- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/07/31(月) 11:29:47
こういう年になれば
男とか女とかどうでもいい感じ+14
-0
-
502. 匿名 2017/07/31(月) 11:31:30
>>24
「ドラえもん」のしずかちゃんとか、
「コナン」で、灰原哀が加わる前のあゆみちゃんとか?+2
-0
-
503. 匿名 2017/07/31(月) 11:37:35
>>498
私も嫌、女限定で許されるんだと思う
逆ならどうかって簡単な話でもないしね+3
-2
-
504. 匿名 2017/07/31(月) 11:39:57
>>498
そうだね。気持ち悪いわ。
前に女のグループにやたらくっついてくる男子がいて、正直皆迷惑してた。
+15
-0
-
505. 匿名 2017/07/31(月) 11:44:20
男で1人大事な友達がいるかな。
結婚する前はよく飲みに行ったりご馳走になってたなぁ。
相手の奥さんや子供たちとも面識があるし、家族ぐるみで仲良くしてる。
友達と何年も良い関係を築けてるってのは感慨深いものがある。
今では従兄弟のおじちゃんみたいな立ち位置で側から見てて、可笑しくなる。
+1
-4
-
506. 匿名 2017/07/31(月) 11:44:54
叶姉妹はグッドルッキングガイとは
お友達なのかなあ+0
-0
-
507. 匿名 2017/07/31(月) 11:51:19
>>493
( ̄▽ ̄)つ鏡+0
-0
-
508. 匿名 2017/07/31(月) 11:59:30
>>507
ブーメランにすらならない、バカの一つ覚え+2
-1
-
509. 匿名 2017/07/31(月) 12:08:55
人によるとしか言いようがない。
+1
-0
-
510. 匿名 2017/07/31(月) 12:09:25
>>443
ゴキブリは1匹いたら30匹いるって話聞いたことないかな+0
-1
-
511. 匿名 2017/07/31(月) 12:12:41
楽だね~ でもさ昨日カラオケ行ったらキスされたし押し倒されたわ笑 友達になるとかむりじゃない?男と。。絶対やらしい目でみてるよね。こっちを。
+10
-0
-
512. 匿名 2017/07/31(月) 12:15:59
>>500
少数派が話し合う場くらい作ってもいいのにね
わざわざ出張って来て批判するって理解出来ない+0
-0
-
513. 匿名 2017/07/31(月) 12:16:20
煙草吸ってた頃は男友達が楽だった。
喫煙者多いから、喫煙者のタイミングで動けるから。喫煙席選べるし。
喫煙者の女友達もいたけど、女子グループ全員が喫煙者ってのはないから、禁煙に合わせて動く。
煙草やめてからは女友達の方がいいかな。
今思うと男友達の利点って煙草だけだな…。
結婚して、子供ができると女友達の大切さに気付くね。+3
-1
-
514. 匿名 2017/07/31(月) 12:19:35
女友達といたほうが楽な男いても全然おかしくない
ゲイとかオカマはチヤホヤする癖に意味分からない+5
-0
-
515. 匿名 2017/07/31(月) 12:20:51
男女間の友情はないと思っています
若い頃会社の同期と仲良くて私、男2人昔で言うドリカム状態
どこに行くのも一緒で楽しかったけど
だんだん女として意識されているのがわかってきて嫌だった
最終的には告白されたけど断ったら露骨に避けられたり悪口言われたりして友情は終わった
新しく出来た彼女とイチャついたりして男の嫉妬みたいなもののほうが恐いなと思った
今思えば調子に乗ってた私も悪いけど
やはり男の心の奥の方には下心があるんだと思う
女同士のような付き合いは無理だと思います
+10
-0
-
516. 匿名 2017/07/31(月) 12:22:16
>>511
カラオケで押し倒すような程度の男と、カラオケで押し倒されるような粗末な女お似合いじゃん
どっからそんな程度低い男見つけてくるの?
親しき仲にも礼儀あり、世の中には礼節わきまえて大人のお付き合いする男女の友人関係もあるんだよ+6
-9
-
517. 匿名 2017/07/31(月) 12:23:09
周りでそんな事言ってる子居るけど、気が強くてかまってちゃん。
自分では私サバサバしてるから、女子の集団苦手って言ってるけど、彼女が一番女の子らしいと思うw
女子同士は対等だけど、男女だとそうじゃないよね。
私は男友達といるより女友達といた方が楽しい。
奢られたりすると気を使う。+6
-1
-
518. 匿名 2017/07/31(月) 12:23:50
>>516
落ち着いてよ。なんでそんな切れてんの?+7
-1
-
519. 匿名 2017/07/31(月) 12:24:20
>>515
ここ男友達といたほうが楽な人にトピなんだけど
トピタイも読めないようだから友人関係も気づかなかったと思うわ+1
-2
-
520. 匿名 2017/07/31(月) 12:25:00
男女間に友情?ないない
可愛い子なら絶対異性としてみられちゃうから+8
-0
-
521. 匿名 2017/07/31(月) 12:25:23
>>518
冷静にドン引きしてるだけだけど?+0
-0
-
522. 匿名 2017/07/31(月) 12:27:03
>>521
あなたは異性としてみられなくて良かったね。+1
-1
-
523. 匿名 2017/07/31(月) 12:30:35
>>522
カラオケで襲ってくるようなゴミみたいな男からはモテなくて本当に良かった
カラオケで襲われたわー男女の友情ないわーって言ってて恥ずかしくない?+4
-5
-
524. 匿名 2017/07/31(月) 12:30:42
男友達欲しいと思ったりもしたけど、無神経で悪気なくてもむかつく事言ってくる奴いっぱいいるからやっぱりいいや。+9
-0
-
525. 匿名 2017/07/31(月) 12:30:46
男は鼻水垂らしながらほげぇ~ってしてるから一緒にいても楽+2
-0
-
526. 匿名 2017/07/31(月) 12:33:04
>>515
ドリカム状態ってなんですか?+1
-1
-
527. 匿名 2017/07/31(月) 12:33:21
>>519
男友達といるほうが楽だよねと言う女の成れの果てと言うことで+1
-2
-
528. 匿名 2017/07/31(月) 12:36:02
>>523
だからさ、なんでそんな切れてんの?うける。笑
カラオケで襲われたけど交わしたよ。 彼氏はいるし。+0
-0
-
529. 匿名 2017/07/31(月) 12:36:46
>>512
>>527は結果男友達といたほうが楽じゃないって書いてるよ、よく読んで
あとここは男友達といたほうが楽トピ、文字読める?小卒かな?+0
-0
-
530. 匿名 2017/07/31(月) 12:37:17
みんなさイケメンくんとふたりきりになったらドキドキするでしょ?友達に、なれる?+0
-0
-
531. 匿名 2017/07/31(月) 12:39:20
>>528
なんでキレてるって思い込んでるの?
何度もいうけどドン引きしてるだけ
パチンコで襲われるとか中身も外見もさぞかし残念なんだろうね
そもそも男友達といたほうが楽トピだからあたなスレ違いだよ+1
-2
-
532. 匿名 2017/07/31(月) 12:41:32
>>531
パチンコで襲われた?いつそんな事言った?外見が最悪なのはあなでしょうね カリカリしすぎだよおばさん+0
-0
-
533. 匿名 2017/07/31(月) 12:41:35
>>526
時代を感じる一言だよねwww
DREAMS COME TRUEって男性2人と女性1人のバンドがいるの+2
-0
-
534. 匿名 2017/07/31(月) 12:44:01
>>532
>>511にカラオケでキスして押し倒されたって書いてるよ
あたな怖い何かの病気???+1
-1
-
535. 匿名 2017/07/31(月) 12:45:12
ドリカム状態って、どういう意味? セカオワのさおり状態的な?+0
-1
-
536. 匿名 2017/07/31(月) 12:45:44
>>532
カラオケとパチンコ間違えたわ
カラオケで襲われて男女の友情ないわー発言に衝撃受け過ぎて間違えたわ+1
-4
-
537. 匿名 2017/07/31(月) 12:45:57
学生時代から30くらいまで、男友達と遊ぶ方が気を遣わなくて楽だった。
でもみんな結婚していき、34歳を迎えた現在
そして誰もいなくなった…+5
-0
-
538. 匿名 2017/07/31(月) 12:47:40
>>534
いやいやだから、パチンコで押し倒されたなんて書いてないから カラオケって言ったじゃん
あんたのが恐いわ+1
-3
-
539. 匿名 2017/07/31(月) 12:49:40
男にもてないおばさんが切れてるよー。恐いよー。+3
-0
-
540. 匿名 2017/07/31(月) 12:50:19
男友達のほうが気を使わなくて楽だよ
女の子のほうが気を遣う
めちゃくちゃ仲のいい気を遣わないくていい女友達は別だけど
そこまで仲良くない女の子には気を遣う
男友達はそこまで仲良くなくてもあんまり気を遣わない
おどろくほどどうでもよいような細かいことにうるさいのは女のほうが多いもん+4
-3
-
541. 匿名 2017/07/31(月) 12:50:47
>>514
おかしいとかおかしくないとかじゃなくて、私は嫌だってだけだよ。
ゲイとかオカマは、関係ないよね。
トピ主さんは、オナベってわけじゃないんだし。+1
-1
-
542. 匿名 2017/07/31(月) 12:52:43
男は女といて楽やわ~とか言わないよね つまり。。。。。+7
-1
-
543. 匿名 2017/07/31(月) 12:53:02
天日干しが風情を感じさせる季節だから
干上がった人がここにきてもおかしくないと思うよ+2
-0
-
544. 匿名 2017/07/31(月) 12:53:41
>>542
そりゃ女がめんどくさい奴多いからでしょ+6
-2
-
545. 匿名 2017/07/31(月) 12:55:21
男だらけの職場で女ひとりなら余裕らしいけど、その逆になると男は崖から飛び降りたりするらしいよ+5
-1
-
546. 匿名 2017/07/31(月) 12:55:47
20代の頃はそう。
男兄弟のなかでそだったから趣味とかも男よりだし、ガチの理系にいったから女のほうがすくなくて。女のひとと話すほうがドキドキするときがあったよ。
でもやっぱり男女意識するひともいるからなかなか友達関係がおわったひともいるけどのこったひともいる。
男のほうがきらわれてもどうでもいいから気を使うほうがなく楽だったけど結婚すると2人であうとかできないから結局数少ない女友達とあうことになってくから、主も男友達楽なのはわかるけどほんのに仲いい女友達はつくっておいたろうがいいとおもうよ。+5
-0
-
547. 匿名 2017/07/31(月) 12:56:22
>>526
若い子は知らないよね~ww
DREAMS COME TRUEと言う人気のバンドがいて大昔は女1男2のメンバーだったの
それになぞって男2人引き連れて調子に乗っている女の事をちょい悪口含めてそう呼んでいたんだよ+9
-0
-
548. 匿名 2017/07/31(月) 12:57:50
男友達と一緒にいた方がラク…
私も昔はそんなふうに思ってました。でも結局、男は下心があって悲しくなるよ。今でこそその下心な感じも逆に楽しめるようになったけど。
私は女友達の方が好きです。何があっても長ーく付き合えるし、分かり合えるし、笑いが深いしな+6
-1
-
549. 匿名 2017/07/31(月) 12:58:09
わかってない人が多すぎるのでもう一度言いますね
ここは男友達といるのがラクな人のトピです
男友達が多い女性を批判するのはトピズレですよ!
理解されたらどうぞおかえりください。
+6
-5
-
550. 匿名 2017/07/31(月) 12:58:51
>>538
彼氏いると分かっててカラオケで押し倒されるってデリヘル嬢くらいの位置付けだろうね
それを男友達と思ってたって残念すぎる+3
-2
-
551. 匿名 2017/07/31(月) 12:58:52
ドリカムってカンパンが流行ってた頃のグループじゃかったっけ?+2
-1
-
552. 匿名 2017/07/31(月) 12:59:37
男の方がさっぱりしてて楽〜とかいってた子は、結婚後は旦那の愚痴ばかりだわ。
+9
-0
-
553. 匿名 2017/07/31(月) 13:01:57
女友達とやっていけない、誘われなくなった人がそうなってるイメージ。+12
-0
-
554. 匿名 2017/07/31(月) 13:02:50
ここで、男友達といると楽な女性と語りたい、ってトピまで立てて仲間を募ってるんだから、本心では普通に女友達と仲良くしたいんじゃないの?+10
-1
-
555. 匿名 2017/07/31(月) 13:03:02
おばさんしつこいなぁネチネチしてて気持ち悪い+1
-1
-
556. 匿名 2017/07/31(月) 13:03:44
>>548
中高生じゃあるまいし、別に男だって女全部を下心だけでなんて見てないよ
大学生の頃とか、飲んだ後に一人暮らし家に普通に泊まりに行ける男友達とかいたもん
彼女ができてるときとかは、彼女から見たら許せないだろうから自粛したけどね。
男友達と付き合う時は、本人っていうより彼女には気を遣うかな。
+6
-1
-
557. 匿名 2017/07/31(月) 13:04:21
男友達といたほうが楽に決まってんじゃん
7歳年上の上場企業のサラリーマンと5つ下の芸能関係してる子は毎年必ず会ってる〜!
男友達に彼女出来たら2人では遊ばない、私は結婚してるけどね〜+3
-5
-
558. 匿名 2017/07/31(月) 13:04:46
叩かれると思うけど、私美人だから男性からは常に「あわよくば」と思われてるのダイレクトに感じてるから男友達とか絶対無理だわ気持ち悪い
例え大人数のグループでも男はいて欲しくない
グループ内で恋愛のもつれに巻き込まれたら最悪だし
男友達居る人のことは否定しないけど、よく恋愛感情もたれずに続けていられるなーって思う
近しい赤の他人の男性は彼氏や旦那だけで十分だわ+5
-4
-
559. 匿名 2017/07/31(月) 13:05:46
趣味が合う人と一緒に居たいのですが、男性が多い趣味なので偏りがちです。
なかなか女性と趣味が合わない点から、女性とやっていけないと言うのもあながち間違いではなさそうに感じてます。+4
-0
-
560. 匿名 2017/07/31(月) 13:06:24
>>555
悔しいね、いっその事デリヘルすればお金も稼げていいんじゃない?笑+0
-0
-
561. 匿名 2017/07/31(月) 13:08:53
橋本かんなちゃんと二人きりで遊んだ男がかんなちゃんといて、下心がなかったなんて言える男はいるのだろうか。。若い子なら尚更男女間での友情は無理よね~。まあじいさんばあさんになれば、友情は成立しそうだね+16
-0
-
562. 匿名 2017/07/31(月) 13:10:24
>>558
男友達できるかは性格が大きいと思うよ
私美人で狙われてるってタイプの性格の人は出来ないと思う。
最初色目使ってきたような人も、今ではすっかり友だちって人もいるもん。+6
-4
-
563. 匿名 2017/07/31(月) 13:10:30
>>560
デリヘル?なんで急にデリヘルの話しなんですかー。おばさんまじで頭おかしいね。+3
-1
-
564. 匿名 2017/07/31(月) 13:11:18
男女の友情は成立しないっ!キリッ
21世紀ですけど?平成ですけど?
母親世代がレスしてるのかな?
下心がーとか言ってるのって男と対等に話せなくて体くらいしか魅力ない人でしょ+3
-4
-
565. 匿名 2017/07/31(月) 13:12:39
>>563
カラオケで襲われ女ってすぐ分かるわ
自分がやってる事恥ずかしくない?
とぼけても自分の心が知ってるはずだよ+0
-1
-
566. 匿名 2017/07/31(月) 13:15:07
何度もいうけど、ここ男友達といたほうが楽な人スレなんだよね
わざわざ批判しにくる人文盲なのかな?+5
-2
-
567. 匿名 2017/07/31(月) 13:15:09
>>565
私はカラオケに行っただけですよー。勝手に、妄想で喋るの辞めてくださいねー。
+0
-0
-
568. 匿名 2017/07/31(月) 13:16:10
ぶすの塊スレですか。+1
-1
-
569. 匿名 2017/07/31(月) 13:16:34
ここ来て必死に批判してる人ってすごい闇を感じる+2
-1
-
570. 匿名 2017/07/31(月) 13:17:54
>>569
ちびまるこちゃんに出てくる野口さんみたいな見た目のおばさんが批判してるよ。+0
-1
-
571. 匿名 2017/07/31(月) 13:18:31
なんかすごい怖い流れになってる+0
-0
-
572. 匿名 2017/07/31(月) 13:19:15
お互いカッコいい かわいいという感情をもっていそうだけど
友だち関係って男友達もいるよ
そういう関係って何かのきっかけでって可能性は100%ないとはいえないかもしれないけど
お互いに友だちとしても見てる
女の子として見てくれる部分もあるので色々許される部分も大きいし
下心も出してこないので一番楽な関係ってこれかもw
+4
-1
-
573. 匿名 2017/07/31(月) 13:20:29
>>567
>>511に押し倒されたって書いてんじゃん
大丈夫?
+0
-1
-
574. 匿名 2017/07/31(月) 13:22:52
>>571
ドヤ顔でカラオケで押し倒された!男女の友情はないっ!て言い切る見た目も中身もおかしいのが暴れまわってる+1
-0
-
575. 匿名 2017/07/31(月) 13:23:16
>>573
押し倒されたからなに?私が押し倒したわけじゃないよ カラオケに行っただけでなんでそこまで批判されなきゃいけない?わけわからん ラブホテルに行ったわけじゃあるまいし。+1
-0
-
576. 匿名 2017/07/31(月) 13:23:51
女友達と遊んでも気を遣いまくりぶりっ子しまくりで疲れ果ててしまうので、気を遣わずにわがままを言っても適当に流してくれる男友達といる方が気持ちは楽。
自分でも薄っぺらい最低な人間だと思う。
だって男友達のこと「どうでもいい存在」だと思ってるから彼らに気を遣わないんだよね。
女友達には絶対嫌われたくないから本音が言えない。+17
-1
-
577. 匿名 2017/07/31(月) 13:24:21
カラオケで押し倒してきた男は友達ではないでしょ
そんなことしてこない男友達のこと語る場所でしょ
もうカラオケ話いらない+6
-1
-
578. 匿名 2017/07/31(月) 13:24:48
いやいや、カリカリしたおばさんが暴れてるんじゃんw+1
-1
-
579. 匿名 2017/07/31(月) 13:25:46
おばさんしつこいww+1
-1
-
580. 匿名 2017/07/31(月) 13:26:02
>>576
どうでもいい女友達も気を遣う
だって女っていろいろ地雷が多くて怖いんだもん+1
-2
-
581. 匿名 2017/07/31(月) 13:28:32
>>575
カラオケで押し倒されるような程度の低い人に男女の友情はない!という資格はない
同列で語られたくない
なんか相手にしてたらこっちまで程度低くなりそうだから私はこれで辞める+2
-4
-
582. 匿名 2017/07/31(月) 13:29:08
大好きな娘がいるからもう女友達いらないや。正直
たまにランチに連れていってくれる上司は一緒にいて楽だなぁ ランチ代も払ってくれるし。+2
-2
-
583. 匿名 2017/07/31(月) 13:30:20
>>581
わかったわかったから
もういいよ。おばさんしつこいよ。空気読めよw+3
-4
-
584. 匿名 2017/07/31(月) 13:31:49
一線引いた2軍なら女より男友達が楽。1軍のコアな部分はやっぱ女同士の友達じゃないと分かり合えない。結論。主さん女の親友いねーべ?+2
-1
-
585. 匿名 2017/07/31(月) 13:32:19
本当に変なの湧いてて恐怖
おばさんおばさんって何根拠に言ってるんだろう+5
-1
-
586. 匿名 2017/07/31(月) 13:32:27
20代は、こっちは友達だと思ってた男から何人か告白されたりしたけど、30代になってそんなのも色々関係なくなって、私も男友達もほとんど結婚してるし普通に友達付き合い続いてるよ。もう連絡とってない人の方が多いけど。
年に2.3回集まって飲むくらいだけど男友達の方が楽しい。女同士だと家に行ったり子供の相手したり、話す内容も相手によっては気を遣ったり軽いマウンティングになっちゃったりめんどくさい。
+3
-3
-
587. 匿名 2017/07/31(月) 13:34:16
>>556
お酒入った状態で男友達の家に泊まりに行くって、さすがにやりすぎじゃない?+6
-1
-
588. 匿名 2017/07/31(月) 13:34:34
同性といるよりチヤホヤしてくれるから、そりゃ異性との方が居て楽しい。
けど結婚しちゃってからは中々異性と遊べなくないから、やっぱり同性の友達も作った方がいいと思う。+2
-0
-
589. 匿名 2017/07/31(月) 13:34:36
女同士の友情はハムより薄いは本当なのか?
最近は小林まやがるんるんしてるのが恐い+3
-0
-
590. 匿名 2017/07/31(月) 13:34:49
>>126 主はそういう体験してるなら仕方がないよ。~が苦手っていう人は必ずいるし、どんな女性でも苦手なものはある。友達なんて他人が決めるもんじゃないよ。今の友達を大切になさってください。+2
-0
-
591. 匿名 2017/07/31(月) 13:35:25
ホントは男友達ほしいけど出来ない人がたたきにきてるんでしょ?+1
-2
-
592. 匿名 2017/07/31(月) 13:35:45
>>556
それはあなたがブスだから良かっただけで、普通一人暮らしの男の家には泊まりに行かない、、、+7
-1
-
593. 匿名 2017/07/31(月) 13:37:01
>>587 同意。親友がそんなことしようとしたら、全力で止める。どうでも良い子は、放っておく。+6
-1
-
594. 匿名 2017/07/31(月) 13:38:30
男友達といたほうが楽派だけど、旅行行ったり泊まりに行ったりは一線超えてると思う+10
-0
-
595. 匿名 2017/07/31(月) 13:39:10
>>556
そうやね 556はぶすやから泊まりに行って何もなかったんだろうね 美人が家に来たら、男は何にもしなくても頭ん中は色んなこと妄想してるよ+6
-1
-
596. 匿名 2017/07/31(月) 13:40:59
なーんだ男友達といたほうが楽って子たちとワイワイ話せると思ったら批判と嵐ばっかじゃん
良くこんなつまんないスレで言い争い出来るねアホらし
相手するほうも相手するほうだわ
スレチ全部無視すればいい+5
-1
-
597. 匿名 2017/07/31(月) 13:42:04
>>592
>>556だけど
別にブスではないので襲われる可能性もあるから普通の男友達の家には泊まりに行かないよ
襲われない関係性の相手だったから泊まりに行ったりしてたの
実際その友達とは何もしてないし+1
-2
-
598. 匿名 2017/07/31(月) 13:43:15
凄く綺麗な子や女の子らしい子は、恋愛感情持たれやすいから、男友達はできにくい。
ブスはそもそも相手にされないから、男友達はできにくい。
できやすいのって、中の下クラスの女だと思う。+11
-2
-
599. 匿名 2017/07/31(月) 13:46:36
>>597
若くてブスじゃないなら、尚更気を付けたほうがいいよ。
男って何でスイッチ入るかわからない。
+3
-0
-
600. 匿名 2017/07/31(月) 13:48:22
>>45
自分の彼氏や旦那にそんな女友達がいたら嫌じゃない?あなたが嫌じゃなくても、良く思わない女は確実にいるよ。人の彼を相手に落ち着くからLINEとか…ゾッ+3
-0
-
601. 匿名 2017/07/31(月) 13:50:31
「男友達」の方が楽トピだと、相手が男だと、自分は受け身で気をつかってもらえるから楽。気を使わずに何でも言えて楽。優しくて楽。
とのたまう女達。
かたや、「夫」に対する愚痴トピでは
「男は言われなきゃやらない!」
「男は気がきかない!」
「無神経な一言が多い!」
の恨み辛みのオンパレード。
相手は同じ、「男」だろう?(笑)
+13
-2
-
602. 匿名 2017/07/31(月) 13:50:49
佐々木希に、一緒に飲みに行こうなんて誘われたらドキドキするわ。私が男なら 芸人の、イモとに飲みに行こうって誘われたらドキドキはしないけど楽しそうだから行くって感じかな。+12
-0
-
603. 匿名 2017/07/31(月) 13:51:18
>>597
襲われない関係性の相手って何を根拠に襲われないって思ってるんですか?
襲われない理由って、タイプじゃない、生理的に無理以外ありえないんですが、、、よってブス。+5
-2
-
604. 匿名 2017/07/31(月) 13:57:26
>>151
それ、正論だね
女から嫌われている女は最終的に男にも嫌われるよ
男はやさしいから表面上は出さないけど面倒くさい女だと思われている事に気がついた方がいい
+9
-1
-
605. 匿名 2017/07/31(月) 14:00:23
>>603
根拠はなくて感覚的なものだからなー
お互いに人としては好きだけど恋愛とはまた違うって空気感だったよ
+1
-1
-
606. 匿名 2017/07/31(月) 14:02:56
>>605
自分そう思ってた男友達にこの前告られて、男女に友情ってないんだと思い知ったよ。気をつけて。+5
-1
-
607. 匿名 2017/07/31(月) 14:03:25
ブスだとわかったらハンマーで顔叩いてくるのが男+2
-1
-
608. 匿名 2017/07/31(月) 14:10:29
やっぱり友情なんてないよね。友達が欲しかったら、女友達作るべき+4
-1
-
609. 匿名 2017/07/31(月) 14:14:57
自分が友達と思ってても、相手は恋人候補と思ってるかヤレると思ってるかのどっちかだから、男友達と2人きりにはならないようにしてる+9
-1
-
610. 匿名 2017/07/31(月) 14:18:45
>>17
若い小室さんは?+0
-0
-
611. 匿名 2017/07/31(月) 14:20:38
>>609
そういう考えの人って逆に自意識過剰できもい+4
-3
-
612. 匿名 2017/07/31(月) 14:23:11
女同士でいる方が好きなのにあんまり女友達いない。
男の友達は多い方だと思うけど、男とは恋ばなやコスメやスイーツの話が出来ないし、正直な所つまんない。
食事に行くにも焼き肉か焼き鳥ばっかです。+1
-0
-
613. 匿名 2017/07/31(月) 14:23:58
どうでもいいけど、「俺男友達少ないし、女友達といる方が楽なんだよねー」って言ってたブサ男いたけど、
そいつその女友達全員とヤッてた事思い出した。+6
-1
-
614. 匿名 2017/07/31(月) 14:24:16
トピタイ男友達といたほうが楽って人が憎くてイライラして堪らない人が集うトピに変えたら?
トピタイ読めない文盲多過ぎ+4
-1
-
615. 匿名 2017/07/31(月) 14:26:24
相手に下心や恋愛感情があるって感じても、こちら側が凛としてれば友情関係は成立しない?
