ガールズちゃんねる

男友達といる方が楽な人

959コメント2017/08/04(金) 14:13

  • 1. 匿名 2017/07/30(日) 20:07:22 

    男友達のほうが女友達より一緒にいると楽なのですが、そういう方いらっしゃいますか?(>_<)
    男女の関係はないです。

    +472

    -144

  • 2. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:11 

    そんな人ががるちゃん来るかねえ~

    +343

    -61

  • 3. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:26 

    トピ画予想。
    小島の嫁!

    +194

    -13

  • 4. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:37 

    気が合えばどっちも楽だなあ

    +291

    -6

  • 5. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:47 

    それって男、女じゃなくて人がでしょ?
    そういうこと言う人って意味わからないよね。
    たまにいるけど

    +394

    -41

  • 6. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:48 

    そう思っていた時期が私にもありました。

    +488

    -5

  • 7. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:52 

    でたよ煽りトピwww
    また自サバ装ったバカがうじゃうじゃ釣れそう

    +338

    -28

  • 8. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:59 

    男友達といる方が楽な人

    +57

    -12

  • 9. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:22 

     
    男友達といる方が楽な人

    +419

    -22

  • 10. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:27 

    サバサバ系嫌いなガルちゃん民に餌を与えるな…

    +342

    -7

  • 11. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:28 

    男友達欲しいけど、いないわ。

    +248

    -15

  • 12. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:44 

    楽太郎ですか?

    +9

    -7

  • 13. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:48 

    男友達いたことないからわからないけど
    男友達の性格によると思う

    +206

    -12

  • 14. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:49 

    小島嫁か錦織彼女禁止ね!

    +146

    -8

  • 15. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:57 

    そりゃあ男は主が女だから気をつかってくれるからね
    居心地いいだろうね

    +702

    -13

  • 16. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:05 

    あーオタサーの姫的な?

    +317

    -16

  • 17. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:23 

    男性が女性といた方が楽っていうのは聞いたことがないなあ

    +526

    -25

  • 18. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:26 

    わかります。お兄ちゃんばかりだったので、男の人のが扱いやすい(笑)。出掛けるのも楽。でも愚痴とか話しやすいのは女の友達が良いかなー。

    +218

    -59

  • 19. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:28 

    がーる ず チャンネルに来てる自体、そんなことないと思うよ

    +175

    -13

  • 20. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:48 

    確かに男友達のほうが楽。同姓は相手の幸せに対して僻みや嫉妬が多い。

    +466

    -49

  • 21. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:50 

    美人の友達が男友達20人くらいいるけど
    9割くらいと体の関係持ってて、それってセフ…
    と言いかけてやめた。

    +422

    -14

  • 22. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:53 

    女子は一緒に行動するのが好きだから、それが苦手な人には合うんだと思うよ。

    +288

    -11

  • 23. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:57 

    そりゃね
    女だと平等だしフェアだけど男相手だと受け身でいいから楽だもんね

    +379

    -10

  • 24. 匿名 2017/07/30(日) 20:10:57 

    男友達といる方が楽な人

    +85

    -4

  • 25. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:01 

    んー。結局 同性の方が気が楽かなー。

    んで…友達いらないとか そんな意味じゃなくて やっぱり1人の時間が楽だな。

    +246

    -16

  • 26. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:07 

    でも相手はあわよくばって思ってるはず

    +240

    -18

  • 27. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:07 

    自称サバサバ=男好き
    叩かれるぞー

    +210

    -8

  • 28. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:14 

    女友達と喋るの一言一言考えて
    気を付けて喋ってしまう。
    ちょっとした言葉言ったら
    悪口言われるから。
    男友達はそこまで気を付かわない。

    +408

    -11

  • 29. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:28 

    て言う女が一番女なんだよね

    +350

    -21

  • 30. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:54 

    叩きにきたよー

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2017/07/30(日) 20:12:02 

    結局続くのは同性だわ

    +100

    -12

  • 32. 匿名 2017/07/30(日) 20:12:18 

    私もです、会っても電話でも楽に付き合える男友達3人が1番ストレスがない相手。
    お互いに恋愛感情がないの事が分かる相手じゃないとこんな風にはならないよねと話してます。

    +22

    -43

  • 33. 匿名 2017/07/30(日) 20:12:30 

    え〜わたしのまわりの男は女子以上にネチッこくてめんどくさいよ

    +212

    -12

  • 34. 匿名 2017/07/30(日) 20:12:35 

    こういうのって、めっちゃ叩かれるのわかってるのになぜ申請するんだろ。
    ほんとうに素人が申請してるの?

    +197

    -6

  • 35. 匿名 2017/07/30(日) 20:12:40 

    受身でいいもんね、そりゃ楽だよ。
    若いうち特に

    +207

    -5

  • 36. 匿名 2017/07/30(日) 20:12:44 

    自称サバサバ女が集まるトピ

    +50

    -6

  • 37. 匿名 2017/07/30(日) 20:13:07 

    あれ思い出した。

    小島よしおの妻w

    +81

    -4

  • 38. 匿名 2017/07/30(日) 20:13:49 

    若い時に男友達大事にしたら良かった。アラフォーになって友達は旦那子どもで忙しく疎遠。そして誰もいなくなってボッチ。職場では行き遅れのオバサンと呼ばれてる。今さら男友達なんてできないし。せめてご飯や呑みにいく男友達でもいたら生活も潤うのに。

    +68

    -41

  • 39. 匿名 2017/07/30(日) 20:13:54 

    >>21
    友達じゃないよねそれ。
    あ、そーいう友達か

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:01 

    >>1
    わたしもそうですが…。
    わざわざ言うほどのことでもないですよ( ´・ᴗ・` )
    理由は高専行って周りが男子ばかりだったからです。
    女子会的なノリについて行けないのです。
    オタサーの姫って言葉が一番嫌ですね。

    +40

    -42

  • 41. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:01 

    楽ってことはない笑

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:20 

    このスレ見たら主さんの自信が確信に変わるんじゃない?

    +63

    -2

  • 43. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:21 

    主フルボッコw
    ざまぁ

    +20

    -37

  • 44. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:28 

    そう言う女は、同性に嫌われてるだけ。

    +200

    -32

  • 45. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:30 

    彼女いるけど落ち着くし話合うからしょっちゅうLINEする。でもLINEだけ、会ってはない。

    ↑これもだめなのかな(^◇^;)

    +5

    -60

  • 46. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:41 

    男友達は距離感が難しいから面倒
    女友達と同じようにってワケにはいかないし
    あっちに恋人出来たら気も使うし
    好意持たれて気まずくなって終わることも多々
    結局女友達の方が楽だな

    +246

    -10

  • 47. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:50 

    小島の嫁って何?自サバなの?

    +45

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:54 

    4人の女子と1人の談志みたいなグループを結構見るけど、男は別に不快な容姿でもモテそうな容姿でもなく謎なんだけどあれはなんなの?

    +124

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/30(日) 20:15:39 

    性別だけでは判断できないけど
    気の合わない女友達より
    気の合う男友達のほうがそりゃ楽だよ。

    +185

    -3

  • 50. 匿名 2017/07/30(日) 20:16:03 

    男友達といる方が楽な人

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/30(日) 20:16:11 

    ちやほやしてほしい女がそんな感じのことよく言ってる。
    結局同性相手だと下心なく評価されるからね
    異性だと多少自己中でも男も女もしょうがないなーで済むから。

    +151

    -6

  • 52. 匿名 2017/07/30(日) 20:16:13 

    まー楽だわな。でも結婚したら話したりとかなくなる。話したり会うのは同窓会くらいかな。

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/30(日) 20:16:52 

    女友達は同調圧力と陰口がきつい。
    ソンナコトナイヨー
    ウンウンワカルワカルー
    あいつうぜえ

    ついて行けん…
    少なくともグループは恐怖

    +93

    -14

  • 54. 匿名 2017/07/30(日) 20:17:23 

    ちょっと話ずれるけどオタサーの姫って同性の友達いるんかな?全くいなさそうだが

    +83

    -2

  • 55. 匿名 2017/07/30(日) 20:17:28 

    わかるよー。
    男性の方がいいってわけしゃないけど、
    女オンナしい感じは苦手。
    お昼休みの女子トイレとか苦手。

    でも、周りサバサバした人しかいないから、
    友達として、女性と仲良くするのは平気だけど。

    類は友を呼ぶって感じ。

    +12

    -14

  • 56. 匿名 2017/07/30(日) 20:17:46 

    >>48
    ごめん、この人が浮かんでしまった。立川談志
    男友達といる方が楽な人

    +113

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/30(日) 20:17:58 

    >>53
    そんな男も裏ではあいつはヤレるやれないの話ししてるよ

    +141

    -10

  • 58. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:05 

    同性の友達がいないのって地雷じゃん

    +125

    -13

  • 59. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:14 

    互いが結婚したら、それは友達ではなくなる。
    互いの妻や夫は果たしてそれを友人と見るのだろうか。

    +85

    -8

  • 60. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:27 

    男友達といる方が楽な人

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:39 

    ある!ある!
    女性でも上から下までなめるように見て指摘する人多いので疲れる時がある。
    男の方が気楽

    +33

    -16

  • 62. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:40 

    楽だよね
    女として扱ってくれるから

    +142

    -6

  • 63. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:45 

    >>57
    底辺乙

    +2

    -14

  • 64. 匿名 2017/07/30(日) 20:19:17 

    >>56
    やだこの談志さんかっこいい

    +36

    -3

  • 65. 匿名 2017/07/30(日) 20:19:27 

    たぶんその男友達は男といたほうが気が楽って思ってるよ

    +158

    -7

  • 66. 匿名 2017/07/30(日) 20:19:37 

    分かる楽。
    全然気を使わなくていいから楽。
    女って何か逆に気を使う。話聞いてやらんと
    ダメだし。愚痴に無限ループの恋話。
    男友達とどーでもいい話してる時がリラックス出来る。

    +26

    -19

  • 67. 匿名 2017/07/30(日) 20:20:04 

    友達?
    あなたが気づかないだけで男側はめっちゃ気使ってるからね
    そりゃ、楽しいでしょうねぇ

    +180

    -12

  • 68. 匿名 2017/07/30(日) 20:20:12 

    >>57
    ビッチの周りにはケダモノが集まるよね、わかるわかる。

    +31

    -3

  • 69. 匿名 2017/07/30(日) 20:20:23 

    男は女に甘いからね。
    主が40代になっても男友達のほうが楽って思うのなら、本当にいい友達もってるね。

    +128

    -5

  • 70. 匿名 2017/07/30(日) 20:20:29 

    結婚して転勤族だけど今住んでる所には男友達しかいない
    女が強い土地みたいで働いてもグループ出来てて入ってこないでオーラ出された、まぁ入りたくもないけど

    +12

    -9

  • 71. 匿名 2017/07/30(日) 20:20:57 

    友達にいます。
    遊びはいつも女1人で男2.3.4人
    人を遊びに誘う時も男ばかり誘います。
    本人が男っぽい性格なのでその方が楽なんでしょうね!ボディータッチなど激しい子なので周りのその子のことをよくわかってない子は男好きと陰口していますが、その子たぶん男好きとかじゃなく男といた方が楽しい子なんだろうな!

    +15

    -31

  • 72. 匿名 2017/07/30(日) 20:21:01 

    わがままの度がすぎててあんまりオシャレじゃなくて、、そんな女の子がよく男の方が楽〜て言ってるイメージ。
    あ、個人的な勝手なイメージです。

    +90

    -6

  • 73. 匿名 2017/07/30(日) 20:21:23 

    38歳。結婚は出来たらしたいけど、でもせめて男友達の一人は欲しい。異性の友達1人ぐらいいないと寂しい、この年齢でも一応女なんだし。

    +10

    -6

  • 74. 匿名 2017/07/30(日) 20:21:43 

    ちょっとズレちゃうかもしれませんが、ホモの男友達は楽です〜!しかも女役だとますます気が合いますわ

    +112

    -3

  • 75. 匿名 2017/07/30(日) 20:21:50 

    妬みと邪推ばっかだねw

    +19

    -20

  • 76. 匿名 2017/07/30(日) 20:22:37 

    57の意見に反論してる女が多くてびっくり。割とそうだと思うよ

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2017/07/30(日) 20:22:47 

    よっぽどのブスじゃない限り
    男は下心はあるよ、私がそうだったから。
    全くそんな気無かったのに飲んだ後家くる?とか言ってきたし

    +100

    -8

  • 78. 匿名 2017/07/30(日) 20:23:00 

    主がそれでいいなら構わないけど、いずれ主も家庭を持って子育てする予定なら、 男友だちの意見なんて何も参考にならんよ。

    +39

    -6

  • 79. 匿名 2017/07/30(日) 20:23:12 

    男友達いるけど、ゲイだわw
    なんだかんだ言って女といる方が楽

    +26

    -3

  • 80. 匿名 2017/07/30(日) 20:23:18 

    一人でいるのが一番気が楽

    +82

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/30(日) 20:23:19 

    昔はそうだったけど結婚したらもう二人であったりは出来ないからね、今は女友達が欲しいアラサーです。最近気づいたのは、美容師さんなどの時だけの話をするにしても私は男性の方が楽だと言う事。
    服にしろ漫画や小説も趣味が男っぽいだけで、性格は物忘れが激しいだけでサバサバはしてません。

    +9

    -14

  • 82. 匿名 2017/07/30(日) 20:23:38 

    ガルちゃんやってる人って、女性らしい人多いのかな?

    ほんっきで、残念ながらオンナとして扱われてないから、チヤホヤって感じじゃないよ。

    +8

    -12

  • 83. 匿名 2017/07/30(日) 20:23:41 

    むしろ男友達1人もいない人苦手
    つるまないと何も出来なくて延々と過去の悪口言ってるようなの

    +13

    -24

  • 84. 匿名 2017/07/30(日) 20:23:49 

    >>71
    私も男としかつるまないで遊びも男ばかりで女1人の子いるけど、その子はきっと周りの男子からは少しは女の子扱いされるだろうから気を使ってくれるからすごく楽なんだなと思う。その子すごいわがままな子だから。

    +99

    -3

  • 85. 匿名 2017/07/30(日) 20:24:14 

    よくゲイの友達欲しいとか言うけどさ、ゲイバーには基本女は来て欲しくないってのが本音なんだよ。
    なんでゲイバーのママと仲良くなれるとか思っちゃうんだろうね。

    +118

    -3

  • 86. 匿名 2017/07/30(日) 20:24:51 

    男友達と同じノリで女友達に接してる男っていますかね?いない気がします。

    +73

    -4

  • 87. 匿名 2017/07/30(日) 20:25:02 

    そりゃちやほやしてたらやらせてくれる可能性があるならするよねー
    同性は純粋な評価してくるからねー

    +11

    -8

  • 88. 匿名 2017/07/30(日) 20:25:04 

    女子のノリについて行けないって言うけど、
    「女子のノリ」が苦手な人も実は女子の半分以上いるんだよ。
    一番面倒くさい女子を言い訳にしてけど、
    女子同士の本当の楽しさを知らないのはもったいないなあと思う。

    +127

    -7

  • 89. 匿名 2017/07/30(日) 20:26:03 

    自己中で女が避けるタイプの女子がそんなこと言ってる

    +101

    -6

  • 90. 匿名 2017/07/30(日) 20:26:08 

    そういう人いましたが、結局不倫に発展しましたあ。

    +32

    -4

  • 91. 匿名 2017/07/30(日) 20:26:36 

    >>82
    男好きだけどモテない
    彼氏欲しいのに遊ばれてばっか
    だから叩きまくってるんじゃないの
    ある意味女だよね、何歳になってもw

    +4

    -9

  • 92. 匿名 2017/07/30(日) 20:27:02 

    私は今までいたことないけど、男友達といるほうが楽に決まってる。

    だって相手が傷つく事わざわざ言う男の人って少ないじゃん。女相手なら余計に。冗談でブスとかあるけど、変に空気読むから必要な助言もしないけどグサッとくる一撃も与えないよね。女同士だと問題解決のためなら結構ズケズケ言うけどね。

    +6

    -24

  • 93. 匿名 2017/07/30(日) 20:28:25 

    >>87
    きもちわるいばばあだな
    そんなにしたいならやらせて差し上げろ

    +0

    -11

  • 94. 匿名 2017/07/30(日) 20:28:51 

    うん楽

    あんまり気を使わなくていいし
    まー気を使わなきゃいけない人とは
    男女とも友達にんかならないけどさ

    +23

    -3

  • 95. 匿名 2017/07/30(日) 20:29:06 

    女は同調圧力がすごいし陰口や嫉妬ばかりだけど男はサッパリしてる~
    ってよく言うけど本当にそんなことある?
    男だって陰口言ってたり女の値踏みしてたりネチネチしてるよ
    男はサッパリサバサバしてるなんて幻想
    本当に男と付き合いあるのか不思議に思う

    +167

    -8

  • 96. 匿名 2017/07/30(日) 20:29:15 

    私は子供がいないせいか、
    40歳になってから男と話す方が楽になった。
    同じ年の女性は子供がぁーばかりで
    話が合わないから。

    +34

    -10

  • 97. 匿名 2017/07/30(日) 20:29:17 

    私の女友達は女子のノリとかないし男っぽいからその子たちといるのは楽
    異性だと歯にノリがついてるかとか聞けないから同性がいいわ

    +22

    -4

  • 98. 匿名 2017/07/30(日) 20:29:19 

    結局自分がいい女友達と巡り会えないだけやん

    +101

    -7

  • 99. 匿名 2017/07/30(日) 20:29:22 

    >>92
    自分の場合は逆だけどね。
    女友達は空気読みすぎて相談や真面目な話は出来ない。

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2017/07/30(日) 20:30:10 

    でもこれって実際あるよね

    女友達とだと、お互いに同じ分量気を遣い合うけど、
    男友達とだと、こっちは全く気を遣わず、男の方に100%気を遣わせるから女側は楽なんだよね(笑)

    女友達、男友達、全く別の良さがあるよね

    +122

    -1

  • 101. 匿名 2017/07/30(日) 20:30:12 

    私の娘がそういう子です。
    高1ですが男の子とばかり遊んでます。
    遊園地だれといくの?と聞いたら男の子3人と娘だけでした。学校では男の子のグループにいるみたいで母としては女の子たちとうまくやってるか心配です。
    中学の頃は男女先輩後輩など仲が良く家にも連れてきてたので…

    +68

    -4

  • 102. 匿名 2017/07/30(日) 20:30:22 

    この話題定期トピ 笑
    また台風来るよ www

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/30(日) 20:30:34 

    男=サバサバしてる、は間違い。

    男だって女がその場からいなくなりゃ可愛いブスだのやりたいだの風俗の話ししてるよ
    気を使ってるだけ

    +123

    -3

  • 104. 匿名 2017/07/30(日) 20:30:44 

    >>91
    うわ〜すごくそれ分かる、男友達いない人って男運も悪いからね〜笑

    +7

    -12

  • 105. 匿名 2017/07/30(日) 20:30:56 

    そもそもここや他のトピ見れば、女の同性に対する黒さが丸わかりだろ…

    +9

    -8

  • 106. 匿名 2017/07/30(日) 20:31:41 

    え無理。普通に男の方が無神経でイライラする。

    +94

    -5

  • 107. 匿名 2017/07/30(日) 20:31:52 

    どうやったら男友達出来るんだろう?欲しいな。

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2017/07/30(日) 20:31:57 

    男友達の方が楽だと思ってたけど、毎回告白されて気軽に遊べてた頃に戻れなくなっちゃう。
    女同士のほうが楽なのかなと思い始めた

    +35

    -8

  • 109. 匿名 2017/07/30(日) 20:32:17 

    異性の友達でいつも思うんだけど、40、50代になっても仲の良い男友達っているんだろうか?グループで遊ぶ関係じゃなくて一対一の世界で。

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/30(日) 20:32:17 

    学生の時、クラスにそーいう子いたけど超自己中で女の子たちのどのグループからも嫌われてた。
    その子が入ったグループはその子のせいでグチャグチャになるからみんな避けてたな

    +70

    -2

  • 111. 匿名 2017/07/30(日) 20:32:33 

    男も結構えげつない。
    男に入ってくる女の子を、かなり意地悪く評価してるからさ。
    私自身も「男の方が楽」と言ってた時期もあるんだけど、男側の裏話聞いて1ヶ月くらい落ち込んだ。
    バランスよく、どちらとも上手くやれる人が一番ですよ。
    それが無理なら、同性と上手くやれる人が好かれます。男も女もです。

    +113

    -2

  • 112. 匿名 2017/07/30(日) 20:32:38 

    チヤホヤされずに年食ってしまって悔しいんですね。
    粘着しても青春は戻りません。潔く枯れていってください。

    +5

    -9

  • 113. 匿名 2017/07/30(日) 20:33:43 

    男のほうが扱いやすいだの気を遣わずに済むだの言ってる自称サバサバが湧いてるけど、相手に気を遣わせてウンザリされてるって気づいたほうがいいよ?
    これでブスだったりしたら目も当てられない

    +68

    -6

  • 114. 匿名 2017/07/30(日) 20:34:28 

    ここまで読んだけどここの女達よりは男友達のほうが一緒にいて楽そうだな。

    +18

    -8

  • 115. 匿名 2017/07/30(日) 20:34:40 

    >>103
    同性でも異性でも気を使える友達がいいに決まってるよね、人として(笑)

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/30(日) 20:35:11 

    >>103
    あははー
    そういう話、普通にするよー
    ホントにオンナとして見られてない友達なんです。

    +2

    -22

  • 117. 匿名 2017/07/30(日) 20:35:36 

    なるほど、女子は怖いですね…。

    +8

    -9

  • 118. 匿名 2017/07/30(日) 20:36:12 

    厳しめの意見にアンカーつけてわざわざ反論してる人こそ超女だと思うわー

    +14

    -3

  • 119. 匿名 2017/07/30(日) 20:37:38 

    どっちともうまくやれる女が一番いい女なんだろうな

    +55

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/30(日) 20:37:46 

    >>109
    私いるよ。山登りの男友達。旦那は山登りしないから公認。お互い45歳。

    +10

    -6

  • 121. 匿名 2017/07/30(日) 20:38:26 

    素直にチヤホヤされたいって言えばいいのにw

    +25

    -8

  • 122. 匿名 2017/07/30(日) 20:39:03 

    女友達のネチネチが嫌で男友達と話してるほうが楽ってどこがいけないの?
    人の勝手でしょ?
    男が気使ってるに決まってるって?
    女同士こそ牽制しまくって独身だ既婚だの会話選んで気使いまくりじゃん

    +10

    -26

  • 123. 匿名 2017/07/30(日) 20:39:19 

    下衆い話してるよね男って
    盗み聞きしたことあるけど最低だよ

    +93

    -2

  • 124. 匿名 2017/07/30(日) 20:41:22 

    最初に就職した会社が男ばかりのところでその頃はしょっちゅう男とつるんでたけど、結局はその場かぎりの付き合いなんだよね。
    みんなそれぞれ結婚とかしたら、自然と付き合いも疎遠になる。
    女友達めんどくさいって言ってるのは、先の事を考えたらもったいないと思うよ。

    +71

    -3

  • 125. 匿名 2017/07/30(日) 20:42:23 

    男友達といる方が楽な人

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2017/07/30(日) 20:43:00 

    主です。
    厳しいご意見ありがとうございます。
    昔、仲良かった女友達に陰で悪口言われた事を知り、それから女の人をあまり信用できなくなりました。
    それ以降、女友達と話してる時も私の前ではニコニコしてるけど、陰で悪口いわれてるのかなと思うと怖くなり、自分が思ったこともあまり言えません。
    裏ではえげつないって男の人もいると思いますが、実際男友達のほうが相談しやすいし、自分の思ったことを言えるのは事実です。男友達のほうもはっきり思ったことを直接言ってくれます。
    私はサバサバ系でもありません。
    これでも叩かれると思いますが、女は女といる方が楽って人の方が多いと思いますが、私は男友達といる方が楽と思ってしまいます。
    長文失礼致しました。

    +22

    -51

  • 127. 匿名 2017/07/30(日) 20:43:41 

    男友達の方が楽で男友達とばっか家飲みしてたらおっさん化してきたから、最近はちゃんと化粧してスカートはいて、女子会()に参加するようにしてる。

    コスメやエステの話し多くてついていけないけど、頑張る。

    +11

    -4

  • 128. 匿名 2017/07/30(日) 20:43:45 

    >>122
    そうだよー

    でも最近ここ、来始めたけど、
    世の中の分布と結構違う層が多いっていうのがよくわかる。

    とある同一ニュースのコメントで、普段ヤフコメは馬鹿にしてるけど、それ以上の馬鹿コメントをしてたのがガルちゃん民だったもん。

    あれは衝撃だったなー。、

    私、普通に常識人だけど、ガルちゃんにいると少数派だもんねwww

    +7

    -13

  • 129. 匿名 2017/07/30(日) 20:44:11 

    トピ画のキャラクターの名前が思い出せない!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/30(日) 20:45:01 

    >>129
    カビゴンだっけ?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/30(日) 20:45:18 

    >>57
    そんな風に思われたり言われてるの?
    こわいこわい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/30(日) 20:45:50 

    どっちの友達もいるけど女の方が楽しいけどなー

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2017/07/30(日) 20:47:23 

    そんなに追い詰めるもんじゃないよ。
    「男といる方が楽」って言う人の90%は、女友達という存在に対してなんらかのコンプレックスを抱えているものですよ。
    ときが来れば認められるようになります。
    そっとしといてあげてと思う。

    孤独くらい感じてますよ、「友達」とは言えない違和感もあるのですよ。
    でもそれを認めたらやれないんですよ。

    +58

    -5

  • 134. 匿名 2017/07/30(日) 20:47:42 

    温泉旅行とかおばちゃんたちの方が楽しそうに来てるよね

    +71

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/30(日) 20:47:43 

    >>123
    どんな事?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/30(日) 20:47:56 

    >>130
    あ、ポケモンの!
    スッキリしたー( ´∀`)ありがとう♪

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/30(日) 20:48:21 

    男友達の方が気が楽だけど、遊んでいて楽しいのは女友達

    +31

    -1

  • 138. 匿名 2017/07/30(日) 20:48:33 

    >>133
    成る程ね

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/30(日) 20:49:52 

    男友達が出来ない、欲しい。
    一緒にいて楽なのは女だけど

    最近女は自分一人で知人達と飲んだけど、まるで女扱いされなくていじられたり
    下ネタ多くてついていけない時ある

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/30(日) 20:52:19 

    >>114
    そりゃ「ガルちゃん」で女の本音の意見が並んでますから。

    「ボーイズチャンネル」があると仮定して、
    「男の友達しかいない女ってどう思う?」
    というトピがあったとしたら、、、
    ここで「男の友達サイコー」の女の子たちは、ボロボロに傷つく意見が並ぶと思います。
    ガルちゃんで叩かれる比ではないレベルで傷つくと思いますよ。

    +113

    -2

  • 141. 匿名 2017/07/30(日) 20:52:43 

    >>85
    幼馴染がゲイなんだけど、それを言うと羨ましがられる。「悩みとか聞いて欲しい!面白そう」
    こう言うの聞くと女って図々しいなあと思うよ。
    ゲイはプライベートでも面白くて、悩み聞いてくれるのが普通なの?
    あと、私の知ってるゲイは人の話聞くより喋るのが好きな人達。聞き上手になるのは狙った男に対してだけ。

    +72

    -3

  • 142. 匿名 2017/07/30(日) 20:53:23 

    結婚前はそんな感じだった
    女友達よりも男友達の方が多かった
    男5〜6人で女私1人とかしょっちゅう
    野郎並みに酒飲みだったので、それでかな。
    自然と男友達ばかりになったよ。

    +7

    -12

  • 143. 匿名 2017/07/30(日) 20:54:20 

    男友達と思いたくても男女の関係を望んでくるよね実際 
    トピ主は余程もてないとしか思えない

    +74

    -8

  • 144. 匿名 2017/07/30(日) 20:57:09 

    相手の好意を見抜いててそれを利用してない?
    男は好きな女には優しいから。居心地良くなるのは分かるけど恨まれるからほどほどにね…

    +68

    -3

  • 145. 匿名 2017/07/30(日) 20:57:30 

    当たり前じゃん
    男だから優しくしてくれるもんね
    楽だし心地いいよ
    でも好きな人に勘違いされたりデメリットもある

    +41

    -2

  • 146. 匿名 2017/07/30(日) 20:59:54 

    >>122
    つまり、そういうネチネチした人間関係しか周囲にない環境が、あなたの評価を下げているのだと思う。類友です、つまらない人間関係しかない人は、つまらない人と思われてしまいます。
    男性も同様です、女の子としか仲良くできない男を評価できますか?

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/30(日) 21:01:13 

    男も裏で何言ってるかわからなくて怖いね

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/30(日) 21:01:42 

    >>116
    寂しいですね
    あなたみたいになりたくない

    +14

    -3

  • 149. 匿名 2017/07/30(日) 21:02:40 

    >>43ざまぁって何で?
    酷い言い方だと思う。

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2017/07/30(日) 21:03:00 

    振った男が一番楽な友達になる
    なんの緊張もしないし相手はとことん付き合ってくれるし優しいし。
    でも付き合ってるって勘違いされるのは嫌w

    +5

    -16

  • 151. 匿名 2017/07/30(日) 21:04:21 

    >>110
    私の周りもそういう子ばかりです。結局女性陣のひんしゅくかってしまって誰にも相手にしてもらえないから男性とばかりつるんでる。ずっとこんな感じでどこでも生きてきたから同性である女性同士のつきあい方が分からないだんだろなと思う。

    でもそういう子って周りの男性達が物凄く気使ってくれてるの分かんないんからそこでもひんしゅくかって最後は 一人ってパターンも見てきたよ。男には男の、女には女の世界があって異性にはどうしても理解出来ない事あるからその領域に入ってしまうとダメだと思う。特に男性のがその傾向は強いと思う。

    +59

    -2

  • 152. 匿名 2017/07/30(日) 21:04:33 

    >>106
    私も女として見られてないわ
    飲みに参加した時そういった話男達がしてる

    どうしたら女として見られるんだろ

    +0

    -11

  • 153. 匿名 2017/07/30(日) 21:04:44  ID:v2KeAlfCZW 

    そう思ってる相手がいたけど、結局好意を持たれて付き合うことになった。色々とあってすぐに別れちゃったけどw
    下心を持たずに接していくのは難しいと思う。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/30(日) 21:04:57 

    男友達って楽だから、ちゃんとした女友達がいる人ってなんかちゃんと人間関係やってるなって
    ちゃんとした人な感じがする。笑

    +58

    -2

  • 155. 匿名 2017/07/30(日) 21:05:56 

    私も人としてその人が好きで一緒にいたら結局女として見られてた
    でも男といる方が楽なのは変わりない
    だってワガママ言ってても許されるし奢ってくれるし車出してくれるしいい意味でも悪い意味でも気を使わない
    女の子にはいい意味でも悪い意味でも気を使う
    ずっとこの子と一緒にいたいと思うのは女の子だけどね
    綺麗事なしで本音言ったらこんなものじゃない?

    +54

    -2

  • 156. 匿名 2017/07/30(日) 21:11:20 

    男の方が楽だね
    女はすぐマウンティングしたり、少しの言葉尻で切れたりするから、気を使うわ
    ま、自分もそんな性格なんだが笑

    +10

    -10

  • 157. 匿名 2017/07/30(日) 21:11:22 

    2ちゃんねるなら、男に混じって楽そうな女もちょこちょこ居る。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2017/07/30(日) 21:12:35 

    甘えが通用するからでしょ

    +52

    -2

  • 159. 匿名 2017/07/30(日) 21:12:43 

    浅い関係ならいいかもしれないけどね
    私は親友が欲しいので女性の方が楽です

    +29

    -1

  • 160. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:12 

    そら男はある程度気を遣ってくれるから楽だろう

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/30(日) 21:15:43 

    女と付き合えるコミュ力ない女が言ってるイメージ

    +69

    -3

  • 162. 匿名 2017/07/30(日) 21:17:35 

    男といる方が楽という女はサバサバしてるようで自分が一番チヤホヤされたいワガママネチネチ女だと思う
    ぶっちゃけ私はそうです、気を使って言葉選んで疲れる女友達より素直に甘えられて気分よくさせてくれる男の方が断然良い
    マイナスでしょうけどこれが本音

    +18

    -12

  • 163. 匿名 2017/07/30(日) 21:18:57 

    男同士なら楽そうだなと思うけど
    異性だとこっちも気使うよ

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/30(日) 21:19:36 

    本当のサバサバって
    似たような女友達数人といそう

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2017/07/30(日) 21:20:38 

    そりゃこれだけネチネチしてたら話しが合う男の人の1人や2人出来んわなwww

    男だって気使ってる!男同士だと風俗の話とかするし!ってバカじゃないの?

    女同士だって下ネタしない友人関係あるでしょう?

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2017/07/30(日) 21:26:59 

    高専卒からの女子率1割の職場に就職。
    男子の中に自分ひとりなのが普通すぎて、
    盛大な女子会に珍しく参加すると戸惑う。

    主の気持ちわかるよー!
    けど、理解されないことが多数やから、あんまり公にしないほうがベターだと思う。

    +46

    -8

  • 167. 匿名 2017/07/30(日) 21:29:45 

    男兄弟で育ち理系研究職だと男社会に染まり過ぎて、逆に女子の群れがキラキラ眩しい。
    ※姫扱いはされない。

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/30(日) 21:30:37 

    男友達の方が楽かもと思ってたけど嫉妬とか絡まない幼馴染と交流再開してから変わった。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/30(日) 21:33:11 

    >>106
    無神経な女はどうすれば!

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2017/07/30(日) 21:33:27 

    カビゴンかわいい

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/30(日) 21:34:17 

    まだ貼られてなかった?
    男友達といる方が楽な人

    +40

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/30(日) 21:35:08 

    >>161
    これ私
    中堅くらいの大学は出たけど同じくらいの学力の中での平均値に比べてコミュ力だいぶ低いから
    仕事の人付き合い苦手。同性のグループだと孤立すること多し。
    異性だと割と平気だったりもするし遅かったけど彼氏は出来たんだが。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/30(日) 21:35:58 

    >>146
    30超えたら独身ピリピリしてきて話題に気使ったりしない?

    あと女友達いないとは言ってないよね?男友達といるほうが楽って話してんだけど
    ごめんコメントもまともに読めないあなたに崇高な友達いるとは思えないwww

    +8

    -11

  • 174. 匿名 2017/07/30(日) 21:38:17 

    ひとりがらくです
    いまもこうして一人でがるちゃん

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2017/07/30(日) 21:38:55 

    私はサバサバでもなんでもなく、むしろネチネチなんだけど男友達の方が多いです
    女の子とどう仲良くなっていいか分からないのと、男は多少失礼な事しても気にしないから楽です
    多いと言っても女3.男7くらいしか友達いませんけどw

    +8

    -6

  • 176. 匿名 2017/07/30(日) 21:40:50 

    初対面とか、あまり仲良くない人と過ごさなきゃいけない時は男の人といる方が楽です

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2017/07/30(日) 21:42:17 

    >>146
    女子としかいない男子いました。評価できます!
    気が合えば誰が誰と友達でもいいと思います!
    ギャルとヲタの友情もあるところにはあります。
    女子グループに疲れた子がヲタと仲良くなったり。
    無理して合わせ続けるよりも交友関係変えるって勇気がいる挑戦だしそういう選択したって良いと思う。

    +9

    -4

  • 178. 匿名 2017/07/30(日) 21:43:14 

    >>173
    146のコメントが余程心に刺さったようですね

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2017/07/30(日) 21:45:33 

    >>178
    女の言葉って棘あるよね。ヤダヤダ〜笑

    +8

    -7

  • 180. 匿名 2017/07/30(日) 21:45:35 

    >>177
    いいよ、全然構わない。

    でも、同性の友達が苦手だという人は、男女問わず魅力が半減する気がします。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/30(日) 21:46:23 

    1さん、分かるよ。

    でも、ババーになった今でも付き合い続いてるのは
    「面倒臭い」と思いながらも大事にしてきた女友達だけだよ…。

    どちらかが恋愛目線だったり
    相手や自分の恋人・配偶者を気遣かって、それまでの関係を継続できなかったり
    社会的な立場が変わってしまったり…

    男友達ってラクだけど続かないもんだなって虚しくなった。
    同窓会で久しぶりに会ったりしても、やっぱり元には戻れなかった。
    女性は共感力が強いから、すぐに当時の関係に良くも悪くも戻れるんだよね。

    +60

    -2

  • 182. 匿名 2017/07/30(日) 21:46:39 

    男友達に陰で軽い女とか見下されてそうで怖い

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2017/07/30(日) 21:51:04 

    『男友達といる方が私の性格的に楽なんだよねー』って自分で言う自称サバサバ系って
    自分がただの男好きとして周りに見られていることに気付いてないよね

    +56

    -4

  • 184. 匿名 2017/07/30(日) 21:51:58 

    >>178
    反論も出来ないの?笑

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2017/07/30(日) 21:52:22 

    異性の友達ってやっぱり彼女だったり結婚したりしたら離れるよね

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2017/07/30(日) 21:52:35 

    >>183
    陰口でそういうこといったり、直接本人に言ったりするビッチ?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/30(日) 21:54:58 

    >>186
    ビッチじゃないけど影でも本人にも言わないよ
    そう言う話はよく聞くけど

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/30(日) 21:55:07 

    >>155
    女扱いされてる人の意見だね
    私の場合、軽く見られててかえって女扱いされてる気がしないけど

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2017/07/30(日) 21:56:23 

    男友達と良く遊んでる子のほうが人生楽しそうだし、実際色んな男見てるからいい男ゲットしてる

    女友達と仲良く出来ないなんて人として格下!って雑魚にしかモテない女がいくら叫ぼうが無駄無駄〜笑

    +5

    -26

  • 190. 匿名 2017/07/30(日) 21:59:03 

    男性の方が趣味が合うことが多いから仲良くなる
    古い映画観たり列車乗ったり野球観戦が好きです

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2017/07/30(日) 22:00:15 

    >>189
    そうかな?女友達も普通にいて男友達も両方普通にいる子の方がいい男ゲットしてるよ
    男とばっかり付き合ってる子って男からも女として見られない子の方が多くない?
    お前は女に見えないみたいな。男として扱われてる子。

    +41

    -1

  • 192. 匿名 2017/07/30(日) 22:01:14 

    女が嫌いなんじゃなくて男が楽なんです
    こんな私でも受け入れてくれる数少ない女友達は大好き!

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2017/07/30(日) 22:01:25 

    >>184
    反論なんてしませんよ、
    楽しく生きるのが一番ですから。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/30(日) 22:01:43 

    実はその男友達に気を使わせてるんじゃないの?
    たまにママ友の中に入ってくるダンナいるけど正直気を使うから来ないでほしい…

    +45

    -3

  • 195. 匿名 2017/07/30(日) 22:01:47 

    男でも女でも気が合えば友達でOK。
    わざわざ、女より男と一緒の方が楽~とか女はネチネチしてるから嫌!ってアピールする女が滑稽。

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/30(日) 22:03:30 

    >>195
    それわかる。
    女ってネチネチしてるからっていちいち言ってる人、何のために言ってるんだろう。

    +28

    -1

  • 197. 匿名 2017/07/30(日) 22:03:53 

    異性だし何だかんだで女扱いされて優しくしてくれるから結局ただ自分が楽なだけだと思う。
    全部受け身でも許されるし。女同志だとそうはいかないからね。

    +16

    -2

  • 198. 匿名 2017/07/30(日) 22:04:41 

    >>194
    女が男に入るのと男が女の中入るのじゃ全然違うよ

    +3

    -7

  • 199. 匿名 2017/07/30(日) 22:06:05 

    お姫様扱いされるのが好きなんだよね

    +16

    -2

  • 200. 匿名 2017/07/30(日) 22:06:21 

    >>195
    じゃあ女といる方が楽ならネチネチじゃないの?っていうとそうでもないからね。。。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/30(日) 22:06:50 

    よくわかんないけどそんなに男友達といる方が楽な女が嫌いなら私と仲良くしてよ!

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2017/07/30(日) 22:07:30 

    女の子でそういうタイプが周りにいないけど、
    男ならいる。

    男は乱暴で鈍感だから嫌いなんだって。
    女の子のグループに入ってきて、
    「生理」に関する話題でも、僕ならみんな全然遠慮なく話すよ〜って男の子。

    みなさん持て余してますよ、
    女ならハブれるけど、男の子だとかわいそうだからハブれない。

    これと同列な感じですかね。

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2017/07/30(日) 22:09:47 

    男と肉体関係すぐ持つ男好きと、体の関係なく男と交友関係続く人って違うよ。
    男と話できる女として扱われてる気がするよ。

    たまに女の子で可愛くてもさ、結論なかったり中身なかったり何が言いたいのかわからない子がいてたまに共感するのも苦痛になる子がいる。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2017/07/30(日) 22:11:35 

    >>200
    てか自分から言うんだよね。女はネチネチしてるって
    何も言わなきゃいいのにって私も思う

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2017/07/30(日) 22:11:44 

    ぶっちゃけ男の中に女自分1人って状況はめっちゃ幸せ
    みんなもそうでしょ?

    +24

    -5

  • 206. 匿名 2017/07/30(日) 22:12:21 

    でも男友達に女じゃなくて男として扱われます

    +4

    -7

  • 207. 匿名 2017/07/30(日) 22:13:09 

    男と会話と女の会話って違うじゃん。
    噛み合わない人って友情築けるの?っておもう。
    男がその会話に価値を感じて交友関係続くか。
    女は会話成り立たなくても交友関係続くけど。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2017/07/30(日) 22:13:22 

    >>198
    ん?どこが?
    例えば男同士で軽い下ネタの話がしたい時に女が1人いるだけで気を使わない?
    女の方は良くても男の方は気を使うよね?

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2017/07/30(日) 22:17:04 

    >>205
    あ、男だらけに自分ひとりはいやだ!
    私オッサンと2、3時間語り合えて
    「会話できるんだ!」って言われたことはある。
    男友達ともサシでも結構話盛り上がる。
    男の中には女の会話が苦痛な人もいるのかその時気付いた。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2017/07/30(日) 22:17:11 

    >>171
    こういうのは批判されるのわかる気がする。
    想像してたの、こういうのじゃなかったから、
    こういうのをみんなは批判してるってことなのか?

    これは、ちやほやされたいタイプ丸出しやな。

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2017/07/30(日) 22:17:32 

    男といる方が楽って、サバサバじゃないよね
    めっちゃ女女してると思う

    +45

    -1

  • 212. 匿名 2017/07/30(日) 22:18:53 

    気を使わなくていい
    女同士の方が気をつかう

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2017/07/30(日) 22:19:23 

    >>205
    男による。
    小島の嫁みたいな、あんな輩みたいなのはまじで無理

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/30(日) 22:19:54 

    >>210
    でもこういう系の人ってちょいブスな人多いよね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2017/07/30(日) 22:21:11 

    男といる方が楽〜って人
    女に対してめっちゃキツい

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2017/07/30(日) 22:21:55 

    確かに1対1なら男の方が楽。気をつかわなくていいから
    でも男2人以上といるのは疲れる。

    でも一緒にいて楽しいのは女の子との方が楽しい

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/30(日) 22:21:59 

    >>214
    可愛かったら男どもが取り合いになるからね

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/30(日) 22:22:47 

    >>2
    いきなりオッバハンがボヤいてるw

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2017/07/30(日) 22:23:42 

    >>50
    これうまいと思う
    ねねちゃんはあのメンバーだから許してもらえてるよね

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2017/07/30(日) 22:23:49 

    独身の頃は男友達と食事に行ったり遊びに行ったり充実してたよ(^^)

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2017/07/30(日) 22:25:12 

    私は女グループの会話、変な社交辞令とかお世辞とかうすっぺらい話とか共感出来ない話とかダルい事多いけど男友達といる方が楽っていうのはない。っていうか親しい男性がほぼ0…

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2017/07/30(日) 22:25:21 

    男友達のほうが多いけど女々しい男ばっかだ笑

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2017/07/30(日) 22:26:36 

    >>208
    それくらいで気使われないよ
    そもそもそう言う目で見られてないからさ
    その他で女に気を使う事があれば男同士でいる時に話してると思うよ

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2017/07/30(日) 22:26:45 

    >>205
    そう思えない、強がりでもなんでもなく。
    女の子の友達に見向きもされないみたいで辛い。

    カッコいい男子に囲まれてるなら嬉しいかもだけど、最下層の男子グループに囲まれてるなら、痛々しさ4倍だと思う。

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2017/07/30(日) 22:27:34 

    サバサバでもなんでもないけど職場とかは男の人のが優しいからラク。
    女の人に分からないこととか聞きづらい。
    バカ相手でも男の人は、しょうがないなー的な感じで教えてくれる。

    +9

    -3

  • 226. 匿名 2017/07/30(日) 22:28:12 

    男のほうが露骨じゃないから気が楽だよ。裏表があって感情的な女だとモチベ下がるから。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2017/07/30(日) 22:29:22 

    >>224
    この前集まったメンバーがたまたま私女ひとりだったけど、気にしてなかった。同性の友達と変わらん感覚だよ。
    男友達と女友達わけるの?

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2017/07/30(日) 22:29:26 

    >>224
    友達は顔で選ばないよ

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2017/07/30(日) 22:30:37 

    なんか他人事のようなコメントしてる人がいるw嫉妬染みてるw

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2017/07/30(日) 22:31:40 

    学生の頃いたね。自分の人生だから好きに生きたら良いと思うけど、社会人になると何年も同じ会社で働かなきゃならないから人付き合いが本当に大事。男だ女だ楽な方と関わりたいのーって我儘言ってる面倒な奴とはこっちも関わりたくない。

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2017/07/30(日) 22:33:31 

    >>224
    一生涯2次元や少女漫画に浸ってるような女よりマシ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2017/07/30(日) 22:34:11 

    >>194
    友達とママ友の中に入ってくる男じゃ状況全然違わない?
    そりゃパパ友の中に女が居たら気使うでしょうね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2017/07/30(日) 22:37:37 

    工学系の大学院出て、そのままメーカーの研究室に就職。
    周りは9割以上男。ていうかおっさん。
    なので、男のほうが楽・・というか、それが当たり前になってしまってる。
    向こうも自分のことを女と思ってない。




    +8

    -2

  • 234. 匿名 2017/07/30(日) 22:37:51 

    男だけどコメントしていい?
    たしかにいるんだよね。そういう女子。
    俺のグループでも女子2人が入ってきてた。でもそういう女子って男と話すときに女子は怖いよ〜とか男はいいよね女子みたいにネチネチしてないしっていう話する。
    自分たちが女子に男好きって愚痴られると嫉妬でしょ?自分も男と遊びたいなら誘えばいーのにーwとかいってる。でも女子のグループに媚は売るんだよね。正直男からみても気使う女子もいるわ。

    失礼しました〜。さようなら

    +31

    -7

  • 235. 匿名 2017/07/30(日) 22:37:59 

    過剰な男友達ラクアピールは女友達の事どう思ってんの?って感じで嫌味っぽいけど
    論理的な会話がしたい子と、結論は出なくていいからまとまらない話だけ聞いてほしい子とでは違う気がする。
    私は女友達でも、ダラダラつまんない話する子よりハッキリ話題持ってたり、同じ趣味の話できる子のほうがいい。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2017/07/30(日) 22:40:12 

    男とか女とかじゃない。単に気が合う人といるのがラク。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2017/07/30(日) 22:40:22 

    >>234
    さようか〜
    こわいよ〜

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2017/07/30(日) 22:41:52  ID:sKycZgONMu 

    男は女には優しいよね
    で女は男には優しくする
    同性は同性に厳しい

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2017/07/30(日) 22:43:46 

    友達は優しくしてくれる男が楽
    でも彼氏のほうが大事だし男関係軽そうと思われるのも嫌
    女友達に悪く言われるのも避けたい
    よってちょっと男友達とは距離をとる方を選ぶことが多い

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2017/07/30(日) 22:45:54 

    男友達の方が気を使ってくれて楽だわー(笑)とか思ってた時もありましたが、
    一緒に旅行いったりとか、そもそも自宅で2人きりになれないし、生理痛の時とか、生理でお腹痛いとか軽く言えないし、
    結局、女友達と一緒のが楽と気付いた。

    +29

    -0

  • 241. 匿名 2017/07/30(日) 22:45:59 

    同性よりも異性の友達が多い人って本当に嫌な感じの人多い…わかり合えなさそうな人とか。何でなんだろ。

    +35

    -1

  • 242. 匿名 2017/07/30(日) 22:46:32 

    意味わかんない話してくる女子!
    二人だけの世界を築き上げる女子!
    なんかキャラが出来上がってて意味不明な女子!
    結局なにがいいたいの?!で?!って女子!!

    そんな世界で生きる女子の解毒剤だ。
    サバサバもしたくなるわい!!!

    +0

    -7

  • 243. 匿名 2017/07/30(日) 22:46:59 

    ちやほやされたりオタサーの姫みたいの羨ましい
    大体いじられっぱなしだから
    女性の方が普通に接してもらえる

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2017/07/30(日) 22:48:21 

    あのね、男の人といて気が楽なのは当たり前なの。
    なぜなら男は基本的に女性に気を遣ってくれてるから。
    キツイ言い方にならないように、とかね。
    だから男の前で「男といる方が気が楽〜」って言わない方がいいよ。

    +43

    -1

  • 245. 匿名 2017/07/30(日) 22:51:15 

    >>244
    ごめん。優しくされてる部分はあるかもしれないけど、お花畑な会話は本当にキツイときあるから、女友達も結構クールな子を好む。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2017/07/30(日) 22:52:22 

    なかみお花畑で男友達多い人は姫。
    なかみクールで男友達多い人は男。

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2017/07/30(日) 22:52:25 

    男女問わずサバサバした人といると面倒がなくて楽だし
    マウンティング奴の相手とかするくらいなら勝手に見下させておいとこうとか
    人に嫉妬とかもしないし、正直自分はネチネチはしてないだろう、と思ってて
    俗にいう自サバってやつなんだろうけど、なんでサバサバしてるのが嫌われるん?
    妙に気を使いあって神経すり減らしたくないから同じようなテンションの人が良いよ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/30(日) 22:54:44 

    >>1

    男友達もいるけど、正直言って女の子の方が可愛いし優しいし、楽です

    たぶん小学校から女子校だから、女子の世界の方が楽なんだよね。男兄弟だから、男友達作るのも苦じゃなかったけど

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2017/07/30(日) 22:55:00 

    >>246の後者は男苦手だけど頼れる友達欲しいな〜って女に需要あるぞ!

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/30(日) 22:56:43 

    >>241
    お前の中に妬みがあるからや‥

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2017/07/30(日) 22:57:18 

    男の方が楽、という女は

    男が多少なりとも下心があることを知っていて、
    それを気付かぬ振りをし、いかにも天真爛漫、天然のように振る舞い、気遣ってくれたりお姫様扱いされ、優しくしてくれる男を利用する。

    本当に男女の友情を成立させている女は、男側に下心がなく女として扱われていないので、お姫様のように扱われるはずも、特別扱いされる事も無く、(歩く早さとかね、合わせてくれない)
    むしろ女といる方が楽。


    +35

    -1

  • 252. 匿名 2017/07/30(日) 22:58:13 

    >>246
    後者

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2017/07/30(日) 22:58:42 

    男友達と遊ぶ事多いけど、絶対女友達には話さない
    目の敵にされる事が目に見えてるからね〜

    旦那以外となんて話もしませんみたいな顔してます

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2017/07/30(日) 22:59:26 

    男のほうが裏表あると思うんだけど…
    女は聞こえるように陰口を言って
    男は絶対に聞かれないように言う

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2017/07/30(日) 23:00:08 

    高校の時の仲良かった男友達は化粧し始めて年齢が上がるにつれて対応が変わったから友情ではなくなったと気付いて離れたよ。
    残念だけど女に見られてたら友情は成立しない。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2017/07/30(日) 23:00:22 

    単に政治歴史文学でコアな話ができる女子がいないだけ。
    あと、男は所詮獣とか言ってるバカは、自分が軽く見られてるだけだって気づきなよ。
    一般化するのはただの恥晒し。

    +5

    -14

  • 257. 匿名 2017/07/30(日) 23:01:37 

    男友達と遊ぶほうが楽
    女の方がネチネチしてるなんて分かりきった事でしょ?
    女だろうと男だろうと何でも話せる関係なんてないわ
    なんでも話せるって人頭おかしいでしょ

    +7

    -9

  • 258. 匿名 2017/07/30(日) 23:02:03 

    必死に貶めてるの見れば、女の性格の悪さがわかるでしょw

    +1

    -5

  • 259. 匿名 2017/07/30(日) 23:03:23 

    >>251
    ハッ!思い出した
    女だらけの職場だけどお姫様気質の人が飲み友達は男しかいないって言ってた
    若い頃も遊び仲間は全部男だって言ってた

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/30(日) 23:04:24 

    >>251
    本当に男女の友情が成立してるタイプだという確信があるが
    (男友達と同じ部屋に泊まってても何も起きない等)
    元々早歩きなんで同性といる時だけ気を使って速度を落としており
    女の子は気を使うので男と比べてやや面倒だという認識になっている

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2017/07/30(日) 23:04:39 

    まあそりゃあ、立ってる土俵がちがうから
    男といるほうがラクでしょー
    同じレベルの学校の男子はある意味同じ土俵だから
    女と一緒でライバルだけど

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2017/07/30(日) 23:04:40 

    >>256
    コアな話ができない女がいない、恥さらし、バカという言葉を使っているあなた自体がそうだということに気づいて欲しいわ。

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2017/07/30(日) 23:05:25 

    私の友達にも男で仲良くして男をわかった気でいて男をサバサバしてると思い込んでるひといるわ。
    私お兄ちゃんが3人弟が1人いるからわかるけど男もぐちぐちねちねちしてるわ!!
    弟から相談されるけど本当にネチネチしてるよ!

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2017/07/30(日) 23:05:28 

    >>251
    支払いも割り勘ですか・・・?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/07/30(日) 23:05:56 

    性格なんて人によるでしょ
    男は〜女は〜って考える人が一番男とか女を意識してる

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2017/07/30(日) 23:07:30 

    はいはい、ボッチボッチ笑

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2017/07/30(日) 23:08:49 

    男友達といて楽しいもんなのかなあ
    兄弟、従兄弟が全員男だから小さい頃から女の子と遊ぶ方が俄然楽しかったわ...
    ほんとは姉妹が欲しかったけどなあ

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2017/07/30(日) 23:09:08 

    恋愛感情持たれないなら男性といた方が楽だけど、恋愛感情持たれていつも面倒くさくなるから女同士のが楽だなぁ~

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2017/07/30(日) 23:10:02 

    支払いも割り勘じゃないと気が済まない!デートなら奢られてその先もあるから甘えるけど、友達なら割り勘だよね?!

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2017/07/30(日) 23:11:23 

    サバサバ女子は勝手にやってろって思うんですが
    サバ女がよく言うカシオレとかカルーア飲む女子とかぶりっこwwwwって馬鹿にするのは辞めて
    私焼酎とかビールも好きだけどカクテルも好きなんだ

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2017/07/30(日) 23:12:11 

    多いんじゃないでしょうか
    中学1年の時に本気でそう思いました。

    でもその子とは相思相愛だったみたい。
    だからかな。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2017/07/30(日) 23:12:12 

    >>152
    乳出しとけ。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2017/07/30(日) 23:12:17 

    ほんと、男と遊ぶなんてなにが楽しいか分からない!
    ちやほやされてる奴ってみんな微妙だよね、どうせ裏でやりまくってるんでしょ
    同性の友達がいないなんて性格悪いに決まってるよね〜

    って書かないとマイナスを食らう
    この嫉妬と決めつけと同調圧力が嫌なんだよ
    どんな言葉よりトピの流れが証明してるよ

    +7

    -6

  • 274. 匿名 2017/07/30(日) 23:14:52 

    昔は楽だったけれど、ある程度大人になったら女同士の方が楽。やっぱり異性は異性、向こうにその気が出たら友達とは呼べないかも。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/30(日) 23:15:25 

    >>273
    う〜ん…嫉妬とか同調圧力じゃなくて実体験から「男といる方が楽」って人が苦手な人が多いんだと思う

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2017/07/30(日) 23:16:28 

    男友達といるのがラクなトピなので批判はなにさ?
    私は男女混合のワイワイが一番や思うんやが男友達の方がラクってぼやいてる子は疲れてる子なんや(*´꒳`*)

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2017/07/30(日) 23:16:35 

    おそらく分類的にはサバ女だけど他人の飲んでる酒の種類なんかどうでもいいわ
    私は焼酎も甘いのも含めて酒全般好きやで

    +1

    -4

  • 278. 匿名 2017/07/30(日) 23:16:54 

    あのね、男の人といて気が楽なのは当たり前なの。
    なぜなら男は基本的に女性に気を遣ってくれてるから。
    キツイ言い方にならないように、とかね。
    だから男の前で「男といる方が気が楽〜」って言わない方がいいよ。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:45 

    私もそう思ってたよ。
    でも男友達も同じに考えてくれてるとは限らない。
    均衡が崩れたら女友達とケンカ別れするよりも気まずい思いをするし場合によっては二度と友達にはなれないし恋人にもなれない。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:57 

    男といた方が楽かどうかは別として、女友達はネチネチしてて嫌だとか疲れるとか言ってる人は、本当の友達に出会えてないだけじゃない?
    友人関係が広く浅くタイプとか。

    男友達と遊んでも楽しいけど、やっぱり気使うし女友達のが楽。
    でも、楽で気を使わない女友達は4人だけ。
    女友達と深く狭くが一番だと思っています。

    +26

    -1

  • 281. 匿名 2017/07/30(日) 23:19:57 

    結局のところ男好きだから男といたいんだよね?

    +16

    -1

  • 282. 匿名 2017/07/30(日) 23:20:59 

    男友達ともいいけど、女友達を大事にね!

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2017/07/30(日) 23:22:20 

    森光子

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2017/07/30(日) 23:22:29 

    >>273
    男友達といる方が楽!って自分から言っちゃう人って経験上、やっぱりどこかおかしいと思う。特に女友達の前で普通に言うような人は、客観しできないというか相手の気持ちを考えられない感じで、かなりズレてる。

    本人は男友達と仲良いから嫉妬されてるみたいなこと言ってたけれど、そうじゃないんだよな・・・自分が可愛いから仲良くしてくれる!(実際は結構ブスちゃん)みたいに勘違いしてる子だった。
    自分からすごいこと言うな…みたいな(笑)若かりし学生の頃。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2017/07/30(日) 23:22:30 

    251です
    仮に男女の友情が成立するとして、
    「その友達の幸せを心から喜ぶ、その人の幸せを最優先してあげられるかどうか」
    による。
    男友達に恋人が出来たとして、それを壊さない気遣いをするなら、例えば2人では会う事はしないなど、自分が楽だからといって、その幸せの邪魔にならない距離感を保つことが出来るかどうか。

    女だからこそ、友達である男の彼女の気持ちが、わかるからなおさら。

    男といる方が楽、男女の友情はある、という女はその当たりも踏まえているのかどうかにかかっている。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2017/07/30(日) 23:25:04 

    >>273
    ホントそれ!
    男友達といたほうが楽って言っただけで人格否定とかうける
    羨ましくて仕方ないんでしょ

    男友達いたほうが楽って人達で話したい
    今まで1人しか出会った事ないけど、性格悪いけどサッパリしてて楽しいんだよな

    +2

    -10

  • 287. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:22 

    男友達といるほうが楽って人を多角的に分析しいかに貶すかに命賭けてる人生楽しい?笑

    その間に男友達1人でも作ればいいのに

    +2

    -6

  • 288. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:56 

    >>256
    なんか。。。ちゃんとした友達いなそうなのが解るコメントだね。
    対面する相手に対して、無意識にも上から目線になっちゃってるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:19 

    そもそも男友達といたほうが楽な人のスレでしょ?
    なんで批判コメあんの?

    独身スレで説教する子持ち・子持ちスレで説教する独身並みに気持ち悪い
    モテなさすぎて頭おかしくなってんじゃないの?笑

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:25 

    >>283
    ありゃジャニーズ好きじゃん

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:49 

    >>278
    これ、男性(彼氏)が言ってたよ。やっぱり異性って気を遣うみたいよ、男同士でワイワイの方が楽しいって。

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:10 

    ただの男好きだったりする

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:26 

    >>289
    男友達より女友達の方が楽=モテない女、と思い込んでいるあたりが批判の対象なのでは。
    大体男友達がいる=モテるだと思ってる人がいることに引く・・・
    昔なじみの男友達いるけれど、一緒にいて気を遣わなくて楽って気持ちは解る。
    けど同じくらいかそれ以上に気の置けない女友達がいるよ。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2017/07/30(日) 23:35:55 

    >>254
    それがいいんじゃない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2017/07/30(日) 23:36:21 

    >>293
    ふむ、確かに
    男友達がいないことに妬んでる
    モテないから男友達がいない

    この構図にガルちゃんで叩かれる要素が現れてるな

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2017/07/30(日) 23:36:45 

    男友達のほうが仲良いアピールはよくわかんないけど、男友達のほうがラクだって愚痴られるとやっぱ女友達の私一番じゃん?って事にしてる。笑笑

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2017/07/30(日) 23:37:16 

    >>293
    で、なんで男友達といるほうが楽な人トピで長々批判してんの?
    文字読めないの?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2017/07/30(日) 23:38:51 

    リアルで男友達といたほうが楽って言っちゃうようなアホはそりゃ嫌われる

    リアルでは死んでも言わないけど心で思ってる人が吐き出す場でもあるんじゃないの?

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2017/07/30(日) 23:39:37 

    >>297
    >>293は私じゃないけどはっきり言う
    イライラするから!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2017/07/30(日) 23:40:17 

    まぁモテる人は他人が男友達と遊んでようが気にならないよねwww
    気になって気になってしょうがなくてわざわざ批判しにくるとか怖いwww

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2017/07/30(日) 23:41:07 

    >>297
    おっしゃるとおりですね。
    世の男性がこのトピ見たらどう思われるんだろうと思って、同性としていたたまれなくなってコメしちゃいました。以後書き込み控えます(_ _)

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2017/07/30(日) 23:41:50 

    >>299
    イライラ?嫉妬って事?
    御愁傷様、こんなとこで突っかかってないで男友達作りなー

    +3

    -3

  • 303. 匿名 2017/07/30(日) 23:41:59 

    いっぱい釣れました~!
    さすが釣り堀ガルちゃんだよ!

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2017/07/30(日) 23:42:09 

    >>241
    被害妄想

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2017/07/30(日) 23:43:26 

    私の知ってる男の人と一緒にいる方が楽な人って
    ほぼ100%、すぐ寝ちゃう人なんだよね。
    一般的にはどうなんだろ?
    お酒にもいつも飲まれてべろんべろんで男友達泊まらせて、次の日起きたら記憶全くないんだけど、男友達の様子がおかしかったけど、なんかあったのかわからない…とかも多い。
    ただの男好きなんだと思うんだけど、そうじゃない人もいるのかな?

    +5

    -2

  • 306. 匿名 2017/07/30(日) 23:43:30 

    >>302
    いやだから嫉妬じゃないって
    自サバとか勘違いとか気を使わせてるところとか

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2017/07/30(日) 23:43:31 

    >>301
    わざわざ見にくるようなキモい男の心配して、大変だね!笑

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2017/07/30(日) 23:44:40 

    いつも決まった女同士で群れてる女って男から嫌われていますね。

    +7

    -5

  • 309. 匿名 2017/07/30(日) 23:46:02 

    >>306
    ジサバでも勘違いでもない人沢山いるでしょ
    男友達といたほうが楽=ジサバ・勘違いってすごく偏った考え

    そして男友達といたほうが楽な人のトピにわざわざ来ない事

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2017/07/30(日) 23:46:34 

    同性からの評価が高い人って、異性からも好評価らしいよ。男友達の方が楽っていう人たちは当てはまらないね!

    +7

    -3

  • 311. 匿名 2017/07/30(日) 23:46:54 

    >>309
    とりあえずもう寝るね!
    おやすみ〜

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2017/07/30(日) 23:48:42 

    >>303
    残念っ!カジキマグロでした!ブスッ!

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2017/07/30(日) 23:48:52 

    >>305
    わざわざ男友達といたほうが楽ってリアルで言っちゃうやつは間違いなくアホだから寝ちゃうだろうね

    わざわざ言わないし、彼氏・旦那意外とは関係持たない・純粋に友達って人はいくらでもいるよ
    あなたにわざわざ言わないだけで

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2017/07/30(日) 23:51:14 

    男女の友情って、思春期以降に出会った人とは築けないんだけれど
    友達の基準がみんなそれぞれ違うのかもね。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2017/07/30(日) 23:52:10 

    >>314
    会話できる女は肉便器にならないってこったよ

    +0

    -6

  • 316. 匿名 2017/07/30(日) 23:53:07 

    >>303よっ!暇人!

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2017/07/30(日) 23:57:09 

    男友達といたほうが楽って女を叩きたくてたまらない事は分かった

    でもここは男友達といたほうが楽って人のスレだから、男友達といたほうが楽って女が憎くてイライラして貶しなくてたまらないスレでも作ってそっち行って欲しい

    +15

    -6

  • 318. 匿名 2017/07/30(日) 23:57:13 

    男友達って、単にお話する食事友達のこと言ってるのかな。
    趣味や性格もあって、見た目が生理的に受け付けないなら好きになりそうなものだけれどね。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2017/07/30(日) 23:57:37 

    思ったより伸びないねー

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2017/07/30(日) 23:58:10 

    >>315
    多分、異性を感じさせないのでは?良くも悪くも(笑)一緒にいて楽で楽しかったら恋愛感情沸くと思うけど?
    よっぽどの容姿でない限りは。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2017/07/30(日) 23:58:57 

    リアルでは死んでも言わないけど、うっかり何かの拍子に男友達と良く遊ぶって気づかれないように細心の注意を払おうと固く決意した

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2017/07/31(月) 00:00:15 

    チヤホヤれたいし、お姫様扱いされたいから、男友達といる方が楽だな~男友達みんなイケメンだしね。
    女の子といると気を使うし、チヤホヤされないし、お姫様扱いもされないから疲れるし・・・

    でも、女の子のがよく遊ぶ。
    男友達とばっか遊んでると反感買うし、SNSにも写真とか挙げにくいし、女の子同士のが得なこと多いし。
    表向きは女の子同士が楽だよね♡楽しいよね♡って言ってます

    +8

    -2

  • 323. 匿名 2017/07/31(月) 00:01:29 

    >>320
    よっぽど酷い容姿だと友達としても無理だから酷い容姿同士でお通夜してる

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:25 

    >>323
    ブスはやたら男に敵意あるよね!美人には擦り寄るけど!

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:47 

    >>323
    ちょっと日本語の意味がわからないです!^^;

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2017/07/31(月) 00:06:19 

    女としか友情築けないのも世間狭すぎやろ2017年の日本やで?

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2017/07/31(月) 00:06:32 

    >>34
    むしろ、この手のスレだと脊髄反射的に
    叩いたりマイナスを押しちゃう方に
    問題があるというか、了見が狭いと思う。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:24 

    >>325
    在日!

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:12 

    異性、同性、どちらも良さはある

    けどひとりが好き

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:14 

    男友達と遊んじゃダメとか気持ち悪いな。そういう女嫌いやわ。

    +6

    -6

  • 331. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:53 

    >>322
    チヤホヤされたい以外すべて同意、特にお姫様扱いもされないおばちゃんだし、笑

    賢いね、周りにそういう人いたら話したいけどみんな隠してるから出会えないwww

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:57 

    なんか気持ち悪い流れ
    頭おかしい人が居ると困っちゃうな〜

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:21 

    >>326
    ほんとそれ、書き込んでんの母親世代なのかな?

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2017/07/31(月) 00:17:17 

    引っ付いてきて、
    肩を抱かれて耳元でしゃべられたりすると
    ムラムラしてくるけど、
    男のほうがもっとムラムラしてるのかしら。
    一応、あくまでもお友達として付き合っています。

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2017/07/31(月) 00:17:45 

    >>310
    これはわかる。
    同性から嫌われるタイプの男性は難あり多い。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2017/07/31(月) 00:18:24 

    要領悪かったり空気読めないと女子グループでは孤立する。
    男はそれを笑ってくれたり天然で可愛いと言ってくれる。
    こういう子が多そう。
    実際私がそうでした。しかしただの下心だと知ってからは女友達つくろうと努力してます。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:04 

    >>326
    男友達がいないと言ってるんじゃなく、「男友達の方が楽」ってところじゃないのかな。
    男友達がいるかどうかじゃなくて(笑)

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2017/07/31(月) 00:24:30 

    >>336
    大変だったね、でも男友達といたほうが楽な人ではないよね君?

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2017/07/31(月) 00:24:43 

    >>330
    誰もそんな話していないような

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:52 

    男友達が出来る理由として、男といる方がラクってこと以外に趣味がクルマ好きとか男っぽいからってのも有り得るのに、ネガティブなレスしてる人は想像力が足りてないんだと思う。

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:31 

    私も男友達がおおい。性格ガサツだから女の友達がなかなかできないんだよね。ちやほやされる子は可愛いのかな?私はデブだからちやほやとかは一切ないしむしろいじられるてわ!私も男として見てないから寝るとかもない。おもしろい女の子の友達ほしいんだけどね。

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:40 

    >>340
    だから男友達の有無の話じゃないでしょうに。。。
    同じ趣味を介した男友達なら居るでしょ。
    同性より気楽(だと本人は思っている)人の話。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:00 

    女は古代から集団で固まって家を守ってきたから、集団抜け出して男といるような女を本能で嫌うんだと思うよ

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2017/07/31(月) 00:29:39 

    男友達といる方が楽なんですけど、男友達が、どんどん私の事を好きになって、一方的に恋愛感情持たれて、メンドくさくなっちゃって…

    私は友達だと思っていても、相手はそうじゃなくなるので、友情が成立しないんです…

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2017/07/31(月) 00:31:03 

    >>338
    336です。いまは女友達も増えたけど、普通に男友達のほうが楽です。女友達といると自分の空気の読めなさに落ち込むから、下心があろうとたまに男友達と会って自信を取り戻してます笑

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2017/07/31(月) 00:31:10 

    >>342
    わざわざカッコまで使って嫌味書き込んでご苦労様〜、ここ男友達といたほうが楽な人のスレだから〜

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2017/07/31(月) 00:31:46 

    男友達が楽って人は、男友達に囲まれているテイで話しているの?
    男って一括りにしても色々いるじゃん。性差を一番意識してるのはそういうタイプの人なんじゃないかと。単に男好きなだけじゃないかな。
    昔からの男友達がいて、その人といたら気楽って気持ちなら解るけれどさ。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:15 

    私のよく知ってる女受け悪い女性は消去法で紅一点の人です。可愛いし男受けするからどうしても上手く行かないみたいですね。稼ぎの良い人に見初められて結婚したみたいだし、昔からモテるタイプでした。
    仕方ない部分もあると思いますよ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:40 

    兄が2人いるせいか、男友達といると楽だと感じるときがある。でもなんだかんだで心の支えになってくれる友達は女友達の方が多い。

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2017/07/31(月) 00:34:30 

    私の周りの美人は同性からも異性からもチヤホヤされてるけどね

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2017/07/31(月) 00:34:32 

    男が、というより境遇違いの友人の方が気楽かな?
    例えば年上や4つくらい年下
    男性、独身(私は既婚子持ち)、すっごい美人、華やかな友人、など。

    境遇が違うほうが話もおもしろいし、
    なんか自分と比べてしまう。
    特に同じ年の子育てをしてるママ関係とか、
    なんか辛い。



    +17

    -0

  • 352. 匿名 2017/07/31(月) 00:35:20 

    まちがえた。自分と比べなくていいといいたかった。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2017/07/31(月) 00:36:55 

    >>347
    ほーんと分析するの大好きだよね?
    男友達いたほうが楽!理由考えて分析した事なんかないわwww

    性差を1番気にしてるのではないか?男好きなのではないか?って大変だね〜www

    +0

    -7

  • 354. 匿名 2017/07/31(月) 00:36:56 

    >>322みたいな上辺の女友達ごっこしてる人達苦手、そういうのと関わる年でもないけど

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2017/07/31(月) 00:37:48 

    ライバルにはなり得ないから、という意味で男友達が楽というのは解るなー。女同士、男同士だと色々比べちゃうからね

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:02 

    やれそうな女として見られるのと
    全く女扱いされないけど輪に入れてくれる
    どっちが幸せなのかな

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:37 

    >>354
    あなたの友達がそうじゃないって言える自信あるの?笑
    自信満々だけどシッカリ騙されて友達ごっこされてるかもね笑

    +0

    -4

  • 358. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:44 

    >>356
    やれそうじゃなくてやりたいのまちがいじゃないかな。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2017/07/31(月) 00:39:44 

    >>356
    やりたいと思うか、無理物件と思われるかの違い

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2017/07/31(月) 00:42:55 

    >>351
    私もこれだ!
    母親世代の人とか年下の男の子とかバラバラ

    ここでネチネチ叩いてるのって同世代の女の集団って感じですごく苦手

    +5

    -7

  • 361. 匿名 2017/07/31(月) 00:48:19 

    本人の自由だと思うけど、SNSに男数人と女一人でいる写真をわざわざ載せるとかなら、ただの男好きと見做されそう。女から嫌われるよね。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2017/07/31(月) 00:53:09 

    なんかこういうこと言うと、そりゃほとんどのひとが男といる方が楽でしょと思う。
    ある程度の歳になったら、男性は女性に優しく接するし、甘やかしてくれるし、女子みたいに気を使ったり空気を読んだりしなくていいもんね。

    +20

    -1

  • 363. 匿名 2017/07/31(月) 00:55:15 

    人によっては女同士の付き合いも嫌いじゃないけど、男友達といた方が断然楽。
    女同士だとマウンティングされたり、同調しなきゃいけなかったり、ヒステリックになる人がでてきたりと色々と面倒だし疲れる。
    女性ならではのライバルを蹴落としたり、微妙に気を使いあったり…そういった才能が自分には欠けてる気がする。

    +6

    -6

  • 364. 匿名 2017/07/31(月) 00:56:30 

    相手も他の男友達よりあなたといたほうが楽!って思ってるならまだしも、男で女友達といたほうが楽なんて滅多に聞かないよね。私は一度も聞いたことない。
    もし相手からはそう思われてないんだったら、微妙だよね。自分がその空間が心地いいだけって。

    +17

    -2

  • 365. 匿名 2017/07/31(月) 00:57:23 

    >>359
    無理物件も悲しいけど
    やれそうな女と思われるのは嬉しくない
    やりたいのは生理現象みたいなものか

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2017/07/31(月) 00:59:11 

    そんないかつい友人はまわりにはいないや


    類友っておもう

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2017/07/31(月) 01:00:25 

    男友達といたほうが楽って言う人って、私の周りだと「友だちだよ?」のスタンスをいいことに
    男に彼女できても気にせず、男の膝の上に座り込んでるような女ばっかなんだよなあ。

    単純に疑問なんだけど、男ばっかと友達になって皆んなが彼女や奥さんできても遊び続けるの?

    +32

    -2

  • 368. 匿名 2017/07/31(月) 01:02:21 

    なんかここにいる男友達の方が楽派のひとって、
    「女は○○だから嫌!」って言うばっかで男がいい理由言わないよね、なんで?
    正直、甘やかしてもらえるとか優しくしてもらえるとかの理由隠してるようにしか見えないんだけど。

    +23

    -1

  • 369. 匿名 2017/07/31(月) 01:06:08 

    男性が楽なのではなく、老若男女問わず気の合う人といるのが楽。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2017/07/31(月) 01:08:56 

    >>17
    男は、相手が女ってだけで勝手に緊張して勝手に気を使うからね。
    疲れるんだと思う。

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2017/07/31(月) 01:13:34 

    女←邪魔くさい
    男←あっさりしてる
    女←たいがい影で誰かの悪口いう
    男←面と向かってムカついたら言う
    私も女なので言いたくないですが
    女は邪魔くさいです。
    RESPECTなう‼

    +7

    -15

  • 372. 匿名 2017/07/31(月) 01:18:16 

    偏見で悪いが
    絶対この中にセフレいるよな~
    って思ってる

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2017/07/31(月) 01:21:50 

    男友達に女だと思われてないからって人いるけど
    男は絶対に男と同じ扱いにはしてないと思うよ

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2017/07/31(月) 01:23:37 

    >>371
    男の方が陰口多いよ。
    仕事できないとか、キモいとか、ハゲとか。
    エグい悪口一杯言ってるよ。
    男が洗脳のように「女は陰険、男は単純」って言うからそう思ってない?
    派閥つくってハブるとか普通にやるし、お昼だって必ず集団で食べに行かないと不安みたいだよ。
    中高生のイジメも男子の方が集団暴力や恐喝みたいな陰惨なイジメうけてるよね。
    あなたが男にならないと見えてこない世界かもね。

    +26

    -1

  • 375. 匿名 2017/07/31(月) 01:24:53 

    別に友達じゃなくても男の方が話してて楽だわ
    だってあっちが気を使ってくれるもん
    女は友達になっちゃえばいいけど中途半端な関係の人は気を使うから疲れる

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2017/07/31(月) 01:27:32 

    >>365
    勘違いしてるね、やれそうの前にやりたいと思う女性にしかアプローチしいなんだよ、男は。
    極度のブサメンなら知らないけど(笑)

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2017/07/31(月) 01:29:28 

    男友達といる方が楽で女は面倒って言う人は大抵男に気を使わせてるって自覚がないんだよね
    私は女だと思われてないから、男みたいなもんだからって言うけど男からすればそんなわけないじゃんと思うけどな

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2017/07/31(月) 01:39:30 

    私は女同士だと同じような事に気がつくから気遣いし過ぎたり、ちょっとした不安や不満などのマイナスな感情まで共鳴しあっちゃうから疲れちゃう。
    男は女の感情を通さない絶縁体みたいな存在だから楽。
    男の下心を隠した優しさに甘えてるって部分もゼロではないのかもしれないけど、そればかりではないんだよね。
    動物や子供相手でもオスや男の子の方がやっぱり男脳特有の付き合いやすさみたいものを感じるよ。

    +3

    -3

  • 379. 匿名 2017/07/31(月) 01:41:59 

    主みたいな子が知り合いにいる。男友達の内数人と、将来お互い相手がいなかったら結婚しよう的なこと言ってたのを聞いたことがある。それって友達?って疑問。結局は男女なんだなという印象。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2017/07/31(月) 01:42:21 

    >1さんへ
    私も男友達(セフレ)といる方が楽しいっすわ
    お金使わないし
    数少ない女友達とは彼氏(本命)の愚痴言って買い物したりして遊ぶのも楽しいよ!笑

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2017/07/31(月) 01:49:22 

    学生の頃、広瀬すずみたいな子がいて顔も可愛くて元気で特に一軍の男にモテて一部の女にすごく嫌われてた

    すごくヤリマンだった

    その子も男の方が楽って言ってた笑

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2017/07/31(月) 01:52:04 

    男の方が楽と言う女は2パターンあって、
    ①虐められて女が苦手、嫌い
    ②無類の男好き

    がるチャン民は②のイメージがあってすごく叩くよね

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2017/07/31(月) 01:53:27 

    女のマウンティングがないから楽は楽。
    好きにならない相手はさらけ出せるし、相談しやすい!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2017/07/31(月) 02:01:49 

    男の方が言葉を深読みしなくて気がラクだけど、
    言葉通りに受け取るから察するとかなくて
    イライラする時が。。
    距離感の分かる女友だちが一番かなー。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2017/07/31(月) 02:01:50 

    元男といた方が楽と思っていた部類です。
    若い頃はね(笑)優しくしてくれるし。何でも相談乗ってくれてねー

    結婚して子育てしながらいい年になってからは、断然女友達の方が楽です。

    要は結婚しておばさんになって、男が寄ってこなくなって現実を知った(笑)

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2017/07/31(月) 02:01:56 

    好意持たれてるの知ってて友達として接する。
    正直それが一番楽。自己中な行為だから絶対他人には言わないけど

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2017/07/31(月) 02:05:33 

    もし旦那に、男の方が楽~とかいう女友達がいたとしたら絶対いい気分はしない

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2017/07/31(月) 02:08:24 

    私も女が怖いから、男といる方が気が楽。
    稀にいる、心の底から穏やかな女性とは仲良くなれる。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2017/07/31(月) 02:10:23 

    幼少期や、おじいちゃんおばあちゃんになってからは、男女関係なく人として友達関係が築ける気がする。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2017/07/31(月) 02:12:05 

    女は仲良くても気に触ることがあると、特に関係のない人にも相談を偽って悪口言って回るような生き物ですから。

    そう考えると、ガルちゃん民にいるような性格の女達よりもそりゃ男友達の方が楽でしょうなwwww

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2017/07/31(月) 02:19:51 

    女友達と比べることはないけど楽ではあるけど物足りない。
    女友達はめっちゃ頼られることばっかりだと疲れるけど持ちつ持たれつができる子とは、いろんな話もできるし疲れない。
    たまにお前メンヘラ並みかよー!っていう位に話を聞いて聞いてをしてくる子がいて、そういう時には男友達のところへ避難して酒飲んでる。
    ごめーん呑みでー!って断る口実にしてる。

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2017/07/31(月) 02:23:46 

    男友達より彼のほうがいい。
    彼が一人いれば男友達は
    気を使うしただただ面倒。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2017/07/31(月) 02:28:33 

    中性的な男の友達は一緒に居て楽です。女友達も好きだけど、言葉の端々にまで気を配るので、気が楽なのは男友達かなぁ(男らしすぎる人は苦手)

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2017/07/31(月) 02:35:31 

    コミュ障寄りで人と深く接すると疲れてしまうから、違う生き物で甘やかしてくれる男友達と、時々ふざけ合うぐらいが楽。
    基本家にいたい。

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2017/07/31(月) 02:54:54 

    お互いに異性としての好意はないという前提なら楽。でも、お話しとかお出かけとかはやっぱり女性との方が楽しいし盛り上がるよ~!仕事は男とした方が楽かな。変に気を使わず意見が言えるし、活動出来る!

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2017/07/31(月) 03:02:21 

    >>390
    男は黙って悪口聞いてくれるもんね。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2017/07/31(月) 03:28:29 

    多分、男側には下心ありそうだよね。。
    いや、知らんけどさ。。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2017/07/31(月) 03:29:30 

    メールするの楽なのは男。
    女友達だと、男より気を使ってます

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2017/07/31(月) 03:31:02 

    15ぐらいまではそう思ってた

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2017/07/31(月) 03:45:59 

    女独特の同調意識が弱めな人は確かに楽かもね。
    私もトイレも一緒じゃなきゃ!とかいうくらいの人は一緒にいてしんどい。
    そんな極端なのは学生までだろうけど、それの延長は社会人になってもあるよ。さすがに1人でやれるでしょ、それはって人。

    女に限ったことではないにしても、男なら勝手にしたら?で済むことが多い。

    でも男は確かに女に気を遣ってくれてる。
    こちらも甘えてんだろうけど、付かず離れず接したい人は男の方が楽かもね。

    もちろんお互いに性的にノーストライクで、同調もほぼできないわけだから、ムカつくほどにデリカシーのない付き合いができるくらいでないとだけど。
    それでも人の心はわからないし、異性の付き合いは難しいところがあるからね・・

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2017/07/31(月) 03:50:22 

    男友達といる方が楽って言うか女同士のあのネチネチした感じがちょっと無理
    例えば誰かが「かわいいー♡」って言ったものに賛同しなきゃいけない感じとか

    +16

    -3

  • 402. 匿名 2017/07/31(月) 04:08:54 

    そりゃあー
    楽に決まってるよー(>_<)

    だって男は女の方が
    弱い生き物だって考えが
    どこかしらにあると思うし。

    何より、下心あるから
    あわよくばを狙ってチヤホヤするでしょ。

    だし、直接何回か聞いたことあるよー。
    男同士の会話で
    女が居ると気を使うよなー。
    やっぱ男だけが楽だぁーって。


    +28

    -0

  • 403. 匿名 2017/07/31(月) 04:32:36 

    >>20
    同性だろアホw

    +0

    -3

  • 404. 匿名 2017/07/31(月) 04:33:56 

    アラフォーになって残ってる男友達と言うのは、お互い立場が違うから線引きして礼儀を失さないように情報交換する人だけ残ってる
    でも気をつかってもらってるから、こちらも気をつかう。
    楽って思うのは向こうが根本的に女性に気を使わないとって思ってるから、相応の距離感で応対できるからだと思う。
    それゆえ女友達みたいに深い付き合いじゃない。
    ドライだから楽といえば楽。
    同僚って感じ。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2017/07/31(月) 04:38:11 

    あのね。
    楽に感じるのは当たり前のこと。

    女が男の前で可愛く見られたくて
    いきなり女になるのと同じ。

    男だって女の前で
    男らしいとこ見せつけたいって
    思って女の子に気を使うの。

    裏ではすんごい言われようだよ。
    ブス、デブ、簡単にヤレそうだの。
    実際に聞いたことあるけど
    あまりにも生々しくて
    男の人に対するイメージ180度変わった。

    男だからサバサバしてるとか
    女だからネチネチしてるとか
    関係ないんだなと。。。

    結局、人によるんだなと。

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2017/07/31(月) 04:50:13 

    男友達多かったけど結婚したら自然に遊ばなくなったなぁ。
    あたし狙われてたのかなーw

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2017/07/31(月) 05:04:00 

    友達と居酒屋にいったときのこと。

    隣に座ってた男の人たち
    6人くらい?
    大学生でした。

    酔ってるせいか言いたい放題で声も大きく
    会話が丸聞こえで
    その会話がもぉーリアルで(−_−;)

    "あいつ可愛いけど
    顔しかよくないし中身ないから
    ヤるだけヤれば満足"

    "あの顔でぶりっ子しても
    下半身反応しない"

    "この前皆んなで遊んだ時にいた
    〇〇可愛いって連呼してればヤレそうぢゃね?"

    こんなんばっかり。。。。。
    そりゃ女の子は
    可愛いに越したことないけど
    結局男も馬鹿ぢゃなくて
    性格も見てるんだなと。

    だからほんと、男と居た方が楽って
    言ってる女の子気をつけて。
    ほんと、裏で何言われてるか分かんないから。

    +30

    -0

  • 408. 匿名 2017/07/31(月) 05:13:00 

    >>407
    さっきから同じ内容連投してるけと僻み?

    +5

    -9

  • 409. 匿名 2017/07/31(月) 05:36:51 

    本人気づいてないけどお姫様扱いされるのが好きなだけ

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2017/07/31(月) 05:47:20 

    性格なのか何かオーラができるのか男友達がろくに出来ない。
    小・中学生の時は意地悪されて
    大人になった今でもいじられキャラになって、ちやほやされたり大事にされた記憶釜ほぼなく、男性に粗末にされるような記憶ばかりで自信など持てない。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2017/07/31(月) 06:07:39 

    男性と女性で気の遣い方って違うから、男性的な気の遣い方をする人は男性とのほうが楽にコミュニケーション取りやすいってだけの話なんじゃないの?
    私は女友達といる方が楽。
    気遣うのも、気遣われるのも、女性同士だと本当に楽。
    男友達は、あー今こっちに気を使ってもらってるなーってのが分かると、息苦しい。

    リアルでは言えないけど、男友達と居るほうが楽なタイプの人って"女だけで話してる時に突然絡んできて見当はずれなこと言う男"と似たような発言して、微妙な空気にしてること多い。

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2017/07/31(月) 06:29:11 

    >>103
    そりゃソーダ

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2017/07/31(月) 06:36:23 


    女の子の「きゃ〜っ久しぶり〜!」みたいなキャピキャピした感じがどうしても苦手で
    男友達といる方がゲラゲラ笑えて楽だな〜
    下品だけどね。
    だからか、今まで何人かに言われたことあったけど、本当に好きな人にもお前のこと女として見たこと一度もないってハッキリ言われてしまった( ; ; )
    普通に女友達もいるけど、やっぱりキャピキャピした子はあんまりいないな〜
    お化粧とかファッションとかは好きなんだけどな〜

    +3

    -11

  • 414. 匿名 2017/07/31(月) 06:37:58 

    母親も含め、優しくて自立した人たちに囲まれて育った。
    小学校の高学年くらいからはなかなか女の子に馴染めなくて辛い思いをした。
    女特有の付き合いがわからなかった。
    そんな中でも一部の女の子とは友達になれたけど、それでも全体的に見れば女の子とは合わないことの方が多い。
    合うとしたら器の広い女の子ばかりだから、私の女友達は素敵な人ばっかり。
    男友達もそういう人しかいない。

    今更遅いかもしれないけど、女性と仲良くなりたいから努力してます。
    男性にチヤホヤされたいからではないです。
    お願いだから初対面で冷たくしないで。
    一緒にお話しして下さい。

    +7

    -3

  • 415. 匿名 2017/07/31(月) 06:43:55 

    男友達も、いる人と、男友達しかいない人でも違うよね。
    男友達しかいない人は、選ばれし存在?みたいな勘違いしてる人が多い。女の子とは仲良くなれない〜と言いつつ仲良くなる気もなく見下してる感じ。

    +14

    -0

  • 416. 匿名 2017/07/31(月) 06:54:02 

    趣味の話しするなら男性と話してる方が楽しいけどね。
    異性との友情は無いと思ってる。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2017/07/31(月) 06:55:21 

    ねぇ、ここは男友達といるとラクな人のトピだよ
    トピずれしてるひとは帰って下さい

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2017/07/31(月) 06:57:00 

    ここで
    男の人といた方がラク!なんて言おうもんなら、ここぞとばかりに叩かれますよね!最終的には、女から嫌われてるからじゃない?に辿り着くし!(笑)!

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2017/07/31(月) 07:00:09 

    なんで女だけに異様に嫌われるか?
    答えは簡単で、貴方に嫉妬してるんだよ
    だから自分をそんなに否定しないで

    +8

    -5

  • 420. 匿名 2017/07/31(月) 07:10:34 

    ここでの叩かれっぷりを見ると「男といるほうが楽」と公言する人に嫌な思いをさせられた人ってすごく多いんだろうな
    性別関係なく、自分が一緒にいて楽しい相手といるのが1番だよ

    同性の友達といる時にわざわざ「異性といるほうが楽」って言う人は間違いなく性格悪いと思うけど

    +15

    -2

  • 421. 匿名 2017/07/31(月) 07:13:14 

    男の人といるのは楽だよね。
    張り合うこともないどちらかといえば補完し合う性だし。

    女同士は基本的には気遣いが必要だから、気遣いが面倒だったり疲れる人は面倒なんだろうね。

    私は女といても男といても疲れる。基本的には友達増やしたくない。
    たまにバッチリ疲れない相性の人がいるからそれでよいかな。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2017/07/31(月) 07:29:50 

    交友関係の多い元彼だったけど
    女友達に出会ったら
    大抵、挨拶だけで終わらなくて知らない話されます。
    もう慣れたけど彼はいつも「ごめんね」と言ってました。
    こういう女友達アピールする人ほんと多いと思った。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2017/07/31(月) 07:40:33 

    若いうちはいいよ。
    知り合いにいるけど
    50近くなっても男数人呼んで
    バーベキューしたりしてるのちょっとイタい。
    相手もだんだん年下の男に移行してるし
    妻子大事にする人とは疎遠になるんだろうね。

    +14

    -2

  • 424. 匿名 2017/07/31(月) 07:58:02 

    学生時代のバイト仲間で趣味嗜好が一緒だからいまだに遊んでるし親友
    趣味の繋がり性格も合わなければそもそも仲良くならないよ男であれ女であれ

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2017/07/31(月) 07:58:46 

    男性といると変に気を使われている気がして疲れる。
    同性だと、化粧とれても平気だし、大声で大笑いできて楽しい。
    男性に気を使われなくなったら女として終わり。
    もし、気を使ってくる男性の中にいたいなら、主は相当なかまってちゃん。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2017/07/31(月) 08:07:13 

    わーラクそー(棒読み)
    男友達といる方が楽な人

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2017/07/31(月) 08:26:50 

    男友達いるけど女より女々しいとこあるよ、でもやさしい
    女は自分さえよければいい子が多くて薄情

    +3

    -3

  • 428. 匿名 2017/07/31(月) 08:29:59 

    私は、あまり、ベタベタやっている女子の事は、あまり好きじゃないので男子とは言いませんがサバサバしてる子と、遊んでます
    男友達といる方が楽な人

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2017/07/31(月) 08:35:10 

    男友達といたほうが楽スレにわざわざ来て批判しにくるような人ってモサくて冴えないんだろうな、、、笑

    二階堂ふみが菅田将暉と栗原類連れて歩いてるの見て発狂してキィーキィー言ってそう

    +2

    -8

  • 430. 匿名 2017/07/31(月) 08:43:15 

    >>429
    悪口は自己紹介

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2017/07/31(月) 08:48:19 

    >>430
    男友達といたほうが楽スレにわざわざ乗り込んで来て批判なさる方の崇高なご意見www

    +5

    -4

  • 432. 匿名 2017/07/31(月) 08:50:38 

    男性は基本みんな好意的だからね。女性は話す前からなんか嫌われてると感じることがまあまあある。仲良くなる気がないだろって人いませんか?

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2017/07/31(月) 08:52:03 

    自分の場合は女友達もいるよ。
    ただ、女子グループの中では何故かみんなの相談役になって疲れてしまう。
    だから、男友達や同性でも歳上といる方が楽。
    どうせ女友達いないとかヤリ目だとか、あまり決めつけないで欲しい。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2017/07/31(月) 08:52:18 

    男友達といたほうが楽スレです

    がるちゃんはいつから文盲だらけになったの?

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2017/07/31(月) 08:52:41 

    >>432
    ある!
    話す前から遠巻きに値踏みしてヒソヒソ。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2017/07/31(月) 08:53:39 

    >>430
    図星だからマイナスついてんでしょ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2017/07/31(月) 08:53:45 

    ①単に男と仲良くなりやすいタイプ→わかる
    ②たくさんの男と仲良くして、それを他の女に「見て!見て!私こんなに男から人気あるの!聞いて!!!」ていうタイプ→うざい

    たぶん②の被害者が膨大で、①が巻き添えで叩かれてる。
    ①がひたすら気の毒。。。

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2017/07/31(月) 08:54:04 

    がるちゃんは非モテババアばっかだから、妬み僻みは仕方がない。
    だからモテなかったんだよと言いたい。既に過去形ですねw

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2017/07/31(月) 08:55:52 

    >>437
    ②みたいな人っているの?
    カーストどん底には①も②に見えるんじゃないの?

    +4

    -3

  • 440. 匿名 2017/07/31(月) 08:57:46 

    >>407
    そんな品がない人達と友達ならないよwww
    自分が高学歴だから周りの男友達も高学歴のキチンとした人達です

    なんで男友達といたほうが楽って言ったら、きっとセフレにされてる!女から嫌われてる!人として格下!ってなるのかわけが分からない

    +3

    -2

  • 441. 匿名 2017/07/31(月) 08:58:14 

    >>439
    すいません姉です。私以外にも色々やらかしてます。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:09 

    >>437
    なるほどね〜腑に落ちた!!!
    わざわざ肯定スレにわざわざ乗り込んできて批判だもん狂気を感じたわ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2017/07/31(月) 09:01:51 

    >>441
    姉だけで世界を語るなw
    ただ、あなたには同情するよ。

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2017/07/31(月) 09:04:27 

    >>440
    わかる。
    オトコは〜、セケンハ〜って下世話な現実垂れ流してる人、私は底辺ですって言ってるのと同じなんだよ。
    住む世界が違うから仕方ない。
    ネットでしか関わらない人達だよね。

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2017/07/31(月) 09:07:05 

    >>439
    いや、いるよ②みたいなタイプ
    自分より上だと思ってる人には絶対やんないから、ある程度カーストが上の人からは②は見えない
    クラスに1人2人くらいの頻度でいる

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2017/07/31(月) 09:07:58 

    >>405
    周りの男のレベル低すぎ引くわ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2017/07/31(月) 09:11:24 

    >>444
    うわ〜すごく分かる!
    趣味の集まりで出会う人って、こんな人世の中に居たんだ、、、って人いるけどこのスレそういう人達で充満しててんだろうな、、、笑

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2017/07/31(月) 09:14:59 

    前までめっちゃ仲良かった男友達いたけど、急に告られて断わって関係がギクシャクして以来、男女の友情は成立しないということが分かったから、男とは仲良くても友達ではないと思ってる。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2017/07/31(月) 09:17:21 

    >>444
    男友達がキチンとした大学・職業についてる事はありえないんだろうね

    女を見れば性欲しか湧かないとんでもない底辺しか周りにいないんだろう
    実際男友達いない人であれば噂・ネットの情報だけだろうし
    だからきっとセフレにされてる!なんてトンデモ論にプラスつくんだよ、アホらし

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2017/07/31(月) 09:22:49 

    一番楽なのは中性的な男友達が一番楽。仲よくなった子限定だけど。女同士だと求める理想とか似てるから何気ない一言でも自慢や嫌味に捉えたりしてしまうし。恋愛してるとか子供がいないと話題があまり浮かばない。趣味友なら同性の方が楽だけど。よく男友達って言うとサバサバ系気取ってるふうに見られがちだけどそうじゃなくてただ単に恋愛とは区別して異性と人として付き合えるかどうかだと思う。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2017/07/31(月) 09:26:33 

    >>407が行くような居酒屋ってどんだけ底辺なんだろう
    村さ来みたいなとこ想像した

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2017/07/31(月) 09:30:41 

    女子でもオタク系やサブカル系、趣味友は趣味の話で楽しいんだけど
    普通の元クラスメートとかの友達だと
    相手が
    仕事辞めた、彼氏と別れた、夫とうまくいってない、義実家とゴタゴタしてる、太った、肌荒れしてる…
    ってときにすごい嫌味言われたりする時がある
    だからこっちも悩みとかコンプレックス話をストックしておかないといけない
    あと
    わぁーそれいいね!
    彼氏めちゃやさしいー!うらやましい〜!
    みたいな無理にテンションあげないといけないのがつらい
    女っていう土台が話題の中心だとしんどい

    +15

    -1

  • 453. 匿名 2017/07/31(月) 09:38:36 

    この流れ見て、2chみたいにがるちゃんもリアルで男と接した事ないキモヲタみたいなのばっかなんだろうなぁと思った

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2017/07/31(月) 09:42:56 

    >>452
    ものすごくよくわかる
    プラス100回くらい押したい

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2017/07/31(月) 09:47:25 

    ここ見てもわかるよね。
    男友達といるのが楽な人のトピに乗り込んで悪口言う女の多いこと。
    自分と違う価値観は批判しないと気が済まないの?

    なんかそういうの詮索好きで押し付けがましいおばさんみたい。

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2017/07/31(月) 09:48:05 

    女同士の嫉妬や見栄、ほめてほめられ…ってのがないから本当に気がラク。
    ま、男友達でも人によるか。

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2017/07/31(月) 09:55:44 

    色んなパターンがあるからね

    女っ気無い子
    自称サバ子
    姫扱いされたい子
    女の争いが苦手な子

    だいたい姫扱いされたい子なのに
    自称サバ子だからイラっとする

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2017/07/31(月) 09:56:03 

    >>455
    ここに乗り込んできてキィーキィー言ってるようなのと男友達とだったらそりゃ男友達いたほうが楽だろう

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2017/07/31(月) 09:59:32 

    男友達が多い、男友達しか友人がいないってのは
    男友達から女として見られてないって事だよね
    男友達出来ても全員下心ありの告白されて連絡取らなくなるだから男友達欲しくても出来ないわ

    私男友達しかいない〜ってアピールしちゃう人自ら私ブスです、女性には煙たがられる性格ですって言ってるようなもんだよね
    男といた方が楽って言ってたブスは
    自分が女友達が出来ない理由を
    私男友達多いじゃん?しかもイケメンばっかりだからさ、みんな僻んで女友達出来ないんだよねー
    って言ってた。非常に痛かった

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2017/07/31(月) 10:00:53 

    ゲイの友達が楽だった。夜遅くまでいても何もないし。
    でも、女友達と一緒で彼が出来たら、彼優先になったり、私と会う時に彼を連れてきたりで疎遠にしましたけど…

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2017/07/31(月) 10:01:43 

    >>44
    私は同性に好かれてる、という女は
    見下し要員として好かれてるだけ、って事が少なくないからな。
    自分より上だと思う相手とは仲良くできない女って意外と多いからさ。
    その事実に気づいたときは、ちょっと寂しかったな…

    どんな理由にせよ「好かれる事自体は」素敵なことかもしれないけどね。



    +5

    -1

  • 462. 匿名 2017/07/31(月) 10:01:45 

    まぁ男は女に気を使うものだからね~、そりゃ楽に決まってる。

    余談だけど、理系みたいに男が多数で女が少数の場合、周囲の男は皆さりげなく気を使う。

    あからさまなレディファーストじゃないけど、会話の内容も男同士で話す下品なものは控えるとかね。

    逆に、介護とか看護みたいに女が多数で男が少数の場合、女は男に全く気を使わない。

    余程イケメンで恋愛対象内にならない限り、多勢に無勢で酷い態度を取るので、男子は小さくなって教室の隅で怯えながら固まってる。

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2017/07/31(月) 10:04:22 

    主は仲良かった女友達に裏切られてから、トラウマなんだね。
    確かに男女ともにいじめや喧嘩はあるけど、圧倒的に同性間が多いんだよ。

    だから主の気持ちも分かる。
    今は仲良い男友達がいるならそっちといればいいと思う。いつか信頼できる女友達も出来るといいですね。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2017/07/31(月) 10:06:09 

    趣味友達なら男女間でもいいかなとも
    思うけど
    旅行とかも男友達と行っちゃうのかな。
    それはそれで色々気を遣う。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2017/07/31(月) 10:12:19 

    結局1人がラクでいい

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2017/07/31(月) 10:12:26 

    >>455
    同意。男だろうが女だろうが
    「気の合う人・一緒にいて疲れない人」と一緒に居ればいいだけの話。
    自分と価値観が違うなら、たとえ同性同士でも、無理に仲良くする必要もないと思うわ。
    互いの違いを認めて、尊重し合って、挨拶程度で済ましておけばいいと思うのよね。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2017/07/31(月) 10:13:26 

    高校を特殊な科を選択して選んだのでクラスの半分以上が男でした。卒業してからも仲良しで男5人私1人とかでも良く遊んでた。本当に気楽だったし何より楽しかった!!男友達の感覚の扱いされるから普通に一緒にレンタルビデオのアダルトコーナー付き合わされたり、私と一緒にいるのに「あっ!こいつの事気にしないでー!」とか女の子に言いながら普通にナンパし出したり。カラオケで皆泥酔してベロベロになってたとき男友達が皆揃って「おい!女はおらんのか?もうお前で我慢しとくわ!!乳出せや!乳出せや!」ズットうるさいから私も酔ってた勢いで「さっきから乳乳うるさいな!そんなに見たきゃ見ろ!」って片乳出してやったら「お前の乳見ても何とも思わねー。たたねー。おい!?酔い覚めたじゃねぇか!てめー何で乳なんか出してんだよ!?さっさとしまえ!!!」と乳出せコールしてたの度忘れしてて今度は皆してキレて来たの思い出したwww皆忘れてるだろうけどwww私も皆も結婚しちゃったから前みたいに忘年会とか出来なくなっちゃったけど仕方ないね。さみしいけど。

    +3

    -10

  • 468. 匿名 2017/07/31(月) 10:14:43 

    同性の友達が多いから素晴らしくて少ないからダメとも思わない。
    こんな感じで、友達でいるために周りに無理に合わせて、同性の友達多いと言われてもね…

    男友達といる方が楽な人

    +6

    -4

  • 469. 匿名 2017/07/31(月) 10:18:01 

    男兄弟いるから
    気軽にしゃべったりできるし
    楽で楽しいのもわかるけど
    あくまでお互いに独身に限る。
    結婚したら女友達のありがたさが身に染みる。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2017/07/31(月) 10:19:27 

    >>462
    >多勢に無勢で酷い態度を取るので、男子は小さくなって教室の隅で怯えながら固まってる。

    この手の女子は、見た目の良い女・おとなしい女・男ウケする女・お嬢様・に対しても
    同様の態度をとるので、↑の条件に当てはまる女子も、おびえていたりする。

    この手の女子は「同じ女でさえ、自分の下に置いて支配しようとする」
    従わなければ、ハブる、無視する、悪口を言いふらして孤立させる、という行動に出る。

    女が女を嫌うのは、このような理由も少なくないと思う。

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2017/07/31(月) 10:22:35 

    >>467
    ごめん、森三中の大島を
    想像してしまった(笑)
    彼女も仕事とはいえ
    女体盛りまでしてちょっとかわいそうだと
    思ってたけど
    やっぱ楽しんでたんだね。

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2017/07/31(月) 10:26:02 

    大学時代、サークルの関係もあって男友達といることが多かったです
    男5人、女2人くらいで行動してました
    当時は恋愛感情もなく(それぞれ恋人がいる人もいました)、楽しかったのですが…

    学生時代限定な感じがしますし、私の場合は大学デビュー的なハイ状態だったような
    元々根暗オタク気質なのに無理しすぎてました…

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2017/07/31(月) 10:26:22 

    >>459
    なんか、そのタイプの女子はまだいいわ。
    質が悪いのは、その上を行く。クラスの男子全員アタシのモノ!て感じの勘違い女子。

    そんな子だから、女子もライバル視しないから、好き放題よ。
    「私、男友達も女友達も多いのよ!だから性格良いのよ!
     だから友達の少ない美人よりもいい女なのよ!」てアピールする女だよ。

    イケメンと美人がくっつかないよう、必死に間に割り込んで、邪魔してたわ。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2017/07/31(月) 10:31:26 

    男と女でくくって強い偏見を持ってるからたまたまその偏見に当てはまるところばかり見えるんじゃないかな。人間誰しも多面的だし。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2017/07/31(月) 10:32:36 

    男とばっかつるんで、男友達といる方が楽って言う女子って、たいてい男どもに女子同士のゴタゴタとか話して「だから女子は嫌い!」とか言うんだよね。
    そうやって内輪の問題バラして他人下げするお前も女子だよ。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2017/07/31(月) 10:32:52 

    男なんて女の顔が良ければ友達として見ないし、顔の悪い女だなあと思っている男となんて友達になれるかバカヤロー。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2017/07/31(月) 10:35:35 

    >>452
    かといって、男が楽かというと、そうでもない。

    恋愛や家族や趣味の話ならいいけど、男の前で、仕事の話はしないほうがいい。
    特に、大手企業に就職した(していた)、公務員である、上手く行ってる、資格を取って昇進した、給料上がった、女ながらも出世したなどの話は要注意。

    男の地雷に触れ、女相手にネチネチ嫌味、職場から追い出し攻撃をする男も出てきたりするから。

    …ということで、男も女も気を使うので、私は一人でいるのが一番気が楽ですw

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2017/07/31(月) 10:38:03 

    >>471
    本当にそんな感じでした!www100%連れからイヤらしい目で見られて無いのはわかってたから私も酔ってたとは言え片乳出してしまったんだと思いますwwwしかも誰1人覚えてる様子ありませんでしたwww

    +0

    -5

  • 479. 匿名 2017/07/31(月) 10:39:49 

    男友達といたほうが楽だよね〜キャッキャッ→セフレなんでしょ?女友達いないでしょ?私達より格下よ!!!キィィィィィ

    わざわざ乗り込んできて余計なお世話だよ全く、、、笑

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2017/07/31(月) 10:40:30 

    >>478
    お里が知れるコメ

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2017/07/31(月) 10:40:49 

    >>459
    同意。特に下ネタ系の話を男が平気でするのは、
    女として見て無いか、簡単にヤッて捨ててやりたい女と思ってるかのどちらか。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2017/07/31(月) 10:41:38 

    >>475
    わざわざ男友達と話す楽しい時間にそんな話しないよ
    女のゴタゴタは女にしか分からないでしょ

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2017/07/31(月) 10:42:58 

    >>455
    いやいや、大荒れ待ちのトピでしょw
    「絶対押すなよ」と一緒

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2017/07/31(月) 10:43:30 

    よく最初は友達としか見れなかったのに
    結婚したとかいうけど
    彼氏に一歩届かないと友達止まりなんだよね。
    ちょっと失礼な位置づけだから美化はいけないと思う。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2017/07/31(月) 10:44:32 

    >>468
    「友達多い=女としての価値が高い」て価値観の人がやることだね。
    そうやって我慢して友人関係を続けたりするから、裏でお互いの悪口を言うハメになる。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2017/07/31(月) 10:46:29 

    >>364
    そうなんだよね。あんたは甘やかしてもらえて楽だろうけど男にとってどうとか考えてないんだよ。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2017/07/31(月) 10:46:55 

    下ネタ話したら男女ともに友達と認められる!みたいな謎の認識気持ち悪過ぎるんだけど、、、

    男女ともに下ネタ話すような下品な友達いないわ
    学生が多いの?

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2017/07/31(月) 10:49:50 

    >>478
    いやいや、私もグループで男友達と
    悪ふざけしてたけど、そこまで吹っ切れなかった(笑)
    多分、楽しい方なんでしょうね。
    今は疎遠というところも好感もてます。
    多分、男の子はやさしさで忘れてくれてるんだと思うけどなー。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2017/07/31(月) 10:53:09 

    下ネタオーケーだけど
    正直、こんな話自慢げにいう男は
    ちょっと見下してる。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2017/07/31(月) 10:56:04 

    >>459
    確かに。
    男女逆にして考えたら、どういう状況なのかってわかりやすいよね。
    異性として好きになられてしまう人って、異性の友達できないと思う。
    わかってて好意を持たせたまま"友達"として飼殺すタチの悪いのも、男女ともに居るし。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2017/07/31(月) 11:08:17 

    色んな性格の人間がいるのに「こういうひと」とか「ああいうひと」とかじゃなくて
    「女は嫌い!男友達の方が楽♡」って大きい単位でひとくくりにしてる時点でただの男好きだよ。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2017/07/31(月) 11:10:20 

    >>478
    普通に気持ち悪いよ…。女といる時でも乳だすの?
    男といるときだけ限定でそのノリなら、そのうちノリで乳触らせたり、その先までやりそうだね。

    乳だすなんて頭おかしいこと、仲良しの指標にはならないと思う。んで、あなたもそうだけどこういうひとってなぜか自慢気。

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2017/07/31(月) 11:10:32 

    男友達といるほうが楽って人もいるだろうし人それぞれじゃない?
    そんなに気になる?

    わざわざやってきてご高説垂れてるからよっぽど気になるんだろうね
    男友達といるほうが楽って人に親でも殺されたのかな?笑

    +2

    -3

  • 494. 匿名 2017/07/31(月) 11:12:26 

    >>488
    楽しくもなんともないドン引き
    本人も周りも程度低過ぎて引く

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2017/07/31(月) 11:15:40 

    ドライだから楽と言えば楽って意見凄く納得
    姫とかサバサバとかじゃなくて
    これくらいの離れた関係が落ち着く

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2017/07/31(月) 11:20:09 

    男女の友情は無いって人が多いのに女友達より楽な男友達が居るとか幸せだね

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2017/07/31(月) 11:26:55 

    男友達には仕事の成果とか素直に自慢出来るから楽、畑違いの仕事してる人に限るけど

    女友達は自虐要素用意しとかないと見る見る顔が曇ってくよね、そんなに不幸なのかな?って不思議に思う

    女友達とは美容とか誰々が今どうしてるって話で充分

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2017/07/31(月) 11:29:14 

    でも、
    「オレ、男友達といると疲れるんだ。女友達と一緒にいる方が、気楽で楽しい。」
    とか言う男は、どんなイケメンでも嫌だな。

    +20

    -0

  • 499. 匿名 2017/07/31(月) 11:29:17 

    >>495
    すごく分かる、女友達は悩みを共有したがる
    仕事も彼氏も順調で特に悩みないなんて言ったら殺されそう

    なんであんなに不幸自慢したがるんだろう

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2017/07/31(月) 11:29:41 

    男友達といるのが楽な女性もいれば、女友達といるのが楽な男性もいるよ。
    それで叩かれるのは変だと思う。
    ここだけじゃなくてネット全般だけど、江戸の敵を長崎で討つようなのは良くないと思うわ。

    女性が女友達の前で「男友達といるほうが楽~」男性が男友達の前で「女友達といるほうが楽~」はマウンティングですらなくて、相手を無視した自分語りだから、スルーしてその人と距離置くのが1番良いよ。
    関わってるからイラつくんだよ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード