-
1501. 匿名 2017/07/30(日) 11:39:31
婚活でカップルなった女に稼ぐ能力ある男性が魅力的に見えるとか言われたんだが実際親の資産継いだだけの低収入男なんだってこと伝えたのに別れようとしないんだが。
結局金が好きなんだと女なんて。
自分が金目当てで男にたかられた嫌だろおまえらだって。
+3
-1
-
1502. 匿名 2017/07/30(日) 11:39:57
>>1498
実際は親が頭下げてるんだよ。親も今の時代婚活してるからね。娘を貰ってください~って+1
-2
-
1503. 匿名 2017/07/30(日) 11:40:22
人を年収でしか判断できない人って悲しいな。家の旦那介護職で年収低いけど頑張って誇りを持って働いてくれてるし、ずっと共働きじゃないと生活厳しいけどこの人で良かったと思える。
結婚して楽しようと思ってる人はきっと後から後悔すると思う。+11
-3
-
1504. 匿名 2017/07/30(日) 11:40:29
がるちゃんって成金叩くけどさ、とにかく若くて美人な奥さんがいい!って成金男の特徴じゃん
しっかりした人は似たレベルの学歴で会話が合うし子供の教育を任せられる女性を好むよ+4
-1
-
1505. 匿名 2017/07/30(日) 11:40:36
>>1500
確信した。こいつ独身やわ。+1
-0
-
1506. 匿名 2017/07/30(日) 11:40:39
すっぴんがかわいい女の子と結婚したい。+5
-1
-
1507. 匿名 2017/07/30(日) 11:41:03
高みの見物って言う人は実は低みの見物説
あると思います+6
-0
-
1508. 匿名 2017/07/30(日) 11:41:07
>>1411
妻にしたいと思わせるような魅力的な女性が少ないからだよ
未婚なのになぜか汚れててその上男性にできるだけ料理をやらせようと企んでる三十路
こんなのと誰が結婚したいの?
+6
-1
-
1509. 匿名 2017/07/30(日) 11:41:23
>>1494
何言われても事実だからな〜。+0
-1
-
1510. 匿名 2017/07/30(日) 11:41:46
うちの旦那年収1億です。これは事実です。+2
-4
-
1511. 匿名 2017/07/30(日) 11:42:11
女の一生独身って人生詰むじゃん+2
-1
-
1512. 匿名 2017/07/30(日) 11:42:54
ネットではなんとでも言える
私はもう子供産めないかもしれない年齢の36歳ですが
年収一兆円の旦那と結婚できました
とかwww
+4
-2
-
1513. 匿名 2017/07/30(日) 11:43:26
>>1487
「男の人はみんな稼ぎがいい」
この一言で社会とまともに関わりが無いニートだとすぐ分かる
白馬の王子様を夢見る女の子のまま歳をとってしまった人って感じ+7
-0
-
1514. 匿名 2017/07/30(日) 11:43:49
>>1505
勝手にそう思ってもらって結構です♡
あなた達みたいな人が結婚できない理由がわかりましま(*^^*)
+3
-6
-
1515. 匿名 2017/07/30(日) 11:44:01
皆さんの旦那の年収低すぎない?私の旦那の年収3000万なんだけどw+3
-5
-
1516. 匿名 2017/07/30(日) 11:44:11
>>1377
あくまでもわたしのまわりの話だけど
年収1000万を超えているであろう学歴も職業も常識も備わってる人って
奥さまには、美貌よりも聡明さを求めてる気がする
私は某士業協会で秘書してるのだけど、懇親会で奥さま同伴の会があるときは
すごく美人って意外といなくて、小綺麗であり聡明さが滲みでてる女性が多い+10
-1
-
1517. 匿名 2017/07/30(日) 11:44:15
いい男は学生時代から彼女いるよね〜その彼女と結婚ってパターン。+2
-1
-
1518. 匿名 2017/07/30(日) 11:44:55
>>1491
そっか。じゃあ30代女性は婚活より普通の出会い狙った方がいいね+0
-1
-
1519. 匿名 2017/07/30(日) 11:45:22
みんな働いてるの?
私は株式運用で暮らしてるよ+1
-1
-
1520. 匿名 2017/07/30(日) 11:45:30
>>1514
顔文字と誤字で動揺してるのバレてるよ+1
-0
-
1521. 匿名 2017/07/30(日) 11:45:32
ここにいる既婚者、結婚当初は貧乏だけど高収入になったか、最初から高収入の人しかいないんだね笑
凄い偏り笑+1
-0
-
1522. 匿名 2017/07/30(日) 11:45:40
稼ぎのいい女性は例外なく気が強くて
なんかあるとすぐ離婚になりそうなのが非常に大きなリスクだから
稼ぎのいい男性はこんな危険物件を相手にしない
謙虚で穏やかで家庭的なのがいい
男性が稼ぎいいならそもそも女性の稼ぎなんてどうでもいいことに気づかないと
+6
-1
-
1523. 匿名 2017/07/30(日) 11:45:54
>>1513
幼稚園教諭でしたって言ってるじゃん(笑)
収入に関しては世間知らずだとは思います!
専業主婦の家庭で育ってるし、幼稚園の保護者も本当に不思議で仕方がない。地域柄なのかな?
+0
-1
-
1524. 匿名 2017/07/30(日) 11:46:16
旦那の年収5億です+3
-1
-
1525. 匿名 2017/07/30(日) 11:46:22
>>1522
謙虚な人は婚活なんてしない。金金言ってる奴が謙虚なわけがない。+1
-1
-
1526. 匿名 2017/07/30(日) 11:46:40
>>1524
負けたー!うちの旦那3億やわ+4
-0
-
1527. 匿名 2017/07/30(日) 11:46:50
>>1518
いやいや、30代で普通の恋愛とか…笑
+1
-2
-
1528. 匿名 2017/07/30(日) 11:47:06
私の周りは云々言う人は何?
そんな素晴らしい人と関わりがあるわたしは凄いって思われたいの?+2
-0
-
1529. 匿名 2017/07/30(日) 11:47:20
>>1518
普通の出会いがないから婚活してるんでしょ?w+2
-0
-
1530. 匿名 2017/07/30(日) 11:47:29
>>1519
それがどうしたの?+0
-0
-
1531. 匿名 2017/07/30(日) 11:48:40
>>1514
こういうブスおばさん可哀想。現実になにかしら不満があるからネットでいばるのよね。+1
-1
-
1532. 匿名 2017/07/30(日) 11:49:28
なんかあれてるね
まーいつものことか+3
-0
-
1533. 匿名 2017/07/30(日) 11:49:51
>>1521
男性の年収と既婚率って偏ってるよね+0
-0
-
1534. 匿名 2017/07/30(日) 11:50:09
30代で恋愛・・・+0
-0
-
1535. 匿名 2017/07/30(日) 11:50:39
>>1502
いくら三十路娘の親御さんが頭下げてきたところで
三十路の汚れた家事料理もちゃんとできない娘などいらない+4
-0
-
1536. 匿名 2017/07/30(日) 11:50:45
まぁ、希望言うのは自由だけど。
現実的には、非正規もしくは産休も取れない会社に務めてて年収300万以下ならまず転職すべきだよね。
せめて4〜500万稼げる安定職もしくは資格職に就かないと。
婚活失敗、もしくは結婚できても結局離婚、夫の年収が下がったらどうするの?
上記に当てはまる人は、婚活、自分磨き(主に容姿)なんてしてる場合じゃないと思うよ。+2
-0
-
1537. 匿名 2017/07/30(日) 11:50:51
せめて謙虚さだけでもあればいいのにね
ここのおばさんたちの傲慢さときたら+5
-1
-
1538. 匿名 2017/07/30(日) 11:51:00
女性が働くようになったら男性の賃金まで下がり始めたよね、15年前だと就職が決まらない短大女子に彼氏がプロポーズなんてチラホラ聞いたエピソードだけど、実際、日本女性はそのぐらいで緩く生きる方が幸せだったと思うし職場の循環も良かったと思う。
企業も足もと見てて2馬力なら1人辺りこのくらいあれば良いだろうという賃金しか出してない気がする。
昔男性年収800万だったとしてその後、女性が同じように働いても800×2にはならなくて800÷2になってしまった気がする。そして家事育児は女性が据え置きで担当。
昔に戻る方が日本的には幸せじゃないかと。勿論語学堪能で世界で勝負できる女性は否定しないけど。
そんなにそんなに優秀な人間ばかりじゃないし、自分含めて…。
+5
-2
-
1539. 匿名 2017/07/30(日) 11:51:11
男性は結婚しない人が増えてるから未婚率が上がってる
女性は結婚できない人が増えてるから未婚率が上がってる+5
-1
-
1540. 匿名 2017/07/30(日) 11:51:20
30代で婚活始めて結婚できるだけすごいから、みんな頑張ってね
+4
-0
-
1541. 匿名 2017/07/30(日) 11:51:25
若くて美人が有利と言うけれど、美人でも35歳過ぎて独身の人は沢山いるのが現実。
高校時代に美人で有名だった友達も結婚したけどお金で苦労してるよ。
結局は縁だから、良い会社に入れた女はそれなりのチャンスはあるし
入れなかった人は無理なんじゃない?
出会える機会がないし、婚活パーティーに来てる男なんて難がある人がほとんど。
まあ、学生の時に勉強しとけって事だね。+4
-0
-
1542. 匿名 2017/07/30(日) 11:52:16
>>1535
だから一生独身が確定してる。親が娘の面倒を一生見るしかないんだよw+0
-0
-
1543. 匿名 2017/07/30(日) 11:52:28
30代で始める恋愛
パワーワードすぎる(笑)+3
-0
-
1544. 匿名 2017/07/30(日) 11:52:46
>>1541
その美人でもって自己評価でしょ?
婚活してる女性は美人だという男性1人も見たことがないわ。+0
-0
-
1545. 匿名 2017/07/30(日) 11:52:51
>>1523
いやただのバカでしょ。私も金持ち私立上がりで半径5mは高収入や実家が資産家ばかりだけど、国全体の統計とかはニュース読んで知ってる。+1
-0
-
1546. 匿名 2017/07/30(日) 11:53:39
>>1541 学生の時に勉強して頭良すぎて、会社での地位やプライドあるゆえに結婚できない友達もいる。やっぱり性格じゃない?+1
-0
-
1547. 匿名 2017/07/30(日) 11:53:43
今日は涼しいからクーラーいらないな+1
-0
-
1548. 匿名 2017/07/30(日) 11:53:45
>>1465
その通りなんだけど、自分のと釣り合っててかついい男はとっくに売れて既婚者になってて、条件面では悪くなくても顔や性格が無理な人しか周りにいないから、婚活に走らざるを得ないんじゃないでしょうか+1
-1
-
1549. 匿名 2017/07/30(日) 11:53:58
自分の年収の1.2倍以上は高望みじゃないの?+0
-0
-
1550. 匿名 2017/07/30(日) 11:54:27
>>1547
そういやそうだね
7月からクーラー入れっぱなしだったからな~+1
-0
-
1551. 匿名 2017/07/30(日) 11:54:32
みんな年収ばかり気にしてるけど、スケベかどうかは気にしてる?
私は結婚後にスケベなことしたくないから、女性の胸や尻を見て興奮する男はヤダな…+0
-5
-
1552. 匿名 2017/07/30(日) 11:55:28
>>1551
子作りしないの?
+0
-2
-
1553. 匿名 2017/07/30(日) 11:56:38
あーだこーだ言ってるおばさん達……結局これですよ。+10
-8
-
1554. 匿名 2017/07/30(日) 11:56:48
>>1527
30代で普通に恋愛してる人周りにいないの?
本当に?+4
-0
-
1555. 匿名 2017/07/30(日) 11:57:00
>>1551
スケベな人はエロ関連の出費が多いんで、お小遣いの減りがはやいよ
+0
-0
-
1556. 匿名 2017/07/30(日) 11:57:03
>>1547
>>1550
ここ3日間くらい涼しいよね〜(*˘︶˘*)
+1
-0
-
1557. 匿名 2017/07/30(日) 11:57:43
>>1555
車が趣味よりマシ
金全部吹っ飛んでくよ+1
-0
-
1558. 匿名 2017/07/30(日) 11:57:48
>>64
あなた何歳なの!?+2
-0
-
1559. 匿名 2017/07/30(日) 11:57:49
私は中小企業の一般事務で年収350万くらいなんだけど
紹介された相手が400万~450万くらいだったのね。
それで「共働き希望」って言われて、「私も仕事好きだし
それは全然かまわないんだけど、家事も分担してくださいね。
収入で考えると私6で貴方が4くらいですね。
食事は私が作りますが、片付けと洗い物をお願いします。
洗濯して干して取り込むのは私がやりますが、畳んでしまうのと
アイロンはお願いします。普段の掃除は私がやりますが、
大掃除は業者にまかせたいです」って言ったら
「そんなのできるかよ!」とかキレて、
相手の母親にも「どんな育ちをしてきたんだ!」と言われたよ。
うちの母は「え、うちの娘を働かせる上に、家事も
育児も全部娘に押し付けるつもりだったんですか?」と
逆ギレしてた破談笑 子供の教育とか家のローンとか
考えれば共働きも致し方ないと思うんだけど、
男性が積極的に家事をやろうという意思がないんであれば
自分の負担がすごいことになるから、
専業主婦OKの年収600万以上の人と結婚するか、
独身貫いたほうがマシって思っちゃうんだよね+17
-4
-
1560. 匿名 2017/07/30(日) 11:57:49
デブブスババアはタダでも無理!+3
-0
-
1561. 匿名 2017/07/30(日) 11:58:18
交際⇒できちゃった⇒結婚⇒出産⇒以降レス
で結婚後に汚いものを入れなくて済む。+1
-0
-
1562. 匿名 2017/07/30(日) 11:59:30
+0
-1
-
1563. 匿名 2017/07/30(日) 11:59:42
>>1559
これ見ると、普通の恋愛結婚が幸せなんだなと思った。20代で結婚してよかった。
+6
-3
-
1564. 匿名 2017/07/30(日) 11:59:58
>>1522
女の稼ぎはどうでも良くないと思うよ。
賢い男ほど、相手の女がどういう風に生きてきたかは見てる。
稼ぎと言うか、努力や目標とかだよね。
美人でもただバカな女とは付き合っても結婚しようとは思わないよ。
ただお嬢様は例外。その家柄が知性と同じ位の価値があるから。
+2
-1
-
1565. 匿名 2017/07/30(日) 12:00:58
>>1562
xn--のアドレスで始まるサイトよく検索で引っかかるけど、同じ人が作ってるのかなぁ+0
-0
-
1566. 匿名 2017/07/30(日) 12:01:55
>>1559
随分長い釣りだねw
料理と洗濯干し取り込みより食器洗い片付け洗濯物畳みアイロンかけの方が明らかに大変じゃんなにが6割だよ
+4
-4
-
1567. 匿名 2017/07/30(日) 12:02:06
>>1553
それはないよ
16歳の時より30歳の時の方がお金持ちの男性と知り合う機会増えるもん
16歳の時点で知り合うなんて同級生しかいないじゃん
その表は非現実的+10
-2
-
1568. 匿名 2017/07/30(日) 12:02:13
横澤夏子の結婚が微妙な空気なのは、女性として賢い選択をしたからなんだろうね。
超美人ならともかく、大半の30代女性は若さの前では無力だよ。
少なくとも結婚という面では。
鬼も十八、番茶も出花
昔の人はすごいね。+3
-3
-
1569. 匿名 2017/07/30(日) 12:02:14
実際男の自分から見ても年収500万に30代前半で達してない男って
能力やコミュ力に問題ある無能だと思ってるから
というより年収500や600万でいいとは最近の女の人は
ずいぶん慎ましくなったと思ってるくらいだし
これまで男性に年収求めるなら女性に年齢(若さ)求められても仕方ない云々とか
見当違いの指摘もあったけど
女性の年齢は女性の努力ではどうにもできない問題だし(男だって年取ったらおっさん臭く劣化するし)、それで女性の価値を決めつけるなんて論外もいいところだけど
男の年収は努力でどうにでもなるじゃん。障害とか病気持ちは仕方ないにしてもさ。
30で年収500万にすら達してない男なんて障害者とかじゃなけりゃ
努力不足の無能もいいところなんだから、女性から侮蔑されても全然文句言えないよ。+5
-4
-
1570. 匿名 2017/07/30(日) 12:02:17
>>1553
自分の年齢と容姿を棚に上げてるロリコンおっさんが考えそうなことだね+4
-0
-
1571. 匿名 2017/07/30(日) 12:02:26
前は独身おばさんが若手女性社員をいじめてたけど、今じゃ若手女性社員が独身おばさんをいじめてるw
結婚できない哀れなババアってことでね。+0
-1
-
1572. 匿名 2017/07/30(日) 12:03:12
>>1563
そんなんだから不倫されて家庭崩壊するんだよ+1
-2
-
1573. 匿名 2017/07/30(日) 12:03:16
>>1552
しない。
だって自分の体で男が興奮してるのって気持ち悪くない?
イケメンと結婚してキスだけする間柄がいい。+1
-4
-
1574. 匿名 2017/07/30(日) 12:03:52
年収400万以下の殿方とは結婚できない+1
-0
-
1575. 匿名 2017/07/30(日) 12:03:58
>>1569
若さなんて誰もが平等に持ってたもの。そこに努力なんて必要ない。
年収上げるには努力が必要。それも長い期間会社に勤める必要もある。
+4
-1
-
1576. 匿名 2017/07/30(日) 12:04:19
自分が450で多くはないので、600かなฅ•ω•ฅ+2
-0
-
1577. 匿名 2017/07/30(日) 12:04:28
>>1573
子作りしないのなら男性が結婚するメリットないね。+5
-1
-
1578. 匿名 2017/07/30(日) 12:04:42
>>1564
そんな冷静すぎる男性も何かなぁ…
好きで一緒にいたくて、独り占めしたくて…っていう「相手が好き」って感情が見えないの寂しいかも。
これこれが出来るから可とか不可で相手を識別してるだけなのかー。婚活って何だか男がわも機械的だね。+2
-0
-
1579. 匿名 2017/07/30(日) 12:05:15
>>1578
婚活に恋愛感情なんてないぞ。
条件の世界だから。+1
-2
-
1580. 匿名 2017/07/30(日) 12:05:16
>>1553
これむしろ女にあまい査定だと思うけど+2
-2
-
1581. 匿名 2017/07/30(日) 12:05:18
>>1314
もし子供を産んでやってるという考えが根底にあるなら養子をもらってあげてください。
日本には金銭的に無理なため中絶してる人がかなりいますのでその中の一人が助かります。
あなたに出産の負担は全く無くなりますよ。+2
-2
-
1582. 匿名 2017/07/30(日) 12:05:54
>>1573
一生独身頑張ってください+5
-1
-
1583. 匿名 2017/07/30(日) 12:06:01
>>1567
そもそも16歳なんて犯罪だしね。1200万稼が男が手だしたら破滅でしょ+3
-0
-
1584. 匿名 2017/07/30(日) 12:06:36
今はパパ活が大人気とか+2
-2
-
1585. 匿名 2017/07/30(日) 12:06:43
>>1566
家事だけでなく、女性にはプラス育児もあるんだよ
それにこの場合は共働き希望の男性がどれだけ家事を
引き受けてくれるのかを見たんじゃないの?
ちゃんと考えれば食器は食洗機買えば済む話だし、
アイロンもクリーニングにだせばいい話なんだから、
実際男がたやるのは食器を食洗機に入れるまでと
洗濯ものたたむのとしまうのだけだよね。+5
-3
-
1586. 匿名 2017/07/30(日) 12:07:29
>>1572
すごい僻み方(笑)+1
-1
-
1587. 匿名 2017/07/30(日) 12:07:30
>>1553
あ、でもアラサーでも年収500万600万の男性と釣り合うって言ってくれてる表なんだね
アラサーには優しい
年収1000万越えは絶対愛人作って二重生活しそうだからやだな
16歳と18歳とハタチの子がかわいそう+3
-0
-
1588. 匿名 2017/07/30(日) 12:07:47
ここで文句言ってる人は生涯独身で頑張ればいいんじゃない?
+3
-0
-
1589. 匿名 2017/07/30(日) 12:07:50
>>1553
いつも思うんだけどさ、男だって年齢見られるのにね
おじさんが考えたんだろうな+5
-1
-
1590. 匿名 2017/07/30(日) 12:07:58
600万が最低ライン
それ以下は負け組+4
-1
-
1591. 匿名 2017/07/30(日) 12:08:31
>>1586
旦那さんどう?暴力とか受けてない?家庭で会話がないとか居場所がないんじゃない?+2
-0
-
1592. 匿名 2017/07/30(日) 12:08:38
みーんな謙虚なんだねー。うちの旦那年収1500万なのに。+3
-1
-
1593. 匿名 2017/07/30(日) 12:08:54
30代前半くらいまでの独身なら男女平等に働ける
男で500万稼げないのはやばいなら女で500万稼げないのもやばい
女だから低くて仕方ないのは子持ち+1
-3
-
1594. 匿名 2017/07/30(日) 12:09:34
>>1567
価値の話なんて非現実的なものばかりですよ。
「この土地は1億の価値がある」という場合も買う人がいればの話です。
「私は価値がある」っていうのも貰い手がいればの話なのです。+2
-0
-
1595. 匿名 2017/07/30(日) 12:10:07
>>1588
なんで?結婚したい人は希望する年収の人と結婚すればいいじゃん
年収が低い人と結婚したい女性はするし
結婚したくない人は結婚しないだろうし、したくてもできない人も結婚しないだろうし
そんなに生涯独身が怖いなら自分の子供が生涯独身にならないように気をつけてね+3
-2
-
1596. 匿名 2017/07/30(日) 12:10:25
希望言っても選ぶのは男性側なんだから無意味なのに。
プロポーズは男性からでしょ?それを理解しなよ。+2
-1
-
1597. 匿名 2017/07/30(日) 12:11:22
>>1595
相手にも選ぶ意思がある事を知ってます?
結婚すればいいじゃんって、まるで自分の意思だけで結婚出来ると思ってるみたいですね。+3
-0
-
1598. 匿名 2017/07/30(日) 12:11:25
>>1594
自分の価値を人の評価に委ねるからあなたは苦しくなるのでは?
他の女性に憧れられなくてもあなたはあなたでいいのでは?+2
-0
-
1599. 匿名 2017/07/30(日) 12:11:41
35億+2
-0
-
1600. 匿名 2017/07/30(日) 12:11:57
>>1597
自分の意思を持たないと前に進めないよ?+1
-1
-
1601. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:03
人生ほんと金と顔次第すぎワロタ+7
-1
-
1602. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:13
普通は800万くらいじゃないの?
それくらいが普通と思ってた+2
-4
-
1603. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:17
>>1596
トピにそってコメントしてるだけじゃん
そんなこと言ったらがるちゃん全部無意味だし笑+4
-0
-
1604. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:18
年収より人間性の方が重視するかな。
思いやりがあって誠実で温厚な人希望。
私が薬剤師なので、もし稼ぐ人なら気分転換程度にパートするし
稼がない人ならフルで働く。
まだ24で就職したばっかりだから、あと3年は独身でいたいけどね。
お金あってもモラハラとか浮気とか嫌だしなあ。
やっぱり内面が男前の人を選ぶ事が、長く結婚生活を維持できると思います。+8
-1
-
1605. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:24
>>1559
そんなのと結婚しなくてよかったね+0
-0
-
1606. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:32
>>1591
うん大丈夫だよ!心配してくれてありがとう!それよりあなたも大丈夫?結婚できそうかな?自分の心配したほうがいいと思うよ!
+1
-1
-
1607. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:54
>>1593
女で500万稼ぐ人なんて日本では少数派だよ
あなた本当に日本人?
どこの国から書き込んでるの?+4
-1
-
1608. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:56
世帯年収1000万あったらそこそこの生活出来るって聞いた
私は300万だから700万の人希望!+1
-3
-
1609. 匿名 2017/07/30(日) 12:13:04
>>1600
前に進んでも相手から選ばれなきゃゴールできないよ?+1
-0
-
1610. 匿名 2017/07/30(日) 12:13:43
>>1548
自分と釣り合っていると思っている男性に選ばれなかったってことは、釣り合ってないってことじゃないの?
自分の周りの未婚男性=自分と釣り合っているって現実を受け止めることから始めたほうがいいよ。+5
-0
-
1611. 匿名 2017/07/30(日) 12:13:49
男は危険手当つく仕事すりゃ年収800くらいいくじゃん
びびってそういう仕事も出来ない低年収の男は消えてくれw+5
-0
-
1612. 匿名 2017/07/30(日) 12:13:52
>>1606
うん、私は大丈夫だよ。あんまり独身の人を攻撃するのやめなよ
無意味だよ+1
-0
-
1613. 匿名 2017/07/30(日) 12:14:05
>>1604
3年独身でいるのは自由だから構わないけど、3年後から結婚考えるじゃだめだよ!今から準備して3年内でも結婚していいなって思う人いてタイミングが訪れたら迷わず結婚しないとここの人たちみたいになるよ!+2
-1
-
1614. 匿名 2017/07/30(日) 12:14:07
>>1582
あなたは女性の裸を見て興奮するキモ男と結婚して下さい(笑)+0
-0
-
1615. 匿名 2017/07/30(日) 12:14:16
他人の希望なんてそうなんだね~くらいで高望みでも何でも気にならないけどな+2
-0
-
1616. 匿名 2017/07/30(日) 12:14:40
>>1602
わたしもそう思ってた〜+2
-0
-
1617. 匿名 2017/07/30(日) 12:14:40
>>1567
未成年でお金持ちと知り合うのは確かに非現実的だけど、イケメンでお金持ちエリートになりそうな有望株は大体18~20代前半で大学か会社で賢い女に捕まって、20代前半で結婚してるからなあ
30からお金持ち探してもとっくにいいのは結婚してるし、難ありしか残ってないのが現実だよ
早いに越したことないのは事実+2
-1
-
1618. 匿名 2017/07/30(日) 12:14:41
600~800万くらいが一番
高すぎるのもいや+2
-1
-
1619. 匿名 2017/07/30(日) 12:15:02
>>1604
やっぱり資格持ちは余裕だな〜+2
-0
-
1620. 匿名 2017/07/30(日) 12:15:18
>>1609
ゴールってまさか入籍と言いたいの?
入籍はスタートですよ
あなたみたいなそんな考えだと不幸な結婚生活になりそう+8
-0
-
1621. 匿名 2017/07/30(日) 12:15:32
1000万はいなさそうだから控えめに900万+3
-1
-
1622. 匿名 2017/07/30(日) 12:15:36
>>1614
既婚者ですのでw+4
-2
-
1623. 匿名 2017/07/30(日) 12:16:08
>>1612
うん。そのままお返しするね。
急に不倫がどうだとか言われるとびっくりしちゃうよ。+3
-1
-
1624. 匿名 2017/07/30(日) 12:16:11
>>1503
だから年収トピだよ。+4
-0
-
1625. 匿名 2017/07/30(日) 12:16:20
>>1617
それはないよ
早くに結婚する男は不倫率が高すぎる+3
-1
-
1626. 匿名 2017/07/30(日) 12:16:19
ドラクエ11面白すぎる+5
-0
-
1627. 匿名 2017/07/30(日) 12:16:22
男って女性の裸見たらだけで興奮するの?
なにそれ。きもちわるっ!+4
-2
-
1628. 匿名 2017/07/30(日) 12:16:43
同性からの評価
未婚男性 羨ましい
未婚女性 かわいそう+5
-1
-
1629. 匿名 2017/07/30(日) 12:16:57
都会なら800万
田舎なら600万+7
-0
-
1630. 匿名 2017/07/30(日) 12:17:19
>>1607
30代前半までの独身の話しをしてる
そりゃ女性は少数派だけど、男性だって500万稼ぐの少数派ってことを受け入れたくない人多すぎ+2
-0
-
1631. 匿名 2017/07/30(日) 12:17:34
年収少なくてもいいなんてあまり言わない方がいいのかも。経団連のおっさんたちは「今の若いもんたちは給料安くても結婚してやっていく」なんて認識したらますます地獄絵図になりそう。
やっぱり年収600万は理想だとしても思ってていいんじゃないかな。
旧世代の私からすると随分下がってるのが心配です。+2
-0
-
1632. 匿名 2017/07/30(日) 12:17:43
>>1623
なんでこのトピタイのトピに来て独身の人を攻撃してるの?
家庭や人生がうまくいってないのかなって思っちゃうよ?
独身に攻撃的な人って大体そうだから
実社会でも+1
-0
-
1633. 匿名 2017/07/30(日) 12:17:55
>>1569
あなたは東京の人?
地方だったら30代前半で500万に達してない人たくさんいると思う。+4
-0
-
1634. 匿名 2017/07/30(日) 12:18:01
初回で寿司に行けない男は地雷
本物の金持ちは良い店に連れて行ってくれる+1
-5
-
1635. 匿名 2017/07/30(日) 12:18:28
男の未婚=独身貴族
女の未婚=貧困
+2
-2
-
1636. 匿名 2017/07/30(日) 12:18:29
>>1607
男でも女でも、500万稼ぐには努力が必要なんだよ。
学歴にしてもそうだけど「将来は結婚して養ってもらうから〜」って大した努力もしない女が多いから、高学歴高収入の男の割合が多くなる。
女でも若いときからちゃんと考えて努力している人は、高学歴高収入だったり、公務員などの安定職、もしくは稼げる国家資格とってるからね。
男でも若いときから遊んでばかりで努力しなかった人は稼げないし。
産後ならまだしも、独身なら学歴にも収入にも男女のハンデはないよね。+5
-1
-
1637. 匿名 2017/07/30(日) 12:18:54
>>1602
わたしも旦那が30で800だし男の人ってすごいなって思ってたら違うみたいで叩かれてびっくりした!
でも、800が普通って言って叩いてくる人って低収入の男の人たちなのかな?それか、低収入の旦那さんがいる既婚?+0
-0
-
1638. 匿名 2017/07/30(日) 12:19:12
>>1613
今も彼氏はいるけど、結婚出来なければそれはそれで別に良いと思う。
仕事は嫌いじゃないし、結婚だけが幸せだと思わないので。
お金も相手がなければ、私も稼げば良いこと。
父は高年収だったけど、モラハラだったから
お金ある=幸せとは思わない。
結婚してる=幸せともね。
+1
-0
-
1639. 匿名 2017/07/30(日) 12:19:13
>>1634
わかる
本物は違うよね~+1
-0
-
1640. 匿名 2017/07/30(日) 12:19:26
努力って便利な言葉だなー+0
-0
-
1641. 匿名 2017/07/30(日) 12:19:57
+0
-1
-
1642. 匿名 2017/07/30(日) 12:20:22
地方なんて年収300万の男性なんてザラだから、600万とか800万以上って言ってるみなさんはどれだけ稼いでどれだけ美人で自分に価値があると思ってるんだろう。
私は自分の年収以下じゃなく、借金ない、ギャンブルしない人ならいいけどな。+4
-0
-
1643. 匿名 2017/07/30(日) 12:20:43
年収700はないと子育てできないよw+1
-1
-
1644. 匿名 2017/07/30(日) 12:20:53
>>1567そうじゃなくてこの表は男として、女としての「価値」をあらわしてるんだよ。
リアルに16歳で年収1200万のオッサンと結婚しろ、と言ってる訳ではないんだよ。
そもそもそれを(価値)理解出来ない時点で独身婚活ババアなんだよ。
+3
-2
-
1645. 匿名 2017/07/30(日) 12:21:11
>>1641
これさ同じ教育受けてるのに何でこうも男女間に差があるの?
主婦も含まれてる?
独身だけのデータなら終わってる。+1
-0
-
1646. 匿名 2017/07/30(日) 12:21:27
>>1642
こういうのが子供を不幸にする貧困家庭になる。
私は妥協しないから。+0
-3
-
1647. 匿名 2017/07/30(日) 12:21:31
>>1608
地方ならそうかもだけど、東京では無理。+0
-1
-
1648. 匿名 2017/07/30(日) 12:21:51
>>1646
一生独身頑張ってください+2
-0
-
1649. 匿名 2017/07/30(日) 12:21:51
希望だから現実➕100〜200万くらい上でもいいんじゃないの?+0
-0
-
1650. 匿名 2017/07/30(日) 12:21:52
>>1631
今結婚したい人はそんな悠長なこと言ってられないんだよ
若者が結婚しないからと給料が改善したとして、そのころ未婚のまま40代とかになってたら誰も責任とってくれない+0
-0
-
1651. 匿名 2017/07/30(日) 12:22:13
>>1642
地方と都市部と同じ土俵で考えたらダメだよ
感覚が違うんだから+2
-1
-
1652. 匿名 2017/07/30(日) 12:22:30
女のほうが価値があるんだから妥協する意味がわからない
800くらいなら結婚出来るでしょ。1000万なら美人じゃないときついかもしれないけど+2
-5
-
1653. 匿名 2017/07/30(日) 12:22:32
>>1636
なんで独身の若い女性や学生までもそんな言い方して乏すの?日本という国は男尊女卑だから女性は努力しても年収低いんだよ
+1
-1
-
1654. 匿名 2017/07/30(日) 12:22:42
>>1559
逆ギレの使い方、まちがってるよ。+0
-0
-
1655. 匿名 2017/07/30(日) 12:22:44
自分に価値があると思ってる人が多すぎる+2
-1
-
1656. 匿名 2017/07/30(日) 12:23:03
>>1622
あなたの旦那さんは女性の裸を見て興奮するキモ男なのですね!
私は女性の裸を見て興奮しない、あまいキスだけするイケメンと結婚します!
キモ男とセックス頑張って下さい(笑)+2
-3
-
1657. 匿名 2017/07/30(日) 12:23:31
>>1653
男尊女卑を言い訳にして何の努力もしないんですね。+5
-1
-
1658. 匿名 2017/07/30(日) 12:23:44
マイホーム買って子供を私立に生かせて専業主婦するには800万は絶対必要だよ
それ以下の生活とかムリ+1
-4
-
1659. 匿名 2017/07/30(日) 12:23:48
>>1626
やぱPS4かな3DSは持ってるけどPS4はまず本体買わなきゃ。+1
-1
-
1660. 匿名 2017/07/30(日) 12:23:58
女性の裸を見て興奮しない男性がいると思ってるの?
+4
-5
-
1661. 匿名 2017/07/30(日) 12:24:09
子供を2人産んで、子供たちに手がかからなくなるまでは
専業になるだろうし、ブランクあるから正社員じゃなくて
パートになるだろうし…って考えると最低500万は欲しいところ。
それ以下の収入の男性で共働き希望の男性は
家事育児をどこまでやってくれるのかにもよるよね。
半分負担してくれるなら、育休とって仕事続けるのも
可能だけど、そこまで家事やってくれる男性っているのかな。+2
-2
-
1662. 匿名 2017/07/30(日) 12:24:18
>>1567
本気で考え過ぎてて笑える
だから結婚できないんだよ+1
-3
-
1663. 匿名 2017/07/30(日) 12:24:21
年収600に達しない男はゴミ!!!!+3
-4
-
1664. 匿名 2017/07/30(日) 12:24:26
>>1659
PS4版だけど画質いいよ~。人によっては酔うと思うけどね+3
-1
-
1665. 匿名 2017/07/30(日) 12:24:33
>>1651
もしかして地方住みの人が都心の婚活女を叩いてるのかな?
都心は普通に生きようと思ったら子供を私立に入れないといけないのに
じゃないとヒャッハーみたいな肩パットみたいな生活が待ってるのに
何も知らないで希望年収の事を叩かないで欲しい+3
-0
-
1666. 匿名 2017/07/30(日) 12:25:05
>>1660
いるよ
貴方は本当に愛してくれる男性に会った事がないんだね・・・+1
-3
-
1667. 匿名 2017/07/30(日) 12:25:19
500以下は無理
あと肉体労働者も無理、まあ500いってないけどこの人らはほぼ
スーツ着て700弱が理想かな?800、900とかあるに越したことはないけど
あ、スーツても営業系は無理~+2
-2
-
1668. 匿名 2017/07/30(日) 12:25:45
子供作らないなら男性が結婚する意味ってw
一生独身頑張ってください+0
-2
-
1669. 匿名 2017/07/30(日) 12:26:06
>>1662
え?なんで結婚してないと思ったの?
変わり者の女は変わり者の男と結婚するって分からない?
収入高くて悪かったね
僻むなどうせデブスのくせに
お前はまず痩せろ+0
-2
-
1670. 匿名 2017/07/30(日) 12:26:20
年収1000万ないと病気した時、どうするの?
親が介護必要になった時、民間の施設に入れるには1000万はないと生活苦しいよ?+2
-3
-
1671. 匿名 2017/07/30(日) 12:26:25
2000万くらいあれば、今の生活レベル落とさずに、子ども2人私立の一貫入れられるんだけどなーー+3
-1
-
1672. 匿名 2017/07/30(日) 12:26:34
女性の生涯独身ってどうするの?上のデータ見ても男性は年齢が上がるに連れて年収上がってるけど、女性の場合逆で下がってるし。
+1
-0
-
1673. 匿名 2017/07/30(日) 12:27:09
うちの旦那年収1億だから、皆が希望してる年収500万?とかゴミに思えてくる。
+3
-4
-
1674. 匿名 2017/07/30(日) 12:27:15
>>1669
デブスって言うか、男だと思うよ+1
-0
-
1675. 匿名 2017/07/30(日) 12:27:34
>>1668
そんな事言ったら子どもいない人がかわいそうじゃん自分の子供が子どもできなかったらどうするの?
あなたが子供産んで育てた意味もあなたの子供が生きてる意味もないってこと?+2
-0
-
1676. 匿名 2017/07/30(日) 12:28:02
>>1641
平均年収のグラフですか?
800万なんて全然いないじゃん!びっくり!
800万以上って日本の男性で何割ですか?+1
-0
-
1677. 匿名 2017/07/30(日) 12:28:06
>>1674
デブスの男だったの?+1
-1
-
1678. 匿名 2017/07/30(日) 12:28:08
私の旦那は年収1300ある
希望が600万とか笑える。もっとどーんと行きなよw+3
-4
-
1679. 匿名 2017/07/30(日) 12:28:11
でも実際よっぽどの美人じゃない限り35越したら、50過ぎじゃないと相手いないと思う
年収とか求めてる時点で無理だよ
男に結婚するメリットないもん+1
-5
-
1680. 匿名 2017/07/30(日) 12:28:23
独身の方々がんばれ
あなたたちなら年収800万いけるよ+1
-0
-
1681. 匿名 2017/07/30(日) 12:29:02
年収1000万までは税金とられてあまり変わらないよ
1500万はないと+2
-1
-
1682. 匿名 2017/07/30(日) 12:29:22
>>1675
子供欲しくても出来なかった人はかわいそうだけど。
あなたみたいに初めから子供いらないって人は論外。男性からしたら結婚=子供 なんだし。+2
-3
-
1683. 匿名 2017/07/30(日) 12:29:47
この人も年収高いよね。(笑)
別の意味で、体はってる?
+0
-0
-
1684. 匿名 2017/07/30(日) 12:29:50
東京なら1200万
大阪なら800万
名古屋なら600万
それ以外の地方なら500くらいかな?+3
-5
-
1685. 匿名 2017/07/30(日) 12:29:57
>>1553
16歳が女としての価値がピークって、ありえないでしょう?
こんな表をせっせと作る人がいるんだね。+2
-2
-
1686. 匿名 2017/07/30(日) 12:30:06
>>1669
変わり者同士で結婚したってことですか?+0
-0
-
1687. 匿名 2017/07/30(日) 12:30:26
まだこのトピあって言い争いしてんだー+1
-0
-
1688. 匿名 2017/07/30(日) 12:30:33
>>1681
1000万くらいって意外と普通の生活だよね
税金で結構取られるし+3
-1
-
1689. 匿名 2017/07/30(日) 12:30:39
>>1683
宮根は最初は地方のアナウンサーだった
出世出世してここまできたのか+0
-0
-
1690. 匿名 2017/07/30(日) 12:31:07
年収だけじゃなく、業態にもよるよねー
作業着着てるような人とか絶対いや!
スーツが決まってる外資マンがいい!
年収は都内だけど800万で妥協する!+2
-9
-
1691. 匿名 2017/07/30(日) 12:31:18
>>1653
努力してても年収低い?
日本は男尊女卑?
じゃああなたは学歴も仕事の成果も男性以上に出してるのに収入低いの?
女性でも一流大出てそれなりのところに務められれば稼げるよ。
むしろ、高学歴の女性自体が少ないから、就職活動や公務員試験では男性より有利だったりする。
妊娠出産でブランクが空いたり、時短や病児看護で欠勤が増えたり、転勤や出張を拒否したりして差がつくのはしょうがないけどね。
低学歴で稼げない職種に就いてるなら、男女問わずに無能で努力不足なんだよ。+3
-1
-
1692. 匿名 2017/07/30(日) 12:31:47
「女性は誰でも結婚出来るの!生涯未婚率調べたんだけど女性はめっちゃ低しい!」
と言ってた知り合いは40歳になっても未だに独身です+3
-2
-
1693. 匿名 2017/07/30(日) 12:31:52
>>1677
全然違うけど、そう思って幸せでいられるなら自由に思っててくれていいですよ〜
+0
-2
-
1694. 匿名 2017/07/30(日) 12:32:19
>>1672
女性が年収下がるのは非正規雇用とか増えるからではなくて?
独身でバリバリ働いてたら、普通の男性くらいは稼げるよ。
出世の有無で給料に差はつくけど、同じ仕事してたら、そこに男女差はないんだから。+0
-0
-
1695. 匿名 2017/07/30(日) 12:32:20
デブスの男、見てるー!?もうガルちゃんにいちゃもんつけるのやめて!
私の周りのデブスの既婚男性のかたは奥さんいて子供いて私と同じ立場の仕事だからまあ確かに低収入だけど専業主婦させてるよ!
それなのになんであなたは独身を叩くの!?
そんな行動はあなたの人生に無意味だよ!
なんで自分を好いてくれる人のほうを見ないで、お金がないと生活できないという考えの女性に粘着するの!?
そこ行っても価値観の違いで婚姻が継続できないよ!
なんで価値観の違い女性と幸せになることを考えずに、価値観の違う女性を叩いて憂さ晴らしするの?!+5
-1
-
1696. 匿名 2017/07/30(日) 12:32:29
>>1634
こういうこという女は地雷
将来浪費家妻になる+2
-2
-
1697. 匿名 2017/07/30(日) 12:32:35
ランチタイム~❤
年収高い、低いって難しい問題が、ひそんでる。。。+0
-2
-
1698. 匿名 2017/07/30(日) 12:33:04
ガル民は本当男嫌いな人多いよね(^^;そんなに男が嫌なら自分で稼いで生きていけばいいのに♪+4
-1
-
1699. 匿名 2017/07/30(日) 12:33:18
>>1688
うちがまさにそうだけど、郊外の戸建てで子供は一人っ子で、私はパートしてる。
普通だよ。+0
-0
-
1700. 匿名 2017/07/30(日) 12:33:27
うちの旦那、自由恋愛で年収800万だけど裕福ではないなー
800万目標にしてる人って妥協しすぎ。もっと上目指せばいいのに
婚活なんでしょ?検索で絞っても結構ヒットするじゃん。わざわざ800万とか狙う意味がない+2
-0
-
1701. 匿名 2017/07/30(日) 12:33:44
>>1692
女性は近い将来4人に1人が一度も結婚できなくなるよ。早くその知り合いのババアに教えてあげなさい。+5
-1
-
1702. 匿名 2017/07/30(日) 12:33:50
>>1695
最後の2行、価値観の近い女性と幸せになって!
価値観の違う女性を憂さ晴らしで叩くな!です!+1
-0
-
1703. 匿名 2017/07/30(日) 12:33:52
まだこのトピやってたんだ。もう昼だよ~ご飯たべなよ~+5
-0
-
1704. 匿名 2017/07/30(日) 12:34:01
婚活してる人は愛知県に来ると良いかもね。愛知県女子はプライドが全国屈指に高いせいで、全国で一番悪く言われてるし、独身男性が女性の2倍はいる。
綺麗にして可愛らしい女性も多いけど、上から目線女性がめちゃくちゃ多いって男性に聞いた。
+3
-0
-
1705. 匿名 2017/07/30(日) 12:34:06
+6
-2
-
1706. 匿名 2017/07/30(日) 12:34:49
>>1695
相手の顔なんか見えないのにデブとかブスとか男とか…やっぱり変な人だね。+2
-1
-
1707. 匿名 2017/07/30(日) 12:34:51
女の方が未婚率低いの事実だし
男はもっと努力して稼げばいいのに
+3
-2
-
1708. 匿名 2017/07/30(日) 12:34:53
>>1701
違うよ、今の10代とか子供たちが成人する頃に4人に1人が生涯独身になるんだよ
今のババアはなんだかんだ結婚するんじゃない?+3
-2
-
1709. 匿名 2017/07/30(日) 12:34:59
>>1704
名古屋はブスが多いって有名。
それと男性の人口は多くともその男性全員が婚活するわけじゃない。婚活パーティーとか男女共に満員だから全然有利じゃないと聞く。+3
-3
-
1710. 匿名 2017/07/30(日) 12:35:22
>>1698
普段相手にされないから、こういうところで憂さ晴らししてるんだよ+3
-1
-
1711. 匿名 2017/07/30(日) 12:36:02
>>1604
こういう考えの人が結局は勝ち組なんだよね。
自分に稼ぐ能力が無いからって浮気されてもDVされても我慢してる主婦って周りにも何人かいるもん。結婚はゴールじゃないし。+4
-1
-
1712. 匿名 2017/07/30(日) 12:36:03
1000万ないとかゾッとする
パパはそれくらい稼いでくれてるのに+2
-6
-
1713. 匿名 2017/07/30(日) 12:36:47
>>1708
違うよ。2030年の予想だけど女性の生涯未婚率が23%。生涯未婚率の統計の仕方は50歳の時点で一一度も結婚したことがない人の割合。
2030年と言うと今から13年後。現在37歳の女性だよ!
現在のアラフォー世代の人が4人に1人が一度も結婚できなくなるんだよw+6
-2
-
1714. 匿名 2017/07/30(日) 12:36:53
>>1709
私も参加してたけど、男性のが遥かに多いのよ。+4
-0
-
1715. 匿名 2017/07/30(日) 12:36:59
>>1689
なんか、そうだよね。島根出身で、アナウンサーやりながら、大阪でミヤネ屋の仕事つかんでから
出世だね。プロレスまでやっていたとは(驚)
人って未来はわからないな。+1
-1
-
1716. 匿名 2017/07/30(日) 12:37:09
年収600万とか、謙虚だと思う。
+5
-3
-
1717. 匿名 2017/07/30(日) 12:37:13
300~400かなぁ
高望み出来る容姿もないし+6
-2
-
1718. 匿名 2017/07/30(日) 12:37:25
>>1667
作業着だめなの?
トヨタの技術職とかでも作業着で仕事してるのに…+8
-3
-
1719. 匿名 2017/07/30(日) 12:37:32
逆に愛知県で結婚出来ない女ってどんだけ理想高いんだよ笑+3
-1
-
1720. 匿名 2017/07/30(日) 12:37:33
>>1714
遥かに多いのにあなた独身なの?
終わってるねw+1
-2
-
1721. 匿名 2017/07/30(日) 12:37:44
800万ない人と結婚するメリットは?
女にメリットないじゃん+3
-3
-
1722. 匿名 2017/07/30(日) 12:37:46
>>1682
え、子供いらないって書いたことないし子供いないとも書いたことないのに…
顔見えない意見も見えないのによくそんな断定できるね
糖質?+4
-2
-
1723. 匿名 2017/07/30(日) 12:38:00
>>1720
私は既婚だよ?+3
-1
-
1724. 匿名 2017/07/30(日) 12:38:10
>>1676さん
>>1156にざっくりの表が出てるよ〜
国勢調査の結果じゃないから正確さには欠けるだろうけど、目安としてね
800万ってどれだけ少ないか…+2
-1
-
1725. 匿名 2017/07/30(日) 12:38:27
でもさ、年収300万とかの男が結婚したい!って思えちゃう事の方がぞっとするわ。+6
-6
-
1726. 匿名 2017/07/30(日) 12:38:46
>>1713
笑ってるけどその下の世代はどうなるんだろうね
子供が心配
+5
-0
-
1727. 匿名 2017/07/30(日) 12:38:48
年収低い男と結婚して実家から移る意味がない
このまま実家のままでいい+4
-2
-
1728. 匿名 2017/07/30(日) 12:39:24
私も名古屋だけど、男はブサイク多いし年収800以下が大半だよ。いい男がいないのは全国共通+3
-1
-
1729. 匿名 2017/07/30(日) 12:39:29
>>1708
今が50代の人でも6人に1人は生涯独身だからね。
これからは4人に1人はそうなるだろうし、離婚率も高くなると思う。
今の20代でそれ位になる見通しって何かで出てたよ。
+2
-0
-
1730. 匿名 2017/07/30(日) 12:39:36
やっぱり800万が最低ラインっぽいね+3
-4
-
1731. 匿名 2017/07/30(日) 12:39:41
>>1726
今の若い子たちは上の世代の失敗を見てるからね。20代はどんどん婚活に参戦してきてるし。+2
-1
-
1732. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:22
婚活外れ世代は諦めたら。+5
-2
-
1733. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:25
年収600万を希望して高望みと言われる現状がおかしい
日本の男はダメ男ばっかり!!!!+5
-5
-
1734. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:27
>>1668
男が結婚する目的ってセックスなの?
セックスしたいだけなら独身貫いていろんな女性を口説いたり風俗行った方がいいと思うんだけど…+1
-1
-
1735. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:34
>>1718
一流大学院卒の研究者も、作業着で仕事してるよね。
何でダメなんだろう?+2
-1
-
1736. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:36
ちょっと冷静に考えようよ
底辺男のことは放置して
普通の女性の希望条件を満たす男性は、甘くみても30%より上の男性でしょ?
ここで、普通の女性が上位30%以上の女性と争う必要性がでてくるわけだけど…
日本の男性に見切りをつけて海外に目を向けても
今度はそこの上位女性層との競争があるわけでしょ?
現状はかなり厳しいよ
嫌でも一生独身でいるリスク対策は必須な社会だね+2
-2
-
1737. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:38
高身長だけど手取りが500万くらいだわ+2
-0
-
1738. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:47
>>1713
それなのに、今のアラフォー独身の半分は非正規だもんね。
+0
-0
-
1739. 匿名 2017/07/30(日) 12:40:52
一億2000万+0
-0
-
1740. 匿名 2017/07/30(日) 12:41:12
>>1734
子作り
+1
-0
-
1741. 匿名 2017/07/30(日) 12:41:12
>>1712
でも実際そう思ってる女性多いよね
ダメとわかってるから声に出さないけど
あっ、パパって父親のことであってるよね?やばい方だったら上に書いたことは該当しない+1
-0
-
1742. 匿名 2017/07/30(日) 12:41:18
アメリカって平均年収800くらいあるんでしょ
家事も平等だし
英語ならおっかなー+2
-0
-
1743. 匿名 2017/07/30(日) 12:41:24
>>1731
じゃあなんで少子化が止まらない試算が出てるんだろうね
上の失敗見てても少子化率生涯未婚率がもっともっと高まる試算出てるよね
AIも出してるし+3
-0
-
1744. 匿名 2017/07/30(日) 12:41:42
年収気にしてたら好きな人と結婚出来ないと思う…。+4
-1
-
1745. 匿名 2017/07/30(日) 12:42:11
でもなんだかんだで婚活してる女性は綺麗な方が多い。男性よりも3ランクはうえだと思う。+0
-4
-
1746. 匿名 2017/07/30(日) 12:42:12
>>1734
>>1740
人それぞれだと思うよ
自分の価値観と合うかよく見ないと+0
-0
-
1747. 匿名 2017/07/30(日) 12:42:13
>>1742
無理無理。日本人女性の国際結婚の低さ知らないでしょ?突出して日本人女性だけ国際結婚数少ないから+1
-1
-
1748. 匿名 2017/07/30(日) 12:42:41
私は福祉国家のドイツに移住するため英語習おうと思う
日本の男はもう見捨てる事にしたから。後はよろしく+1
-0
-
1749. 匿名 2017/07/30(日) 12:42:49
>>1732
36…マジか
磯野貴理子かと思った+4
-0
-
1750. 匿名 2017/07/30(日) 12:42:50
>>1731
参戦して結婚出来るなら全員出来てるよ。
特に今の若い男は人生を悟ってるから結婚願望ないし、相手にもそれなりの職を求めてるよ。+0
-0
-
1751. 匿名 2017/07/30(日) 12:43:04
年収なんていくらでも良いじゃん☆+1
-1
-
1752. 匿名 2017/07/30(日) 12:43:15
>>1748
永住権貰えないよ+0
-0
-
1753. 匿名 2017/07/30(日) 12:43:15
前に誰かも書いてたけど、いくつでの年収かにもよるよね。
20代で500万と40代で500万じゃ全然違うし…+7
-1
-
1754. 匿名 2017/07/30(日) 12:43:18
>>1736
それは全体の話でしょ?
婚活男でギリギリ対象になるのはせいぜい上位5パーセントだよ?+2
-1
-
1755. 匿名 2017/07/30(日) 12:43:32
>>1732
老けすぎワロタ+2
-0
-
1756. 匿名 2017/07/30(日) 12:43:40
700は欲しい
それ以下は普通の生活出来ないと思う+4
-6
-
1757. 匿名 2017/07/30(日) 12:43:43
な~んだ
またこの手の
日本人同士分断工作トピか(笑)+5
-3
-
1758. 匿名 2017/07/30(日) 12:44:03
>>1744
好きな人がいるなら好きな人と結婚すればいいし、いないなら婚活して出会えばいい
そこでとりあえず希望年収書かないといけないんだよ
まずは高年収で活動して、思う結果が出なければ考えを変える人もいるだろうし+2
-0
-
1759. 匿名 2017/07/30(日) 12:44:09
>>1748
ドイツw+1
-0
-
1760. 匿名 2017/07/30(日) 12:44:39
どうせここに居る人達って一生独身確定してるんでしょ?
希望なんて言っても意味ないんだからさ、働いて老後資金ためなよ。+8
-0
-
1761. 匿名 2017/07/30(日) 12:44:43
>>1726
こらからは女の子にも必ず教育は必要だよね。
あとは看護師とかの資格かな。+6
-3
-
1762. 匿名 2017/07/30(日) 12:44:46
結婚の対象にならないなら結婚しなきゃいいだけなのに
なぜ誹謗中傷するのか+5
-0
-
1763. 匿名 2017/07/30(日) 12:44:48
結婚相手の年収 妥協せずに独身でいる覚悟があるか、
妥協してでも、結婚したいのか、にもよるかもね。
自分の幸せがどこにあるかで、求める年収も変わってくるかも。+2
-2
-
1764. 匿名 2017/07/30(日) 12:44:58
相談所行って希望年収800って伝えたらババアに説教された
相談所のババアって何故か男の肩を持つよね
妥協させて成婚率あげたいんだろうけど最悪!!!+5
-7
-
1765. 匿名 2017/07/30(日) 12:45:04
>>1748
ドイツはドイツ語ね。英語喋れない人たくさんいるから。+2
-0
-
1766. 匿名 2017/07/30(日) 12:45:42
いけるよいけるよアナタたちなら1000万以上の旦那しか似合わないよ!+8
-0
-
1767. 匿名 2017/07/30(日) 12:46:04
中国では中国女が高飛車になってきていて
家・車・金あり、親なし が最高なんて言葉があるらしい
まあ日本も民度に大差はないか+4
-0
-
1768. 匿名 2017/07/30(日) 12:46:07
連呼ちゃんは消えた?
昨夜てか 早朝まで荒らされてひどかったよ
伸びててびっくり+0
-0
-
1769. 匿名 2017/07/30(日) 12:46:17
希望下げないで婚活鬱になって地元に帰った知り合いいたわ+1
-0
-
1770. 匿名 2017/07/30(日) 12:46:24
ブッサイクな友達が年収700万の男と結婚してた
女の全員が婚活してるわけじゃない。自由恋愛にこだわってる馬鹿も多い
だから年収800万くらい希望しても普通の顔なら余裕で結婚できるとおもう!+5
-3
-
1771. 匿名 2017/07/30(日) 12:46:47
転職での希望年収は大してアップした額言う勇気ないのに、労働者としての価値より女としての価値が高いって自信があるんだね+0
-0
-
1772. 匿名 2017/07/30(日) 12:46:58
ね?価値観が違う同士だとケンカにしかならないでしょ?
このトピと違って結婚は簡単に消せないよ
価値観の合う人を選ぼうね?+0
-0
-
1773. 匿名 2017/07/30(日) 12:47:24
普通のかお・・・?+1
-0
-
1774. 匿名 2017/07/30(日) 12:47:29
これから移民で男性の国際結婚は相当増えるだろうね。
女性は稼げないから国際結婚はまったく増えないだろうけど。+0
-1
-
1775. 匿名 2017/07/30(日) 12:47:34
結婚相談所マジで良いのいない。
相席居酒屋に変えようかな?+2
-1
-
1776. 匿名 2017/07/30(日) 12:47:39
年収800以上希望って 20代なら まだわかるけど アラフォーの BBAが希望する 年収じゃないと思います。 アラフォーは 婚カツパティーじゃなくて そろそろ デイサービスでも 通えばいいんだぉ(笑)
+6
-4
-
1777. 匿名 2017/07/30(日) 12:47:42
高身長、高学歴、高年収、イケメン
ってすごいんやな+8
-1
-
1778. 匿名 2017/07/30(日) 12:47:43
年収は600万でいいよ。それより上は望まない
でもインスタに載せられないような容姿の男は論外+4
-4
-
1779. 匿名 2017/07/30(日) 12:48:01
>>1665
国公立行かせて自宅通学させれば
お金そんなにかからない+4
-0
-
1780. 匿名 2017/07/30(日) 12:48:16
>>1775
相席屋で結婚した人知ってる〜
DQNぽいけどね+2
-1
-
1781. 匿名 2017/07/30(日) 12:48:24
+1
-1
-
1782. 匿名 2017/07/30(日) 12:48:46
ほとんどが現実の都道府県別平均年収を知らなそう
だから結婚できないんだよ
+4
-0
-
1783. 匿名 2017/07/30(日) 12:48:58
>>1778
それな
まわりに紹介できない男とかマジでムリ+0
-0
-
1784. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:15
年収以前にこれだと思う。30以上のおばさんは本当大丈夫?相手にされなきゃ何の意味もないもん。+6
-1
-
1785. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:17
>>1776
何言ってるの?20代なら未だ自分で稼げるし、不妊治療費も要らないでしょ?
アラフォーだからこそお金がいるんだよ。貯金だって無いし、相手もしてない可能性考えたらアラフォー女子こそそこそこの年収求めるのはしょうがないと思います。+2
-3
-
1786. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:22
今の若い子達の平均年収が300くらいらしいね。。日本おわってるよ+3
-3
-
1787. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:27
私の友達は婚活アプリでであった人と結婚して、今は妊婦さんだけど
婚活アプリで申告してた年収より実際は100万以上少なく、発覚したときは結構揉めたみたい
友達は産んでからすぐにでも働きたいと言っていてるし、きっと働くんだろうけど
出産前は年収400万はあっただろうけど、残業もできなくなるから年収は減るし色々悩んでる
やっぱりお金って大事ねー(´・ω・`)+5
-1
-
1788. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:31
考え方は人それぞれだね+0
-0
-
1789. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:34
>>1767
日本でも昔「家つきカーつきババァなし」と言われてましたよ
+0
-0
-
1790. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:43
>>1733
不景気のこの世の中で全体のパイ決まっている以上
低所得の人が生まれるのは必然だと思うんだけど
所得を上げるには日本全体で頑張らないと無理だよ+0
-0
-
1791. 匿名 2017/07/30(日) 12:49:54
容姿普通だから24歳の時の彼氏と結婚した+4
-0
-
1792. 匿名 2017/07/30(日) 12:50:12
年収500万とか言ってる人ってやっぱりブスなの?
わたし、普通に恋愛してた時でもみんな600万以上はあったよ
高い車乗ってる人ばっかりだったしw+1
-3
-
1793. 匿名 2017/07/30(日) 12:50:29
年齢や住んでる場所にもよると思うけど
30代前半で考えると、地方なら600万
東京なら800万は欲しいかな?
もちろん、私も働きます!
私は年収400万弱ですが+2
-1
-
1794. 匿名 2017/07/30(日) 12:50:31
>>1764
貴方の年収も800万なの?+0
-2
-
1795. 匿名 2017/07/30(日) 12:50:39
>>1784
なんでハタチそこらのアイドルを参考にするアラサーがいんだよ
いねーよ+1
-1
-
1796. 匿名 2017/07/30(日) 12:50:53
>>1775
私も相談所やめようと思ってる。
変なのしかいない+0
-1
-
1797. 匿名 2017/07/30(日) 12:51:13
>>1742
家事も平等ってのは女性にも同等の仕事を求めるからじゃないか
自分だけ楽したいなんて人間はどこの国に行っても相手にされません+0
-1
-
1798. 匿名 2017/07/30(日) 12:51:16
現在の年収も大事だけど、出世できるタイプか見極めないと+3
-0
-
1799. 匿名 2017/07/30(日) 12:51:35
電通の新卒が600くらい??+0
-0
-
1800. 匿名 2017/07/30(日) 12:51:42
>>1796
相談所ってどんな感じでマッチングされるの+0
-0
-
1801. 匿名 2017/07/30(日) 12:52:01
私なんか年収Zeroよ!!+0
-1
-
1802. 匿名 2017/07/30(日) 12:52:01
実際の女性の結婚適齢期は18ー29歳まで
その時期はブスでも謙虚なら結婚できる
三十路後半になれば最重要条件の出産が危ういから
子供を望む男性からは美人だろうと結婚対象から50ジジイにすら外される
+5
-0
-
1803. 匿名 2017/07/30(日) 12:52:18
>>1742
どこのデータですか?
アメリカの平均年収は男で500万、女で360万程度です。また、これはあくまで単純平均であって、実際は1000万以上の人と100万以下の人がかなりの数います。
また、共働き率も高いので世帯年収で考えるのが一般的です。+4
-1
-
1804. 匿名 2017/07/30(日) 12:52:22
アメリカとか欧州は専業主婦が基本だからね
日本って遅れてるわ。さいあく+0
-12
-
1805. 匿名 2017/07/30(日) 12:52:33
周りの高年収の人が選ぶのって女性も働きたい意欲があったり、自分をしっかり持ってる人が多い印象だな。
30代以上で年収1000万、1500万以上の人たちの奥さんは大企業や教師、看護師さんとかフルタイムでバリバリ働いてる人が多い。
うちも旦那も30歳で年収800万、私も年収は他の奥様と比べたら少ないけど希望して正社員で働いてるよ。子供は1人。
他力本願って気持ちはなくした方がいいのでは‥。+5
-2
-
1806. 匿名 2017/07/30(日) 12:52:49
働いたことない主婦が勘違いしてるような、、+3
-0
-
1807. 匿名 2017/07/30(日) 12:53:00
+6
-1
-
1808. 匿名 2017/07/30(日) 12:53:13
東京に夢見すぎ。
さすがに東京でもアラフォーで年収1000万あれば中の上もしくは上の下クラスだよ。
東京でもFラン卒が就職する平均年収500万切る会社が多数派なんだから。
20代で1000万稼げる外資みたいな会社なんてホントに一握りだよ。+9
-1
-
1809. 匿名 2017/07/30(日) 12:53:20
年収は650万希望
600だと少ないし、700は望みすぎかなっていうw+2
-3
-
1810. 匿名 2017/07/30(日) 12:53:59
私(27歳)自身、年収500万あるから、女でも稼げる年収の男は無理かな。+0
-3
-
1811. 匿名 2017/07/30(日) 12:54:33
年収800万の男ってせいぜい中の上くらいでしょ
別に高望みでもなくない?+4
-10
-
1812. 匿名 2017/07/30(日) 12:54:47
東大卒だけど350万です。でも好きなことやってるので幸せみたいです+3
-2
-
1813. 匿名 2017/07/30(日) 12:55:45
連呼は寝てんじゃない?+0
-1
-
1814. 匿名 2017/07/30(日) 12:55:55
>>1802
50にもなれば子供いらないけど結婚したいって男性も多いけどね
+1
-3
-
1815. 匿名 2017/07/30(日) 12:56:06
結婚しました!
ってSNSに報告した後さ、映ってるのが賃貸マンションとかだと周りから絶対馬鹿にされるじゃん
マイホーム買えるくらいの年収、800万くらいは欲しいわ+2
-9
-
1816. 匿名 2017/07/30(日) 12:56:28
>>1804
えっ!欧米は共稼ぎが基本だよね。
離婚率も50%超えてるし+8
-0
-
1817. 匿名 2017/07/30(日) 12:56:57
>>1813連呼て昨夜の必死な韓国人の事?+2
-0
-
1818. 匿名 2017/07/30(日) 12:57:24
年収600万じゃないと無理という人は全体の5%しかいない男性に選ばれる自信があるの?
独身男性のみに限るともっと少なくなる、その苛烈な競争に勝ち残れるほどの美貌をお持ちで?+13
-2
-
1819. 匿名 2017/07/30(日) 12:57:37
年収800万、家事は平等
これが最低ライン
年収高くても全部押し付けてくるとかムリ!!!+0
-10
-
1820. 匿名 2017/07/30(日) 12:57:49
40代の旦那で年収300万だけど、都内で戸建てに住んでて子どももいるよ。自分も正社員なのでお金には困ってないよ。旅行も海外や国内毎年行くし。何に重きを置くかは人それぞれ。+5
-0
-
1821. 匿名 2017/07/30(日) 12:58:18
>>1764
本当にこの通り!
凄い気持ちわかります!!!+1
-1
-
1822. 匿名 2017/07/30(日) 12:58:32
>>1818
女性の全員が婚活してるわけじゃないし
せいぜい参加してるのは女の10%くらいでしょ
ならふつーにいけるじゃんw+0
-5
-
1823. 匿名 2017/07/30(日) 12:58:37
>>1820
40代で300万はさすがにやばくね?+3
-2
-
1824. 匿名 2017/07/30(日) 12:59:44
相談所のババアは男の味方だから
耳を貸す必要ないよ
ゴミみたいな男を押し付けて相談所の成婚率あげたいだけ。それがあいつらの成績になるから+4
-3
-
1825. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:07
みんな 東大卒の平均年収知ってるんかな? ここの人達は一生 独身やろなっ!売れ残り同士なら 女も男も 妥協せなあかんよ!+4
-1
-
1826. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:17
>>1764
女の身の程知らずにうんざりしてんだろ+4
-0
-
1827. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:21
>>1799
電通の男性(30)の部屋にいって、お風呂はいってるときに通帳見てみたら結構振り込まれてたよw
ただ、残業代青天井だから多く見えるけど基本給は少ないと言ってた
東大卒の女の子の過労死以降は残業厳しいから、そんなに貰えてないんじゃないかな?+3
-2
-
1828. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:30
>>1815
見栄張りは幸せにはなれないよ+3
-2
-
1829. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:36
>>1718
年収と全然関係ない話だけど、男性のスーツ姿が好きな私は作業着で仕事してるエリートと結婚したい。
毎日スーツだと何とも思わなくなりそうだけど、普段作業着の人がたまにスーツを着るとおお!ってなりそう!+2
-3
-
1830. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:50
>>1820
良いね、立派だよね
それなのになんでネットの男性は正社員で収入が多い女性に向かわず、婚活女性に絡もうとするんだろう
無駄が多すぎる+1
-0
-
1831. 匿名 2017/07/30(日) 13:00:51
婚活してたら普通に希望年収以下は足切りできるじゃん
わざわざ800万未満を希望する意味ある?w
私は婚活で年収1300万の人と交際中です!+3
-3
-
1832. 匿名 2017/07/30(日) 13:01:22
卵子の老化があるのでどんなに稼ぐ賢い女性だろうと
女性の婚活は35歳で実質ゲームオーバー
35歳の時点で独身の女性って
カンコクたかり女と結婚してしまった男性と同じようにほぼ人生詰み+6
-1
-
1833. 匿名 2017/07/30(日) 13:01:29
40代や50代なら平均年収500〜600万はあるでしょ+0
-2
-
1834. 匿名 2017/07/30(日) 13:01:54
日本で800万以上は約9%
サラリーマンなら700万は上位1割
それに見合うスペックの女性だろうけど、
もちろん知ってるよね?
+9
-0
-
1835. 匿名 2017/07/30(日) 13:02:16
要は女は外見的なものにつきると思うよ
美人なら高収入男をゲット出来る
それなりならそれなりの男じゃないとね、相手にされない。
ブスは選んでられない。
友人はとても美人なので34才だったけど年下のエリート年収3000万もあるイケメンと結婚した。
20代でも普通の顔の子は、顔も年収も平均的な人と結婚してる。
平凡な私は平凡なサラリーマンの夫と結婚しました。
可愛い子供にも恵まれそれなりに幸せなので満足です
子供が3才になったら働きに出ます!
女は容姿が綺麗なら玉の輿も高望みも出来ますよね。
+3
-3
-
1836. 匿名 2017/07/30(日) 13:02:26
年収650とかだと自営業じゃないと厳しいね。
ふつうのサラリーマンで若者は650万だと一流外資系か電通くらいかな
トヨタでも高学歴大卒でもムリだね+5
-6
-
1837. 匿名 2017/07/30(日) 13:03:02
年収500万とかでも生活は出来るかもしれない
でも、インスタに載せられるような家には住めないし、子供のおもちゃも安っぽいのになるでしょ
周りに自慢できるものが何もない。まわりの高年収の旦那を見て羨ましいって妬むだけの人生なんてつまらない+0
-3
-
1838. 匿名 2017/07/30(日) 13:03:09
便秘だったけど一週間ぶりにでた!良かった~( ;∀;)+8
-0
-
1839. 匿名 2017/07/30(日) 13:03:45
こういうお金持ちが好き+1
-9
-
1840. 匿名 2017/07/30(日) 13:03:51
>>1824
ババアの言いなりで妥協して結婚した人はそれなりの結末なんだよね
まあそういう人は、一度結婚さえできればどんな結果であれそれで良いと思ってるからそれはそれで良いんだけど
自分の意思を持たないと自分の希望する人生にはならない+0
-0
-
1841. 匿名 2017/07/30(日) 13:04:27
>>1804+1
-0
-
1842. 匿名 2017/07/30(日) 13:04:47
デンツー人って先祖がほぼ必ずカンコクの血が入ってるし
親や親戚はほとんどカンコクジンかザイニチか帰化ジンだよ
言うまでもなくもう半分以上の人が知ってる常識だけど+2
-0
-
1843. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:07
20代前半は大卒、年上、年収1000万、身長180じゃないと無理!って本気で希望してた。
付き合う男性も医師、弁護士、外銀、戦コンしかいなかったから高飛車なこと言えたんだろうけど。
色々経験してきて29歳、婚約者は同い年の年収500万に収まった。釣り合いって大事だよ。
スーツをビシッと決めた外資マンがいいな♡とか言ってる婚活女性はやめとけと思う。
外資なんてUp or Outな業界も多いから、堅実な結婚目指してる人には向いてないから現実見なよ。
+3
-0
-
1844. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:09
>>1804
いやいや、アメリカは兼業基本で専業主婦も確定申告だよ?日本の扶養文化は珍しいんだよ
夫より妻の方が年収高い家庭が半数超えたって去年新聞で読んだけど、その情報なに?+2
-0
-
1845. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:11
私は希望年収1000万で活動してるけど普通に出会えるけどなー
年収1000万の男性がいないならともかく、希望したら会えるのが婚活なのに希望年収落とすメリットってなに?+0
-0
-
1846. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:25
+2
-5
-
1847. 匿名 2017/07/30(日) 13:05:42
うちの主人、高卒の電気工事って言ったらへー大変ねって言われるけど、月手取りで250万ある。+4
-0
-
1848. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:27
1000万で独身。
癖のある人しかいない。
理想と現実。+5
-2
-
1849. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:32
>>1819
あなたの年収が800万以上なら何も問題ない。平等でいいと思います。+1
-0
-
1850. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:33
妻にしたいと思う魅力を持ってるのって女子大生位の年令だよなと、子供のオープンキャンパスに行ってみてつくづく感じる40代婆より。
ある程度教養があってアルバイトも経験してればキャリアキャリア言わなくても良いというくらい社会の懐が広かったらいいのになと思う。
卒業と同時に結婚…出来たらいいのに…。+2
-0
-
1851. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:34
外資系なんて容赦なく首切るし退職金ないから
日本の企業が圧倒的にいい
目ディアはブラックだらけだけど+7
-0
-
1852. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:39
>>1845
あなたはそれでいいと思いますよ。
幸せな結婚が待っている事を祈ります。+0
-0
-
1853. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:41
私は900万を希望しています。
理由は、子供が2人欲しいからです。+2
-5
-
1854. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:53
>>1839
こんな豚なら年収25億円は必須+1
-0
-
1855. 匿名 2017/07/30(日) 13:06:58
>>1832
それはないよ
私の周りは年収250万の男性でも既婚者はいくらでもいるし年齢35歳以上の女性でも産んでる人いるし借金あって30過ぎてても希望年収の男性と成婚した人もいるし子供いらないって言ってる仕事バリバリ夫婦もいる
現実だとそこに文句つける人はいない+4
-1
-
1856. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:11
>>1819
あなたが独身なことに納得+1
-1
-
1857. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:39
夫婦二人とも800前後稼いでるけど、「日々お金のことでカリカリせずに、服や化粧品買いつつ、そこそこおいしいもの食べて過ごせる」くらいで、それはありがたいけど、まあ普通〜の暮らしだよ。
400って、奥さんが500稼いだとしてもカッツカツで、子供育てるのも大変じゃない?+5
-3
-
1858. 匿名 2017/07/30(日) 13:07:52
800万かな。
そこそこの容姿の男性もいる
これ以上あげると変な人が増えるけどw+1
-1
-
1859. 匿名 2017/07/30(日) 13:08:39
年収600にも届かない癖に婚活してる男ってなんなの?
仕事の勉強でもしてろ!!!!!!!!!!+1
-4
-
1860. 匿名 2017/07/30(日) 13:08:50
年収600以上ってそんなに少ないんだ…
私なかなか頑張ってきたんだなって思った+5
-1
-
1861. 匿名 2017/07/30(日) 13:09:03
>>1847
現場の自営業はそのくらいは普通に貰わないやっていけないです。
これから自営も厳しくなるのでちゃんと貯金しましょう。+1
-1
-
1862. 匿名 2017/07/30(日) 13:09:28
>>1860
女で600なの?すごいよ、尊敬する+9
-1
-
1863. 匿名 2017/07/30(日) 13:09:48
男って選ばれる側なのにそれがわかってない馬鹿が多すぎる+1
-5
-
1864. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:14
>>1690
まぁ好みに寄るからね
作業着着てる人ってバカにされがちたけど大手の正社員はなかなか貰ってる人多いよ
福利厚生もしっかりしてて働きやすいし長期休みもあるし家庭を大切にしたい人なら狙うべきだと思うけどなー
ただ大手は派遣も多いからそこは見極めが必要+5
-1
-
1865. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:31
年収400万とか餓死しそう+0
-5
-
1866. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:45
>>1862
うん
31だけど昨年やっと越えたよ
+2
-1
-
1867. 匿名 2017/07/30(日) 13:10:56
170あるスタイルいいガッキー似の友達は32歳だしフリーターだけど彼と元彼、男友達いろんな人からプロポーズやら告白されてたけどさくっと当時の彼氏と結婚したよ。
年収も1番低かった彼氏と結婚してたよ。700いかないくらいだって。結局見た目いい人は高望みできるよね。+3
-2
-
1868. 匿名 2017/07/30(日) 13:11:02
>>1863
プロポーズするのは男性からだから、選ばれるのは女の方+4
-4
-
1869. 匿名 2017/07/30(日) 13:11:03
+9
-0
-
1870. 匿名 2017/07/30(日) 13:11:25
地方だから600万で妥協します・・・
1000万とか希望できる都会がうらやましい!
貯金もないから結婚費用全部出してくれる甲斐性のある男性がいいです+2
-6
-
1871. 匿名 2017/07/30(日) 13:11:46
30点の女が80点の男求めても無理に決まってるじゃん
下手すると15点の女が95点の男求めてたりするでしょ
15円じゃ95円の品物は買えないの
小学生でもわかること
現実を見て+10
-2
-
1872. 匿名 2017/07/30(日) 13:12:14
現場系の仕事はオリンピック終わった後に不況になります。お疲れ様です+1
-1
-
1873. 匿名 2017/07/30(日) 13:12:42
私も貯金30万くらいしかない
女の貯金気にするような器の小さい男と結婚したくない+2
-7
-
1874. 匿名 2017/07/30(日) 13:12:58
>>1870
釣りなんだろうけど
クズだね+1
-1
-
1875. 匿名 2017/07/30(日) 13:13:51
一流企業の男性と釣り合うのは美人や高いスペック女性ってのは疑問。
一流企業の男性だって所詮はサラリーマン。
美人や高スペック女性と自然に知り合えるわけではない。
特に地方だと、アラフォーで年収1000万貰える会社(地方ならかなりエリート)の男性とかでも、結婚相手は中学の同級生に組んでもらった合コンで知り合ったごく普通の専門卒女性だったりするよ。
東工大卒のUターン就職して地元に帰ってきたクォーターのイケメンが、中の上くらいの顔面レベルの専門卒の女と結婚してたし。+2
-2
-
1876. 匿名 2017/07/30(日) 13:14:00
昔から顔だけは良いから普通に金持ちと付き合えてる
でも結婚になるとねー。色々考えちゃうし
むずかしいよねー+1
-1
-
1877. 匿名 2017/07/30(日) 13:14:32
みんな金銭感覚おかしい+4
-2
-
1878. 匿名 2017/07/30(日) 13:14:48
私は相談所で婚活してたけど
独身って確定してる適齢期の男性がわんさかいて
しかも年収や先方の家族構成・学歴・婚歴の有無・子供が欲しいかなど、聞きづらいことも一目で分かる資料にまとまってるし
便利だなーと感動したけどな
3ヶ月婚活して年収1000万超えの旦那と出会って退会し、半年後に結婚したけど
私が相談所に入らなかったらまず出会えないような人だったので、コスパは素晴らしいと思う。結果論だけどね
もちろん変な人もいたけど、そういう人とは会わなければいい+8
-0
-
1879. 匿名 2017/07/30(日) 13:14:53
自分が出来る範囲と希望でいえば、
①日曜以外はすべて内食or間食
②週一か月2で外食ディナー
③ブランド品は記念日にのみ
④貯金や学資積立は毎月きちんと
以上だったら、専業主婦で
相手の年収500では厳しい?
厳しい+
大丈夫−+11
-2
-
1880. 匿名 2017/07/30(日) 13:14:58
男の婚活サイトをのぞいてゾッとしたんだけど
オレ年収500万、婚活してるとモテてモテて仕方ない。ただオレは20代の薬剤師か看護師しか無理
ちゃんと教養があり、稼ぐ女で可愛く無いとムリ、家庭を守ってもらわないとな。
みたいな男がワンサカいる。
私は年収800万の専業職だけど、年収500万で家事押し付ける気マンマンで傲慢で兼業希望とか苦しい未来でしかないよ。
自分がそれなりにあるから、男性は低くても良いと思ったけど、勘違いしている人は嫌だ+7
-1
-
1881. 匿名 2017/07/30(日) 13:15:04
>>1871
15点を一時的に50点くらいに見せかけることこそが婚活の奥義。+4
-0
-
1882. 匿名 2017/07/30(日) 13:15:09
女は別に貯金いらないと思う
普通は男と義両親が出すでしょ
結婚資金を女に出させる男なんているの!?+1
-6
-
1883. 匿名 2017/07/30(日) 13:15:22
貯金ない人いるんだ+0
-1
-
1884. 匿名 2017/07/30(日) 13:15:40
年収1000はほしい+0
-0
-
1885. 匿名 2017/07/30(日) 13:16:27
>>1646
妥協はしなくていいと思います。それは個人の考えですから。
でも地方だと年収300万でもわりと普通なのが現実だし、地方民なら驚く年収でもない。共働きしていたらそれなりの世帯年収になるから貧困家庭にはなりませんよ。私もまわりも普通に大学まででてるし、みんな正社員で働いてる。
東京みたいな大都市なら女性も男性も地方の倍ないと生きていけないんだろうけど。
自分の知ってる世界と価値観だけで生まれた子供が不幸になるなんて言い方、とても愚かだと思います。
+0
-0
-
1886. 匿名 2017/07/30(日) 13:16:29
低年収の上に、女の貯金をあてにする男とか最低すぎるでしょ+1
-2
-
1887. 匿名 2017/07/30(日) 13:16:36
結婚相談所
「では、まずプロフィールの確認ですが年収が300万で、、」
女「年収300万?無理です。」
結「派遣のお仕事をされているみたいで、、」
女「派遣?ありえません、無理です!」
結「勤続年数がまだ1年とのことですが、、」
女「ですから、ちゃんと仕事をしていない人は無理です!」
結「あの、、今はあなたのプロフィールの確認をしていたのですか、、」
女「 」+5
-0
-
1888. 匿名 2017/07/30(日) 13:16:41
>>1879
地方でもかなり厳しいだろ…+0
-0
-
1889. 匿名 2017/07/30(日) 13:17:00
800希望です
父親がそれくらい稼いでるし+0
-0
-
1890. 匿名 2017/07/30(日) 13:17:49
みんな現実を知らなすぎて笑える
それかここは自立した稼げるイイ女の集まり?
+3
-0
-
1891. 匿名 2017/07/30(日) 13:18:00
なんかかわいそうだね。婚活してる女って+3
-0
-
1892. 匿名 2017/07/30(日) 13:18:10
都会では、ああ、お金選んだのねっていう嫁が結構いる。おしゃれなお店で、残念な旦那さんと子供。でも持ってるものは一流。+6
-0
-
1893. 匿名 2017/07/30(日) 13:18:27
800万ないと普通の生活できないよ?+1
-0
-
1894. 匿名 2017/07/30(日) 13:19:12
私の元彼は私が貯金ゼロでも何も言わなかったけどなー
甲斐性ない男だけは嫌だねー+0
-1
-
1895. 匿名 2017/07/30(日) 13:19:12
婚活のお仕事をしてる者です。
正直35歳以上の女性が希望年収600万とかって無理です。
希望は希望ですが、自分の年齢と価値を分かっていない方が多すぎます。
年収600万ある男性だとある程度選べる部類に入るんです。
そういう方はだいたい25~30歳を希望されます。
最初の時点で30オーバーの女性は落とされます。
25歳の女性でも同じです。
最初の時点で年収350万の男性は落とされます。
言い方よくないですが、婚活市場において女性の価値はほぼ年齢です。男性は年収です。
なので35歳なら年収400万あれば万々歳、ありがたいと思わないといけないくらいシビアですよ。
女性のスペックが高くても無理です。
まずは年齢です。
中にはいい人と結婚する方も男女共にありますが、本当に稀です。
自分の年齢があがるごとに相手の年収は落ちると思っておいてください。
勘違いを直さなければ一生独身です。
それだけ30越えると価値がないのです。
年収の低い男性なんていやっ!って思うように、男性からすれば30歳以上なんて無理!なんです。
お互いがお互いのスペックを理解しなければ交わりませんよ。+10
-2
-
1896. 匿名 2017/07/30(日) 13:19:44
婚活こじらせてる人多いけど、暖かくして早く治すんだよ。+5
-1
-
1897. 匿名 2017/07/30(日) 13:19:45
30代前半男性の平均年収は440万辺りです、500万はなかなか厚い壁。+6
-0
-
1898. 匿名 2017/07/30(日) 13:19:57
年収よりお互いの実家の資金力が近いかどうかが大事だったな。+1
-0
-
1899. 匿名 2017/07/30(日) 13:19:59
自分のスペック書いくことを義務付けた相手の年収を希望するトピック立ててほしい
私のスペック
32歳 東京在住 派遣 年収320万円 専業希望
希望する男
30前後 東京圏 正社員 年収800万以上
こんな感じで笑+6
-2
-
1900. 匿名 2017/07/30(日) 13:19:59
>>1879
あなたのスペック次第でしょ・・+0
-0
-
1901. 匿名 2017/07/30(日) 13:20:26
お花畑ってこういう事か、、非現実的な感覚になる不思議なトピック
友達のまわりは現実的な女の子だけどがる民は異質だよちょっと
でも、夢は大きい方がいいからね。
少子化になる理由もここ見たらわかる気もする。+2
-0
-
1902. 匿名 2017/07/30(日) 13:20:41
35歳超えたら厳しいなんて嘘
知り合いは37で高年収イケメンと結婚した
もてない男が女に妥協させるためにネットで嘘ついてるだけ+6
-7
-
1903. 匿名 2017/07/30(日) 13:20:42
私も働くし、別に普通に働いていれば年収は気にしないかな。それより、人間性の方が大事、私自身友達いないから、仲良く暮らしたい。+4
-0
-
1904. 匿名 2017/07/30(日) 13:20:44
>>1847
それ、電気工事会社の社長で社員に全然給与として還元しないで社長だけ儲かってるパターンでしょ?
電気工事会社の平社員が月手取り250万な訳がない。+12
-0
-
1905. 匿名 2017/07/30(日) 13:21:10
>>1899
文字にするとなかなか強烈だな+5
-0
-
1906. 匿名 2017/07/30(日) 13:21:11
>>1895
自分の仕事を、お仕事、とかいっちゃうんだね。+3
-0
-
1907. 匿名 2017/07/30(日) 13:21:41
800万かなー+0
-3
-
1908. 匿名 2017/07/30(日) 13:22:01
田舎の中小企業は創業者一族が社員を奴隷のように搾取してる例は多いよ+0
-0
-
1909. 匿名 2017/07/30(日) 13:22:28
>>1889
たぶん50代の父の年収をアラサーにもとめんのかよ
+7
-0
-
1910. 匿名 2017/07/30(日) 13:22:38
38歳だけど普通にモテてる
ネットに踊らされて焦って結婚しなくて大丈夫だよ+1
-4
-
1911. 匿名 2017/07/30(日) 13:22:47
厚かましいww+2
-0
-
1912. 匿名 2017/07/30(日) 13:23:04
>>1832
その分
女性の場合は18ー29歳の若い時は努力ゼロでももてまくる
バランス取れてると思う+1
-0
-
1913. 匿名 2017/07/30(日) 13:23:24
>>1908
私はそういう所で働いてたから辞めた。経理も身内で固めてて、従業員をどれだけ安くこき使おうとすることしか考えてなかった。+0
-0
-
1914. 匿名 2017/07/30(日) 13:23:29
年収700万ない人って狭い家で怒鳴りながら暮らしてるんでしょ?w+0
-4
-
1915. 匿名 2017/07/30(日) 13:23:45
このトピ見てると女尊男卑の現実が見えてくる+2
-2
-
1916. 匿名 2017/07/30(日) 13:24:06
>>1832
ゲームオーバーか
なんかバーチャルな世界で生きてるんだね+3
-0
-
1917. 匿名 2017/07/30(日) 13:24:45
>>1904
はい、社長です。
社員9名
新入社員には30万
社員50〜80万
専務120万
夏のボーナス2ヶ月分
冬は3ヶ月分渡してます。+1
-1
-
1918. 匿名 2017/07/30(日) 13:24:57
母親が共働き希望の男性はやめときなさいって言ってた
やっぱり子育て経験者の意見は尊重しないとね+4
-2
-
1919. 匿名 2017/07/30(日) 13:25:04
>>1912
若い時は努力しなくてもモテまくるって思考が男だよね+6
-1
-
1920. 匿名 2017/07/30(日) 13:25:07
私の旦那は韓国人ですけど幸せですよ。+3
-6
-
1921. 匿名 2017/07/30(日) 13:26:01
自分の人生なんだから好きにすればいいじゃん
もちろん自己責任でね
+1
-0
-
1922. 匿名 2017/07/30(日) 13:26:12
年収800万が専業主婦と共働きか決める境界じゃない?
それ以下はご愁傷様って感じ+0
-5
-
1923. 匿名 2017/07/30(日) 13:26:13
稼いでこない旦那は正直いらないよ。まじで。+1
-1
-
1924. 匿名 2017/07/30(日) 13:26:39
>>1901
少子化を一部の少数派の人のせいにしちゃダメだよー?
結婚してる家庭に子供が1人2人しかいないから少子化なんだよ
全体の多数は結婚してるんだから
少数派の未婚に少子化の原因押し付けたって何にも解決しない+3
-1
-
1925. 匿名 2017/07/30(日) 13:26:43
年収より勤めている会社の待遇が大事かな。+5
-0
-
1926. 匿名 2017/07/30(日) 13:26:59
男なのに稼げないって障害者?+1
-4
-
1927. 匿名 2017/07/30(日) 13:27:09
年収うんぬんより、定職について真面目に働いている人が良い。+2
-0
-
1928. 匿名 2017/07/30(日) 13:27:41
年収800万+家事分担
これくらいしないと日本の男は女に捨てられるよ?w+1
-5
-
1929. 匿名 2017/07/30(日) 13:28:01
>>1922
年収400くらいで子供いて専業してる人いるよ
凄いなって思ってる
ある意味能力高い+4
-1
-
1930. 匿名 2017/07/30(日) 13:28:02
>>1917
年商どれくらい?
年収どれだけ払ってる?+0
-0
-
1931. 匿名 2017/07/30(日) 13:28:16
最低でも自分より200万多く。
よって1400万希望。
女の私でも努力で年収1200万なんだから、同世代男性なら女より稼いでいてほしい。
婚活せず希望以上の夫と結婚しましたが、もし婚活するなら上記のようになるかな。
因みに高学歴も希望。
その代わり顔はB専だから割といるかもですね。+4
-0
-
1932. 匿名 2017/07/30(日) 13:28:19
>>1690
馬鹿なんだな~(笑)
外資は給料いいけど業績次第で簡単に首切るけどw
日本と違って甘くないのよ
その時あなたは妻として夫を支えられるのかしらね~
+4
-1
-
1933. 匿名 2017/07/30(日) 13:28:21
年収は600万でも別にいいや
タバコ吸わないのとギャンブルしないのが必須オプション+6
-3
-
1934. 匿名 2017/07/30(日) 13:28:23
>>1893
400万同士の世帯年収800万で大丈夫だよ+2
-0
-
1935. 匿名 2017/07/30(日) 13:28:25
>>1871
他人から見ると産廃寸前でも自分では60点くらいはあると思ってる女いっぱいいるだろ+1
-1
-
1936. 匿名 2017/07/30(日) 13:29:05
+6
-2
-
1937. 匿名 2017/07/30(日) 13:29:55
真面目に生きてりゃアラサーで女でも年収400万はないとおかしいだろ+3
-0
-
1938. 匿名 2017/07/30(日) 13:30:13
>>1721
ないからしなきゃいいんだよ+1
-0
-
1939. 匿名 2017/07/30(日) 13:30:30
そう。年収は600くらいで妥協してもいい
ギャンブルしないのが大事。いくらあっても足りない
後は170cmあってそこそこの顔、ある程度決断力あって穏やかな性格なら良いや
声とかはもうこだわらないw+5
-1
-
1940. 匿名 2017/07/30(日) 13:30:38
>>1936
これ男verもいくらでも作れるのにないよね
男には優しいのか男は優しくないからこんなの作るのかわかんないけど+3
-0
-
1941. 匿名 2017/07/30(日) 13:30:44
こういう人達は独身の方が幸せね。結婚しなくていいと思う。迷惑+3
-0
-
1942. 匿名 2017/07/30(日) 13:30:47
>>1917
電気工事会社にしては給料高すぎない?
私の知ってる電気工事やってる人は、現場班長を任せられてるベテランだけど手取り20万くらいって言ってたよ。
あなたの旦那さん、太っ腹だね。+3
-0
-
1943. 匿名 2017/07/30(日) 13:30:51
どんだけ楽したいんだよw+0
-1
-
1944. 匿名 2017/07/30(日) 13:31:32
うちの母親は私には専業主婦にさせてくれる男と結婚しなさい。と言う
兄には結婚しても正社員で稼ぐ女と結婚しなさい。と言う
我が親ながらw 人間って勝手だな、これが親の本音だろうけど
あと5年もしたら、黙ると思う+5
-0
-
1945. 匿名 2017/07/30(日) 13:31:36
世帯年収は1000万が基準
私は250だから、750の人さがしてます!+0
-2
-
1946. 匿名 2017/07/30(日) 13:31:42
そんないい年収の男が婚活市場に出てくるの?
+1
-0
-
1947. 匿名 2017/07/30(日) 13:31:44
>>1941
なかなかのブスぞろいワロタ+1
-0
-
1948. 匿名 2017/07/30(日) 13:31:44
日本の未婚率9割になりそうなトピック+1
-0
-
1949. 匿名 2017/07/30(日) 13:31:45
>>1943
あなたは苦労したいの?+0
-0
-
1950. 匿名 2017/07/30(日) 13:31:51
男女対等なんだから年収500万の男性と結婚したいなら自分もそれくらい貰ってないとね。
女は30を過ぎたら市場価値が下がるんだから年収600万くらいは最低でもないと年収500万の男と釣り合わないと思うよ。+2
-0
-
1951. 匿名 2017/07/30(日) 13:32:06
>>1933
私もそれが最低条件。
出来れば800以上希望だけど、年下とかイケメンとかなら600でもやっていける気がする+4
-1
-
1952. 匿名 2017/07/30(日) 13:32:46
希望年収は800はあるでしょ
みんな言わないだけで+3
-1
-
1953. 匿名 2017/07/30(日) 13:33:00
逆に500万×2人とかの方が税制面でお得なんじゃないの+1
-2
-
1954. 匿名 2017/07/30(日) 13:33:20
>>1942
素直に信じてかわいい+3
-1
-
1955. 匿名 2017/07/30(日) 13:33:54
学歴はマーチか地方国立以上、身長は172センチ以上、年収は600万以上、そのくらいのごく普通の人と結婚したい。+1
-4
-
1956. 匿名 2017/07/30(日) 13:34:09
>>1942
純真やね
その心を持ち続ければいい人が現れるよ+3
-0
-
1957. 匿名 2017/07/30(日) 13:34:35
基本は800
年下ならたしかに600くらいでも許せるw+2
-0
-
1958. 匿名 2017/07/30(日) 13:34:42
現実では頑張って働いてたら自分より少なくてもいいかなって言ってるけど、本音は自分より多い方がいい
希望ってそんなもんだと思う+2
-0
-
1959. 匿名 2017/07/30(日) 13:34:46
美人なら大丈夫だけど
ブスはあきらめろ+4
-0
-
1960. 匿名 2017/07/30(日) 13:35:33
このトピは現実逃避ね、分かります+3
-0
-
1961. 匿名 2017/07/30(日) 13:35:33
意外と1000万がいない
みんな謙虚だね
私は1500万くらい欲しい!w+4
-1
-
1962. 匿名 2017/07/30(日) 13:36:14
>>1941
お金あってもこんなおばさんブスに払う価値無し。どうせなら若い美人にする。この言葉がお似合い+8
-0
-
1963. 匿名 2017/07/30(日) 13:36:19
年収600万を希望するなら最低でも自分が500万はないと言えないよね+2
-2
-
1964. 匿名 2017/07/30(日) 13:36:24
身長175以上が最低条件
それ満たしてたら500万でもいいよ・・・
チビ男が多すぎ+1
-0
-
1965. 匿名 2017/07/30(日) 13:37:08
べつに700万でいいですよ+0
-2
-
1966. 匿名 2017/07/30(日) 13:37:20
年収で判断してる人って頭悪いなーて思う+4
-2
-
1967. 匿名 2017/07/30(日) 13:37:30
>>1910
モテると結婚相手として選ばれるかは全然別物だからね
+3
-0
-
1968. 匿名 2017/07/30(日) 13:37:52
>>1964そんなに理想低いなら簡単に結婚出来そう。
裏山。+0
-0
-
1969. 匿名 2017/07/30(日) 13:37:56
拗らした人が連投してるのだろうけど、そんな人生で楽しい?+0
-0
-
1970. 匿名 2017/07/30(日) 13:38:08
>>1962
こんなキモいじじいが人に言う権利ない+2
-2
-
1971. 匿名 2017/07/30(日) 13:38:42
>>1966
ここは年収トピだから。+2
-0
-
1972. 匿名 2017/07/30(日) 13:38:53
>>1930
税理士に任せてるので細かい事は分かりませんが、年商目標は2億って言ってます。
先に書いた給与と別に、義理母に会長給与として毎月50万渡してます。+0
-2
-
1973. 匿名 2017/07/30(日) 13:38:56
800一択+0
-0
-
1974. 匿名 2017/07/30(日) 13:38:57
>>1969
自分のこと?
ブーメランじゃね?+0
-0
-
1975. 匿名 2017/07/30(日) 13:39:17
>>1970
金はあんじゃん+1
-0
-
1976. 匿名 2017/07/30(日) 13:39:51
金ありすぎて困る
使う暇がない+1
-0
-
1977. 匿名 2017/07/30(日) 13:40:11
男って勘違いしてるけど、女はアラフォーでも普通にモテるからね。
ネットではガル男が年齢について好き勝手言ってるけど、本当に良い男は女の年齢なんて気にしないから。+4
-6
-
1978. 匿名 2017/07/30(日) 13:40:14
>>1971
年収トピで年収のこと言うなんてって言う人頭悪いよね笑
トピタイ見ればわかるのに+2
-0
-
1979. 匿名 2017/07/30(日) 13:40:25
多分ほぼ全員の後頭部にブーメランささってる+3
-0
-
1980. 匿名 2017/07/30(日) 13:40:32
>>1964
身長175以上は4人に1人しかいない。
30代独身の年収500万以上は3%くらいしかいない。
100人とお見合いしても1人しかいないし、その1人を好きになる可能性はさらに低いよね+2
-0
-
1981. 匿名 2017/07/30(日) 13:41:13
>>1975
お前は坂上くらいあんのかよ+2
-0
-
1982. 匿名 2017/07/30(日) 13:41:23
最後はお金です。+1
-1
-
1983. 匿名 2017/07/30(日) 13:41:24
1300希望して婚活中
40歳を超えたら1000万に希望落とす予定です+1
-3
-
1984. 匿名 2017/07/30(日) 13:41:47
>>1954
息を吐くように嘘を!
絶対知り合いになりたくないわw+0
-1
-
1985. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:02
>>1977
40代でモテる女はビッチだけだよ。真剣に恋愛したいと思う男性はいないだろうね。+5
-0
-
1986. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:04
普通にやっていける男なら、退職までに年収は確実に上がるはず
だから30代なら500万円あれば安泰だと思う
+5
-0
-
1987. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:24
>>1962
これが世間一般の男性の意見だと思う。若い子におばさん達は勝てないんだから悔いが残らない人生にしてね。+3
-0
-
1988. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:29
年収最低でも600とか800とか簡単に言うけど独身男性でそんな男どんだけ残ってるのやら
独身で売れ残ってるってことはクセ強いのも多そうだし+0
-0
-
1989. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:29
>>1983
全く同じ!
1000万あっても税金で取られて変わらないって聞いて、1300万で希望出してる!
お互いに頑張ろうね!+0
-0
-
1990. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:50
年収3000~4000万くらいあるけど
使う暇がない
たまる一方+0
-0
-
1991. 匿名 2017/07/30(日) 13:42:57
>>1977
いやごめん、すっげ~気にする!+2
-1
-
1992. 匿名 2017/07/30(日) 13:43:00
>>1955
学歴マーチ以上は上位8%。
身長172cm以上は上位50%。
年収600万以上は独身男性なら上位5%。
あなたの言う普通の人とは、
0.08×0.5×0.05=0.002
つまり、上位0.2%の男性なのです。
あなたは女性の上位0.2%に入ってる自信はありますか?
あるならどうぞそのような男性を狙ってください。+6
-0
-
1993. 匿名 2017/07/30(日) 13:43:04
男女対等なんだから年収500万の男性と結婚したいなら自分もそれくらい貰ってないとね。
女は30を過ぎたら市場価値が下がるんだから年収600万くらいは最低でもないと年収500万の男と釣り合わないと思うよ。+3
-1
-
1994. 匿名 2017/07/30(日) 13:43:22
>>1987
え?なんでがるちゃんで男の意見がでるの+0
-0
-
1995. 匿名 2017/07/30(日) 13:43:25
1000万は流石に言えない。普通の顔だし。
800万希望です。+0
-0
-
1996. 匿名 2017/07/30(日) 13:44:10
40代でモテるとかいう妄言は恥ずかしいからやめとけ
性欲解消の便所にされてるだけだよ+5
-0
-
1997. 匿名 2017/07/30(日) 13:44:19
ぶっちゃけ1千万欲しい+1
-0
-
1998. 匿名 2017/07/30(日) 13:44:52
女の一生独身は恥ずかしくて生きて行けない+4
-2
-
1999. 匿名 2017/07/30(日) 13:45:06
>>1824あなたは相談所のBBAに匹敵するBBAだし ゴミ男にも劣らぬほどゴミだよ(๑╹ω╹๑ )+3
-1
-
2000. 匿名 2017/07/30(日) 13:45:20
20代の1000万プレーヤーってサラリーマンじゃほぼ不可能だろ
まともな職業じゃ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する