ガールズちゃんねる

旦那さんに生活費いくらもらっていますか

2128コメント2017/08/13(日) 13:02

  • 1001. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:18 

    てか無理だ!ってハッキリ言わなくちゃ。精神と貯金削ってやりくりするから現状変わらないんだよ。今までそれでやってたじゃん。ってならない?長ければ長いほど変えられないよ。
    食費って男からするとわからないかもなんだし、赤ちゃんだったらお金かかってないとか思ってるかもだし、夫婦なんだから遠慮せずに言わなくちゃ!頑張れ!

    +18

    -0

  • 1002. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:48 

    別に主とか関係ない

    +1

    -3

  • 1003. 匿名 2017/07/31(月) 23:26:50 

    話し合いや明細聞くなんて旦那が怖くてできないんだよ!って人もいるかもしれないけど、その時点でマトモな夫婦関係じゃないって気付いた方がいい

    +79

    -0

  • 1004. 匿名 2017/07/31(月) 23:27:30 

    >>902
    じゃあこういう人は老後どうなるの?
    財布別夫婦は、蓋を開けたら老後資金ないとか、どちらかが少なくて揉めるのかな。
    将来生活保護がいっぱいだったりしてね。

    +14

    -0

  • 1005. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:00 

    旦那が握って管理している家庭は、決まった固定費引き落としされている通帳を見せてもらって把握しておいた方がいいですよ。生活費のことで揉め事が少なくなりました。

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:04 

    >>992
    私もそう思う。旦那よりも、主さんやお子さんが怪我や病気をした時に、旦那はちゃんと備えを用意しているのか、生活面でもちゃんとサポートする気があるのかなって。病気ってすぐに治るものばかりじゃないし、何年も検査や通院、薬が必要な場合もある。この旦那さんがその費用負担やサポートができるとは思えない。

    +8

    -1

  • 1007. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:27 

    生活費を貰うのもよくわからん
    小遣いを渡すのもよくわからん
    なにもわからんわ!
    お前たち本当に夫婦なのか!?

    +2

    -13

  • 1008. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:46 

    そうだよね。うちも親にせめて子供にかかる出費は細かい物でも(オムツとか洋服一枚でも)ちゃんとこれがいくらだったからって払ってもらうよう頑張れって言われた。
    そうでもしないと養うって頭がないクソ旦那はいつまで経っても独身の感覚だし夫になり親になった自覚が生まれないそう。
    むしろ家の雑費は嫁が出すって事が当たり前の感覚が生まれるらしい。
    はぁ。もう嫌だな。何度も何度も話し合ってるけど喧嘩にしかならないんだもん。疲れると同時に冷めるわ

    +43

    -0

  • 1009. 匿名 2017/07/31(月) 23:31:28 

    >>940
    主さんは自分の携帯代と保険代は自分で払ってると書いてる
    子供やおそらく自分の洋服代や美容院代も
    病院や美容院に行ったら赤字になる額だよ

    あと、内訳に貯蓄と書いてあるけど主さんの旦那は貯蓄より外食や服代、趣味代を優先してる

    主さんは小遣いもなくカツカツで旦那は貯金を疎かにして遊び呆けてるんだよ

    +38

    -0

  • 1010. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:06 

    マイナス消えたから釣りなんじゃん?

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:51 

    >>955
    結婚してから出直して

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:41 

    子育て家事パートして二万、、、
    許すな‼︎
    自分が働いてる分は子供や自分の物で全て無くなる
    と嘘でもいいから内訳書いて示す
    二万を30日で割り1日こんな少しで生活出来ません
    と開き直らなきゃ
    パートしてる間はお子さん達保育園なのかな?
    保育園代 家賃 光熱費 出したって旦那の小遣いが二万ならまだしも
    ボーナスはどうした?毎月二万ならせめてボーナスで毎回15万位補填して貰わなきゃ駄目だよ
    夫として男として父親として最低じゃないか!
    うちは家族三人で10万だよ
    子供大学生だし食べない日もあるし朝は作らないし勝手にやってる
    お弁当と夕飯だけでも足りないよ
    ビール代もあるけどさ
    あり得ないからねしっかりせめてせめて四万は死守しなさいよ

    +35

    -0

  • 1013. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:42 

    自分から給料明細出すの本当にお勧めだよ
    リスクなしで相手の給料見れる
    そこから合わせて何十万だねー。これなら月の貯金って◯くらいかなー?って財布一緒にする方向で話進められる

    +9

    -2

  • 1014. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:56 

    どう頑張っても足りないと伝えること
    言われないとわからない
    そんなことで逆上するなら、離婚も視野に入れた方がいい

    +11

    -0

  • 1015. 匿名 2017/07/31(月) 23:34:07 

    主さんのコメントに素直さが出てて泣ける~>_<

    まだ夫婦ともに若い人なのかなと思った。
    まずは話し合いだよね。
    親に相談してみたら?

    子供にいろいろ言わせるのは、
    教育上よくないと思うから止めた方がいいと思う。

    +30

    -1

  • 1016. 匿名 2017/07/31(月) 23:34:11 

    男性の多い掲示板見てきた方がいいよ

    自分の給料明細、貯金額を婚約者や妻に隠すのは当たり前
    子供のいる家庭の必要生活費の額も予想できないのに、なるべく自分の給料を妻子に使われたくない
    独身時代と同じレベルで趣味にお金使いたい、友達と遊びたい
    今時共働きは当たり前
    でも家事育児は女の仕事
    仕事から帰って妻の用意した夕食食べたら自分の個室にこもってSNS・スマホゲーム・テレビゲーム

    +69

    -0

  • 1017. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:31 

    立派なDVです。
    男女収入逆だけど男女平等うっさいなーそんな男結婚したくないわ1人のがまし
    食事は私だけど洗濯物、洗い物含め水回り掃除まとめてゴミ出し主婦並みしてくれて、足りない食材もわざわざ買いに行ってくれるし感謝しかない。男女平等主張もしないし自分の給料なのに買っていいか聞いてくれてたまに外食や旅行も出してくれるし言わなくてもやってくれたり尽くしてくれるから給料出せとも思わない。
    余裕があるならある方が出せばいいのに稼ぎも倍以上違う好きな人に出させるとかみみっちいと思うわ。苦労させたくないって思わないの?思いやりもなく自分の得しか考えられない男は迷惑だから結婚すんな女に近づくな
    結婚って損とか得とかじゃないから
    旦那、これで子供産んでくれたら最高なんだけどなー

    +20

    -0

  • 1018. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:32 

    家族4人。

    家賃と光熱費、携帯やカード払いのガソリン代は除いて22万ぐらいは引き出してます。

    幼稚園代はまた別に。
    積立や学資保険も別。

    食費や医療費、消耗品や子供と出掛ける時のお金なんだけど、なんやかんやで余らない。

    はい、節約出来ません。

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:37 

    >>1016
    この板で同じ内容を見た気がする。内容は男女逆転だけど。
    なんてサイトだったかな。確かガールズ・・・

    +1

    -3

  • 1020. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:41 

    うちは旦那の給料はすべて私が受け取ってからお小遣い(旦那が働いたお金をお小遣いって変ですけど)あげてます。
    光熱費とか全く入れずに単純に食費だけで9万くらいかかっていると思います。子供3人です。
    料理も節約もうまくないので正直私にお金の管理を任されても困っています。だからと言って、これだけでやりくりしてと渡されてもきっと足りなくなりそうだし。
    貯金なんていつ貯まるんだろう。

    +5

    -1

  • 1021. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:19 

    同棲しなかったの?
    デキ婚?

    +0

    -4

  • 1022. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:10 

    地方で4人家族だけど
    食費8万、消耗品1万、住宅ローン6万、保険代2.5万、夫婦2台でガソリン代1万、夫婦携帯代1.5万、インフラ代2万、旦那お小遣い2万、自分のお小遣い1万、貯金5万(+生活費余った分)
    旦那 手取り30万くらい
    私 パートで7万くらい(貯金とお小遣い)

    働きながら特売日って厳しいし弁当あるし子どもも大人くらい食べるので食費はこれ以上抑えれない

    +9

    -0

  • 1023. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:28 

    知り合いも旦那の給料がいくらか知らないと言ってた。
    3人家族で月に3万渡されるだけだと。
    足りないみたいで、自分の親によく色々買ってもらったり外食連れて行ってもらったりしてる。
    正直、旦那甲斐性なしだと思う。

    +87

    -0

  • 1024. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:35 

    夫婦2人で日用品クリーニング食費で6万貰ってます。あと二万円はお小遣いとして。それでもギリギリですよ。

    +4

    -1

  • 1025. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:39 

    >>1016
    ネットにそんな事を堂々と書き込むモラハラ男がネット上だから見れるだけで普通の家庭の方が多いよ。

    +19

    -1

  • 1026. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:57 

    >>70
    27さんじゃないけど生活費、家賃抜きで42万もらってた。
    今は離婚したから養育費20万だけど
    お金だけ考えたら別れなきゃ良かった。
    次に付き合う人が小さく見えてしまう。

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:05 

    >>1016
    これうちの旦那の事だ。当てはまりすぎてる辛。
    結婚7ヶ月ですが本当に本当に冷めてきてる。
    お金以外はいい人だけどそこがとても重要。

    +10

    -0

  • 1028. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:21 

    釣りだとしてもトピがこれだけのびてて見てるとあり得ないわな旦那が多くて引くわ。

    +23

    -0

  • 1029. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:27 

    私は専業主婦で子供が2人(小学校高学年と園児)の4人家族だけど、食費は週に1万5千円の予算を組んでいます。

    それでも足りない~!

    やっぱり週に2万で組もうかな。

    +12

    -1

  • 1030. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:57 

    私も旦那も節約出来ない。だから私も旦那も収入を増やさないと貯金出来ない。今は子供の世話や家事で相手の希望で家に居てやってるんだから貰って当然。旦那が家事育児出産代わりにしてくれるなら私が稼ぐ。でも男には出来ないでしょ?生活費ちょっとしか渡さない男とか女の負担舐めすぎ。馬鹿じゃねーの。主の20倍は貰ってるけど全く妥当とは思わないわ。働く事なんて誰でも出来るんだから勘違いすんなって思う。

    +14

    -1

  • 1031. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:11 

    ここ見てると頭足りてない人ばっかりだね
    みんなが普通に出来てる結婚生活がなんで出来ないの?

    +7

    -6

  • 1032. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:20 

    >>1016
    なーんで捏造してまで男を叩きたいのか分からん

    +1

    -5

  • 1033. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:41 

    >>1004
    知人の50代の夫婦は昔からずっと別財布で、お互いの給料も知らないまま、家のローン、光熱費は旦那、その他は奥さんと費用分担して暮らしてきたらしい。
    最近発覚したのが、家のローンが殆ど減ってないんだって。旦那は毎月のローン額しか払ってなくて、繰り上げ返済全くしてなかったんだって。しかも貯金も数十万のみ。旦那さんは年収600万はあるはずなんだけどね。でも、全然気にしてないみたい。

    金銭感覚が緩い人は危機感ないからね

    +33

    -0

  • 1034. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:41 

    恋愛脳全開で男性を一人の人間として認識出来ず、話し合いが出来なかった人たちの末路

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:48 

    釣りなら寝るわ。

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2017/07/31(月) 23:44:05 

    経済DV!
    私の家は都内で夫と娘の3人。
    食品5万+雑費2万で交際費や洋服代などはカードで5万まで。
    携帯、光熱費、家賃、駐車場、ガソリン代は抜きでです。
    トータルで35万くらいになってるのかな?

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2017/07/31(月) 23:44:19 

    >>1013
    そんなの通用しない男はたくさんいるぞ

    俺の方が給料高いから
    俺の方が偉い
    お前は能力が低い
    能力低いから俺の言うことはすべて聞け
    能力低いし給料安いから家事全部お前の仕事な
    小遣い?女に小遣いいらないだろ、俺は会社の付き合いあるんだよ
    旦那に充分な金持たさないなんて嫁の恥だぞ
    貯金はお前がやりくりして貯めるもんだろ

    +12

    -2

  • 1038. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:05 

    1. 自分の貯金や給料に引け目があり、自分に言及されるのが怖くてお金の話が出来なかった
    2. 話し合いなんていらないと思ってる頭お花畑だった
    3. おばさんになって焦ってた。話し合いが頭に浮かばなかった
     
    どれ?

    +2

    -3

  • 1039. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:48 

    >>1037
    そんなのと結婚考えるくらい交際してるようなら、まあお似合いなカップルなんじゃない?
    ベストカップルおめでとう

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:57 

    友達のところは家族3人で3万だけだって言ってました。
    子供手当も旦那が管理してて、入ったら自分の趣味のもの買っちゃうみたい。
    外食しても奥さん専業なのに折半したりするみたい(奥さんの今までの貯金つかってるみたい)
    幼稚園に行かせるのも旦那がしぶったらしい。
    食費3万なんて足りるの?ケチとは結婚したくない!

    +63

    -0

  • 1041. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:05 

    >>1016
    そんなに子供のままで居たいのならば結婚しなければいいのに

    なんで結婚するのかね?

