-
1. 匿名 2017/07/30(日) 16:18:15
充分若いけど23歳までの本当に若い子が着るような服はちょっとキツくなってくる年頃
服選びが1番悩む時期だと思います
皆さんが着ている服を教えてください!+110
-10
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 16:19:09
ユニクロです…プライベートと仕事の服も+83
-10
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 16:19:14 ID:dlKV9JiJXO
ユニクロばっかりになってしまう。
+64
-10
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 16:19:20
+79
-11
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 16:19:24
好きな服を着たらいいよ。
大袈裟でなく、人生いつ何があるかわからない。+121
-4
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 16:19:33
+10
-60
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 16:20:01
この年齢だと変わらないかと、、、
服装よりは、体型や健康維持に、基本からしっかりしたほうがよいと思う。
ここでちゃんと基本ができる人とできない人では、30歳を超えたり、出産後に大きく違う。+11
-22
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 16:20:02
24歳です。
ユニクロとGUばっかりかなぁ。
大学生の時はLOWRYSFARMとかearthとかでした。+129
-5
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 16:20:09
この辺りですか?+38
-24
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 16:20:17
だんだん安物の服じゃダメだと気付いてきた。
流行りをコロコロ買い直してたけど、良いものを長く着るようになった。+142
-4
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 16:20:47
財布と相談して好きなの着なよ
○歳だからって考えて自分で檻作るとかバカみたいだよ+141
-1
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 16:21:54
27~29才は十分若いに疑問+28
-51
-
13. 匿名 2017/07/30(日) 16:22:40
ババアな私からしたら23歳も24〜29歳も若い子だわ
この年齢であれダメこれダメって言ってると40歳になったら作務衣くらいしか着るものなくなるよ+206
-5
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 16:23:00
>>10
私は安物を丁寧に長く着ています。
36にもなったら、服にお金かけてるのが馬鹿らしくなった。
30オーバーだからこそいいものをっていう意見もあるけど、
老後が見えてくるので、そんなものに金は使えない。+126
-4
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 16:23:33
ユニクロでコーディネートできない人が高い洋服来ても、持ち腐れでしょ。
色とバランスさえ出来ればと思うが+71
-3
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 16:23:36
自分が好きな服着たら良いよ
出稼ぎに来てる外人さんみたいに
露出しなければ人に迷惑かけないし+12
-5
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 16:23:54
もうすぐ29歳
綺麗目な服装に変えたいけど背が低くて無理やり着てる感が出ちゃうのが悩みです+62
-2
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 16:23:58
+19
-8
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 16:24:18
着たい服を着ればいいんだよ
誰も見てない+75
-5
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 16:25:36
そんな細かく区切らなくても、自分がしっくりくる物を選べば、年相応のオシャレができるんじゃない?+22
-1
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 16:25:44
正直今の流行りって20代も30代前半も同じじゃない?
+120
-5
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 16:25:59
ねー!24と29は全然違うよ!
