ガールズちゃんねる

私服校だった人語りましょう〜

72コメント2017/08/04(金) 02:14

  • 1. 匿名 2017/07/31(月) 23:19:47 

    私の高校は私服オッケーでした。校則もなくて、みんな個性豊かにお洒落をしていて、あの頃は楽しかったなあと思います。正直偏差値はかなり高い方だったので、金髪やギャルメイクの子がいても根は真面目なことが多かったです。
    私服校の方、思い出を語りましょう〜

    +93

    -3

  • 2. 匿名 2017/07/31(月) 23:21:09 

    偏差値高い学校は制服ない所多いよね!

    +170

    -4

  • 3. 匿名 2017/07/31(月) 23:21:10 

    高校が私服だったよ。
    服代かかって、大変だったな。

    +59

    -2

  • 4. 匿名 2017/07/31(月) 23:21:23 

    制服デートに憧れたなー。

    +25

    -4

  • 5. 匿名 2017/07/31(月) 23:21:50 

    1年間、一度も同じ服を着てこなかった友達がいたよ

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:03 

    スエットで登校 笑

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:10 

    都立上位校は私服多いよね
    埼玉だから私服は公立だと1校しかない

    +51

    -8

  • 8. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:33 

    朝起きて何着るかが面倒。

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:14 

    私の通っていた高校も私服OKだったけど
    標準服というのがあって
    着ても着なくてもいい制服のようなもので
    デザインは可愛かったので女子は着ている子もわりと居た。

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:16 

    私は入学してから後悔した方です
    制服って学生時代にしか着れないから・・・・
    制服姿で歩いてる他校の生徒を見ては羨ましくて仕方なかった
    その影響で今卒業してから20年以上経つけど、娘の制服借りて着たりしてる
    サイズが一緒だから出来る事だけど

    +10

    -34

  • 11. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:32 

    制服っぽいコーデをしていってた
    私服校だった人語りましょう〜

    +87

    -10

  • 12. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:51 

    偏差値高い学校って私服なこと多いよね。

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:56 

    娘の高校、私服だったけどわかりにくい制限が多すぎて、結局ほぼみんな、夏は体操服で登校してる。

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/31(月) 23:24:51 

    私服だった!
    オシャレだと思ってダサい服を着てたから若干黒歴史

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:03 

    今みたいにプチプラでオシャレな服が少なかったな。ちょっとオシャレな服だと値段が高くなっていたから買えなかったな〜

    +51

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:15 

    慶応とか私服のイメージ強い

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:38 

    都立だったのでそんなにオシャレしてる人はいなかった気がする。金髪ギャルメイクやドレッドもいたけど、だいたい適当でお兄ちゃんのボロボロ制服を「これでいい」とこれまた適当に毎日着てる人や、家がセブンとGS経営でボロイ制服を着てる人いた。全日なのに。

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:55 

    私服だけどみんな制服着てた〜

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:26 

    制服デートしたかった…

    +10

    -5

  • 20. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:55 

    制服があって本当によかった
    貧乏だからお金かけられないし、
    私服だったら今よりスクールカースト下がってたと思う...

    +74

    -7

  • 21. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:24 

    制服っぽい服を出してるブランドのを着てました。
    どうしても制服で学校に通いたくて…
    仲の良い友達とおそろいにしたりして、楽しかったな〜

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:54 

    今卒アル見てるんだけど、制服のとこに比べて、卒アルが個性豊かだなあと思った。なつかしい〜

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:58 

    隣の市の公立高校は全部私服登校でした。
    けど全部進学校で、進学率も高く真面目な生徒が多いと聞いた。

    でも誰かが毎日の服が大変だと言ってた。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:59 

    私服校だったけど
    標準服という名の制服があったので
    女子の着用率は99%だったな

    今は他校の制服を私服代わりに着てはいけないという変な規則が出来たw

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/31(月) 23:28:13 

    足太いの見せたくなくて、制服じゃなくて私服のところ入って良かったなと思った。
    コーディネートや重ね着の失敗とかを高校のうちに経験したから、大学入ってからは比較的ましな服選びをできるようになった(笑)
    その高校時代に失敗した時の写真は誰にも見せたくない(黒歴史)←

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/31(月) 23:28:55 

    イーストボーイのなんちゃって制服みんな着てた。私も親にねだって買ってもらったな〜(笑)