    +28

    -0

  • 1042. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:29 

    >>1035普通に眠たいから寝るわ

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:52 

    >>1019
    ほとんどの女は家庭に尽くしてるよ、だって子供が目の前でお腹空かしてるもん
    男性より現実に生きてんの

    +22

    -0

  • 1044. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:54 

    >>687

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:58 

    >>1037
    そんな地雷しか相手にされなかったの?
    ブスって悲惨だわ

    +4

    -3

  • 1046. 匿名 2017/07/31(月) 23:48:22 

    >>914
    かなり、って
    ほんとかなりだよね、もやしやえのき、29円のトーフ
    49円の納豆、見切り品のキャベツ、半額の肉魚、20円のうどん玉、そんなんばっかでしょ。ブラジル産の胸肉、とか。2万で赤ちゃんだからなんとかなってんだよ
    忙しいとスーパーはしごもできんよ。時間と勝負!よって特売品だけ買える訳ではない。

    +19

    -0

  • 1047. 匿名 2017/07/31(月) 23:48:28 

    みなさんご主人から決まった額をもらってるんですね。羨ましいです。
    私は、私の倍以上の年収の主人と全て半分ずつ負担しています。財布を別々にしたまま子供が産まれ、何とか一緒にして貯金をしようとお願いしたのですが聞いてもらえず。私が産休の時の検診代を一度も払ってくれなかったので離婚を考えた事もあります。経済DVとは言えないですが、金銭面で協力出来ないのは辛いです。

    +24

    -6

  • 1048. 匿名 2017/07/31(月) 23:49:45 

    Q 何故悲惨な結婚生活を送ってるのか?

    A ブスな上に話し合いが出来ないコミュ障だから
     
    もうどうしようもないね

    +1

    -15

  • 1049. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:01 

    >>1037妻や子供への愛情なんてゼロだね。そりゃこんな事言ってる男にはATMの価値しかないよね。ポンコツのATMだけど。

    +11

    -0

  • 1050. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:47 

    同棲期間にお金の話ができない人って、その間何やってたの?
    馬鹿みたいにセックスしてたわけ?
    馬鹿じゃないの

    +7

    -6

  • 1051. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:05 

    四万だった。食費、医療費、雑費など含めて。私にはやりくりできなくて自分の貯金崩していた。
    旦那は残りの給料を全部遊びに使い切っていました。腹立つ。離婚した

    +57

    -0

  • 1052. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:13 

    >>1047
    いや、金銭DVでしょ。それ
    産休の検診代、払ってくれて当然でしょ
    あなた一人で妊娠した訳でも、あなた一人の子供でもないのだから

    +80

    -0

  • 1053. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:22 

    >>1041
    きっと安上がりな家政婦兼風俗嬢が欲しいんだよ!
    そうゆうクズ男どもは

    +22

    -0

  • 1054. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:58 

    >>1050
    みんながみんな、結婚前に同棲するとは限らないでしょ
    バカ?

    +20

    -1

  • 1055. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:09 

    家政婦兼風俗嬢が欲しい男

    同棲中話し合いせずセックスしかしない女

    お似合いじゃん

    +3

    -10

  • 1056. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:12 

    >>1054
    わざわざ同棲しない選択肢を選んで、失敗したのは自分でしょ?
    馬鹿?

    +1

    -13

  • 1057. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:27 

    独身の人、結婚する際、貯金額は言ったらダメだよ、あてにされるからね。生活費にまわすなんてダメだよ。家を買う際の頭金ならよいと思うけど。
    バカ旦那が、金渡さなくなるよ!

    +58

    -0

  • 1058. 匿名 2017/07/31(月) 23:54:10 

    うちも乳児いて四万だ。
    旦那だけの収入だから仕方ない

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2017/07/31(月) 23:54:38 

    貯金額は言いたくない!
    相手の給料明細を見たい!
    お金は私が管理したい!
     
    信用されるわけがない。バカバカしい。
    話し合いが出来ないっていうのはこういう事

    +5

    -10

  • 1060. 匿名 2017/07/31(月) 23:54:41 

    >>27わたしも自営業で30万です。

    家賃光熱費食費雑費、ランチ代など、全てここから出しています。

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:02 

    おばんどすえ

    +3

    -2

  • 1062. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:40 

    正しい家計管理って本がオススメ。
    夫と妻の小遣いを抜いた給料全てを同じ銀行口座に振り込んでやりくりするやり方。
    でも小遣いって、どのくらいの額にしたら良いのやら。

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:50 

    結婚失敗してる人って、自分の資産だけ守って相手の資産だけ貰いたいっていう考え方してる人だけでしょ
    自業自得w

    +1

    -13

  • 1064. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:20 

    とりあえず食費2万を5万にしてほしい、貯金は毎月決まった額を天引き式にしてもらうことを提案してみて、渋るようなら>>668がいいと思う。
    そうすればちょっと食費が浮くし、まともな義両親なら旦那さんにお金のこと説教すると思うよ。それでも何もしてくれない義両親なら離婚を考えたらどうかしら?

    +17

    -0

  • 1065. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:38 

    私は旦那の正確な年収知らないんだけど
    毎月生活費を貰うからあえて聞かない
    多分700万位

    月に25万食費と雑費としてくれるよ
    うちは子供一人三歳と犬2匹
    10万は貯金、4万は保険代だよ

    主DVの域じゃない?


    +21

    -0

  • 1066. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:30 

    >>1016
    プラス 親の介護も嫁の仕事でしょ

    こんなロクデナシと結婚したら、女性は生き地獄そのものだわ


    +25

    -0

  • 1067. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:07 

    赤字になり、貯金もなかった月はそれはそれは苦しゅうございました。
    なんと、食費が全くない状態でございました。

    そこでわたくしは、、、




    クレジットカード。




    作ってしまった次第でございまする。




    とても辛い思い出ですのよ。

    +10

    -2

  • 1068. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:36 

    >>1047
    決まった額も何も全部にぎってる。小さい頃から無駄づかいせずにやりくりはしてきたから。親にお金せびったことないよ。お年玉とおじいちゃんからたまーにもらうお小遣いでやりくりしたし
    なぜあなたに任せないのかね?

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:37 

    食品と日用品で一週間1万円はすくないですか?

    +9

    -1

  • 1070. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:17 

    夫婦で7万(通信費光熱費除く)でも足りなくなる私はやりくりが下手だと今知ってショック……

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:59 

    >>1069
    家族の人数によるなぁ…、

    2人だったら、それくらいかも。

    +3

    -1

  • 1072. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:22 

    給料も貯金も普通は男のほうが多いのに、ガメついて自分の貯金隠すのって悪手すぎるでしょ・・・
    タカられるとか被害妄想酷すぎ
    ネットで作られた悪い男性像を前提にしてるからおかしくなる。ちゃんと目の前の旦那を見ろよ
    現実を見ずに虚像の敵と戦ってたらそりゃ何でも上手くいくわけがない

    +1

    -9

  • 1073. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:50 

    結婚前に同棲するのって当たり前なの!?(笑)
    うちはしてないけど、普通にうまく行ってるよ(笑)
    家計管理は、夫が苦手だから私が全部してる

    +29

    -2

  • 1074. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:32 

    みなさん、パート代って全部自分のお小遣い?
    家計の足しにしてる?

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:39 

    食費、日用品、私の携帯代で8万貰ってます。
    夫婦二人 もうすぐ子供が産まれるので10万にしてもらいます。

    +8

    -1

  • 1076. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:52 

    >>1069
    毎週お金もらうの?嫌だ、
    はっきり言って少ないし、ネットでまとめ買いすると洗剤とか激安だったりする。それが不可能でチマチマかわなきゃいけない

    +9

    -0

  • 1077. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:11 

    >>993 

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:30 

    >>1037
    もう結婚継続する意味がないね

    +15

    -0

  • 1079. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:39 

    ケチ男が紛れ込んでる

    お前みたいなのは結婚すんな!

    +40

    -0

  • 1080. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:51 

    そもそも貯金額を告げたらアテにされるという発想が意味不明だよね・・・
    1億でもあるわけじゃあるまいし・・・どうせ100万、200万でしょ・・・

    +12

    -3

  • 1081. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:38 

    >>110
    金持ちなんじゃない!?

    都内近郊だけど…みんなあんまもらってなかったよ!!

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:41 

    うちは55万位。家賃やローンはなし。私立高校に通う子供がいるのでかなり金がかかる。塾も高い。
    旦那に財布握られるなんてありえないわ。
    ちなみに専業主婦。結婚してから働いた事ない。全額給料もらうのって酷いの!?

    +11

    -1

  • 1083. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:14 

    >>1016
    あーー腹たつなーでもそんな男多いよね
    共働きで奥様が同等稼いでるのに
    皿洗いくらいで家事手伝ってるとドヤ顔の男。
    トイレットペーパーも麦茶も終わってもほったらかし。

    +25

    -0

  • 1084. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:19 

    >>1059
    結婚前の貯金額はお互い言わなくていいんだよ
    お金は片方が管理しても共同管理してもいいけど、現状が不平等で貯金も出来てないから、代わりに自分が管理したいって言う人が何割かいるんでしょ

    あなたわざと話ねじ曲げてるよね?
    何の目的?

    +13

    -0

  • 1085. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:59 

    >>1074
    全部自分のお小遣いにはできないな〜
    貯金したり生活費に使ったりするけど、家族のためだよ

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:00 

    食器洗いで家事やったつもりの男と、土日パートくらいで共働き自称してる女って似てる

    +4

    -6

  • 1087. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:01 

    子供一人で、月七万円
    食費、日用品費、私と娘の衣料費、ガソリン代、医療費、外食費をここから出してます
    毎月カツカツです
    これは沢山貰ってる方なんでしょうか?

    +4

    -9

  • 1088. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:16 

    >>1074
    旦那が自由にしていいというから、貯金か自分の物や旦那へのプレゼントを買う時に使ってる
    元々、旦那のお給料だけで生活と貯金もできてる

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:22 

    大人二人でも外食込4~6万行くよ…
    ひどすぎる

    +24

    -0

  • 1090. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:59 

    有名ブログの方も
    都内で6万か貰えてない、
    医療費とかでいちいちお伺いたてなきゃならない、子供のお祝い金は全部搾取されるって愚痴ってるな。

    +18

    -0

  • 1091. 匿名 2017/08/01(火) 00:06:23 

    共働きで家事全部押し付ける男がいる一方で
    専業主婦で家事負担求めてる女がいる事実
     
    バランスこわれる

    +11

    -4

  • 1092. 匿名 2017/08/01(火) 00:06:25 

    なにそれ!?
    家族四人で食費2万だけ渡されて残りのお金は他の支出があるにしても旦那が自由に遣ってるってことでしょ?
    旦那は2万だけ渡して家族養ってるつもりなのか?
    奥さんをバカにしてるにも程がある。
    2万だけ渡してエッチ付きで家事育児して貰えるなんてなんて楽なの、私もそうしたいくらいだわ。

    +46

    -0

  • 1093. 匿名 2017/08/01(火) 00:06:29 

    くっそー
    お金さえ余裕あれば

    家事して仕事行って買い物しながらメニューとお金使いすぎないように考えて帰ってご飯作って


    あーーーーー大変
    お金さえあれば、週に何回か弁当や外食で楽できるのに
    ちなみに旦那の給料は丸っと管理してますが、かなり安月給でお小遣いはお互いありません

    +13

    -0

  • 1094. 匿名 2017/08/01(火) 00:08:15 

    食費(外食含む)、日用品(赤ちゃんオムツ含む)、私お小遣い、奨学金(1万5000円)で8万5000円貰ってます。
    奨学金も返済してくれて本当にありがたい。
    でも毎月赤字。やりくりが下手です。

    +8

    -2

  • 1095. 匿名 2017/08/01(火) 00:08:32 

    普通に財布一緒ですけど。
    意外と少数派なんですか?
    みなさん、ハズレ嫁とハズレ夫が合体してるみたいで大変ですね

    +9

    -5

  • 1096. 匿名 2017/08/01(火) 00:09:55 

    旦那のカードは貯金用を除いて銀行とゆうちょ二枚とも私が持ってる。月三万の小遣い制。
    貯金は、定積で毎月給料入る度に固定の額が自動的に貯金用口座に移されるようにしてある。

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2017/08/01(火) 00:10:24 

    >>1074
    お小遣いにできるのは年収1000万の家庭では?
    うちは700万旦那の年収あっても自分のお小遣いにはなりませんよ
    ただし2万くらいは使うかも
    残りは教育費と貯金して住宅ローンの繰越返さいだよ。

    全額お小遣いというのは旦那さん納得しないよね
    知り合いは奥さんのパート代で生活し、旦那さんの給料年収700まんは全額貯金していたよ!!旦那さんパチンコ代でいくらかはつかってた。
    住宅ローンも済んでた!ビックリな家庭がありますよ

    +1

    -2

  • 1098. 匿名 2017/08/01(火) 00:10:33 

    二万円でエッチもできて
    家事全部してくれて
    子供産んでくれて育ててくれるなんて
    なんて都合のいい同居人!

    +45

    -1

  • 1099. 匿名 2017/08/01(火) 00:10:42 

    子供のいない夫婦の夫が妻に生活費を少ししか渡していなくて、夫婦喧嘩をした時
    妻が食べたい物を我慢したり生活が大変そうにしているのを見るのが面白いって言ってた男がいた。

    +52

    -0

  • 1100. 匿名 2017/08/01(火) 00:10:44 

    海外の人方がわりとまともだな

    +0

    -2

  • 1101. 匿名 2017/08/01(火) 00:10:44 

    >>1095
    ここ変な人も多いよね。結婚前に同棲が当たり前とか、相手の収入も貯金も知らないとか。別に同棲なんかしなくても、お財布を一元管理して普通に暮らしている夫婦も多いと思う

    +36

    -0

  • 1102. 匿名 2017/08/01(火) 00:10:45 

    ひどいですね!ケチくさい!うちの旦那でも7万はくれるのに!家族4人

    +10

    -1

  • 1103. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:01 

    俺が働いた給料なのにとケチ愚痴る男もやだわ。

    +40

    -0

  • 1104. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:05 

    財布握られてる女って、財布握ろうと藪蛇して返り討ちにされてるパターンだろ
    女がアホみたいに独り占めしようとしない限り、そんなんする男おらんやん。財布預けてる方が楽なんやから
    被害者ヅラであほらし

    +1

    -16

  • 1105. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:22 

    あまり離婚を煽るなよ~責任とれるのか?

    +11

    -3

  • 1106. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:23 

    でもさ、主さんの旦那さんの給料ってわからなくない?
    給料少ないなら、引かれ物だけであまり残らないから、自由なお小遣いないかもよ?
    食費2万がギリで、足りない分はパート代からお願い!みたいな感じかもよ?

    +5

    -8

  • 1107. 匿名 2017/08/01(火) 00:12:10 

    >>1053
    ほんとコレ

    +6

    -3

  • 1108. 匿名 2017/08/01(火) 00:12:27 

    私も少なかったんだ。
    三ヶ月前まで5千円しかくれなかったな。
    子供2歳の3人家族。
    オムツも医療費に食品に雑費やガソリンからの自分の奨学金3万円本当に生きてる意味がわかない。
    親と買い物行ってなんとか出してもらって月七万のパートでやりくりして作ったご飯に文句言われ何回殺したいと思ってるか。

    +66

    -0

  • 1109. 匿名 2017/08/01(火) 00:12:35 

    これから結婚する人は、結婚前に食費いくらだって決めないで、無理なく使っていくらになるかを2人が把握した上で話し合って決めた方が良いね。
    計画的経済DV夫以外は、そこまでケチらないし、全額管理任せてくれるか、愛があればある程度何かあった時の為に多目に渡してくれると思う。

    +25

    -1

  • 1110. 匿名 2017/08/01(火) 00:12:36 

    >>1099
    人として終わってるーーー

    +39

    -0

  • 1111. 匿名 2017/08/01(火) 00:12:36 

    高校生と中学生の息子二人いて食費月10万だよ
    弁当、ジュース代おやつ込み
    腹が減って減ってしょうがないらしい

    +50

    -0

  • 1112. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:27 

    >>1053
    ほんとコレでしょ

    +4

    -1

  • 1113. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:39 

    自分も家族にも鬼節約させる旦那っているけど、
    旦那も使わないだけマシかな…

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2017/08/01(火) 00:14:27 

    風俗嬢って。3年くらいしたら飽きてくるわ
    どんだけ自信持ってんねん

    +2

    -15

  • 1115. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:00 

    家の元旦那は児童手当も自分のこすがいにしてたから、避妊もさせないよう、しつこいし逃げてもストーカーDVして夫婦間レイプ殴って押さえつけて産後の体に無理矢理やる、生活費も入れない、女もいる、児童手当は給食費に子供にダイレクトに使って欲しいと心から思った、DVで逃げてる方も旦那に児童手当いくし保険も実費になったり辛い、外面、結婚までのいい人アピールで騙された、自分が悪いが、何時も家のなかで怪我して刑務より辛い生活、入ったことないが、毎日殴られ怒鳴られることもないだろう。

    +12

    -2

  • 1116. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:09 

    光熱費、ローン、携帯はカード払い
    子供の習い事費用と日用品とかで15~20万。
    パートして平均6万。
    お金に苦労したのを知ってるから苦労させないようにてくれてます。
    本当に感謝してます。

    +16

    -0

  • 1117. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:11 

    >>1111
    その年代って男女問わず、胃がブラックホールだものね
    何か食べても1時間経つとお腹が空いてる(笑)

    +53

    -0

  • 1118. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:12 

    >>1082贅沢してそう。

    +0

    -3

  • 1119. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:16 

    >>1016
    こんな男でもいいから結婚して子供産みたいです!!

    +0

    -12

  • 1120. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:59 

    お金管理自分持ち
    旦那が大半家事をする
    洗濯物はさせてもらえない

    お前のやり方だと
    しわできる
    変な臭いする
    乾燥がおそいうんぬん

    食器は
    汚いからさせてもらえない
    シミみたいなのできるやらって

    1の旦那も大概だけど…
    うちの旦那も大概だよ
    みんな欠点ある

    +4

    -6

  • 1121. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:02 

    >>1095
    酷いこといってるけどもそうかも。
    こういう大事な交渉できない人って不思議で仕方ない

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:04 

    夫がお金を管理している人の中には、夫がいくら貯金して何の生命保険に入っているのかさえ
    わからないって言ってた人がいた。
    だから老後のことが心配なんだって。

    +27

    -0

  • 1123. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:07 

    子供1人の三人家族。
    うちは給与は旦那が管理で食費で10万貰ってるよ。
    食費のみだから消耗品等は旦那が払う又は別に貰う。
    私もフルタイムで働いているけど全て自分で使えてる。
    支出は家庭により異なるけど、主さんの食費は酷過ぎると思う。
    万一主さんが働けなくなったらどうするんだろうね。

    +11

    -1

  • 1124. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:39 

    >>1099
    不妊を全部妻の責任にした上、自分がいないと何も出来ない妻をバカにしているのかな。黙って我慢している妻程、あとでどかんと爆発するよ。老後が楽しみですね。

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:40 

    >>1104
    視野が狭すぎるよ

    日本中の旦那の言動まで保証できるんか?

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:45 

    夫婦共働き、生活費折半だった。
    貯金は俺がしてるから安心してー、毎月変動あるけどね。
    なんて言ってて、
    貯金額見せてってフタ開けてみたらゼロ!
    おまけに借金してやがった!
    信用しすぎた私も悪い。
    離婚したぜ!

    こんなことになる前に話し合ってね。
    お金関係向き合えない人は心配。
    食費2万なんて1人暮らしでもキツイよ!

    +51

    -0

  • 1127. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:58 

    食費雑費月15万
    ガソリン、美容院代、私の小遣い込み
    高熱費その他固定費は旦那が支払う
    上にも同じ方がいたが、うちも自営で収入知らない

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:21 

    夫婦ともケチ過ぎてもよくないパターンもあり!揉めるだけ

    +1

    -1

  • 1129. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:24 

    食材、雑貨は生協で四万円くらい。
    家賃とか必要経費は旦那口座から引き落とし。
    単純にお小遣いだけ一万円もらってる。

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:31 

    婚活中ですがこのトピ見てお給料全部任せてくれる旦那さんと結婚したいと思いました。。。

    +28

    -0

  • 1131. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:42 

    >>1119
    こういうのが経済DVホイホイにひっかかるわけね

    こんなろくでなし遺伝子、遺すな

    +7

    -1

  • 1132. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:54 

    生活費入れない、女いる、殴ってたたいて、人の給料全額もっていく、

    +6

    -1

  • 1133. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:48 

    >>1114
    関西弁の、、オッサン?
    3年でも充分すぎるやろっ

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:16 

    >>1125
    ここ見てたら分かるわ
    話し合いできひんどころちゃうやん。自分の貯金額言わないとかばっかりやん。
    財布を一緒に前段階を自分で拒否してるやん。アホちゃうの?

    +0

    -5

  • 1135. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:18 

    うち、家賃や光熱費、通信費、ローン、とか支払ったら5万しか残らない。
    その5万から旦那お小遣い、食費や雑費…。もちろん足りないからパート代から払ってる。
    みんな旦那さんのお給料いいんだね。羨ましい

    +15

    -0

  • 1136. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:18 

    主さん…うちの夫も朝から晩まで働いてるし、ストレスも多い職場だよ。他の旦那さんだってそういう人は多いはずだよ。
    うちは夫婦二人だけど食費だけで4万はいく。だって国産いいし、栄養のバランスも考えて食べたいから。今のままじゃ子供が可哀想だよ。
    まず今までの旦那さんの貯金額計算してみなよ。6万プラス子供手当毎月貯金できてたらどう?
    離婚する前にそれを計算して旦那さんに見せて、私の方が上手くやりくりできるので任せてくださいって言ってみたら?
    旦那さんのお小遣いは2万で、昼食代や趣味代もそこから出してもらいな。そうしたら主さんの大変さがわかると思う。
    頑張れ!

    +12

    -0

  • 1137. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:41 

    >>1060
    旦那相当稼いでそうだね

    羨ましい

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2017/08/01(火) 00:20:05 

    男は飲み会で食費の相場を聞く。
    なんかだいたい「うちは2万から3万」とか言われたらしく、「3万あれば余裕でしょ」って普通に言われた。
    うちは切り詰めても4~5万近く使うんだけどなぁ。

    +33

    -0

  • 1139. 匿名 2017/08/01(火) 00:20:51 

    >>1080その位なら最初から隠さないんじゃない?

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2017/08/01(火) 00:20:53 

    >>1111
    このぐらいの男子が居ると、焼肉もすき焼きも唐揚げも肉がキロ単位、お米もあっと言う間になくなるもんね。10万かかるのも無理ないわ

    +28

    -0

  • 1141. 匿名 2017/08/01(火) 00:20:54 

    >>1133
    3年は多めに見たんやぞ。1年できつくなってくるんやぞ
    結婚した後に喜んでやってる奴なんておらんわ。男も演技してるんやぞ。察しろや・・・

    +0

    -17

  • 1142. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:30 

    >>1122
    有名ブログの人だね。

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:59 

    うちはカードは月20万くらい生活費と私のお小遣いで使えるけど、現金は毎月5万円しかくれない。
    これってケチかな?
    子ナシの専業主婦です。

    +0

    -10

  • 1144. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:58 

    お子さんが小さいうちはお金なんてかからないけど、中学生以降は目ん玉飛び出るほど食費学校関係塾代かかるよ
    給料上がらない、物価だけ上がる世のなかです
    しっかりと貯えておきましょう

    +14

    -1

  • 1145. 匿名 2017/08/01(火) 00:22:02 

    ウチは食費と日用品と私のお小遣いとガソリン代と私のケータイ代で月12万です。
    貯金、保険、家のローン、水光熱費、幼稚園代、外食費は別途。

    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2017/08/01(火) 00:22:32 

    食費2万しかくれないケチケチ旦那にびっくりだけど月30万とか預かってる人もゴロゴロいることにもびっくりするわ。うちの旦那手取り21万しか稼いでないよ...。月5万で二人分の食費と生活費、光熱費です。あと旦那の小遣い3万、家のローンが4万。貯金は月9万。私のお小遣いや医療費、美容院代などは私のお給料からです。

    +21

    -0

  • 1147. 匿名 2017/08/01(火) 00:23:15 

    うちは住居費、車関係、保険以外の生活費として20万円もらってますが、カツカツの生活です。小学生の子供が2人いますが、どうなんでしょうか?おしえてください。

    普通 +
    少ない -

    +20

    -0

  • 1148. 匿名 2017/08/01(火) 00:24:45 

    >>1053生活費も入れないでやらせろ、やらせろで風俗代もったいないからやらせろ、って不倫女も3人できて口うまいから、皆さんにDV金はあげないが、暴力プレゼント、外国人で女を利用するだけする。

    +2

    -1

  • 1149. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:04 

    食費2万とかアホの極みやけど、30万貰って足りないとかもっとアホやん
    頭に何つまってますねん。スポンジかいな?

    +9

    -3

  • 1150. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:50 

    こども二人も

    もいて


    2万じゃ離婚して、生活保護もらった方が
    ましだよ
    ネットで検索すれば
    シングルマザーで20万後半もらう方法とか
    記載されてるし
    フランスは税金でこども面倒みてるし
    日本もマネしないと…

    +10

    -3

  • 1151. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:51 

    >>886
    ところがこういう男は養育費なんて平気で払わないんだよね。お金のことで離婚した人は大体そう。

    +21

    -1

  • 1152. 匿名 2017/08/01(火) 00:26:02 

    >>1143
    20万!月収だわ...

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2017/08/01(火) 00:26:20 

    ちなみに女は95%が養育費払わんぞ

    +3

    -12

  • 1154. 匿名 2017/08/01(火) 00:26:21 

    食費月2万って激安スーパーが近くにあって、買うもの全て半額シールとか?

    +19

    -0

  • 1155. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:00 

    食費2万は可哀想やと思う
    でもここって家賃抜きで30万で足りないとかいうババアがゴロゴロですやん
    もっとやばいですやん
    これで良く女は正義!男は悪!とか言えるもんですわ。その公平性に感服っすわ~

    +3

    -17

  • 1156. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:24 

    うちの旦那手取り20なんだけど…
    居住費光熱費保険通信費、旦那小遣いでカツカツ。
    だから食費、消耗品、私のガソリン代、私のお小遣いは自分のパート代から。
    支払い物以外で15万とか貰える人多いんだね、すごい。

    +21

    -2

  • 1157. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:29 

    別に稼ぎ多くなくても家計のこと考えて向き合ってる人ならいい。
    あるに越したことはないけどさ。

    +26

    -0

  • 1158. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:51 

    >>1134
    だから結婚前の貯金額はお互いに言わなくていいんだって。
    結婚後の家計管理は別だよ

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:57 

    2万を30日計算すると
    1日4人で666円⁉︎
    1食4人で222円

    は?

    このクッソ暑い時にアイスとジュース買ったらもう1日ご飯抜きになりかねないじゃん

    1ヶ月旦那に2万渡して買い出しさせたらいいんじゃない?