せめて24〜26歳、27〜29歳で分けて!+152
-36
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 16:26:54
>>20
多分それが出来ないから聞いてるんであろう+8
-0
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 16:27:22
べつに好きなものきれば良くない?+23
-3
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 16:27:55
いやいや、29才なんてまだまだ若いよ。さすがにミニスカートやショートパンツはきついけど、大体の物は可愛く着こなせると思うよ。
30超えると似合う服一気に減るから、今のうちに着たい服着た方がいいと思う。+96
-8
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 16:30:21
流行りを追いかけるだけがファッションじゃないですよ。
雑誌を買わない世代分かるかな?+15
-2
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 16:30:51
Natural Beauty basicかなぁ
シンプルで良いと思う+31
-1
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 16:31:52
24歳です。早くもSTUDIO CLIPなどのナチュラル系に移行しちゃってます。+13
-8
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 16:33:32
最近丁度24歳に、
ユニクロとか見なかったのに、
ハマってます。+11
-2
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 16:33:35
生脚も二の腕も出せず、夏は何を着たら良いのか分からない!+21
-0
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 16:34:52
若い時はユニクロは着たくない!なんて思ってたけどアラサーのいまは毎日ユニクロ(笑)+69
-3
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 16:41:39
気にする人多いけどわりと好きな服着てる人多いよ。ネットは色々言われてるけど実際気にしてない人も多いような
+17
-2
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 16:41:43
20代後半、アーバンリサーチのアウトレット。結構安いし、いいです。+49
-1
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 16:42:29
ギャル系から上品な感じに移行したいのですが
おすすめなファッションブランドありますか?+10
-1
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 16:43:07
27歳過ぎたあたりから無地の物を選ぶようになった。+50
-1
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 16:46:41
服に関しては実年齢より見た目だと思う。
似合ってればよし。
だからってたまにいるなかなかの歳でミニスカとかはどうかと思うけど。+28
-3
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 16:50:19
柄物はあんまり買わなくなったかな。
無地のばっか買うようになった。27歳。+11
-0
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 16:51:16
私は昔から柄物がすき。
29歳だけど無地の服はあんまり持ってない。
何年か前は年相応の服装したほうがいいのかな...とか考えて迷走したけど、しっくりこないし何より似合わなかった。
だから飽きるまで今まで通りでいく。そのうち好みが変わることもあるだろうし。+37
-1
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 16:51:39
別に悩まんわ
好きな服を着るよ+13
-1
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 16:53:29
そんな価値観じゃ生きるの大変そうだね+14
-2
-
41. 匿名 2017/07/30(日) 16:54:38
ユニクロって質が悪いし安くもないのになんで人気なのか不思議+29
-4
-
42. 匿名 2017/07/30(日) 17:03:45
まだまだ、生膝出して良い年だと思うけど?+8
-5
-
43. 匿名 2017/07/30(日) 17:05:51
来年24になる
雑誌でいうとRayみたいな感じの着てるけど何歳まで着られるだろう+18
-2
-
44. 匿名 2017/07/30(日) 17:06:55
思い返せば、二十代前半と半ば以降でたいして服の傾向は変わっていない。
そして33才の今もたいして変わってないと思う。
てか、二十代前半の時はシンプルすぎる、服に興味なさそうな格好してたかも。ファッションやブランドが分かってなさすぎて。情報不足。+9
-1
-
45. 匿名 2017/07/30(日) 17:10:14
今の若い子ってアラサーから見ると凄くおばさん臭い格好をしてるから年齢気にしなくていいよ
服装より体型気にした方がいい+71
-4
-
46. 匿名 2017/07/30(日) 17:13:39
大昔って、25超えたり結婚したら地味な服着ないといけなかったらしいよね
今って似合ってればなんでもありな感じ
その代わりデブとブスとチビにはやたら厳しくなったけど
昔のおばさんなんて全員チビデブスが当たり前だったのに+18
-1
-
47. 匿名 2017/07/30(日) 17:18:40
街中のそのくらいの年代の人見ても、あの服高くてしっかりしてる〜とか思わないし分かんなくね?
結局自己満足だよ。
顔が可愛けりゃ安物着てても可愛いしw+19
-4
-
48. 匿名 2017/07/30(日) 17:21:01
35だけど10年前に来ていた服、今だに来てるよ
年齢に囚われて服選びをするのはなんか勿体無いと思うよ
今、あなたがどんな格好をしたいか、どんな服を着たいか
で選べばいいんじゃないかな+16
-2
-
49. 匿名 2017/07/30(日) 17:26:44
キレイ系な服が好きだけど、好きなブランドが売ってるのが福岡と大阪のみ。
オフィスカジュアルでも行けそうな服や二次会などに着ていける服も売ってるから、少し落ち着き好きじゃ無い?と25位の頃は言われたけど29の今は全然言われない!+8
-1
-
50. 匿名 2017/07/30(日) 17:28:15
28ですが、服はVIS、ロペピクニック、グローバルワークが多いです。
GUは安くて好きでしたけど、なんか作りが安っぽくて最近着なくなりました。+29
-0
-
51. 匿名 2017/07/30(日) 17:29:29
私は31歳ですが、グローバルワーク好きです+7
-1
-
52. 匿名 2017/07/30(日) 17:41:37
29だけど、結局は年齢より見た目だから試着して見てしっくりくるもの着てる。
ユニクロ、ローリーズファーム、ジーナシス、グローバルワークとかで買ってる。
+14
-1
-
53. 匿名 2017/07/30(日) 17:47:22
ちょっとお洒落したい時はワールド系をかう+6
-2
-
54. 匿名 2017/07/30(日) 17:48:17
31ですがピンク大好きで、普通にピンクワンピとか着るよ
リズリサとかじゃなく、マキシ丈の落ち着いたデザインと色味だからいいかなと思ってる+18
-3
-
55. 匿名 2017/07/30(日) 17:50:51
28歳既婚
グローバルワーク、ユニクロを長いこと着てる。
買っても季節の変わり目に1、2着トレンドの物を取り入れて頑張ってコーディネートしてます。
旦那が服にばかり金かけてるのを見て、馬鹿らしくなっちゃったんだよね。それより美味いもん食べたい。+14
-2
-
56. 匿名 2017/07/30(日) 17:51:34
グローバルワーク無難なんだねw人気w+9
-1
-
57. 匿名 2017/07/30(日) 17:59:04
28歳
就職してから服装変わらない
ユニクロ、GU、いまむら、ハニーズ・・・こんなんばっかりだけど数年経ってもまだ着てるよ
学生時代のほうが服代いってたかも+20
-1
-
58. 匿名 2017/07/30(日) 18:08:31
25歳
しまむら、アベイル、GU
すみませんね安物で。
そして黒、ネイビー、カーキです
すみませんね暗めの色ばかりで。
でもね、好きなんですよ
服にまで金かけて居る程余裕ないんですよ
許して頂きたい。ダサ子で。+23
-6
-
59. 匿名 2017/07/30(日) 18:15:45
25歳だけどミニスカートとか自分で違和感あるから膝丈以上にしてる+8
-2
-
60. 匿名 2017/07/30(日) 18:23:20
20代前半、
安物でも
柄ものでも、何でも好きなものを着てた。
28の今…
足が出せない!
きれいめ、大体モノトーン。
アクセサリーでその分、
華やかに(気持ち)してます。+5
-2
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 18:33:19
なんかSNSができてから、こういう話が増えた気がする。みんな写真撮るからかな。今の若い人、色々めんどくさそう。+18
-1
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 18:48:15
作務衣笑ったww40代でももっとかわいいの着たいですよねw+18
-3
-
63. 匿名 2017/07/30(日) 18:55:41
29歳。ほとんどユニクロでまとめ買いです。後は、ニッセンとかベルメゾンとかの通販でたまに買っています。
がるちゃんではユニクロは評価低いけど、自分は値段相応で着心地も悪くないので、好きです。+19
-1
-
64. 匿名 2017/07/30(日) 19:12:38
29歳だけどいい物を長くって思考になった。
特にアウター、ニット、パンツ、は高くてもいい物を買うようにしてる。
ニットはアンデルセンアンデルセンとアクネストゥディオズが好き+7
-1
-
65. 匿名 2017/07/30(日) 19:17:01
55、分かる。
結婚したら服よりも旅行や、美味しいものにお金かけたい。+13
-3
-
66. 匿名 2017/07/30(日) 19:23:55
職場じゃ制服だし、職場までの服装だってローテーションで基本変わらないし、休日は寝てるだけだし
そもそも外に着ていく服を着なくなった(笑)
学生時代はローリーズファームとかearth系着てたけど、デザインがどんどん学生向けになっていくし、年齢のことも考えるとシンプルな格好になっていったわ+13
-1
-
67. 匿名 2017/07/30(日) 20:13:07
もうすぐ25歳
マジェスティックレゴン大好きだけど
どうなのかなー。
服にもよると思うけど。
とりあえずミニは履けなくなった。+11
-1
-
68. 匿名 2017/07/30(日) 20:22:35
マイストラーダやフレイ アイディーなどをよく着ます+6
-2
-
69. 匿名 2017/07/30(日) 21:08:59
10代から20代前半は黒い服なら何でも合うだろと思って着てたけど、28になった今とにかく黒い服が似合わない・・・髪色が派手ってわけでもないのになぜか似合わない
ついネイビーとかばっかりになっちゃう
パーソナルカラーがどうのってあるけど、年齢でも結構変わりませんか?+12
-3
-
70. 匿名 2017/07/30(日) 21:37:51
今年26歳
ユニクロ、GU、アーバンリサーチ、ROSE BUT、ナチュラルビューティーベーシック、ZARA、ユナイテッドアローズとかかなぁ。
綺麗めカジュアルを意識してます^o^
本当は美人百花系な服も憧れるけど似合わないので諦めました。笑+8
-3
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 21:39:27
マジェスティックレゴンが好き
てか伊野尾貼ってる人、なんで???+6
-2
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 21:41:26
>>47
安い女感が滲み出てる+1
-13
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 21:44:23
10代のころからTOCCAです
+4
-3
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 21:51:44
もうすぐ24の主婦だけどユニクロばっかりです!子供いてゆっくり見れないからいつもオンラインで。裾直しもしてくれるし便利です。+8
-1
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 22:08:06
年なんて言わなきゃ分からんでしょ
20代前半でも体型や顔のタイプで35半ばに見られたり、その逆パターンだってあるし
明らかに50代が10代20代前半の服装だったら、うーん凄いなって思うかもしんないけどさー
でも他人の服装にその時には驚いても記憶になんか残らんわ、寝るころには忘れてるわ
興味無いからなんでも着りゃいいよ
30代だけどショートデニム自分に似あってると思うし、好きだからこれからの季節生足でまだ履くよ~
+14
-3
-
76. 匿名 2017/07/30(日) 22:48:43
27だけど大人っぽい服装にシフトしたいと思いつつミニスカートや若者向けの服にも未練があるから
普段はシンプルな大人っぽい服装にしてるけど1人で買い物や習い事(特に知り合いを作る気もない)行くときはミニスカートとか履いてる+7
-1
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:32
叩かれそうですが未だにジーナシスとか着てます
だってモノトーンとか無地のもの多くて無難に着れるんだよ…
ジーユーもよく買うけどやっぱりジーナシスとかの方が生地もちゃんとしてる
アースとかイーハイフンはさすがに卒業しました+14
-0
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 01:21:04
全身しまむら
服にも興味ないから安いので十分+6
-2
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 06:45:53
シンプルなのを選ぶようになってつまらなくなった。
刺繍かわいいけど今年だけかなーと思うと買えない。+7
-0
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 06:47:57
少し大人なブランドに移行した方がいいとはわかっているけれど、年齢に合うお店に行くと40代50代の人がわんさかいる。ターゲットと実年齢は合っていない。+11
-2
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 11:09:26
服装はシンプルになって、派手な柄物とかフリルとか少なくなったな。季節感とアクセサリー、小物を使えるようになってきたよ+1
-0
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 12:18:26
イトーヨーカドーやUNIQLOで買ってるわ
合わせやすいし+1
-1
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 16:51:53
29だけどアプワイザーリッシェやリランドチュールが好き。
年齢的にジャスグリッティーや、マイストラーダも着るけど、かわいいのがやめられないし、そもそもカジュアルやカッコいい系が似合わない+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する