ガールズちゃんねる

婚活 男性への希望年収

3457コメント2017/08/17(木) 05:27

  • 1001. 匿名 2017/07/30(日) 06:54:38 

    仮に600万だとしても、その収入に届く頃は早くても40前後なんだよね。その頃にはまともな男はだいたい結婚して子供もいるよ。
    それよりも将来600万に届きそうな男を青田買いした方が確実なんだよね。だから結婚相談所も調査員とかファイナンシャルプランナーをつけて、会員男性の将来性についてアドバイスするサービスとかあってもいいと思うんだよね。
    勤めてる会社はどこで、その業界は将来どうなのか?会社の財務状況、本人の勤務態度、職業人としての能力等も調査してアドバイスするサービスとか需要あると思うんだよね。

    +24

    -2

  • 1002. 匿名 2017/07/30(日) 06:58:32 

    >>1001
    大手勤めならアラサーで600万くらいはあるよ

    +17

    -4

  • 1003. 匿名 2017/07/30(日) 07:00:11 

    格差が生まれれば誰かは低所得になるからなあ

    +7

    -1

  • 1004. 匿名 2017/07/30(日) 07:04:12 

    金融関係ならアラサーで600以上は絶対あるよ

    +12

    -3

  • 1005. 匿名 2017/07/30(日) 07:04:42 

    400万で都内って、賃貸の自分も部屋も与えられないような家に住み
    子供が希望しても私立行かせられなかったり、大学は奨学金を背負わせるような感じ?

    27歳年収400万独身都内住みより

    +5

    -2

  • 1006. 匿名 2017/07/30(日) 07:06:25 

    30代なら500ですね。子供が欲しいとかなら500以下はきついしパートや職場復帰になるのは個人的に暇すぎるから構わないけど保育園が中々入れないって友達からよく聞くので。

    +6

    -1

  • 1007. 匿名 2017/07/30(日) 07:08:15 

    お金も大事だけどやっぱ人間性だよね。

    性格よくて顔もよかったけど、400万円以下だったダンナです。共働き覚悟で結婚してすぐ私が病気に…。計画がダダ崩れて妊娠もわかり、嬉しいやら、不安だらけ…。
    さっさと転職して独立までしてあっという間に600万円代までなりました。10円ハゲができる程頑張ってくれた。おかげで独身時代の預金は使わず、安定しています。

    +25

    -3

  • 1008. 匿名 2017/07/30(日) 07:09:07 

    >>1005
    貯金は結構あるから大学くらいは行かせてあげられるよ。

    +4

    -0

  • 1009. 匿名 2017/07/30(日) 07:10:05 

    私立の学校いかなくても大学くらいは勉強すれば入れるよ

    +13

    -0

  • 1010. 匿名 2017/07/30(日) 07:13:02 

    >>1007
    独立したってことは経営者?
    それで年収600万って、全然安定してないよ。
    サラリーマンで年収400万の方が、ずっとまし。

    +15

    -1

  • 1011. 匿名 2017/07/30(日) 07:13:41 

    >>1005 今は低所得なら私立も都立高校も無償化になると聞きましたよ。子持ちの友達が。家賃やらは市区町村でだいぶ違うのでそこは相手の方とちゃんと話をして決めればいいかと。奨学金も返還しなくても良いとこないだ法律で決まりましたよね。条件がいろいろとありますが

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2017/07/30(日) 07:15:06 

    保育園が充実したらしたで
    働かなくていい理由がなくなって怒る人出てきそう

    +5

    -1

  • 1013. 匿名 2017/07/30(日) 07:15:40 

    10円ハゲができるまで頑張らすのもどうかと思う

    +8

    -1

  • 1014. 匿名 2017/07/30(日) 07:18:28 

    いい年して結婚できない人は大体性格に問題ある。
    このトピ見てたらよく分かるよ。

    +31

    -0

  • 1015. 匿名 2017/07/30(日) 07:18:42 

    >>1007
    共働きできない程の病気なのに、妊娠出産はできるの?
    子育てはどうするの?

    +10

    -0

  • 1016. 匿名 2017/07/30(日) 07:18:45 

    年が近い人が良いので、30代前半で500以下でもボーナス、伸びしろがあるかでだいぶ違う。私も働いてたいし。

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2017/07/30(日) 07:22:15 

    ここ見てるとこれはまだまだ進行するのはわかった。
    まんさんは自分で稼ぐってことを考えないで依存しか考えていないらしい(笑)
    稲田、豊田、上西など
    世に迷惑ばっかかけている。
    日本人女の糞さ。

    http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060200852&g=soc

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2017/07/30(日) 07:22:42 

    いやでも奥さん病気妊娠が立て続けでしょ
    そこで貯金には手を出さずに踏ん張ってくれた旦那さん素敵だわ
    将来会社が不安定になっても今度は私が支えるってなるなぁ
    そんな人はが私にはいませんがね

    +12

    -1

  • 1019. 匿名 2017/07/30(日) 07:23:39 

    >>1011
    奨学金返済しなくてよくなったの??
    詳しく!
    ちょっと調べたけどなかった
    URLください

    +2

    -3

  • 1020. 匿名 2017/07/30(日) 07:25:28 

    楽したいならいくらでもいいんじゃない?凄く美人で性格良くて献身的な人なら。ブスで年収ばかりとらわれてるのいるがだから結婚できないんじゃない?と思った。

    +9

    -0

  • 1021. 匿名 2017/07/30(日) 07:25:33 

    婚活パーティーで年収600万は自己申告でしょう?
    むやみに信じない方がいいかもね

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2017/07/30(日) 07:27:09 

    大手企業が出してるのとか一定の成績を四年間維持するは見たことある

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2017/07/30(日) 07:28:51 

    >>1007
    働けない病気持ちで、妊娠出産。
    イメージし辛い。

    +6

    -1

  • 1024. 匿名 2017/07/30(日) 07:31:13 

    婚活で女が求める年収は男が求める顔と若さだって思ってる

    +18

    -1

  • 1025. 匿名 2017/07/30(日) 07:36:38 

    私、美人に生まれて良かった。

    +10

    -5

  • 1026. 匿名 2017/07/30(日) 07:39:07 

    世の中にはブス専とかフェチズムの強い人がいるから
    ブスでもワンチャンあるよ

    +8

    -1

  • 1027. 匿名 2017/07/30(日) 07:41:26 

    せっかく女に生まれたんだから目指すは玉の輿年収2000万↑

    +4

    -9

  • 1028. 匿名 2017/07/30(日) 07:41:29 

    >>1019 給付型奨学金制度で調べてみて下さい。安部首相が提案して可決されてますよ。がるちゃんやりだしたばかりでURLの張り付け方がイマイチわからないのですみません(;´∀`)

    +4

    -2

  • 1029. 匿名 2017/07/30(日) 07:42:35 

    >>1011
    確かに低所得の子持ちだといろいろ補助受けられるって聞いたことあります
    実家は裕福ではありませんでしたが、手当などいつも対象外だったと思うので、本当に厳しい人にしか貰えないのでしょうが
    奨学金の件も今ちょっと調べてみましたが、雀の涙程度ものでしたが、所得低い世帯にとっては大きいのかな?

    そう思うと、日本って所得低ければ低いほど、手厚い国の保護があって、普通以上の人は払うばかりなんですね

    トピズレすみません。勉強になりました。

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2017/07/30(日) 07:44:54 

    世帯所得という考えは持たないのか

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2017/07/30(日) 07:45:38 

    >>1001
    20代で600万もらえる会社も普通にあるよ。そういう会社はアラフォーで1000万くらいになる。
    ここで年収600万ていうコメントは、あくまで適齢期男性で600万の年収がある人をイメージしていると思う。

    +5

    -3

  • 1032. 匿名 2017/07/30(日) 07:46:13 

    ネットでは病気持ちで働けないって人多いな
    もやるわ

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2017/07/30(日) 07:47:17 

    >>1030
    世帯所得で1000万くらいは欲しいから、男性には600万を求めている。私が残りの400万を稼ぐ。

    +7

    -1

  • 1034. 匿名 2017/07/30(日) 07:48:53 

    >>55
    大多数の男は30代で500万か600万はあると思うけど?
    その程度の年収にも達してない男は仕事もできない無能か
    コミュニケーションや気遣いもまともにできないであろうまさしく地雷

    +4

    -7

  • 1035. 匿名 2017/07/30(日) 07:48:59 

    >>1033
    それくらいなら現実的だと思うけど
    あなたが600万稼げないの?

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2017/07/30(日) 07:50:05 

    一流企業に入社すれば女性でもそれなりに貰えるし
    産休育休充実してるけどね

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2017/07/30(日) 07:50:32 

    若ければなんでも言える
    まだ未来がある

    歳いってたらもう売れ残り
    ずっと独身で自分の好きなようにお金使ったらええがね

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2017/07/30(日) 07:54:03 

    女性主流の会社も産休育休きちんとしてるよ
    ただ主流すぎてめっちゃ厳しい

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2017/07/30(日) 07:57:31 

    今は昔と違って共働き希望の男ばっかなんだから2人で稼いで800位でいい

    男にばっか収入を押し付ける女は、重い

    男は、ATMになる位なら独身貴族でいた方がよっぽどマシだ!って言ってる世の中なのに、、、
    時代に乗り遅れるな!

    +14

    -1

  • 1040. 匿名 2017/07/30(日) 07:58:49 

    >>17
    え、なぜに??( ;∀;)
    それだけの収入があれば、私だったら寧ろ旦那さんには専業主夫になってもらいたいw

    家事大嫌い

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2017/07/30(日) 08:05:33 

    そもそも、給付金受けないと子供育てられないレベルなら子供作らずに必死で働きなさいよ。
    なんで必死で働いてる世帯は税金がっつり取られて恩恵は受けられずに、ろくに働きもせずに子供だけ作った世帯は税金も払わず給付金たっぷりもらえるの?
    アラサーで年収600万とか簡単に言うけど、どれだけ大変か分かってる?
    夫の年収400万で足りないなら、自分も同じだけ稼いだら十分子供そだてられるよね?
    妊娠出産でも辞めなくていい仕事に転職するか、産後復帰に困らないような資格やキャリアを得てから子供産めば?

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2017/07/30(日) 08:05:52 

    >>1039
    でも女は妊娠出産あるよ。
    それなのに、女性にだけ男女平等を押し付けるのはおかしい。
    別に、一生子供はいらないって言う約束で結婚するならそれでもいいよ〜。
    遺伝子残す価値ない男。

    +7

    -6

  • 1043. 匿名 2017/07/30(日) 08:07:31 

    >>1034

    実際、年収600万は全労働者の3%程度しかいない。そこから30代以下に限定するともっと少ない。
    私は決して高望みだとは思わないし、結婚生活にはそれくらい必要だと思うけれど、データはちゃんと見た方がいい。なんとなくぼんやりでは婚活には勝てない。

    +11

    -1

  • 1044. 匿名 2017/07/30(日) 08:09:47 

    >>1034
    逆に言うと、妊娠出産でブランクあるわけでもないのにそのくらい稼げない女も無能で問題ありだと判断されるんだけど、いいんだよね?
    ブーメランだよ。

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2017/07/30(日) 08:12:57 

    >>1010 同感。社保のが安い。自営業は父がしてましたが稼ぎがあればある程、税金かなり支払わなきゃならないし、仕事が少ない時はきついってなってました。

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2017/07/30(日) 08:18:31 

    地方だと今の20代男とか手取り15万とかザラだよ 若い世代に金が回らないから今後ますます独身者が増えていくと思う

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2017/07/30(日) 08:18:42 

    自分の生活費は自分で稼げ。
    男女平等、同権なんだろ?
    そこまで楽をすることに何の意味があるの?

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2017/07/30(日) 08:19:52 

    手当ては貰えるなら貰えばよくない?意地をはるなよBBA

    +5

    -2

  • 1049. 匿名 2017/07/30(日) 08:20:02 

    今の年収がいくらかっていうより、自分が好きになれてなおかつ将来性がある人がいいのでは?
    私の父は私が生まれた時は30歳で年収300万でお金がなく月1万の古い社宅に住むような生活だったけど、毎年しっかり昇給して最後には800万代まで達してた。
    私の父は耳が聞こえないからずっと役職なしだったけど、それでも無闇に転職せず何十年も同じ会社にいたからだと思う。
    そういうところを見た方がいいのでは?

    +12

    -0

  • 1050. 匿名 2017/07/30(日) 08:20:15 

    データって世代によって変わると思う
    今の新卒は売り手市場だからもしかしたらもっと多くなるかもしれないし

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2017/07/30(日) 08:24:00 

    >>1042
    別に妊娠出産しても働けるよね。
    産休育休きっちりとれる公務員や大手などに就職するか、薬剤師や看護師などの資格取るか。
    若いときから考えて努力してる人はそんなこと言わないよ。
    その上で、例えば相手の転勤や妊娠出産のトラブルなどで仕事を辞めざるを得ないってことならわかるけど、それもなしに最初から寄生する気満々の女を選ぶかな?