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/31(月) 23:28:57 

    冬とか寒いときにズボン履けるしダウンとか着れるし良かったよ

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/31(月) 23:29:06 

    私服の公立でしたー。
    校則自体が無かった。
    一応制服もあったけど、みんな私服で登校してました。
    でも他校の私立の制服着てる子がいて、その私立からクレーム来て校則が少し厳しくなりました…笑
    私は一度も請着てなく、高校時代の写真も大学時代の写真もあまり変化がなく、制服で写真の一枚くらい撮っておけば良かったなぁと思ってます。。
    ちなみに関西の高校ですが、制服が可愛いと人気で、今の生徒達はみんな制服です。私服ダメになったのかなー。

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2017/07/31(月) 23:29:11 

    なんちゃって制服、皆していたのに
    親が許してくれない、お金もない、バイト禁止だったので
    家にあるださーい服きて学校いっていました

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:51 

    制服もあるけれど、私服もオッケーでした。私は高校生の内は出来るだけ制服を着たかったので制服でしたが、私服の子も、上はパーカーで下は制服スカートという子もいました

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:16 

    私服高だったけど、あえて中学時代の制服で通してた子がいたなぁ・・
    理由を聞くと、朝の服選びがめんどくさいんだそうで

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:04 

    小中高12年間ずっと私服だったから、幼稚園しか制服着たことない。でも多分セーラー服とかブレザーとか制服似合わないから良かった。

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:45 

    体育がある日、週2はダッサいジャージで通ってました笑
    私服大変だったけど、おかげでセンスはよくなったかな

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:11 

    いっつもジャージで行ってたw

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:18 

    思いっきり休日のお父さんみたいなのが結構いたり、男クラだとヘンな短パンでほぼ1年過ごしてるのがいた。女子は3パターンぐらいで、オサレ・ユニクロ・何も考えないに別れる

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:25 

    私服でした。
    変な行事もいっぱいある、個性的な高校でした。でも地元ではいつも倍率トップの人気校だったな〜
    ちなみに、校則は「犯罪は禁止」でした(笑)

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:52 

    一応制服もあり、でも私服でもオッケー、なのでなんちゃって制服も大丈夫な学校だった。
    校則もあってないようなもので髪型やメイクも、ほぼなんでもオッケー。

    海外の人に、日本の学校は個性がウンタラカンタラと言われると、うちの学校見て欲しいなーと思う。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:27 

    私の中で制服のスカートにグレーのパーカースタイルが流行ってた

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:42 

    駅で靴下履き替えてる子にちょっと憧れた。

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:49 

    オシャレな子がいてメイクとかファッションとか色々教えてもらった!
    それまでメイクとかしたいけどやり方分かんなかったからホントに感謝してる

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:52 

    名古屋です
    一応制服というのはあるらさいけど
    まんな私服だし校則も殆ど無い高校でした

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:20 

    公立中学だけど、半私服校だった。笑

    スカートとブレザーだけ決まってて、
    他は何着てもいい、みたいな。笑

    今思うと、何故そーなってるのか謎。

    とにかく毎日の服装を考えるのが面倒で
    きちんとした制服に憧れてた!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:52 

    うちも標準服は一応あったんだけど、買ってない人もいる。どこかで買ったのとか、西友のでいいやみたいな人が多いかな。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:52 

    高校が私服オッケーでした。制服もあったけどダサかったからほとんど着てる人いなかった。他の高校の先輩とかから譲ってもらったり中学の時の制服着たりしてた。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:03 

    文系→かわいい子が多い、バッチリメイク、オシャレ
    理系→あまりおしゃれはしないけど頭いい
    って感じだった
    私は理系でバカでした(笑)

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/31(月) 23:43:36 

    通信制に通ってます!
    けど、制服着て学校に行ってます
    地元は校則が厳しい高校ばかりなので
    ミニスカートで髪染めてるJKがいなく
    他の女子高生よくコソコソ陰口されます

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/31(月) 23:44:41 

    私服の高校でなんちゃって制服って
    派手グループじゃない子でも着れるの?

    制服買ってみたいけど地味だから浮いたらどうしよう...

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/31(月) 23:44:48 

    都立で私服でした。
    毎日着ていく服を選ぶのが面倒だったな。
    でも私服のまま遊びに出かけてた。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2017/07/31(月) 23:49:19 

    制服が無かったから、なんちゃって制服だった
    1年→なんちゃって制服
    2年→面倒臭くなって私服
    3年→残りの時間を考えて焦ってなんちゃって制服着まくった(笑)
    制服放課後デート憧れたなぁ~彼氏いなかったけど(笑)

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:21 

    >>47
    なんちゃって制服っていっぱいあるから、いきなりフルで着るとぎこちないから1アイテムずつ着てた。良い感じにクタッとなってきたら冬休み明けのコートで誰も見てないしすぐテスト

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:22 

    セーラー服に憧れる

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:53 

    何故かデニムを履かない校風だったんだけど、唯一履いてたのが天文部。勿論ケミカルウォッシュw 自衛隊マニアでツナギの迷彩着てた男の子いたな〜

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:13 

    県立の制服のない女子校です!(現役)
    みんな自由な格好で登校しています。
    大抵の子はなんちゃって制服、
    人によっては年中ジャージ登校です(=^x^=)
    気温に合わせて服装が変えられ、
    日々コロコロ変えられるのも楽しいです♪

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:02 

    大学に入って私服可の高校出身の子はやっぱり垢抜けてた
    オシャレだけどデビュー感がないこなれた感じでバリエーションも豊富
    校則が厳しい制服校だった私はお察しでした…

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:56 

    長野県の高校は偏差値50位が制服か私服かの分かれ目
    めっちゃ頭良い訳じゃないけど他県の人に私服高校っていうだけで頭良いねーってなる(笑)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/01(火) 00:27:46 

    染髪とメイクは高校だったら私服校でも禁止が殆どだよね?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/01(火) 00:50:40 

    ラフなTシャツ系やモード系もいればなんちゃって制服の人もいて、それぞれが好きに着てて雰囲気も良かった

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/01(火) 00:58:00 

    定時制高校だったので私服でした。
    昼間働いてる子達なので仕事着のままとか結構いました。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/01(火) 01:03:05 

    アラサーですが、わたしの学校は制服は一応あるけど、式典時に着用で、普段は着なくてもいい感じでした。

    普段は着なくてもいいんだけど、シンプルな制服だったので市販のかわいいリボンやネクタイ付けたりして着てる人が多かったです。


    あとは部活が強い学校だったので、部活のジャージで登校してる女子もいた笑

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/01(火) 01:43:35 

    服買うお金無くて季節ごとに3パターンくらいでローテーションしてた。ある意味、制服 笑

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/01(火) 02:08:01 

    >>7

    私は埼玉の公立で私服だったけど、他にも何校かありますよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/01(火) 02:41:32 

    定時制で私服だった
    他校の制服とか着てる子が居た
    制服はお姉ちゃんのお下がりが多かった
    大工さんの人も居て仕事着で着てた
    夏だと暑いからTシャツにパンツが多かった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/01(火) 03:15:14 

    なんちゃって制服が着たくてそこを選んだ派と
    とにかくお洒落がしたくてそのを選んだ派とで
    妙な派閥ができていたw
    特に前者の人は風当たりが強かった感があるな、私服校来たのに制服かよ、みたいな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/01(火) 08:30:40 

    私服高校だったので毎日わりとオサレして行ってて卒アルでベストドレッサーに選ばれた
    靴もトータルでコーデして通学してたんだけど校内では白い上履きに履き替えるので服がキメ決めでも足元がダサかった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/01(火) 08:33:40 

    中学の制服を思い切り短くしたりしてたなぁ。
    サスペンダーとか本当黒歴史…。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/01(火) 12:05:30 

    下の兄弟が通ってる
    頭の良い所だから、学力が落ちなければ自由ですよって感じ

    体育祭とか学校のイベントの時はクラスごとに学生全員が同じ色の髪に染めたりしててすごく楽しそうでいいなーって思った

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/01(火) 13:07:04 

    進学校の共学だったけどおしゃれな子とそうじゃない子の差が激しかったな。特に女子!

    私は(制服廃止になる前の)制服を先輩に譲ってもらって、着ていく洋服がなかなか決まらない時に、お助け感覚で制服着て登校しました。他にもそんな子がいたよ。

    男子で2〜3人中学の詰め襟でずっと通していた強者も。それでも遠足や修学旅行なんかで彼らも私服姿になると、すご〜く新鮮に感じて皆で"わぉー!"と盛り上がったわ(笑)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/01(火) 13:43:26 

    私服校だったけど、むしろオシャレな人少なかった。
    毎日のことだし部屋着ぽい人も多かった。
    制服の高校にすれば良かったってよく思ったよ(笑。
    学祭とか卒業式がコスプレ多かった。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/01(火) 16:56:51 

    なんちゃって制服ってダサい

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/01(火) 16:59:17 

    うちの高校も制服がありましたが、私服もOKでした。
    うちは進学校で学区の上位進学校はほとんど私服OKでした。
    普段は制服を着てる人がほとんどでしたが、文化祭、遠足などはみんな私服でした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード