-18
-
240. 匿名 2017/08/02(水) 12:31:56
加賀屋に関しては何十年も日本のホテル100選第一位に選ばれているけど、大きな地震があって加賀屋が被害を受けた年も第一位に選ばれていたからそのアワードに関しては加賀屋が賄賂を送っているのではないかと疑ってるよ+28
-5
-
241. 匿名 2017/08/02(水) 12:35:01
>>240
加賀屋、一度は泊まってみたい旅館なんだけど。+17
-4
-
242. 匿名 2017/08/02(水) 12:39:13
お子さんがいらっしゃるなら、伝統工芸を体験できるゆのくにの森はどうですか?+20
-2
-
243. 匿名 2017/08/02(水) 12:39:59 ID:GMDH2RyLIh
とりあえず片町、竪町に行ってみ+12
-8
-
244. 匿名 2017/08/02(水) 12:40:11
和菓子が美味しいです+23
-2
-
245. 匿名 2017/08/02(水) 12:41:52
>>198
ひがし茶屋街周辺に駐車場はあまりなかった気がします...
バスで行くのがオススメかもしれません+39
-0
-
246. 匿名 2017/08/02(水) 12:42:43
平和にやりたいのに…
心が狭い人はこないでほしいです(/o\)+33
-3
-
247. 匿名 2017/08/02(水) 12:43:34
ノドグロは、深海魚で、お寿司屋さんに出てくるノドグロは実は韓国産がほとんど。でも韓国産の方が脂がのって美味しい。+8
-11
-
248. 匿名 2017/08/02(水) 12:44:45
+39
-2
-
249. 匿名 2017/08/02(水) 12:46:50
>>247
まだ、食べことがない。あんこうより、おいしいのかな?+4
-3
-
250. 匿名 2017/08/02(水) 12:48:06
街並や観光、食事は満足するはずです
人に期待しなければ金沢観光はずです満足できますよ+13
-5
-
251. 匿名 2017/08/02(水) 12:48:09
山代温泉のゆのくに天祥って旅館は、温泉がたくさんあって湯めぐりができるって聞きました
+24
-2
-
252. 匿名 2017/08/02(水) 12:50:18
>>249
美味しいですよ〜(⌒▽⌒)炙ってもらうとより美味しいです!+10
-3
-
253. 匿名 2017/08/02(水) 12:51:52
ヒトも、出しゃばらない控えめな人が多いです+25
-6
-
254. 匿名 2017/08/02(水) 12:55:18
金沢市在住ですが、正直子どもが楽しめるような所が思い浮かびません。
能登島水族館近くにはイルカウォッチングできるところがあるのと、手ぶらで行って楽しめる浜焼きの施設があり楽しかったので是非七尾市まで足を伸ばしてみてください。
何もありませんがお父さんと一緒に楽しい思い出が作れますように♡+37
-3
-
255. 匿名 2017/08/02(水) 12:57:32
能登に行かれるなら柳田満点星のプラネタリウムもオススメです。
が!周りになんもないです。
+31
-2
-
256. 匿名 2017/08/02(水) 12:58:11
石川に住んでますが、運転マナー悪い方多いので主さん気をつけて...!+47
-6
-
257. 匿名 2017/08/02(水) 13:01:54
この時期、牛首トンネル 天狗の森 ヤセの断崖
が石川県の最強納涼スポットで運がよければいろんな体験ができますよ
お子さまの夏休みの思い出にどうでしょうか(*^^*)?
暑いので熱中症には気をつけてくださいね
+2
-17
-
258. 匿名 2017/08/02(水) 13:02:31
川床です+34
-3
-
259. 匿名 2017/08/02(水) 13:04:28
>>252
炙るとおいしい、最高(^^)/。ありがとうございます。今度、食べてみます。+8
-0
-
260. 匿名 2017/08/02(水) 13:05:52
>>214
北鉄は運転手の態度も悪すぎる。
+26
-4
-
261. 匿名 2017/08/02(水) 13:06:05
>>257
心霊スポットだから小学生のお子さんがいる主さんにはちょっと... だと思います
若い人たちの旅行ならまだしも+17
-2
-
262. 匿名 2017/08/02(水) 13:08:49
石川のバスSuica使えないんで気をつけてくださいね
たまーに使えないの? って聞く方いるので+34
-2
-
263. 匿名 2017/08/02(水) 13:12:53
お子さんが5歳9歳ですからね
金沢市内が無難かな
石川動物園で朱鷺をみるとか
21世紀美術館で体験型の芸術作品に触れてくるとか
遠出して能登島水族館でじんべぇ見るか
+23
-1
-
264. 匿名 2017/08/02(水) 13:19:29
金沢から能登が遠い+44
-3
-
265. 匿名 2017/08/02(水) 13:21:35
輪島と言えば輪島朝市、輪島塗り、元横綱輪島+13
-0
-
266. 匿名 2017/08/02(水) 13:25:52
>>63
だよね?
よく福井の海鮮丼を食べに行くけど、この前近江町市場行ったら値段の高さにびっくりした。
海産物も三重県産のものとかも売っててちょっとびっくりした。
近江町市場サゲみたいに書いてごめんね。
のとじま水族館とか兼六園行ったけど、素敵だったよ(^^)
辻口シェフのスイーツは絶品だったし!
今度行くときは金箔のソフトクリーム食べたい。+28
-0
-
267. 匿名 2017/08/02(水) 13:28:19
>>48
羽二重餅は福井県ですよ+24
-1
-
268. 匿名 2017/08/02(水) 13:32:44
回転寿司のランチでこのレベルってすごいことだよね+59
-1
-
269. 匿名 2017/08/02(水) 13:36:08
のとじま水族館でカワウソと握手するのが好き+28
-0
-
270. 匿名 2017/08/02(水) 13:57:21
もりもり寿司、まいもん寿司
回転寿司だけどおいしいから行ってみてください(^_^*)+37
-1
-
271. 匿名 2017/08/02(水) 14:01:38
今月石川県遊びに行くので参考にさせてもらいます!!
子供もいるので水族館良さそうですね!!+25
-0
-
272. 匿名 2017/08/02(水) 14:12:41
森八の上生菓子が美味
朝に買うと出来立てなのか美味しいですよ
昔、上生菓子作り体験をしたけど楽しかったよ+27
-2
-
273. 匿名 2017/08/02(水) 14:16:43
アイス県なのでアイスはいかがですか?
有名なのはマルガジェラートです。最近千里浜道の駅がオープンしマルガも出店してます 千里浜なぎさドライブウェイのついでに
後はチルアウト(元は富山の店)ソフトクリームの店でとにかく種類が豊富です。街中にあるので観光ついでに
私が好きなのは河北潟のひまわり村の牧場ソフトクリームです!
近くにはひまわり迷路やポニーや小動物がいますのでおこさんも楽しめると思います+44
-4
-
274. 匿名 2017/08/02(水) 14:31:55
観光ってお子さんは退屈しがちだけど
忍者寺(妙立寺)は子供も高齢者も外国人も
絶対楽しめるのでおすすめです!
あと、千里浜なぎさドライブウェイは
日本で唯一、海水浴場の波打ち際の砂浜を車でドライブ出来て
そのまま砂浜に車を止めて海水浴も楽しめます。
すしは回転ずしの
「もりもり寿司」
「まいもん寿司」
「すし食いねぇ」
が3トップです。
県内に何店舗もあり駅周辺、近江町、繁華街
にあるお店より郊外の店の方が安くて種類も多く駐車無料です。
回っているお寿司じゃなくて、どんどん注文をして食べて下さい!+45
-2
-
275. 匿名 2017/08/02(水) 15:21:08
石川=のどぐろって勝手にイメージされてるけど、ぶっちゃけ輪島の朝市や、県内の飲食店などでは石川で獲れたわけじゃないのどぐろを普通に売ってるから。+20
-0
-
276. 匿名 2017/08/02(水) 15:30:02
>>91
おいしいー!今の時期なら冷たいのも美味しいよね。お高いけど買うよ。+8
-0
-
277. 匿名 2017/08/02(水) 15:30:12
石川県、美味しい店多いですよ!
お寿司以外にも、沢山お勧めです。+17
-3
-
278. 匿名 2017/08/02(水) 15:43:46
>>248
素敵!!
どこにあるの?+10
-0
-
279. 匿名 2017/08/02(水) 15:46:13
>>175
大阪人って自分のことしか考えないの?
東京横浜だって相手にしたくないっての!