    +15

    -0

  • 1052. 匿名 2017/07/30(日) 08:24:08 

    結婚の先輩からアドバイスするけど実家もみなさい。普通のサラリーマンがいい生活するとすれば「相続」がないと無理。例えば「住宅費」が浮くだけでだいぶ違う。実家の会社からの給料が夫の小遣いで実家のビルに住んで夫の給料が丸々妻にわたされる家もあるし、教師だけど相続で1億円近いい家に住んでベンツで通勤して子供3人小学校から私立の家もある。医学部行けなくてしがないサラリーマンになったけど実家が大きな病院で事務長になったひともいる。周りでよくさがしてごらん。日東駒専だけどパパがえらくて博報堂にいくとかよくあるよ。メーカーにもお坊ちゃまが修行にきてたりするよ。よく見渡すんだ。

    +17

    -1

  • 1053. 匿名 2017/07/30(日) 08:25:44 

    ここまで寄生しようとする根性はあっぱれ
    逆に清々しい!

    +14

    -1

  • 1054. 匿名 2017/07/30(日) 08:27:39 

    >>1052
    婚活時には相手の資産を見るって言うのも重要なんですね!
    勉強になります。
    でもどうやって資産を調査すれば良いんでしょうか?

    +5

    -0

  • 1055. 匿名 2017/07/30(日) 08:27:46 

    金をとるか愛かだな。何かギスギスしててみっともないトピ。違うのみるわ。愛のあるそこそこな生活を送れてる既婚者リア充より。

    +14

    -1

  • 1056. 匿名 2017/07/30(日) 08:28:07 

    最低600以上

    +3

    -3

  • 1057. 匿名 2017/07/30(日) 08:28:14 

    都会か地方かでも全然違うと思うんだけどいつもごちゃ混ぜだよね
    というか若くて高収入の男性がいたとして、自分を選んでくれるかはまた別問題

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2017/07/30(日) 08:28:51 

    金も愛も取ればいいよ
    その代り自分も何か差し出さないとね

    +9

    -1

  • 1059. 匿名 2017/07/30(日) 08:29:01 

    >>1052
    その逆で、うちの義実家は無年金だったよ。
    今から援助期待されててゲンナリ。

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2017/07/30(日) 08:29:35 

    >>1001
    確かに!結婚相談所も男性をランク付けして、現在はBランクで普通だけど、35歳児にはSランクになります。とか有れば女性も選び易いよね。

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2017/07/30(日) 08:30:43 

    そもそも婚活してる女が嫌いだわ。焦ってる感丸出し。男にも伝わるから気をつけて~

    +9

    -5

  • 1062. 匿名 2017/07/30(日) 08:31:02 

    >>1047
    楽をすることじたいは、悪いことだとは思わない。
    楽をするために、色々な発明や工夫が、昔からされてきたのだろうし。
    楽な生活と過酷な生活、あなたはあえて過酷な生活を選ぶの?

    +2

    -5

  • 1063. 匿名 2017/07/30(日) 08:32:10 

    恋愛結婚で低所得と若いうちに結婚して、現在平均以上になった夫と結婚できた私は幸せだなと思う。
    若かったせいもあるけど、月に手取りで27万持ってくる夫に凄いと思ったし感謝した。

    今の時代、こんなに共働き時代って言われてるのに年収600だの800だのアラフィフが語ってるのかと思うくらいずれてる。

    希望だからいいかもしれないけど、皆さんズレすぎです。

    お金持ちは一定数存在するけど、この世の9割以上がその他大勢です。

    +32

    -0

  • 1064. 匿名 2017/07/30(日) 08:32:55 

    >>1062
    相手に負担を求めて得る楽だから非難されてるんでしょ

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2017/07/30(日) 08:33:17 

    実家も裕福だし、自分も同年代の女性の年収の倍は稼いでるので、自分と同じくらいあればいい。

    +4

    -1

  • 1066. 匿名 2017/07/30(日) 08:33:20 

    >>1058 差し出してま~す。悔しさ丸出しで笑える。頑張ってねデブスBBA

    +1

    -6

  • 1067. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:00 

    ここで寄生するな!とか騒いでる人は、有業主婦?それとも婚活難航してるひと?

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:15 

    誠実さが一番

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2017/07/30(日) 08:37:48 

    ま、取り敢えず、年収0の人が高望みするのは見苦しいよね。

    +13

    -0

  • 1070. 匿名 2017/07/30(日) 08:39:05 

    シンギュラリティが全てを救う

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2017/07/30(日) 08:39:12 

    >>1063
    月に27万円でどうやって子供育てるの?
    私ならやりくり出来ない。婚活なら選べるんだから、1000万円とか狙うのは現実的ではないけど、600万円の中から選ぶのはめちゃくちゃ現実見てると思う。そのぐらいは最低限必要。やりくり大変すぎるのは私なら無理。

    +2

    -19

  • 1072. 匿名 2017/07/30(日) 08:39:47 

    旦那300、私200稼げばなんとか子供一人は育てられそう。
    贅沢しないで仲良く暮らせればいいんじゃないかな。

    でも旦那が家事育児しないなら600万希望。

    +9

    -1

  • 1073. 匿名 2017/07/30(日) 08:40:08 

    >>1067
    楽するな!寄生するな!って何なんだろうね?
    どの層が騒いでいるんだろう?
    何で婚活トピにいるんだろう。

    +6

    -2

  • 1074. 匿名 2017/07/30(日) 08:40:27 

    >>1071
    田舎の話だろ
    あと共働きなら余裕

    +6

    -1

  • 1075. 匿名 2017/07/30(日) 08:40:29 

    300万くらいあればいいかな。
    共働きで600万。郊外だったらいけるかな。

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2017/07/30(日) 08:42:33 

    田舎だと30代で
    旦那500、妻300
    くらいが多いと思う

    +2

    -7

  • 1077. 匿名 2017/07/30(日) 08:42:50 

    上西の年収って2000万くらい?