    +49

    -0

  • 1160. 匿名 2017/08/01(火) 00:29:39 

    旦那だったら月2万でやれるんでしょう
    一度ブチ切れて、お前が生計立てろとでも言ってあげなさい

    +34

    -0

  • 1161. 匿名 2017/08/01(火) 00:29:41 

    45万

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2017/08/01(火) 00:30:11 

    35億

    +3

    -1

  • 1163. 匿名 2017/08/01(火) 00:30:13 

    >>1158
    法的な話してるんちゃうやん
    ほんまに話わからんやっちゃな
    貯金できるか分からんやつにお金預けるわけないやん
    そういう信用の話をしてるんやで

    +0

    -9

  • 1164. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:25 

    >>1153
    親権とって一緒に暮らす母親が多いからね、
    親権とれない母親(養育費払う義務のある母親)って相当の悪条件の女なんだよ

    統計のマジック~

    +12

    -1

  • 1165. 匿名 2017/08/01(火) 00:32:46 

    >>1118
    高校と塾 定期代 携帯 小遣いなんかで子供1人なのに毎月15万以上かかるよ。
    男なんで食費も半端ない。受験生なので参考書代もバカにならない。贅沢と言えば週末のパチスロと外食位かな。食費は節約して夜に割引品あさってる笑笑
    家計は奥さんが握ってる方が絶対うまくいくと思う。私の知り合いは旦那が握ってるけど奥さん不満だらけ。

    +16

    -0

  • 1166. 匿名 2017/08/01(火) 00:33:03 

    >>1141
    はいはい、安上がりな家政婦兼風俗嬢がわりにと結婚したが飽きて元が取れなかったわけですね

    なんでこんなオッサンが紛れ込んでるの




    +36

    -0

  • 1167. 匿名 2017/08/01(火) 00:33:49 

    夫婦2人ですが主人のお給料全額を好きに使わせてもらっています。私も時々パートに出たりしますがそのお金は一切手をつけてません。
    2人で外食込みで食費5万くらいなので、2万なんて自炊だけでも我が家は無理です。

    +11

    -0

  • 1168. 匿名 2017/08/01(火) 00:33:53 

    別に主さんの旦那さんは、

    2万で食費やりくりしろ!!

    って言ってる訳じゃないでしょ。

    足りない分はパート代で払ってね。

    っていう事でしょ?じゃないと4人家族2万とか無理すぎる。

    +23

    -3

  • 1169. 匿名 2017/08/01(火) 00:34:51 

    >>1166
    女さんって自分の性に自信持ちすぎやろ
    いつまで10代の気分やねん

    +0

    -16

  • 1170. 匿名 2017/08/01(火) 00:37:42 

    ここ見てたら、うちはビンボー底辺なんだなと思った。
    虚しくなるから帰ります

    +17

    -0

  • 1171. 匿名 2017/08/01(火) 00:37:43 

    食費として月に25万くれます。
    光熱費などは旦那の口座から引き落とし
    されます。
    欲しいものはなんでも買ってくれるけど
    あまり高いブランド品とかは遠慮してしまう。
    欲しいなー。

    +7

    -6

  • 1172. 匿名 2017/08/01(火) 00:37:44 

    こどもいます。旦那管理で貯金1000万ある。
    手取りは少ない。うちの旦那スーパーで大量にカップ麺買って会社に大量おいてる。
    残業、夜勤みたいなのも
    昼、夜カップ麺。

    生活費はたったの6万5000円。(こどもいます。)
    (家賃、光熱費は旦那払い)
    +日雇いみたいなのにたまでてる。

    とにかく、カップ麺しか食べない旦那だから
    車購入とかも一括だし、貯金もたまるし、みせてくれる。







    +4

    -24

  • 1173. 匿名 2017/08/01(火) 00:38:11 

    同棲の話してる人、そもそも長期的な生活が前提の結婚とは別物だし、トピずれ

    +14

    -0

  • 1174. 匿名 2017/08/01(火) 00:38:33 

    >>1170
    同じく虚しくなった…

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2017/08/01(火) 00:39:27 

    なんか関西弁の自称既婚者ロリコンおやじが紛れ込んでるけどなぜ?

    +22

    -0

  • 1176. 匿名 2017/08/01(火) 00:39:30 

    子供産む前まで全て折半。
    子供産んでから(昨年10月)、家賃等・水光熱費は全て払ってくれるが、何も生活費貰えない。
    何なら、出産・通院関係の費用も一円も出してくれてない。
    出産後、私は無職無収入。貯金を切り崩していますが、本当にもう無理。
    なのに、家で平然と食事をする旦那、料理が出てくるのを当然のようにして待つ旦那に、怒りが湧きます。
    今迄折半だった分(家賃とか)を出してるから当然と思っているのかな。歯ブラシのストックや、洗剤も全て私が買っているのに、平然と使って生活している。アタマガオカシイ。
    あんな奴は、父親面する資格無い。

    +54

    -1

  • 1177. 匿名 2017/08/01(火) 00:41:36 

    >>1168

    たった2万で
    残りはパートね

    って発想がまずクズ旦那やろ

    +61

    -1

  • 1178. 匿名 2017/08/01(火) 00:42:14 

    ほんまに女さんって自分の性的魅力に自信持ち過ぎやろー
    結婚する時点でお前の性的魅力なんてゼロだぞ。サービス精神でヤッてるんやぞ。口でやってさっと終わりにしたいわ。
    その代わり、性格とかがええから結婚を決めるんやぞ。
    私は性欲で選ばれたのよ、みたいな謎の自信やめえや。どうなってんねん。女騎士かなにかか?

    +1

    -20

  • 1179. 匿名 2017/08/01(火) 00:42:17 

    >>1176
    大変だね。折半だった頃はお互い貯金はしてたの?

    +15

    -0

  • 1180. 匿名 2017/08/01(火) 00:44:16 

    我が家は家賃と保険だけ旦那で残りは全て私です。
    お互い干渉しないので旦那の収入も知りません。

    +5

    -1

  • 1181. 匿名 2017/08/01(火) 00:44:28 

    >>1172

    専門学校でわたしもしてた
    小遣い貯まるよね

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2017/08/01(火) 00:44:44 

    >>1175
    あのな、男ははじめて致す時、まずおかずがない事に焦るんやぞ
    目の前に服脱いだだけの女しかおらんのや。それで抜かないとあかん事にびびるんや
    女が考えてるほどセックスは気持ちよくないんや。よく覚えておきや

    +0

    -15

  • 1183. 匿名 2017/08/01(火) 00:45:20 

    月50万で生活してと結婚前には言ってたけど、実際には給料に変動があるので30万位しか貰ってないです。
    それで固定費以外を賄ってます。
    ケチケチはしてないけど贅沢も出来ないレベルです。

    +7

    -3

  • 1184. 匿名 2017/08/01(火) 00:45:35 

    >>1171
    羨ましい
    こどもは?

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2017/08/01(火) 00:46:44 

    >>28
    うちは1カ月10万です。旦那のお小遣いは別。
    私の携帯代含めて10万かなぁ。

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2017/08/01(火) 00:47:02 

    みんな小金持ちだなぁ

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2017/08/01(火) 00:48:58 

    >>1169
    自信あるなしじゃなくて
    穴があったら誰でもいいって感じの男がいるからでしょ

    +8

    -0

  • 1188. 匿名 2017/08/01(火) 00:49:13 

    30万もらって足りないとかいうのはやりくり下手すぎ

    +24

    -1

  • 1189. 匿名 2017/08/01(火) 00:49:52 

    なんで夫婦なのに年収とかローンの額とか知らないの?
    将来の為、子供の為の生活設計を話し合ったりしてないの?
    急に家電が壊れたらどうするの?
    旦那さんが事故や病気で働けない期間があったらどうするの?

    私は専業主婦で長期入院した時に通帳と財布を旦那に渡してから
    旦那が全部管理してくれてますが
    大変さを知ったようで私より節約家になりました
    ただ、私と違って財形以外の貯金はしてくれて無いようなので
    臨時出費があって家計が苦しい時でも
    お小遣い3万を無理やり貰って私はそれをコッソリ貯金しています

    +20

    -0

  • 1190. 匿名 2017/08/01(火) 00:50:00 

    ケチな男ほど嫌なものはない‼️
    エアコン朝に付けづらい雰囲気だすのやめろ!
    昭和じゃねぇんだよ!
    朝涼しいうちに宿題しましょう的な!

    +48

    -1

  • 1191. 匿名 2017/08/01(火) 00:50:29 

    家族3人、カード払いで12万~25万くらいかなー。家計簿つけてるけど、つけてるってだけ。

    飼い猫の入院費が8万だった時はさすがに節約しようと思ったけど…。思っただけ笑

    現金は5万円もらって、なくなったら銀行のカード借りておろしてるよー。収支は年間でプラスならいいかなって。

    +2

    -1

  • 1192. 匿名 2017/08/01(火) 00:52:23 

    甲斐性なしの男は出ていけ

    +18

    -0

  • 1193. 匿名 2017/08/01(火) 00:52:51 

    2万円って少なすぎ!

    +14

    -0

  • 1194. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:09 

    >>1183 うちもそうです。うちの場合その上働きに出て欲しくないようで働くと言うと足りるでしょ?何で30万で足りないの?と言われます。家事する気ないので疎かにされるのが嫌なんだと思います。普通に生活も貯金も出来るけど微妙なラインなのでモヤモヤします。

    +4

    -2

  • 1195. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:11 

    主さん夕方から出てきてないけど、今夜は旦那さんと話し合ってて生活費の交渉して少しでも多く勝ち取れるといいな。

    勇気を出して頑張って!ここが踏ん張りどころだよ!

    あなたにはガルちゃん民がついているからね。いざとなったらここのみんなの書き込みを見せて、いかに今の状況がおかしいか旦那さんにわかってもらわないと。

    お子さんの心身の健康がかかってることも訴えてね。大人は今までの食生活での栄養の貯金があれども、お子さんは今が本当に大事だからね。

    ケチな旦那には「ちゃんと子供たちを食べさせないと健康に育てないから、その方が医療費がかかってかえって高くつくよ」とか説得できたらいいけど…。

    どうか旦那さんから普通の生活費を(欲を言えば全部もらって旦那のお小遣いを渡す制度になれば万々歳だけど)もらえますように。

    +24

    -0

  • 1196. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:32 

    ありえない。私なら別れるね。
    旦那と結婚前に節約してる時で月2万におさまるようになんとか努力してたけど、それもその日安い特売品のみ買ってそこから考えて作る、お菓子なども買えないからパン屋でパンの耳を20円で2袋買って揚げて砂糖まぶしてとか、慎ましい生活だったよ(笑)なのにプラス子供2人でそれは少なすぎる。
    ご主人が貯金してるからと言うなら毎月通帳見せてもらいましょう!それプラス足りないので倍の4万は貰うように話して納得しないなら実家帰った方がいいと思いますよ。てめぇがじゃあ2万で4人分、やり繰りしろやと。口悪くてごめんなさい。

    +21

    -1

  • 1197. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:38 

    >>1168

    なんで育児もしてんのにパート行かなくちゃ行けないんだよ

    +26

    -0

  • 1198. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:39 

    >>1178
    奥さんも我慢してやってそうだから、無理してしない方が良いのでは?

    お互い苦痛なだけじゃん、、

    結婚は家族になることだから、愛してても性の対象じゃなくなるのは女性にも多いですよ!

    +9

    -0

  • 1199. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:40 

    >>1177
    ほんとそれ!ケチすぎる!少ないパート代を食費出させるのはかわいそうすぎる!

    +15

    -0

  • 1200. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:52 

    夫が生活費をくれません。子供が小さいので私は月6万程のパートをしています。双方の親と話し合い等行い、月3万と決まったのですが3ヵ月程で結局くれなくなりました。理由は言い合いをした時に腹が立ったからだそうで。払わなくていい適当な理由を探していたんだと思います。離婚をしたいのですが、旦那は職場の人や近所の人に知られるのが恥ずかしいから別れたくないとのこと。もういい加減私と子供を解放して欲しい。外面だけ良い公務員の夫です。公務員なのでまあまあの給料はありますがゲームアプリに毎月6万ほど課金しているのは明細を見て最近知りました。その他何で使っているのか、度々光熱費が引き落とせませんとハガキが届きます。お金が足りなくなると夫は親に出してもらっているみたいです。
    長文ごめんなさい。主さんの投稿を読み、私も吐き出さずにいられませんでした。

    +77

    -0

  • 1201. 匿名 2017/08/01(火) 00:54:04 

    それで十分と思ってるなら旦那頭悪すぎると思う。

    +28

    -0

  • 1202. 匿名 2017/08/01(火) 00:54:35 

    >>1197
    ・・・育児してたら仕事せんでええんか?
    その女さん独特の謎の発想ってなんなん?

    +1

    -19

  • 1203. 匿名 2017/08/01(火) 00:55:27 

    パート代あてにする男最低ー

    +55

    -1

  • 1204. 匿名 2017/08/01(火) 00:56:16 

    家のローンや光熱費は払ってもらってるけど、他は0。
    パート代から自分で払ってます。

    +2

    -7

  • 1205. 匿名 2017/08/01(火) 00:57:04 

    >>1203
    ほんそれ。給料あてにせず2万でやりくりしろよなって言って欲しいんか?
    お前ってそのクズ男と同類やで。クズとクズが結婚してハッピーセットやな

    +10

    -3

  • 1206. 匿名 2017/08/01(火) 00:57:36 

    幼児1人いる3人家族、家賃水道光熱費スマホ代以外を生活費として10~12万円もらってます。
    主さんの旦那さんひどすぎ!というかごめんなさい、わざと2万しか渡してないように思うんだけど。
    そうじゃなかったら一人暮らし経験なしで結婚したのかなー。大人一人でも2万じゃムリだよ!

    +28

    -0

  • 1207. 匿名 2017/08/01(火) 00:57:56 

    おっさん邪魔やしキモいわ。女嫌いならわざわざ構って貰いにくんな。風俗行く金も無いんか貧乏人。

    +36

    -0

  • 1208. 匿名 2017/08/01(火) 00:58:01 

    >>1204
    そうや。君みたいな女性がもっと自分の取り分を要求すべきなんや
    他の糞女は知らん

    +0

    -18

  • 1209. 匿名 2017/08/01(火) 00:58:58 

    自分の給与が安いから、もしくは自分の給与は遊び代に使いたいからという理由で、妻のパート代で生活費を補填してって男と結婚しなくてよかった。
    人生地獄。

    +56

    -0

  • 1210. 匿名 2017/08/01(火) 00:59:16 

    >>1207
    別に女嫌いなわけじゃないで
    主のことも応援してるで
    お前みたいなゴミは性別問わず嫌いやけど

    +1

    -15

  • 1211. 匿名 2017/08/01(火) 01:00:05 

    その変な関西弁、なに?わらえる

    +34

    -1

  • 1212. 匿名 2017/08/01(火) 01:00:47 

    嫁との性交が苦痛な
    関西弁のオッサンはスルーで
    ここは女性専用です!

    +30

    -0

  • 1213. 匿名 2017/08/01(火) 01:01:01 

    てか何故旦那さんと家計について相談しないの?贅沢をしたいおねだりとは訳が全然違うのだから、妻として母として堂々と話し合い改善すべき事案ですよ。お子さんの為にも頑張ってほしいと思います。

    +35

    -1

  • 1214. 匿名 2017/08/01(火) 01:01:07 

    みんな反応したり相手せず通報して

    +26

    -0

  • 1217. 匿名 2017/08/01(火) 01:04:16 

    >>773養育費を必ず払ってもらって、児童手当、児童扶養手当もらいなよ。給食費も医療費も無料たまよ。子供が小学生になるのと同時にパートでもフルタイムに切り替えるとか。よっぽど生活楽になるよ。子供も落ち着けるようになるよ。

    +21

    -0

  • 1218. 匿名 2017/08/01(火) 01:04:29 

    関西弁おじさん、嫁にも他の女性にも相手にされなくて
    それでも女性とお話したくってやって来たんだよ

    +27

    -0

  • 1219. 匿名 2017/08/01(火) 01:04:33 

    7月の食費が何故か17万円で夫からお叱りを受けました。
    そんな贅沢品買っていないのに…

    +9

    -3

  • 1220. 匿名 2017/08/01(火) 01:04:32 

    ありえない。私なら別れるね。
    旦那と結婚前に節約してる時で月2万におさまるようになんとか努力してたけど、それもその日安い特売品のみ買ってそこから考えて作る、お菓子なども買えないからパン屋でパンの耳を20円で2袋買って揚げて砂糖まぶしてとか、慎ましい生活だったよ(笑)なのにプラス子供2人でそれは少なすぎる。
    ご主人が貯金してるからと言うなら毎月通帳見せてもらいましょう!それプラス足りないので倍の4万は貰うように話して納得しないなら実家帰った方がいいと思いますよ。てめぇがじゃあ2万で4人分、やり繰りしろやと。口悪くてごめんなさい。

    +29

    -0

  • 1221. 匿名 2017/08/01(火) 01:06:27 

    倍の4万もあかんやろ。6万にしいや
    女さんって変なところで金に汚くて変なところで遠慮するよな
    なんなんそれ

    +4

    -9

  • 1222. 匿名 2017/08/01(火) 01:06:47 

    >>1178
    わざとらしい関西弁くっさ

    +13

    -0

  • 1223. 匿名 2017/08/01(火) 01:09:45 

    こういう食費2万のケチ男に限って老後の蓄えとか住宅購入の頭金とか貯めてないと思うわ
    クズ臭がプンプンする

    +53

    -0

  • 1224. 匿名 2017/08/01(火) 01:10:04 

    元旦那の給料手取り23万、給料預かってたけど家賃や旦那のローン、小遣い諸々で食費に使えるの2万だったな。その上自分の服なんかはブランド品欲しがるし、私も働いたり貯金からやりくりしたりしてたけど結局離婚したよ。金銭的には別れた方が楽。養育費も貰ってません。ただ子供の事があるから一概に離婚は勧められないな。まだ旦那が若いなら話し合い次第で変わる可能性はあると思うし、色んな人が居て色んな欠点があって苦労乗り越えてこそ夫婦だと思う。私には無理でしたけど。

    +9

    -0

  • 1225. 匿名 2017/08/01(火) 01:10:19 

    クソだな そんな男 旦那にしたら後悔する

    +26

    -0

  • 1226. 匿名 2017/08/01(火) 01:10:32 

    食費と雑費で20万です
    微妙に足りない

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2017/08/01(火) 01:12:22 

    彼氏にいくら貰ったといってても結婚したら釣った魚に餌やらない男もいるから怖い
    頑張って婚活して結婚して子供出来て、おめでとう言われても生活費まともにくれないでって
    発達障害未婚の自分は結婚ムリかも、、、。

    +13

    -0

  • 1228. 匿名 2017/08/01(火) 01:13:09 

    最近は家計丸ごと妻が預かるスタイルは減ってるのかな。

    夫側が渡したがらないってことだよね。

    頑張って妻子を養うぞって気概がホントに減ってるのね。最近の男性は。

    +34

    -0

  • 1229. 匿名 2017/08/01(火) 01:13:10 

    旦那の給料➖食費2万

    残りはどこに行ったの?
    貯金とかならともかく、使途不明なら危険

    +14

    -0

  • 1230. 匿名 2017/08/01(火) 01:13:56 

    こんな情けない男がもし多いなら今の若い女性が結婚しないのもわかるわ
    女の稼ぎをあてにしたケチ男が今の時代多そうよね

    +33

    -0

  • 1231. 匿名 2017/08/01(火) 01:14:40 

    もし専業主婦だったら食費17万とか怒られて当然なのでは、、、

    +8

    -0

  • 1232. 匿名 2017/08/01(火) 01:14:51 

    主は給与明細くらい見せてもらってるのだろうか。
    老後の計画など困るよね。

    +13

    -0

  • 1233. 匿名 2017/08/01(火) 01:14:57 

    生活費くれないと家事やらない料理頑張ろうという気になれない
    いくら旦那や子供のためとはいえ、お気に入りの美容室やシャンプー、コスメも我慢しなければならないとか
    辛すぎる。

    +18

    -0

  • 1234. 匿名 2017/08/01(火) 01:14:59 

    夫婦二人で、家賃は抜きで40貰ってます
    光熱費と消耗品くらいしか使いません
    共働きなので、食事もバラバラが多いので、ほとんどかかりません。
    子供が出来た時の為にもほとんど貯金してます。

    4人で食費2万なんて少なすぎますよ!!

    お子さんの為にももっと貰ってください!

    っていうか、消耗品代や子供の衣類の分も!!

    +19

    -0

  • 1235. 匿名 2017/08/01(火) 01:15:22 

    >>1228安月給はすんなり渡す。

    +3

    -1

  • 1236. 匿名 2017/08/01(火) 01:15:52 

    >>1228
    養うって言うけど、その養うってなんなん
    女さんの言う養うって、夫婦で協力する事じゃなくて王子様がお姫様にしてくれることやん
    肝っ玉母ちゃんみたいなの目指してから養って欲しいって言いや

    +0

    -13

  • 1237. 匿名 2017/08/01(火) 01:20:41 

    こんなケチで情けない男が婚活で10代から20代の女性かつ可愛くて料理や掃除が出来て
    共働きが生活費2,3万でやり繰りしてくれて健康な子供産んでくれて心身共に強くて親戚や従兄弟や近所付き合いも出来て、洗濯してくれてアイロンしてくれて、男の性欲満たしてくれて介護もしてくれて
    性格も良くて家柄も良くて大卒で仕事も出来る賢い女性を探してるんだよ。

    +50

    -0

  • 1238. 匿名 2017/08/01(火) 01:20:52 

    >>694
    自分がもしそんな事言われたら愛も冷めますわ
    即離婚すると思う・・
    腹立ちますね

    +12

    -0

  • 1239. 匿名 2017/08/01(火) 01:21:03 

    これって
    付き合ってるとき絶対的に主が多く出してるか、よくて割り勘なパターンだろうな…

    +10

    -0

  • 1240. 匿名 2017/08/01(火) 01:21:18 

    お金払って迄男と住みたくない。

    +15

    -0

  • 1241. 匿名 2017/08/01(火) 01:22:03  ID:H4OvIszpF3 

    40の私は子供が居ないしどんぶり勘定だから食費わからないけど、うちの母は4人家族で食費10万って昔言ってました。だからそれが基準ですかね。

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2017/08/01(火) 01:22:36 

    お前らってほんまに2chの女版みたいやな
    何から何まで糞で、言ってる事一緒で笑うわ

    +0

    -7

  • 1243. 匿名 2017/08/01(火) 01:23:17 

    シングルマザーのブログ読んでて子供と元旦那が会える日、元旦那は会うたび、新しい服やバッグを
    身につけてて趣味を謳歌してて子供の養育費は月2,3という、、、
    離婚しても男は金払わない

    +28

    -1

  • 1244. 匿名 2017/08/01(火) 01:23:49 

    ちゃうわ
    2chは全方向をぶっ叩く両成敗マンが大量におるからあっちのほうがまだバランスはマシやな

    +2

    -9

  • 1245. 匿名 2017/08/01(火) 01:24:26 

    でもこんなのは極少数でしょ?殆どはちゃんとしてるよ。ちゃんと生活費くれる男の方が多いよ。

    +14

    -1

  • 1246. 匿名 2017/08/01(火) 01:24:49 

    >>1218
    そうそう~(笑)
    誰か相手にしてあげて~(笑)

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2017/08/01(火) 01:24:58 

    >>1237
    介護まで夫婦関係が保つと仮定して熱いおかゆを喉に流し込まれそうw

    まあ賢い女性はそんなクズ男にはひっかからないだろうけど

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2017/08/01(火) 01:25:14 

    将来子供の学費や老後の貯蓄とか…考えておかないといけないお金事情は山程あるから、共働きだとしても夫婦の経済状況を互いに把握しておいた方が安心。

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2017/08/01(火) 01:25:44 

    >>1237
    ほんとコレ!
    そりゃ独身主義の女性も増えるわ

    +25

    -0

  • 1250. 匿名 2017/08/01(火) 01:26:00 

    >>1246お金貰っても無理〜!

    +9

    -0

  • 1251. 匿名 2017/08/01(火) 01:26:42 

    もう本当に最低な旦那さんかいるんだね
    一緒にいる意味あるのかな?

    +34

    -0

  • 1252. 匿名 2017/08/01(火) 01:26:59 

    結婚したら子供産んだら1人より生活きつくなるぐらいならそりゃあ、未婚や子なし多いわ

    +20

    -0

  • 1253. 匿名 2017/08/01(火) 01:27:52 

    >>1249男は頭悪いから自分が選べると思ってるんだよ。実際余ってるのは男なのにね。普通の頭のある男はそれをわかってるからちゃんと嫁や子供に尽くしてる。

    +30

    -0

  • 1254. 匿名 2017/08/01(火) 01:27:57 

    この流れ2chで見たわ
    あっちやと学歴も職歴もうんこなデブス三十路女が、小遣い3万の高学歴高収入を探してるって内容で、独身主義男が増えてるって自画自賛しとるんや
    ほんまに糞って突き詰めるとこうなるんやな。嘘松もびっくりやで

    +2

    -9

  • 1255. 匿名 2017/08/01(火) 01:28:16 

    私は自分のお小遣いだけで50万もらってます。
    家賃、食費、光熱費などは全て主人が払っています。
    自営業で給料教えてもらってないですが、本人は飲みに行ったり高級車買ったりでそこそこ貰ってるっぽいです。

    +13

    -6

  • 1256. 匿名 2017/08/01(火) 01:28:50 

    109万円

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2017/08/01(火) 01:29:25 

    >>1219
    金持ち
    けしからん

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2017/08/01(火) 01:29:53 

    家族四人じゃ5万前後でも食べたい物食べれないよ。贅沢しなくともたまには外食したいし
    8万は必要だよー

    +18

    -0

  • 1259. 匿名 2017/08/01(火) 01:30:11 

    2ちゃんとがるちゃんは似てる
    唯一違うのは2chは糞と自虐ネタがよくあるけど、がるちゃんは自分がまともだと信じ続けてる点

    +6

    -3

  • 1260. 匿名 2017/08/01(火) 01:31:08 

    夫、年収1000万以上あるけど全部預かってるよ。
    その代わり?ちゃんと家計簿つけて、貯金額も定期的に報告してる。
    今は妊娠中で働いて無いけど、仕事してた時はほぼ全額貯金に回してた。

    食費2万は絶対無理だよ!
    お子さんのためにも交渉頑張って下さい!

    +19

    -0

  • 1261. 匿名 2017/08/01(火) 01:31:44 

    すくない。最低でも食費五万円はほしいね

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2017/08/01(火) 01:33:10 

    >>1258
    家族4人で8万じゃやっていけないよ
    光熱費とか通信費とか合わせたら
    最低でも12万は必要だよー

    +9

    -0

  • 1263. 匿名 2017/08/01(火) 01:33:49 

    むしろ男が金持ってもロクでもない事にしか使わないんじゃ?ちゃんと金銭感覚ある男なら嫁子供に食費2万なんて仕打ちしないでしょうし。

    +24

    -0

  • 1264. 匿名 2017/08/01(火) 01:33:57 

    なんで2万しか食費を出さないドケチのくせに結婚したり子供を作ったりするんだろう?
    家族を不幸にするからドケチは1人で生きて1人で死んで欲しい
    孤独死がお似合いよ

    +51

    -1

  • 1265. 匿名 2017/08/01(火) 01:33:58 

    既婚トピのはずなのに、独身女っぽい書き込みが大量に出てきて困惑する深夜帯

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2017/08/01(火) 01:34:46 

    >>1263
    女さん、普通の口調で狂った事いうから凄いよな
    これ転載させてもらうわ。よろしく

    +0

    -11

  • 1267. 匿名 2017/08/01(火) 01:35:04 

    お互い助け合いの気持ちで共働きするのと生活費貰えないからするのじゃ全く違うよね。愛情なんか枯れると思う。

    +7

    -0

  • 1268. 匿名 2017/08/01(火) 01:36:06 

    なんで旦那に言えないのか?ってその旦那がモラハラ実績があるから
    主さんの話からも伺える

    もちろんモラハラ夫を打ち負かせる妻も居るんだろうけど

    +15

    -0

  • 1269. 匿名 2017/08/01(火) 01:36:10 

    VIPからきますた

    +0

    -9

  • 1270. 匿名 2017/08/01(火) 01:36:11 

    >>1172
    貯金はできても…旦那の健康大丈夫!?
    それより、旦那が安月給でもせこすぎやろ

    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2017/08/01(火) 01:36:37 

    女が持ってる方がロクなことに使わない定期

    +0

    -13

  • 1272. 匿名 2017/08/01(火) 01:37:05 

    旦那にいいまかされるとか恐縮してる場合ではない。
    自分なら旦那にキチガイと言われても離婚言われても足りない!金くれ!
    やり繰り下手?じゃあ、お前がやってみろよ!その金額で1年!と言う。
    主の旦那は老後のために貯金してるんだよって言われてるけどその老後まで
    主は自分の好きな美容室も服屋さんも下着も買えない生活を死ぬまで耐えられるか?
    まじで男は耐えられる優しい嫁を探してる。

    +16

    -0

  • 1273. 匿名 2017/08/01(火) 01:37:18 

    >>1266
    夫有責の離婚率も一緒に載せてね

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2017/08/01(火) 01:37:20 

    モラハラ夫を叩くトピのはずが、素でモラハラ発言する女で溢れかえってるのほんと草

    +0

    -2

  • 1275. 匿名 2017/08/01(火) 01:37:43 

    >>1266
    横だけど事実なのよね^^
    自覚ないの?オッサン

    +8

    -0

  • 1276. 匿名 2017/08/01(火) 01:38:24 

    女はモラハラ発言の自覚ないってそれ一番言われてるから

    +0

    -3

  • 1277. 匿名 2017/08/01(火) 01:38:34 

    月二万は少ないけど、専業主婦なら仕方がないよ。
    旦那さんに依存していきていくって自分で決めたわけだから、専業主婦の運命なんて相手次第なんてわかりきってる。
    まぁ、せいぜいがんばるこった。

    +0

    -17

  • 1278. 匿名 2017/08/01(火) 01:38:55 

    >>1271
    嫁のクズ自慢は他所でやってw

    +10

    -1

  • 1279. 匿名 2017/08/01(火) 01:38:56 

    >>1237
    ついでに浮気や風俗も許してね。
    親からたくさん援助してもらってね?
    子育て親に手伝ってもらってね?
    も思ってそう。

    +13

    -0

  • 1280. 匿名 2017/08/01(火) 01:39:41 

    >>1275
    じじつ
    【事実】
    1. 実際に起こった、または存する事柄。

    うーん、これは女さん論理!w

    +0

    -3

  • 1281. 匿名 2017/08/01(火) 01:39:47 

    >>1274
    どうでもいいけど、仕事しろよ

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2017/08/01(火) 01:40:28 

    >>1148
    DV男は猫被るの上手いからね!洗脳されないうちに逃げよ

    +16

    -0

  • 1283. 匿名 2017/08/01(火) 01:40:31 

    >>1275
    っていうか普通に男がカキコミするってどういう心境なんだろね。
    なんかかわいそうになる。。。

    +21

    -0

  • 1284. 匿名 2017/08/01(火) 01:40:33 

    >>1279
    なろうって知ってるか?
    お前みたいなやつが一発稼げるところだぞ
    早くいってこい

    +0

    -4

  • 1285. 匿名 2017/08/01(火) 01:41:29 

    必死になって婚活してる女性はこんな旦那とでもいいから結婚したいの?

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2017/08/01(火) 01:41:30 

    なんj独身部より拗らせてるまんさんばっかりやん
    やばすぎワロタ

    +0

    -3

  • 1287. 匿名 2017/08/01(火) 01:42:22 

    なんj独身部はここまで臭い事言わないから・・・

    +0

    -3

  • 1288. 匿名 2017/08/01(火) 01:43:00 

    >>1201

    じゃ~甲斐性もねぇ癖に結婚なんてしてんじゃねぇ~よ!ましてや子作りなんかもってのほかだよ!

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2017/08/01(火) 01:43:04 

    次スレどこいな

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2017/08/01(火) 01:43:22 

    夫婦+子供1人(中学生)で完全折半してます。
    食費光熱費家賃学資保険込みで合計18万です。
    そのうち食費は6万です。
    家事は私なので殆どメリットないため、離婚します。
    セカンドライフ楽しみです。

    +32

    -2

  • 1291. 匿名 2017/08/01(火) 01:43:37 

    男さんは真面目に意見書いたらどうですか?
    荒らすだけならガールズチャンネルに来ないで下さい
    女の荒らしもいらないけど、まあここはガールズチャンネルなので…

    +11

    -0

  • 1292. 匿名 2017/08/01(火) 01:43:49 

    なんJ独身部は異性を攻撃しないだろ。いい加減にしろ

    +0

    -5

  • 1293. 匿名 2017/08/01(火) 01:44:07 

    この間荒らしてしっぽ巻いて逃げたなんJのガキがまた来たの?
    ねえ、逮捕された?ボク?

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2017/08/01(火) 01:44:12 

    2万て…なんじゃそりゃ。
    皆んなガリガリ?
    精神病む

    +11

    -0

  • 1295. 匿名 2017/08/01(火) 01:44:21 

    運良く結婚出来て障害年金受けてる障害者の主婦が勝ち組かも
    例え旦那に生活費貰えなくても障害年金受けられるし結婚までがハードル高いけどね

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2017/08/01(火) 01:44:45 

    転載される度に思ってたけど、ここって女だけ書き込み可とか何も但し書きないよな
    ここって本当に男子禁制なんか?

    +0

    -4

  • 1297. 匿名 2017/08/01(火) 01:45:34 

    掲示板を荒らしたら逮捕されると思ってる成人女性とかどうなってんだよ
    なんJで一日何千の殺害予告あるとおもってんだ

    +0

    -5

  • 1298. 匿名 2017/08/01(火) 01:46:23 

    男も別にいていいけどパアの男は要らないかな〜

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2017/08/01(火) 01:46:28 

    荒らしとかいうワード自体がなつかしい
    1999年かな?

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2017/08/01(火) 01:46:49 

    女性が不当に立場弱いのは事実

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2017/08/01(火) 01:46:52 

    生活費30万貰ってる。住宅ローン光熱費は主人が払ってくれてるから、食費、医療費、私や子供の生命保険、私と娘の携帯代はここから払ってる。

    +1

    -1

  • 1302. 匿名 2017/08/01(火) 01:46:58 

    >>1188
    固定費も見直しした方がいい

    +1

    -0

  • 1303. 匿名 2017/08/01(火) 01:47:00 

    荒らしたら逮捕されるんですか?
    ぼくのあそこも逮捕されそうです><

    +0

    -4

  • 1304. 匿名 2017/08/01(火) 01:47:34 

    荒らしで逮捕とかいうパワーワードすき

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2017/08/01(火) 01:48:24 

    はい開示

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2017/08/01(火) 01:49:04 

    母は父から生活費月20万貰ってるけど総支給額は知らないって言ってたな

    大人になって思うけど父親意外に凄かった

    +10

    -2

  • 1307. 匿名 2017/08/01(火) 01:49:05 

    ここで神聖四文字打ったらどうなるの?

    +0

    -1

  • 1308. 匿名 2017/08/01(火) 01:49:31 

    ネットに強い弁護士が本気出す

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2017/08/01(火) 01:50:12 


    嘘だな。

    +1

    -3

  • 1310. 匿名 2017/08/01(火) 01:51:13 

    ここってなんJの最下層を鼻くそに丸めたような女ばっかりやな
    お前らでもこんな拗らせてないやん。昔のまとめキッズみたいやな

    +0

    -6

  • 1311. 匿名 2017/08/01(火) 01:51:41 

    もうすぐ籍入れる予定でこのトピ見て、今まで多少は金銭面での価値観はなんとかなるかな…と避けてきたけど勇気出して思ってること全部彼に話してきた!
    結婚後の生活で望んでる金銭管理の仕方や使い方など、嫌われても図々しいと思われてもいい!
    それで「無いわ」っていう人ならそれまで。
    籍入れる前に分かって良かったんだって思う覚悟で全部全部打ち明けた。

    しっかり聞いてくれて、すっごくあっさり受け入れてくれてびっくりしたけど安心した…

    好きなようにしてくれて大丈夫だよって…
    もちろん贅沢三昧していいよって意味ではなくて、ここのトピに上がってるような不満を感じてない方々のやりくりの仕方って感じで。

    実際生活始めたら色々臨機応変に考えなきゃいけないこともでてくると思うけど、このトピのおかげで勇気出して不安とか話せました!

    そしてそれを寛大に受け入れてくれた彼には感謝の気持ちが倍増しました。

    ここの皆さんのおかげです。
    本当にありがとうございます!

    主さんも良い方向に向かいますように…

    長々すみません。

    +75

    -0

  • 1312. 匿名 2017/08/01(火) 01:52:19 

    夏休みだねえ
    糞ガキの荒らしは

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2017/08/01(火) 01:52:58 

    ここ読んでて思うのはパートで未婚女性は年収200万以下の男からは相手にされないってことだな

    +0

    -3

  • 1314. 匿名 2017/08/01(火) 01:53:29 

    女さん特有の自画自賛ほんとすき
    見てて全身痒くなってくる

    +1

    -3

  • 1315. 匿名 2017/08/01(火) 01:53:31 

    専業主婦ってのは夫がかなり相手を思いやるタイプじゃないと幸せになれないと思うから、

    これからは女性は基本、正規で働いて、生活レベル落としていいならパートで働いて、
    子供産むのは残念ながらやめといた方がいいと思う

    それか互助会みたいにシングルマザーのシェアハウスみたいなのでお互いに助け合うシステムに入れたら産んでもいいかもだけど

    男性は基本信用しない方がいいと思う
    もちろん信頼出来る男性は一定数いるとは思うけどね

    +19

    -3

  • 1316. 匿名 2017/08/01(火) 01:54:16 

    マジレスすると家族4人だと
    食費だけでも10万は必要だよ

    +27

    -1

  • 1317. 匿名 2017/08/01(火) 01:54:18 

    なんカス以下のゴミが集まるやべー場所

    +1

    -2

  • 1318. 匿名 2017/08/01(火) 01:55:54 

    荒らしで逮捕とかいう謎法治国家ほんとすき
    女さんの頭の中見てみたい

    +0

    -2

  • 1319. 匿名 2017/08/01(火) 01:56:04 

    >>1301
    ここはお金持ち自慢トピではありません

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2017/08/01(火) 01:56:19 

    子供置いて離婚して主の旦那がシングルファザーになったら食費2万オーバーするよ

    +20

    -0

  • 1321. 匿名 2017/08/01(火) 01:56:25 

    女さんの頭の中じゃ日本は人治国家だから・・・

    +0

    -3

  • 1322. 匿名 2017/08/01(火) 01:57:09 

    なんJがネットの最下層と思ってた
    世界は広いなとおもった

    +0

    -2

  • 1323. 匿名 2017/08/01(火) 01:57:32 

    お金持ち自慢の主婦多いね、さりげなく。

    +4

    -2

  • 1324. 匿名 2017/08/01(火) 01:57:59 

    がるちゃんってラルキみたいな奴めっちゃいるよな
    こりゃネタにされるわけだわ

    +0

    -1

  • 1325. 匿名 2017/08/01(火) 01:58:35 

    ラルキって?

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2017/08/01(火) 01:58:55 

    もうネタ切れ?

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2017/08/01(火) 01:59:01 

    虚言癖のネット上で活動してた絵描き

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2017/08/01(火) 02:00:59 

    ま~ん

    +0

    -3

  • 1329. 匿名 2017/08/01(火) 02:01:17 

    稼げれない女性ほど自分ファーストな男性で生活費くれないで自分の趣味ばかりに使って
    妻には我慢させるようなダメンズの旦那ばっか
    そんな旦那と結婚するなら子供は産めない、育てられない宣言したほうがいい

    +5

    -1

  • 1330. 匿名 2017/08/01(火) 02:02:12 

    >>1290
    なんてワガママな人なんだ!
    旦那さんが可哀想すぎる!!

    +0

    -10

  • 1331. 匿名 2017/08/01(火) 02:02:26 

    これ他のサイトのトピと全く同じ釣りトピじゃん笑
    みなさんマジレスお疲れ様です

    +0

    -1

  • 1332. 匿名 2017/08/01(火) 02:03:05 

    >>1329
    女さん、まず主語を決めるところから頑張ろうぜ。
    そこからゆっくり頑張ろう。な?

