-
1. 匿名 2017/07/31(月) 08:55:14
この時期になると電車で扇子を扇ぐ方が増えます。
扇子は特にマナー視されていないし、暑いものわかるのですが
汗だくのその人を経由してこちらに風がくるのが気持ち悪いのと、髪の毛がバサバザ扇がれて鬱陶しいです。
電車内の扇子はあり?なし?+127
-498
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 08:55:41
混雑以外は別にいいのではないかな…+1035
-27
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 08:55:57
いやどうしようもない+369
-9
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:11
すいてたらアリ
混んでたらナシ+697
-12
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:12
そのくらい許してやれよ+907
-41
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:13
めんどくさい主+897
-41
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:23
特になんとも思ったことないや。
こっちに迷惑かからないならあり。+581
-15
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:56
なんでもかんでもクレーム気質な感じする
そんな全力で扇ぐ人、しょっちゅういないと思うけど
嫌なら席離れたら良くない?+819
-22
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:58
主みたいな人が多いと何にも出来ないね。+773
-20
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:58
そんなものまでアリとかナシとか決めなきゃいけない世の中なんだね。+597
-11
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:00
その人が発している熱が混じってぬるい空気が来るよね+49
-115
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:03
満員電車でなら迷惑だけど、
それ以外ならあなたが離れれば良いじゃない+486
-13
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:04
+42
-47
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:09
何が悪いのかよくわからない+483
-27
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:11
くっさかったらなし+170
-18
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:16
暑いし別に全然いいけど。扇子がダメとか気にしたこともなかったわw+431
-17
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:20
ただ、加齢臭バリバリのオジさんの扇攻撃はカンベンしてほしいわ…+244
-18
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:25
呼吸もできないね。+152
-12
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:42
>>1
扇子もダメ、日傘もダメ、、、
主さんも生きてるだけで他人に迷惑かけてるんだよ
人の事言う前にその自覚ある?+583
-24
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:46
今まで何とも思ってなかったけど、昨日おじさんにやられてイラっとした+33
-28
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:50
否定意見ばっかりやな+76
-5
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 08:58:03
+105
-6
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 08:58:06
主だって、誰かに何かしら迷惑がられてることあると思うよ+332
-9
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 08:58:26
扇子で仰がずタオルで何度も拭いていれば手があたるとか、拭かずに汗を垂れ流してたから汚いのが服に落ちたとか…どうすればいいのかな?+343
-3
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 08:58:30
気にし過ぎじゃないの?そんな事言ってたら外出もできないよ。+281
-11
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 08:58:58
>>19
あんただって迷惑かけてるだろう+10
-81
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 08:59:05
空気は循環してるから、それは気になったことないけど、たまに品の良さそうなおばさまが持ってる白檀の扇子のにおいが漂ってくるのは苦手。
言えないけど。+161
-13
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 08:59:28
豪快に扇いでてこちらの髪型が変わるくらい影響があるなら別だけど多少なら思わないな。+180
-5
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 08:59:31
電車内は息苦しいから少し扇ぐと気持ち落ち着くこともあると思います+160
-13
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 08:59:46
細かいこと気にしすぎ!面倒くさいよ+245
-9
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 08:59:52
満員電車は良く無いかもしれないけど
空いてたらいいのでは?
+148
-5
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:03
それよりも隣の人の携帯の画面が反射して顔に光チラチラなるのすごい嫌だ+24
-24
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:05
そりゃ空いてたら迷惑じゃないからいいでしょ。
混んでる前提で話してると思うのだが…+19
-37
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:10
アリナシでは決められない気がする
香水つけてる人がばっさはっさ仰いでたらなしかなとおもうし、状況による+55
-12
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:13
>>1 アンタ日本出た事ないでしょ
自分の狭い価値観押し付ける前に途上国でも行って頭冷やしてこい!+138
-29
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:25
+56
-4
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:36
こう言うのって気にしたことがなくても誰かが発言したことによって急に迷惑に思うようになっちゃうよね。+179
-9
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:47
そのうち「太ってる人が電車に乗ってるは邪魔じゃないですか?」なんてトピがたちそうだな。+296
-5
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 09:01:06
>>1
主さんみたいな五月蝿い人嫌いだな
生きづらいわ+251
-17
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 09:01:08
>>27 お線香の匂いみたいだもんね、白檀って笑
好み分かれるよねw
私も苦手+63
-18
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 09:01:34
>>27
私も白檀の香り嫌いだわ
でもがまんするけど+27
-20
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 09:01:47
自分で調整してくれてるんだからいいんじゃない?
暑いから冷房キツくしてくれ、ってことになる方が迷惑だと思うぞ。+123
-5
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 09:01:51
>>35
お前もあたま冷やせ+9
-26
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 09:01:54
それくらいいいじゃない。
主さん何にでも文句言いたいタイプだね。+193
-14
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 09:02:00
生きづらい世の中だ...。+136
-7
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 09:02:07
気にならない。+90
-12
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 09:02:10
混雑した車内ではやりませんが、暑がり&汗っかきなので扇子は必需品です!
扇子は全開にせずに扇いでますが、できるだけ周りの迷惑にならないように気をつけます!+155
-5
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 09:02:35
髪型が変わるほどの風って、
ウナギ焼くときのウチワくらい大きい扇子か?
言いがかりとしか思えない。+198
-9
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 09:03:01
お香の香りつきのくっっさい扇子は、密室空間では勘弁してほしい
満員電車とかで、真後ろや真横に至近距離で他人がくっついてるのに、
「バサバサバサァーッ!」
って思いっきり扇がれたら確かにキツい
それでピース又吉みたいなロン毛がフワァーって舞ってこっちに貼り付いたら、さらにキツい
そうでないなら全然+18
-22
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 09:03:05
扇子まで迷惑と言われたら、どうすればいいのやら。扇風機の風力を当てられてる訳でもないのに。+141
-9
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 09:03:02
>>39
私もあんた嫌い+4
-25
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 09:03:27
>>1
扇子より
主みたいな人の方が嫌だよ+109
-9
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:01
暑くても我慢しろって言うんだったら、周りの人が扇子使うの我慢しましょう。+8
-3
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:16
主が可哀想だよ!+7
-49
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:26
細か過ぎて生きていくの疲れそう。+46
-7
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:29
おっさんが使ってると匂いまで飛んできそうなのがイヤだ+14
-6
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:28
混雑していて、真横でキツイ香水がしたときは吐きそうだった。
空いてる場所なら何とも思わない。+7
-2
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:30
乗車率80%以上ならナシ。
後ろにいたら顔に風が当たってイヤだ。+13
-3
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:30
>>1
公共機関使う資格なし。
自分の車かタクシー使え、またはプライベートジェットで移動して下さい。+89
-10
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:51
+5
-1
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:53
>>41 私、白檀すきなんだよね
落ち着くの 笑+46
-4
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:57
その辺を吹いてる風だって、誰かを通った風だよ+57
-3
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 09:05:11
主です。
うーん。
トピが立って嬉しい反面、そこまでキツク否定していないはずなのに皆さんに人間性を否定されるような事を言われショックです。+9
-95
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 09:05:21
>>54
自作自演は反吐が出る+32
-4
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 09:05:24
抱っこ紐してると密着してて暑いので扇子でよくあおいでるけど、主みたいな人もいるんだ・・・。
混んでる時にはしないけどね。+38
-1
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 09:05:35
冷房の効いている場所で隣でパタパタやられるのは少し嫌だな
何か羽織ってても結構風来るから寒くなっちゃう+3
-19
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 09:05:41
主さん気持ちわからなくもないけど
みんな、暑いのよ(-""-;)
世には ホントに人の迷惑も考えず行動する人は
沢山いる‼
でも、扇子くらいは許してあげたら?
もし、どうしてもイヤなら その場から自分が
去ることよ
もしかしたら、主さんも
えっ?こんなことで?って自分では思っても
他人に迷惑かけてることもあるかもしれないしね
主さんも、暑い日はまだまだ続くから
こまめな水分補給としっかり食事をとって
夏を乗り越えてね(^_^)+90
-3
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 09:06:00
>>61
ババァだ(笑)+2
-15
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 09:06:01
いちいちうるさい。+23
-5
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 09:06:29
西遊記の芭蕉扇みたいなのでバッサバッサやってるわけでもなかろうに。+45
-1
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 09:06:33
私は風が来てラッキーって思っちゃう(笑)
若い子とか、わりと力強くうちわで扇いでるから涼しいんだよね(笑)+108
-5
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 09:06:55
風のおこぼれを頂戴してちょっとありがたいけどなw+119
-5
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 09:07:25
主さん、ここはストレス発散したい人がかなり集まってしまったようです。ただ単に叩きたいババァの集まり。+5
-31
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 09:07:46
>>72
こういう人好きw+85
-3
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 09:08:23
体臭や香水の濃い香りを含んだ風じゃなければあまり気にならないかな。+22
-3
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 09:08:26
最近は携帯用のミニ扇風機あるよね?
ペンに付いてるのとか。
これもダメ⁇+4
-1
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 09:09:01
手首にスナップきかせて廻すように仰ぐと上品に見えるらしいよ。情報源はテレビで喋ってた篠井英介さん。+5
-2
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 09:09:34
扇子使ってるけど主みたいのが居ると思うとそれも躊躇してしまうわ。
+57
-4
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 09:09:48
それよりも髪の長い人は満員電車では結んで欲しい!
綺麗なロングなんて1割以下、ホント汚いロングが多すぎ。+46
-8
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 09:09:57
>>77
想像したらジュリアナ東京+8
-1
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 09:10:12
主がどけば解決w+47
-4
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 09:10:36
>>63
私はわかるよ
ある程度混雑してる車両での話だよね?
空いてれば自分が退けばいいけど、混んでたら無理だもんね。
+9
-12
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 09:10:37
リュックもやめろ、+25
-4
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 09:10:59
隣で扇いでくれると涼しいし、私は嬉しいわ。+58
-6
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 09:11:48
扇子専用車両を設けよう+6
-7
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 09:11:48
次から次によくイチャモンつけるネタをほじくりだしてくるよね
感心するわ+45
-5
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 09:11:49
私は、もっと仰いで風よこせ!と思うwww+78
-7
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 09:13:10
主さん叩かれてるけど、他人に自分があおいだ風が思い切り当たってるのにお構いなしみたいな人はちょっと無神経だと思うよ。
温泉とかの大浴場でシャワーのお湯を隣の人や下手したら浴槽にいる人に撒き散らすのと似てる。+15
-34
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 09:13:12
風が気持ち悪いんですけど!って言ってみたらええねんw+40
-2
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 09:13:58
主さんって、30代眼鏡ブスの小田急線ユーザー?
先月小田急線で扇子仰いでたら隣のブスがサッと席移動して、こっち睨みつけてたから。
あれ主だよね+59
-11
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 09:14:06
自分だけの空間じゃないんだから
仕方ないかと…+38
-4
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 09:14:08
+19
-1
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 09:14:25
何も思ったことない。むしろ風当たって私も涼しんでた。+51
-5
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 09:15:00
>>92
さすがに強風www+38
-1
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 09:15:08
モンスタークレーマーが電車に乗らなければ全て解決+59
-3
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 09:15:27
>>88
車内の扇風機はどうしてるんですか?+25
-1
-
97. 匿名 2017/07/31(月) 09:15:52
主袋叩きで集団イジメって感じ。
醜い…。+12
-45
-
98. 匿名 2017/07/31(月) 09:16:06
叩きたいだけのトピかよ。うざい+8
-23
-
99. 匿名 2017/07/31(月) 09:16:30
トピ画w
最近また流行って電車内にこんなんがいるんかと思ってトピ開いたわw+9
-1
-
100. 匿名 2017/07/31(月) 09:16:31
まぁー電車の扇風機も自分に当たると髪の毛グチャーとして嫌な気分になるから
不快は分からなくもないけどね!
扇子自体が顔に当たってたらイラつくけど
風は仕方ないかな!+6
-3
-
101. 匿名 2017/07/31(月) 09:16:30
叩いてるやつはブサイクババァばっかりだよ(笑)+1
-30
-
102. 匿名 2017/07/31(月) 09:16:56
車内であおぐと
更に冷たくて涼しい+32
-3
-
103. 匿名 2017/07/31(月) 09:17:17
マイナス1の連続。主?(笑)+40
-5
-
104. 匿名 2017/07/31(月) 09:18:12
>>97
因果応報+5
-4
-
105. 匿名 2017/07/31(月) 09:19:04
>>97
因果応報って言葉使いたいだけやない?(笑)+4
-5
-
106. 匿名 2017/07/31(月) 09:19:38
電車内の足組みより全然いい
この前乗ったら両隣が足組み出して蹴ってやろうかと思ったよ+29
-3
-
107. 匿名 2017/07/31(月) 09:20:19
私、若年性更年期か、自律神経いかれてるかで、頭部顔から汗吹き出るから、許してくれー!
こっちは汗ダラダラで
めちゃくちゃ恥ずかしいし、辛いのよ…
おっさん達も
スーツきてきっと暑いんだよ…
大目に見てくれ。+72
-5
-
108. 匿名 2017/07/31(月) 09:21:53
>>103
あなたじゃないの?+2
-4
-
109. 匿名 2017/07/31(月) 09:21:56
扇子のマナーって(笑)
いくらなんでも心狭すぎ!
+54
-6
-
110. 匿名 2017/07/31(月) 09:22:59
主の性格の悪さにワロタw
こんな心の狭い人がいるから何でもかんでもクレーム付けるクレーマーがうまれるんだよ。
主様は、どなたにも迷惑かけずに生きてらっしゃるんでしょうよ。
+63
-7
-
111. 匿名 2017/07/31(月) 09:23:34
色々言ってくる人の方が性格悪い+7
-9
-
112. 匿名 2017/07/31(月) 09:24:48
主さん、ここには扇子使う人いないからこの電車に乗ればいい+63
-4
-
113. 匿名 2017/07/31(月) 09:25:19
主、擁護コメ連投してそう+41
-3
-
114. 匿名 2017/07/31(月) 09:26:10
>>113
憶測でものを言わない方が良いよ+3
-24
-
115. 匿名 2017/07/31(月) 09:26:41
うちの母も扇子でパタパタ扇いでるけど、母はちょうど更年期で、とても辛いらしい。
なんでも、ものすごく暑いサウナに何時間も入って体の中がすごく熱くなってるのに外に出れないような感覚らしくて、ひどい時はボーっとなったり寝込んだりするみたい。
扇子であおがないと、シャワー浴びたような汗が吹き出すらしくて、それが嫌で引きこもりがちだよ。
病院行っても、更年期の治療が今の乳がんの治療の邪魔になるからできないんだって。
主が、うちの母の年代になって、更年期でホットフラッシュ来ても絶対、公共の乗り物で扇子とか使わないでくださいね
主みたいな人、日本から出てけばいいのにな。+76
-8
-
116. 匿名 2017/07/31(月) 09:26:52
主が鬼畜過ぎ+37
-8
-
117. 匿名 2017/07/31(月) 09:27:14
他人に対する寛容さが足りない人、多くなったなぁ+44
-6
-
118. 匿名 2017/07/31(月) 09:27:34
トピ画がいつの間にかジュリアナになってるー+13
-1
-
119. 匿名 2017/07/31(月) 09:27:53
マイナス1は主だろw+31
-4
-
120. 匿名 2017/07/31(月) 09:29:27
マイナスが早いww
主、このトピで共感もらえると思ったの?
ガルちゃんでも、主まで性格悪い人は、極一部だよ
主みたいなタイプのガルちゃん民が、麻央ちゃんに「シヌシヌ詐欺」とか心ないこと言うんだろうなぁ+45
-6
-
121. 匿名 2017/07/31(月) 09:29:31
>>119
主じゃなかったらどうするの?+4
-14
-
122. 匿名 2017/07/31(月) 09:30:24
主じゃなかったら?って主が連投してますよ+30
-2
-
123. 匿名 2017/07/31(月) 09:31:17
待って待って!ありかなしか聞いてるんだから一言あり、またはなしで答えようよ!余計な文章必要ないよ+4
-27
-
124. 匿名 2017/07/31(月) 09:31:26
鬼畜なトピ立てした上に、マイナス食らったらマイナス魔に豹変して、我が擁護に張り付く。
自己中的な考えだな。+29
-3
-
125. 匿名 2017/07/31(月) 09:31:28
私は電車の中だけじゃなく、人ごみみたいな人が密集した場所だったら周りに風が当たらないように調節して微風を自分だけに当たるようにしていたけど、私が気を遣いすぎだったって事かな?+2
-13
-
126. 匿名 2017/07/31(月) 09:32:00
えーーーーっと、ここまで読むと
扇子、ロングヘアー、足を組む人、加齢臭のオッサン、リュック、デブ、ブス、ベビーカー、、、
電車乗っちゃいけない人たち認定ね+19
-1
-
127. 匿名 2017/07/31(月) 09:32:02
>>123
あほか、そんなトピ伸びねぇよ
バカか?
主か?+19
-1
-
128. 匿名 2017/07/31(月) 09:32:44
扇子あり
主、鬼畜
以上+24
-5
-
129. 匿名 2017/07/31(月) 09:32:56
>>127
そんな事しか書けないお前が馬鹿+1
-16
-
130. 匿名 2017/07/31(月) 09:33:33
>>123
それじゃ2コメントで
➕➖ボタンで終わりですやん…
+17
-1
-
131. 匿名 2017/07/31(月) 09:34:32
主とはちょっと違うけど、お腹下し気味で痛い時に横で扇子で扇がれると「ぐおおおおおお」ってなる。
そういう時は動けないし。
扇がないでくれと思うけど、どうしようもないよね。。+3
-16
-
132. 匿名 2017/07/31(月) 09:34:31
電車内で扇子なんてありえない!
マナー違反!
汗の匂いがこっちに来て気持ち悪い!
ガル民が食いついて共感してくれると思ったんだろうけど残念だったね。+36
-3
-
133. 匿名 2017/07/31(月) 09:36:27
プラス魔+1
-8
-
134. 匿名 2017/07/31(月) 09:37:16
主さん、叩かれて悔しい思いをしてると思いますが、どうしてここまで叩かれるか考え直した方がいいですよ。
リアルな生活でも、主さんはいつの間にか人に反感買われてるんじゃないかと思います。
夏は暑い。
みんな暑い。
けれど、年齢的なものや、病気、体質でその感じ方は異なります。
主さんが扇子が嫌というなら、その扇子使った方が滝のように汗を流してるのに何もせず隣に座られてるのはどうですか?
風が当たり不快な気持ちになるのなら、一言「すみません。扇子であおがれるのは構わないのですが、こちらに風が来て、私は寒いので反対側へ風が行くよう扇いでいただけますか?」と言えばいいだけ。
それで文句言ってくるならそのオバちゃんがおかしい。
+50
-3
-
135. 匿名 2017/07/31(月) 09:37:59
満員電車で、隣で扇子あおがれて体臭混じりの生暖かい風が来るとちょっと嫌なのはわかるよ。
こっちもにおってる可能性があるからお互い様だし我慢するけどさ。
鬼畜は言い過ぎ。+11
-8
-
136. 匿名 2017/07/31(月) 09:38:25
>>129
主、口が悪すぎw
だから、扇子も嫌だと自己中なこと言えるんだろな
+25
-4
-
137. 匿名 2017/07/31(月) 09:38:57
主が自演で主擁護に必死だよ+28
-4
-
138. 匿名 2017/07/31(月) 09:39:20
そんなに主さん叩かれるの?
私も隣に座った人があまりにもバサバサしてたらちょっとやだなぁって思うんだけど…
実際、なぜか隣の私を仰いでくるおばさんがいて、寒くなって「扇子で扇ぐのやめてください」って言ったことあるわ。その人は、ちょっとおかしい人だったけど。+10
-18
-
139. 匿名 2017/07/31(月) 09:39:31
>>136
それは主ではないよー+1
-10
-
140. 匿名 2017/07/31(月) 09:39:55
扇子迷惑って言ってる人達、全然周りに迷惑かけずに生活してんの?
あんたが醜く太ってたら、暑苦しい!
外に出るな!と言われてるようなものだよ?+24
-5
-
141. 匿名 2017/07/31(月) 09:40:13
>>139
主自演乙+11
-1
-
142. 匿名 2017/07/31(月) 09:41:22
もうこのトピ終了で良いんじゃない?
ババァの集まりの場になっちやったよ+5
-12
-
143. 匿名 2017/07/31(月) 09:41:55
糞トピ+17
-3
-
144. 匿名 2017/07/31(月) 09:42:36
糞トピ過ぎ
主は鬼畜過ぎ
扇子ぐらいで迷惑とか自己中以外何者でもない+24
-5
-
145. 匿名 2017/07/31(月) 09:42:49
>>143
あんたが糞+1
-15
-
146. 匿名 2017/07/31(月) 09:43:17
>>144
あんたも糞か+1
-10
-
147. 匿名 2017/07/31(月) 09:43:22
主ですが…
マイナスもしてないし、擁護コメもしておりません…+5
-28
-
148. 匿名 2017/07/31(月) 09:44:03
>>101
見て、主の性格の悪さ。
悔しいのはわかるけど、やっぱりね(お察し
って感じ。+16
-5
-
149. 匿名 2017/07/31(月) 09:44:03
解散!+1
-1
-
150. 匿名 2017/07/31(月) 09:44:44
>>147
はいはい
嘘嘘。
流れ見て「え?そうなんですか?」なんてなるガルちゃん民はいないよ+8
-5
-
151. 匿名 2017/07/31(月) 09:45:04
そんなこと言ったら、冷房の風や、扇風機の風はどうなんだという話しになりかねないよ…。+19
-3
-
152. 匿名 2017/07/31(月) 09:45:10
この人たちなんか可哀想、、+6
-12
-
153. 匿名 2017/07/31(月) 09:45:31
主さん、ID表示にしてたらよかったね。+22
-2
-
154. 匿名 2017/07/31(月) 09:45:32
>>145
>>146
>>147
主の連投じゃんw
+14
-3
-
155. 匿名 2017/07/31(月) 09:45:54
>>148
うざっ+2
-12
-
156. 匿名 2017/07/31(月) 09:47:10
>>155
主さん、張り付いてずーっと暴言吐くの?
暇人?+20
-3
-
157. 匿名 2017/07/31(月) 09:47:35
ストレス溜まってる人多いなー
みんな美味しいものでも食べてがんばろうね+8
-8
-
158. 匿名 2017/07/31(月) 09:48:03
扇子は匂いついてるのはいやだなぁ+10
-9
-
159. 匿名 2017/07/31(月) 09:49:25
このトピ終わってるね
主が糞過ぎ
張り付いて主の意見と反対の人に暴言とかないわ+24
-5
-
160. 匿名 2017/07/31(月) 09:50:30
主、このトピ削除申請しなよ
意地悪過ぎるだろ
久々の糞トピ+24
-6
-
161. 匿名 2017/07/31(月) 09:50:51
扇子より 香水キツイのをなんとかしてくれ
汗と混じって クサイクサイ!+12
-5
-
162. 匿名 2017/07/31(月) 09:51:01
横から失礼!あまりにも酷いので主ではないけどコメントします!
何故そこまで叩くの?叩いてる人理由述べなよ+8
-20
-
163. 匿名 2017/07/31(月) 09:52:13
本当の主だか成りすましなのかわからなくなってきたw
私は他人が扇子を使っていても全く気にしない、というより気にしたことがない。
+21
-4
-
164. 匿名 2017/07/31(月) 09:53:52
トピ画みたいなバブリー扇子は嫌だな、鼻がムズムズしそう(笑)+7
-1
-
165. 匿名 2017/07/31(月) 09:55:07
>>162 ストレスたまってんじゃね?w@叩くひと
+4
-8
-
166. 匿名 2017/07/31(月) 09:56:03
主!めげるなよ!+9
-18
-
167. 匿名 2017/07/31(月) 09:57:53
むしろ扇子とか涼しげで良いなと思ってた
満員の時や隣の人に迷惑になるような仰ぎ方なら問題だけど、他人に迷惑かけなければ良いと思う+24
-3
-
168. 匿名 2017/07/31(月) 10:00:51
みんながこんなに叩く意味が解らない。
ちょっと「やだなー。みんなどう?」って言っただけじゃん。
色んな考えの人がいるのはみんな知ってるでしょ?
それをボコボコに叩くのはどうかと思う。
このコメントもマイナスだろうけど、主の意見は主の意見として尊重。+11
-18
-
169. 匿名 2017/07/31(月) 10:02:01
マイナス魔はやい(笑)頑張れー+6
-9
-
170. 匿名 2017/07/31(月) 10:04:19
>>19
センスもねぇ、日傘もねぇ、
汗だくババァがグールグル♪
なんか>>19読んでたら思いついたw
+2
-11
-
171. 匿名 2017/07/31(月) 10:05:50
>>170
オラこんな電車いやだぁ~オラこんな電車いやだぁ~
車で行くだぁ~+2
-6
-
172. 匿名 2017/07/31(月) 10:07:12
暇人+2
-5
-
173. 匿名 2017/07/31(月) 10:08:46
+5
-4
-
174. 匿名 2017/07/31(月) 10:09:12
むしろ扇子で扇いでる風でこっちも涼しくてありがたい。
私かなり暑がりだから。+16
-4
-
175. 匿名 2017/07/31(月) 10:10:44
>>174
扇いでるのがデブオヤジだったら地獄だよ。+2
-13
-
176. 匿名 2017/07/31(月) 10:10:53
主です。
このトピを立てようと思ったのは、電車内の扇子を不快に思うのは私だけなのか?と疑問に思っての事でした。
もちろん、満員電車での話です。
扇子を扇ぐ方に注意したこともありませんし、暑くて扇ぐのは仕方ないと思っております。
ただ、個人的にどうしても苦手なので一般的にみなさんがどう思っているのかが気になりました。
みなさんに気にしない理由を教えてもらえたら、私も克服できるのではないかと思っていました。
言葉足らずで誤解を招いた事はお詫び致します。
ただ、ここまで荒れてしまうとは思いませんでした。
お互いに匿名とはいえ、憶測で傷つくような言葉を投げかけるのは悲しいです。
ネット上での宿命でもありますが…
削除依頼も考えます。
失礼します。+14
-34
-
177. 匿名 2017/07/31(月) 10:11:11
公共交通機関ばかり利用する私はハンドタオルと扇子は必需品
タオルで乗る前に露出部分の汗を拭き取る
乗ってから極力小さめに扇ぐ
これぐらいなら扇子の利用、許してくれる?+26
-2
-
178. 匿名 2017/07/31(月) 10:13:38
>>176
自分のトピ炎上してもそれくらいスルーしぃ?
立派なガル民にはなれないぞ?+1
-13
-
179. 匿名 2017/07/31(月) 10:14:13
扇子よりワキガのほうがいやだ。+24
-0
-
180. 匿名 2017/07/31(月) 10:14:47
>>178
私はなりたくないねー+6
-1
-
181. 匿名 2017/07/31(月) 10:14:59
>>176
私もいつもフルボッコだよ。+4
-6
-
182. 匿名 2017/07/31(月) 10:15:48
真面目ねぇ+5
-4
-
183. 匿名 2017/07/31(月) 10:15:49
いじめの現場を目撃したような気持になりました。
私は主ではありません。+15
-17
-
184. 匿名 2017/07/31(月) 10:19:47
主ではありませんっていう人=主の可能性高いんだよ汗+16
-10
-
185. 匿名 2017/07/31(月) 10:20:56
主さんの髪の毛も暑苦しいと思われてるかもよ+16
-4
-
186. 匿名 2017/07/31(月) 10:23:57
ガルちゃんしてる人って怖いわ+11
-9
-
187. 匿名 2017/07/31(月) 10:24:47
え?何がダメなのかわからない+21
-5
-
188. 匿名 2017/07/31(月) 10:25:58
ワキガの扇子は?+0
-16
-
189. 匿名 2017/07/31(月) 10:29:04
実際問題、満員電車で扇子であおぐのはなかなか無理がないかい?
まぁ都心の満員電車と地方の満員電車の混み具合の定義は違うだろうから、状況がよく分からないけど。
汗かきで夏の電車で死にかけてる私からすると、扇子をあおぐスペースがある程の混み具合なら、控え目にパタパタするのくらい許して下さいな…
体中の体温が上がりきってて汗が止まらなくてヒーヒー言ってる人間もいるんですから…扇子くらい大目にみて下さい…
+20
-7
-
190. 匿名 2017/07/31(月) 10:33:44
誰が見ても非常識な迷惑行為でもない限り、自分の価値観や感覚と合わない事も黙って許容するのが大人ってものよ。
生きてれば誰だって大なり小なり周りに迷惑かけてるんだからさ。+28
-4
-
191. 匿名 2017/07/31(月) 10:47:38
はい
~ 糸冬 了 ~+3
-5
-
192. 匿名 2017/07/31(月) 10:49:24
主さん。わかります。
仰ぎ方なんだよね。
すごく豪快に仰いでるおっさんとかほんといやだよね。
わたしなら席移ります(笑)+10
-11
-
193. 匿名 2017/07/31(月) 10:50:51
>>191
あなたの人生も
終了+1
-11
-
194. 匿名 2017/07/31(月) 10:51:40
香みたいなのが焚き染められた扇子でばさばさやられると、こっちに好きでもない臭い香の匂いやら使ってるやつの汗臭が届いて不快+5
-2
-
195. 匿名 2017/07/31(月) 10:54:34
こういう重箱の隅をネチネチ突いてるクレーマーが生きづらい世の中にするんだよね+13
-8
-
196. 匿名 2017/07/31(月) 10:58:14
混んでる時おっさんがパタパタしてたよ
加齢臭が風下のわたしに向かって来て最悪だったわ+7
-7
-
197. 匿名 2017/07/31(月) 11:07:36
その扇いでる人が体臭持ちじゃなければ別に良いわ+10
-2
-
198. 匿名 2017/07/31(月) 11:11:31
こんなトピが立つこと時点で世も末だな。もっと別のことに意識向けなよ。扇子で扇いでる人と同じ空間で電車乗るのなんて大した時間じゃないじゃん。
要は主の度量が狭い。+20
-5
-
199. 匿名 2017/07/31(月) 11:12:22
>>185
これ。+5
-3
-
200. 匿名 2017/07/31(月) 11:13:52
>>183
主が扇子で扇いでるだけの人を批判していることに関してなら確かにいじめみたいだね。火のないところに煙を立てるタイプ。+11
-3
-
201. 匿名 2017/07/31(月) 11:21:15
いや、気持ちは分かる
シャンプーや柔軟剤、化粧の匂いならまだいいけど、たまに口臭まで風に乗せてくる人がいると運が悪かったなーと思う!文句言うことは無いけどね。+15
-8
-
202. 匿名 2017/07/31(月) 11:21:40
まじで無理。
右利きなんだろうけど、私の右側に座ってきた汗臭いおばさんがブンブン扇子ふってきて臭い、不愉快。おばさんの右側誰もいないんだからそっちに向けてやれよ。
おばさんとかに周り見えてないやつ多い。+19
-13
-
203. 匿名 2017/07/31(月) 11:25:16
いや、私は近くに人がいるのに扇子使ったことないわ。
汗拭きシートやハンカチでふくぐらいに止めるけどね。
ここ、おばさん多いから批判コメント多いんじゃない?扇子使ってんのおばさんばっかだし。
こないだの最近のJKは靴下短いってトピだって変、ださい、って批判コメントばっか。あんたらの時代と違って今はスカート丈長いからハイソックスにするとスカートと繋がっちまうんだよ、って話。
まじで、がーるずチャンネルなのにおばさん多すぎだわ。+9
-16
-
204. 匿名 2017/07/31(月) 11:29:08
肯定的な意見にマイナスつけまくってるババアのがきもいわ。
混んでる時に、っていうコメントにまでマイナスつけるのはなんなの?
日傘トピでは、混雑してる時に〜って日傘否定コメあったらプラスつきまくりなのにね(笑)
自分が愛用するものはプラスして、愛用してないものはマイナスするのまじきもいわ。
ばばあが日傘しても手遅れだし、ばばあは汗っかきだから扇子必須ですよね( ;ω; )+9
-14
-
205. 匿名 2017/07/31(月) 11:33:51
>>1「汗だくのその人を経由してこちらに風がくるのが気持ち悪いのと」
理由がコレでしょ?
主ある意味で神経質過多、病的潔癖症に近い。
扇子で扇ぐ人の問題というより、あなたの心の問題だよ。+25
-10
-
206. 匿名 2017/07/31(月) 11:48:14
なんか変なトピ多いね。
旅行のお土産乞食トピといい、扇子の風のクレームといいなんなんだ?+21
-3
-
207. 匿名 2017/07/31(月) 11:49:15
結構寒い車内で扇いでるおばあさんがいて、
より寒くなったねw
暑いから扇いでるってよりもくせになっちゃってるんじゃない?+6
-5
-
208. 匿名 2017/07/31(月) 11:54:17
すぐ隣であおがれて風が来る、特ににおいがくるのは結構キツイです。
それなりに離れてるなら別に勝手にどうぞだけど+13
-1
-
209. 匿名 2017/07/31(月) 11:55:10
控えめにあおいでるなら良いと思う。
強い風が来るのはマナー違反だと思う。+14
-1
-
210. 匿名 2017/07/31(月) 11:57:31
匂いがくるのは嫌。うっすら汗の匂い、口臭、化粧、整髪料の匂い、洗剤の匂い。
本人わかってないんだろうけど他人のにおいは臭いよ。隣であおがれた事は何度もあるけど無臭な人はいない…
風が来ようと邪魔だろうといいけど匂いは勘弁+11
-2
-
211. 匿名 2017/07/31(月) 11:58:45
扇子が嫌なら主がその人から離れれば良くない?+16
-6
-
212. 匿名 2017/07/31(月) 12:02:49
なんだよ、ここ主の一人芝居トピ?
もいろん満員電車ですって後出しもいいとこじゃん
トピ削除しなよ
ほんっとに糞トピ+24
-10
-
213. 匿名 2017/07/31(月) 12:13:50
そんなことまでケチつけたくないな。
健康に関わることだし。+9
-6
-
214. 匿名 2017/07/31(月) 12:14:15
当たらなきゃ問題ない+6
-2
-
215. 匿名 2017/07/31(月) 12:15:56
>>1
小さいことが許せない人は
公共のものを使わないでほしい。
1みたいなこと言う人の方が鬱陶しい。+14
-6
-
216. 匿名 2017/07/31(月) 12:16:57
あおいでもらえてラッキー+12
-5
-
217. 匿名 2017/07/31(月) 12:17:32
今電車の中で扇子を扇ぎながらがるちゃんみてるのは私です。
電車はこの時間なので空いてます。両隣のその隣もいません。+14
-4
-
218. 匿名 2017/07/31(月) 12:24:12
>>204日傘はね、日焼け予防もあるけど、暑さを防ぐ意味もあるんだよ。ババアは若い子みたいにガバガバ水分捕らないから熱中症になりやすいの。若い子みたいに肌出したらキモいって言われるからきちんと服も着てるから暑いの。
あなた、自分が好きじゃないモノ自分と違う意見にマイナスしないの?それでガルちゃんやって楽しい?髪の毛バサバサ、臭い風は迷惑だけど、
みんながみんなそうではないし、汗ダラダラ流してくっついてこられるよりマシじゃない?+18
-5
-
219. 匿名 2017/07/31(月) 12:40:30
がるちゃん性格悪い人多すぎ…と、このトピみて改めて思った。
いつもこんな人たちと話してたのか…もうがるちゃんやめようと思いました。+15
-11
-
220. 匿名 2017/07/31(月) 12:41:53
面倒くさい女だなー。その内容で同意を得られると思ってるの?+15
-9
-
221. 匿名 2017/07/31(月) 13:08:14
扇子は全開にしないで、周りに人がいたら、アゴの下、胸の前あたりで上に向けてパタパタするってマナーの本で読んだ。+8
-0
-
222. 匿名 2017/07/31(月) 13:08:57
暑いときに風がきて助る
バブルの時と比べるとまとめ髪の方が多くない?+4
-4
-
223. 匿名 2017/07/31(月) 13:12:53
私は迷惑だと思ってました。
風が鬱陶しいんです。
席移動すれば?って言われてますけど、社内ガラガラなら扇ぐ人だって隣には座らないんですよ。
まあまあ人がいる状態で扇いでくるんです。
こちらも座って移動したいので我慢するんです。+13
-16
-
224. 匿名 2017/07/31(月) 13:22:51
性格悪い人多いって最初からわかってることなのに。いちいちやめるって言う人ってなんなんだろ?嫌なら黙ってやめればいいのに
+11
-6
-
225. 匿名 2017/07/31(月) 13:34:14 ID:foZTotxxiV
え、
逆にこっちにも風がきて涼しい~。ラッキーって思ってたわ。+6
-5
-
226. 匿名 2017/07/31(月) 13:35:53
ものすっごい混んでなければしょうがないっておもうかな。
タバコとか香水の香りが飛んでくるのが嫌なので、無理なら私が席を移動する。+5
-0
-
227. 匿名 2017/07/31(月) 13:46:24
これ、主に賛同するわ。
横からおっさんの臭いとともにそよそよ予期せぬ風がくるの不快だよ。
扇子仰ぎたいなら左右じゃなくてせめて前後にあおげばいいのに。
横の人の迷惑考えないのかなって思う。+13
-13
-
228. 匿名 2017/07/31(月) 13:48:48
あおいだ風がこっちにきて 涼しい~♪って私も涼んでる時がある
ありがたい!でも無臭前提で!+8
-3
-
229. 匿名 2017/07/31(月) 13:59:24
>>223
我儘だなぁ。+8
-1
-
230. 匿名 2017/07/31(月) 14:02:32
全然ありだよ
ただ、こっちに風向けないでほしい
前に汗だくのおっさんがうちわで扇いでて、気を利かせて隣に立ってる私もにも風がくるようにバサバサ扇いでたんだか臭くて臭くて超迷惑だった
自分だけ扇いでください+13
-0
-
231. 匿名 2017/07/31(月) 14:07:33
臭い加齢臭よりはマシ+2
-0
-
232. 匿名 2017/07/31(月) 14:09:03
扇子で扇いでる人見ると、内輪で扇いでる人より上品に感じて私はいいと思うけどね
別にうちわが悪いとは言ってないからね+7
-1
-
233. 匿名 2017/07/31(月) 14:18:18
別に良くね?+6
-3
-
234. 匿名 2017/07/31(月) 14:19:16
もうここまでくると何も出来ないね
生きづらい世の中だわ
私なんかもう少しこっちにも風ちょうだ〜いって思ってしまう+9
-6
-
235. 匿名 2017/07/31(月) 14:42:17
私はアレルギー体質なので柔軟仕上げ剤や香水の一部にどうしてもダメな香りがありまして、喘息状態になるんです。そうなると扇子であおぎ香料が気管に入らないようにしつつ、体温を下げて症状を緩和させるのですが、スグには止められず他の乗客に結核だの肺炎だの言われてつまみ出されることもあります。
なので冬でも扇子は手放せないのです。マスクをしても100%防げません。
咳をこらえていきむのでぎっくり腰やヘルニアにもなっています。
どうかゆるしてください。+6
-6
-
236. 匿名 2017/07/31(月) 14:54:17
日本ってさ、ほんとすごい国になってきたね。
自己主張の意味をはき違えてる人多くない?
なんでもかんでも言葉にしなくてもよくない?
常識と非常識とかの区別できない人多くない?
びっくりする。
こんなこと言ってたらさ
髪の毛くくらない人は満員電車迷惑だから乗らないでほしい、とか
リュックの人は乗らないでほしい、とか
柔軟剤を使ってる人は乗らないでほしい、とか
言い出しそう。
迷惑って言うのは
電車の中で何か食べたり、大声で話したり、携帯出たりとか
そういうことでしょーう。
大丈夫かな?
あちこちでクレーム入れてそうだよね。
そういう人の方が迷惑なんだな、現実的に考えると。+24
-4
-
237. 匿名 2017/07/31(月) 15:00:48
>>236
それに加えてキャリーケース持ってる人は〜、肌を露出してる人は〜、動きが鈍くて歩行が遅い人は〜、モコモコなダウン着てる人は〜とか色々出てきそうw変な人が喚いてるなって印象+13
-1
-
238. 匿名 2017/07/31(月) 15:01:04
つめたら、もう一人座れるのに
自分の横に荷物置くおばさんとか大股開いて座るおじさんのほうが自分のことしか考えてないから見ててイライラして迷惑です。+5
-0
-
239. 匿名 2017/07/31(月) 15:16:31
>>71
私もラッキーと思う笑
でも、汗臭いオッサンはやだな
我が儘でごめん
+2
-2
-
240. 匿名 2017/07/31(月) 15:46:16
まともなコメントが多くて安心した
もっと思いやりと想像力を持って社会生活送りたいものだな
色んな事情の人が居るんだからさ
+12
-5
-
241. 匿名 2017/07/31(月) 15:48:48
一億総ひきこもり社会になるしか無いな・・・+6
-2
-
242. 匿名 2017/07/31(月) 16:05:13
主さんすごい叩かれてるけど、私も扇子の風が迷惑って思ったことあるよ。
電車内で隣の人が扇子で扇いでて風が私の頭にずっとあたってて頭だけ冷えすぎて頭痛がしたことある。
扇いでもいいけど、風が周囲に当たりすぎないようにある程度気にしてほしい。
+15
-10
-
243. 匿名 2017/07/31(月) 16:19:00
主さんへの辛辣なご意見が多いですね 汗
私も扇子苦手です…
満員の電車内で目の前でずっと扇がれて顔や肩に当たったり…しかも「チャッチャッチャッチャッ」とずっと音がしていますよね。
体に当てて扇いでいるのか扇子自体が音を立てているのかわかりませんが、正直目にも耳にも体にも鬱陶しく感じる経験は何度もありました。
混んでいる電車内で隣で扇がれるときは、目を閉じてできるだけ反対を向いて、可能なら音楽を聴いてシャットアウトしていました。
体臭のキツイ人の扇子の風が気になったこともあります。
配慮のある方ももちろんいらっしゃいますが、人に当たっているのを気にしない人はズボラなのかなんなのか、そういう人に限って体臭や口臭がキツかったりする経験があるだけに、主さんを責められないと思いコメントしました…
自衛はした上での意見なのですが、心狭いですかね…
+10
-8
-
244. 匿名 2017/07/31(月) 16:26:02
他人の行いを己マナーで断罪か…
生き辛い人はかわいそうだな。
+9
-1
-
245. 匿名 2017/07/31(月) 16:26:17
>>243
心が狭いかどうかは知らないけど、
私ならその程度の些細な事は
何とも思わないなー。
+10
-2
-
246. 匿名 2017/07/31(月) 16:32:08
他人がどういう扇子使ってるか観察するのが楽しみ
いちいち目くじら立ててたら疲れる
+7
-1
-
247. 匿名 2017/07/31(月) 17:20:14
いろんな事に気を使って疲れるね+6
-0
-
248. 匿名 2017/07/31(月) 17:24:08
あれもいやこれも嫌なら車で移動しろ+14
-1
-
249. 匿名 2017/07/31(月) 17:28:25
主さんへの辛辣なご意見が多いですね 汗
私も扇子苦手です…
満員の電車内で目の前でずっと扇がれて顔や肩に当たったり…しかも「チャッチャッチャッチャッ」とずっと音がしていますよね。
体に当てて扇いでいるのか扇子自体が音を立てているのかわかりませんが、正直目にも耳にも体にも鬱陶しく感じる経験は何度もありました。
混んでいる電車内で隣で扇がれるときは、目を閉じてできるだけ反対を向いて、可能なら音楽を聴いてシャットアウトしていました。
体臭のキツイ人の扇子の風が気になったこともあります。
配慮のある方ももちろんいらっしゃいますが、人に当たっているのを気にしない人はズボラなのかなんなのか、そういう人に限って体臭や口臭がキツかったりする経験があるだけに、主さんを責められないと思いコメントしました…
自衛はした上での意見なのですが、心狭いですかね…
+5
-8
-
250. 匿名 2017/07/31(月) 17:37:27
普通の電車ならあまり気になりませんが、二人席のタイプの電車で、後から横に座った人がずーっとこっち向けてパタパタパタパタしてたのには、いつまでパタパタしてんねん!と思ったことはあります笑
ここみて私の心が狭かったのか…と笑
されるのはもういいけど、自分がするときはなるべく周りに風がいかないよう注意してます+4
-1
-
251. 匿名 2017/07/31(月) 17:49:16
めんどくさいなー>>1
家にでもこもってろ。+8
-5
-
252. 匿名 2017/07/31(月) 18:35:12
つまり、ガル民のほとんどは扇子を持った愛国オババなんですね。
ま、扇子は中国発祥なんですけども。+7
-14
-
253. 匿名 2017/07/31(月) 18:45:09
別にいいけど、弱冷房車ではやめてほしい。
こっちだって、わざわざ選んでるんだからさ。+4
-8
-
254. 匿名 2017/07/31(月) 19:41:36
電車で走ってきた人とかが満員電車でやられるのはちょっと嫌だなー。
汗の匂いがこっちにもきそうで。+9
-1
-
255. 匿名 2017/07/31(月) 20:02:34
>>176
1に満員電車って書かないからだよ
意見欲しいならちゃんと情報出さなきゃ
満員電車なら迷惑なの当たり前だけど、それじゃトピ立てて訊くまでもないよね
主の意図がよく解らないよ
+7
-5
-
256. 匿名 2017/07/31(月) 20:08:36
>>252扇子の発祥は日本。中国じゃない。+6
-0
-
257. 匿名 2017/07/31(月) 20:11:33
>>1せちがらいねー
こういう人が増えてるから
トラブルも増えるのだね
もっと気持ちに余裕を持ちたいね+5
-7
-
258. 匿名 2017/07/31(月) 20:12:26
涼しさ目当てではなく、臭いが嫌で使うことあります。
この前、車内でアイコス吸ってる男の人がいて臭すぎてパタパタせずにいられませんでした。
混雑していなければ使ってもいいと思います。+6
-0
-
259. 匿名 2017/07/31(月) 20:19:47
主さん叩かれ気味けど、私も他人が扇子から出す風当たるのは不快だわ。その人を経由して当たるとか尚更。髪の毛揺れるぐらいの風量なら「何勝手に人の髪バサバサせてんのよ」って思う(笑)
よっぽど暑かったら風が来て良かった!くらい思えるけど。
+15
-4
-
260. 匿名 2017/07/31(月) 20:49:19
主さん総叩きじゃないですか。。。
私は分かります。
正面から自分に向けてか、人が居ない方へ向けて仰いでもらいたいものです。+9
-7
-
261. 匿名 2017/07/31(月) 20:49:43
主が叩かれすぎて、真横の扇子についイライラしてしまう私涙目。。
私は正直座っていて真横で扇子はいやです。こっちの前髪がなびくレベルの時ね。私なら真横に人がいたら使わないなぁと思うから余計にイラっとするのかも。
トピたてるほどの強い抵抗感はないけどねー。我ながら神経質で損してるなぁとは思うよ。いろんな感じ方をする人がいるんだね。+13
-8
-
262. 匿名 2017/07/31(月) 21:04:14
朝の満員電車で汗びっしょりのおじさんがあおいだ風にはあたりたくない。気持ち悪い。
女の人なら可。+10
-1
-
263. 匿名 2017/07/31(月) 21:04:14
みんな意外と気にならないんだね
ちょうど今日バスで席に座ったら、急にクッサ!ってなった。前の席の爺さんが扇子で扇ぎ始めたとこだった。
加齢臭と汗臭が混じってどエライ臭いだったからああいうのはマジで勘弁して欲しい。
体臭すごいおっさん・じじいは扇ぐなよ+17
-1
-
264. 匿名 2017/07/31(月) 21:48:46
>>205
病的?大げさじゃない?
他人の仰ぐ風が来るのが不快な人って、正直多数派だと思ってたけど。
中には風当てられて顔しかめる人も見るし。仰ぐ本人(大抵おじさんかおばさん)が気づいてないだけで。
+7
-2
-
265. 匿名 2017/07/31(月) 21:52:04
個人的に扇子で風よこす人は、ラーメンを持ち上げてフーフー冷ます息をかけてくる人と同じくらい不快です。
対面でラーメンフーフー浴びたのは1度だけだけど。+5
-3
-
266. 匿名 2017/07/31(月) 21:56:44
私だったらついでに風を受けて涼む+4
-4
-
267. 匿名 2017/07/31(月) 22:00:03
この間隣で扇子を横にぱたぱた仰がれて
その風とニオイで気持ち悪くなったわ。
仰ぐなら横じゃなくて縦に仰ぐとか工夫して欲しい。
主の気持ち、わかるよ。+7
-3
-
268. 匿名 2017/07/31(月) 22:09:37
おっさん越しの風なんて気持ち悪いよー。
ほんとに前の方の人平気なの?+7
-2
-
269. 匿名 2017/07/31(月) 22:12:39
扇子より何より新聞紙バサバサするのやめてほしい!インクの匂いで気持ち悪くて吐きそうになる
おじさんの汗とか嫌だけどさ、ワザとじゃないじゃん+4
-0
-
270. 匿名 2017/07/31(月) 22:14:40
主の考え方がウザ過ぎる+4
-7
-
271. 匿名 2017/07/31(月) 22:27:11
主さんは残念な人生を歩んでそうな気がする。
もうちょっと余裕持って生きなよーーー+4
-8
-
272. 匿名 2017/07/31(月) 22:28:42
>>263
将来同じことになるんだから。+3
-2
-
273. 匿名 2017/07/31(月) 22:37:33
扇子屋に文句いいな+3
-1
-
274. 匿名 2017/07/31(月) 22:56:15
色々言ってる奴うざーい+1
-3
-
275. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:36
うまいこと後ろに立つとついでに涼しくてラッキーって思う
私だけ?+2
-2
-
276. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:34
もろに私だけに向かって扇子であおがれたりしなければ特に気にならない+2
-0
-
277. 匿名 2017/07/31(月) 23:08:12
主さんマイナスの嵐だけど、私も隣の人の扇子の風が苦手です。
髪の毛の分け目と逆に前髪が風になびいて顔がかゆくなっちゃう。
あの一定間隔で鼻のあたりに髪が数本ふわふわ当たるとどうしてもクシャミとか出ちゃって。
立ってる時だと自分が移動するからいいけど、座ってる時は自分にだけ向けてあおいでほしいなぁ。+7
-2
-
278. 匿名 2017/07/31(月) 23:12:30
風流でいいと思う
こっちに風が来たらあー涼しいって思う+2
-1
-
279. 匿名 2017/07/31(月) 23:14:54
個人的には、扇子で仰がなければ汗が止まらないような状態で
満員電車や座席など、他の人の近くには行かないかなー
アラサーだけど、汗かき自覚してるので。
汗だくで他人に不快な思いさせないよう、色々と工夫してる。
座席で隣に人がいるのに仰ぐ人って、だいたい40代以上だよね。
私の世代とは感覚が違うんだな、と思ってた。
そしてがるちゃんは年齢層高いんだな、と(笑)+3
-3
-
280. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:52
喫煙者が仰ぐのは勘弁してほしい。電車のるからって我慢する時間が多少あるからって、直前まで吸ってるんだろうけど、残り臭が半端ない。それなのに仰がれるとますますくっさー。
煙草臭い人には逆に仰いでやりたいくらいです。+5
-0
-
281. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:32
先日舞台を観に行ったら隣の人が扇子を私の方に向けて仰ぐので私は寒くて仕方なかった
+2
-0
-
282. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:12
仰がれたら仰ぎ返すようにするわw+1
-0
-
283. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:05
臭い人は嫌だ。あとはギュンギュンに座ってる時とか。+0
-0
-
284. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:35
不快だと思えば離れれば良いだけの事。
+3
-2
-
285. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:47
電車内の扇子に限らず、近くの人が全体的にウルサイ人だとこっちも落ち着かない
整理されてないカバンの中を何を探してるんだか延々とゴソゴソする人や、何度も座り直したり足を組み替えたり貧乏ゆすりする人、音漏れしてたりリズムとる人とか煩くて落ち着きの無い人が嫌いだからそういう意味で扇子でバサバサされるのもかなり不愉快だなー+3
-1
-
286. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:27
そんな事考えてもなかったわwww
別に混んでなければいいでしょwww
主って絶対クレーマーでしょwww+3
-4
-
287. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:57
人越しの風は気持ちが悪いよ。+3
-1
-
288. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:36
私が、小さく邪魔にならない様に扇いでたら、新聞見てるオジサンが新聞揺れてたみたいで、舌打ちされた。
確かにこちらも気付かなくて悪かったなと。。。でも、新聞読めるくらいの余裕ある社内で舌打ちされてムカついた+1
-1
-
289. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:25
みんな優しいね!
私も嫌だ!仕事終わりのおっさんのにおい嗅ぎたくない。電車で扇子っておっさんが多いよね。せめて扇ぐ前にハンカチで汗拭いてくれ!+3
-3
-
290. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:31
どうしてありなしの二つだけなのだろう
扇子ひとつでそんななら電車に乗れないと思うけれど?
クーラー効いているのなら他の人の臭いも一緒に運ばれてきているわけだし、垢(皮膚の破片)も空気中を飛ぶし、病原体(ウィルス)も種類によっては飛ぶ
もちろん、時期が時期なら花粉も飛ぶでしょうし、香水の匂いもどうですか
混んでいないのなら離れる、別の交通手段を使う、車両を変える、時間帯をかえて人が少ない時間に使う
トピから外れたけれど、あり
ただ、嫌な臭いしたら顔や体つきを覚えておいて次からは見つけたら離れる(笑)+3
-1
-
291. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:09
この前新幹線で通路隔てて脂ギッシュな太ったおじさんがすごい勢いでうちわ仰いでたんだけど、めっちゃ私の顔に、おっさんの汗越しの風が。。
私に嫌がらせしてるのかってくらいすごい風速で、寒いし臭いし気持ち悪かったのに、睨んでも気付かなくて、辛かった+1
-0
-
292. 匿名 2017/08/01(火) 00:29:23
なんでそんなに気をつかわなきゃいけないの!?
とか、
息苦しい、世知辛い世の中だねぇ~
っていうコメント見ると、
あぁ、こういう人達が他人に迷惑かけてる
「一部の」人達なんだと感じる。+2
-4
-
293. 匿名 2017/08/01(火) 00:32:03
こんな主みたいなのがいるから...生きづらい世の中になってしまったね+4
-3
-
294. 匿名 2017/08/01(火) 00:39:34
距離をとるって行動が出来る状況なら嫌じゃないんでしょ?
解決
嫌なことばっかり考えるのやめない?+1
-3
-
295. 匿名 2017/08/01(火) 01:04:52
若い時すごい冷え性だった。
春とか、まだこのクーラーガンガンは寒いよーって日に、早朝の満員電車で、隣に座ったスーツのおじさんが一生パタパタ扇いでて小一時間、動くに動けず泣きそうになった事はある。
もちろん冷え対策はしてました。
でも、スーツって暑いんだよね。
そのスーツ代わりに着てあげようか?って思ってたな。
ま、絶対嫌だけど+1
-0
-
296. 匿名 2017/08/01(火) 01:21:23
服にすれて、ずっとパタパタ音がなっててキレそうになったことはある。+1
-0
-
297. 匿名 2017/08/01(火) 01:27:31
ホットフラッシュで扇子購入を考えてたけど
トピみたら買うの怖くなってきた。+0
-0
-
298. 匿名 2017/08/01(火) 01:41:42
扇子やうちわを使われても、大体は気にならないけど、困ったのが汗だらだらかいてる人の汗があおいだ風と一緒に飛んできた時。
あと、あまりにも高速で私まで仰がれて、コンタクトレンズが乾きそうなくらい目がしばしばした時かな。
でも、相手に悪気はないだろうから、相手が気にされないように、違う車両に移る。+1
-3
-
299. 匿名 2017/08/01(火) 02:10:22
そんなこと気にしたことなかった。
最近だと外国の観光客の人(特に中国人とか)が歩きながら手持ちのミニ扇風機を使ってるけど、信号待ちとかでそれを隣でやられたりしたら主さんこういうトピまたたてるのかな。+3
-2
-
300. 匿名 2017/08/01(火) 03:05:56
扇子、うちわ
日本の風情までなくなるの
その前に暑いんだから仕方ないじゃない
+1
-2
-
301. 匿名 2017/08/01(火) 03:39:58
むしろ扇子で髪型が変わるほどの風って凄いわ。一度もそんな人見た事ないけどな。
このクソ暑い最中、誰だって汗なんかかきたくねーよ。
私は汗の匂いより歯槽膿漏の腐臭の方が我慢できない!+7
-1
-
302. 匿名 2017/08/01(火) 06:31:24
扇子の風よりも汗かいてる腕とかに触れる方が嫌なので、
むしろ汗を引かせるためにもガンガン扇いでほしい。
夏の電車は半袖の人が多いのでカーディガン絶対持ってく。+2
-1
-
303. 匿名 2017/08/01(火) 06:45:17
確かに混雑してる時はかなり迷惑だけど空いているなら仰いでも構わない。
記事を全く読んでないから想像でしか言えないけど混雑してた時に仰いだからこの様な記事がでてきたんじゃない?+3
-2
-
304. 匿名 2017/08/01(火) 07:27:28
風よりも当たる腕が嫌。
鞄ゴソゴソとかスマホのスクロール、扇子パタパタ時の腕の当たりがホントーーーーーーに嫌。
器が小さくてスマン。が、ガンガン当たってもお構いなしの人間て結構居るのよ…。+4
-2
-
305. 匿名 2017/08/01(火) 07:49:00
ホントーーーーーーに嫌
ーーーーーー
w+2
-2
-
306. 匿名 2017/08/01(火) 07:49:05
いまも電車でとなりのひと扇いでるけど、
くっせーーーー!!!
すごいバニラか何かの香水のにおい!
マジめいわく!!+3
-1
-
307. 匿名 2017/08/01(火) 07:52:43
映画にいったときに隣のの席の人がうちわでバタバタ。視界に入ってうっとうしいし、うるさいし最悪だった。+4
-2
-
308. 匿名 2017/08/01(火) 08:29:35
>>176
叩かれると、話の趣旨をしれっと変えるのはずるいよ
プラスついてて騙されてる人も結構いるけど、自分には通用しない
満員電車だったら、何をしてようが邪魔になるのは当然の話じゃん+5
-2
-
309. 匿名 2017/08/01(火) 08:49:36
混んでる時は私も苦手です。
あれ、扇ぎ方もありますよね。
横向きだと周りに風がいくんですよ。
縦向きだと自分にしかこないので、どうしても使いたかったら、これでお願いします。+2
-0
-
310. 匿名 2017/08/01(火) 08:51:08
駅まで歩くと汗がどっと出るので、ハンカチと扇子で汗をひかせようとします。
勿論混んでるときにはやりませんよ。そもそも狭いところでは、あおげないですよ。
話、ずれますが、
電車やバス内で、汗をひどくかいているのに、手で汗をぬぐう人が結構な割合で要ることに最近気付きました。
ぬぐった手は服やスマホを触って拭いたり(スマホなんかが汗をすいとるわけないのに)、つり革やバーを触ったり。
潔癖症じゃないけど、最近気になり始めちゃって憂鬱です。
+3
-0
-
311. 匿名 2017/08/01(火) 08:51:40
こうやって暮らしにくくなっていって、自殺者がどんどん増えるのであった+2
-3
-
312. 匿名 2017/08/01(火) 09:01:19
扇子に香水とか香りつけてる人は無し!+1
-0
-
313. 匿名 2017/08/01(火) 09:12:13
そのうち「私の隣で呼吸し始めた!信じられません。どう思いますか?」ってトピでもたつのではないか。+1
-3
-
314. 匿名 2017/08/01(火) 09:27:17
そのうち「私の隣で呼吸し始めた!信じられません。どう思いますか?」ってトピでもたつのではないか。+3
-2
-
315. 匿名 2017/08/01(火) 09:27:54
トピ画みたいなセンスだと確かに迷惑かもねw+0
-0
-
316. 匿名 2017/08/01(火) 09:52:01
そんなことで文句言ってたらあなたも何かで人に迷惑かけてると思うよ。+2
-1
-
317. 匿名 2017/08/01(火) 09:52:53
人の扇子の風が気持ちいい時ある。+1
-1
-
318. 匿名 2017/08/01(火) 09:53:22
これは相手にしなくていいトピだった?+0
-0
-
319. 匿名 2017/08/01(火) 20:01:55
>>308
それ思った。
あとから満員電車と付け加えてるけど、
満員じゃなくても主さんは批判してただろうに。+1
-1
-
320. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:19
>>311
自殺にまで飛躍する話じゃないでしょ。
なんだか極端な思考だね。+0
-0
-
321. 匿名 2017/08/01(火) 23:03:17
+0
-1
-
322. 匿名 2017/08/02(水) 22:19:56
さっきバスの中でだけど、前の席のおっさんが、
靴脱いで足組んで、団扇で扇いでて結構キツかった。
主さんの気持ち分からんでもない。+1
-3
-
323. 匿名 2017/08/02(水) 23:21:16
まだ言ってるやついる+2
-0
-
325. 匿名 2017/08/09(水) 09:13:58
どうでもいいけど、阪神電車の駅員なんであんな気持ち悪いんだろ?もっとJRを見習えよ!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する