まぁ厳密に言えば同性同士なような友人にはなれないし相手の気持ちに甘えてるのかもしれないけど、そこまで男女間の友情を否定しなくてもいいと思うな。+5
-0
-
616. 匿名 2017/07/31(月) 14:26:29
>>85
昔、恋愛偏差値ってドラマで美人の主人公(中谷美紀)が親友だっつってイケメンのゲイ(岡田准一)連れてて、「男じゃないから気をつかわなーい」「親友よー」とか言いながら
なんやかんやあって岡田准一が「君を見てたら愛おしくなって。俺普通になったんだ」とか言って結局2人はくっついた。
女側に下心あるんでは。+0
-0
-
617. 匿名 2017/07/31(月) 14:29:44
>>615
それわかる。
誘われたらやりたいくらいの感情の女の子で相手にもその気がないことがわかってれば
無理に襲ったり誘ったりしない人って多いと思う。+2
-1
-
618. 匿名 2017/07/31(月) 14:30:17
男友達が多いと、女からは嫌われるよ。
自分中学くらいまでは男とばっかり遊んでたから女からは相当嫌われてたよ。
修学旅行とかのグループも入れてもらえなかったしね。
楽と言うより男勝りなだけだったんだろうけど。
女のねちっこさをその年齢から知ってたから怖い怖い。
今は半々くらいで、女の前では絶対に男の友達の話しはしない。共通の男友達なら別だけどね。
モテるアピールしてると勘違いさせちゃうし。
男とあまり縁のない人には男女で友達ってのは理解不可能らしい。+10
-1
-
619. 匿名 2017/07/31(月) 14:33:23
>>618
ここでもそうだもんね。
男友達の話されるとモテルアピールされてると勘違いして叩いてる人多そう。
+6
-1
-
620. 匿名 2017/07/31(月) 14:35:50
男女間の友情が理解できないのは、男に縁がないブスか男にモテる美人かの、どちらかだよね。+3
-2
-
621. 匿名 2017/07/31(月) 14:36:28
>>603
まず男は、多少可愛いと思える女じゃないと仲良くなりたいとは思わない。でもこの先友達として大切にしたいと思ったら、襲ってこないと思うよ。+11
-0
-
622. 匿名 2017/07/31(月) 14:36:52
男から見ても女友達って男友達とは違う良さがあるって言ってたよ
男同士だと仲が良くても張り合っちゃうところとかあるんだって
女友達のほうが素直な部分が出せることもあると言われたことある+7
-0
-
623. 匿名 2017/07/31(月) 14:37:20
>>48
大学のとき、男子ばっかりの学部だったけど、良く女4人男1人(留年した先輩w)でまさに良く遊んでた。
男には彼女もいたけど、うちらからしたらいい人止まりな人で...あんまり性別気にせずつるんでたw
彼女の先輩とも知り合いで、別に私たちと遊んでるのは気にしてなかった。
彼女は普通の人で私たちと先輩はオタク友達という感じ。授業も良く一緒に受けてた。
そういう人は性格がよくってちょっとへたれな感じで、あんまりグループの女子を女扱いしない人だと思う。彼女自身もものすごく性格が良くてもっといい人捕まえられるのにと内心私たちは思ってたw+1
-0
-
624. 匿名 2017/07/31(月) 14:39:59
>>620
ブスでもキャラに特化した性格のいいブスは男友達いたし
美人でも男にこびないタイプのさばさばした人は男友達いたよ
顔も影響はすると思うけど、それよりも性格でしょ
男はオオカミwみたいな自意識過剰系はできない+9
-1
-
625. 匿名 2017/07/31(月) 14:40:04
互いの「友達」の定義が問題だね。
こちらが「性的な事を全く意識しないただの友達」と思っていても、向こうは「仲の良い女友達ではあるけれど、性的にも意識してるしチャンスがあったらヤレればいいなぁ」と思ってる可能性もあるし、「友達の振りをしてるけど、本当はいつか彼女にしたいと本気で惚れられている」場合もあります。
未だに手を出してこないのは、「そのチャンスが無かった」or「一歩踏み込んだことで気まずくなって、もう友達として会えなくなりそうだから踏み込めない」の場合もある。
別にトピ主を批判したい訳じゃなくて、その辺も全く考えずに無邪気に友達扱いしていたらいつか気まずい状況になるかも知れないので気を付けてね、ってこと。+4
-0
-
626. 匿名 2017/07/31(月) 14:44:48
男でも女でも人による
仲良かったらどっちでも楽だな+1
-0
-
627. 匿名 2017/07/31(月) 14:45:26
1はまだ若いんじゃないかね
私も男友達の方が楽だとか思ってた時期がありました。
でも、あれって結局皆が言うとおり何だかんだ「女」を使ってるし、男に気を使わせてるんだよね。当時は気付かなかったけど。
そして何人男友達がいようと、本当に気の合う同性の友達が一人でもいる喜びにはかなわないって今になって知りました。私は恵まれてると思う。
ちなみに男同士の友情って結構表面的だし、ライフステージ変わったら女以上に続かないよ。
それも今になって知った。
+11
-0
-
628. 匿名 2017/07/31(月) 14:45:28
友達だと思っていた男に、いきなりキスされたことがある。そうさせてしまった自分を反省した。+1
-0
-
629. 匿名 2017/07/31(月) 14:47:30
>>625
どのタイプでも友だちとして成立してるんだったら別にいいんじゃない?
崩れたら崩れたでそれもまたいいじゃん。その時に考えればいい。
私が好きだった時期もある、後から聞いたら相手が好きだった時期もある
でも何もなく学生生活を過ごしてお互いに結婚して今でもいい友達の人とかいる。
今後100%何もないとは言えないかもしれないけど、ほぼ100%近くの確立で今後も何もなくいい友達として付き合っていくと思う。+4
-0
-
630. 匿名 2017/07/31(月) 14:49:00
>>620
美人は男からよく声かけられる分扱いも慣れてるし、男友達の多い美人は結構いるよ。だからこそウンザリしちゃう人もいるのかもしれないけど、こればかりは美醜は関係なく性格だと思う。+5
-0
-
631. 匿名 2017/07/31(月) 14:49:02
彼氏ができたら、男友達とかいらなくなった。+1
-0
-
632. 匿名 2017/07/31(月) 14:50:16
性別でわけて考えたことないな。+1
-0
-
633. 匿名 2017/07/31(月) 14:53:07
男女の友情は、同性の友情とは違うよね。異性だからこそ成り立つお互い居心地のいい友情でしょ。それもわかった上で、男女の友情って言ってるんだと思う。
美人だったら襲われるはず!みたいな考えは、ちょっと違うよね。+4
-0
-
634. 匿名 2017/07/31(月) 14:54:59
>>467 それ対等な関係でしたか?見下されてるようにも思えます。+0
-0
-
635. 匿名 2017/07/31(月) 14:55:44
友達として仲良くするのに性別は関係ないよ。
でも、なんでも話せる気楽な男友達が突然告白してきた時の恐怖感と嫌悪感って、体験した人じゃないとわからないと思う。+5
-1
-
636. 匿名 2017/07/31(月) 15:08:06
>>635
私もあるけど、それ体験したことある人って結構いると思う。共通の友達に言うと気まずくなるから言えないけどね。+2
-0
-
637. 匿名 2017/07/31(月) 15:10:42
>>635
あと、絶望感ね+3
-1
-
638. 匿名 2017/07/31(月) 15:11:31
仲いい男友達はいるけど
その人は私の事「おいデブ」と呼んできます。
私はそいつの事「おいカス」と呼びます。
男の人全員が同じ性格じゃないから
その人は一緒にいて楽だけど
他の男の人と一緒にいても楽ではない。
何で男、女で分ける?+3
-2
-
639. 匿名 2017/07/31(月) 15:13:28
そうやって、相手の彼女や奥さんに火種作るんだよね~
女は楽と思ってても、男友達はそうとは限らない。
男だけの会話は基本、下ネタだし。
男は少なからず女がいると気を遣かってあげてるから優位に立てるのよ。
女同士は気を使うし、空気読まないといけないし、そう考えると、男友達の方が楽だわな。
でも、結局女の気持ちは女しかわかんないし、共感できない男との話は必ず底が見えてくる。
+13
-0
-
640. 匿名 2017/07/31(月) 15:15:12
女みたいにネチネチしてないから男友達のほうが楽なときもある。
でもやっぱり男女って恋愛感情芽生えることもあるから告白されそうになって気まずくなったこともある。+4
-1
-
641. 匿名 2017/07/31(月) 15:19:33
女の人のうわさ話が苦手で、男の人達の中にいた方が楽。
でもたまに、人のうわさばっかりする女みたいな男もいるけど。
会社は女1:男50
プライベートの友人 女10:男1
結婚したら男の友人とは連絡とらなくなるから、友達どっと少なくなるのは覚悟しておいた方がいいかも+3
-1
-
642. 匿名 2017/07/31(月) 15:20:19
>>19
そうだね、結局同性の友人かいない自分にコンプレックスがあるからがるちゃんに来るのかもね。+0
-0
-
643. 匿名 2017/07/31(月) 15:24:42
男友達多いけど、仲良くなりすぎると面倒なことになったりするよ!適度な距離感があるなら楽!+7
-1
-
644. 匿名 2017/07/31(月) 15:26:08
サバサバ系じゃありませんが、男友達のほうが気が楽、ってのはなんとなくあります。
女性の方が心の中で色々考えてそうな気がして、逐一気を遣ってしまい疲れます。
一方男性は単純な方が多いのであまり考えずに付き合えます(付き合えますって、男女の付き合いではなく)。これって男性に失礼ですね…+4
-0
-
645. 匿名 2017/07/31(月) 15:27:01
男のグループに一人でいる女の人って、他に美人が現れて自分の前で男達がデレデレし始めたらすんごいプンスカしそうなイメージ+12
-0
-
646. 匿名 2017/07/31(月) 15:32:59
あんまり気をつかいすぎなくていいから男友達の方が楽っちゃ楽だけど、やっぱ共感しあって話盛り上がるのは女友達かな。+2
-1
-
647. 匿名 2017/07/31(月) 15:33:41
弟とか年下の後輩みたいな人は楽
単純にうんことか下品な話とか出来るし+1
-1
-
648. 匿名 2017/07/31(月) 15:34:16
>>60
まぁキレイな鯖ですこと。+5
-0
-
649. 匿名 2017/07/31(月) 15:36:21
女は裏切るし、陰口大好きだから
割り切らなきゃ
ここ見てみ、こんなのばっかよ
私もその1人!笑+0
-0
-
650. 匿名 2017/07/31(月) 15:38:40
>>101
はぶられてるかもね+0
-1
-
651. 匿名 2017/07/31(月) 15:38:46
忘れもしない...
私が普通科の女子高受けようとしたら工業高校に行く男友達の集団に
「嘘だろ女子高!?お前は女ばっかりのとこはダメだろ、俺たちと一緒の方が絶対いい」
と中学時代に言われたのを思い出した。
懐かしい思い出だわw+1
-11
-
652. 匿名 2017/07/31(月) 15:40:53
マツコみたいなオネェと友達になりたい!
恋愛相談したい!+2
-5
-
653. 匿名 2017/07/31(月) 15:46:12
単純に、2chとガルちゃんどっちが居心地良いかって程度の話じゃないの+6
-4
-
654. 匿名 2017/07/31(月) 15:46:13
>>652
でもオネエって結構ヒステリーで女以上に女っぽくて面倒くさい人多いんだよw
ゲイバーとかでお金払って飲む分にはいいと思うけど+17
-1
-
655. 匿名 2017/07/31(月) 15:46:16
>>635
私も経験あるけど、男友達からの告白に嫌悪感や恐怖感を感じた事はないな。
気持ちには答えられないけど好きになってくれた事自体は有難いし、お互いに気まづくさえならなければそのまま友人関係続けてるよ。
ここ見ててふと思ったけど、より女性的な感覚が強い人の方が男女間の友情を理解し難いのかも。
+5
-5
-
656. 匿名 2017/07/31(月) 15:47:09
男友達のほうが楽=女友達いないってわけじゃないでしょ
女友達はいるけど、楽なのは男友達って結構普通だと思うけど。+8
-1
-
657. 匿名 2017/07/31(月) 15:47:50
>>371
男も女も馬鹿はダメだ
というか偏差値が同じ人といるのが一番ですわ+1
-0
-
658. 匿名 2017/07/31(月) 15:50:52
優柔不断な私は
キッパリ言い切られたい!+1
-1
-
659. 匿名 2017/07/31(月) 15:52:08
ちやほやされてるのはねラクだよ(^^;)
あっちもあっちで、それを楽しんでんだから!
てか気を使うじゃなくて、気を使いたい感じで苦痛じゃなさそうなのでw
+2
-0
-
660. 匿名 2017/07/31(月) 15:53:04
>>658
仲のいい女友達なら言ってくれるズバズバ!たのしいよ!+2
-0
-
661. 匿名 2017/07/31(月) 15:54:33
+2
-2
-
662. 匿名 2017/07/31(月) 15:55:51
男特有のいじりが嫌い 何があんなに楽しいんだろう?
彼氏が男友達との遊びとか飲みとか誘ってくれるけど正直嬉しくない+8
-1
-
663. 匿名 2017/07/31(月) 15:56:33
男の友達の方が思ったことを変な気を遣わずにそのまま言えて楽だったけど結婚してからは連絡とらなくなった。今はママ友付き合いで気遣うことばかりで疲れる。+0
-2
-
664. 匿名 2017/07/31(月) 15:57:21
>>662
すっごいわかる!!
いじってくるよね!?しかもそれを仲良い証拠だと思ってるし。。
こっちが嫌がってもやめてくれないし、やめてくれてもしばらくするとまたイジってくるし+12
-0
-
665. 匿名 2017/07/31(月) 15:59:13
>>1さんそれって男友達のほうが何でもやってくれるかららくってことですか?
例えば予約とか、どこに行くとか、車の運転とか…。+2
-1
-
666. 匿名 2017/07/31(月) 16:04:39
>>15
あーなるほど、同世代が苦手で自分より年上か年下と一緒の方が居心地いいっていうのも多分同じ理屈だよね。まぁ私なんだけどw+4
-0
-
667. 匿名 2017/07/31(月) 16:05:25
生まれた時から同じ町内で育って幼稚園から高校まで一緒で仲良しグループも一緒の幼なじみが男。
アラサーだけどお互い結婚するまではいっぱい遊んだし2人で出かけたりもしてた。
この子とだけは性別とかそんなの超えた関係だと思ってる!
ガルちゃん的にこういうのもなしなんだろうか…
男女の友情は成立しないって言われちゃうのかな+2
-0
-
668. 匿名 2017/07/31(月) 16:07:19
視野が狭いと理解できないでしょうね?+2
-2
-
669. 匿名 2017/07/31(月) 16:07:21
あなたは楽でも男友達の方は気を使ってると思うよ
男同士と違って、冗談で対等にけなし合っても平気なわけじゃないから
手加減してるわけ。これ男の人からしたらあんまり楽しくは無いでしょ+7
-2
-
670. 匿名 2017/07/31(月) 16:09:46
>>669女子と居られるだけで楽しいっしょ!
ちやほやされるレベルの子ならなおさらw
気を遣わせるようなやつは女でも気を遣わせてるの気付け+0
-0
-
671. 匿名 2017/07/31(月) 16:10:21
>>667
そういう男友達はいいんじゃない?
問題なのは「女同士って疲れる。私は男と一緒にいたほうが楽しいから男友達ばっかりなの」って子。+2
-1
-
672. 匿名 2017/07/31(月) 16:10:43
男友達が多い子が、その中の一人のことが気になってて自分は一番彼と仲がいい大親友と思ってるんだけど、彼は全然別の場所で好きな子とひっそり関係を進めていた
みたいなのよく見る
ある程度モテる子は男と個人的に親しくなることはできないよね
イコール告白される、付き合うということだから、友達にはならない+9
-2
-
673. 匿名 2017/07/31(月) 16:12:43
>>670その図々しさが男の人からしたら疲れるでしょ
それ半分恋愛感情込みの関係だから「友達」じゃないし+4
-0
-
674. 匿名 2017/07/31(月) 16:13:39
>>371
RESPECT なうの意味が本気で分からないのだが+4
-0
-
675. 匿名 2017/07/31(月) 16:15:24
結局、気の合う女友達が最強だね+5
-0
-
676. 匿名 2017/07/31(月) 16:17:03
へぇー、男女の友情は成立しないって人結構いてビックリ
小学校〜大学までエスカレーターで女子校とかなの?+2
-0
-
677. 匿名 2017/07/31(月) 16:18:33
>>649
男の陰口に比べたら優しいと思うけどな
裏切るのは男女どっちもあることだし+3
-0
-
678. 匿名 2017/07/31(月) 16:18:51
男のグループに一人でいる女の人って、他に美人が現れて自分の前で男達がデレデレし始めたらすんごいプンスカしそうなイメージ+13
-0
-
679. 匿名 2017/07/31(月) 16:19:00
ここは男友達といたほうが楽な人のスレだと何度言えば分かるんだろう
女友達の大切さを解く暇あったら自分の心配でもしてなよ+7
-3
-
680. 匿名 2017/07/31(月) 16:22:42
男友達の方が気を使ってくれるから楽ってことでしょ?
女だと基本対等の関係だもんね
ただそれだけのことなのに女はネチネチしてるとかわざわざ女の悪口言うのって性格悪いわ
それこそネチネチしてる+4
-1
-
681. 匿名 2017/07/31(月) 16:24:49
「ある人にとっては、優しそうな友人より辛辣な敵の方が役に立つ。
敵はしばしば真実を語るが、友人は決して語らぬから」
「共感してくれる人」が「友達」だと思っていたらそれは終わりの始まりであるということ
(´・ω・`)友達に同性も異性もない気がす
その人が損得関係なく、私のためを思って言動してくれるなら友達になれると思う・・・+3
-0
-
682. 匿名 2017/07/31(月) 16:25:41
男「よおブス!久しぶりー 元気かー?」 女「アンタ相変わらずモテなさそうだね」
このノリが楽しいやつなら友達認定してやるけどな+5
-2
-
683. 匿名 2017/07/31(月) 16:26:39
え、全然楽じゃないよ
変に気を持たせないように気使う
男はあわよくば…ってどっかで思ってるし
男女の友情なんて存在しない+5
-1
-
684. 匿名 2017/07/31(月) 16:27:20
>>680
気を遣ってくれてるからでしょ?って決めつけ多いな。それだけじゃないわよ。+4
-1
-
685. 匿名 2017/07/31(月) 16:27:51
私もガルちゃんより2ちゃんのほうが落ち着く+5
-5
-
686. 匿名 2017/07/31(月) 16:28:46
>>673
こんなグチグチ攻めるのも同レベよ?+0
-0
-
687. 匿名 2017/07/31(月) 16:29:50
>>673
男じゃないのにわからんでしょ?分かったつもりで話してるアンタもどうなの?え?+0
-0
-
688. 匿名 2017/07/31(月) 16:32:02
男友達といるほうが楽ならここにいるはずないけど、悪口書いたり見たりするのは好きってことでOK?+2
-0
-
689. 匿名 2017/07/31(月) 16:32:18
ガルちゃんの方がいいに決まってる
+1
-0
-
690. 匿名 2017/07/31(月) 16:32:39
それにしても批判コメばっかだね
そりゃ男友達いたほうが楽な人は逃げ出すわ
どうぞゆっくりネチネチ批判していきな〜
+3
-3
-
691. 匿名 2017/07/31(月) 16:34:00
自称サバサバ系はヤりたくなったら男友達と一緒に呑むんだって
友達を使い分けてる+1
-0
-
692. 匿名 2017/07/31(月) 16:35:24
>>690
逃げたい時に便利だよね♥+0
-0
-
693. 匿名 2017/07/31(月) 16:35:42
肯定スレにわざわざやってきて批判かー
さぞかし素敵な人達なんだろうね+2
-1
-
694. 匿名 2017/07/31(月) 16:37:18
>>688
トピタイ見た?ここは男友達といるほうが楽な人のトピだよ?+2
-1
-
695. 匿名 2017/07/31(月) 16:39:30
男友達多い子は性欲が強いんだよね?+0
-3
-
696. 匿名 2017/07/31(月) 16:39:55
そりゃあ男の方が優しくしてくれるし、楽だよ。でも男だから楽だと思ってる>>1は異性として意識してるってことだよね。
私も前は何人かの男友達とばっかり遊んでて、ごちそうしてくれるし優しいし楽しかったけど、みんか告白してきたか人づてに好意持たれてたって知ったよ。
男友達の方は好意あるから優しくしてくれてたんだし薄々気付いてたから甘えてたけど、結局告白を断ったり私に彼氏ができたら疎遠になった。
けっきょく彼氏ができたら男友達と2人で遊ぶのもどうかと思うし、結婚したらもっと無理だし自分が楽なら彼氏とか旦那は作らない方がいいかもね!
それに>>1だって彼氏とか旦那が男友達より女友達と居る方が楽とか言ってたら引くでしょ。男側も本気で付き合うならそんな女嫌だと思うよw+6
-1
-
697. 匿名 2017/07/31(月) 16:40:34
男友達といた方が楽な人がいることは否定しないよ。ふつうに遊べばいいと思うし。
男側が気を使ってて、それをあなたが利用してるってだけで。+3
-2
-
698. 匿名 2017/07/31(月) 16:42:45
定期釣りトピ乙やな+1
-3
-
699. 匿名 2017/07/31(月) 16:44:15
男と円滑にコミュニケーション取れる女の方がいいよ。
男慣れしてなくて、まともにコミュニケーション取れない女は気持ち悪い。+3
-2
-
700. 匿名 2017/07/31(月) 16:46:50
主さんはなんで同性の友達がダメなのかな?私は、同性の親友もいるし、男の親友もいるから、どちらといても楽だし、本気で喧嘩する事もあるから、既出だけど人に寄ると思う。主さんはなんでおつけて友達のが楽なの?男女関係なく、人として見てみたらどうかな?私だったら、今いる親友がおつけてだろうが女だろうが、どちらでも構わない。すみません。自分がバイセクシュアルの関係もあるのだろうけど…+2
-0
-
701. 匿名 2017/07/31(月) 16:47:54
+1
-1
-
702. 匿名 2017/07/31(月) 16:48:04
両者納得のセフレなら他人がどうこう批判する必要なし+0
-1
-
703. 匿名 2017/07/31(月) 16:48:51
>>409
男にお姫様扱いしてほしくて、自分から男へ行ってる女はいいよ。
むしろ「女相手にお姫様扱いを求めてくる女」が面倒だわ。
それこそ男が相手にしてやってほしいと思うわ。
男ならヤれるかもしれないってメリットあるけど、女には無いんだからさ。
疲れるだけだわ。
+13
-1
-
704. 匿名 2017/07/31(月) 16:48:58
>>696
たしかに女友達といるほうがラクって言ってる男は人間的に問題あるのかなって思うわ。
だから男友達のほうがラクって言ってる女は、人間的にどうなのかなって男から思われるかもね。
だって特定の女友達より特定の男友達の方がラクとかならわかるけど、女友達全般男友達全般ってなると、中身じゃなくて性別で言ってるから問題あるよね普通に(笑)+10
-4
-
705. 匿名 2017/07/31(月) 16:50:50
男友達多いけど、女子以上にプライド高いし否定したらめっちゃ噛みつくか拗ねるし、楽さで言えば女子といる方が楽だよー
何気に男同士マウンティングしているよ..+5
-0
-
706. 匿名 2017/07/31(月) 16:51:27
楽だけどさ、気を使ってもらってる時点でお客さん扱いじゃん
それ本当の友達ではないとは思う+5
-2
-
707. 匿名 2017/07/31(月) 16:51:38
>>700です
なんか、おつけておつけてとか書いてあって泣きたい。
すみません。多分男だと思います。
仕事休みで、もう酒飲んでてまして。+1
-0
-
708. 匿名 2017/07/31(月) 16:51:56
>>1
みたいな事言う女の子周りに何人かいるけど…
正直かなり女の子から嫌われてます。
理由は、自分が一番じゃないと嫌な子が多いから。
+8
-2
-
709. 匿名 2017/07/31(月) 16:57:21
気のあう女友達の方が、気の合う男友達より話しやすいし、楽。
男女の友情は成立するだろうけど、そこまでお互い大事に思うのがなかなか難しい。
セフか、ソフに持ってかれる場合もあるし、面倒だな。
中には全くそういう事ない関係もあるけど、それはみんながみんなじゃないよね。+9
-0
-
710. 匿名 2017/07/31(月) 16:58:20
>>704
そうそう!
自分の性別棚に上げて同性はグチグチしてて〜とかプライドが〜とか言って、異性の友達の方が楽だわ〜って言ってる人と友達になりたくないし、結婚もしたくないよね。
てか男で男友達全般より女友達全般の方が楽って言ってたら…って、考えれば自ずと答えがw+6
-0
-
711. 匿名 2017/07/31(月) 16:59:21
男性に舐められやすくいじられやすいんだけど、これも一種のマウンティング?
女性でマウンティングする人とは今は関わりない+3
-0
-
712. 匿名 2017/07/31(月) 17:01:01
ある程度容姿のいい女子には、下心ありきで優しくしてくれる男が群がってくるもんね。下心に鈍い人にとっては、女よりも優しくて楽な存在に思えるのかもね。
でも共感したり人格を尊重してくれてる訳じゃなく、自分を性対象として見てるだけの人間を友人にするのは健全じゃないよ。+16
-1
-
713. 匿名 2017/07/31(月) 17:02:55
男が好むような趣味を持ってない人には分からないんじゃないかな。
趣味で話が合って人としても価値観合うから友達なのに、チヤホヤされたいのなら素直にいいなよwって言われても的外れ過ぎて話にもならないや+3
-0
-
714. 匿名 2017/07/31(月) 17:03:35
両方弱った時にあわよくばって無意識に思う
それが異性の友達+0
-0
-
715. 匿名 2017/07/31(月) 17:04:24
>>706
えっ!?あなた女の友達にも気を使わないの?親しき仲にも礼儀ありなのに+3
-0
-
716. 匿名 2017/07/31(月) 17:05:01
主みたいな子いるよね!
私の友達も、女友達が私だけ。それで男友達数人とその子で遊んだりするらしい!
でもそのグループのうち男友達のうち2人は元カレらしい。
だからかな、嫌いじゃないんだけど、なんかズレてるというか人の話は聞かないで自分の話しかしないし、あまり気をつかえないというか、話が通じない?時が多い。
女友達がいないの納得というか。+14
-0
-
717. 匿名 2017/07/31(月) 17:05:13
自称サバサバ系女子に多いよねぇ
本当に好かれてる人って男女関係なく好かれてるからなぁ。+4
-2
-
718. 匿名 2017/07/31(月) 17:05:38
>>492
ごもっともな意見です。遠い昔の話なのですが当時は酔ってた勢いもあり若さとノリと自分は女として見られてないからどうでも良いや。という安易な考えで、今では考えられない行動取ってました。もう言うこと聞かないとおさまらないノリと空気でやってしまった事ですが本当あり得ない事ですよね。そう言われても反論する事は出来ません。他の方から見たらそう思われても仕方ない事してしまったんですから。+1
-4
-
719. 匿名 2017/07/31(月) 17:10:12
>>713
でも性別じゃなくて、趣味が合うなら性別関係ないって言うなら分かるし、その人だから楽とかなら分かるけど、男だから楽ってなると異性だから楽って言ってるのと一緒だよね?
じゃああなたの彼氏とか旦那さんが、美人の女友達のこと、男友達より楽なんだよーって言って二人で遊んでても平気だよね?+5
-2
-
720. 匿名 2017/07/31(月) 17:13:45
何で男が一方的に気を使ってるが当たり前になってるの?
+2
-0
-
721. 匿名 2017/07/31(月) 17:14:57
男友達と一緒にいたほうが楽な人が憎くてイライラしてしょうがないトピ作ればいいのに
ここに来るトピタイ読めない文盲はそれでもこっちに乗り込んで来そうだけど+7
-3
-
722. 匿名 2017/07/31(月) 17:16:48
>>719
構わんよ。友達だもの。
+2
-4
-
723. 匿名 2017/07/31(月) 17:17:46
私の場合、
○買い物・映画は女友達
○スポーツ観戦・お酒を飲む会は男友達だった
女友達はお酒が弱い子ばかりだったけど男友だちは強かったので遠慮せずにがばすか飲めた!
+2
-0
-
724. 匿名 2017/07/31(月) 17:19:25
男といた方が楽。別に嫌われても良いから(笑)その場限りの友達は男が多いけど、時間経つと女友達しかいなくなってる(笑)+3
-0
-
725. 匿名 2017/07/31(月) 17:20:57
私も10代の時はそんな感じでした!
男性の方が優しいもん笑
でも結婚して子供いたら男友達といる方が楽って人は嫌われるって気付きましたよ。
ママ友の旦那の方が楽だわ〜なんて通じないですからね!
主みたいな考えでいられるのも未婚のうちだけですよ!男友達と遊ぶわけにはいかないし、きはつかうけど幼なじみだったり旦那がいてもこれから先も仲良くできるのは女性ですよ!
女性同士も楽しいですよー!+8
-0
-
726. 匿名 2017/07/31(月) 17:21:52
男友達といる方が楽って言ってる人にも色々なタイプがいると思う。
批判してる人は決めつけが激しいよね。
視野が狭い感じ。
+7
-1
-
727. 匿名 2017/07/31(月) 17:22:16
>>467
え、キモ・・。
若気の至りで済ませらんない。+5
-1
-
728. 匿名 2017/07/31(月) 17:22:25
そう言う女が1番嫌い
人の彼氏だろうが関係なく誘うから
空気抜き読めないから女友達より楽とか
言ってんじゃない?
でも実は男も女友達いなくて男友達なんちゃら
とか言う女を実は嫌いなんだよ+1
-4
-
729. 匿名 2017/07/31(月) 17:24:14
>>728
後半意味不明。+6
-0
-
730. 匿名 2017/07/31(月) 17:24:42
>>722
私は旦那が美人の女友達と二人で遊んでたら無理www+10
-0
-
731. 匿名 2017/07/31(月) 17:25:10
>>194
俺ってママ友達とも全然垣根なく盛り上がれるんだよね〜〜と、マンションや学校のママ友集まりに顔出してたご主人、笑い者でした。
こちらが全力で気を使ってあげてるのに、自分の特性のように語られてもね。
異性の集団がどんな思いで受け入れてるか一度想像した見るのも良いでしょう+13
-0
-
732. 匿名 2017/07/31(月) 17:27:16
>>730
自分の彼氏が綺麗な女友達と2人きりとか疑いしかない(笑)+0
-0
-
733. 匿名 2017/07/31(月) 17:27:24
高校生までは普通に男友達と放課後遊んだりしてたけど、だんだん男女の友情みたいなのが成立しなくなってきた
友達としか見てない相手に告白されたりとか…
だから友達らしい友達は女性だけだな
男女混合で飲み会とかはするけど、一対一とかはない+5
-0
-
734. 匿名 2017/07/31(月) 17:28:24
男友達の方が女性には優しくチヤホヤしてくれるから、一緒にいて楽だろうね。
でもそういう男友達って、彼氏が出来たり結婚したりするとサーッと離れて行く人が多くない?
結局、友達というより彼女にしたくて一緒にいたのかな?ってなる。
恋愛感情一切なしで仲良くなれる男友達なら友情も長く続くんだろうけど、そうじゃないようなら無意味な友達だよ。女友達の方が良いでしょ。+7
-0
-
735. 匿名 2017/07/31(月) 17:30:36
>>722
笑った!!+0
-2
-
736. 匿名 2017/07/31(月) 17:33:20
>>725
そうそう結婚したら大丈夫だよん
10代は女同士だと恋のライバルになる可能性があるから男のほうが優しいんだよ。+1
-0
-
737. 匿名 2017/07/31(月) 17:33:27
私の母親も男といた方がラクなのってほざいてたな
ただのアバズレババァだったが
+4
-0
-
738. 匿名 2017/07/31(月) 17:33:58
男友達といたほうが楽トピにわざわざ批判にしくるような人は、二階堂ふみが菅田将暉と栗原類連れて歩いてるやつ見て発狂して叩きまくってたと思うwww
男友達といたほうが楽な人って二階堂ふみみたいに気が強くて、ちょっとなよってした男の子連れてる+4
-5
-
739. 匿名 2017/07/31(月) 17:34:04
女友達に恋人が出来た事を本気で愚痴ってる男をこれまで何人も見たわ。
男は女と違って裏表が無いネチネチしてないとか言ってる人、男の下心を舐めすぎだと思う。
+7
-0
-
740. 匿名 2017/07/31(月) 17:34:31
キレイな人とかカワイイ人は男女の友情成立しないと思う。
そりゃあ異性として見れないくらい魅力がなければ誰も異性として見ないから男女の友情は成立する。
でもキレイな人とかカワイイ人は、自分が異性として見てなくても好意持たれるし、異性として見ないとかは難しいから、成立はしてないよね。
それにキレイな人って男から異性として見られることが当たり前だから、異性として見られてないって言わなそう。
+9
-2
-
741. 匿名 2017/07/31(月) 17:37:16
トピタイ読めない女は他の女に男友達がいると不都合があるのかw+3
-4
-
742. 匿名 2017/07/31(月) 17:43:20
>>740
可愛くてモテる子の方が自分に好意がある男までも「友達」と線引きしてうまく付き合ってる印象はあるよ。+0
-0
-
743. 匿名 2017/07/31(月) 17:43:28
>>740
男女の友情成立するけど私は女性として魅力がある!って人がマイナス?
そんな矛盾ある?なんてわがまま(笑)+0
-0
-
744. 匿名 2017/07/31(月) 17:43:42
>>741
人それぞれで済ませられないどころか、わざわざ乗り込んできて説教
狂気を感じる+3
-2
-
745. 匿名 2017/07/31(月) 17:44:17
よっ、自称しずかちゃん!+1
-0
-
746. 匿名 2017/07/31(月) 17:44:26
一緒にいて楽な友だちは男女関係なくいます。
私は男女の友情成立する派だけどそれは私がぶさいくだからだと思ってる笑
恋愛関係のごたごたとか皆無!+1
-0
-
747. 匿名 2017/07/31(月) 17:44:30
もっと野球好きな女子が周りに増えたら女の子の友達が増えるのに
助っ人外国人烈伝とか語りたいけどあまり居ないんだよね
でもたまに男の人で女だから野球知らないと思って甘く見てくる人がいるけど、そういう人とは友達にはなれない+7
-0
-
748. 匿名 2017/07/31(月) 17:44:51
>>368
たぶんそれ図星や+2
-0
-
749. 匿名 2017/07/31(月) 17:45:21
そう思ってた時期もあったなあ
でも学生までかな。
仲のいい幼馴染の友達(男女数名のグループ)に関しては子供の頃の名残で男友達の方が話しやすかったりすることもあるけどね。
大人になってからは女友達との方が話題があって楽しいかな。+2
-0
-
750. 匿名 2017/07/31(月) 17:45:39
男友達といる方が楽な人が
女限定ガルちゃんで
おしゃべりしにくるのに違和感がある+5
-0
-
751. 匿名 2017/07/31(月) 17:47:02
そういう感覚を持つ人の方が多いんじゃない?
男にとっては、あわよくば
女には誰だって男への甘えが多少なりともある
本能だからね+9
-0
-
752. 匿名 2017/07/31(月) 17:47:14
>>742
でもモテル人は好意があるって分かってるよね!
ここの人は男友達は異性として見てないし見られてないって言ってない?
モテない人でしょw
+8
-1
-
753. 匿名 2017/07/31(月) 17:47:37
>>718
男どもが覚えてなくてよかったね…。もし、覚えてて本人たちがただのおもしろ話として他のひとにバラされてたらと思うと怖い。+6
-0
-
754. 匿名 2017/07/31(月) 17:49:51
男とか女とか、数が大きすぎるだろ。
それなのに男が楽なんて、優しくしてもらえるのわかってんでしょ。その時点で、もし本当に向こうが女扱いしてなくてもあんたは男を意識してるよ。+2
-2
-
755. 匿名 2017/07/31(月) 17:49:53
イメージ的には久本雅美、こういう人は男友達の方が楽そう。柴田理恵は女の方と絡みそうだけどね。+2
-0
-
756. 匿名 2017/07/31(月) 17:50:15
>>752
皆んなが皆んなそんな事言ってる?
それは人それぞれ違うんじゃない?
他の人も言ってたけど、男の人といた方が楽っていう人にも色々なタイプがいると思うよ。+3
-0
-
757. 匿名 2017/07/31(月) 17:50:19
元彼がうじゃうじゃいて気持ち悪い
女から嫌われてる典型+1
-1
-
758. 匿名 2017/07/31(月) 17:51:37
>>750
男友達といたほうが楽な人トピに批判コメしてるほうが違和感なんだけど+7
-1
-
759. 匿名 2017/07/31(月) 17:55:09
へぇー!男友達といたほうが楽と思ってるかは知らないけど、周りの女友達、男友達複数いるのが普通だと思ってたからビックリ!!!
みんな女子校出身???共学だったら男友達の1人や2人いると思うんだけど+7
-1
-
760. 匿名 2017/07/31(月) 17:56:11
彼氏とか旦那いなければ、主みたいな考えアリだと思う!!
私も10代の頃は男友達がラクって言ってたw
でも20代で言ってたら世間一般ではアバズレ認定されると思うから、言わない方がいいかもね!
真面目にお付き合いとか結婚ってなると相手にも相手の家族にも失礼な考えだから、結婚しない方がいいと思う。
もしくは同じ考えの人と結婚すればいいけど、そんな男性って多くいるかな?
自分はいいけど相手がするのは嫌って思ってる人が多いから。
男友達の方が楽って言ってる人って彼氏いなくて未婚の人だよね!そうじゃなかったら恋愛も結婚生活うまくいかないw
私も今20代で結婚したけど、男友達がラクって友達とかママ友は軽い印象うけるかな。+4
-1
-
761. 匿名 2017/07/31(月) 17:56:19
友だちは女の子の方が深い話もできるのでいい。
職場の仲間や軽い知り合いなら男の人の方が気を遣わなくていいし、バカな話で盛り上がれるから楽しい!+7
-0
-
762. 匿名 2017/07/31(月) 17:58:52
私は断然女友達が多いけど、1人すごく仲良い男友達がいる。たまたますごく気が合う人だったからその人とは長いこと友達やってるけど、他にそこまで仲良い男友達はできる気しないな。
でも女友達だって気が合わなきゃ継続できないし、ほんと人によるとしか言えないかも。+5
-0
-
763. 匿名 2017/07/31(月) 18:01:01
>>759
男友達がいるいないの話じゃなくて、女友達より男友達の方がラクって話だからね〜
+5
-2
-
764. 匿名 2017/07/31(月) 18:01:27
下ネタが好きだから、男友達が多い。
でも、女友達がいないわけじゃない。
男に女扱いされないだけ+2
-2
-
765. 匿名 2017/07/31(月) 18:01:30
美容とか昔話とか女友達と話してたほうが楽しい話題もあるし、男友達と話してたほうが楽しい話題もあるよ
私は男友達といたほうが楽って人の気持ちも分かる
人それぞれでいいと思う
全員が全員女友達のほうが楽しいってありえないし気持ち悪くない???+5
-0
-
766. 匿名 2017/07/31(月) 18:01:48
若い頃はそう思う時もありました。でもお互い結婚したりしてパートナーがいるとそちらの方が大切になり、「異性だから誘えないなー残念だけど」って事になりました。
少なくとも私の男友達はそういうタイプです。今は会うとしても同窓会くらいです。+2
-0
-
767. 匿名 2017/07/31(月) 18:03:05
>>736
結婚したらしたで女同士のマウンティングが発生する事もあるけどね…
そういうのが全くない女友達なら楽しいだろうなって思うわ。
+2
-0
-
768. 匿名 2017/07/31(月) 18:03:42
>>763
遡って見てたら、セフレに違いない!とか見かけたから男友達いない人もいるんだろうなと思って+5
-1
-
769. 匿名 2017/07/31(月) 18:03:48
まあ主が楽だと思ってても相手の男性が楽だとは思ってないと思うよ(^^;+0
-5
-
770. 匿名 2017/07/31(月) 18:04:08
>>750
ガル民が女だと思ってんの?半分は男やで+1
-1
-
771. 匿名 2017/07/31(月) 18:04:59
>>741
男友達がいること自体は批判されてねーだろ。女は陰湿で男は優しくて爽やかみたいな物言いが多いから、それはどうなのって反応も出てくるだけ。
友人から口説かれて困惑したみたいな話も多いしな。君こそ男の下心が話題にされると不都合があるのか。
+5
-4
-
772. 匿名 2017/07/31(月) 18:06:17
老眼でトピタイが、、、+4
-1
-
773. 匿名 2017/07/31(月) 18:07:09
若い時は私もそうだったけど、今思えば男友達も普通に男として意識してたなぁ(笑)
大人になって考え方変わったけど、彼がいる人でそういう考えの人っているの?素朴な疑問。
私はまだ独身で将来考えてお付き合いしてる人がいるだけで変わったけど。
自分の親が異性の友達の方がラクって言ってたら引くけど、ここの人達は結婚したら考え方変わるよね?+2
-0
-
774. 匿名 2017/07/31(月) 18:08:45
>>771
男友達といたほうが楽な人スレでわざわざ批判にしくる事はおかしくないの?笑+3
-1
-
775. 匿名 2017/07/31(月) 18:09:17
ガルちゃんって総じてめんどくさいww(私もだけどさww)今回は自称サバ系って叩いてる方がトピズレだよねww+6
-0
-
776. 匿名 2017/07/31(月) 18:10:10
頑なに男友達といる方が楽派を批判してる人は自分が批判されてるような気分になっちゃってるのかな。
+4
-1
-
777. 匿名 2017/07/31(月) 18:10:14
ほどよく女の子扱いしてくれて手も出してこない男友達といるのが一番楽って当たり前じゃん
別に女友達いないって言ってるわけじゃないんだから何をかみついてるのかわけわからん+7
-1
-
778. 匿名 2017/07/31(月) 18:11:32
延々とトピズレしてる人は、たぶん生まれつき空気読めない人だからそっとしておいてあげたら。+5
-1
-
779. 匿名 2017/07/31(月) 18:11:32
テレビかなんかでも見たし、中国の女の子で知り合いがいたけど、日本ほど男が女がーって意識しないらしいよ。なんでそんな細かいの?って言われた。男女が2人で並んで出かけたりしても友人か恋人同士なのかあれこれ詮索しないしごく自然なんだって。+2
-0
-
780. 匿名 2017/07/31(月) 18:12:53
女はネチネチとか決めつけるな!ってコメ見るけど改めて思ったわ
間違いなく女はトピタイ読めずにネチネチ批判しにくる頭のおかしいのが多い、このトピが証明してる+5
-2
-
781. 匿名 2017/07/31(月) 18:13:45
中高女子校だったけど、なんか宝塚みたいに何となく女の子らしい子と男の子っぽい子に別れてくんだよね。
私の周りでは男子女子の区別がないから卒業後はそれぞれ男女関係なく友達作るけど、男の子っぽい子は趣味も男の子っぽいから何となく男の子が周りに増えて行く。
逆に女の子っぽい子は趣味が女の子らしいから女の子が多くなってた。+6
-0
-
782. 匿名 2017/07/31(月) 18:17:49
>>777
本当それ、下心がーだの女から嫌われてるはずだーだの意味分からん+4
-1
-
783. 匿名 2017/07/31(月) 18:24:39
小学生、中学生を共に過ごした地元の友達とは、高校くらいまでは男女対等な感じで付き合えてたけど、それ以降はお互い普通にしてるようでもどこか男女の壁がある感じがして面白くなかったし逆に男の嫌な部分が見えるのが嫌で女友達とばかりいた
今は地元に帰ってみんなで集まったら、既婚者とも独身とも普通に楽しく喋られるようになった+0
-0
-
784. 匿名 2017/07/31(月) 18:27:04
>>771みたいな屁理屈言いながらトピズレしてくる奴が一番面白いww+4
-0
-
785. 匿名 2017/07/31(月) 18:28:44
>>780
そう言ってる自分も女だからね〜+0
-3
-
786. 匿名 2017/07/31(月) 18:31:43
20代後半とかで言ってたら男友達も既婚者が多くなるから相手からしても迷惑だと思うけど、若いならなら男友達とラクでも良いと思う!
+1
-3
-
787. 匿名 2017/07/31(月) 18:35:13
昼間と層が変わってきたのかな?
大分トピ読めずに叩き回る人減ってきたね〜+3
-0
-
788. 匿名 2017/07/31(月) 18:42:18
>>786
20代後半で男友達とか言ってる人いないでしょ笑
+0
-4
-
789. 匿名 2017/07/31(月) 18:42:47
会社で女子とばっかりつるんでる男がいて、女子の前ではドヤってたのに、同年代男子の前ではちょっとビクついててウケたwでも逆バージョンだとビクついてる女子がかわいかったりするのかな。。+6
-0
-
790. 匿名 2017/07/31(月) 18:43:35
>>788
自演乙ww+4
-0
-
791. 匿名 2017/07/31(月) 18:46:21
>>779
中国か+1
-0
-
792. 匿名 2017/07/31(月) 18:49:18
>>790 20代後半で男友達の方がラクって言ってるんだw+0
-3
-
793. 匿名 2017/07/31(月) 18:56:04
男友達と…とは違うだろうけど
旦那と旦那の地元友達何人かでご飯食べたりするのが1番楽。中学からだから旦那含め皆と出会って15年になるし。
でもそれぞれが嫁や子供や彼女連れて来ると気遣うから面倒。
正直言うと男だけだと自分にだけ女扱いしてくれるのに女、子供が増えると扱いが分散しちゃうってのがおもしろくないのが1番(笑)
こんな事リアルじゃ言えないけど(笑)
男友達といる方が楽ってそういう事じゃないの?
自分一人だけ女ってのがベストなんでしょ?(笑)+7
-0
-
794. 匿名 2017/07/31(月) 18:57:27
私のすごい美人の友達にもそういう人いたな!でもその男友達の中の一番のイケメンとこの前結婚した。結婚式に男友達1人も呼んでなかったし。でもそれから男友達とあう気にもならないし旦那さんがほかの男友達にはあっちゃだめって言うらしい!結局お互い異性として見てたんだね(笑)そりゃあそうだよ、女の私でも美人だと思うんだから、男が放っておくわけない!
+5
-0
-
795. 匿名 2017/07/31(月) 18:58:57
さっきから空気読めずトピズレしてる自称サバサバさん。
悪口ばかり言ってると顔が歪みますよ。+3
-0
-
796. 匿名 2017/07/31(月) 19:00:41
そりゃー男性の友人といる方が断然ラクですよ。楽しいかどうかは別にして。
特に彼氏繋がりで知り合った異性の友人は楽園みたいにラクですよw
皆さんとても気を遣ってくれますからね。
異性から気を遣わざる得ない立場に居座っているからラクなんです。
それをモテるとか鯖々ぶっていると勘違いしている人はイタい人と認定されますね。
同性の人間関係は、男女問わず神経使うし暗黙のルールだらけで複雑怪奇ですよ。基本サバイバルですからね。
それだけの事です。+3
-0
-
797. 匿名 2017/07/31(月) 19:00:51
長谷川潤ちゃん、男女の友情は成立しないって言ってたな〜
キレイだとそうなるよね+8
-0
-
798. 匿名 2017/07/31(月) 19:04:14
男友達が多いって要は男に女としてみられてないってことじゃない?+3
-0
-
799. 匿名 2017/07/31(月) 19:05:29
男友達といる方が楽です!
だって女友達って気遣うんだよね!
男友達4人と女私1人で毎年スノボ言ってるくらい仲良し!
でも男運が悪い!!男友達多いのにいつも浮気される!何故?!+0
-2
-
800. 匿名 2017/07/31(月) 19:07:37
>>549
女は気を使って共感しなきゃいけないからコミュ障持ちの自分達はしんどいけど、男は甘やかしてどんな話も聞いてくれるから楽よね~と話し合いたいトピですか。+2
-0
-
801. 匿名 2017/07/31(月) 19:08:20
>>792
20代後半以上にもなって自演ww+3
-0
-
802. 匿名 2017/07/31(月) 19:08:32
>>795
自称サバサバは男友達から女として見られてないって言ってる人でしょ?+2
-1
-
803. 匿名 2017/07/31(月) 19:11:03
>>801 >>792は私だけど、20代になってませーん
おばさんで男友達〜とか、男友達のほうがらく〜って恥ずかしいよwごめんなさいwww
+4
-7
-
804. 匿名 2017/07/31(月) 19:11:57
ぶっちゃけドン引きされるレベルのヲタクなんで
女性が嫌いそうな妹系アニメが好きなんで
語り合える女友達がいないのよ(笑)+1
-2
-
805. 匿名 2017/07/31(月) 19:16:24
>>759
男友達いるかいないかの話じゃないと思うよ。
そっちの方が楽かどうかでしょ。+1
-0
-
806. 匿名 2017/07/31(月) 19:17:17
オタサーみたいなブスがよく言ってる+3
-1
-
807. 匿名 2017/07/31(月) 19:17:33
>>803
横だけどガル民は40後半以降のおばさん中心のサイトで学生時代は青春してなかったので心が学生なの+6
-0
-
808. 匿名 2017/07/31(月) 19:18:34
私も男友達いるから男友達の方が楽なの分かる。でも彼氏ができると男友達と遊ばなくなるから、そういう事なのかな?笑
周りの彼氏いても男友達と遊ぶ子は、彼氏も女友達と遊んでる人かな〜。私はされたら嫌だからしないけど、人それぞれ〜。+6
-0
-
809. 匿名 2017/07/31(月) 19:18:39
>>765
トータルで男性の方が楽って人の話でしょ。
なんだか男友達居た方が楽って人はあまり賢くない人が多い印象だね。現実に居る人も地雷物件だったけれど。+6
-4
-
810. 匿名 2017/07/31(月) 19:19:13
友達はいないけど、バイト先や学校でよく喋ってた男性はすごく楽だった。
女性だと「白髪あるよ」「その靴ダサイ」「その服どこの?(ダサイ)」「太ったよね」
「何でマスカラしないの」「香水臭い(たまたま制汗剤などがニオイつきだった)」「髪バサバサ」
と外見を仲良くない人からしょっちゅう文句言われるけど、
男性は鼻毛出てても鼻水出てても気にしないで話してくれる。
性格悪い奴はもしかしたらその後で友達とかに言って馬鹿にするかもしれないけど。
「おいお前汗くさいよ」「オレが髪臭いのかも。ごめん(本当は私が臭い)」
など直接言ってくれて楽。+3
-0
-
811. 匿名 2017/07/31(月) 19:19:59
女の会話は共感などのコミュニケーション力を発揮しないといけないからそれらが下手ながるちゃんは男と居る方が楽だろうな
+3
-4
-
812. 匿名 2017/07/31(月) 19:20:09
おばさんと煽ってる人こそ実はおばさんぽいw
+1
-4
-
813. 匿名 2017/07/31(月) 19:21:03
女とうまくやれないからって男に逃げてる+1
-4
-
814. 匿名 2017/07/31(月) 19:21:18
>>797
キレイな人は男友達といたほうが楽トピにわざわざ乗り込んで来ないと思う
+6
-0
-
815. 匿名 2017/07/31(月) 19:21:40
延々と空気読めずトピズレ書き込みしてる人はやっぱり発達だよなー+5
-0
-
816. 匿名 2017/07/31(月) 19:21:50
性格悪い人が多いから近付かないようにしてる+0
-1
-
817. 匿名 2017/07/31(月) 19:23:55
>>803 20代後半のお姉さんで男友達とか言ってたら笑うわ
色々な男性とデートしてるとかならリア充だけど、真面目なお付き合いしてる男性いたら男友達と〜とか言ってられないでしょwww
私からすると若くないのに男友達の方がらくな人は大切にされてない女性ってイメージw
だって男性がいいなら特定の彼で良くない?特定の彼がいたら、男友達ばっかと仲良くしてたら嫌がるでしょw+2
-7
-
818. 匿名 2017/07/31(月) 19:24:52
>>814
ここにキレイなひとなんていないとおもう+4
-2
-
819. 匿名 2017/07/31(月) 19:25:00
>>809
トピタイ読めずにわざわざ批判しにくる人のほうがよっぽどアホで地雷だと思うの+5
-0
-
820. 匿名 2017/07/31(月) 19:25:29
同意できるコメと出来ないコメがあるなー。
楽の意味がそれぞれ違うのかもね。
無意識にも比べられる必要が無いから男相手が楽って気持ちはわかる。正直友達じゃなくても。
基本女性には優しいだろうし。
でも、私はあくまで異性、っていう垣根は超えられないなぁ。好きになったりなられたりの可能性も高いからね。
それこそ仲良しの女友達にしかしない話はたくさんあるから。+5
-0
-
821. 匿名 2017/07/31(月) 19:26:07
>>809
そうやって変な決めつけとかするから荒れるんだよ
あなたの方がよっぽど頭悪そう……ていうか、性格歪んでそう+4
-0
-
822. 匿名 2017/07/31(月) 19:26:42
>>815
発達って男が多いイメージだったけど女も発達多いみたいだね+3
-1
-
823. 匿名 2017/07/31(月) 19:26:47
>>803
10代でガルちゃんww自分が経験してない世代批判ww恥ずかしいww+6
-4
-
824. 匿名 2017/07/31(月) 19:27:09
何人か此処でもいたけど男とすら一緒に居ても疲れるから一人でいたいという書き込み。それ見たらどう見ても結論はただ一つ。認めては?+1
-0
-
825. 匿名 2017/07/31(月) 19:28:15
>>809
トピタイも読めずに賢いとかwww
文盲が何言ってんの?www+1
-0
-
826. 匿名 2017/07/31(月) 19:28:23
>>823
また横だけどガールズちゃんねるにおばさんがいる方が痛いよ・・・KYだからあなた周りから嫌われるんじゃない?+1
-6
-
827. 匿名 2017/07/31(月) 19:29:13
>>817
あなたは全ての異性を恋愛対象として見てるんだね
ちょっと異常だよ+4
-0
-
828. 匿名 2017/07/31(月) 19:29:54
男友達といる方が楽って思い込んでる人って、煽り方下品な人が多いね!
発達だとかを悪口に使う感覚持っている人も友達にはいない(笑)男友達といる方が楽な人は信頼できる同性の友達がいない人も多いのかね。
リアルの女友達と分かり合えないのも納得。+4
-3
-
829. 匿名 2017/07/31(月) 19:31:06
彼氏の女友達に、彼氏を盗られちゃったのかな?
やたら男女の友情なんて!キー!と鼻息荒くキレてた女、実はエッチしたあとすぐ彼氏を彼氏の女友達に盗られちゃって浮気されて捨てられてたから、このトピにトピズレで乗り込んで来てる人もなんかあるはず(笑)可哀想っちゃ可哀想+7
-1
-
830. 匿名 2017/07/31(月) 19:31:25
ガルちゃんは高齢者が多いから高齢の集うサイトって勘違いしてるね
タイトル和訳できないんかな☆+2
-3
-
831. 匿名 2017/07/31(月) 19:32:49
>>826
がるちゃんは主に40代前後の女性が主流のサイトです
10代でこのサイトを利用してる子、頭悪くなるから帰った方がいいぞ
ここは女のどろどろした怨念が渦巻いてるから
そこで清純ぶっても疎まれるだけよ+8
-2
-
832. 匿名 2017/07/31(月) 19:33:33
>>828
トピタイ読めと何度言えば、、、
これだけトピタイ読めって言われてるのにわざわざ乗り込んでくるのは発達だと思います+4
-0
-
833. 匿名 2017/07/31(月) 19:33:51
>>821
トピ最初から最後まで第三者の男性に見て欲しいわ(笑)
思い込みかどうかは、これまでのコメントを文字通り読めばわかるんじゃない?
男友達といて楽な部分は解るけれど、なんか貴女変だよって人結構多いから。+0
-3
-
834. 匿名 2017/07/31(月) 19:34:34
確かに男友達の方が楽だわ
ぶっちゃけ言われてるとおり、女友達と違って色々自分に対して甘いし、嫌われても同性の友達ほどダメージないからだと思う
それは自覚してる
女はネチネチしてるから~とかわざわざ余計なこと言ってる女は自分もめんどくさいと思うよw
+7
-0
-
835. 匿名 2017/07/31(月) 19:34:35
>>831
おばさん達がいついて若い子がいずらくなって去った産物の集まり+2
-4
-
836. 匿名 2017/07/31(月) 19:36:38
>>833
全部見なくてもトピズレに執着するとかキモすぎと言う結論に達する+2
-0
-
837. 匿名 2017/07/31(月) 19:37:00
女とうまくやれない女+4
-3
-
838. 匿名 2017/07/31(月) 19:37:53
いや、ある程度の年齢で男友達が~って言ってたら実際痛いと思うよ。+3
-3
-
839. 匿名 2017/07/31(月) 19:38:51
というかこのトピ自体若い世代がメインなのかと思ってた。せめて20半ばくらいまでの。
アラサーの人もいるの?+2
-4
-
840. 匿名 2017/07/31(月) 19:39:09
>>833
トピズレなのに粘着して荒らしまくってるあんたもおかしいよねーwww+3
-0
-
841. 匿名 2017/07/31(月) 19:41:31
>>828
トピズレ粘着おばさん
彼氏を寝とられでもしたの?
可哀想に+2
-0
-
842. 匿名 2017/07/31(月) 19:41:52
>>826
>>807?ブーメランだよねwww10代でガルちゃんww同じだよねww
私、おばさんなのかww嫌われてんのかwwご勝手にww+1
-0
-
843. 匿名 2017/07/31(月) 19:42:35
トピズレでずっと粘着してる人は空気読めない上に粘着質になってしまうあの病気も患ってそうだな。
空気読めなくてしつこいから、男女ともどちらの友達もできなくてこのトピで発狂してるんですね。+1
-1
-
844. 匿名 2017/07/31(月) 19:44:21
経験上。セックスに使われてるやつはそういう。女友達いないの?+4
-0
-
845. 匿名 2017/07/31(月) 19:46:06
まあネットにしつこく悪口書く奴は執念深い性格だな
+0
-0
-
846. 匿名 2017/07/31(月) 19:46:06
>>66
どうでもいい話ってなに話してんのー?+0
-0
-
847. 匿名 2017/07/31(月) 19:46:13
>>46
こういうことを全く配慮しない性格の人は男友達の方が楽っていうよね。
もともと配慮が足りない性格の人はそりゃ女友達とはトラブルも起こりやすいだろうし、そうなれば女には甘い男といた方が楽ってのは理にかなってるよね。+3
-0
-
848. 匿名 2017/07/31(月) 19:47:53
女性は面倒なときがあるから、男子の方がいいな~+0
-0
-
849. 匿名 2017/07/31(月) 19:49:42
わたしが男なら、そんな女嫌だな笑っ
+2
-1
-
850. 匿名 2017/07/31(月) 19:49:59
男2、3人の中で女1人が一番楽だわー
男、男、女の兄弟だったからかもしれない
べつにサバサバしてないし男っぽくもないけど、全然恋愛関係に発展しないし、意識されない+1
-0
-
851. 匿名 2017/07/31(月) 19:50:42
>>133
それ、孤独だと思う!
+0
-0
-
852. 匿名 2017/07/31(月) 19:50:42
結婚したら変わるよ、きっと・・・+1
-0
-
853. 匿名 2017/07/31(月) 19:50:49
こういうトピに出てくる、自称サバサバを責める人が一番めんどくさいよね〜笑+5
-4
-
854. 匿名 2017/07/31(月) 19:51:40
>>8
なぜカビゴン・・・+0
-0
-
855. 匿名 2017/07/31(月) 19:52:13
男子二人に女子一人w+0
-1
-
856. 匿名 2017/07/31(月) 19:52:39
私ですけどね+0
-0
-
857. 匿名 2017/07/31(月) 19:53:27
なんでも言えるし。生理とかじゃなければ。+2
-0
-
858. 匿名 2017/07/31(月) 19:53:36
彼氏できたら男友達と遊ばなくなった!(*´-`)彼氏と遊ぶ時間のが大事すぎて+2
-1
-
859. 匿名 2017/07/31(月) 19:53:42
いろんな意見があるけど、
私のこれまでの経験上は
『男といる方が楽〜〜!』って言ってる女はろくな女じゃなかった。
そもそも それを女の私たちに言うことが失礼じゃない?それを言えちゃうところがもうコミニケーション能力が無いんだと思う。+7
-5
-
860. 匿名 2017/07/31(月) 19:55:42
男といる方が楽っていう美人は見たことないわ。
ただし以下を除く
・誰とでも関係持てる男好きの女
・そもそも友達という名の自分の下僕達だと思ってる女
・相手の好意を感じてもその好意に答えられない事にきまずさを感じない、曖昧な態度ではぐらかしても罪悪感を感じない女+5
-2
-
861. 匿名 2017/07/31(月) 19:55:48
主さん男友達と気があうならそれでいいんだよ。恋愛がからんでこじれることもあるかもだけど、それはそれでいいんじゃないかな。わたしも昔主さんタイプだったけど、いま振り返るといい青春すごしたなーって心からおもえるし。いろいろあったけどたのしかった。結婚すると男友達と2人であうのは難しくなるから、親友といえる女友達もつくっといたほうがいいよ。いまは主人が趣味も食の好みとかすべて合うから新規で探す気はないけど。男友達も女友達もどちらも大切です。会話の内容もちがうしね。+1
-0
-
862. 匿名 2017/07/31(月) 19:57:17
友人関係は狭く深くだから、男女でラクさが変わらない立場から言わせてもらうと、男友だちとの方がラクでも良いと思う。寧ろその人の感覚なのにどうしていけないのか不思議。ガルちゃんは不倫を嫌うからそういうことであれば交流を減らすか、嫁さん込みで交流すれば良い話。だから、20台後半にもなってその感覚ではおかしいと言うのも変な話だと思う。ひとりひとりのパターンに応じて付き合い方を変えられない方がよっぽどおかしいでしょう。+2
-2
-
863. 匿名 2017/07/31(月) 19:57:29
おばさんだけど、男友達が楽って言ったらダメなんだ〜w
私もべつに楽だけど、大学時代からの友達とか仕事仲間を想定して答えましたw+3
-2
-
864. 匿名 2017/07/31(月) 19:58:10
男といる方が楽って言うやつは問題ありな女が多いってイケメンが言ってた。
さすが分かってるなって思った。+5
-2
-
865. 匿名 2017/07/31(月) 19:58:41
かっこいい男の子だとこっちが恋愛対象として見てしまうし、
不細工(でも性格は合う)だと向こうに勝手に好意を持たれて告られてふったらもう気まずくて 楽な存在では無いし。
彼氏がいる時はそもそも他の男の子と親密になる機会が無いし…
男といる方が楽ーって言う人はどういう環境なんどろ?~(・・?))単純に疑問です。+4
-0
-
866. 匿名 2017/07/31(月) 19:59:42
>>859
思ってても言わないわ
聞き役に回る方だからか、男の話す内容の方が女の話すくだらない内容よりいかな
男兄弟の人は分かると思う
+5
-3
-
867. 匿名 2017/07/31(月) 20:00:44
とにかく、結婚している男はおじさんもじーさんも含めて「男友達」には居れないでほしい。
結局は、都合のいい人扱いだからね、男が。でもその男(既婚)をアテ(金なり体力なり)を求めて結婚しているんだから、友達という名前で都合よく使うな。
おじいさんでも恋愛沙汰はあるんだよ。老人ホームでも恋まっさかりだそうだから。
「男友達」といいつつ、都合よく使う女しかいないと思う。+1
-3
-
868. 匿名 2017/07/31(月) 20:01:05
男といるのが楽とか楽しいっていうと叩かれるトピかよ
その様な機会ない人の妬みに見えてきた+5
-2
-
869. 匿名 2017/07/31(月) 20:01:34
>>17
これが真理だと思う。
男といる方が楽って言ってる人は、その心地良さは男側の我慢・配慮によって成り立ってることを知っているべき。
同じくらい気を使ってくれる女友達がいたら、その人といると楽ーって思うんだろうね。+6
-3
-
870. 匿名 2017/07/31(月) 20:01:58
生まれ変わったら絶対男子!+1
-0
-
871. 匿名 2017/07/31(月) 20:02:57
女子って何かと大変+1
-0
-
872. 匿名 2017/07/31(月) 20:02:58
>>859
またこれ書かなきゃいけないのか。
言う相手を嫌いだから言うんだよー。
他の女友達には言わないよん。だって他の友達は男友達より楽しいもん。+5
-2
-
873. 匿名 2017/07/31(月) 20:04:08
まぁ確かに男友達は女友達よりお互いの環境の違いによるNGワード(彼氏とか結婚とか子どもとか仕事か…)に気を遣わず話せて気楽ではあるけど、だからと言って女友達といるより絶対楽しいとは言い切れないかな。2人きりで旅行とかはできないしね。暇な時の飲み相手としては男友達がちょうどいいかも+4
-0
-
874. 匿名 2017/07/31(月) 20:04:48
>>859
多少は失礼だけど、ろくな女じゃ無いって···+0
-0
-
875. 匿名 2017/07/31(月) 20:04:59
女は群れるから 苦手だけど だからと言って、男も女々しい奴は、イライラする。
だから。基本、私は1人で行動してる。
で、感じた事は、1人行動する女は男にしてみたら、気になるみたい。
下心は最初ある人いるだろうね そこで、女を出すと標的なんじゃない?
+3
-0
-
876. 匿名 2017/07/31(月) 20:05:11
>>867
めんどくさい嫁w
旦那が恥ずかしいよ
でも低学歴そう
大卒は男女友達多いよ+2
-2
-
877. 匿名 2017/07/31(月) 20:06:10
男友達に粗雑に扱われるブスと、性欲しかない底辺に住むバカが発狂してここまで伸びたのね
ネットカースト最下位のがるちゃんらしい現象だね
どんどん底辺自慢していってね
+7
-1
-
878. 匿名 2017/07/31(月) 20:06:22
男といる方が楽って言ってた人は股の緩い人しかいなかったよ+3
-2
-
879. 匿名 2017/07/31(月) 20:06:28
主婦がゆったりする時間に
トピズレが湧くな+5
-0
-
880. 匿名 2017/07/31(月) 20:06:35
>>869
男2、3人のなかで空気みたいな扱いでもありだよ
+1
-0
-
881. 匿名 2017/07/31(月) 20:06:44
女同士はめんどくさい。
男同士もめんどくさい。
じゃあ何故男女は上手くいく気がするのか。
それは男が女(性欲の対象)に対する態度が同性への態度と違うから。
男になれば男同士なにもめんどくさい事無いと思ってる人は勉強不足。+2
-1
-
882. 匿名 2017/07/31(月) 20:07:54
仕事仲間とか大学の仲間とかいなかったんか、って男女の友情否定してる人までいるね+4
-0
-
883. 匿名 2017/07/31(月) 20:08:08
ガルちゃんでどう言われようが気にならないかな。変な人多いし。+5
-1
-
884. 匿名 2017/07/31(月) 20:09:07
>>877
ネットカーストについて詳しく解説してw+5
-0
-
885. 匿名 2017/07/31(月) 20:11:21
がるちゃんで多数派は世の中ではクズの意見だからw+5
-2
-
886. 匿名 2017/07/31(月) 20:12:09
>>884
え、言わなきゃ分からないのw+0
-0
-
887. 匿名 2017/07/31(月) 20:13:23
男性と1対1で仲良くなると
私は友達ノリで仲良くしたいのに
男は遊び目的ということに気づかず
結局好かれる事もなく友人関係も成立しない+0
-0
-
888. 匿名 2017/07/31(月) 20:14:23
逆にして考えて
『女といる方が楽〜〜!』って言ってる男、
変な奴多く無い?
男社会では上手くやっていけてないんだ〜みたいな。ちょっとガッカリする。+5
-1
-
889. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:07
>>886
ネットカーストの上位ってどの辺なのさ?ユーチューバーとか??笑+4
-0
-
890. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:14
>>886
横だけど説明できないの?ww+3
-1
-
891. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:58
>>888
比嘉隆二のイメージ+6
-0
-
892. 匿名 2017/07/31(月) 20:20:03
女といるほうが楽なんて言う男きもちわるい+4
-0
-
893. 匿名 2017/07/31(月) 20:21:25
枯れることすらできない主婦が必死だな+4
-0
-
894. 匿名 2017/07/31(月) 20:22:57
>>890
横だけどネットは総じてリアルより下、がるちゃんは中でも最下位だろう
まあ認めたくないのは解るよ+2
-2
-
895. 匿名 2017/07/31(月) 20:24:14
>>893
ここで必死で草はやしてるババアの子供は可哀相だね
+2
-3
-
896. 匿名 2017/07/31(月) 20:41:40
>>894
ネットカーストにリアル入るの?ww+3
-0
-
897. 匿名 2017/07/31(月) 20:50:39
草はやしてるの同じ人?
痛々しくて見てられないんだが。+0
-3
-
898. 匿名 2017/07/31(月) 20:53:51
>>894
ネットがリアルより下かどうかは置いといてそれってネットカーストの話じゃないだろ
ググっても出てこないから本当に教えて欲しいw
まぁガルちゃんが偏った思考や不毛なスレ多いから低俗と思う気持ちはわかるよ+3
-0
-
899. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:29
男友達に襲われそうになるので絶対遊ばないことに決めてる+0
-3
-
900. 匿名 2017/07/31(月) 21:13:33
男も女も気の合う人と過ごす時間はどちらも違った気楽さがあって楽しいよ。いい友達に巡り会えるといいね+4
-0
-
901. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:17
カーストの低い男に囲まれてもね笑 オタサーの姫状態だし。+2
-3
-
902. 匿名 2017/07/31(月) 21:25:24
>>866
そんなに年の離れてない男兄弟2人いるけど、同意できない。
話の内容は男女より相手との相性や関係によると思う。
くだらない話で楽しめる相手もいればそうじゃない話で盛り上がれる相手もいるし、どちらも話せる相手もいる。
相手と保ちたい距離感によって話題を分ける場合もある。
またそうやって相手や場面で使い分けたりしない人もいる。男女共に。
ていうか定義も説明せず「くだらない」とか曖昧な表現をする時点であたまわるそうだなーと思った+6
-0
-
903. 匿名 2017/07/31(月) 21:34:39
カースト高い人程周りに高学歴のキチンとした男友達いるよー、自分自身も高学歴だったりするし
すぐ告られて、、、とか下心が、、、とか言ってるのってカースト低いか低学歴で周りにカスみたいな男しかいない人だと思う+4
-1
-
904. 匿名 2017/07/31(月) 21:45:23
別に人それぞれで良くない?
ここは男友達といたほうが楽な人達が集う場だよ
トピズレって散々言われてるのに執着してくるとか病気???+3
-1
-
905. 匿名 2017/07/31(月) 22:03:24
人生一度きりなのに男友達もおらず
トピズレにしゃしゃり出てきて説教、なんとも虚しい人生で同情する+1
-2
-
906. 匿名 2017/07/31(月) 22:44:02
カーストとか出してくる時点で
寒いんですけど・・。
子どもかな?+4
-1
-
907. 匿名 2017/07/31(月) 22:44:53
大学出て社会人になって数年は異性の友達も関係なく会ってたし、気を遣わない人もいたな〜。
でも結婚したら疎遠になるよね。
二人きりで遊ぶとかはもう無いし、常識的に考えても遊べないよね。
でも若いうちは男友達も関係なく仲良くしたし、それでいいと思うけど、将来のこと考えると気心知れた同性の友達を作っておいた方が楽しいよ☆+3
-0
-
908. 匿名 2017/07/31(月) 22:49:59
>>906
反論出来ないの?返しがなんともアホそうで、、、笑+0
-1
-
909. 匿名 2017/07/31(月) 22:51:49
>>907
私結婚してるけど2人きりじゃなかったら飲み行ったりするよ〜頻繁には行かないけど
旦那も会社の飲み会で女の人いる事あるから2人きりじゃなければ行っていいって言われてる+0
-1
-
910. 匿名 2017/07/31(月) 22:53:21
友達が男友達を結婚式に呼ぼうとしたら旦那と義理の家族に反対されたそうです。
そういう人もいるから、声を大にして言えないことかもね!
私も男友達はいるけど、目の前で着替えたりできるほど異性に見られてないとは思わないな〜。+1
-0
-
911. 匿名 2017/07/31(月) 22:57:02
>>910
男友達結婚式に呼ぶとか常識ない人がお友達なんだね
男友達といたほうが楽な人トピに嫌味言いにくる文盲のあなたと類友なんだと思うよ+1
-2
-
912. 匿名 2017/07/31(月) 22:59:36
>>909
二人でじゃなければ私もあるし、旦那の方も女性がいることもあるよ。
でも異性の友達とは制限された関係になったわけだから、結婚前と同じような関係ではいられないし、変わって当たり前だと思う。
相手に奥さんがいれば、同じ考えかも分からないから配慮するべきだし。
でも女友達とは二人で会えるし別にやましく思う人もいないじゃん。だから今もし男友達より仲良くしてる女友達がいなかったら寂しかったと思う。+1
-0
-
913. 匿名 2017/07/31(月) 23:02:17
>>911
すごい矛盾(笑)
呼んだら常識ないって言われる男友達といる方が楽って言う人はとんでもない非常識ってことだね(笑)+0
-0
-
914. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:37
>>911
男友達といる方が楽とかいう人が言う?w+0
-0
-
915. 匿名 2017/07/31(月) 23:06:34
>>912
私が転勤で田舎にいる事もあって、特に友達と会えないから寂しいと思った事はないなー
女友達とも男友達とも年に一回ランチか飲みくらいだから制限されてるとは特に感じない+1
-0
-
916. 匿名 2017/07/31(月) 23:08:12
>>913
男友達といたほうが楽スレで嬉々として揚げ足とってる自分は非常識じゃないのね+0
-1
-
917. 匿名 2017/07/31(月) 23:09:13
魂レベルで信頼できる女性の友人ができた時、全ての考えが変わるよ。+2
-0
-
918. 匿名 2017/07/31(月) 23:10:10
>>917
魂レベルwwwスピリチュアルバカwww+0
-1
-
919. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:17
>>916
揚げ足とってきたのはそっちじゃん(笑)
男友達といる方が楽なのに結婚式呼ぶのは非常識ってウケるわ(笑)+0
-0
-
920. 匿名 2017/07/31(月) 23:17:54
男集団の中で姫ポジションなら楽だけど、完全に男ノリの中にぶっ込まれると辛い。
女子のがオチの無い話でも許されるから楽。+3
-0
-
921. 匿名 2017/07/31(月) 23:18:38
>>915
二人きりで会えないってことが制限されてると思うんだけどなー。
私は制限されるのは結婚したら当たり前って考えだから良いんだけど。
年に一度ってことがないから分からないや。
引っ越した先に友達いないの?+0
-0
-
922. 匿名 2017/07/31(月) 23:19:19
>>919
頭のいい子は男友達と遊ぶほうが楽でも女友達にはわざわざ言わないし、結婚式にも呼びません、あなたの類友とは違ってね
トピズレに執着するようなのって本当にアホなんだね+0
-0
-
923. 匿名 2017/07/31(月) 23:23:01
男友達楽だったけど、用事もなく他愛もないLINEしてたら普通に彼氏が嫌がる!www
皆の彼氏は嫌がらない?!+0
-0
-
924. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:24
>>922
世間一般では男友達の方が楽っておかしいって分かってるじゃん(笑)
墓穴(笑)+0
-1
-
925. 匿名 2017/07/31(月) 23:25:34
>>921
私はそもそも2人きりであったらダメって旦那に言われてるからなー
別に無理して友達作らないほうだから、こっちには友達いないよー
身近に友達作らないと生きていけない人は転勤族向いてないからね+1
-0
-
926. 匿名 2017/07/31(月) 23:31:21
>>924
悪くなくても世間一般にはわざわざ言わなくていい事ってたくさんあるよね?
あなたが結婚してたとして、義理のお母さんに経験人数わざわざ言ったりしないでしょ?
でも付き合ってきた男性がいた事は悪い事ではない
トピタイも読めないアホに説明するって本当疲れる+0
-0
-
927. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:08
>>925
仕方ないよ制限されるのは。
友達って作りたくて作るっていうより自然にできるものだよね。転勤族でも人間性によるよねー。+0
-0
-
928. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:48
>>926
言わないけど悪くないこと、悪いから言えないことがあるから(笑)
まるで次元の違う変な例えはばかにみえるよ(笑)+0
-0
-
929. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:08
>>926
人数によっては悪いことwww+0
-0
-
930. 匿名 2017/07/31(月) 23:43:46
>>927
随分攻撃的だね
以下あなたが打った分
でも若いうちは男友達も関係なく仲良くしたし、それでいいと思うけど、将来のこと考えると気心知れた同性の友達を作っておいた方が楽しいよ☆
あなた達の為を思って書いてます☆って書いてるけど冷静に反論したら人格攻撃☆笑+0
-0
-
931. 匿名 2017/07/31(月) 23:43:47
>>911横だけどなんでそんなくってかかってるの
そんな>>910って嫌味言ってないよね
+0
-0
-
932. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:28
>>930
笑。
なんか相手にしたくないや、さようなら☆+0
-0
-
933. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:46
>>932
あなた達の為を思ってます☆って書いてるけど批判したいだけだったんでしょ?
お疲れ様+0
-1
-
934. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:10
男友達いない奴はくるなよ
女友達より男友達の方が楽って人いないの??+3
-1
-
935. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:36
気が合う友だちがたまたま男だったなら分かるけど、楽だから男と友だちになるってのは全く別物だよね。
ここで叩かれてるのは後者の方だよ。
ただ、わざわざ女友だちの方が楽な人!ってトピを立てないよね?+1
-2
-
936. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:38
>>932
あなた達の為を思ってます☆って書いてるけど批判したいだけだったんでしょ?
お疲れ様+0
-0
-
937. 匿名 2017/08/01(火) 00:06:11
男友達のほうが楽だよね〜
女はネチネチしててうざい+3
-2
-
938. 匿名 2017/08/01(火) 00:09:03
>>934
女友達は無理して作らないなー。+1
-1
-
939. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:57
>>926と>>936って同じ人だよね?女の悪い部分が出てる。
>>928も>>932も性格に難あり。+0
-2
-
940. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:40
>>924も>>930も性格わるそー。+0
-3
-
941. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:05
>>939
だから女はいやだよね
ネチネチネチネチ嫌味ったらしい+0
-4
-
942. 匿名 2017/08/01(火) 01:07:24
>>902
なにの定義を説明して欲しいわけ?男はこうで、女はこう、って定義付けできる話じゃない。あなたの方が頭悪そうだわ。
+1
-1
-
943. 匿名 2017/08/01(火) 01:08:45
なんか、攻撃的な人が多いね〜
寝る前にまた寄ってみたら、頭悪いとか言われてムカついた。
+2
-2
-
944. 匿名 2017/08/01(火) 01:15:19
ここの粘着女見てたら、
男友だちといる方がラクって
思っちゃうよねぇ。+5
-3
-
945. 匿名 2017/08/01(火) 06:53:11
私も含め
サッパリした女は
書き込んでないっちゅーの(笑)
男友達がいいよねえと言いつつ
女同士で盛り上がろうっておかしい話。+1
-2
-
946. 匿名 2017/08/01(火) 07:22:36
>>903
高学歴男性でも、下半身は別だよ。
+2
-0
-
947. 匿名 2017/08/01(火) 08:08:20
彼氏や夫がいれば男友達最初からいらないのに
情けない…寂しい…
+0
-1
-
948. 匿名 2017/08/01(火) 08:25:14
男は数人一緒ならいいけど
個人的になると恋愛感情というか
下心出されるのを気づかないふりでやり過ごしたり面倒。
彼女持ちならいいかというと
彼女に遠慮しつつの関係もめんどくさい。+1
-0
-
949. 匿名 2017/08/01(火) 09:28:03
>>939
悔しいね、涙目逃亡しないで反論すれば?笑+0
-1
-
950. 匿名 2017/08/01(火) 09:39:43
トピズレにわざわざ来て叩いてる人は文字読めないの?
偏差値35くらいなのかな?ちゃんと説明してくれてる人と会話すら出来てない+1
-2
-
951. 匿名 2017/08/01(火) 10:06:34
兄が居て小さい時から兄に付いて回ってたから男と遊ぶのが多くて。
幼稚園は男女関係なく近所の皆で遊ぶ。小学生の頃になると完全に女だけで。仲間外れとか普通にあって本当キツかった。そのトラウマからか、女同士で居るより男といた方が楽。同性だと嫌われるのが怖くて本音で話せない。壁を作ってしまう。
男なら嫌われたって何とも思わないから本性出せる。
結婚したら男友達なんて作らないし出来ないし別に要らないけど。
ママ友作りが本当に苦手。
昔からの友達がほとんどだ。
+0
-0
-
952. 匿名 2017/08/01(火) 10:08:28
女は嫌われたら終わり。
男は彼氏ができたら終わり?
+0
-0
-
953. 匿名 2017/08/01(火) 14:20:39
男友達賛成の意見少ないね。
そういう私も結婚後まで続けてる友達はいないんだけど。
夫婦連名の年賀状出すくらい。
そういうものなのかな。+0
-0
-
954. 匿名 2017/08/01(火) 18:12:22
>>777
女として見られてるじゃん。下心ありきなのに友情って言えるのか。+0
-0
-
955. 匿名 2017/08/01(火) 18:18:21
>>944
がるちゃんは普通に男多いから、女かどうか分からないけどね。+0
-0
-
956. 匿名 2017/08/01(火) 19:18:38
男友達がいて同意見の人だけ書き込んで欲しい。経験ないのにうるさいやつ多すぎ
男好きとか自鯖とかいう女がいるからめんどくさいし理解できない+0
-2
-
957. 匿名 2017/08/02(水) 10:45:56
>>956
別に「同意できる人」とか限定しなくても誰だって男友達の方が楽に決まってるじゃん
何だかんだ女の子だから多目に見てくれるもん
嫌われてもダメージ少ないから本性だせるし
他のコメにある「ようブス」「相変わらずモテなそうだね」みたいなやり取りもするけど、これも結局自分が女だからできるんだと思う
男だったら男友達とこういうやり取りって多分しないよ
男友達の方が楽なのは当然だけど、女とうまくやれないからって男友達に依存して女の悪口いうようなダサい人間にはなりたくないよ
なんかネッチョリしてる
+1
-0
-
959. 匿名 2017/08/04(金) 14:13:22
彼氏もいないし男友達もできなくて欲しいけど
ゆくゆくは女友達が大事になってくるんだね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する