-
1. 匿名 2017/07/30(日) 16:28:09
コスメよりも
スキンケア用品、基礎化粧品の方に興味があるという方いませんか?
私は半年前、長年使ってきた基礎化粧品が急に合わなくなり、そこから色々調べては試すを繰り返していた経験から
基礎化粧品のことには色々詳しくなりました。
きっかけは何でも良いですが、コスメよりも基礎化粧品の方に興味を持ってるという方語りませんか?
私は、個人的には宣伝費をかけてない分安いマイナー化粧品が好きです。
試した中で良かったのはヒフミド、アルージェ、箸方化粧品です。保湿を重視するならヒフミドが良いなと思いますが、高くて続かなかったので今は箸方化粧品使ってます(^◇^)+135
-8
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 16:29:43
アイシャドーやチークは無印とかドラッグストアーだけど、スキンケアはデパコスで、
いろいろ買います。
+46
-9
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 16:30:05
私も圧倒的に基礎化粧品の方が好きだしお金をかけてきた。
今は、ドクターハウシュカ、ヴェレダが好き。 自分でコスメも作ります。+109
-9
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 16:30:05
一二三+3
-15
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 16:30:23
アルージェいいね+46
-8
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 16:31:30
昔はコスメをドレッサーに並べるだけだったけど、最近はガラスのトレーにスキンケア用品を置くのも好きです。+11
-7
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 16:31:42
基礎化粧品にお金かけられる人うらやましい。+141
-6
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 16:32:16
+164
-9
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 16:33:45
スキンケアをしっかりやると、プチプラコスメでもノリとか持ちが違ってくるよね+176
-3
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 16:35:18
ある意味色ものコスメよりも効果がわかりにくいかも。
その時の肌サイクルや体調で肌変わるし、たまたまその時に合わなかったってこともあるから。+17
-6
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 16:36:18
マイナーな商品でそんなに高くもなく肌に合うものを見つけた時は嬉しい
でもマイナーすぎて売ってる店が少ないのが難点+113
-3
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 16:41:22
100均いいよ(^^♪+2
-54
-
13. 匿名 2017/07/30(日) 16:42:27
今はチューンメーカーズで落ち着いています。
肌の奥から潤うようになりました。+8
-4
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 16:46:25
独身時代クレドをシリーズ買いしていたけど、朝と夜で別々に買わなければいけないし、美容液はあり得ないぐらい高いし、結婚してから買えなくなった。
そもそも私には効果がよく分からなかった。
+39
-14
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 16:47:53
これまでアベンヌの乾燥敏感肌シリーズを使ってたけど、それでも乾燥するようになって合う基礎化粧品を探しています。
今はNOVIIIのサンプルとジュレリッチのサンプルを使って肌の状態を比べているところです。合う基礎化粧品に巡り会いたい。+18
-2
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 16:53:36
Lancomeのブースター使ってますが、一定期間過ぎたら違うメーカーに変えた方がいいんですかね?
化粧水とか、変えることで刺激を与えた方がいいってここで読んだんですが。
+77
-6
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 16:53:44
基礎化粧品にはまるとお金がいくらあっても足りない。
でもやめられない。
色物はパッケージがかわいいけど、
スキンケアはそこまででもないし、
パッケージがシンプルな方がいいスキンケアも多いしね。+129
-2
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 16:54:22
>>15
皮膚科行くのがいいよ+11
-7
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 16:58:40
化粧水なんですが、よく、高いものって、レビューに「透明感が出てきてお肌の明るさが変わりました」とかありますが、違うんでしょうか?
化粧水にはお金をかけなくていい、保湿重視で、たっぷり与えてその後蓋をちゃんとするのが大切とかも見るし、もう、何がいいんだかわけわからん+133
-5
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 16:59:33
私も色々試してみました。脂漏性皮膚炎なこともあり、人型セラミドが必要だということがわかり今はヒフミドクリームとラフィーネパーフェクトワンを使っています。
どちらもコスパがあまり良くないので今後どうしようか考え中です。+20
-3
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 16:59:32
元々肌が弱くて基礎化粧品は市販の資生堂とかカネボウは使ったことなくて、ドラッグストアに売ってるKOSEだけは肌に合ってたんだけど、40代になってちょっと高いKOSEの米肌のトライアル買ってみて洗顔料使ったら泡が肌に触れた瞬間にしみて何もかも合わなかった。
今は朝はオルビス夜はアテニアを色々使ってる。
今日アテニアの夏の福袋が届いて楽しみ。
若い時にあまり肌に手をかけずに過ごしてきたから今頃付けが回ってきたかな。
時遅しかもしれないけど。+19
-7
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 17:04:58
アテニアのクレンジングに変えてから肌綺麗になった。地元に売ってないから通販だけど。
美容液とかも試そうか思考中。+41
-10
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 17:05:02
マツキヨのアルジェラン使ってる方いますか?オーガニック、低価格、シンプルでオシャレなパケにすごく惹かれて一式揃えるか迷ってます!なくなった乳液だけネットで買ってみたのですが、ラベンダーの香りが苦手です…柑橘系強めだったら良かったのにな。効果はまだわかりません+14
-13
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 17:07:48
サトウ製薬のエクセルーラの化粧水にしてから、冬場でも顔に粉ふく事がなくなった。+14
-2
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 17:11:14
>>23 マツキヨ近くになくて、初めて見ました!
シンプルで素敵なパッケージですね。+37
-4
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 17:12:32
バシャバシャ使うのはかえって水分不足になるよ
+6
-19
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 17:15:41
アラフォーになってやっと基礎化粧に目覚めました。
インナードライをなんとか解消したい。
カウンター行くなら基礎化粧のしっかりわかるBAさんに聞くといいよ。
化粧水の入れ方、乳液の入れ方、なんでもかんでも人それぞれ合う合わないあるから。
こちらが真面目に聞けばちゃんと応えてくれる人がいますよ。
そしてお肌もだんだんと良くなりました。+48
-5
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 17:16:23
どんなにお高くて素敵なコスメも、肌がイマイチでは魅力半減って気付いてからはスキンケア頑張ってる。
生まれつき美肌の人には叶わなくても、自分比でやらないよりはマシだもん。
今はエクサージュライン使いだけど、来月リニューアルされるアンフィネスが気になってます!
使い続けられる経済力あれば乗り換えるんだけどな〜+77
-6
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 17:17:44
医者でも意見が別れるから、ほんとはよくわかってない世界
なので日焼け止めだけ頑張ってる+106
-3
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 17:23:51
MTメタトロンを通ってるエステで勧められて使ってるけどものすごく私には合ってた。+15
-3
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 17:28:03
アルビオン、リサージ、カバーマーク、アクセーヌ、エリクシールをその日の肌の調子に合わせて使い分けています。
つぎはどれを試してみようと色々調べるのが好きです。笑
+36
-4
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 17:28:49
主です、皆さんありがとうございます!
私もまだ知らない化粧品がたくさん出て来て嬉しいです。
おすすめのスキンケアブランドなど、まだまだ教えてくださると嬉しいです!
+47
-2
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 17:30:34
色々試しても、結局アクアレーベルに落ち着く。+20
-5
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 17:30:49
>>17
ジプシーしたりお試しセット購入したりしてると
本当にお金かかるよね。
でも楽しい+81
-1
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 17:34:11
>>2
どこのデパコス買ってるのか気になる
オススメありますか?+13
-0
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 17:46:46
>>31
凄い充実したラインナップだね!羨ましい!
けど、それだけ種類あると、どのスキンケアで効果出たのかわからなくならない?+36
-0
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 17:55:43
>>35
エスティローダーやアルビオン、クラランス、シャネル等です。
今は元々エステサロン?でも使われていたという、
ホメオバウの化粧水とクリーム使ってます。
美容液は私にはアルビオンのエクラフチュール、エスティローダーのナイトリペアが今は合ってるかな?
アイクリームは資生堂のリンクルクリームとシャネルのサブリマージュクレームユーを使い分けています。
カウンターはサンプルをくれるので、試したいものを、あれこれ貰って気に入ったら買うにしています。
私的にはこんなにお金をかけているのに、
元々アトピーだしいまいち綺麗にならないから、
やめられないのです。
シャネルのサブリマージュなんて半年はもつし、コスパはいいのかなーなんて。
このトピ見てアルージュ気になってます。
+31
-3
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 18:02:51
スキンケアジプシーから抜け出すために今度こそと思って買ったノエビア99+が肌に合って以来リピ
今度は化粧水と乳液が一緒になったのを買う(*^^*)+10
-2
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 18:06:38
アテニアでかぶれてからずっとドラストの安いの使ってたけど、普通を保つのが難しくなってきたので化粧水探してました!
取り合えず主さんのヒフミドぽちってきたよ(*´ω`*)
皆さんのも参考になります。
つけた感じが柔らかい使用感のものや匂いの少ないものあったら教えてください(。-人-。)+18
-1
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 18:07:30
ジバンシイのスキンケアが好きです!
安いのを大量に〜ってよくいうけどやっぱり全然違うけどなぁ
若いうちはそんな高いの使わなくていいかなとは思う+51
-3
-
41. 匿名 2017/07/30(日) 18:15:00
>>37
デパコス見慣れてない自分には呪文みたいに見える…(>_<)
でもカウンターでサンプル貰えるのはデパコスの良いところですよね+17
-2
-
42. 匿名 2017/07/30(日) 18:18:50
色々使ったけど、化粧水はアクセーヌで決まり。
浸透力高いし、保湿力あるし、
360mlで5000円とコスパもいい。3ヶ月は持つし。
アンチエイジングは美容液とかクリームで
補えるから、化粧水はとにかく保湿第一!
+28
-4
-
43. 匿名 2017/07/30(日) 18:20:27
ヒフミドの化粧水良いよ!
それにちふれの青の美白美容液使ってる。+7
-3
-
44. 匿名 2017/07/30(日) 18:33:40
>>40
ジバンシイはどのシリーズ使ってますか?
+1
-0
-
45. 匿名 2017/07/30(日) 18:46:56
>>44
色々使ってますが
今はエイジング系にしてます!安めのイドラも好きですがやはりエイジングラインにすると全然違います
化粧のりがきれいになりました+12
-3
-
46. 匿名 2017/07/30(日) 18:47:39
Dプログラムが好き+18
-2
-
47. 匿名 2017/07/30(日) 18:56:24
エレクシールルフレを使い始めて3日経ちました。毛穴の広がりが少し改善され、自分には合ってるのかなーと思います。でもまだ3日なので、これからも様子をみてみます。+13
-2
-
48. 匿名 2017/07/30(日) 18:59:02
>>36さん
>>31です。
新しいのを投入する時はシンプルケアで試します。
ちなみに
導入美容液
リサージのコラゲリード、アルビオンのエクラ
化粧水
アクセーヌ、スキコン、リサージのスキメン
などだんだんお気に入りが絞れてきました。+8
-2
-
49. 匿名 2017/07/30(日) 19:01:07
本当は自分でいろいろ見て決めたいのに、グイグイ店員さん来るからデパコス見れないんだよね。
向こうも仕事なんだけどさ。
勝手に触られると嫌なのかな?+37
-2
-
50. 匿名 2017/07/30(日) 19:03:29
肌触りが良かったのは資生堂のアルティミューン。
角栓が取れるコスメないですか?+15
-2
-
51. 匿名 2017/07/30(日) 19:08:10
35歳…
ファンデがすぐハゲたりするのは
基礎化粧品安いのばっかりだからですか?+11
-3
-
52. 匿名 2017/07/30(日) 19:23:21
基礎化粧品はエンビロン使ってます。
ここでエンビロンの事書いてあるの
あまり見かけないけど、
使ってるひといるかな??+7
-3
-
53. 匿名 2017/07/30(日) 19:33:22
>>16
長く続けると効果なくなるっていうのはガセだよ
慣れるからそう感じるだけ+6
-2
-
54. 匿名 2017/07/30(日) 19:40:32
>>34
そうそうお試しセットも値段ピンキリだし、
あれこれ買うと結構かかるよね。
でも楽しい、わかるー!
