-
1. 匿名 2017/07/30(日) 14:26:46
今使えるものでも将来こんなのいいんじゃない?でもOKです。
主の子は5歳手前女子、プリキュア好き、怖いのは苦手、手先はやや不器用、運動やや苦手。
塗り絵は好きです。根気はあまりありません。
最近いつもぽぽちゃんの世話をしています。+9
-30
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 14:28:54
+31
-7
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 14:29:07
4歳の子で工藤静香の大ファンです。
セルシオとヴェルファイア?のミニカーがお気に入りのようです。+2
-31
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 14:29:15
プリキュアの塗り絵+25
-3
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 14:29:22
+8
-37
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 14:32:47
私の子は木村拓哉がテレビに出るとキャキャと喜ぶ2歳。男の子。
青が好きで、細長いものも好き。+7
-8
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 14:33:10
>>1
外でたくさん遊ばせたらどうでしょう+11
-3
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 14:34:59
9か月、男の子。ようやくズリバイ始めました。
家電が好きでルンバやサーキュレーターにむかって猛ダッシュします。+14
-8
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 14:35:00
ニンテンドースイッチ+2
-2
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 14:36:36
めんどくさいよ+29
-2
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 14:36:55
>>8
ひも引っ張るとタイヤが回って動くおもちゃとかどうでしょー+6
-2
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 14:37:03
子ども用のミニキッチンがおすすめです!
+6
-2
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 14:37:16
9ヶ月男の子。ようやくつたい歩きし出しました。
高いところは苦手、黒くて動く物によく反応します。+5
-6
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 14:39:26
2歳になったばかりの男の子
LEGOが大好きで朝から創作意欲を燃やし熱中するほどです。
パズル系のオモチャを増やしたいですが、オススメありますか?+7
-4
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 14:39:56
最後2ヶ月の子がいます。
オススメの絵本ありますか?
書籍 いないないばぁ は反応してくれました。+2
-9
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 14:41:44
>>6
後々は戦隊ものとかにはまりそうなので、剣を買わされることになるでしょう+2
-3
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 14:42:51
>>16
だるまさんが、は鉄板です+19
-2
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 14:46:03
>>15
マグフォーマーはどうかな。
誤飲もしないサイズだし。+30
-2
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 14:48:22
>>8
これは如何でしょうか?
音楽や鳴き声を発しながら、勝手にコロコロ転がります。+12
-2
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 14:49:38
>>16
我が家はだるまさん、アンパンマンが大好き♪
1番最近購入した、がおーって言うカラフルな絵本も食い付きが良いです(*^_^*)+5
-2
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 14:57:28
>>1
置く場所があれば室内ジャングルジムとか、ペダル無し自転車で積極的に運動させるのがオススメ
苦手だからってその時期から避けさせない方がいいよ+8
-1
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 15:01:01
トイレットペーパーの芯
ペットボトルにビー玉
使わないリモコン
プリンの容器
おしりふき使い終わった袋
おもちゃ買っても↑のが楽しそうに遊ぶ+32
-1
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 15:05:07
>>16
「だっだぁー」ていう絵本、全然面白くはないのですが、我が子は好きみたいです。
あとは「だいすき ぎゅっ」も好きですが、縦にお膝抱っこ出きるくらいになってかなぁ。+5
-0
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 15:10:50
>>15
2歳位ならニューブロックもハマりますよ!
でも、LEGO持ってるそうなのでそちらの量を充実させるほうがいいですよ!色々なブロックが少しずつあっても創作意欲も限られますし!+1
-1
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 15:12:13
>>16
ガタンゴトンも楽しいですよー+5
-0
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 15:18:50
2歳半。外で遊ぶの大好き。パズルもお絵かきも興味ない。ブロックも積み木あるのに全然しない。+2
-2
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 15:45:35
生後8ヶ月の息子がいます!
ちょうどおもちゃが飽きてきているので何買おうか悩んでいました。何がオススメですか?
寝返り、ずり這いはします。+1
-1
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 15:53:32
外で体を動かして遊ぶことをお勧めします。
不器用な子は、体をどう動かせばどうなるという経験が少ないことが多いので…+0
-0
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 15:56:38
>>27
定番のストライダーとか?+1
-0
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 16:06:37
5才女の子。
変顔と自作のナゾダンスをよく踊っています。
運動神経はすごく良いです。
最近は女の子っぽい物も好きで子供用のメイクBOXがお気に入り。+0
-4
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 16:26:34
>>31
やったことないんだけど、ステッピーは?
あとうちの子はこの前ヘアメイクアーティストっていう三つ編みとかの練習できるおもちゃ買いました。ゴムすら結べなかったけど!+0
-0
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 16:30:54
>>28
プラレール!まだ早いかもしれないけど、いづれ好きになる可能性が高いから。+0
-0
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 16:31:38
>>28
コップがさね+4
-0
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 16:52:27
8ヶ月の女の子。ものを噛むのが好き。
上に3歳のお兄ちゃんがいて、お兄ちゃんのおもちゃを触るとお兄ちゃんが怒って奪い取る。妹は泣く。これが毎日エンドレス。
妹用に何か買いたい。+0
-1
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 16:56:32
くねくね知育パズル。昔はスネークパズルって名前だったかも。2歳児に買ったけど、3歳になってもかなり遊んでる。大人も真剣になっちゃう。+5
-0
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 17:13:42
>>1
ボブルスはどうかな?
登ったり、ゆらゆらさせたり室内で体遊びできる。
お高いけど。+4
-1
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 17:33:09
>>2
可愛いねぇぇ♥
どこの国の赤ちゃんかな?+0
-0
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 18:07:45
>>15
ワミーどうですか
大人がやっても面白いですよ+4
-0
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 21:54:57
1歳4ヶ月の女の子
夏休みに旅行で飛行機7時間乗ります。
オススメのものを教えて下さい。
朝便なので寝かしつけは難しいです。+0
-0
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 02:05:58
>>40
乗り物の中なので、音のしないおもちゃをさがすのに、苦労しますよね。
ベビーブックとか、めばえ、いないいないばあ、などの幼児向け月刊誌は付録やシールが豊富なので、帰省のときは、複数必ず準備してます。
たまにセロハンテープが必要な工作があるので、買ったあと確認した方がよいかも。
あとは、100均に「せんせい」のぱくりみたいな、何回も書いて消せる黒板みたいなおもちゃあるので、安くておすすめ。
そのくらい小さいときは、あえて高いおもちゃじゃなくて、100均で巻き尺とか砂時計とか、子供にとって新鮮でくいつきそうな日用品を探しまくって、飽きないように数で勝負してました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する