    +0

    -7

  • 1333. 匿名 2017/08/01(火) 02:03:22 

    私の友達で子作り目的の専業で食費生活費込み5万で旦那が良く食べるから全く足りないって言ってたけど、うちの旦那もそれ聞いて驚いて同情していたよ。友達は子作り延期して離婚も視野に入れて正社員で働いてる。ここに居る独身のおっさんはだから独身なんだよ。生活費30万くれてその上プレゼントや外食も旅行も連れてってくれる男とは価値観が全く違う。現実でもネットでもこれ以上女に迷惑かけないように独身男だけで仲良くしとけばよろしい。

    +23

    -1

  • 1334. 匿名 2017/08/01(火) 02:04:33 

    >>1333
    エンターキーで改行できるぞ

    +0

    -3

  • 1335. 匿名 2017/08/01(火) 02:05:23 

    食費として月に15万もらうんだけど
    いつも足りなくて
    10万追加でもらいます。
    やりくりがヘタでも旦那は全然怒らないから助かる

    +3

    -4

  • 1336. 匿名 2017/08/01(火) 02:05:59 

    >>1099
    これぞサディスティックなDV・モラハラ脳!
    最低…(`Δ´)

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2017/08/01(火) 02:06:03 

    なんJでも見ないようなやべーやつがゴロゴロいるな
    なんだここ(驚愕

    +0

    -2

  • 1338. 匿名 2017/08/01(火) 02:06:14 

    >>1331
    小○サイトのトピと全く同じですね

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2017/08/01(火) 02:06:21 

    子どもを産むってことに執着すると、結局いまの日本では
    それが弱みになって旦那に搾取されるんだよ

    あとはフルタイムで働きたくない、きついって女性がいるけど、
    それなら自分の生活レベルを落とせば短時間勤務とかで充分暮らしていけるよ

    老後の心配は…まあ国民全員心配だから

    ちゃんと働いて貯金して、それで足りないなら生活保護もらうのも有りだよ

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2017/08/01(火) 02:06:22 

    >>1333
    頭おかしい

    +1

    -2

  • 1341. 匿名 2017/08/01(火) 02:07:43 

    ここって障害者専用サイトなの?

    +2

    -5

  • 1342. 匿名 2017/08/01(火) 02:07:48 

    家賃、老後貯金ぬきで30万ももらってる人がこの割合でいるのはさすがないかなと思う
    年収700万くらいあっても無理な数字だけど、700万以上は確か労働者の3%だったはず

    +7

    -1

  • 1343. 匿名 2017/08/01(火) 02:08:15 

    これだけで足りないってどれだけ浪費家?やりくり下手だなって思うレスもあるわ

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2017/08/01(火) 02:08:25 

    男が相当稼ぐか、そうじゃないなら自分だけでも食べていけるような蓄えや仕事がある人じゃないと結婚は不利だと思う。女にとっては。

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2017/08/01(火) 02:08:32 

    これ半分福祉サイトだろ

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2017/08/01(火) 02:09:22 

    【朗報】なんJ、実は健常者の集まりだった

    +0

    -3

  • 1347. 匿名 2017/08/01(火) 02:10:05 

    女のやべーやつって、男のやべーやつと遥かにレベルが違うよな

    +2

    -4

  • 1348. 匿名 2017/08/01(火) 02:10:24 

    結婚して子供産んで短時間パートに出たいなら旦那は絶対正社員じゃないとムリ
    正社員でも200万以下は論外

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2017/08/01(火) 02:10:25 

    食費雑費はすべて私
    かわいそうだからって小型犬拾ってきやがった
    中型犬一匹、子一人いるのに
    くそが

    +8

    -0

  • 1350. 匿名 2017/08/01(火) 02:10:45 

    まんさんは生理で文字が打てないだけだから・・・(震え声

    +0

    -6

  • 1351. 匿名 2017/08/01(火) 02:10:50 

    旦那の権限、妻の権限、浪費的やりくり、、、結婚てなんだよって思うわ。

    +5

    -0

  • 1352. 匿名 2017/08/01(火) 02:11:08 

    >>1335
    食費25万…
    頭くるってる

    +14

    -0

  • 1353. 匿名 2017/08/01(火) 02:11:18 

    そうだね。男のやべー奴って犯罪者か犯罪者スレスレだもんね。

    +8

    -0

  • 1354. 匿名 2017/08/01(火) 02:11:26 

    >>1330
    はい。
    私はわがままなんです。
    可哀想なので、主人を解放してあげるんですよ。

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2017/08/01(火) 02:13:07 

    うちも同じ、生き地獄です。離婚したい

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2017/08/01(火) 02:13:10 

    お前らって意外とまともやったんやなって・・・

    +0

    -3

  • 1357. 匿名 2017/08/01(火) 02:13:46 

    2万とか…
    子育てもして、妻が旦那養ってるみたいなもんやん…

    +27

    -0

  • 1358. 匿名 2017/08/01(火) 02:13:52 

    なんJ独身部もビビる拗らせっぷり

    +0

    -2

  • 1359. 匿名 2017/08/01(火) 02:14:36 

    せっかく結婚して子供産んでも離婚したいって結婚って何なんだろ?

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2017/08/01(火) 02:15:08 

    ラルキとミサワとtehuが偏在する神サイト

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2017/08/01(火) 02:15:15 

    生活費として5万円。
    私にも収入があったのでやっていけてたけど、給与明細も貯金通帳も見せてくれなかった
    結局、離婚したよ。
    原因はお金ではなかったけど、変だなと思ったら解決しとかないと、一事が万事って、ほんとだよね

    +21

    -0

  • 1362. 匿名 2017/08/01(火) 02:16:05 

    長谷川やtehuみたいな反面教師がいないと、閉鎖的コミュニティってくっさい自分語りで蔓延するんやなって

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2017/08/01(火) 02:17:25 

    モラハラ嫁トピはここですか?

    +1

    -1

  • 1364. 匿名 2017/08/01(火) 02:17:40 

    旦那の給料で妻が管理、その上旦那には小遣い無しの家庭って
    旦那の立場からしたらやってられないって言う人いるけど、
    酷でその通りだと思う。

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2017/08/01(火) 02:17:59 

    どうせガル民って顔もtehuみたいなんだろ

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2017/08/01(火) 02:19:23 

    食費2万って変な物ばかり食べて身体壊したら余計高くつくよ。

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2017/08/01(火) 02:19:45 

    顔もtehu、性格もtehuってそれもう半分tehuじゃん

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2017/08/01(火) 02:20:23 

    学歴は?

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2017/08/01(火) 02:20:38 

    すまん、ホイ卒おる?

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2017/08/01(火) 02:21:04 

    >>1364
    そりゃそうだろ
    たまに鬼節約の嫁とかいるね

    お互いの同意がないと、したらだめだよね

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2017/08/01(火) 02:21:06 

    共通の食費と生活雑貨で5万円づつ出してるけど、食費だけだと大人2人で5万円。子どもありで2万円は芸能人がテレビで特技として披露するレベル。旦那さんに状況をちゃんと説明したほうがいい。

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2017/08/01(火) 02:23:03 

    なんJ独身部となんJ既婚部って常識人の集まりだったんだな

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2017/08/01(火) 02:24:16 

    やたら男が発狂してるけどこのケースで逆ギレするのは違うだろうよ
    私も似たようなことがあったけど女性センターでも経済的DVの傾向があると言われたよ
    生活費は5万円ぐらいもらってたけど新居の家具は専業主婦なのにほとんどすべて私持ちだったからね(旦那はケチで独身感覚なので家具に全く興味ない)
    部屋にエアコンもつけるなと言われたし
    男は勘違いしてるけどちょっとしたケースでも専門家によると経済的DVに当たるんだよ

    特にこの主さんは子供が小さくてフルタイムで働けないからまさに当てはまる

    +27

    -0

  • 1374. 匿名 2017/08/01(火) 02:25:18 

    うちは夫婦二人で食費三万円もらってる。
    外食費は夫が払う。
    週末は基本外食なのでだいたい余るから私の平日休みのランチ代としていただいてます

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2017/08/01(火) 02:26:01 

    なんJ既婚部は普通に学資保険の話とか結構深いしプロもいるし
    男って糞だわで終わるこんな井戸端会議と一緒にしないでくれますか?(語録無視

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2017/08/01(火) 02:27:30 

    生活費って名目でもらってない
    夫→家賃光熱費
    私→食費雑費
    食費と言っても朝も昼も作ってない

    +4

    -0

  • 1377. 匿名 2017/08/01(火) 02:27:30 

    ここの男は勘違いが多いからいつか訴えられそうだ
    そもそも女に相手にされないだろうけど

    +9

    -1

  • 1378. 匿名 2017/08/01(火) 02:27:36 

    >>1373
    誰も>>1叩いてないだろ
    tehuもどき叩いてんだよ

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2017/08/01(火) 02:28:11 

    生活費って食費のこと? うちは、夫婦と小学生の娘2人で、食費・光熱費・雑費などなど全部含めて月30万円を生活費としてもらってる。それとは別に子供の教育費として月10万円。交際費等、毎月決まって出るわけでなものは、毎月余った分を貯金している中から賄ってる。衣類は月に1回、主人や子どもと一緒にデパートへ行った時に主人のカードで購入。月々の住宅費はないので、固定資産税は主人が支払っている。子供の学費も、家族旅行の費用も主人持ち。そもそも主人が月にいくら報酬があるのか知らないほどおまぬけな私。主人も私がいくら使っているか気にしてない。

    +4

    -1

  • 1380. 匿名 2017/08/01(火) 02:28:43 

    別になんJで晒されてるのは>>1じゃなくてその他の勘違い女なんだが、まんさんはその辺りの事情を察する能力がなさすぎる

    +0

    -1

  • 1381. 匿名 2017/08/01(火) 02:29:09 

    今時2万円でってどう考えてもバカでも無理ってわかるもんだけどな。

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2017/08/01(火) 02:29:29 

    ふつうにtehu呼ばわりは草
    動詞こわれる

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2017/08/01(火) 02:29:33 

    一部の金持ちのコメを現実と混合して嫉妬する貧乏人の男達。

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2017/08/01(火) 02:30:51 

    何食べてる?って言ってる人
    食費2万が全てじゃなくて2万プラス主の補てんで食べてるんだよ
    読解力ないな~

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2017/08/01(火) 02:31:06 

    【悲報】まんさん、女版tehuが多すぎて誰が叩かれてるのか把握出来ない

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2017/08/01(火) 02:31:15 

    なんJとかtehuとか何なの、気持ち悪い。

    +25

    -0

  • 1387. 匿名 2017/08/01(火) 02:31:21 

    前に2ちゃんで嫁には三万渡せば充分だと経済DV男が沢山コメント書いてた。

    私は2ちゃんは政府が世論誘導のために男尊女卑復活のために雇って書かせてるのかと疑っています

    家事、育児、出産、仕事、夜の奉仕活動、男達の欲望はイスラム国やインドのような女は奴隷社会を目指しているんでしょうか…

    男は妻が妊娠中に遊び、女は子育てでがんじからめ
    そんな結婚生活は奴隷です。

    シングルマザーの貧困だって、男が養育費を充分な金額を渡せば母親一人で苦労も減るだろうに。

    日本ていい国だと思ってましたが、色々な女性議員さん達の活動や市民活動でやっとこさ今の自由をかち取ったんですものね

    それならば一夫多妻を制度化して、年収と生活費を平等にして、男の収入制限で貧乏男は淘汰されてほしい。
    2ちゃんの男性優位主張してるのも、きっと生活ぎりぎりの貧困男子で、あわよくば妻の収入あてにしてるような勘違い男だと思います

    憲法改正も人権削除の項がきになります、昔のように女に参政権与えなくして、男は徴兵制にしそう。
    日本の未来が心配です

    +9

    -3

  • 1388. 匿名 2017/08/01(火) 02:32:27 

    >>1380別にその人達あんたとらとは一生接点ないから心配しなくて良いよ。

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2017/08/01(火) 02:33:10 

    >>1386
    男が吠えてるよ

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2017/08/01(火) 02:33:27 

    専業主婦で全部私が管理してます。夫にはお小遣いだけ渡す。旦那は適当だからお金の管理できなそう。
    生活費は1ヶ月で20万弱。
    食費は二人で4万〜5万。週1は外食します。
    主さん二万は少なすぎ!一人暮らしでもそのくらいいかない?可哀想です。

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2017/08/01(火) 02:33:30 

    長文で書かれるとネタか判断しづらいからマジでやめろ

    +1

    -4

  • 1392. 匿名 2017/08/01(火) 02:34:01 

    tehuというよりラルキズムやろこれ

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2017/08/01(火) 02:34:38 

    サイト全体からラルキズムを感じるのってすごい

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2017/08/01(火) 02:35:00 

    嘘松要素もあるんだよなぁ・・・

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2017/08/01(火) 02:35:17 

    2万っていうと旦那本人の食費くらいだね。
    逆に残りをよく6万でまかなえるなって感じがする。
    その節約スキルを維持する意味でこのまま行ってみてもらいたい感じもする。

    +5

    -1

  • 1396. 匿名 2017/08/01(火) 02:35:36 

    君が草ならぼくは花だw

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2017/08/01(火) 02:36:20 

    ラルキズム相場こわれる

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2017/08/01(火) 02:36:34 

    ママンおなかすいたー

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2017/08/01(火) 02:37:20 

    なろうに続いてガルちゃんかぁ
    君ら、くっさいサイト掘り当てるのほんとすきやね

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2017/08/01(火) 02:37:57 

    節約ブログでも開設してはどうでしょうか?主さんならいけそう。それに旦那も如何に節約させてるか世間とズレてるか身を以て知る機会になるかも。

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2017/08/01(火) 02:39:11 

    主が出て来ない
    もうツリトピと思うしかないね
    はい退散

    +4

    -4

  • 1402. 匿名 2017/08/01(火) 02:39:35 

    うなぎ食べたいけど嫁が食べさせてくれない(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2017/08/01(火) 02:39:39 

    ここになんJヲチ部の出張所をつくろう

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2017/08/01(火) 02:40:41 

    2chだったら誰も書かないようなキチガイ長文を真面目に書く奴がいるのがやばいよな

    +0

    -2

  • 1405. 匿名 2017/08/01(火) 02:42:51 

    モテない男とは文字ですら絡みたくない。気持ち悪い。

    +25

    -0

  • 1406. 匿名 2017/08/01(火) 02:43:05 

    鰻は高すぎて貧相な鰻になってしまうもんでな、食べた気もしないから買わない

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2017/08/01(火) 02:44:11 

    このトピは2ちゃんから来た変質者に乗っ取られました。

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2017/08/01(火) 02:44:14 

    >>1106
    何度も出てるけど服、外食、趣味代と無駄遣いが多いって

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2017/08/01(火) 02:44:33 

    食費・雑費で5万
    外食は旦那さん。

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2017/08/01(火) 02:44:55 

    ですね

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2017/08/01(火) 02:45:12 

    2chは3年で長文キチガイくん死滅したけど
    女さんって10年後も長文電波書きなぐってそう

    +0

    -1

  • 1412. 匿名 2017/08/01(火) 02:46:23 

    せっかくだしホイ卒煽り広めようぜ

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2017/08/01(火) 02:46:29 

    給料全部渡してくれて、
    そこから私がやりくりしてます。

    旦那の欲しいものは全て買ってるし
    私も何不自由なく暮らしてます。

    家事は一切しない人だけど
    私が手抜きして手も文句も言わないし、
    オレサマ系だけど最高の旦那です。

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2017/08/01(火) 02:47:28 

    大人2人で食費、光熱費、雑貨で5万でやりくりしてたよ
    こどもいたら栄養とか気になるし良いもの食べさせたいし2まん少な過ぎ

    +0

    -1

  • 1415. 匿名 2017/08/01(火) 02:47:29 

    こいつらは既に旦那の名刺でカードバトルやってるから・・・
    J民の上をいく糞っぷりやぞ

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2017/08/01(火) 02:47:55 

    Jのネタレスを本気で煽りに使うまんさん

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2017/08/01(火) 02:48:36 

    名刺カードバトルとかいう闇のゲームほんとすこ

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2017/08/01(火) 02:49:36 

    ここで暴れてる男ってニートなの?
    普通は明日に備えて寝てるだろうよ
    ニート引きこもり男が発狂してみじめ

    +9

    -0

  • 1419. 匿名 2017/08/01(火) 02:50:25 

    なんJでは何年も見ないブーメラン技が見れるとは

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2017/08/01(火) 02:51:10 

    まんさんの煽りって、ねおクエ掲示板でレスバトルしてた中学生の煽りに似てる

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2017/08/01(火) 02:51:23 

    >>1417あんたも名刺位持たなきゃね。

    +7

    -0

  • 1422. 匿名 2017/08/01(火) 02:52:08 

    レスバトルよわそう

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2017/08/01(火) 02:53:28 

    ここってIDないからレスバトルのやり甲斐がないよな

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2017/08/01(火) 02:54:43 

    お金もっと欲しい。

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2017/08/01(火) 02:55:32 

    女さんのレスバトルの下手さに泣いた

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2017/08/01(火) 02:56:52 

    逆に名刺貰えない仕事ってなんだよ(困惑

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2017/08/01(火) 02:57:46 

    神聖四文字出していい?

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2017/08/01(火) 02:58:01 

    だめに決まってんだろ

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2017/08/01(火) 02:58:47 

    がる民がガイジすぎてスレ落ちてるじゃん
    どうすんのこれ

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2017/08/01(火) 02:59:03 

    自営で月50万貰う。家賃、保険、光熱費、習い事など固定費で25万くらい。事務所家賃とか仕事の車の保険も含む。7万食費。残りがほぼ税金……。年金、国保、市県民税など。

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2017/08/01(火) 02:59:26 

    もっとラルキズム溢れるスレないんか?

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2017/08/01(火) 02:59:34 

    >>1202

    育児したことないやつの発想だな 育児の大変さを知らない 生命を育てているんだよ 玩具の人形じゃない 人間を育ててる

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2017/08/01(火) 03:00:04 

    >>1431
    婚活で検索すると闇が見れるぞ
    なんJ独身部以上の拗らせっぷりよ

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2017/08/01(火) 03:00:15 

    うけるー

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2017/08/01(火) 03:00:50 

    >>1432
    女さん
    その安価した先のな、更に先の安価を見てみたらええで

    +0

    -1

  • 1436. 匿名 2017/08/01(火) 03:01:28 

    なんJ独身部って別に女叩きとかしてないやろ
    流石にここと同類扱いはやめてさしあげろ

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2017/08/01(火) 03:01:37 

    このトピ変な用語多過ぎて意味わかんない

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2017/08/01(火) 03:03:09 

    格下を見つけたからってはしゃぎすぎやろ

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2017/08/01(火) 03:03:53 

    >>1427
    神聖四文字って何の事?

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2017/08/01(火) 03:05:21 

    主がかわいそう以前に、主が色々納得言ってないからとことん話し合ったらいい。
    論破されるかも?って思うなら手紙にまとめて伝えてもいいかもよ。
    夫婦なんだから話し合いしてわかってもらえるといいね。
    一生懸命話してみてもダメなら離婚とかも考えてみたら?
    頑張って!

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2017/08/01(火) 03:05:31 

    Jのスレ落ちてるな

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2017/08/01(火) 03:06:52 

    遡ってみてみたけど、女さんアスペ多すぎひん?
    論点と違うところで噛み付いてるやつばっかりやし、主語もめちゃくちゃやし
    ガチでなんJ以下の動物園やん

    +0

    -2

  • 1443. 匿名 2017/08/01(火) 03:07:32 

    >>1386
    ほんとオタクばかりで気持ち悪い

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2017/08/01(火) 03:07:56 

    大松「動物園だからヲチするんだぞ」

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2017/08/01(火) 03:08:25 

    うふっ♡
    それほどでも…

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2017/08/01(火) 03:08:57 

    安価って何ー

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2017/08/01(火) 03:09:55 

    まれにみる痛さだね

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2017/08/01(火) 03:10:12 

    なんJ以下とかいう地上最低の悪口が頻出してるのほんと草

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2017/08/01(火) 03:11:07 

    しかし子どもいると、もうやだって思ってもなかなか別れられないもんだよね

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2017/08/01(火) 03:11:15 

    わけわからん用語使っとるのが楽しいの?

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2017/08/01(火) 03:14:18 

    なんJ以下なのはどう足掻いても覆せないので何卒

    +0

    -1

  • 1452. 匿名 2017/08/01(火) 03:14:44 

    何に釣られてこんな変な人湧いて来たの?既婚のトピなのに無関係そうな人ばかりじゃね?変な用語ばかり使って本当に気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 1453. 匿名 2017/08/01(火) 03:16:21 

    なんJ以下はほんと草

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2017/08/01(火) 03:16:45 

    なんJ以下、なろう以上

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2017/08/01(火) 03:16:47 

    いろんな家庭が有るよなー。

    +5

    -0

  • 1456. 匿名 2017/08/01(火) 03:17:00 

    かわいいね(笑)

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2017/08/01(火) 03:17:30 

    他のスレも見て回ってけど本当に動物園だな
    こんな植民地、なんで今まで注目されなかったんや

    +0

    -1

  • 1458. 匿名 2017/08/01(火) 03:17:39 

    ここまで来たら逆におもろい
    リアルでは絡みたくないけど

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2017/08/01(火) 03:17:54 

    年収がわからないと多いのか少ないのか。。。

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2017/08/01(火) 03:18:53 

    なんだかここは気持ちの悪いトピですね

    +1

    -2

  • 1461. 匿名 2017/08/01(火) 03:19:23 

    綺麗事言っても、お金って大事だよなぁと思う。
    金の切れ目は縁の切れ目。

    +15

    -0

  • 1462. 匿名 2017/08/01(火) 03:19:41 

    動物園すぎて前々からヲチに出てるぞ
    ネヲチ板でも専用スレあるし

    +0

    -2

  • 1463. 匿名 2017/08/01(火) 03:20:23 

    さすがのJ民にも移住先を選ぶ権利はあるんで・・・

    +0

    -1

  • 1464. 匿名 2017/08/01(火) 03:21:15 

    愛があってもお金のことで我慢や喧嘩があっては…
    タダでさえ月日とともに愛は覚めていくのに..

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2017/08/01(火) 03:21:57 

    動物園で暮らしてる動物は、そこを動物園って認識できないんやなって

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2017/08/01(火) 03:22:04 

    気が強い人が得かもね。
    気が弱くて思ってても言えない人はストレスかかえてそう。
    でも、自分が変わろうと思ったら変われる。
    相手は中々変えられないからね。

    +4

    -1

  • 1467. 匿名 2017/08/01(火) 03:22:46 

    愛だけでは食べていけない

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2017/08/01(火) 03:22:56 

    お前らが叩いたからラルキズムオーラもってる奴出てこないじゃん

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2017/08/01(火) 03:23:46 

    さすがにラルキズムと名付けられると、それが痛々しいと女さんでも認識はできるんだな

    +0

    -1

  • 1470. 匿名 2017/08/01(火) 03:24:15 

    歳を重ねるとより頑固になる人もいるからね
    言いたいことはちゃんと言わないと
    ストレスで身体壊しちゃう

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2017/08/01(火) 03:24:23 

    金持ちでもケチな男もいるから。
    逆に大盤振る舞いのいいふりこきもいるし。
    なんでもほどほどがいいね。

    +7

    -0

  • 1472. 匿名 2017/08/01(火) 03:24:39 

    はい。私ですね。

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2017/08/01(火) 03:25:17 

    >>1470
    歳を重ねて女も図太くならなきゃね

    +0

    -2

  • 1474. 匿名 2017/08/01(火) 03:26:22 

    生活費いくらってなんなの。
    奥さんが給料全部いただいて旦那に小遣い渡したり生活費やりくりするもんじゃないの?

    +9

    -1

  • 1475. 匿名 2017/08/01(火) 03:26:39 

    はじめにいた香ばしい奴ら消えちゃったな・・・

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2017/08/01(火) 03:28:35 

    うちの夫、ケチじゃなくてよかった

    +8

    -0

  • 1477. 匿名 2017/08/01(火) 03:28:50 

    深夜帯はだめだな
    夕方にヲチスレ建てた方がいい

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2017/08/01(火) 03:29:32 

    >>1473

    うんうん 子供生んだら女は強くならなくちゃ! ストレスって本当に怖いからね

    +5

    -0

  • 1479. 匿名 2017/08/01(火) 03:29:32 

    というか凸は禁止にしろよ
    女tehu消えちゃったじゃん
    晒すだけにしとけ

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2017/08/01(火) 03:29:41 

    でも何気に夜中なのに伸びてる

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2017/08/01(火) 03:30:29 

    動物園は外から眺めるもんなんだよなぁ
    中に入って動物と触れ合うのはルール違反だぞ

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2017/08/01(火) 03:31:13 

    >>1478
    きっと主はまだ初々しいんだべな。

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2017/08/01(火) 03:31:32 

    古い2chを更に劣化させたようなこの空間ほんとすこ

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2017/08/01(火) 03:32:14 

    用語の意味がわからんからレスもつけられない
    よその国の言葉みたい(笑)

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2017/08/01(火) 03:33:27 

    いい加減戻ってこいよ
    動物園部協定違反やぞ

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2017/08/01(火) 03:33:51 

    最後に神聖四文字打っていい?

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2017/08/01(火) 03:34:09 

    モテない男って本当気持ち悪いね。何で無条件に自分達が相手されるって思えるんだろう。

    +19

    -0

  • 1488. 匿名 2017/08/01(火) 03:34:12 

    だめに決まってんだろ

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2017/08/01(火) 03:34:41 

    >>1482

    でも普段何も言わない人がイザキレるとめっちゃ怖い
    何するかわからない 事件がおこす人って ねぇ

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2017/08/01(火) 03:36:42 

    どうして給料全額もらわない人が多いの?
    旦那さんがやりくりしてくれるの?
    男の人が家計簿とかつけるんじゃないし給料把握してないとか大丈夫なの…?

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2017/08/01(火) 03:38:17 

    貰わないのか貰えないのか
    貰っても管理できないとか

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2017/08/01(火) 03:38:40 

    【業務連絡】
    安価200
    避難所に次スレ頼んだ

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2017/08/01(火) 03:41:26 

    安いスーパー教えてほしい

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2017/08/01(火) 03:42:12 

    >>スーパー玉出♥

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2017/08/01(火) 03:45:04 

    うおだい アブヤス さのや

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2017/08/01(火) 03:47:26 

    >>1381
    これは釣りですな

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2017/08/01(火) 03:47:46 

    給料全部渡さない人がこんなにもいるのは、ちょっとわたしもビックリした。

    +5

    -1

  • 1498. 匿名 2017/08/01(火) 03:49:09 

    お金欲しい

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2017/08/01(火) 03:49:30 

    釣りトピとかいうヤツだったとしても全部読んでみてちょっと参考になったから結果ここきて良かったわ

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2017/08/01(火) 03:51:03 

    いくつだろうと男は年下の若い奥さんをもらいたいから
    同級生婚や奥さんが歳上婚だと譲歩した気持ちが強くて旦那は大体めちゃくちゃ強く出てくるよ
    だから一生共稼ぎで毎月10万以上出し続けろとか当たり前
    じゃないといつでも離婚して年下の奥さんと再婚するっていうスタンス

    +1

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード