ガールズちゃんねる

リングピローどんなの使いましたか?

76コメント2017/08/04(金) 03:13

  • 1. 匿名 2017/07/30(日) 23:13:09 

    10月にハワイで挙式予定です。
    アルバムに載せるために、リングピローを使おうと思っているのですが、どんなものにしようか悩んでいます。
    花嫁が手作りする人が多いと聞きましたが、不器用なのでできれば完成品がいいなと思っています。
    みなさんのぜひ参考にさせてください(>_<)

    +18

    -23

  • 2. 匿名 2017/07/30(日) 23:13:59 

    式場のやつレンタル。
    しみじみ見る時間ないし問題なかった。

    +112

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/30(日) 23:14:14 

    リングピローどんなの使いましたか?

    +58

    -16

  • 4. 匿名 2017/07/30(日) 23:14:40 

    ホテルのやつどんなのかも忘れた

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2017/07/30(日) 23:14:47 

    作るものなの?

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2017/07/30(日) 23:14:48 

    スヌーピーが好きなので、スヌーピーにした。
    今でも飾ってる

    +13

    -9

  • 7. 匿名 2017/07/30(日) 23:15:07 

    手作りとか初耳だわ

    +19

    -30

  • 8. 匿名 2017/07/30(日) 23:15:24 

    13年前。
    ハートのを作った。
    私も下手だったけど、バスケットに入れたりして、式場が可愛くしてくれたよ(*^^*)

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2017/07/30(日) 23:15:34 

    挙式したホテルで借りた。デザインは忘れちゃった。

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/30(日) 23:16:31 

    結婚指輪買ったときにおまけで付いてきたやつ。
    まあまあ可愛かったし、正直お金かける必要性を感じなかった。

    こだわり出すと破産するからね…結婚式は。

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2017/07/30(日) 23:16:44 

    キット買ってきてつくったなー。
    10年も前の話だから、どこで買ったとか忘れちゃったけど。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/30(日) 23:17:39 

    ハンドメイドのもの買ったよー5000円くらいだったかな?
    クリーマとかミンネとかで検索して気に入ったのあったからよかったです。
    手作りする人もいるよね。記念に残るものがみつかるといいですね。

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:01 

    リングピロー、あんまりごちゃごちゃしてないモロ枕型のやつおすすめですよ。
    将来赤ちゃんができた時に、ベビー枕として使えます。
    赤ちゃんが幸せになると言われてます。
    リボンとかあるとチクチクしちゃうので、裏返して使います。
    リングピローどんなの使いましたか?

    +70

    -11

  • 14. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:27 

    手作りしました
    少し横長で大きめに作ったので子供が産まれたら女の子だったので赤ちゃんの枕にしました
    写真は拾い画です
    リングピローどんなの使いましたか?

    +46

    -10

  • 15. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:32 

    ハワイ挙式だったので、
    貝殻にヒトデ、花、パールとかで作ってみた。

    リングピローどんなの使いましたか?

    +97

    -8

  • 16. 匿名 2017/07/30(日) 23:19:08 


    来年挙式予定ですが自分で用意しても
    ゴミになると思うのでレンタルにします

    +46

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/30(日) 23:19:40 

    自分でレース専門店でレース買って手作りしました
    薄い綺麗な模様のレースを何重にもして
    我ながらよい出来でした。それをみた、
    妹のも友達のも、妹の友達からも頼まれ、
    いくつか作りました。頼まれて嬉しかったです。

    裁縫が好きで得意な友人、知人で、
    喜んで作ってくれそうな人がいたら、
    頼んでみるのもいいかもしれません。

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2017/07/30(日) 23:20:23 

    12年も前だけどキットを買って手作りした。
    神前式だったので紅白の和ちりめんを使ったやつにした。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2017/07/30(日) 23:20:48 

    友達の結婚式が重なった年だったので、みんなで回した。親に言ったらケチるな。って言われそうだったけど、使い終わった後の保管にも困るし、使ってもらえて良かった。

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2017/07/30(日) 23:20:55 

    こだわりがなさすぎて&挙式前仕事忙しすぎてホテルのものをレンタルしました。
    こだわりがないなら手を抜いていいとこだと思います。

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:03 

    結婚指輪購入した時のおまけ?の物にしました。
    もうどっかいった

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:04 


    へー赤ちゃんの枕にするんだ!

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:37 

    全くこだわりなかったので式場のを借りました。
    個人的にウェルカムボードとリングピローの2点は結婚式において本当にどうでもいいアイテムだった。

    +50

    -4

  • 24. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:44 

    ハワイ挙式いいな〜
    旦那さんお金持ち?笑
    どちらにせよおめでとうございます!

    +2

    -18

  • 25. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:50 

    縫い物は嫌だったので、見栄えのいい小さいカゴを買ってきて、造花を中に入れて終わり。
    造花も100均ではなくて、手芸屋さんで売ってる少し高い物にしたよ

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/30(日) 23:22:02 

    私は母が手作りしてくれました。
    今も大事に家に飾っています。

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2017/07/30(日) 23:22:54 

    ハートのメタル素材のカゴにアレンジメント用の緑のスポンジを土台に造花刺して作った。指輪はまち針の白いのに引っ掛ける感じ。根元にリボンつけてずり落ちないようにした。手芸屋と100均で1500円しないかな。捨てても惜しくないし三年も飾ればいいかなーって。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/30(日) 23:25:44 

    なんかバラのやつ。
    ネットでテキトーに検索して買った。
    あれってほんとに一瞬しか使われないものだよね。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:16 

    私の時は母の手作りでした。
    手作りキットを購入して作ってくれました。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/30(日) 23:27:34 

    リングピロー、本番の使用時間めっちゃ短いよね。

    +61

    -3

  • 31. 匿名 2017/07/30(日) 23:27:52 

    仲良い友達が作ってくれましたよ~。
    リボンとコットンパール、私の好きなユリの造化がたくさん飾りつけられていて、すごく綺麗で感動したなぁ。
    今でも大切に飾ってます。

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/30(日) 23:28:52 

    ディズニランドで買ったやつ。
    結婚後も、指輪入れとして使ってます。
    私も旦那もお風呂や寝る時は外すので。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:25 

    たまに手づくりする人いるけど、ぶっちゃけ誰もみてないし、むしろ式場にあるやつのがお洒落だからね。

    +17

    -12

  • 34. 匿名 2017/07/30(日) 23:30:14 

    サテン生地、チュールレース、ブレード、リボンなど気に入った材料買い集めて、デザイン考えて手作り。今でも大事に飾ってる。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:28 

    手作りしました。プランナーさんから、花嫁が手作りしたリングピローを、その後産まれた赤ちゃんのファーストピローにすると幸せになれると聞いたので。
    不器用だからキットでしたが。

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:50 

    簡単に手作りしたいなら、
    エディブルフラワーを箱に並べて
    パール刺してそこに指輪をひっかける

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/30(日) 23:37:31 

    エディブルじゃなくて、プリザーブドがメジャーでした。プリザーブドフラワー、リングピローで
    検索したら沢山でてきます。
    花だからあとで飾れるのもいいと思う

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/30(日) 23:41:15 

    指輪買った時のリングケースをそのまま使いました。
    ニワカので陶器で素敵だったので。

    リングピローどんなの使いましたか?

    +36

    -16

  • 39. 匿名 2017/07/30(日) 23:42:09 

    ハート型で周りにレースをつけたものを
    作りました。なかなかの出来。でも今はもうないです。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/30(日) 23:45:07 

    指輪を買った時に特典でもらった物を使いました。初めはネットで可愛い物がないか探したりしましたが、もらった物が可愛いかったので。
    結局リングピローは挙式が終わったら一回も使ってないですし、写真は指輪のドアップばかりでしたし、高いお金を出して買う必要はない気がします。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/30(日) 23:47:09 

    気合い入れてつくれば結果的に飾ったり何かに使うと思うけど、なきゃないで困るものでもないから、どっちでもいいなら手間暇と金はかけなくて大丈夫。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/30(日) 23:48:57 

    >>13>>14
    ベビー枕とか素敵♡

    義理姉の手作りのテディベアでした。
    リングピローどんなの使いましたか?

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/30(日) 23:51:14 

    低反発派

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/30(日) 23:53:21 

    ブーケや装花をお願いした生花店がプリザーブドフラワーのリングピローをお祝いでくださったので、それを使いました。

    今でも飾ってありますよー。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/31(月) 00:00:15 

    >>38

    ごめんなさい。
    なんか歯みたいでイマイチって思っちゃった。

    +17

    -10

  • 46. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:51 

    >>42
    画像拾い物だよね?
    イブに挙式したのかと思っちゃったすみません

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:33 

    キット買ってきて、夫が制作してくれました!器用なので♡

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/31(月) 00:16:27 

    手芸屋さんで安い小さいクッションとリボンを買って作りました
    何のこだわりも無かったからレンタルより安いし簡単に出来たので良かった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/31(月) 00:17:57 

    式が終わった後にあまりものを残したくなかったのでレンタルしました。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:35 

    姉に頼まれて作ってあげました!
    リングピローどんなの使いましたか?

    +46

    -6

  • 51. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:34 

    苔玉から自作。
    絵の具塗って、乾かして大変だった。
    その横に水引や折り鶴を配置。おぼんにのせた。
    水引に指輪を引っ掛ける形にした。

    あとで苔玉が100均に売ってると知って憮然としたw


    力作だったが、今では100均の綿棒と一緒にぶっ刺してるw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/31(月) 00:31:16 

    式場のやつ借りた。
    リングピローだけは本当にどうでも良いって感覚だったわ。何故か

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/31(月) 00:37:11 

    >>45
    歯みたいだけど、実際手に取ると素敵なんだよ。
    俄のをそのままリングピローに使う人結構多いみたいだよ

    +8

    -8

  • 54. 匿名 2017/07/31(月) 00:42:39 

    式の時リングピロー使うんだと知らなくて、指輪の入っていた綺麗で立派なケースは邪魔だから、わざわざ小さい適当な箱に入れて持参しました。
    式の会場でその箱のまんま使うことになって、残念な事に。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/31(月) 00:54:34 

    指輪買ったとこで貰えたからそれを使いました。二つ貰えました。一つは指輪のブランドのやつ、一つはショップオリジナルのやつでした。一つは>>42みたいなクマのやつでした。
    式でどっち使ったかも忘れたし、その後使い道もなく、飾りとして吊るそうかと思ってたけどどこにしまったかも忘れてしまいました。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/31(月) 01:10:44 

    誰もじっくり見てないだろうと思って式場のものをレンタルしましたよ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/31(月) 01:40:44 

    再婚なのですが娘が手作りしてくれました!!家宝です(#^_^#)

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/31(月) 01:41:45 

    これに、紙を敷いてケースごと置いてあった。神社に在ったものだと思う
    リングピローどんなの使いましたか?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/31(月) 02:21:03 

    丸い枕かと思った

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/31(月) 03:26:13 

    私の場合は母が手作りしてくれてそれを使いました!キッドを買って作ってくれたのですが、それにプラスでパールとか縫い付けてくれてとても可愛いものでした!
    今も棚に飾ってあります。今もそれを見るたびにあの時を思い出してニヤニヤしてしまいます(笑)

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/31(月) 03:36:37 

    そんなもの迄、マジマジ見てる人いるのか?余り拘り過ぎるのもなんか執念を感じて怖いわ自己満足の世界。

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2017/07/31(月) 04:54:16  ID:VRGWBonfbW 

    5年前結婚しました。
    手芸屋さんでキットを買い作りました。
    30分で出来る。と書いてありましたが、不器用な為3時間かかりました。
    玄関に飾ってます。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/31(月) 07:39:19 

    みなさん言われてますが式当日なほんの数分しか使いません。なのでこだわりがなかったら安いものやレンタルでもいいのでは?私はハンドメイドのものをネットで買いました。500円くらいだったかな?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/31(月) 07:40:24 

    指輪買った時におまけで貰ったので、それに自分でレースをつけて使いました。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/31(月) 07:45:47 

    ブライダルフェアに行ったらくれた。
    だけど、実際使ったのは、友人が作ってくれたもの。飾ってはないけど、大事にしてます。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/31(月) 08:14:34 

    それまで存在すら知らなかったけど母が作ってくれたの貰いました。

    ブーケも母が作ってくれてまだ飾ってるけどリングピローは一瞬しか見てなくてどんなのか忘れちゃった…
    でもアルバムには載るよね、多分。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/31(月) 08:16:40 

    こういうの手作りした。
    リングピローどんなの使いましたか?

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/31(月) 08:22:46 

    バーニーズニューヨークのリングピローを真似て白のリボンで手作りしました。
    高さがあると見栄えがすると聞いて、座布団は2段にしました。
    上段がバックサテンの生地のみ、下段がバックサテンの上にレース生地を重ねて。
    手縫いでも1,2時間でできます。
    リングピローどんなの使いましたか?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/31(月) 10:12:46  ID:VRGWBonfbW 

    リングピローの画像もいいねぇ。
    色んなのが見たくなってきた。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/31(月) 10:26:36 

    妹の時は母が手作り。
    私は結婚指輪を買ったお店でプレゼントでリングピロー頂いたので、それ使いました。(店名とか入ってないシンプルなやつ)
    手芸屋さんにキットが売ってるよ!ネットでも買えるし、母によると簡単だったとの事。
    素敵な式になりますように(^ ^)

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/31(月) 10:36:16 

    母が手作りしたいといい、ご希望のキットまで買ったが失敗。
    結局結婚指輪を買った時に店から貰ったものを使用。
    ちなみにその後友人にも貸し出したので、結婚式に2回使用している。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/31(月) 11:52:17 

    お姉ちゃんが作ってくれた♡
    とても嬉しくてデザインも素敵なので、インテリアとして指輪を置く時に使ってます(^^)

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/31(月) 14:42:31 

    ハリーで買ったからハリーの箱のままw
    リングピローまでこだわらなかったよ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/31(月) 15:12:02 

    裁縫の才能がないくせにお花畑だったのか自分で作った
    フルーツケーキモチーフのやつで自室に飾ってある
    かなり気に入ってる(小声)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:18 

    当日カメラマンを依頼するとリングピローや小物系も記念に撮ってくれませんか?
    契約の時に人物だけでなく小物も撮りますって言われてたけど結構枚数多くて、出来栄えはあんまりだったのでぶっちゃけその分を家族や友人とのショットにまわしてほしかった苦い思い出w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード