- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:01
家からでる予定のない日は着替えない+3628
-25
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:27
動き出すことの辛さ+2676
-7
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:35
お風呂がめんどくさい+3179
-45
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:37
扇風機の操作を足の指でする
+3056
-33
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:57
手の届くところにすべてがある。+1854
-35
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:03
外出しない日は顔洗わない+2765
-119
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:04
髪の毛は長い方が楽+2125
-129
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:07
風呂と化粧は必要に迫られたらする+2129
-63
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:09
やる気スイッチなんてない+2155
-15
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:10 ID:1WnWXMheUJ
ペットボトルに住むマリモ+68
-358
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:18
食事すらめんどくさい+1300
-209
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:19
部屋掃除は誰かが来るときだけ+1849
-59
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:22
カビが生えていても平気+160
-399
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:25
散らかってるように見えて自分が過ごしやすいように配置しているだけ。+1432
-29
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:27
たまにめちゃくちゃやる気出る
+2250
-13
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:30
4は、ダメ。+24
-134
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:40
ちょっとみない間に太ってしまう+1418
-41
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:39
+415
-13
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:45
究極は ボ ト ラ ー
(トイレにいかずペットボトルでry)+14
-702
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:47
使ったものを元に戻すことがすごくハードル高い…+1623
-33
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:50
おしゃれなんてムダ
普段から気合い入れる必要なし
そんな金ないし+728
-67
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 23:01:59
洗い物したくなくて紙皿とか割り箸使う。下手したら鍋ごと食べる。+975
-126
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:00
ゴミをゴミの日の朝に出すのが難しい+1388
-54
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:07
洗ってないシーツの肌触りのまろやかさ+1010
-87
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:13
衣替えがつらい。
未だに夏服は収納ケースから出している(笑)+960
-26
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:21
部屋からそんなに出なくてもなんとかなる。トイレは一日2回。あとはベットの上で飲み食いして眠くなったらその都度眠る。+694
-97
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:21
ホコリでは死なないと思ってる+1144
-32
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:23
+296
-8
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:29
冬場、脇毛放置…+1199
-48
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:41
靴下の片方が行方不明。
諦めたころにでてくる+997
-32
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:42
洗濯物は2~3日分まとめてする+1029
-52
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:49
普段はシャワーのみ。
外出する前日のみ湯船につかる。+434
-71
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:50
「だらしない人が嫌い」っていう話題に怯えてる+1285
-13
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:53
飲みかけのペットボトル。
ちゃんと並べてある(๑¯ω¯๑)ドヤ+61
-126
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:59
ベランダの落ち葉に草が生える。+230
-53
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:03
いつだって床と水平+878
-11
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:04
>>19
女は無理+370
-10
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:05
脱ぎ捨てた服がそこら中にある+667
-41
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:07
今日入るお風呂と明日入るお風呂の違いがわからない。どのタイミングで綺麗にするかの話しでしょ!+530
-30
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:08
>>24
なんか馴染むよね+257
-7
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:14
次の日休みだと髪の毛洗いたくないからその前日はワックスとかケープとかしない。+714
-44
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:16
ご飯作るの面倒くさくて、夜まで何にも食べない+476
-30
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:17
全部当てはまる+446
-18
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:17
洗い物でたまったシンクの、
空中でコメをとぐことの大変さ。+1094
-32
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:20
洗濯物をめんどくさくだらしなく干す+439
-30
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:24
誰も自分のことなんて見てやしない+665
-10
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:51
ズボンのチャックあいてる+33
-66
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:52
洗い物を溜める+634
-23
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:58
何か落としても、何か倒しても
「あっ、、まあいいか」で終わる+882
-19
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:02
カバンの中ではティッシュとレシートとイヤホンが絡まっている+498
-35
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:05
手の届く位置にテレビのリモコン、ハードディスクのリモコンクーラーのリモコン、あと充電のコンセントすべてある+346
-7
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:06
粗大ゴミが指定日に出せず半年経過。+420
-15
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:07
同じようなことを何年もぐるぐる悩んでそこそこ苦しい状況が常になってしまっていること
なんとなくこう動けばいいんだよなぁ、という道筋みたいなのは見えてたりするのに、めんどくさがって状況悪化を見守るようになる。+322
-5
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:22
靴のかかとをつぶして歩く+13
-83
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:28
大事な書類とかよく無くして再発行してもらうこと多々有り。+376
-32
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:45
財布にレシート
カバンになんだか分からない紙切れが多数+454
-17
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 23:04:50
洗濯終わっても2時間くらいごねてからようやく干す+625
-30
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:01
部屋干し=ウォークインクローゼット+234
-16
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:10
MDラジカセ捨てれずというよりは分別面倒なので家にある。+65
-10
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:15
>>31
2-3日とかすごいじゃん!+159
-2
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:27
ベランダにゴミ袋
今は旦那が出してくれるから溜まらない+77
-17
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:30
もちろん化粧なんてしないし起きたまんまの格好だよ(今はTシャツと短パンで寝てるからそのまま)
宅急便や郵便配達用にエプロンとマスクを手の届く所に置いてる!+267
-4
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:40
神経質トピみて驚愕する+391
-5
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:40
洗濯物を畳むまでは頑張れる。
畳んだものを洗濯カゴに入れてそのまま放置。
翌日、旦那に漁られて崩される
+287
-10
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:48
洗濯機はまわすけど干すまでが長い+545
-11
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:55
こぼれ落ちそうな食べ物はゴミ箱の上で食べる+419
-10
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 23:05:57
私の代わりに誰かトイレ行ってきてー+405
-12
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 23:06:01
夏なのに毛布と羽毛布団がまだ出てる+546
-10
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 23:06:13
風呂はいらなくても平気
匂わなければいいよね?って考え+284
-31
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 23:06:20
重力に勝てない+227
-4
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 23:06:22
寝癖はパーマと言い張る+40
-14
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 23:06:41
タンスの衣替えなんてしない+414
-8
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 23:07:02
通り過ぎただけで全身洗える機械誰か開発して+423
-4
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 23:07:36
シャワー浴びようと思って早2時間経過
今のことです+451
-9
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 23:07:36
充実した一日とは、何もせずに済むこと。+498
-2
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 23:07:46
一人暮らししてからまともに畳んだことがない。
干してあるものから取っていく。
たまにきちんと畳んでクローゼットにいれちゃうとその服の存在をしばらく忘れてしまう。+335
-1
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 23:07:59
クリーニングにだす予定だった
冬コートがまだ紙袋のまま放置+455
-4
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 23:08:28
食べるのだけは面倒ではない。
でも腹が空くまで台所には立たない。+279
-1
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 23:08:32
ホットカーペットまだ引いたまんまだ
カバーはキルティングのやつだからそのままでたまに洗ってる
+124
-4
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 23:08:35
寝る仕事ってないかなー+350
-7
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 23:08:36
冷凍ご飯を食べきったが新たにお米を研いで炊く気持ちにならず、パンや麺類を続けてしまう+319
-4
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 23:09:06
ごみはまとめて捨てようと思ってテーブルの上においてる+93
-11
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 23:09:07
かりそめ天国の女子アナが歯も磨かず風呂も入らずメイクしたまま寝てしまうとぶっちゃけててマツコと有吉に驚かれてたけど自分はその女子アナのぶっちゃけに共感しましたw+500
-2
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 23:09:19
掃除機をかける習慣がない
数ヶ月に一度部屋を片付けた時にしか使わない+349
-19
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 23:09:30
だらしない人と思われたくないから、家の回りだけ綺麗にしてる+151
-3
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 23:09:42
+56
-1
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 23:10:13
玄関を掃除しない+370
-3
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 23:10:16
几帳面な人よりお金がかかる。一つ一つは少額だけど、一生分だとかなり。
この前買ったはずのものがなくなってたりした買い直す。
ものを大事にしないからすぐに捨てる羽目になる。+294
-4
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 23:10:24
充電やらなにやらのUSBケーブルがめちゃくちゃ絡まって短くなってるうえに、差してみないと何のケーブルかもわからないのがある+123
-9
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 23:10:54
カバンの中がグチャグチャ。
財布がすぐ出ない。+206
-9
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 23:11:03
ベランダはクローゼット+24
-11
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 23:11:16
ちょっと置いておこう
↓
数カ月放置
↓
ほこりかぶったから触りたくない
↓
放置+453
-5
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 23:11:42
カバンの中にいつの間にかゴミが溜まってる+222
-11
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 23:11:42
部屋が汚すぎてアイロン台出すスペースなくて、布団の上でアイロン掛けてる。
+158
-10
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 23:11:55
キッチンの手拭きタオルなのに、何かこぼした時にそれで床を拭く。ぞうきん取りに行くのがメンドイ。+133
-23
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 23:12:28
洗ってない弁当箱半年放置、
開けたくないからそのまま捨てる。+112
-88
-
97. 匿名 2017/07/31(月) 23:12:29
仕事から帰ってだらだらしてたら
メイク落とすのが面倒臭くなる+352
-1
-
98. 匿名 2017/07/31(月) 23:12:35
いつのまにか、テーブルの上が、飲みさしのペットボトルで埋め尽くされる+165
-31
-
99. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:08
何をするのにも寝ながら
+155
-5
-
100. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:18
何年も前からあるペットボトルが転がってる。
蓋閉めたままで少し残ってるのに未だに爆発しない。+95
-33
-
101. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:20
>>80
決まった期間ずっと寝てるだけの臨床試験があるって聞いたことがある+120
-0
-
102. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:26
冷蔵庫には賞味期限の切れたドレッシング等が沢山あるが、とりあえず放置+260
-2
-
103. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:35
たまにめちゃくちゃやる気が出て断捨離をはじめ、ゴミ袋5個分くらいになる。そして月1のゴミ出し指定日を忘れ3ヶ月くらい部屋に放置。+249
-5
-
104. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:37
「意識低い系トピ」に毎月常連+213
-1
-
105. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:02
ハンガーにかけるのが面倒で
椅子の上に洋服がミルフィーユ状にかかってる+300
-2
-
106. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:02
>>94
アイロンかけるだけえらい+185
-1
-
107. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:03
あら、私がたくさんいるわね+281
-1
-
108. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:06
平日子ども達の保育園の準備がめんどくさいので土日が楽しみ+152
-6
-
109. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:09
テレビの裏が汚いの知ってて放置+334
-0
-
110. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:23
来てる服がシワだらけ+173
-3
-
111. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:30
人にだらしないと言われると腹立つ
+246
-4
-
112. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:51
食事はほとんどコンビニのおにぎり+42
-19
-
113. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:10
冷蔵庫内の掃除 洗濯機の掃除 なにそれ
空気清浄機はあるけどフィルターそのまま
など 家電は買ったら放ったらかし+303
-2
-
114. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:15
花粉症、アレルギー疾患になりやすい。+123
-6
-
115. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:30
ヤカンの蓋を開けず、出口から水入れる。+163
-26
-
116. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:39
>>24
やばいめっちゃ分かるw+82
-1
-
117. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:40
どんどんヘビーになってくるね+69
-0
-
118. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:42
>>17
>>18
遅く投稿された方が上になってる…不思議+34
-3
-
119. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:50
弁当作ると絶対洗わないからもう弁当作らないんだ+101
-3
-
120. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:52
気がついたら休日が終わっている+314
-2
-
121. 匿名 2017/07/31(月) 23:16:04
家事とかやらなきゃいけないのにスマホ見てたら1日が終わってる+431
-1
-
122. 匿名 2017/07/31(月) 23:16:09
>>90
探してる間に鼻かんだ丸めたティッシュが落ちたりする+82
-3
-
123. 匿名 2017/07/31(月) 23:16:09
『片付いている』の基準が、人よりも低い気がする。+326
-0
-
124. 匿名 2017/07/31(月) 23:16:45
多少の生乾きの匂いは気にせずに着る+89
-48
-
125. 匿名 2017/07/31(月) 23:17:00
半年前にやっと布団乾燥機と布団クリーナーを買ったが3回しか使ってない+58
-2
-
126. 匿名 2017/07/31(月) 23:17:16
洗い物をするタイミングはシンクにお皿が入り切らなくなってから+116
-12
-
127. 匿名 2017/07/31(月) 23:17:17
ゴミ箱にたまったゴミを
大きなゴミ袋に移し替えるのが面倒。
ぎゅうぎゅう詰めちゃうから
移し替える時に散らかしてしまう。+110
-3
-
128. 匿名 2017/07/31(月) 23:17:18
ベランダの床に髪の毛がいっぱい落ちてる
でも家の中じゃないから見て見ぬふり+184
-0
-
129. 匿名 2017/07/31(月) 23:19:05
みんな私すぎてワロタww+246
-0
-
130. 匿名 2017/07/31(月) 23:19:07
徐々に太る。+176
-2
-
131. 匿名 2017/07/31(月) 23:19:23
化粧台にいた奴らが
洗面台の鏡のサイドにいつの間にか集結している。
なので化粧品は、鞄置きとなる+66
-4
-
132. 匿名 2017/07/31(月) 23:19:36
ずっと寝ててやっと起き上がったかと思ったら、頭が痛くてまた寝る+329
-0
-
133. 匿名 2017/07/31(月) 23:19:41
トイレ掃除はサボったリングが出来てから+265
-6
-
134. 匿名 2017/07/31(月) 23:20:09
たまにベランダで用を足す+3
-70
-
135. 匿名 2017/07/31(月) 23:20:17
まいっかーとスッピンででかけた日に限って知り合いに会う。
で、隠れる(笑)+215
-0
-
136. 匿名 2017/07/31(月) 23:20:34
部屋が汚いとイライラするけど片付けるのはめんどくさいから結局放置+243
-4
-
137. 匿名 2017/07/31(月) 23:20:40
ゴミ箱はすぐパンパンになるので
常にでかいゴミ袋がベッドサイドにいる+113
-3
-
138. 匿名 2017/07/31(月) 23:21:02
>>38
部屋着ズボンやパジャマズボンとか脱いだらそこにそのままで、次は違うとこに入ってた(または置いてあった)やつ履いて、の繰り返しなので常に家中に脱いだ形のままのが2、3種類は落ちてる。
+82
-2
-
139. 匿名 2017/07/31(月) 23:21:14
部屋汚いから部屋にいない+51
-3
-
140. 匿名 2017/07/31(月) 23:21:17
使える電池と使えない電池がまざって混乱+177
-3
-
141. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:31
部屋着の下は1ヶ月くらい洗ってない。
ブラジャーは夏でも2週間ほど洗わない時も。
+27
-60
-
142. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:32
>>133
便器の掃除はトイレハイターかけて終了+127
-5
-
143. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:38
私の部屋はAmazonのダンボール箱だらけです!+111
-6
-
144. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:47
シャワー浴びてる時に尿意…+146
-5
-
145. 匿名 2017/07/31(月) 23:22:55
みんなが私の特徴を書いてるのかと思う位、ほぼ当てはまってる!
+152
-1
-
146. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:05
部屋に空の電池とかスプレー缶が転がっている。+90
-3
-
147. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:57
>>143私の部屋もamazonダンボールだらけ。+35
-0
-
148. 匿名 2017/07/31(月) 23:24:14
干した洗濯物をそのまま着るから、服が2枚しかない人と思われてる+142
-3
-
149. 匿名 2017/07/31(月) 23:24:34
宝くじが当たったら全自動洗濯機と食洗機とルンバ買って楽してやるという妄想をして一日が過ぎる+138
-3
-
150. 匿名 2017/07/31(月) 23:24:46
たまにだけど、本当に面倒で面倒で
ペットボトルの小さいのとか
分別せずには燃えるゴミで出す。+129
-3
-
151. 匿名 2017/07/31(月) 23:24:59
干してある洗濯物が乾いたら、そこから外して着る。+167
-0
-
152. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:16
太る事すらどうでもよくなってくる+80
-4
-
153. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:31
この日空いてる?という質問に対して、物理的には空いてるが、精神的に無理(家から動きたくない)ので断り方に困る。+384
-0
-
154. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:24
ゴミ箱の周りに落ちてるゴミ。
シュートミスしたらそのまま。+134
-2
-
155. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:31
新しい服、お気に入りの服は自分の部屋に保管したくない・・・+11
-6
-
156. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:39
トイレットペーパーの芯をトイレ内に放置、数本たまったら捨てる+213
-6
-
157. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:44
雑誌のお掃除特集とか読むけど、出てる部屋が綺麗すぎて参考にならない。
汚れを溜めないのがコツとか、無理すぎる+176
-2
-
158. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:08
トイレに行くのが面倒でギリギリまで我慢する+183
-0
-
159. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:40
休みの日、8時にガルちゃんチェックしてスマホいじりをはじめ、気付いたら昼前になってる。+256
-1
-
160. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:54
置くべきところにしまうのがただ面倒くさくて変なところにずーーーーっと置きっぱなしの物が、いざ必要になった時に、迷わずさっと見つけられた時。一瞬自分が誇らしくなる。+116
-0
-
161. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:55
やらなきゃいけないとこが残っているのに無意味なことをして時間を無駄にする+211
-0
-
162. 匿名 2017/07/31(月) 23:28:27
ラインが来たのを放置して忘れて返信めちゃ遅れる+176
-0
-
163. 匿名 2017/07/31(月) 23:28:35
誘われるのが面倒臭い。
+216
-0
-
164. 匿名 2017/07/31(月) 23:28:39
お昼前にやっとエンジンがかかる+144
-1
-
165. 匿名 2017/07/31(月) 23:28:57
押入れの扉は開けっぱなし。
自分しかいないのに閉める意味がわからない。+126
-2
-
166. 匿名 2017/07/31(月) 23:29:15
洗濯物をたたむのが嫌いだから最初からハンガーに干して、乾いたらたたまずハンガーのまま置いておく。+98
-1
-
167. 匿名 2017/07/31(月) 23:29:43
クシャミがよく出る+52
-2
-
168. 匿名 2017/07/31(月) 23:29:48
たまにパソコン使おうとする。キーボードの上のホコリを見てやめる。+42
-1
-
169. 匿名 2017/07/31(月) 23:29:58
空のゴミ箱なのに汚い。
底に汚れがたまってる。+119
-1
-
170. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:17
洗濯干しのハンガーをいちいち出したりしまうのが面倒で、乾いた服だけ取り込んでしまう。+26
-2
-
171. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:36
洗濯物をしまい忘れて一晩放置。+106
-1
-
172. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:37
ゴミの日出し損ねる。+139
-0
-
173. 匿名 2017/07/31(月) 23:31:58
やろうと思ったことや物が溜まっていく+144
-1
-
174. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:25
ベットの足元に、むくみ取りにはる足裏シートの残骸がたまってしまいます+18
-4
-
175. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:29
映画観ようと思ってもDVDを入れたり移動するのすらめんどくさくて結局スマホいじって時間が過ぎてる+149
-0
-
176. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:38
ハウスクリーニングのチラシを見て、いざとなれば頼めばイイやと思ってる+118
-5
-
177. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:44
掃除等やろうと思ったことが溜まるけど、いろいろ溜まりすぎて優先順位が分からなくなる。
+89
-1
-
178. 匿名 2017/07/31(月) 23:34:04
次の日が休みで嬉しいのはシャワーをしなくていいからという理由が大半を占めてる+144
-1
-
179. 匿名 2017/07/31(月) 23:34:36
>>175
この前、ミスチルの新曲買ったけど開封しただけでまだ再生してません。
めんどくさいから。
配信版早よ。+68
-0
-
180. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:37
何かひとつ行動するたびにソファかベッドに戻って寝っ転がる。
立ち上がるまでにやる気を充電しないと何もできない。+250
-0
-
181. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:02
自分の机見て一瞬悲しくなるけど、アインシュタインも机の上汚かったって事を思い出すとどうでもよくなる+115
-2
-
182. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:36
コップ洗うのめんどくさいから
我が家は1日ひとり1つ紙コップで過ごしているよ笑
出かけて家空けたら新しいのだすし、歯磨きするときも落としても安心だしもう何年もこんな生活
でもたまに来客がきて(身内)紙コップで飲み物出すときは恥ずかしくなる+16
-14
-
183. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:54
後でやろって思ってたらいつの間にか1週間過ぎてた+164
-0
-
184. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:08
>>171
むしろ一晩放置くらいで取り込めるなんてえらいと思う。
干しっぱなしで、必要になったらそこからとって着てるわ
+69
-0
-
185. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:14
ドラえもんの道具が本気で欲しい+125
-0
-
186. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:24
カバンにこぼれてる小銭、ガムの捨て紙やらゴミのようなものがある。そんな私のせいで子供もだらしない。+74
-5
-
187. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:37
オンとオフの切り替えはものすごく上手。
玄関を出ないor出ても近所or出勤や遊びで、身支度と気持がちがう。出ない日はおっさんニートと変わらない怠惰な生活。出勤時は怠惰な生活を悟られないように人一倍身だしなみや振る舞いに気をつける。+194
-3
-
188. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:38
カーテンレールが私のクローゼット+76
-2
-
189. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:15
シャンプーは毎日するが、リンスは週一。+8
-18
-
190. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:20
シャワーに行くか行かないかでこんなに迷ってるが、会社ではめっちゃ厳しい人と思われてる+137
-1
-
191. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:37
ペディキュアがハゲハゲだけどそのままだわ
やらないほうがマシよね…+116
-2
-
192. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:51
魚きらい。骨あるからめんどくさい。
ゆで卵きらい。殻むくのめんどくさい。
果物きらい。皮むくのめんどくさい。+132
-2
-
193. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:15
出そうと思って出してない封筒が床に落ちてる
たぶんそのうちなくなる+77
-3
-
194. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:38
トイレに行くのもめんどくさい+98
-2
-
195. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:08
食器を下げる時、なるべく往復したくなくて一度にたくさん運ぼうとして醤油差しとか落として床を汚し掃除する羽目になる。あーもうっ!+189
-1
-
196. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:19
金曜の夜は基本風呂に入らない。
土曜の午前に病院の予約がある時は渋々入る。
+126
-1
-
197. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:59
部屋汚すぎていっそ引っ越したら綺麗に保つんじゃないかと思うけど引っ越さない。+103
-1
-
198. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:11
>>191
足元って目から遠くてはげててもあんま見えないから良くない?+22
-0
-
199. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:18
三日坊主+36
-1
-
200. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:55
>>160
あー分かるw 色んなとこに多種多様に混在してるからグッチャグチャに見えてちゃんと把握してるんだよね。
+21
-2
-
201. 匿名 2017/07/31(月) 23:43:02
クーラー壊れて新しいの買うお金は一応あるのに、クーラーを設置する場所の前に洋服やら段ボールやらが散乱して積み重なっているので片付けないとクーラー設置できない。
同じ理由で寝床の窓が開けられないので毎日暑くて扇風機3台回しても暑くてどうしようもないんだけど、暑さで体が言うこと聞かなくて片付けられないでいる…+79
-2
-
202. 匿名 2017/07/31(月) 23:43:08
郵便受けをずっと開けてなくて免許更新の案内を見逃して失効した。+85
-12
-
203. 匿名 2017/07/31(月) 23:43:33
掃除を始めても、全くキリが良くないタイミングで、脈絡なく休憩に入る。+195
-1
-
204. 匿名 2017/07/31(月) 23:44:33
謎のポジティブ思考
私だけかな?+102
-2
-
205. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:13
>>191
上から塗っちゃえば?+38
-0
-
206. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:21
シンクにサビができた+37
-1
-
207. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:23
果物を食べたいと思って買うけど 台所が果物の汁でベタベタになるのとか 包丁まな板を洗うことを考えると冷蔵庫で放置しちゃって 結果旦那に見つからないように ゴミ袋の内側に捨てる+81
-6
-
208. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:45
>>204
わかる、めっちゃポジティブです笑+29
-0
-
209. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:10
このトピにいると、だらしないのわたしだけじゃないんだわ〜って安心しちゃう
だらしないの直したいけどこんな時間が幸せなんだよね〜+160
-0
-
210. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:23
このトピの切迫感のなさよw+128
-0
-
211. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:50
洗濯物を干して大雨が降って濡れても晴れたら乾くし気にしない+41
-14
-
212. 匿名 2017/07/31(月) 23:47:26
>>72 タンスの衣替えってなに?+9
-7
-
213. 匿名 2017/07/31(月) 23:47:56
子供の学校からのプリントを読むのが面倒。いつ何が必要とかスケジュール管理が苦手。子供が可哀想だからなんとか我慢してやってるけど。+79
-2
-
214. 匿名 2017/07/31(月) 23:48:24
外に出て干すなんてめんどくさくてやってらんないから年がら年中部屋干し+88
-2
-
215. 匿名 2017/07/31(月) 23:48:38
お腹が空いたらとりあえず冷蔵庫にあるすぐ食べられる、ソーセージやちくわを食べる。
それがなくなったら、インスタントやレトルト。
それもなくなったら、コンビニで3日分くらいの食料を買い込む。+95
-2
-
216. 匿名 2017/07/31(月) 23:49:19
仕事から帰るとなにもしたくない。メイク落としが恐ろしく面倒。落としてる夢を見ながら寝ちゃうこともある。+138
-0
-
217. 匿名 2017/07/31(月) 23:49:29
>>205
もう3回以上重ね塗りして今にいたってるwww
明日…明日がんばるね…
たぶん…+51
-0
-
218. 匿名 2017/07/31(月) 23:49:31
思い立ってたまにやるわたしの掃除。
目立つゴミ捨て3分→休憩15分→散らかり仕分け5分→そのまま仕分けた漫画やら雑誌読みふけり休憩30分→仕分けたやつ全部端に寄せてなんとなくキレイなスペース作って完了。+82
-0
-
219. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:06
変なこだわりがある
+100
-0
-
220. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:32
スーパーの閉店時間が迫ってきてから、
しぶしぶ買い物にいく
+118
-0
-
221. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:47
冬は寒くて部屋に居るときは布団からほぼでられない。+109
-0
-
222. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:30
年末に大掃除するつもりで掃除道具やら洗剤やら買ってそのまま年を越す。+136
-0
-
223. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:38
>>217
既にやっていたか笑+29
-1
-
224. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:00
基本自分から人を誘わない。
気まぐれに誘いに応じる。
そんな私の友人は皆自由人。+130
-0
-
225. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:11
だらしないの基準が分からなくなる+18
-1
-
226. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:22
果物むくのが面倒で、せっかく買っても腐らせてしまう+146
-2
-
227. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:34
昼過ぎに風呂に入るのはもったいない、という意識が常にある。
風呂は24時間に1回で十分。
むしろ24時間に1回でも面倒。
+96
-1
-
228. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:58
洗濯機を回すのは3日に1回
たまに仕事着洗ってなくて焦る+39
-1
-
229. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:28
ごくまれにシャキシャキ動ける日があると、もうダラダラするのやめよ!時間もったいない!と急に意識高い系になる
でも次の日には反動で2倍だらける+252
-1
-
230. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:52
服を畳むのがめんどくさいからハンガーラックを買って干す→ハンガーラックにかける、終了という計画を立ててるけど
買いに行くのがめんどくさくて未だ実現していない+48
-0
-
231. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:59
>>212
私も衣替えって良くわからない
箪笥とかクローゼット以外に服を保管して入れ替えるの?
私はオールシーズンクローゼットと引き出しで事足りてる
+53
-0
-
232. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:01
洗った食器は自然乾燥。
水切りかごが一杯になったら、まだ
皿が残っていても洗いもの強制終了。+88
-3
-
233. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:01
>>217
これ絶対明日になってもやらないパターンでしょwww+29
-0
-
234. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:30
片付けてるつもりがいつの間にかマンガに夢中になってる+87
-0
-
235. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:32
ハムスターの世話だけは欠かさずやる
私の部屋よりきれい+82
-2
-
236. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:50
風呂から出て、そろそろ1時間。
髪濡れたままタオルでまとめてここに入り浸ってるけど、そろそろ頭皮がふやけてムズムズしてきた。+84
-0
-
237. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:14
断捨離なんて意識高い人しかムリでしょ!って思ってたけど、スボラの方が断捨離向いてる快適に暮らせるよ+82
-2
-
238. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:33
内心ドキドキしながら読んだけど
上には上がいるのだなと
ちょっと安らかな気持ちにw+109
-1
-
239. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:52
片付けるとどこに何を置いたかわからなくなる+83
-1
-
240. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:02
>>88
うわぁ…凄く分かる!!
スボラって本当に物を無くす。
その度に買い足しでお金が出てく。
毎回反省するんだけど、まぁまた買えばいいやって思っちゃう。その考えもダメだと反省してループ。+59
-0
-
241. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:22
>>224
お互い様だし気持ちもわかるしOKだよね+11
-0
-
242. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:24
洗わないとかお風呂入らない系は全くない
ただ、
時間を守らない
習い事を「やめます」というのが気まずくて急に音信不通
提出期限はまもらない、
あやまれば期限はすぎても受け付けて
もらえるものだという認識
時間におくれても心からあやまればいいという認識
鍵をなくす、きっぷをなくす、
カバンの中はぐちゃぐちゃ
掃除ができない
+33
-25
-
243. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:44
あー猫になりたいわ
グルーミングとかしないズボラ猫になるのかな+70
-1
-
244. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:55
焦った時の集中力はスゴイ。
+127
-0
-
245. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:03
職場でペットボトルで机に置いてた人いて
水滴ができていたらしくティッシュで拭き出した後輩みてうぜえと思った。
しかもその人まだ飲んでたのに
そこまでして拭きたいの?と思った。
机と言っても後輩の机というわけでもないし。+3
-17
-
246. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:17
片方しかない靴下の保管に困り、
履いてないけど、とりあえずもう一回洗濯に回す。
もう無限に洗われてるのかも。+109
-1
-
247. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:18
たまには買い物いこうと気合い入れて化粧するが
途中訳もなくやる気がなくなって
1番近くの自動販売機でジュース買って帰るだけ+76
-3
-
248. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:06
みんな大らかそうで好きだ!+96
-2
-
249. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:37
髪は自然乾燥+86
-3
-
250. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:39
>>223
毎回リムーバーで落とすより爪に優しそうだしって言い訳しつつ重ね塗りしてる
だから毎回同じ色しか使えないの〜+20
-1
-
251. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:22
>>242
本人に少しずつ直接言ってあげた方がいいね
日頃小出しにしておけないで、キレた時に一気に並べ立ててしまうから
相手と必要以上にきまずくなったり下手すると恨まれそうなタイプに見える
+2
-1
-
252. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:52
テキパキ動くと急いでどうしたの?って言われる。
今日母に言われた。
やろうと思えばそれなりにはできます。
ただ仕事で動くから家ではダラダラしてしまう。+40
-0
-
253. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:57
ギリギリまで追い詰められないと動かない。もっと早くやれば楽だったのにといつも思う。+171
-0
-
254. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:58
今日こそは!とお風呂入ってメイクして、後は着替えるだけなのに力尽きてしまう時がある
生理前とかが多い+82
-0
-
255. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:04
玄関の方から夫が帰宅する音が聞こえたら、超高速でソファから起きあがり、台所に静かに移動して、料理しているふりをする。+185
-2
-
256. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:15
気づいたらめっちゃ爪伸びてる。
+60
-1
-
257. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:32
たまに上から目線+0
-1
-
258. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:07
このトピ1人で何回でもコメントできるほどネタが尽きない+115
-0
-
259. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:23
みなさん、子供のころ夏休みの宿題は早めに終わらせるほうでしたか?
…わたしはもちろん最終日に泣きながらやったクチです+191
-2
-
260. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:33
あとでやるから。+105
-0
-
261. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:24
ほぼ全部のコメントに心当たりがあるので、どれが自分のコメントかわからなくなる+128
-0
-
262. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:30
試供品で、基礎化粧品とかヘアケア製品もらうけど、そんなに熱心でもないから使わずにしまいこんで終了。+149
-1
-
263. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:49
>>259
いやそれが子供の頃は7月中には終わってたんだよね
どこ行ったんだろうねあの頃の私は+50
-0
-
264. 匿名 2017/08/01(火) 00:07:04
CMでだらしなガールって言ってると現実に引き戻される+9
-2
-
265. 匿名 2017/08/01(火) 00:07:23
自分はめんどくさがりやだとは自覚してたけど、このトピを見て改めて実感した。+114
-0
-
266. 匿名 2017/08/01(火) 00:07:57
>>263
わかる
わたしも子供のころは宿題とか率先して終わらせる方だった
+34
-0
-
267. 匿名 2017/08/01(火) 00:09:05
ご飯食べることすらめんどくさいからすごい痩せてる+28
-4
-
268. 匿名 2017/08/01(火) 00:09:41
あー変な姿勢から手伸ばしてカレンダーちぎったら背中つったわ、いてて
もう8月ですね+56
-1
-
269. 匿名 2017/08/01(火) 00:10:08
>>255
これ、ダラ主婦みんなやるのでは?笑+72
-0
-
270. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:36
財布の中身はくしゃくしゃのレシートだらけ
バッグの中はぐちゃぐちゃ。ハンカチを交換しなきゃと使う時に思い出すけど、家に帰るといつも忘れて3日くらい同じやつ入ってる。+63
-3
-
271. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:44
スキンケアとかメイクとかほんとめんどくて、仕事やめたら10倍ぶさくなる自信がある。いまもたいがいだけど。+73
-0
-
272. 匿名 2017/08/01(火) 00:12:12
意外と外ではちゃんとしてる。+153
-0
-
273. 匿名 2017/08/01(火) 00:12:48
ご近所の若い奥さんゴミを捨てに出るだけなのに何でそんな綺麗な格好してんのと思う。普段着のレベルが違いすぎる。+117
-1
-
274. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:47
ADHDの人がまざってそうだね?
私もだけど。+58
-0
-
275. 匿名 2017/08/01(火) 00:14:43
シャンプーや洗剤のストックがどこかにあるはずなのに探し出せず新しく買うハメになる。
で数ヵ月後に前に買ってたストックが突然見つかる。+49
-3
-
276. 匿名 2017/08/01(火) 00:14:46
ADHD+5
-5
-
277. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:51
仕事は細かくて資料とか直しまくってるし書類もフォルダも綺麗にしてるのに、家帰るとスイッチ切れてぐちゃぐちゃ+80
-0
-
278. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:13
どれもこれも普通なんですけど…笑
洗濯物干しから着替えを確保してなくなったら洗濯してまた着てを繰り返してる
クローゼットにしまうのがめんどくさい+36
-0
-
279. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:03
生ゴミだけは虫やら臭いやらがダメだから必ず捨てるんだけど、それ以外がクズすぎる
買い物めんどくさい
美容室や歯医者の予約が…めんどくさい+106
-1
-
280. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:23
鍵をカバンの中に適当に入れてしまうから、家に着くだいぶ前から歩きながらカバンのなかをガサガサ探ってしまう。+80
-2
-
281. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:51
お風呂に入るまでの葛藤。
+136
-0
-
282. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:32
出来る女の行動を真似すると必ず失敗する+31
-0
-
283. 匿名 2017/08/01(火) 00:20:10
>>281
遠いよね~道のりが+80
-0
-
284. 匿名 2017/08/01(火) 00:20:19
ご飯作るのと皿洗いがめんどくさいから冷蔵庫に何もないときは諦めて寝るよ。+24
-1
-
285. 匿名 2017/08/01(火) 00:20:33
>>153
これめっちゃわかるー!!
休みの日は家でゴロゴロすると決めてるから、それが私にとっては予定なんだよね。だから他の予定を入れたくないんだけど、ちゃんとしてる人には理解できないだろうなぁ。+139
-1
-
286. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:34
自分のダメ人間さが身に染みるため、綺麗好きを避けるようになる+13
-1
-
287. 匿名 2017/08/01(火) 00:22:26
ちょっとだけ伝染したストッキングもまだ履けるかも、、と洗濯に回すけど、やっぱり無理で朝着替える時に何度も変えるはめに。
しまいには伝染してないストッキングがどれかわからなくなる。+71
-1
-
288. 匿名 2017/08/01(火) 00:22:27
自分で言うのもなんだけど、仕事はソツなく要領良くこなす。30半ば、管理職。
家の玄関入った途端に、糸がプツンと切れる。
+101
-1
-
289. 匿名 2017/08/01(火) 00:23:44
カバンの中がぐちゃぐちゃで財布出すのに時間がかかり毎回イラつく
おまけに財布の中もレシートやらで汚くてチャック閉める時にレシートがチャックに挟まってまたイライラ+26
-3
-
290. 匿名 2017/08/01(火) 00:23:47
たまに宅配ピザやテイクアウトでマック…めちゃくちゃリッチな気分。何にもしなくて食べれる事が幸せな安上がりな女です
+67
-2
-
291. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:05
TSUTAYAでかりたDVDとか1度も観ずに返すよね!+138
-1
-
292. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:20
はー、やっと意を決してシャワーいってきた+50
-0
-
293. 匿名 2017/08/01(火) 00:32:21
>>287
伝染部分ちょっと回転させてみたりするよね+22
-1
-
294. 匿名 2017/08/01(火) 00:33:37
絶対にやらなきゃいけないこと以外は結局やらない
今日中にやらなきゃいけないことは夜ギリギリにやる+117
-0
-
295. 匿名 2017/08/01(火) 00:35:05
>>184
ドン引きされるけど、さらに私は干しっぱなし中に雨が降ってきてもそのまま干しっぱなしにしつ乾いたところを着る。
毎回律儀に柔軟剤入れて洗濯してるけど、着る頃には完全に無臭。+29
-0
-
296. 匿名 2017/08/01(火) 00:37:55
ゴミをゴミ箱に投げたら外れた
気にしないで放置+35
-0
-
297. 匿名 2017/08/01(火) 00:41:03
水やお茶は少々こぼれても拭かずに乾かす。ジュースやタレは拭く。
なぜならベタベタするから。+74
-2
-
298. 匿名 2017/08/01(火) 00:44:48
夏休みの宿題も全部やったことない!夏休みの初日にちょっとだけやってあとは放置
ギリギリになって焦るけどやらなくても殺されるわけじゃないしって思ってた
やったけど忘れました。をずっと続けてたら先生も諦めた+23
-3
-
299. 匿名 2017/08/01(火) 00:45:19
湿気た「おにぎりせんべい」のうまさ。おいしさ倍増しない?+21
-1
-
300. 匿名 2017/08/01(火) 00:47:27
夏場は毎年キッチンにコバエがわく+44
-4
-
301. 匿名 2017/08/01(火) 00:50:22
私服の組み合わせが毎回同じ+108
-1
-
302. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:40
買い物するだけで疲れる。+125
-1
-
303. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:53
ゴミ屋敷の番組をワクワクしながら見て私はまだまだだなあと、安心する。見た後少し掃除をやる+120
-0
-
304. 匿名 2017/08/01(火) 01:09:24
ゴミをゴミ箱に捨てれない
その辺にポイっ+24
-1
-
305. 匿名 2017/08/01(火) 01:10:29
みんな寝落ちしたのかな、
ソファで。+64
-2
-
306. 匿名 2017/08/01(火) 01:19:45
友達とかの綺麗な部屋に遊びに行くと、逆に息が苦しくなる…(笑)+50
-0
-
307. 匿名 2017/08/01(火) 01:27:28
「⭕⭕どこいった?」
「掃除なんかするからなくすんだよ!」+69
-0
-
308. 匿名 2017/08/01(火) 01:31:45
どんなものをなくしても
「そのうち出てくる」と慌てない+74
-1
-
309. 匿名 2017/08/01(火) 01:33:04
リビングに扇風機が一年中ある
その横にファンヒーターも一年中ある+96
-1
-
310. 匿名 2017/08/01(火) 01:34:31
果物や葉物野菜を腐らせる+80
-1
-
311. 匿名 2017/08/01(火) 01:38:33
ハサミがいつもない
ドライバーがいつもない
糊がいつもない
ホッチキスが、、、消しゴムが、、、
とにかく何かしようと思うと、まず探すところから始める+83
-0
-
312. 匿名 2017/08/01(火) 01:41:26
私、友達がいないわけじゃないけど、休みの日とかずーっと寝るか飲むか食べるか、ガルちゃん見るか。
仕事はキビキビやってるから、誰も想像出来ないだろうな。
休みになると電池切れちゃうんだよね。+90
-1
-
313. 匿名 2017/08/01(火) 01:44:41
眠れないくらい歯が痛くなったら仕方なく歯医者に行く。痛くなくなると予約してても行かなくなる。
また痛くなっても行かなくなったとこに行く勇気はないから、近所にもう行ける歯医者がない。+76
-1
-
314. 匿名 2017/08/01(火) 01:47:43
私はAmazonのダンボールは今4つぐらい溜まってる。
早く捨てようと思いつつ3ヶ月はたってる。+48
-2
-
315. 匿名 2017/08/01(火) 01:51:11
壁にかかってるカレンダーが今年の1月のまま。
なんとなく貼っただけなのもあるけど、全くカレンダーの意味がない。+35
-1
-
316. 匿名 2017/08/01(火) 01:55:58
>>237
物が多いと掃除や管理がめんどくさいから極力減らしてる+9
-0
-
317. 匿名 2017/08/01(火) 02:00:47
>>258
レスしたいコメがたくさんある+7
-0
-
318. 匿名 2017/08/01(火) 02:04:54
「出来る事から一つずつやればいいんだよ」って言われるが
それが出来ないから、だらしないのであって…(笑)+75
-1
-
319. 匿名 2017/08/01(火) 02:06:16
3月に卒園した子どもの園服やバッグを綺麗にクリーニングして保管したいとそこまではむしろしっかりさん、しかし、そう思ってそこに置いたまま…
子どもはすでに夏休み突入
あ、今日から8月。+29
-4
-
320. 匿名 2017/08/01(火) 02:09:54
イケアの底が出てきて大きなベッドになるソファ、分かりますか?
あれなんてもはやソファとして使っている歴よりも、広げたままベッドがわりになって何ヶ月…
ソファに戻すのも面倒
リビングにそのまま寝れるのって幸せ…
もう何ヶ月寝室で寝てないかな
無敵のソファベッド+31
-0
-
321. 匿名 2017/08/01(火) 02:15:15
宅配便受け取る時はいつもすっぴん。
たまたま化粧してる時に受け取ったら姉妹に間違われて凄い優しく接された。
男はやっぱり綺麗にしてる方が好きなんだ、と実感したがめんどくさいからやっぱりすっぴん。+85
-0
-
322. 匿名 2017/08/01(火) 02:16:49
ちっちゃい虫が飛び始めた。+56
-0
-
323. 匿名 2017/08/01(火) 02:17:24
ものぐさすぎて何もしたくなかったけど、最近はものぐさと相性の良い電化製品に頼ることを覚えて少し改善。ドラム式洗濯乾燥機(畳むのはめんどくさいけど、着る服がなくなったり、服が臭くなることはない。)、ダイソンハンディ掃除機(気になるほこりや髪の毛のみ吸引。ペットがいるため、ルンバは大惨事の可能性あって辞めました、嘔吐やうんこで大惨事。)かお気に入り。+27
-0
-
324. 匿名 2017/08/01(火) 02:22:00
>>266
私は得意な科目は初日にほとんど終わらせてしまうが、苦手なものが最終日まで残って、回答写したりしてた。+7
-1
-
325. 匿名 2017/08/01(火) 02:34:26
きっちり片付けてるだんなとの部屋と、片付けられない私の部屋。
でもね、いざ物を探すと片付けてる部屋なのにの旦那はみつけられなくて、
片付けられない部屋の私のが物を把握できてるんだよ。
旦那よ、なんできれいな部屋なのに物がなくなってしまうんだい?
後、勝手に人の部屋片付けないでくれる?あなたを経由すると置き場所わかんなくなるんだって。
あと、なくしもの人のせいにするなよ、後で絶対自分の部屋から出てくるじゃん。+18
-3
-
326. 匿名 2017/08/01(火) 02:47:25
12時には寝ようと思ってのにダラダラしてこの時間まで引っ張ってしまった…
+79
-0
-
327. 匿名 2017/08/01(火) 03:22:18
持ってる化粧品が
なんか薄汚い
ファンデの粉だったり何なり+76
-0
-
328. 匿名 2017/08/01(火) 03:35:41
暇が嫌いでフルなのに掛け持ちしたり予定かっつめたりする人の気が知れない。
こういう人と近況の話してるとなんだか後ろめたい気持ちになる瞬間が多々ある+96
-2
-
329. 匿名 2017/08/01(火) 03:47:33
>>44 とても分かります!(笑)先にパパッと洗い物しちゃえばいいのに、後回しにしちゃってよくそうなる。+6
-0
-
330. 匿名 2017/08/01(火) 03:55:50
流しに使ったコップ置きっぱなしになってて
コップがないと思ったら茶碗に飲み物入れて飲む
慣れちゃえば全然抵抗なし
+27
-3
-
331. 匿名 2017/08/01(火) 03:56:13
掃除や家事を始めてもすぐ休憩。
休憩時間の方がはるかに長いから
全く進まない。+77
-0
-
332. 匿名 2017/08/01(火) 04:01:37
麦茶沸かして容器に入れて飲んでるけど
空になった容器毎回洗剤で洗うのが面倒くさい
蓋の部分なんか特に
だからそろそろやばいなーと思ったら洗剤で洗うけど、水で洗って沸かした新しい麦茶入れてる
お腹壊した事ないし
まいっかって感じです
+74
-2
-
333. 匿名 2017/08/01(火) 04:05:11
雨で洗濯物が濡れたからといってもう一度洗濯しない
お日様が乾かしてくれるのを待つ
翌日が晴れなら、翌日の夕方とりこめばいい
+13
-1
-
334. 匿名 2017/08/01(火) 04:06:00
案外普段というか皆さん外ではちゃんとなさってる方が多い印象があるような気がしました。本当に外から中身から家からだらしない、いわば小汚いような方っていらっしゃいますか?病気とかではなくて。私は縁を切った昔の友人にいたもので。あ、私もだらしないと思いますよ。ただ一人暮らしで自分のペースで毎日片付けられるし、散らかすのもたかがしれてるし、出すものの洗い物の少ないので散らからないだけです。+3
-5
-
335. 匿名 2017/08/01(火) 04:14:57
ペットボトルや化粧水のキャップをするのが面倒くさい。
けど炭酸の場合はしっかりしめる。+17
-2
-
336. 匿名 2017/08/01(火) 04:17:40
>>328
休みの日は家で引きこもって休みたいから、休日にびっしり予定があったりわざわざ人混みに出向いて疲弊するのが耐えられない
連休も遠出して疲れるくらいなら家にいたい
休みはどう過ごそうと個人の自由なのに、引きこもってると批判してくる人がたまにいるから厄介+83
-1
-
337. 匿名 2017/08/01(火) 04:21:19
>>332
その一連の作業が面倒なのでお茶を沸かして飲まなくなった
水かジュース類にしてる+19
-0
-
338. 匿名 2017/08/01(火) 04:29:57
歯磨きが適当+31
-3
-
339. 匿名 2017/08/01(火) 04:31:05
お米炊くのが面倒+67
-0
-
340. 匿名 2017/08/01(火) 04:34:08
>>321
すっぴんだと対応に差をつけられる時があるから、なるべく小綺麗にしてたいけどめんどくさいんだよね…
すっぴんでも愛想よい人ももちろんいるんだけど。
家でノーブラだからチャイムが鳴ったらすぐ下着を装着して俊敏に動かなきゃなんないから受けとるのすら面倒+37
-1
-
341. 匿名 2017/08/01(火) 04:39:02
出し忘れた生ゴミは次の回収日まで冷凍庫+12
-5
-
342. 匿名 2017/08/01(火) 04:43:28
アパートのベランダに干してた布団が雨にあたったんで
このまま洗えていいわと数日続く雨の中
出しっぱなしにしていたら管理会社に通報された
理由を話したら絶句された+65
-10
-
343. 匿名 2017/08/01(火) 04:49:12
ダニに刺されてかゆい+27
-4
-
344. 匿名 2017/08/01(火) 04:52:10
ベランダにAmazonなどの段ボールが大量にあるから捨てたいんだけど面倒なんだよな
雨と泥で朽ち果ててすごいことになってる+26
-1
-
345. 匿名 2017/08/01(火) 04:53:21
車検期日ギリギリでやった
過ぎたら点数引かれるって知らなかった
あぶなー!+38
-0
-
346. 匿名 2017/08/01(火) 05:24:26
>>344
段ボールはゴキがわくから早めに対処したほうがいいよ……!!
ゴキブリ出たら触るのも嫌になっちゃうから+31
-0
-
347. 匿名 2017/08/01(火) 05:46:33
家では半裸スタイル+23
-0
-
348. 匿名 2017/08/01(火) 06:21:51
掃除機持ってない。
コロコロのみ。+16
-1
-
349. 匿名 2017/08/01(火) 06:43:02
洗濯物を干して大雨が降って濡れても晴れたら乾くし気にしない+4
-4
-
350. 匿名 2017/08/01(火) 07:35:27
丁寧に暮らさない系のトピってなぜこんなにおもしろい人多いの!皆さん大好き!+58
-0
-
351. 匿名 2017/08/01(火) 07:37:11
>>255
私もそうwww
普段ダラダラしててもあの時の瞬発力は自画自賛+23
-0
-
352. 匿名 2017/08/01(火) 07:46:45
バッグの中身は綺麗にしてもしばらくたつと散乱してしまう。
突っ込んだ何かの紙切れとか、こぼれおちた小銭とかきったない。だから物が見つかりにくい。
+27
-0
-
353. 匿名 2017/08/01(火) 07:53:08
ここの殆ど気持ちが分かる(*^^*)
なのに今年結婚して、共働きなのに家事も頑張ってる。
仕事終わったら必ずシャワー浴びて髪の毛ドライヤーして、食器はすぐ手洗いして、毎日掃除機かけて、シーツと枕カバーは週2ペースで洗濯してる私はいつか爆発しそう( ゚∀゚)
1週間位旦那不在になってくれたら、夜にシャワー浴びなくていいのになって願ってる。←そのお陰で毎日化粧落として眠れてるんだけど(笑)+2
-18
-
354. 匿名 2017/08/01(火) 08:13:04
短時間パートですが、少しでも時間があれば寝たいから、家で暇になったことがない。寝ることに忙しい毎日。+75
-1
-
355. 匿名 2017/08/01(火) 08:31:02
見せる収納?
何それ美味しいの?
うちは常に隠す収納。たまに隠しきれてない…
おかげさまでクローゼットや引き出し開けたら雪崩が起こる。
部屋は、とりあえずブルドーザー方式で物を端っこに寄せて布をかぶせてごまかす
+43
-0
-
356. 匿名 2017/08/01(火) 08:32:34
いらない服がたまっていく。
これがなければスペース減るのに。+27
-0
-
357. 匿名 2017/08/01(火) 08:34:47
弁当箱洗うの面倒くさいから、直接は入れない。
使い捨てのアルミカップを多用(シリコンのは洗わなきゃだから却下)、割り箸を使う、かわいいピックも洗ってる時に排水口とかに行方不明になるから使わない。爪楊枝。
エコとは無縁
+10
-3
-
358. 匿名 2017/08/01(火) 08:35:39
だらしない私でも理解できないコメントが結構ある。+57
-2
-
359. 匿名 2017/08/01(火) 08:43:47
フトンなぞ干したことないや。
+35
-6
-
360. 匿名 2017/08/01(火) 08:44:46
まな板を洗いたくないので牛乳パックを干して切り開いて使ってすてる。キッチン用品を大事に何年も使う主婦に憧れてたけど、洗うことすら面倒な私には無理。鍋とかも使い捨てに出来たらどんなに楽だろう+25
-1
-
361. 匿名 2017/08/01(火) 08:47:06
>>358
じゃあ結構ちゃんとしてるんだよ!+19
-0
-
362. 匿名 2017/08/01(火) 08:49:36
見せる収納?隠す収納?
いやいや、私は乗せる収納…。
最近乗り切らないモノの方が多くなってきた…+32
-0
-
363. 匿名 2017/08/01(火) 08:51:45
うち来る?と気軽に誘える人を尊敬する+119
-0
-
364. 匿名 2017/08/01(火) 08:54:43
職場で後輩と何気なく家事の話してたとき「仕事してたら部屋片付かないよねー」と言ったら、突如まじめな顔で「え、そうですか?私、めっちゃ片付ける派ですよ。物も置かないないから片付ける以前の問題ですけど」と言われ…
返事の仕方がわからず
時が止まった。+63
-0
-
365. 匿名 2017/08/01(火) 08:56:06
ここ読んでギリギリでゴミ出してきたよ
機能的な収納しようと思って準備はしたものの2ヶ月は経った+11
-0
-
366. 匿名 2017/08/01(火) 08:57:20
毎日すごい家を綺麗に掃除してる。
シーツもこまめに洗って干してる。
料理も豪華に作ってる。
頭の中では。+61
-0
-
367. 匿名 2017/08/01(火) 09:01:35
凄い、ほぼプラスしてしまったw+55
-0
-
368. 匿名 2017/08/01(火) 09:06:01
2015年が期限のクッキーが今、出てきた…
材料にこだわっためっちゃ美味しそうな
やつ
あ~食べたかった( ;∀;)
物が多いから忘れるんだよね+56
-1
-
369. 匿名 2017/08/01(火) 09:06:03
引っ越して数ヶ月経っても開かずのダンボールが何個かある。+31
-1
-
370. 匿名 2017/08/01(火) 09:07:31
一生困らないお金があって、運動したり食事に気を遣わなくても健康が損なわれない丈夫な体になりたいと妄想する。+48
-0
-
371. 匿名 2017/08/01(火) 09:08:19
冷蔵庫の野菜、腐って変な汁出たり色変わってる+56
-3
-
372. 匿名 2017/08/01(火) 09:08:50
トイレ掃除はめっちゃ汚くなってからやる+28
-5
-
373. 匿名 2017/08/01(火) 09:10:59
独身の頃は化粧したまま寝て、お風呂に入らない日も普通にあった。2日連続入らないと頭痒くなる。
結婚後もお風呂掃除めんどくさいから毎日シャワーのみ。+18
-1
-
374. 匿名 2017/08/01(火) 09:12:02
朝のフライパン、食器類は少ないから洗わないで放置。
夕方か夜にまとめて洗う。+60
-0
-
375. 匿名 2017/08/01(火) 09:12:39
洗濯してハンガーからとって着る、また洗って干すを繰り返す+16
-0
-
376. 匿名 2017/08/01(火) 09:13:33
ベットのシーツ年に数回しか変えない。+57
-4
-
377. 匿名 2017/08/01(火) 09:14:48
実家暮らしのときは自分の部屋の掃除年に3回ほどしかしなかった+20
-1
-
378. 匿名 2017/08/01(火) 09:15:49
寝ながらスマホしてたら必ず犬がお腹の上に登ったり頭を掘ってきて、やっと起き上がる+4
-1
-
379. 匿名 2017/08/01(火) 09:16:16
午後洗濯物外に干したら、旦那が夜帰ってきてから中に入れてもらう+4
-0
-
380. 匿名 2017/08/01(火) 09:17:32
卵の賞味期限に気づいて、一気に残り全部使うから卵料理ばっかりな日。
捨てるのはもったいない。+20
-0
-
381. 匿名 2017/08/01(火) 09:21:29
>>380
生卵(割ってない状態)は、実はめちゃくちゃ持つよ。
卵 賞味期限 ガッテンで調べて見て。+27
-3
-
382. 匿名 2017/08/01(火) 09:21:45
主婦で外出する日も買い物とかならすっぴん。
外にはすっぴんで帽子で隠す。
化粧が本当めんどくさい。
働いてた時はよく毎日化粧してたなー偉いと思う。+40
-1
-
383. 匿名 2017/08/01(火) 09:27:18
テスト勉強はギリギリまでやらない+26
-0
-
384. 匿名 2017/08/01(火) 09:29:00
外では清潔にしてるから意外と周りからはしっかりしてると思われる。+38
-0
-
385. 匿名 2017/08/01(火) 09:31:53
>>29
エッチしてない人の多さよ+14
-0
-
386. 匿名 2017/08/01(火) 09:34:03
いくらなんでもだらしなさすぎなのがチラホラwww+14
-0
-
387. 匿名 2017/08/01(火) 10:06:34
>>64
すっごいよくわかる!+5
-0
-
388. 匿名 2017/08/01(火) 10:19:00
冷凍のチャーハンとか袋ごとチンして袋で食べる。
コンビニで働いてる時、現場のにーちゃんがそうしてくれって言った事から感銘を受けて今に至る。
けど最近それすらめんどくさいから食べる事を最小限に抑えてる。+25
-4
-
389. 匿名 2017/08/01(火) 10:19:25
2年ぶりにキッチンのgas rangeの奥も壁も
きれーーーいに掃除した。
超気持ちいい。+16
-2
-
390. 匿名 2017/08/01(火) 10:43:30
先週出しそびれたゴミを纏めて出した!夏場は生ゴミ忘れたらアカン(>_<)
+19
-0
-
391. 匿名 2017/08/01(火) 10:45:49
>>388
ちょっと男前な食べ方で斬新!袋ごとチンして袋ガバッと開けて食べるなんて、ポテチみたい+42
-2
-
392. 匿名 2017/08/01(火) 10:47:09
ルンバより掃除機がかけられる段階まで片づけてくれる機会が欲しい+38
-0
-
393. 匿名 2017/08/01(火) 10:52:58
お米研いでる人偉いね。私は無洗米。+40
-0
-
394. 匿名 2017/08/01(火) 10:53:18
撮っただけの写真がある。もうかれこれ十数年分。+24
-0
-
395. 匿名 2017/08/01(火) 10:54:05
何日も洗ってないブラをし続けると、トップがかゆくなる。+9
-4
-
396. 匿名 2017/08/01(火) 10:55:35
家事を全部やってくれるロボットがいてあれもこれもやってくれて・・・という妄想をしてる+4
-0
-
397. 匿名 2017/08/01(火) 10:58:21
洗濯の後どうせ着るのになぜいちいち畳まないといけないのか未だに理解できないでいる+34
-0
-
398. 匿名 2017/08/01(火) 10:59:30
バスタオルは乾けば綺麗+21
-5
-
399. 匿名 2017/08/01(火) 11:03:37
ペットボトルや使い捨てコンタクトレンズが散らかっている+7
-0
-
400. 匿名 2017/08/01(火) 11:03:59
ソファーの左側(いつも座るほう)がへこんでる。+22
-0
-
401. 匿名 2017/08/01(火) 11:05:29
お風呂に入るまでは長いけど、入ると次の時まで長持ちしたいからすごい念入りに洗う+40
-0
-
402. 匿名 2017/08/01(火) 11:05:29
ちょっと動いてすぐ座ってすぐスマホ+81
-0
-
403. 匿名 2017/08/01(火) 11:07:02
今日GU行くつもりが、ダメだ暑いし眠いし…動けない+35
-0
-
404. 匿名 2017/08/01(火) 11:12:39
テレビはとりあえずつけっぱなし+45
-0
-
405. 匿名 2017/08/01(火) 11:15:28
子供の頃からベッドに使わない教科書とか服とかが散乱してた。人一人寝れる分だけ残して後はうずたかく物がつまれているから、そこで寝るとさながら埴輪に囲まれて眠る豪族みたいだった。おかげで寝相はいい。+20
-0
-
406. 匿名 2017/08/01(火) 11:25:01
積みゲーが多い。
RPGなんか最後までまともにやったの数本しかない。
+14
-0
-
407. 匿名 2017/08/01(火) 11:25:45
リモコンの電池や電球はどれかが切れている+3
-0
-
408. 匿名 2017/08/01(火) 11:27:04
他人がだらしないのには厳しい。+27
-2
-
409. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:04
ADHDを疑っている+55
-0
-
410. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:24
>>24
まろやかさww
良い表現するなぁ。
+20
-0
-
411. 匿名 2017/08/01(火) 11:33:48
服は洗濯せずに3回までは着る+13
-7
-
412. 匿名 2017/08/01(火) 11:35:30
>>32シャワーのみってだらしなかったの…そうなの(´;ω;`)夏は暑いから湯船には浸かる事ない。勿論、全身しっかり洗ってるけどね。+26
-0
-
413. 匿名 2017/08/01(火) 11:37:35
明日から本気出す。+43
-0
-
414. 匿名 2017/08/01(火) 11:40:57
潔癖症の男とは付き合えない。+84
-0
-
415. 匿名 2017/08/01(火) 11:53:23
買った物の管理が面倒になって
物を増やさない生活を心がけるようになった
逆転の発想かもしれない+37
-1
-
416. 匿名 2017/08/01(火) 11:54:00
類友なのか自分も友人も遅刻癖ある。10分程度の遅刻なら許し合える人とでないと長く続かない。+23
-4
-
417. 匿名 2017/08/01(火) 11:58:44
掃除機かけなきゃと思ってたら、もぅお昼だ…ゴロゴロしてると時間経つの早い+25
-0
-
418. 匿名 2017/08/01(火) 12:03:05
朝脱いだパジャマは帰ってきたらまた、着る+72
-0
-
419. 匿名 2017/08/01(火) 12:05:57
物干し竿がクローゼット
洗濯して干して、着る時はそこから取る
たまに全部取り込んでも畳まないで山積み+18
-0
-
420. 匿名 2017/08/01(火) 12:09:03
ペットと遊ぶときですら寝転がってる。足の指に猫じゃらしの棒挟んで足揺らしてる。寝転がったまま遊ぶ猫と、寝転がったままあやす飼い主。+19
-1
-
421. 匿名 2017/08/01(火) 12:09:50
髪の毛は濡れたままタオルでくるんでそのまま寝る+26
-2
-
422. 匿名 2017/08/01(火) 12:13:49
ここの居心地良さったらないね!!
家族4人となると洗濯物も多いので毎日取り込んだままのパジャマ、下着をお風呂上がりに着ています
+23
-0
-
423. 匿名 2017/08/01(火) 12:18:32
>>385
暗くして脇しめたら見えないからえっちするときも生やしっぱなしだよ
ほら、剃るのってお肌に悪いしさ!+10
-1
-
424. 匿名 2017/08/01(火) 12:18:50
コロコロよりも床をゴロゴロしている。+25
-0
-
425. 匿名 2017/08/01(火) 12:20:07
だらしない人がペットを飼うと地獄絵図+20
-0
-
426. 匿名 2017/08/01(火) 12:20:30
>>393
普通米も意外と研がなくてもいける+8
-5
-
427. 匿名 2017/08/01(火) 12:22:48
漫画で同じ巻数のものをダブって持っている+23
-1
-
428. 匿名 2017/08/01(火) 12:29:53
以前ズホラトピか何かで焼そばレシピが、キャベツを引きちぎりり肉はハサミでフライパンへで笑った豪快+27
-0
-
429. 匿名 2017/08/01(火) 12:30:45
>>410
なんか洗い立てよりこなれてくると気持ちいいよね。
洗い立ても好きなんだけどさ。+9
-0
-
430. 匿名 2017/08/01(火) 12:38:11
>>425
私猫飼ってるけど、掃除だけはするようになったよ!
猫に関する事にのみ神経質。掃除嫌いだから自然と物がなくなって飲みや旅行も行かなくなったから、今スウェットと仕事用の服しかない。
でもAmazonの段箱が片付けられない。捨てようと
すると中に入ってるからもう二ヶ月経過。。
+17
-0
-
431. 匿名 2017/08/01(火) 12:39:47
>>428
それでも作るって行為は偉いと思う。
私はUFOのお湯捨てるのすらめんどうでチキンラーメンしか食べない。+19
-1
-
432. 匿名 2017/08/01(火) 12:42:12
こないだ職場でさ、キャビネットの引き戸をちゃんと閉めずに少し隙間が空いてたみたいで、几帳面な方にだらしないからやめてと言われたよ…
だらしないのは自覚してるけど、会社では気をつけてたから凹んだ。たまたまだったんだけどなー。
几帳面な人とは合わないとたまに感じる。+48
-0
-
433. 匿名 2017/08/01(火) 12:42:55
ADHD(注意欠陥型)その他を理由に何もしなくていいと思っている
でも本当、だるくてだるくてしょうがないし、体を起こしてるのすらしんどいんだよねえ
お風呂は土曜日に入ったきりだよ☆+22
-0
-
434. 匿名 2017/08/01(火) 12:44:41
>>409
私絶対そうだと思って(思い当たる事多すぎて)
病院で検査とテストしたら違った。
医者に「まあ端的に言えば面倒くさがりですね」
と言われてなんかどうにもならないんだなと思うと地味に悲しい。
+59
-0
-
435. 匿名 2017/08/01(火) 12:44:41
洗濯溜めすぎて、替えのパンツが無くなる+21
-1
-
436. 匿名 2017/08/01(火) 12:51:09
まぁぶっちゃければ私もADHD疑ったけど、性格なんだろなー。
神経質な人が理解できん。+33
-1
-
437. 匿名 2017/08/01(火) 12:51:36
>>432 それ神経質な人がちょっと潔癖すぎない?
人間なんだからそれくらいあるよ。
でもいるよね、ちょっとの事をすかさず注意してくる人。
+30
-0
-
438. 匿名 2017/08/01(火) 12:58:11
バッグが常に半開きor全開き
その中のポーチ類も同じく
そのうちまた開けるってわかってるのにいちいち閉める意味がわからない
+31
-1
-
439. 匿名 2017/08/01(火) 12:58:11
洗濯物たたむのメンドくさい。下着はとりあえず洗濯バサミから取ってそのまましまう。Tシャツとかはソファーの上。+13
-1
-
440. 匿名 2017/08/01(火) 13:00:29
>>436 ADD、ADHDは女性のほうが「片付けられないから」「朝起きるのがダメで」と受診検査を
希望する人が多いんだけど、実際は男性の方が
比率は高いと言われている。
なぜ男性の受診が少ないかと言うと、結婚してて
奥さんに掃除や炊事を丸投げしてるからなんだよね。
会社に行って仕事もそこそこやれる程度の
欠陥障害なら、ミスっても事後処理もルーティンだから、気づかないまま生きてる。
+27
-0
-
441. 匿名 2017/08/01(火) 13:00:30
>>17えーー整形したの?+0
-0
-
442. 匿名 2017/08/01(火) 13:00:30
8月1日
ベッドの足元に、押し入れにしまうのが面倒で放置された毛布がクシャッと丸まってる。
寝る時は、ビミョーによけて変な体勢で寝てる。+29
-1
-
443. 匿名 2017/08/01(火) 13:01:34
鼻かんだティッシュ、飲んだペットボトルゴミ箱に捨てるの面倒くさいから後で立ったついでに捨てようとそのまま放置
結局立った時にはその存在なんか忘れてるから次々溜まる一方、、+22
-1
-
444. 匿名 2017/08/01(火) 13:02:26
用事があるのに先延ばししてもう午後、違う日にしようかな、動きたくない。+39
-0
-
445. 匿名 2017/08/01(火) 13:07:52
>>428肉は細菌繁殖するから、まな板汚したくないんだよね、私は肉デカイまま投入、焼けたら箸でちぎる、キャベツは手でむしる。ネギ、人参はなどはラップの上で。紙コップは常にストック、洗い物したくない時などに使用する。+20
-0
-
446. 匿名 2017/08/01(火) 13:10:01
だめだ!めんどくさいけど、このトピプラスが多すぎて忙しい!+34
-0
-
447. 匿名 2017/08/01(火) 13:10:05
>>15そう、たまにね。+5
-0
-
448. 匿名 2017/08/01(火) 13:10:47
片付けられないくせに買い物は好き。
+51
-0
-
449. 匿名 2017/08/01(火) 13:11:22
重力に抗うのがしんどい
ずっと転がってたい+43
-0
-
450. 匿名 2017/08/01(火) 13:17:21
早く寒くならないかな~みんなマスクにノーブラパジャマにコートでコンビニやスーパーだよね?
+46
-0
-
451. 匿名 2017/08/01(火) 13:17:28
部屋が汚くて引っ越せない+36
-0
-
452. 匿名 2017/08/01(火) 13:21:11
1番見ていて安心する動物、なまけもの。+29
-0
-
453. 匿名 2017/08/01(火) 13:21:16
パンやお菓子を食べるときはティッシュがお皿代わり+52
-2
-
454. 匿名 2017/08/01(火) 13:21:35
耳の裏が年1回くらい切れるので理由を調べたら洗い残し?で切れると知った…+24
-0
-
455. 匿名 2017/08/01(火) 13:29:11
東京に住んでた頃は深夜でも人がいるから面倒だった。田舎に引っ越した今は夜の7時になったら誰にも会わない、車すらもすれ違わないから部屋着のまま犬の散歩できる。助かる~+31
-0
-
456. 匿名 2017/08/01(火) 13:29:54
うち、性にだらしないんよ。
彼氏いても誘われたらすぐにやっちゃう。
だって経験って大事やん?
+1
-34
-
457. 匿名 2017/08/01(火) 13:30:13
アパレル勤務の私。
大型連休は10年間無く、2、3年に一回旅行で連休を取るくらい。
そんな私が先日たまたま3連休が!
わー!何しよう♪と連休前は妄想してたが、結局めんどくさくなり、むしろ3日間風呂も入らず、外に出ていない。+76
-0
-
458. 匿名 2017/08/01(火) 13:42:56
爪切りをすぐなくしてはその度に100均で買う
たまに掃除すると爪切りだけで5個くらい見つかる+22
-0
-
459. 匿名 2017/08/01(火) 13:43:46
ダラのくせに、汚いものに触れられないタイプだから掃除サボっていつも泣きを見る なんで排水口すぐぬめるの+72
-0
-
460. 匿名 2017/08/01(火) 14:06:15
シャワー浴びて歯磨いて服着て、あとは化粧さえすればもう出れるのに、その一踏ん張りが出来ずに二時間経った 出掛けるの面倒くさい+62
-0
-
461. 匿名 2017/08/01(火) 14:11:45
全部当てはまるけど、私はだらしない訳ではない。
一緒にされたくない。+5
-18
-
462. 匿名 2017/08/01(火) 14:27:23
かなり当てはまるんだけど、そんな私は医者にも驚かれるほどの超低血圧
子供のころからあまりにも寝てばかりいるので病院に連れていかれたところ、意識を保っているのが不思議なくらい血圧が低くって動いた瞬間の血圧の上下の仕方がすごいらしい
慢性貧血状態なのでとにかくだるくてだるくて仕方ない
同じ状態の人も実はいるんじゃないかな
ただ、今は一応薬を飲んでいて今は上は90や100ぐらいまででるようになったけど、基本的に命にかかわらない症状なので、大掛かりな治療もできないし周囲からの理解も得られない
死なないけど、ライフクオリティ的なものはめちゃめちゃ低い
まだまわりに募金活動してもらえるような難病のほうが精神的にはましだったかもしれない+42
-1
-
463. 匿名 2017/08/01(火) 14:31:26
>>342
基本ダラだけど潔癖気味で埃とかゴミの始末はきっちりやる派なので同じアパートに不衛生系のダラの人がいたら虫とかこっちまで侵入してきそうでいやだと思うわがままダラです+17
-0
-
464. 匿名 2017/08/01(火) 14:35:04
Amazonの空の段ボール箱でひと部屋埋まってる。+11
-0
-
465. 匿名 2017/08/01(火) 14:42:43
ごろごろばっかりしてるもんだからかおならばっかでる。+18
-0
-
466. 匿名 2017/08/01(火) 14:52:16
食べたいけど買い物行くのが面倒くさい。
有るものでしのぐ。
そうめん茹でたり、袋めんを茹でたり。+42
-0
-
467. 匿名 2017/08/01(火) 14:53:50
買い物行くの面倒すぎてネットスーパー+22
-0
-
468. 匿名 2017/08/01(火) 14:58:10
綺麗に掃除した所、(特に台所) はそのままにしておきたい。+37
-0
-
469. 匿名 2017/08/01(火) 14:58:19
夫婦揃ってズボラだからリビングにベッドを置いた。どうせ誰も来ないし。快適。+46
-0
-
470. 匿名 2017/08/01(火) 15:00:15
たまに片付けようと思うが、どこから手をつけていいかわからない。そして、諦めてスマホを見る。+29
-2
-
471. 匿名 2017/08/01(火) 15:04:30
ごろ寝しすぎて坐骨神経痛になった。
痛いから更に寝転ぶ。
+9
-1
-
472. 匿名 2017/08/01(火) 15:23:24
>>17
いきものがかりの人?
まさか吉野って子役の子じゃないよね?+4
-0
-
473. 匿名 2017/08/01(火) 15:24:21
ランチ代やお茶代、お弁当や買い物頼んでも
幾らだったよ。幾らだったから払って。と、あっちから言われるまで払わない
結構、小心者がいて払わなくて済む
lucky☆+1
-27
-
474. 匿名 2017/08/01(火) 15:26:07
洗濯して干してあるやつばっかり使うから同じタオル同じ下着、靴下をローテーション。
+35
-0
-
475. 匿名 2017/08/01(火) 15:38:26
散らかっているのが気にならない訳じゃない。
けれどのんびり過ごすことのほうが優先順位が高くて一向に手が付かない。+37
-1
-
476. 匿名 2017/08/01(火) 15:39:14
机の上がごっちゃごちゃ
でもどこに何があるかは把握してる+14
-0
-
477. 匿名 2017/08/01(火) 15:52:50
ドライヤーを使うのは、年に一回か二回くらい+5
-4
-
478. 匿名 2017/08/01(火) 15:53:59
レンタルのDVDを別のDVDを入れてしまったままで返却して、お店から電話がきてまた返しに行く。+3
-1
-
479. 匿名 2017/08/01(火) 15:55:59
ツーウィークのコンタクトを半年使ってる。次にコンタクトを変えるまでコンタクトは外さない。目が悪すぎて外すのが恐い。+2
-23
-
480. 匿名 2017/08/01(火) 15:59:38
>>462
私も低血圧です。健康診断で何回も測り直されます。
常に体がだるいですよね~
加齢でちょっと上がってきたけどそれでも100前後です。+17
-1
-
481. 匿名 2017/08/01(火) 16:04:38
わたしも低血圧です。
朝も気持ちよく起きられないし部屋は足の踏み場ないし、片付けろといわれても返事だけで洋服も床においてある(冬物)+11
-1
-
482. 匿名 2017/08/01(火) 16:08:55
かれこれ3年、引っ越し社の名前の入った段ボール箱が部屋の片隅に鎮座。+13
-0
-
483. 匿名 2017/08/01(火) 16:11:46
今日は月に数回しかない貴重なヤル気ある日だったよ( ´ ▽︎ ` )ノ+18
-1
-
484. 匿名 2017/08/01(火) 16:17:28
面倒いものは後回し
後回しした結果、期日を守れない( ;∀;)
税金等、いつもそうなんです…+27
-0
-
485. 匿名 2017/08/01(火) 16:17:43
>>203
プラス100ぐらい押したいぐらい、すごくよくわかる! この二行に私の掃除行動の全てが的確に表現されている、と思ってしまった。
で何度目か(ヘタしたら1度目)の休憩で、何も成し遂げていないのにその日の掃除は終わり、そのまままた数ヶ月たったりする。+16
-0
-
486. 匿名 2017/08/01(火) 16:21:53
やってないけどやらなきゃ、っていう用事がどんどん溜まっていき、脳の30%ぐらいを潜在意識下の中で占拠してて、無駄に脳が疲れているように感じる。(あくまで潜在意識下だから、通常は忘れててその用事は片付かない)+36
-0
-
487. 匿名 2017/08/01(火) 16:23:30
靴下が片方だけ行方不明になって探すのも面倒なので、靴下は全部同じものを複数買ってる+13
-0
-
488. 匿名 2017/08/01(火) 16:32:17
>>13
ピンクカビならまだ平気+11
-1
-
489. 匿名 2017/08/01(火) 16:33:06
服とかによって、鞄を変える人が凄いと思う。
新しい鞄買ったら次の鞄買うまでずっとそれ使う
たまに気合い入れて鞄変えたりした時に限って
あれがないこれがない変えなきゃよかったって事になる。+46
-1
-
490. 匿名 2017/08/01(火) 16:34:30
生ゴミが出ないゴミ箱は溜まったまま+2
-1
-
491. 匿名 2017/08/01(火) 16:35:31
居間の蛍光灯が切れて半年。間接照明で暮らしてる。確実に視力が退化した。+11
-0
-
492. 匿名 2017/08/01(火) 16:37:30
>>336
ノーブラの時はデニムシャツがいいよ〜
部屋着の上にサッと羽織って乳首対策!笑
半袖、長袖揃えておくと便利。+8
-0
-
493. 匿名 2017/08/01(火) 16:44:41
夏でもお風呂入らず寝たい。
だんながうるさいから汗拭きシートで体をふき、除菌シートで足をふけばいいほう。+25
-0
-
494. 匿名 2017/08/01(火) 16:50:31
ヶ国華くん、+0
-1
-
495. 匿名 2017/08/01(火) 16:55:22
ここと意識低い系トピを行ったり来たり来たりしてる。+14
-0
-
496. 匿名 2017/08/01(火) 17:01:29
どうせ組み立てないで放置するから、通販では組立設置作業&梱包材引き取りサービス付きの家具しか買わない。有料オプションでも自分にとっては必要経費だと割り切っている。ありがたい。
ジムも、手ぶらオプション(ウェア、タオル、シューズ貸し出し)がないとこだと、確実に通わなくなる。+7
-0
-
497. 匿名 2017/08/01(火) 17:11:56
もはや食事すら面倒。
なんで1日に3食も用意しないといけないのか。
そのため1日1食しか食べない日もあるが、炭水化物ばかりなので逆に太る。+25
-0
-
498. 匿名 2017/08/01(火) 17:13:18
>>406
同じく
久々やるか!てなっても充電しなくちゃいけなくて、充電中にまたやる気が遠のく
たまに電源入れなさすぎて日付設定から始まる
+5
-0
-
499. 匿名 2017/08/01(火) 17:18:06
自分よりだらしない人を見ても見下すことなく安心する。+48
-0
-
500. 匿名 2017/08/01(火) 17:36:36
もう何も考えたくない。
脳みそを使う事すら面倒くさい。+21
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する