プラス押す人も押す人
以下、スルー推奨!+1
-14
-
280. 匿名 2017/08/02(水) 15:50:18
東茶屋街にある自由軒オススメです♪
少し和風ベースな味付けの定食屋さんです。
どこかほっこりする味わいです♪+19
-1
-
281. 匿名 2017/08/02(水) 16:05:19
やきゅう(^^)
石川ミリオンズ+8
-3
-
282. 匿名 2017/08/02(水) 16:15:32
「小松市あるある」を投稿しても不採用。小松うどんの、ゆるキャラはカブッキー。+29
-0
-
283. 匿名 2017/08/02(水) 16:16:45
爆サイでブレイクした「小松の豚 直樹」という還暦のオッサンの画像、あれば見てみたい。+1
-3
-
284. 匿名 2017/08/02(水) 16:21:25
ひがし茶谷街「茶ゆ」のブラックもなかアイスは旅行本に載せてほしい!+26
-3
-
285. 匿名 2017/08/02(水) 16:23:15
福正宗のスキンケア用品は、どこに売ってますか?全国のドラッグストアとか「マツモトキヨシ」に売ってるかな?+7
-2
-
286. 匿名 2017/08/02(水) 16:25:19
かほくイオンは津幡駅から柴田釣り具店の無料バスで行きました。「ぶどうの木」のレーズンサンド美味しかった。メープルハウスも出店してほしい。+12
-3
-
287. 匿名 2017/08/02(水) 16:26:32
>>280ハントンライスは「自由軒」にありますか?+3
-0
-
288. 匿名 2017/08/02(水) 16:28:19
>>3
鹿児島のトピにゆきりん貼っ人もあなたでしょ+0
-0
-
289. 匿名 2017/08/02(水) 16:29:28
長野物語と新潟物語も仲間にして北信越五都物語に、してあげまっしぃ~!+13
-2
-
290. 匿名 2017/08/02(水) 16:33:22
小松市をイメージアップさせよう。わかすぎの豚を黙らせよう!トマトカレーを有名にしよう。+16
-2
-
291. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:57
サケSHOP「福光屋」の、お土産。+15
-0
-
292. 匿名 2017/08/02(水) 16:37:26
伝説の美少女歌姫、石坂智子さんの実家の寿司屋を知っておられたら画像や場所を教えてほしいです。+0
-0
-
293. 匿名 2017/08/02(水) 16:38:22
能登半島の海めっちゃ綺麗ですよ!+24
-0
-
294. 匿名 2017/08/02(水) 16:40:32
この社長は意外にも福井県出身。てっきり金沢の方かと、思ってました。+19
-1
-
295. 匿名 2017/08/02(水) 16:45:08
はじめてなら
パンフレットにのってるようなベタな所も良いですが
お子様がおられるようでしたら外は暑いですし
のとじま水族館が良いとおもいます!すごく綺麗に改装されていましたし!+17
-0
-
296. 匿名 2017/08/02(水) 16:53:47
旦那実家が津幡で週末から帰省します。
毎年プールいきますが、健民プール以外にありますか?!混んでるし、少し飽きてきました。。
七尾の大きい公園は夏は暑くてキツいですか?
子供は10歳男子6歳女子です。
寿司はかほくイオンのもりもりにいつもいきます!
能登牛焼肉は獅子丸にいきますが、他におすすめあったら教えてください!+14
-3
-
297. 匿名 2017/08/02(水) 17:03:24
>>273チルアウト ソフトクリーム畑は本店のある富山より石川の方が店舗は多い。小松市駅前商店街にも出店してほしいです。小松空港以外にイメージわかないらしいから。+10
-1
-
298. 匿名 2017/08/02(水) 17:09:25
芝舟に似たお菓子は新潟にもあるよ。+2
-0
-
299. 匿名 2017/08/02(水) 17:11:13
石川県には井上あずみさんという素敵な歌姫いるのにゴリ押ししないんですか?福島県銘菓ままどおるCM曲を歌ってるよ!紅白に出てほしい!+5
-7
-
300. 匿名 2017/08/02(水) 17:12:55
石川県は全員、美人?あのPカップ声優の星間美佳さんもかな!?+3
-4
-
301. 匿名 2017/08/02(水) 17:13:40
能登ミルクジェラート美味しいね!+16
-0
-
302. 匿名 2017/08/02(水) 17:15:11
石川県在住です。
住んでいればいいところも悪いところもあっていいんじゃないですか?
受け取るのは自由やけど、それで石川県見下すのは違うと思います。
石川県に来たら是非能登の方にも来て欲しいです。竹内の味噌まんじゅうや、ふっくらなど美味しいお菓子もあるので食べてみて下さい。
住んでても行ったことない場所沢山あるので私も
参考にさせてもらいます!!+47
-1
-
303. 匿名 2017/08/02(水) 17:16:28
>>287
正直、ハントンライスって美味しくないよ!!!
回転すしのランチ食べたほうが美味しい
地元民でもあんまり食べない
+29
-3
-
304. 匿名 2017/08/02(水) 17:17:19
サイエンスヒルズこまつはちびっ子も楽しめるよ!
近くにはコマツのでっかいダンプもあるよ!+17
-2
-
305. 匿名 2017/08/02(水) 17:21:07
金沢生まれの元ジャニーズ森本龍太郎さん。新潟、富山、福井からはジャニーズ出てこないね。+2
-20
-
306. 匿名 2017/08/02(水) 17:21:37
>>282
私も生まれは小松でーす!
ガルちゃんでカブッキーを見るとは+11
-0
-
307. 匿名 2017/08/02(水) 17:22:45
>>294
旦那さんが石川県なんだよね+14
-1
-
308. 匿名 2017/08/02(水) 17:36:48
ごめんなさい、初心者なのですがオイコスって何かの略ですか?
よく耳にするのですがそんなに便利な商品なんですか?
入会して間もないけどどれが良い商品でどれが良くない商品なのか分からないので続けられない気がしていて・・・+1
-1
-
309. 匿名 2017/08/02(水) 17:38:29
>>308
すいません、コストコトピ見てたら間違えてしまいました!
ごめんなさい!
石川県、私好きです!!
従姉妹がいるので観光というより親戚の集まりで行くという感じですが、居心地いいです☆+9
-2
-
310. 匿名 2017/08/02(水) 17:40:23
>>296
津幡!近いです(*´-`)
津幡に本店があるたかくらのまんじゅうがおいしくてたまに買いにいきます♪
プールはいつも福井の芝政に行くので県内のプールはよくわかりませんが、海は能登島がオススメです!
海水が透き通ってて綺麗です。
能登島に行くまでの能登島大橋の景色もとってもきれい!
で、能登に行ったついでに旧富来町にあるてらおか風舎(ステーキ、焼肉)でご飯にするのもいいなと思います。近くに長ーいベンチがあるのでそこからみる海もきれい!
元能登出身のため能登推しです(笑)+20
-1
-
311. 匿名 2017/08/02(水) 17:44:06
金沢市民です。
金沢市内は 道が細いので、観光は 市内の周遊バスやレンタサイクル(街中に自転車ステーションみたいのがある)がオススメです。東山などは まず駐車場がないと思われた方がいいです。
お子さん連れでは大変だと思いますが、金沢駅から、近江町、兼六園や21美術館など、大概の観光スポットは、実は歩いても そんなに大した距離はありません。今の季節は暑いですが、、、
小さい街なので、1日目は金沢市内、その日の夜に山中や山代の 温泉に移動、加賀フルーツランドや、小松の航空プラザ(お子さんなら)や、2日目にレンタカーで能登、または、新幹線や車で、富山や福井方面へ向かうのもよいと思います。
海産物は 今は岩牡蠣ですかね。でも本当は やはり冬場が一番です。冬の荒れた日本海、しっとり雪に覆われた兼六園、浅野川沿いのお茶屋街でいただく鍋や金沢おでん、もいいですよ。
秋は 小松の那谷寺の紅葉が見事です。
ぜひまた色々 来てください。
あと、石川の人間は、石川の自然や田舎具合が大好きなので、京都と比べて 云々 言うようなつまらない話には興味ありませんので、気にせずいてください。
どうぞよい旅行を!+45
-4
-
312. 匿名 2017/08/02(水) 17:46:33
ウルトラマンが好きなら手取フィッシュランドかな〜+21
-0
-
313. 匿名 2017/08/02(水) 17:48:53
>>310
ありがとうございます!
やっぱり芝政ですかね今回は滞在があまり長くないので近場にないもんかな、と思いまして。
子供にとっては能登のほうが遊べるところありそうですよね!野生のイルカを見るツアーがあると聞いたような気もします。
てらおかは一度行ってみたいです!!
おまんじゅうやさんはしらなかったので、行ってみます!
去年津幡を走ってたら地酒やさんを見かけて、そのも少し気になってますが名前忘れました!
+12
-0
-
314. 匿名 2017/08/02(水) 17:49:15
>>94
石川県民ねんけど、本当に羽咋でUFO見たことあるよ!ちなみに職場の上司も見てん!+19
-1
-
315. 匿名 2017/08/02(水) 17:54:11
>>83
やはり伝説の寿司職人がいる小松弥助が超人気店です。詳しくはググってみてね☆+19
-2
-
316. 匿名 2017/08/02(水) 18:08:12
>>287
すみません、私石川県民でありながらハントンライスを食べた事がなくてあったか覚えておりません…笑
自由軒なら醤油ベースのオムライスやビフテキ丼がオススメです!+13
-1
-
317. 匿名 2017/08/02(水) 18:15:47
富山県民です。
和倉温泉にはぜひ行ってみてください!
日帰りでも良く利用します。雰囲気がすごく好きです(*´艸`)+10
-1
-
318. 匿名 2017/08/02(水) 18:18:01
>>278
248です。あんまりトピが荒れていて、心配して、画像はりました。場所は能登半島の先端で、景色もいいですよ。詳細はこちらから能登半島最先端 よしが浦温泉【ランプの宿】www.lampnoyado.co.jp能登半島最先端 よしが浦温泉【ランプの宿】日本三大パワースポット 絶景の「聖域の岬」に泊まる石川県能登半島最先端の温泉旅館「大地の気」と「暖流の気」、「寒流の気」が融合する日本三大パワースポット記念日と縁結びの宿としても知られていますお電話でのご予...
+11
-2
-
319. 匿名 2017/08/02(水) 18:19:35
>>287
ホームページ見たけど無いね〜+1
-0
-
320. 匿名 2017/08/02(水) 18:20:40
七尾市で空からオタマジャクシが降る珍事件が全国のニュースで広まったね。+9
-0
-
321. 匿名 2017/08/02(水) 18:21:59
去年の9月ごろ神奈川から北陸新幹線に乗って行きました!1日目はレンタカーを借りて能登半島を観光、なぎさドライブウェイを通り、巌門、ヤセの断崖、などへ行きました。本当は輪島まで行きたかったけど時間がなく、、いやぁ本当にのどかだし海が綺麗!こちらは湘南がありますがまた違った感じで素敵なところでした。2日目は金沢市内の観光で
近江町市場でのどぐろ、東茶屋街、兼六園、武家屋敷、石川城など、石川を堪能できました。
また機会があったら行きたいです。+25
-2
-
322. 匿名 2017/08/02(水) 18:22:40
>>305長野、新潟、富山、石川、福井のジャニッ子を増やして北信越Jr.を結成したら埼玉県とか首都圏に負けないよ!+2
-6
-
323. 匿名 2017/08/02(水) 18:23:40
>>321ですが石川城ではなく金沢城址公園でした。+10
-0
-
324. 匿名 2017/08/02(水) 18:24:35
ハントンカレーも好き+1
-3
-
325. 匿名 2017/08/02(水) 18:24:55
>>283小松の直樹とやらは「生きた、ゆるキャラ」かな!?+0
-2
-
326. 匿名 2017/08/02(水) 18:26:30
せっかく石川県民なのにハントンライスを食べたことないなんて、もったいない!+4
-8
-
327. 匿名 2017/08/02(水) 18:27:51
新幹線通ってからいろんなものの値段が一気に上がったよね
近江町市場おすすめしてるコメあったけど、観光客向けの値段じゃない?
地元だからそんな観光客向けの場所にはいかなくって、せいぜいフォーラスに服を買いに行って駅前うろつくぐらいだけど、中国人で溢れかえってるよね たまに白人の人もいるけど
子供連れなら市内の観光地より能登のあたりまで車でドライブしたほうが楽しいんじゃないかな+23
-0
-
328. 匿名 2017/08/02(水) 18:29:45
金沢市出身の人達で宝塚出身の女同士のカップルいたね。ディズニーシーで二人でドレス着て式あげた人達。あれから、どうなったのかな?+9
-1
-
329. 匿名 2017/08/02(水) 18:31:14
六角堂のステーキ、ネネグースというレストラン、ニューももやというオシャレな食堂あるよね。金沢は。+7
-2
-
330. 匿名 2017/08/02(水) 18:37:53
白山ひめ神社に行ってみたいです!
ただ沖縄在住なので、まず石川県に行くのが大変。
石川県は素敵な所がいっぱいありますよね!+20
-3
-
331. 匿名 2017/08/02(水) 18:46:17
+36
-3
-
332. 匿名 2017/08/02(水) 18:48:56
忍者寺すごいおもしろいよ
からくり屋敷で、押し入れの布団の奥に実は隠し扉あるとか、そういう仕掛けがたくさんある。小学生は盛り上がると思う。
ツアーみたいになってて、たしか予約いたはずやけど、価値ある!+26
-2
-
333. 匿名 2017/08/02(水) 18:50:40
た・け・う・ち・の♪
み・そ・ま・ん・じゅう♪
能登に行くと絶対買います!竹内のみそまんじゅう!
少ししょっぱい所が最高。あのCMソングが頭から離れないのですが、地元でも愛されてるのでしょうか(^^)?+27
-2
-
334. 匿名 2017/08/02(水) 18:55:54
石川弁っていいですよね!
私は標準語なので、石川弁可愛くていいな〜と思います☆
おばあちゃんがかほく市の人で、「〜やげん。」「そうねんて。」とか言います☆+32
-7
-
335. 匿名 2017/08/02(水) 18:58:10
>>334
〜やじ。と「じ」を付けるのも可愛い!+26
-7
-
336. 匿名 2017/08/02(水) 19:00:23
航空プラザは無料だけど、観光ではないかな?飛行機好きなら模型とか沢山あるから、いいけど。アスレチックあるから子どもは楽しいですよ。
山中温泉は松尾芭蕉ゆかりの土地なので、風情あって、オススメします
+12
-1
-
337. 匿名 2017/08/02(水) 19:01:01
>>279
トピずれ!+2
-0
-
338. 匿名 2017/08/02(水) 19:03:16
>>176
加賀屋は高いので行ったことないです。
私は地元民ですがよく行くのは、のと楽という所です。
お値段リーズナブルなのに清潔感あって、中居さんは丁寧だし、お料理もとっても美味しかった。+14
-0
-
339. 匿名 2017/08/02(水) 19:06:08
>>335
『じ』ってダサくて嫌だなーと思ってたんですが、可愛いなんてちょっと嬉しい。
ちなみに語尾を伸ばすのも石川県民の特徴です。
『あの~ぉ』『ほんで~ぇ』『そうな~ん』
伸ばしてる人いたらほぼ間違いなく石川県民です。+37
-4
-
340. 匿名 2017/08/02(水) 19:11:00
観光ではないけど、お子さまいらっしゃるなら金沢市にある県民海浜公園のプールは絶対喜ぶと思う。+6
-2
-
341. 匿名 2017/08/02(水) 19:15:12
>>284
おいしそう(^-^)+2
-1
-
342. 匿名 2017/08/02(水) 19:18:41
>>333
竹内の「ふっくら」好きやぞいね+19
-2
-
343. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:31
小松弥助 とても人気ありますが高いですよ。お寿司だと 宇ノ気にある 松の寿司 をオススメします。カウンターと御座敷ですが 3千円でお腹いっぱいになります。検索して予約して是非行ってみて下さい。+24
-3
-
344. 匿名 2017/08/02(水) 19:39:40
せっかく地元から素晴らしい芸能人出ても応援しない石川県民!?もったいないよ。+0
-5
-
345. 匿名 2017/08/02(水) 19:39:47
金沢は主要な観光地付近は狭くて分かりやすい駐車場が少ないのでバスでまわるのが1番かなと思います。
金沢駅〜近江町市場〜東茶屋街〜兼六園〜金沢城〜県立美術館〜21世紀美術館あたりは隣同士は近いので歩いてもいける距離です!今の時期はあついかもしれませんが…
東茶屋街は雑貨屋さん、和カフェ、お土産屋さん、ギャラリー、お食事処などは予約しなくても入れますよ^^
ただ一見さんお断りのお店や人気なので予約した方が良いところもあります。昼間の景色も素敵だけど夜のライトアップされて人通りの少ない茶屋街がお気に入りです。どことは言いませんが茶屋街でバイトしてるのでぜひお待ちしています♪
+6
-1
-
346. 匿名 2017/08/02(水) 19:53:23
かかしという串指しあるよね。+0
-1
-
347. 匿名 2017/08/02(水) 20:03:20
>>47
金沢市(石川県)は「小京都」を返上しましたよ。+14
-0
-
348. 匿名 2017/08/02(水) 20:14:03
のとじま水族館
リニューアルして綺麗になった。
クラゲコーナーに癒されるよ。
同じく能登島にあるガラス美術館もオススメ◎外の展示のガラス越に見える海が最高にきれい。
今日は地元の番組で能登島周辺を周遊するクルーズが紹介されていて県民の私も行きたいなぁと思ったわ。
後、食べ物はマルガージェラートがオススメ☆
和菓子は浦田さんが美味しい。+19
-1
-
349. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:36
ランプの宿。
ちょっと高かったけど、夜とか綺麗だしすごく良かったです。+15
-1
-
350. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:55
東京ボーイズコレクション
今年イケメン総選挙で優勝したの
石川県七尾市出身
山崎至くん+11
-3
-
351. 匿名 2017/08/02(水) 20:46:41
金沢もいいですが、奥能登にも足を伸ばして来られてみてください(^-^)
日本で唯一ここにしか残っていない揚げ浜製塩で作ったお塩美味しいですよ。
昔から続く作り方で袋詰めまで手作業で行っているみたいです。
是非、普段使われているお塩と比べてみてください。+23
-1
-
352. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:11
>>3
それは石黒賢や!+6
-1
-
353. 匿名 2017/08/02(水) 20:52:07
石川が大好きです。京都と違ったしっとりとした良さがあって…。京都も大学に通っていたので好きですが…。会社の同僚の石川県出身の人も、奥ゆかしくて、芯の強い素敵な人でした。このトピみてると、行きたくなる。+28
-5
-
354. 匿名 2017/08/02(水) 20:56:50
>>343
松の!
行きましたよー
すごくネタが大きかったなあ...+11
-1
-
355. 匿名 2017/08/02(水) 20:58:54
>>229
自分では言うのにってww
自虐だからそれはいいんだよ+4
-0
-
356. 匿名 2017/08/02(水) 21:06:31
みなさん、金沢にきまっし~!
私は西茶屋街の「かわむら」の甘納豆が好きです+24
-2
-
357. 匿名 2017/08/02(水) 21:16:23
カレーの市民アルバおいしいよ!+17
-2
-
358. 匿名 2017/08/02(水) 21:16:57
今の時期、金沢の隣の津幡町で滝を見ながら、流しそうめんを食べられます。ただ、土日は混むので避けた方がいいかも。水着や浮き輪を持っていけば、滝で遊んだりできます。+24
-2
-
359. 匿名 2017/08/02(水) 21:17:30
もしもお子さまが恐竜に興味をお持ちなら、福井の恐竜博物館、かなりオススメです。
夏休みは子どもさん向けのワークショップもたくさんあるようです!FPDM: 福井県立恐竜博物館www.dinosaur.pref.fukui.jp福井県にある恐竜を中心とする地質古生物学専門の博物館のWebサイト。44体もの恐竜全身骨格をはじめとする千数百点もの標本や巨大復元ジオラマなどが圧巻の博物館。サイトでは利用案内やイベント情報、恐竜図鑑などが楽しめる。
+11
-7
-
360. 匿名 2017/08/02(水) 21:21:31
石引に出来たミナペルホネンはお洒落な空間を楽しみたい方におすすめです。
大正時代に建てられた日本家屋で、とても素敵ですよ!+11
-1
-
361. 匿名 2017/08/02(水) 21:25:08
京都と比べられるなんて恐れ多い。
ダサいと言われても腹も立たないよ。
そんな石川県が好きだったから。
むしろ新幹線が通った事で綺麗になっていてむずがゆい感じ。+38
-1
-
362. 匿名 2017/08/02(水) 21:30:35
金沢市民です。
フルーツむらはたのパフェは結構良いですよ!
休みの日は開店前から行列してます!
後はまつやの鶏野菜鍋は石川県民にしたら鉄板です!!
駅中では黒百合のおでんも美味しいらしいですよ(^O^)+31
-3
-
363. 匿名 2017/08/02(水) 21:33:19
回転寿司はどこも大体美味しいです。ランチなら1000円前後。近江町市場では海鮮丼3000円ぐらいで高いし、海老やうに、カキなど食べ歩き&見るだけならありです。
ちなみに中央市場もご飯屋充実してます!お寿司、ラーメン、かき小屋、金沢カレーやら色々ありますよ。地元民が行く場所らしいです。
お子さん一緒なら千里浜海岸ドライブはいかがですか?海岸を走れるし、海水浴もできますよ。近くに道の駅もできました。
単身赴任ということで、ご主人の住まいに宿泊されるなら、市場(近江町市場でのどぐろ買ったり…)やスーパーで食材を買い、金沢グルメを満喫もいいかもしれませんね。+18
-2
-
364. 匿名 2017/08/02(水) 21:34:22
地元ですが…金箔ソフトクリームはインパクトあるけど値段がぼったくりだ!!と思いました(笑)+33
-0
-
365. 匿名 2017/08/02(水) 21:36:22
地元民です。観光客向けの海鮮丼でハズレの店に入るよりも回転寿司のほうが良いかも。私は「寿司食いねえ」がオススメですよ。+24
-1
-
366. 匿名 2017/08/02(水) 21:37:52
今、能登島に泊まってます!
千里浜のドライブウェイ
のとじま水族館
輪島の朝市に行きました。
明日は海に行きます。
能登海、キレイで何度も来てる!+25
-1
-
367. 匿名 2017/08/02(水) 21:39:57
近江町市場のいのや?というところで、
海鮮丼が食べれたと思うんですが、今もあるのかな〜?
結構なボリュームがあった記憶が。
それと第七餃子?
金沢といったら、中田屋のきんつばが好きです。+14
-4
-
368. 匿名 2017/08/02(水) 21:41:05
主です!
みなさまありがとうございます!
知れば知るほど、なんと魅力的なんでしょう(^^)
8月いっぱいは居られるので、行けるところがたくさんありそうです!
有名なのは金沢ですが、能登もとても素晴らしいところだったんですね☆
子供が飛行機好きなので航空プラザも行きます!
恐竜も好きなので福井の方も行こうと思います(^^)
石川の日本海は泳いでも良し海の幸を食べても良し泊まっても良しなんて最高☆
和菓子のお店もちらほら出てきているので、和菓子派のわたしは太って帰ることになるでしょう笑
帰るのが嫌になりそうです(^^)+30
-3
-
369. 匿名 2017/08/02(水) 21:43:18
地下鉄がないのは不便だと思っていたけど、バスが多いし夜遅くてもあるからすごいね!
バスなんてほとんど乗ったことないけど、今のバスって昔とシステム違ったりしないよね?+14
-0
-
370. 匿名 2017/08/02(水) 21:50:00
東山茶屋街行ったら、烏鶏庵のアイスクリーム食べてみて!すっごく美味しいよ!+18
-4
-
371. 匿名 2017/08/02(水) 21:56:38
>>368
航空プラザのある小松市に住んでるんだけど、
和菓子に興味あったら「行松旭松堂」(ゆきまつきょくしょうどう)で和菓子買ってみて。めちゃくちゃ美味しいから。あと、金沢駅でも小松市内でも買えるけど、「松葉屋」の栗蒸し羊羹が安くて死ぬほど美味しい!お土産にも自分にも!
ケーキでしたら、場所わかりにくいけど、「菓子工房よどがわ」のロールケーキも美味!
田舎ですが、楽しんでくださいね。+19
-2
-
372. 匿名 2017/08/02(水) 22:01:37
>>371
「菓子工房よどがわ」に地元民以外の人が辿り着くのはとても難しいと思いますよw
でもこの名前が出て来て嬉しくなりました。+10
-1
-
373. 匿名 2017/08/02(水) 22:04:18
石川県トピ感動です!
小松市民です。金沢も観光するところたくさんあって楽しいですが、他にもお子さんが喜ぶ施設たくさんあります。
航空プラザ、いしかわ動物園、手取フィッシュランド、サイエンスヒルズ、山中温泉、片山津柴山潟の花火など。
楽しんで下さいね+22
-4
-
374. 匿名 2017/08/02(水) 22:04:57
ハニべ巌窟院!
いろんな意味でヤバいw+15
-2
-
375. 匿名 2017/08/02(水) 22:06:38
金沢で育ちました。
夏は能登のおばあちゃん家に行って、従姉妹と毎日千里浜に泳ぎにいってました。
大人になってからは毎夏和倉温泉に泊まりに行ったのもほんとに楽しかったな~
能登の海は癒される。
もちろん地元金沢もいい思い出がいっぱいです。
帰省したら必ず8番らーめんの塩バター食べます。
このトピのおかげで懐かしく、幸せな気持ちになれました!ありがとうございます。+24
-1
-
376. 匿名 2017/08/02(水) 22:10:13
石川県でもし神社とか巡るなら白山比咩神社もいいですけど、小松市にある安宅住吉神社もいいですよ!
全国唯一の難関突破の守護神で、結構お参りする人多いですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
日本海もすぐ近くで森もあるのでパワーもらいに行ってますw
空港からも高速道路のインターからも近いので、とても行きやすいです!+13
-2
-
377. 匿名 2017/08/02(水) 22:12:30
トピ画の石黒賢さんは石川県に所縁があるんですが?
ずいぶん前に金沢に行った時、近江町市場で石黒賢さんをお見かけしました。
以来、私の中では石黒賢さん=金沢のイメージなので気になりました。+2
-1
-
378. 匿名 2017/08/02(水) 22:14:32
>>372
おお!ご存知の地元民の方でしたか(^^)
思い切って書いてみました笑+5
-0
-
379. 匿名 2017/08/02(水) 22:17:35
小松駅近くに外国人オーナーのピザとパンのお店があって、ピザがとても美味しかったです。+3
-1
-
380. 匿名 2017/08/02(水) 22:22:04
回転寿司はどこもレベル高いです!いいネタを食べようと思うとお安くはないですが(笑) でもヘタなカウンターのお寿司やさんより気軽で美味しい!もりもり寿司、寿司食いねぇ がオススメです。
お子さんの遊ぶところでオススメは、からくり記念館かな?地味だけど面白い。
あと主さんも行きたいと言ってくださった小松の航空プラザは、入場無料と思えないほどたっぷり遊べます!
能登の和倉、加賀の山代、山中、片山津など温泉も豊富です。温泉街にオシャレなカフェがあったりしますよ。
+8
-1
-
381. 匿名 2017/08/02(水) 22:37:15
金沢市民です。
前にもコメントされていますが、兼六園、21美、ひがし茶屋街等に行くならバスが良いですね。
北鉄バス1日フリー乗車券の購入をおすすめします。
あと、100円で乗車できる『金沢ふらっとバス』も観光地を通るので便利です。全部で4ルートあります。
ふらっとバスは、フリー乗車券では乗れないのでご注意ください。
『まちのり』で自転車を借りたり、歩いて観光地を巡るのも良いですよ。
私は、長町武家屋敷跡やせせらぎ通りを歩くのが好きです。+13
-1
-
382. 匿名 2017/08/02(水) 22:41:15
埼玉叩きしてる奴、埼玉に住んでる石川県民なんだよね確か。ここの管理人って噂もありますよ。
埼玉叩いてるくせに地元も嫌いなのかよ?
石川県の皆さん、こいつは石川の恥ですね。ネチネチネチネチ、本当に気持ち悪い奴!北○鮮に拉致されたらいいのに!!+4
-9
-
383. 匿名 2017/08/02(水) 22:44:19
ぶんぶんボウルがんばれ!+14
-1
-
384. 匿名 2017/08/02(水) 22:45:28
>>382直樹の仲間?+0
-0
-
385. 匿名 2017/08/02(水) 22:46:30
>>382
埼玉叩きじゃなくて場違いな埼玉自慢ね。
帰る地元がないんでしょうねえこいつ。
石川出身、埼玉在住、関西に敵意を燃やしている。
+3
-6
-
386. 匿名 2017/08/02(水) 22:46:39
金沢もいいですが、輪島市の千枚田ですかね!!
10月~3月にかけてライトアップされますが、本当にきれいですよ。世界農業遺産です。
寒いので防寒して行ってくださいね«٩(*´∀`*)۶»+18
-1
-
387. 匿名 2017/08/02(水) 22:48:51
また、今の時期なら加賀市の鶴仙渓ですかね。
川床でスイーツも食べれます«٩(*´∀`*)۶»+19
-1
-
388. 匿名 2017/08/02(水) 22:51:50
和菓子が好きなら是非東茶屋街にある「久連波」の上生菓子抹茶セットの上生菓子を食べて下さい。
石川でお茶を習っている人が茶席で出たら1番喜ぶ「吉よし」の上生菓子が食べれます。+8
-2
-
389. 匿名 2017/08/02(水) 22:53:24
金沢市民です。
数年前まで役所の観光課で勤務していたので、なんか血が騒ぎますw
新幹線が通って賑やかになっても、都会になりきれない石川県が大好きです。+22
-3
-
390. 匿名 2017/08/02(水) 22:53:33
『ふだんの金沢に出会う旅』っていう本に載ってる場所は、THE観光!みたいな感じとはひと味違う魅力あります。+11
-1
-
391. 匿名 2017/08/02(水) 22:56:08
今日小松に行って来たけど「町の氷屋」さんのかき氷美味しいかった!
白山の水で作った氷でシロップもいろいろあったよ。値段も安かったわ。
+11
-1
-
392. 匿名 2017/08/02(水) 23:02:22
>>16
きときと寿司は富山です
もりもり寿司がおすすめです+18
-2
-
393. 匿名 2017/08/02(水) 23:02:29
管理人は60代の老婆!+0
-4
-
394. 匿名 2017/08/02(水) 23:03:03
和倉温泉と能登島。
母の故郷が能登だから
今年もお盆に行きます‼
どんたくのお刺身も楽しみに‼
普通のスーパーであの鮮度と美味しさ最高‼+12
-3
-
395. 匿名 2017/08/02(水) 23:06:02
実家が小松市です。
お子さんが興味あるようでしたら、小松駅側のこまつの杜はいかがでしょうか。
建設機械メーカーコマツの施設ですが、一般に開放してます。
世界最大のダンプトラックがありますよー。+15
-1
-
396. 匿名 2017/08/02(水) 23:14:18
フルーツむらはたのパフェ、人気ですよね!
近くに住んでいますが、子供を連れて前を通ると「行きたい!」と言われて面倒です(^_^;)
近江町市場は、観光客で混雑していますね。岩牡蠣やどじょうの蒲焼き、フルーツ等もその場で食べられます。
海鮮丼は高いです。近江町コロッケも、高めの割にはフツーです。(個人的感想)+15
-1
-
397. 匿名 2017/08/02(水) 23:17:55
観光ではなく、地元民に愛されてるお店が知りたいです!
よろしくお願いします!+7
-0
-
398. 匿名 2017/08/02(水) 23:19:01
朝早くから効率的に観光するなら
午前中は
兼六園
21世紀美術館
に行って
ランチは近江町市場で海鮮丼食べて
昼過ぎはひがし茶屋街を散策
が王道パターンだよ
兼六園は朝早くから空いてるし、
21世紀美術館は夏休みはめちゃくちゃ混むしチケット買うのに並ぶから早めに行った方が良いよ!
+8
-1
-
399. 匿名 2017/08/02(水) 23:25:42
子ども連れで車あるなら
夏はぜひ千里浜をドライブして欲しいなー
砂浜を車で走る感動は子どもにとっても良い思い出になると思う
千里浜には浜焼きの屋台も何軒か並んでて屋台で食べる焼きたての海鮮は美味しいよ♪
+10
-1
-
400. 匿名 2017/08/02(水) 23:26:30
>>386
すごーい、きれい!+6
-1
-
401. 匿名 2017/08/02(水) 23:26:30
津幡のたかくらはまんじゅう美味しいよね-。もうシュークリーム売ってないんけ?昔あのザクザクしたシュークリーム好きやってんけど。えんぱちのあんころも食べたいわ-。+14
-2
-
402. 匿名 2017/08/02(水) 23:27:24
石川県、特に金沢は観光客がものすごく増えました。新幹線様々です!
でもホテルの宿泊代金が軒並み上がってる、と遊びにくる友人から聞きます。
需要と供給のバランスかもしれないけど、名所もそこそこあって尚且つお手軽という、少し前のイメージを保ってほしい。じゃないとこの盛り上がりも数年しか持たない気がする…
+26
-1
-
403. 匿名 2017/08/02(水) 23:34:27
21世紀美術館はスタッフの監視が怖かったです+13
-1
-
404. 匿名 2017/08/02(水) 23:39:30
埼玉県民です。泣
石川、旅行で行ったけど最高だったよー
岩牡蠣がとってもおいしかった!+15
-3
-
405. 匿名 2017/08/02(水) 23:48:24
>>403
うっかり作品に触れてしまう人もいるからね
気を遣うんでしょう。
報酬があるのかは分からないけど市民ボランティアスタッフが監視してるはず
中には口調のキツい方もいるのかもしれないですね。
嫌な思いをされた方には申し訳ない気持ちです。+22
-0
-
406. 匿名 2017/08/03(木) 00:01:46
>>33
ダサ石川県民乙
+0
-13
-
407. 匿名 2017/08/03(木) 00:06:40
バスで色々行くのがいいとありましたが、どこの駐車場に車を停めてバス移動にした方がわかりやすいですか?
金沢って駐車料金も高いんですかね?+4
-1
-
408. 匿名 2017/08/03(木) 00:07:17
のとじま水族館行くなら近くの道の駅「食祭市場」の浜焼きコーナーがオススメ!
とにかく美味い!楽しい!お得!
水族館はそんなに広くないから道の駅で早めのランチ→午後から水族館で充分だよ〜+18
-0
-
409. 匿名 2017/08/03(木) 00:07:33
>>406
また来たんだ。
しつこい!!
ほんとダサいねあんたww
はい通報通報♪+11
-0
-
410. 匿名 2017/08/03(木) 00:14:27
>>33
石川県民です。
うれしい。ありがとうございます(´;ω;`)+7
-0
-
411. 匿名 2017/08/03(木) 00:23:01
千里浜は車で走るだけでも楽しいww
渚側と砂浜側←分かりにくい どっちも端に寄りすぎないようにね
砂にはまって動けなくなったり、車の掃除が大変になる+9
-3
-
412. 匿名 2017/08/03(木) 00:23:09
地元出身だけど石川県なんて兼六園と東茶屋街くらいしか見るとこないド田舎だよ。
+14
-6
-
413. 匿名 2017/08/03(木) 00:24:52
地元民です
こないだもりもり行ったけど(´-ω-`)
すし食いねぇは大丈夫。←私はこっちが好き
夏だからかな?
宇宙軒の豚バラ定食は? 男性客メインだが
あと、海に入るならお盆までね。できればお盆前
それ以降はクラゲに刺される(T▽T)+13
-0
-
414. 匿名 2017/08/03(木) 00:27:58
>>25
あーだからリンガーハットと同じ味なんだ。+4
-1
-
415. 匿名 2017/08/03(木) 00:31:38
近江町市場の海鮮丼はぼったくり、って
観光地なんてどこも割高でしょ?
美味しかったーって言われてんだから、
萎えるようなこと言わないでほしい。
by石川県民
+9
-10
-
416. 匿名 2017/08/03(木) 00:32:35
主さんしっかりトピ見てくれてる!嬉しい〜
和菓子屋さんはたくさんありますよ、たくさん食べていってください
森八(むかしからある)とか、柴舟小出(おせんべいが甘い生姜味で美味しい)とか、飴の俵屋!俵屋の柔らかい伸びる飴が懐かしい〜、蜂蜜と水飴の間みたいな感じかな?昔ながらの飴で優しい味
それから、予約しないと食べられない、吉はしの和菓子がおすすめです!
かなり長く滞在されるみたいなので、体験も楽しいと思います。金箔貼り体験とか、九谷焼の絵付け体験とか、押し寿司作り体験とか、、
形に残るものは思い出にいいかも
金沢なんでも体験プログラム、で検索したら色々見られますよ。+13
-2
-
417. 匿名 2017/08/03(木) 00:36:05
石川県大好きです!金沢は思い出の場所だし能登半島も数回行きました。
あと加賀市だったと思いますが車博物館がありました。
男の子なら喜ぶと思います。芝政ワールドとか。博物館は今もあるのかな…
+14
-5
-
418. 匿名 2017/08/03(木) 00:44:55
>>153
小松駅近くにある【こまつの杜】ってところがあって、あの重機とかのKOMATSUの乗り物がたくさんあって子連れもそうでなくても楽しめるかと思います。
お食事処はもう少し先になりますが、加賀にある【玄命庵】さんとかいかがですか。
玄米を中心としたお店ですが、とってもおいしいです。
あと今月オープンした【道の駅 のと千里浜】もオススメします。
のと里山海道千里浜ICを降りてすぐにある道の駅で、名物の【のとししカレーパン】や【神子原米ロール】があるそうです。
あとこの時期といえばやっぱり【ルビーロマン】ですかね。
お高いですけど、道の駅にもならんでいますので、ぜひ見てみてください。
+12
-2
-
419. 匿名 2017/08/03(木) 00:48:34
あとこの時期ならではの『金沢五彩ICE POP』もいいよねー!
たしか大和で買えるはずー!
地元の野菜や果物をアイスキャンデーにしたんだよね。+9
-1
-
420. 匿名 2017/08/03(木) 00:49:52
中島ろまん峠で食べられる中島菜うどんもオススメ!!
今なら8番ラーメンでも食べられたはず。+8
-0
-
421. 匿名 2017/08/03(木) 00:53:16
>>417
芝政ワールドは福井…+16
-0
-
422. 匿名 2017/08/03(木) 00:57:07
>>241
加賀屋、お客さんを選ぶって聞いたから気をつけてね。
ホントかわからないし、地元だから行ったことなくてわからないけど、みんな言うよ。
しかも高いし+9
-1
-
423. 匿名 2017/08/03(木) 00:58:23
石川県は小京都?w二番煎じのくせして、プライドばかり高くて選民意識が強い。
+12
-14
-
424. 匿名 2017/08/03(木) 01:00:12
>>263
動物園、市外だし今日朱鷺が一羽亡くなったみたいだよ。
しかもこの時期かなり暑いしオススメできない。
+7
-1
-
425. 匿名 2017/08/03(木) 01:07:21
>>278
珠洲市の最北端だから、かなり遠いよ。
でも最北端にある禄剛崎の灯台とか見に行けるし、最初から輪島とか能登のあたりを旅行するようにしたら行けると思う。
かなり高級なお宿です。+10
-0
-
426. 匿名 2017/08/03(木) 01:12:55
>>285
金沢の石引(兼六園に近い)にある【福光屋】さんか、東茶屋街にある【ひがし】にないかな+3
-0
-
427. 匿名 2017/08/03(木) 01:16:57
>>287
なかった気がします。
ハントンライスなら片町にあるグリルオーツカさんか、松任8号線沿いにあるキッチンユキでなら食べられます。+10
-1
-
428. 匿名 2017/08/03(木) 01:24:33
ジャーマンベーカリーのハントンライスは超美味!+4
-1
-
429. 匿名 2017/08/03(木) 01:25:44
いしかわ動物園はナイトZOOもやってるよー!
夜はまた違った動物の姿が見れるのでは?
昼よりはちょっと涼しいし。+11
-0
-
430. 匿名 2017/08/03(木) 01:26:31
>>429
あ、毎日やってるわけではないのでHPで日程確認されてください!+3
-0
-
431. 匿名 2017/08/03(木) 01:27:40
>>423
石川県民です。
あなた石川県民ですか?
なんで知ってるの?
当たってるけど。+6
-1
-
432. 匿名 2017/08/03(木) 01:30:18
ブレイクさせたい無名芸人のトピ投稿したい!+5
-4
-
433. 匿名 2017/08/03(木) 01:31:14
>>296
津幡から遠いですが、ゆのくに天祥のガーデンプールか和倉にあるシーサイドパークか美川にある手取り公園ウォーターガーデンですかね。
美川のプールは無料ですが、ちゃんと幼児プールやスライダー、ジャグジーのプールもあり、オススメです。
また芝生もあるのでレジャーシート敷いて休憩もできますし、ロッカーやシャワーもあります。
ただ井戸水使ってるそうで、かなり冷たいですが。。。+8
-0
-
434. 匿名 2017/08/03(木) 01:31:36
石川県民です!
東茶屋街オススメですよ(*´∇`*)
10時ごろとかはお店が開き始める時間で観光客も少なくてスムーズに店内に入れます!
逆に言うと昼間から夕方にかけてはすごく混んでいるので店内に入るのが難しく外で待たされたりします、、( ̄∀ ̄)
和菓子や今の時期はカキ氷が美味しいのでぜひ食べに行って見てください!!
金沢楽しんでください(*^◯^*)!+12
-0
-
435. 匿名 2017/08/03(木) 01:34:21
石川県民です。
初めての旅行なら、金沢市内が一番楽しめると思います。まずはメジャー所の観光地回って(ほとんど近場にあります)美味しい居酒屋やお寿司屋さんに行くのをお勧めします^_^
能登は温泉にでも用がない限りは何もないので何時間も時間と体力をかけてまではおすすめできません。
のとじま水族館も、他県からわざわざ旅行で来るほどのクオリティではないです。私は地元民として好きですけどね!
でも海とあまり縁のない地域でしたら千里浜を車で走るのはいいかもしれません。+10
-0
-
436. 匿名 2017/08/03(木) 01:46:06
直樹って爆サイの石川と小松の雑談を荒らしてる在日のオッサンだと知りました。+1
-1
-
437. 匿名 2017/08/03(木) 01:48:24
金沢駅ナカにある不室屋カフェも金沢の味楽しめるよね+13
-0
-
438. 匿名 2017/08/03(木) 01:49:01
>>429いしかわ動物園のCMのナレーションは星間美佳らしいね。ケンミンショーに、あの格好で出たら恥ずかしい!Pカップ爆乳!+3
-0
-
439. 匿名 2017/08/03(木) 01:50:15
>>437石川雑談不室屋→検索+0
-0
-
440. 匿名 2017/08/03(木) 01:51:04
ジロンボの店舗を増やせ!+0
-0
-
441. 匿名 2017/08/03(木) 02:02:26
第七ギョーザ!!!+13
-0
-
442. 匿名 2017/08/03(木) 02:11:39
J2 ツエーゲン金沢
試合前は色んなイベントしてますし、今は2大ヒーローキャラがいてハーフタイムイベントも盛り上がってます♪スタジアムがある敷地内に催事場が4つあって常に何かのイベントをしているのであわせて楽しんでる方も多いですよ♪
ツエーゲンのサポーターは穏やかな雰囲気ですのでおすすめです!+6
-0
-
443. 匿名 2017/08/03(木) 02:19:33
石川県観光物産館で和菓子作りが体験できるよ。
一度4歳の息子と体験したけど楽しかった。+6
-1
-
444. 匿名 2017/08/03(木) 02:28:29
なんてタイムリーなトピ。
明日というか、今日の朝一で友人と金沢へ
行ってきます!!
以前のトピで忍者寺のことを書いていたので
さっそく予約して行ってきます^^
みんな情報をありがとう!
金沢楽しみだなあ。
by大阪府民+22
-0
-
445. 匿名 2017/08/03(木) 02:30:48
市役所裏の喫茶村を復活して!+2
-0
-
446. 匿名 2017/08/03(木) 02:32:05
内灘は第二の湘南といっても過言ではないよ!+4
-5
-
447. 匿名 2017/08/03(木) 02:35:11
もし、能登島に行くなら橋を渡って直ぐにある大衆食堂みずがオススメ!
魚が新鮮で美味しい。しかも、安い。
でも、大衆食堂なのでお洒落ではないです。+6
-0
-
448. 匿名 2017/08/03(木) 02:44:11
名鉄丸越の石井好子の店を復活して!オムライス美味!+2
-0
-
449. 匿名 2017/08/03(木) 02:48:13
日本人同士で喧嘩させて楽しんでいる人は在日(反日)です。
色々な都道府県に成り済まして、仲違いさせようとしてます。
石川県は真面目な県民性だと信じて書き込みます。
YouTubeにある虎ノ門ニュースを見てください。
日本のテレビやメディアは在日の好き放題です。
最近、北朝鮮がミサイルを北海道付近に落としました。
北陸も危ないです。
北朝鮮のミサイルの資金源は日本にあるパチンコです。
北陸はパチンコが多いですよね。
それはとても危険なことだと思いませんか。
その事実を知ってもらいたいです。+16
-1
-
450. 匿名 2017/08/03(木) 03:19:21
金沢出身で在住ですが…特にオススメ場所はないです。田舎すぎてm(_ _)m+5
-5
-
451. 匿名 2017/08/03(木) 03:20:47
石川県に旅行なんて…時間と金の無駄です。
by金沢市民+6
-20
-
452. 匿名 2017/08/03(木) 03:26:48
金沢市民です。
何十年て住んでますが最近初めて夜の東茶屋街行きました。笑
りょうもんって言うご飯屋さんがオシャレでとっても美味しかったー!夜オススメです!雰囲気もとても良いですよー!+17
-1
-
453. 匿名 2017/08/03(木) 03:35:21
金沢市民です。
初めての石川県、是非楽しんで頂きたいです!
能登半島から加賀市まで素敵なスポット沢山あります。
能登はニ三味珈琲、マルガージェラート、
七尾の一歩(定食屋)、辻口パティシエのケーキ屋さん、
金沢は兼六園、ひがし(にし)茶屋街、忍者寺(お子様に人気)、近江町市場、回転寿司(寿司くいねぇ、もりもり寿司)
加賀は山代、山中温泉(いずみやのコロッケ、川床)など、是非楽しんで下さい(^^)+17
-0
-
454. 匿名 2017/08/03(木) 03:37:20
横安江町商店街は穴場!+8
-2
-
455. 匿名 2017/08/03(木) 04:26:16
普通に都会ビルばっか+1
-9
-
456. 匿名 2017/08/03(木) 04:49:22
元テレビ金沢アナはハマッ子!横浜人!+0
-7
-
457. 匿名 2017/08/03(木) 04:50:10
地元なのでショック!+3
-2
-
458. 匿名 2017/08/03(木) 04:50:50
かわいそうだったね。+1
-3
-
459. 匿名 2017/08/03(木) 04:51:36
小立野商店街も穴場。+6
-1
-
460. 匿名 2017/08/03(木) 06:14:27
来週 金沢旅行に行くので、開いてみたら
話題ずれまくりで残念な気持ちに…
主さん お互いに楽しんできましょうね(^o^)+15
-0
-
461. 匿名 2017/08/03(木) 06:37:03
回転寿司
まいもん寿司、もりもり寿司
レベル高すぎた!うますぎる!でも並んでるよー
あとは
居酒屋いたる、近江町市場の甘エビコロッケもお薦め+15
-1
-
462. 匿名 2017/08/03(木) 06:39:57
埼玉県に、お住まいの石川県出身の管理人さんは天地真理さんという方と同世代らしいです。その世代の石川県金沢市出身のアイドルを偶然、ネットで見たので画像を載せます。牧美智子さんという方です。今は60歳過ぎておられるらしいですね。+0
-3
-
463. 匿名 2017/08/03(木) 06:46:19
新竪町商店街も穴場。天狗の肉屋の本店。+11
-2
-
464. 匿名 2017/08/03(木) 06:47:41
美味しいですよ。+9
-0
-
465. 匿名 2017/08/03(木) 07:27:57
気持ちの悪いトピだと思ったら、富山(氷見)のおばさんがいるトピでしたね。
相変わらず、自演気持ちの悪いね。
+1
-3
-
466. 匿名 2017/08/03(木) 07:28:06
>>446
聞いたことないけど…(>_<)
海の家も客が集まらないから数も減ったし。
変にハードル上げないでよ。
海水浴なら能登の方が良いと思う。+12
-1
-
467. 匿名 2017/08/03(木) 07:30:35
富山県人が変な画像貼りまくって他県のトピを荒らしてます。+4
-1
-
468. 匿名 2017/08/03(木) 07:40:36
>>333
たつるはーまの味噌まんじゅう〜♪♪
ですよね(笑)
私はCMソングはあまり愛してはいないですが味噌まんじゅうのことは割と愛してる方ですよ。
あの外側の味噌のしょっぱいのと中の白餡の、真逆の味でありながらも、ちょっとしつこいもの同士のコントラストが切なくてじれったくて、だんだん愛おしくなってクセになるんですよね。
緑茶と一緒に食べるのが好きです。
でも身近にあり過ぎて、子供の頃に食べ過ぎて味噌まんじゅうのことは多少飽きてしまったというのが正直なところです。
七尾の長ましは元々好きじゃないですし…
やっぱり私が一番愛してるのは、えんがらまんじゅうなのです。
えんがらまんじゅう?えがらまんじゅう?いがらまんじゅう?
正式名称がわからないですが。
あれは食べ飽きません。あったかい緑茶と食べるのが好きです。
+7
-0
-
469. 匿名 2017/08/03(木) 07:43:11
暮らすのであれば結構快適ですよ。
雨が日本一降り、どんより曇った日も晴れてるというくらい快晴が少ない事に目をつむれば
箱アイスが半額になる日があるし
たまご98円になるし
スーパーの魚はどこのスーパーでも新鮮で美味しく安いし。
帰りたいです!+17
-1
-
470. 匿名 2017/08/03(木) 07:49:40
主さんがもし輪島の朝市いくことになったら、是非えんがらまんじゅうを食べてみて欲しいです。出来たてのも美味いし、冷めて少し固まったのも美味いのです。
私は個人的に冷めて固まった方のが好きです。
+6
-0
-
471. 匿名 2017/08/03(木) 07:58:41
>>444
先日、大阪の国際国立美術館に行ってきました。
開場前で外に列が出来ていたのですが、警備員さんが「暑い中申し訳ないです~」とお客を気遣い、丁寧な様子が印象的でした。
やはり都会は違うな~と感動しました。
石川県はというと…
そこまで愛想は良くないかもしれません。
良い人と出逢えるように願ってます。+7
-3
-
472. 匿名 2017/08/03(木) 08:53:28
わたしもここ数年金沢に住んでるけどこのトピにいる(石川県民さん、旅行でいらっしゃる方)たちときっとどこかですれ違うと思うと不思議な感じ!!!+12
-0
-
473. 匿名 2017/08/03(木) 09:03:45
川田亜子さんが石川県出身は初めて知りました。
TBSは在日の宝庫でニュースも偏向報道が多いです。
韓国語が話せないと出世できないそうですね。
まともな日本人が渡り合える世界ではないみたいです。
近場の県民同士で喧嘩させて、日本人同士を仲違いさせようとする書き込みも多いので気をつけてください。+9
-1
-
474. 匿名 2017/08/03(木) 09:05:36
5年間石川に住んでいたものです。
中心部はかなり観光地化しており、近江町市場も観光地価格なのでレンタカーなど車あれば少し離れた回転寿司屋がおすすめ!
海天すし、寿司くいねぇ、きときと寿司
回転寿司でもレベルハンパなく美味しいですよ。
あとは、忍者寺、21世紀美術館、武家屋敷、東茶屋街は一度見ておくと◎。土日は激混みなので朝早くか夕方をおすすめします。+13
-0
-
475. 匿名 2017/08/03(木) 09:14:42
はいはーい、金沢市民です。
まず人間性は最悪な県なのでご注意を!プライド高く自分中心、カッコつけなので知り合いにはニコニコしますが赤の他人にはつめたいです。
運転はこれも、自己中な奴しかいないので運転荒く事故ばっか起きてるので注意してください。
バス停では、並べません、自己中なので我先に乗り込んでくるので小さいお子様はご注意を!
基本自分の得になることしかやりません。
あとは観光地は何もなく有名所まわっても大したことはありません。面白くないです。
一度来たら2度と来ることはないと思います。+2
-15
-
476. 匿名 2017/08/03(木) 09:21:08
石川県とかだっさ!
石川県民のがるちゃん率の高さうける+3
-12
-
477. 匿名 2017/08/03(木) 09:22:57
>>423
じゃ来なきゃいいやろ。
いちいち喧嘩売りなさんな。+8
-1
-
478. 匿名 2017/08/03(木) 09:24:09
>>476
石川県のトピで悪口書いてるお前も大概やぞ+14
-1
-
479. 匿名 2017/08/03(木) 09:25:46
>>475
あなた本当に金沢市民?
あ、生まれや育ちは違うのかな。
嫌なら出て行けばいいのにめんどくさい奴だな。+10
-2
-
480. 匿名 2017/08/03(木) 09:32:04
竪町にはミニブタがいる+9
-0
-
481. 匿名 2017/08/03(木) 09:44:36
>>480
モヤさまにも出てたね~!
まだ豚さん見に行けてないけど。+6
-0
-
482. 匿名 2017/08/03(木) 09:50:37
>>475
地元の事を知らなすぎ。
知らないことをさも知ってるように語らないでね。
石川県の良いところを逆に観光客の皆さんに教えていただいたら?+8
-0
-
483. 匿名 2017/08/03(木) 10:01:47
海+3
-0
-
484. 匿名 2017/08/03(木) 10:13:55
なんで一つの県の話でここまで荒れるのか+7
-0
-
485. 匿名 2017/08/03(木) 10:52:40
>>28
>>49
今月群馬から石川へ家族旅行に行く予定なんだけど、フチ子展見に行く事にしたよ!
情報ありがとう。+8
-0
-
486. 匿名 2017/08/03(木) 15:05:27
>>476
お前がダサいwwwww
笑えるわーwwwww+2
-0
-
487. 匿名 2017/08/03(木) 15:06:11
>>479
あっちの人だと思いますよw+2
-0
-
488. 匿名 2017/08/03(木) 16:10:02
しいのき迎賓館で開催中のコップのフチ子展行って来た!
金沢らしい金箔でキラキラのフチ子がいた。
息子は岡本フチ太郎のガチャガチャをして
私は鳥獣戯画のガチャガチャをしました。
フチ子はほぼカメラOKフチ子とツーショットで写真撮れるコーナーもあるよ。+3
-0
-
489. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:26
氷見の人は結婚して今、日本にいないよ。新婚旅行中だよ。こだわりすぎ。管理人より、ずっと年下だよ、その人は。管理人は他のサイトでも気持ち悪いと噂だよ。キニ速、会いてえ速報、ガールズ速報、カノニマス、ガールズトピックスの「ガールズちゃんねる」 のトピで管理人は60代後半の反日の在日と噂されてるよ。埼玉に、お世話になってるくせに失礼だよ。+2
-0
-
490. 匿名 2017/08/03(木) 16:23:26
石川県民です!
ほかの◯◯県のオススメ教えてっていうトピもたまに覗くけど、石川県のトピ荒れてるね汗
夏なんで涼しい山のほうもオススメですよー!温泉もあるし。白山里という温泉施設は400円で入れます。あともくゆうりんっていうイタリアンのお店も木で出来たステキなところです。+5
-0
-
491. 匿名 2017/08/03(木) 16:55:09
主です!
またまたたくさんの情報ありがとうございます☆
土曜に石川に出発するのですが、いっぱい行きたいところがあり過ぎて日数足りるかな?って思ってます(^^)
予約しないと食べられない和菓子は和菓子好きとしてはたまらないですね!
せっかく石川に行くのにこれを食べなかったら後悔しそうです(>_<)
かき氷も食べたい!
お寿司は旦那の通勤途中に寿司食いねぇがあるそうなので行ってきます!
カレーは甘口もあるなら行きたいです(^^)
石川にいる間は旦那の借りてるアパートに泊まる予定でしたが、素晴らしい温泉の情報も頂いたので旦那に聞いてみると、空いてる温泉探してあげるから泊まりに行こう!と言ってくれました☆
海も入りたいし、ドライブ大好きなので千里浜も走りたいし、貝類も好物なので楽しみです!
金沢市内はバスで移動してみますね(^^)
日本にはもう15年くらい住んでいるのに実は日本のバスには乗ったことがないのでちょっと不安です・・・
良かったらシステム教えてください(>_<)+14
-0
-
492. 匿名 2017/08/03(木) 17:05:27
>>437
お土産に宝の麩もおすすめです。おすましや味噌汁なのですがふやきにお湯を注ぐとお花の細工麩がでてきて綺麗です。喜ばれる事間違いなし☆+5
-0
-
493. 匿名 2017/08/03(木) 17:08:32
埼玉に住めるだけでもラッキーだよ。石川県から出られない人もいるんだよ。首都圏というだけでも埼玉は憧れです。埼玉の「ねぎ味噌せんべい」美味しいですね。+3
-1
-
494. 匿名 2017/08/03(木) 17:11:31
小松市は加賀にも能登にも属さないらしいけど、オシャレな和菓子は自慢ですよ。+3
-1
-
495. 匿名 2017/08/03(木) 17:14:36
>>473爆サイにも小松市の在日の朴直樹という還暦のオッサンが他県にケンカを売って大迷惑しています。石川雑談、小松雑談の直樹を検索。+0
-1
-
496. 匿名 2017/08/03(木) 17:17:34
在日でも「在日が嫌で帰化した」人までは叩きたくない。かわいそうに思うと「あんたも在日か?」と、つっこむのは失礼。芸能人の半分は在日だけど罪のないタレントをネットいじめしたら、かわいそう。ガルちゃんだけで、ないけど。+0
-3
-
497. 匿名 2017/08/03(木) 17:36:51
>>491
なんか主さん可愛いね(^^)+5
-0
-
498. 匿名 2017/08/03(木) 17:39:59
>>491
日本へようこそ!
変な日本人(?)が荒らしててごめんなさい・・・。
どこの国から来たんですか?(n´v`n)+4
-1
-
499. 匿名 2017/08/03(木) 18:22:58
トピズレですが、アメリカ政府9月から北朝鮮への渡航禁止と滞在者には出国の指示を出しました。
北朝鮮の船艦が最近、富山の氷見の漁港に侵入しています。
北陸近くに中国や北朝鮮、韓国の船が偵察に来ています。
とても危険な状況です。
北陸の知り合いの方々へ拡散をお願いします。+2
-1
-
500. 匿名 2017/08/03(木) 18:32:41
>>499
すみません。
富山県氷見市ではなく
富山県富山県下新川郡入善町の漁船が外国漁船に囲まれるでした。
失礼しました。+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する