+25
-1
-
55. 匿名 2017/07/30(日) 19:41:22
アラフォー
エスティーローダーのマイクロエッセンスローションと美容液とクリーム。
若いときはお金儲けなくて、ドラストのプチプラ化粧水使ってたけど、その時より今の方が肌の調子が良い。
乾燥知らずで、化粧のりも良い。+19
-1
-
56. 匿名 2017/07/30(日) 19:44:44
ちょっとトピズレでごめんなさい
マニアのみなさん、鳥肌みたいなブツブツがTゾーン中心にあるんですが、これ治すにはどういうタイプの化粧品を試したらいいですか?
ピーリングをやっても、ピーリングを止めて保湿重視にしても全然良くも悪くもなりません!+24
-0
-
57. 匿名 2017/07/30(日) 19:45:39
わかる!いつも違うの使ってる
35歳乾燥肌です
語りたい〜
色々試せるってことは
基本肌が強いのかなと思ってる
クレンジング洗顔だけでもAQミリオリティ、イグニスVQ、ディシラ、プレディア、kaneboつかってる
おすすめ知りたいです
香りも同じの使ってると飽きてくるよね
基礎のラインはアンフィネス、イグニス、コスデコセルジェニーとかをしばらく使ってたけど香り強すぎて飽きてきたので
他を探してます
ちなみに私は化粧水に関して違いがわからなくてプチプラも使ってみてます
乳液はいろんなところのを気分で買ってます
オイルはエクシアAL買ってみたもののハーバーとの違いがわからず普段使いはハーバー使ってます
先行美容液は、色々使ってみて夫の客観的評価の高いアフタリフトをリピートしています
みなさまのおすすめしりたいです
+21
-2
-
58. 匿名 2017/07/30(日) 19:49:10
>>56
ビタミンCをイオン導入すると
わりと私はなんでもツルツルになります
ビタミンcはAPPSで
+7
-0
-
59. 匿名 2017/07/30(日) 19:53:42
>>57
アスタリフトの先行美容液やっぱりいいですか?
すごく気になるんだけど高いですよね(T_T)
ハーバーのスクワラン使ってるのは一緒です、そんなに高くないのにニキビに保湿にすごくいいですよね~+7
-3
-
60. 匿名 2017/07/30(日) 19:53:50
浸透するというのはどういう感触なのかがわからない。手に吸い付く感じというけど。ツルッ、サラッとしてるのは浸透してることにはならないのか?+15
-0
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 20:15:09
>>59さん
わたしはイマイチよくわからなかったのですが、
何使ってもとくにコメントの無かった夫に、使い始めてすごい変わったと初めて言われたので使ってます!+4
-2
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 20:26:04
22歳です。
鼻周りニキビが出来やすくて困ってます。
クレンジングも洗顔もしっかりやってるんですが出来ちゃいます。
エリクシールのファーストエイジングケアの新しいライン気になってます!+9
-1
-
63. 匿名 2017/07/30(日) 20:42:38
ONEbyKOSEつかってます。
先行の美容液は初めてなんだけどすごくいいです。
肌もやわらかくなったし、化粧水の入りが良くなった。
化粧水はエリクシールのホワイト。
こっちは顔のくすみが取れた気がする。
+17
-0
-
64. 匿名 2017/07/30(日) 20:44:44
アラサーです
乳液と化粧水はエクサージュホワイトに落ち着いたけど、
角栓を取るものを追加したいです
なにか良いものありませんかね…(;´∀`)+6
-0
-
65. 匿名 2017/07/30(日) 21:05:25
もっといろんなメーカーがトライアルセット出してくれればいいのになぁ
クレンジング・洗顔はともかく、基礎は1.2日分のサンプルだと肌質にあってるのか、効果あるのかよくわからない…+70
-0
-
66. 匿名 2017/07/30(日) 21:23:56
35歳です。30歳手前からSK2使ってますが、たまに浮気してもSK2に戻ってしまう。やっぱり、断トツにイイです!!肌が「おいしい!」って感じしますw+14
-17
-
67. 匿名 2017/07/30(日) 21:32:41
フリーザのトピから来たからそのままフリーザ風に読んでて1人でにやけてしまった(笑)+11
-6
-
68. 匿名 2017/07/30(日) 22:02:48
スキンケアトピっていまいち盛り上がらないんだよね。
コスメと違って肌質に合う合わないもあるし、
好きなんだけど、うまく語れないし、盛り上がって欲しいんだけど。
スキンケアは自分で試して自分の肌で評価するしかないもんね。
劇的にこれ使ったら良くなりましたってのを求めてはいるけど、3ヶ月位使わないとわからないものだしね。+73
-0
-
69. 匿名 2017/07/30(日) 22:07:24
SK-II使ってます。ローションと乳液。
高いけどもちもそんなに悪くないかな〜
わたしの肌にはすごく合ってる気がする
スキンケアは色々使ってたけど
多分SK-IIで落ち着きそう。+20
-2
-
70. 匿名 2017/07/30(日) 22:14:10
>>25
反応して頂き嬉しいです!なんだかマイナス多め?だから微妙なのかな。私も地元になくて、プチプラ洗顔で検索してたら見つけました。+5
-1
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 22:15:07
未だにこれ!っていうのがない。
+37
-0
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 22:17:57
>>56
これを言うとダメなのかもしれませんが、皮膚科に行ってみた方が良いかも。
もしも治れば、悩みが一つ解決されるからね。+22
-0
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:11
POLAのアペックスのテスター使ってみたけど結構よかった。かなりの敏感肌だから、今まで毎回毎回恐る恐る基礎化粧品ジプシーしてた。自分に合わせて配合してくれるのありがたい。+8
-1
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 23:32:54
>>73
無料の肌診断受けると自分に合わせて配合したやつのサンプルもらえるよ〜+0
-2
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 23:44:28
>>20
アルージェとかどうですか?+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/30(日) 23:55:35
私はSK-2を4年使ってるけど 本人比ですごくいいよ。
それまでは化粧品ジプシーをしてたけども、SK-2に変えてからは浮気しなくなっちゃった。
拭き取り化粧水、化粧水、美容液、乳液とシンプルだし、無香料だけれども今のところ他に変えたいとは思えないくらい好き!
+11
-2
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 00:40:04
>>62
23歳でライン買いしましたがメイク落としと洗顔のジェルはヒリヒリするしCMみたいなモコモコな泡ではなくゴワゴワ泡でリピートはないかなって思ってます。化粧水乳液もずっと肌の上に乗ったまま浸透していかないですし他のものをおすすめしたいです…+8
-1
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 00:40:22
昔はコスメデコルテをラインで使ってましたが、出産後合わなくなって。
デコルテは洗顔と美白、MLのクリームが合わなくなった。それまで散々使ってたのに!
今は洗顔はキュレル、美白はシャネルです。+5
-1
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 05:17:11
20代はずっとアユーラのニキビ対策か美白使ってた 特にニキビ対策は合っていたみたいで肌の調子が凄く良かったな
30代に入ってからはSKⅡ使ってます 肌のハリが調子良く続きます+3
-0
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 06:11:38
これが自分に合ってる!と思っていても、季節の変わり目に急に使えなくなったりするので、難しいジャンルですね。
保湿もしたいし、美白もしたいし。+18
-1
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 08:10:16
スキンケア大好き!化粧水と乳液はプチプラで導入美容液はエクラフルチュール
美容液はアンフィネスホワイト使ってるけど調子いいよ♪
アルビオン好き!
コスメデコルテのリポソームも好き!
スキンケア大量に買いたい泣+10
-0
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 10:13:10
メタトロンを使いだして、はだ艶が良くなってきた気がします。
使いだしてから毎月、コスメカウンターのスキンチェックをしてもらってるんですが、ハリと弾力が良くなりました。
ただ、水分と透明感が悪く、なぜ!と言う感じです。
水分量があるから、ハリや弾力がでるのかと
思ってたので以外です。
水分量を増やすためには どうすれば良いんでしょうか?+2
-0
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 12:30:28
31歳 はじめての美容液買いました
毛穴開きが気になって仕方ないのでランコムのブースターのやつを
使い始めて2週間
毛穴小さくなっただけですが完全に塞ぐ効果はないのかなぁ?
毛穴本当にやばい(>_<)+6
-0
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 15:26:01
資生堂のdプログラムってパッケージの感じからするとプチプラかと思いきやお値段高めですよね。
中身が相当良いのではないかと気になっています。+12
-1
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 20:22:55
乾燥するけど、鼻はテカるし、メイクもしっかり目なので、クレンジングは色々試しましたが、今のところシンのクレンジングジェルがお気に入りです♪
オーガニックブランドなのに、メイクもよく落ちるし、乾燥しないし、小鼻も心なしか毛穴が目立たなくなった様な気がします!
香りも癒されます〜!+5
-1
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 20:45:05
私はエリクシールのビンの化粧水が良かったです!
ドラストだと割引対象で2000円くらいです。
ちょっとお金持ちっぽいおば様がドラストでポンッとカゴに入れていたので気になって購入しました。
ちなみにとてもしっとりタイプです。
肌ツルツルになりました!+8
-1
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 22:38:24
アラサー混合肌
GIVENCHYのスキンケアに移行中です。
意外にも肌への刺激が少なくてビックリ
毛穴も小さくなってきて、頬がフカフカしてきました。
いつかはフルライン揃えたい!+2
-1
-
88. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:45
>>1
主さん、ヒフミド、アルージェの気に入ってた点がセラミドなら、カシー(プラスキンシリーズや青い美容液の)もセラミドが入ってるのでオススメです。
マイナーで情報も売ってる場所も少いし、安いとも言えないけど宣伝にお金をかけてないぶん成分にこだわってるメーカーだと思います☆
+5
-0
-
89. 匿名 2017/08/01(火) 06:04:16
>>88
主です!
ヒフミドとアルージェはおっしゃる通りでセラミド入りを探してたとき見つけました。
カシー化粧品はマイナー化粧品のトピで上がってたので気になってたんですが、どの商品がいいのか見当もつかずにいたので
具体的な商品まで挙げてくれてありがとうございます!+3
-0
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 15:27:06 ID:54lWBNjndD
インナードライ肌だからセラミド入りのヒフミドを愛用したいけど、価格的に厳しいので、夏場は毎年箸方化粧品使ってる。
美容液きれたからエスティローダーのが欲しいけど、外資系を使ったことがなくてデパコスも久しぶりで怖くて近づけない。+3
-0
-
91. 匿名 2017/08/02(水) 14:42:12
産後、これまでの汚肌プラス肌質も敏感気味に変わってきたので、色々なお試しセット試しましたよ。
ドモホルンリンクル…ギトギト赤ら顔に×
米肌…可もなく不可もなく△
ライスフォース…可もなく不可もなく△
オルビスU…使い始めから変化無し△
オルビス美白ライン…カサカサゴワゴワに×
フリープラス…エイジングの方、ピリピリして荒れた×
Dプログラム…荒れた肌が落ち着いた○
アベンヌ…化粧水がピリピリしてまた肌荒れ×
アクセーヌ…しっかり潤ってベタベタしない○
今の私にはDプログラムかアクセーヌなんだな~と何となく分かりました!笑+8
-0
-
92. 匿名 2017/08/03(木) 13:16:49
エリクシールの新しい洗顔気になってるのですがどうなんでしょう?
ジェルがもこもこ泡になるっていうやつです。
これを機にエリクシールに乗り換えようか悩んでます。
使ってる方おられましたら お話聞かせてください!+3
-0
-
93. 匿名 2017/08/04(金) 16:51:42
昔はクリニークずっと使ってたけど、今はファンケル使ってます。無添加ですごく良い☆+2
-0
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 06:32:46
ドルックス種類ありすぎて良くわからないわ+0
-0
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 12:34:02
高い基礎化粧品使う人は肌年齢もマイナス10歳ぐらいになってますか?
私はマイナス5歳ぐらいです
美容皮膚科に行ったほうが効果あるのかな
カウンターで肌診断してもらってますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する