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2017/07/30(日) 08:43:08 

    出費で見ないとね。1000万以上でも女遊びやギャンブルなどで借金だらけの人もいるし。
    逆に収入低くても実家暮らしで貯め込んでる人もいるし。

    +9

    -1

  • 1079. 匿名 2017/07/30(日) 08:43:34 

    ほんと働くの嫌い
    楽したい
    クズですみません

    +4

    -5

  • 1080. 匿名 2017/07/30(日) 08:43:55 

    人の貯金あてにすんな

    +5

    -1

  • 1081. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:27 

    あればあるだけいい(笑)

    寄生するなとか言ってるけど
    正直、専業主婦できるぐらいの男と
    結婚できてる人の方が羨ましいわ

    +9

    -6

  • 1082. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:39 

    独身時代の貯金は夫婦の共有財産ではありません

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:53 

    600

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:55 

    年収何百万無いと子供に大学行かせることができないとか言ってるけど
    アメリカやヨーロッパ各国の大学生見てると、学費は親が出すんじゃなくて自分で稼いでから大学行ってるね
    だから、向こうの大学は年齢が20代後半でも大学生がいるんだよね
    ドイツとかの一部の国は大学の授業料は無料だけど
    向こうの人たちが精神的に大人に見えるのはそういう環境で親が子供に甘えさせないのもあると思う
    日本人は親が子供を甘えさせるから、男女共ワガママな性格になると思うな

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2017/07/30(日) 08:45:13 

    正社員で真面目に働いてればいいよ。

    +6

    -1

  • 1086. 匿名 2017/07/30(日) 08:45:15 

    専業主婦の年金ただ乗りってまだあんの

    +3

    -3

  • 1087. 匿名 2017/07/30(日) 08:46:02 

    大学減らせばいいんじゃね
    大卒じゃなくても普通みたいにする

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2017/07/30(日) 08:46:15 

    この前、UAEの特集やってて、新卒の給料が月80万円、だいたいの人は月収100万円オーバー。
    普通の一般人でも大豪邸に住んでる。
    国民は、医療費、大学までの授業料は無料。
    さらに税金ほぼなし。
    UAE国籍を取得して、向こうに住もうかな?
    なんか婚活疲れたよ。

    +8

    -1

  • 1089. 匿名 2017/07/30(日) 08:47:08 

    結婚すれば安泰だと思ってる皆さん。

    人生どうなるか分からないよ〜。旦那だっていつリストラされるか分からないから、年収を一番にして選ぶと一番大変な時に妻から離婚しそうだな…

    +13

    -0

  • 1090. 匿名 2017/07/30(日) 08:47:16 

    >>1071 埼玉で生活してたけどギリギリだった。でも好きな人と結婚したからどうでもよかた。

    年収600の40歳以下は3%。絶対選ばれると思ってるここの人を見て、だから結婚できないんだなって思います。ごめんなさい。

    +12

    -0

  • 1091. 匿名 2017/07/30(日) 08:47:24 

    UAE国籍なんて簡単に取れるのか?
    取れるんなら世界中から人が殺到しそうなもんだが

    +7

    -1

  • 1092. 匿名 2017/07/30(日) 08:48:21 

    死別とかもあるからね
    社会から離れてしまうのは危険

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2017/07/30(日) 08:48:49 

    >>1084
    外国と比べてもしょうがなくない?
    日本で子育てするつもりの人が、コメントしてると思ったけど。

    +3

    -1

  • 1094. 匿名 2017/07/30(日) 08:49:37 

    専業主婦2年目の現在妊娠中ですが、旦那と旦那の両親に家にいてほしいと言われたので、結婚と同時に仕事やめました。別に高所得の人希望してもいいと思いますよ。お金はないよりかはあった方がいいし。私より先に結婚した友人が「男はお金じゃないよ」と鼻高々に言ってましたが、現在お金のことで旦那さんと揉めてるみたいです。

    +3

    -3

  • 1095. 匿名 2017/07/30(日) 08:49:49 

    理想は600万。現実は400万てところかな。

    +6

    -1

  • 1096. 匿名 2017/07/30(日) 08:49:57 

    >>1093
    日本の社会についての問題提起でしょ
    がるちゃんで問題提起して何の意味があるのかは知らんけど

    +0

    -2

  • 1097. 匿名 2017/07/30(日) 08:50:32 

    >>1071だから見つからないんだよね。自分の稼いだお金を『私やりくりとか無理~』って湯水のように使う人は男だって妻にしたくないでしょ。
    600だって年収400位のつもりで生活しないと貯まらないよ!

    +15

    -0

  • 1098. 匿名 2017/07/30(日) 08:50:59 

    >>1085
    残念ながら非正規も多いようです

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2017/07/30(日) 08:51:20 

    実家の援助があれば給料安くてもいいかな。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2017/07/30(日) 08:53:40 

    >>1088
    疲れてますね。
    ガルちゃんなんてやってないで、しっかりゆっくり休んでくださいね。
    無理は禁物ですよ。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2017/07/30(日) 08:54:02 

    年収800万はまだしも、年収600万でいいなんて、凄く現実的で謙虚だと思った。
    何で叩かれてるの?

    +12

    -12

  • 1102. 匿名 2017/07/30(日) 08:54:47 

    都内で600万なら高望みとは思わないが
    低所得の分際で何を偉そうに上から見てんだとは思う

    +13

    -2

  • 1103. 匿名 2017/07/30(日) 08:55:33 

    年収200万の奴からさえ見向きもされない厳しい現実(><)

    +9

    -0

  • 1104. 匿名 2017/07/30(日) 08:56:28 

    >>1063
    月に手取り27なら結構いい方だよね
    低いって言うほどじゃない

    +14

    -2

  • 1105. 匿名 2017/07/30(日) 08:56:58 

    低所得の人は低所得で良いって言っていて、高所得の人が年収600万は欲しいって言っているのかと思ってた。
    実際出会うのって同じような層だろうし。

    +8

    -1

  • 1106. 匿名 2017/07/30(日) 08:57:00 

    結婚適齢期で年収600万以上の男が、仮に10%いたとしよう。
    あなたは、男の好みの女の中で10%くらいにいるのか、考えたことがあるのだろうか。

    +12

    -0

  • 1107. 匿名 2017/07/30(日) 08:57:13 

    自分の父親が年収3000万オバーだからそれが普通だと思ってた。周りの友達の親もそんな子ばっかりだったし…。サラリーマンの平均年収知ったときにはかなりの衝撃だった。

    +6

    -5

  • 1108. 匿名 2017/07/30(日) 08:58:22 

    >>1073
    別に他人が寄生する気でも、あっそうとしか思わない
    なんで女同士で叩くんだろうね

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2017/07/30(日) 08:58:41 

    まぁ皆、今よりいい生活するために婚活してるんだろうし、今自分で500万稼いでる人が相手に600万希望しても別におかしなことではないと思う!
    それで相手見つからなくて、じゃあ一人でいいやってなるから、今の非婚、少子化に繋がるんだろうねぇ。

    +6

    -1

  • 1110. 匿名 2017/07/30(日) 08:58:40 

    >>1105
    女の平均年収200万台だよ。
    どう見ても高望みしてるやつばっかりだと思う。

    +10

    -0

  • 1111. 匿名 2017/07/30(日) 08:58:59 

    >>1098
    社会問題だね…

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2017/07/30(日) 08:59:11 

    1300万以上を安定して続く人じゃないと無理。

    +1

    -5

  • 1113. 匿名 2017/07/30(日) 08:59:36 

    年収低い男子は5~10年上のキャリアウ-マン選んだらいいよ!

    +6

    -1

  • 1114. 匿名 2017/07/30(日) 08:59:53 

    >>1104
    手取り27万て、ボーナスにもよるけど、会社員なら年収500万か600万くらいだよね。
    これで低所得扱いとか、旦那様かわいそう。

    +18

    -0

  • 1115. 匿名 2017/07/30(日) 09:00:19 

    働きたくても保育園が激戦よ?友達が困ってる。

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2017/07/30(日) 09:01:06 

    金持ちは当たり前のように若い子と浮気するよ。
    だから400万くらいがいいな。
    浮気もできないだろうし。

    +6

    -3

  • 1117. 匿名 2017/07/30(日) 09:01:23 

    >>1054あのね、大学、会社は自分でリサーチできるよね。婚活だったら自分が中高一貫だから同じように私学育ちの人がいいとかでスクリーニングするんだよ。小中高は家庭の経済状況をある程度うかかえる指標になる。でもこれは自分が私学育ちじゃないと使えない技かも。

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2017/07/30(日) 09:01:33 

    私も600万稼いでるから、相手も同じくらい稼いでて欲しい。
    そうすれば、自分も相手も生活レベル下げなくていいし。
    30歳超えてから、今より生活レベル下げるのは無理になった。
    貧乏するくらいなら、独身のままがいい。
    甲斐性なしとは一緒の人生を歩んでいくのは無理。

    +8

    -1

  • 1119. 匿名 2017/07/30(日) 09:01:47 

    親と同居すれば?

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2017/07/30(日) 09:02:36 

    >>1110
    女性はの平均年収は30代で270万円とかじゃなかったっけ?
    日本では200万稼いでたら一人前。
    それ以上って何%いるの?

    +6

    -1

  • 1121. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:23 

    >>16残り物の分際で何言ってんの?
    カース!!!

    +5

    -1

  • 1122. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:27 

    おばさんの方がわがままって結婚相談所の人が言ってたな。若い子はもっと現実みてる。

    +15

    -0

  • 1123. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:47 

    >>1110
    平均がそうでもここにいる皆がそうとは限らないよね
    私は新卒の初年度から400以上もらってるし、そういう人も普通に多いと思うよ

    +2

    -2

  • 1124. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:54 

    >>1067
    多分モテない婚活男だと思う。最近、婚活男めちゃくちゃ多いし

    +1

    -2

  • 1125. 匿名 2017/07/30(日) 09:04:16 

    >>1071 あんた馬鹿?

    +5

    -0

  • 1126. 匿名 2017/07/30(日) 09:04:17 

    20代後半で婚活してた時の話だけど…
    その時自分が480万だっからそれと同じかそれ以上希望してた。総合職で激務、同期男と同じような仕事してたから年収変わらなかっただけの話なのに、こちらの仕事内容とか話すと「俺なんて…」みたいに捻たこと言う男の人やっぱ多い。
    とりあえず出会いの場に行かないと!と思い、職種年齢選り好みせずコンパ行ってた時、こちらの社名や仕事内容聞いてきて、サーっと引かれる瞬間があった。それ以降は、こちらの仕事内容を事前に相手に伝えてもらったり、こちらも相手の職業確認してた。で、結局、コンパで出会った、自分よりちょっと収入多めで仕事忙しい人とトントン拍子で結婚した。だいたい同じような環境の人が話もわかるし、進展が早い。

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2017/07/30(日) 09:04:43 

    >>1118
    このスペックと覚悟があるなら、問題ない。
    自分は大したことないのに、相手にばかり高望みしている、勘違いな人はヤバイよ。

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2017/07/30(日) 09:05:16 

    >>1122
    難があるから残ってるからね。何がある人はおばさんになるまで残ってる。

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2017/07/30(日) 09:05:36 

    高望みするな!現実みろ!寄生するな!って喚いてる人は、自分が高所得の男性に出逢えなかったから、ここでストレス発散してるのかな?かわいそうに。

    +2

    -8

  • 1130. 匿名 2017/07/30(日) 09:05:49 

    >>1126
    総合職で20代後半で480万しかもらえないの?
    ちょっと自分とは感覚が違うわ

    +0

    -5

  • 1131. 匿名 2017/07/30(日) 09:06:02 

    >>1088
    UAEは簡単に国籍取得できないよ
    そしたら、UAEの人口がとてつもなくなる
    外国籍の労働者は職失ったら即強制退国だよ

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2017/07/30(日) 09:06:10 

    >>1122
    それは男もそうだよ。
    若い方が素直

    +8

    -1

  • 1133. 匿名 2017/07/30(日) 09:06:18 

    >>1107
    御自宅(豪邸)の内部とか庭師への料金とかファーストクラスとかグリーン車とかななつ星とか飛鳥とか高級車の乗り心地とか
    富裕層ってどんな感じなのか知らないので
    テレビやネットには載ってない様な事を出来る限り詳しく教えて下さい!

    +5

    -1

  • 1134. 匿名 2017/07/30(日) 09:06:43 

    年収低いといろいろと優遇されるからあんまり変わらないと思う。

    +4

    -1

  • 1135. 匿名 2017/07/30(日) 09:06:59 

    既婚者だが、婚活してる人は何を重視してるかが単純に気になる。ただの好奇心なんだけど。見た目、年収、愛情いろいろあると思うが。どうなん?ぶっちゃけ。

    +5

    -1

  • 1136. 匿名 2017/07/30(日) 09:07:08 

    男女ともに言えるけど、魅力的に人は婚活なんかしなくても自然と相手がいるのが現実。
    20代には既に相手がいるし。
    てか学生時代から青田買いされます。

    +11

    -2

  • 1137. 匿名 2017/07/30(日) 09:09:23 

    結婚を急いでも良い事ばかりではない

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2017/07/30(日) 09:10:19 

    >>1136
    そういう層になってみたかったな〜

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2017/07/30(日) 09:10:27 

    寄生する気なくてもある程度は稼ぎあった方がいいと思うけどな
    平均くらいまで頑張ってるのが理想
    そこまでなくても働く意欲は欲しい

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2017/07/30(日) 09:10:46 

    私は高卒だから同じような人がいいな。
    職人とかいいかも。

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2017/07/30(日) 09:10:53 

    >>1063
    >恋愛結婚で低所得と若いうちに結婚して

    旦那さんのことを「低所得」って呼ぶの、凄い違和感あるんだけど。。。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2017/07/30(日) 09:11:51 

    そもそもなぜ女は低所得なのか

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2017/07/30(日) 09:12:26 

    ただの結婚なら何歳になってもできるかもしれないけど
    子供産むんだったら20代~30前半の結婚ですよね?
    その時の相手が同年代だったら年収は今の時代そんな高くないですよね。




    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2017/07/30(日) 09:13:28 

    >>1142
    日本だから。

    +1

    -1

  • 1145. 匿名 2017/07/30(日) 09:13:35 

    絶対に勤め先が無くならない様な人
    それか会社が倒産したとしても他に稼ぎが有ったり能力が有る人
    年収よりそっちが大事

    +6

    -1

  • 1146. 匿名 2017/07/30(日) 09:13:46 

    >>1141
    違うよぬ。
    人にずれてるってディスってるけど、自分もずれてるよね。
    旦那さん若い時に頑張ってたじゃんね。
    しかも婚活してる人をアラフィフと決めつけてるのもズレてると思った。

    +0

    -1

  • 1147. 匿名 2017/07/30(日) 09:13:54 

    お金はあればあるだけ良いから高望みでも良いと思う
    それで結婚できなければ自己責任だしねー

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2017/07/30(日) 09:13:55 

    40代で1千万くらいになってくれるなら、若い頃は600万くらいでも頑張れると思う。
    将来性に期待する。

    +5

    -1

  • 1149. 匿名 2017/07/30(日) 09:14:17 

    このトピには婚活した事ない女性が多いみたいだから、細くするね。

    婚活してると、男はブサイクばっかり。女のリードも出来ないし、会話も楽しく出来ない男ばっかり。

    年齢は選べるとしても、男性として全く魅力の無い男しか婚活してないんですよね。

    年齢帯は選べるとして同年代を選べるとしても本当に良い男いないんです。
    だから、せめて年収が良い男にしたいんです。婚活してる男は皆んな貯金ばっかりしてるから、貯金の心配はしてません。特に結婚相談所の男。

    だから、せめて年収ぐらい良い方が良いんです。そのぐらいはバチが当たらないと思うんです。婚活した事ない人は妥協妥協言うけど、出会い方から始まってもう十分妥協してます。これ以上妥協することなんて有りません。男性の年収と年齢ぐらいは婚活女性なら当然に選んでも良い権限があると思います。

    +10

    -6

  • 1150. 匿名 2017/07/30(日) 09:14:29 

    結婚=ゴールではい。

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2017/07/30(日) 09:15:15 

    年収低いと税金も安いし保育園に入りやすいし、都営住宅とかに入れるから実際は生活そんなに苦しくないよ。

    +6

    -3

  • 1152. 匿名 2017/07/30(日) 09:15:18 

    >>1093
    日本でも子供の大学の授業料を考えなければもう少し年収低くても結婚はできるでしょ
    18からだったらもう年齢的には大人と一緒だから、自分の学費は自分で稼がないと
    子供の大学の授業料のこと考えて年収高めに婚活すると、独身者ばかりなるじゃん
    日本人の意識も変えないといけないよ

    +4

    -2

  • 1153. 匿名 2017/07/30(日) 09:16:04 

    28才500万の旦那と結婚したけど、専業は無理!共働き必須だよ。
    子供もいるからしんどい。通勤時間もかかるからもう仕事やめようと思うけど、間を開けず派遣で働く予定。辛い。まわりはみんな専業だけど、みんなもっと稼ぐ人と結婚してるの!?真面目に気になるよ。

    +6

    -0

  • 1154. 匿名 2017/07/30(日) 09:16:36 

    希望はあくまで希望だから高くてもよくないかな
    希望よりだいたいの人は下がるんだから、高め設定になっちゃうもんだよ
    寄生するんだろーって怒るような問題でもない

    +2

    -1

  • 1155. 匿名 2017/07/30(日) 09:16:47 

    >>1150
    まさしくそうだな
    ただしスタートすらできない人も多いが

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2017/07/30(日) 09:16:51 

    このグラフ見ると世の中厳しいんだなって改めて思う…
    婚活 男性への希望年収

    +11

    -0

  • 1157. 匿名 2017/07/30(日) 09:17:03 

    >>1149
    そういう事だったんだ。

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2017/07/30(日) 09:17:26 

    >>1120
    男性の平均年収は30代で467万らしいので
    日本では400万稼いでたら一人前ってことでokですよね?

    +9

    -1

  • 1159. 匿名 2017/07/30(日) 09:17:59 

    >>1150
    結婚がスタートなら、不安要素は少ない方が良い。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2017/07/30(日) 09:18:29 

    高スペック男は20代前半の美人でお金持ちの女選ぶから難しい。

    +6

    -2

  • 1161. 匿名 2017/07/30(日) 09:18:31 

    女で34歳以上は選べる立場ではない
    選んでもらえたらラッキーなレベル
    言っとくけど年収高い男ほど若い女を選ぶからね

    +13

    -3

  • 1162. 匿名 2017/07/30(日) 09:18:33 

    女性の平均年収が200万代なのはパートや時短の主婦とかも合わせた計算でしょ?正社員独身者だけで計算すればもっと平均は上がると思うけど。

    +5

    -0

  • 1163. 匿名 2017/07/30(日) 09:19:09 

    >>1101
    うん、私も思った。叩かれるような年収じゃない。周りの友達の旦那とか最低このぐらいはある。

    +4

    -3

  • 1164. 匿名 2017/07/30(日) 09:19:30 

    >>1158
    オッケーです!!

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2017/07/30(日) 09:20:25 

    >>1164
    200プラス400で暮らしていけるね。

    +4

    -1

  • 1166. 匿名 2017/07/30(日) 09:20:49 

    給料高くても転勤とかある会社は嫌だ!
    地元から離れたくない。

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2017/07/30(日) 09:21:01 

    玲子さんは結婚できたのかな

    +3

    -1

  • 1168. 匿名 2017/07/30(日) 09:21:46 

    >>1149
    バチは無いし、その婚活女性なら当然に選んでも良い権限を行使した結果、高齢独身者ばかりになってる現実

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2017/07/30(日) 09:22:31 

    婚活市場に溢れてる、専業主婦をしてくれる女性と子どもを望んでる40代の男なら、最低1200万は稼いでないと無理。
    政府が用意する手当は、だいたい年収1000万くらいから貰えなくなる。
    だから、実質700万〜800万くらいの感覚になる。一人目の子どもが実家を出て、遠くの大学に行った時点で苦しくなる。
    しかも夫はその頃、定年でしょ?定年翌年の税金と、子どもの学費、子どもの一人暮らしの家と自宅の二軒分の生活費で、完全にアウト。
    だから、そこまで年収がない男の場合は、共働き必須になる。
    そこまで考えて人生設計しないとダメ。

    +2

    -8

  • 1170. 匿名 2017/07/30(日) 09:22:56 

    まあ生活水準の価値観だよ。シャネルやヴィトン、エルメス新作ほしい~の。デパコスで限定でたからさ~いつか皆でフランス行かない?やっぱり男は高身長、高校学歴、高収入よね。韓流みたいな人が好み~みたいなのはもうね。。。身近にお局様がいますが見ていて痛い。もはや化石やん。

    +8

    -1

  • 1171. 匿名 2017/07/30(日) 09:23:04 

    >>1162
    どのくらいになるの?300??400??

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2017/07/30(日) 09:23:21 

    お金も大事だけど、目先だけだと結婚したら豹変してDVになったり浮気不倫に走ったり
    生活費入れないなどの可能性もあるよ。
    それで離婚したら何の意味も無いでしょ。

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2017/07/30(日) 09:23:23 

    >>1165
    田舎は実際そんな感じでやってると思う

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2017/07/30(日) 09:23:36 

    >>1149
    細く

    じゃなくて、

    補足でした。失礼

    +3

    -1

  • 1175. 匿名 2017/07/30(日) 09:23:54 

    >>1118
    すごく現実的な考え方ですね!
    自分が稼げないのに当然のように相手に稼ぎを要求する人って人としてどうかと思います。
    ここのコメント読んでたらそりゃ未婚増えるわって思いました。

    +12

    -1

  • 1176. 匿名 2017/07/30(日) 09:24:07 

    >>1153
    親の援助があるのかもしれないね。年収500万で家賃払って子育てしてって、結構苦しい生活だと思う。

    +2

    -2

  • 1177. 匿名 2017/07/30(日) 09:24:13 

    >>1149
    すごく納得してしまった…(-_-)
    それなら確かに年収位は…と思っちゃうよなー

    +3

    -2

  • 1178. 匿名 2017/07/30(日) 09:24:39 

    出産事故+障害児に当たったとき1馬力でやっていけない家庭だと地獄みるよ。
    エコーじゃ発見できずに産んだら…というケースもあるし。
    3才までに5回以上の手術とか母親の付き添い入院は当たり前。働く?ナニソレ状態だよ。

    そんなこと気にしてたら何もできないじゃんと思ってて二人目産んだらそうなった。
    自分だけはまさか大丈夫と思いながら皆生きてるわけだけど意外と当たってしまった家庭は多い。

    旦那一馬力で良かったという話を病院友達とすることあったよ。

    不測の事態に備える本能が女性の高望みって悪いことのように言われる最近にノーと言いたい。


    +15

    -4

  • 1179. 匿名 2017/07/30(日) 09:25:43 

    >>1172
    低所得がDVしたり浮気したり不倫したりいしないわけではないからね。

    +6

    -1

  • 1180. 匿名 2017/07/30(日) 09:26:43 

    自分と同じくらいを求めても高望みって言われたら、どうすりゃいいんだって思う

    +7

    -1

  • 1181. 匿名 2017/07/30(日) 09:27:05 

    >>1179
    もちろん、ただお金と同時に他の部分の見定めも大事と言いたいわけです。

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2017/07/30(日) 09:27:22 

    むしろ低所得の方がDVとかしそうだけど。
    育ってきた環境悪そうだし

    +7

    -1

  • 1183. 匿名 2017/07/30(日) 09:27:22 

    >>1114 27万、ボーナス無しでしたよ!しかもボーナス出さない、超絶ブラック、年収330(手当てで手取り27万になっていたので、基本給は22万というおかしな状態でした。多分たまーに出るボーナスが基本給によって決まるので、その他の手当でなんとかしのいでるっていうブラックな会社)

    ここでは年収330なんて超絶底辺でしょう。
    私には十分でしたけれど。

    今は転職して手取りも上がり、私も働いて、しかも地元に戻ったので凄く楽です。

    年収600を探してパーティーに40回出てる人より、年収330と20代前半で結婚して世帯年収650の私のが勝ち組だと本気で思ってます。

    レベル低くても何でもいいです。結婚て幸せだなと心から思えます!

    +12

    -3

  • 1184. 匿名 2017/07/30(日) 09:29:01 

    >>1175
    全員そういう考えだったら、水商売と大手と自営業の女の人しか結婚できない

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2017/07/30(日) 09:30:11 

    >>1180
    売れ残ってる女性の大半がそういうタイプ

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2017/07/30(日) 09:30:20 

    既婚者だが若い時に子供を産んで二人三脚で支え合ってやってきてちょうど、今から高校に入る時期で何かと物入りだが乗り越えたら老後が早いので楽‼夫婦円満だしあそこにそのうち行こうねとか一緒に出掛けてるし。物凄くお互いに稼ぎがある訳ではないけど。いつもお互いにありがとうは言ってる。なので、相性や金銭感覚が似てたらすんなりなんじゃない?結婚て。

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2017/07/30(日) 09:30:54 

    >>1183
    結婚は勝ち負けじゃないからね。
    あなたは誰と戦ってるの?

    +8

    -1

  • 1188. 匿名 2017/07/30(日) 09:31:24 

    >>1183
    本当に幸せなら婚活トピにきて、「若い頃に結婚した私は勝ち組です。心から幸せだと思えます。」なんていわないと思う。

    +7

    -1

  • 1189. 匿名 2017/07/30(日) 09:32:25 

    >>1180
    それは高望みって言わないでしょ。
    自分が300万も稼いでないのに、相手に600万以上を求めるのは滑稽だと言っているんだよ。

    +8

    -3

  • 1190. 匿名 2017/07/30(日) 09:32:39 

    >>1183
    若いが何歳なのかわかんないけど、20代前半なら別に低所得って言うほどでもないし、その年収なら女も働けばいいだけだし
    自分は低レベルとか底辺とか、勝ち負け考えてる時点で負けだよ

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2017/07/30(日) 09:33:16 

    東京なら高所得が当たり前
    下限が600万って意見がチラホラ
    本当に?

    アラサー未婚男って非正規で低所得だから
    結婚諦めてるんだと思ってた

    +0

    -4

  • 1192. 匿名 2017/07/30(日) 09:33:29 

    >>1118 じゃあ書き込まなくてよくない?

    +0

    -2

  • 1193. 匿名 2017/07/30(日) 09:33:35 

    結婚しときたいなら
    ほぼ同じ志向で似た育ちの人が集まる大学生のうちか
    ほぼ同じ志向の人が集まる会社で新入社員のうちに夫となる人を見つけて
    絶対に離さないようにしないとならないよね
    この時期に彼氏捕まえられなかった女性はだいたい行き遅れる

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2017/07/30(日) 09:34:09 

    >>1184
    当然のように要求するのがおかしいわけで、結果的に高年収の人との結婚は全然ありだと思います。

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2017/07/30(日) 09:34:18 

    >>1183
    自分のことを超絶底辺扱いしたり勝ち組扱いしたり、不安定だね。

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2017/07/30(日) 09:34:45 

    >>1189
    ここの人は言うよ笑
    女の収入無視して

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2017/07/30(日) 09:35:58 

    私の兄(某有名私大卒、アラサー、年収600万ほど、土日祝日休み)が言うには、理想は24〜32までの大卒正社員女性がいいな〜と。
    若すぎると大学もでてない、それを良しとする家庭環境出身の教養のない女性ばかりだし、
    年齢が高すぎると出産に難があるし。だそうです。
    あと母は、奨学金持ちの女性はNGだそうです。大学費用も用意できないご家庭とはお付き合いしたくないようです。
    よければご参考に。

    +8

    -5

  • 1198. 匿名 2017/07/30(日) 09:36:06 

    >>1183
    わざわざ幸せな人が婚活してる人ディスりにくるか?
    他人より勝ち組とか言うかな?

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2017/07/30(日) 09:36:09 

    >>1169
    なんでマイナスが多いの?
    言い方キツイけど、もし都会に住むなら、すごく現実的だよ。
    田舎は、そこまでいらないと思うけどね。

    +1

    -4

  • 1200. 匿名 2017/07/30(日) 09:36:31 

    イケメンなら給料安くてもいいよ。
    不細工なおじさんなら1000万以上はないとね!

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2017/07/30(日) 09:36:37 

    そもそも少子化でも社会的にはなんの問題もない。日本より人口が少なくとも体制を保ってる国はいくらでもある。
    お金がなければ子供を作らなければいいし、いい男がいなければ結婚しなければいい。だからどうせ婚活するなら、それなりの男を求めた方がいいよ。

    +6

    -1

  • 1202. 匿名 2017/07/30(日) 09:36:44 

    年収600万稼げる女が、年収600万以上の男を求めるのは権利があると思いま~す。
    底辺女は底辺男がお似合いなんだよね。

    +6

    -1

  • 1203. 匿名 2017/07/30(日) 09:36:58 

    >>1189
    全員同じ年収くらいの人と結婚してるの?年収が同じくらいじゃない人と結婚してるひとはいないの?

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2017/07/30(日) 09:37:50 

    彼氏の年収700万くらいで、結婚して数年で会社潰れて転職して430万くらいになっちゃった。
    けど、幸せだよー
    都内の都心部、購入マンション、専業、幼児一人だけど普通にやれてます。月々の貯金は無理で、ボーナスと子供手当てだけしか貯金できないけど。
    互いの独身時代の貯金が一本ほどあるのもまあ安心材料のひとつでもあるけど。
    幼稚園上がったらパートして稼ぐぞー!
    もしもう1人子供できたら、少し郊外に越して生活する予定です。

    700万稼いでいたときは旦那の帰りが遅くて疲れててかわいそうで嫌だったので、今はそこそこ早めの帰宅で嬉しいし、家族で過ごせるし満足してる。

    お金大事だけど、好きな人と幸せに過ごせれば、たくさんはなくても案外満足できるよー。あるにこしたことはないけど!
    自慢?にならないか(笑)自慢じゃないけど、一つの現実です。

    +13

    -0

  • 1205. 匿名 2017/07/30(日) 09:37:58 

    >>1101
    売れ残りが年収600万とか言ってるから叩かれるの(笑)わからないかな?

    +10

    -1

  • 1206. 匿名 2017/07/30(日) 09:38:20 

    >>1183
    価値観は人それぞれだからね。若いうちに低所得旦那と結婚できて幸せで何よりだね。

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2017/07/30(日) 09:39:04 

    >>1167
    玲子さんは銀行員と結婚したよ。確か玲子さんは看護師でそれなりに収入ある人だから、400万でゾッとするって言うのもわかるけどな。年収300万以下の不美人30代以上が言うならお門違いだけどさ。

    +6

    -3

  • 1208. 匿名 2017/07/30(日) 09:39:23 

    >>1202
    これはこれで、「底辺女は底辺男がお似合い」とか言うこんな女と結婚したい男いる?

    +7

    -1

  • 1209. 匿名 2017/07/30(日) 09:39:30 

    絶対700万は欲しいと思ってたけど、頑張っても私の実力では30前で430万が精一杯だった。
    東京だったからもっと高収入ごろごろいるもんだと思ってたのに、出会っても私では相手にされず。あ、おまけに高卒だった。
    専業主婦にこれでなるなら子供を作らない選択肢しかないよ。
    同じ歳の私より顔がいまいちの従姉妹は東京で同じ時期にみつけて年下の東大卒の商社マンで年収が倍以上違う。
    これが運の差かと思った。

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2017/07/30(日) 09:39:59 

    >>1187 誰と戦ってるツボったwww

    +6

    -1

  • 1211. 匿名 2017/07/30(日) 09:40:22 

    >>1207
    玲子さんって看護師だったんだ
    なんか急に庶民的というか、親近感がわいてきたわ

    +7

    -1

  • 1212. 匿名 2017/07/30(日) 09:40:31 

    女は若くないと無理とほざくロリコンおやじと、年収は最低600万以上はないと無理とほざく婚活ババアは、けっきょく同じレベルだってことがよくわかりましたwww

    +8

    -0

  • 1213. 匿名 2017/07/30(日) 09:41:08 

    婚活までして結婚するとなると条件は厳しくなるよね。
    それは女性に対しても同じだと思う。
    若く美しく家事こなせてそつなく親戚付き合いも、と、こういうことだな。

    恋愛結婚した20年前は、真面目に働いてくれていたらそれでいいと思ってました。
    全てが真面目な夫と結婚した。
    私の間抜けな部分を責めることなく補ってくれてる、ら

    結婚して一年後に大学院に戻り、そこから、起業するとは、びっくりしたけど。
    公務員だったのにな。
    だけど、お金に苦労はなかった。
    起業したビジネスが大きくなって、二年後には株式会社設立。
    役員報酬として私も給料いただいてます。

    うちの父は、『どんくさい真面目なだけが取り柄の男がここまでやるとは!」とびっくりしてる。

    年収がいい男性と結婚しても、落ちる時は落ちるし。

    やはり夢を実現させるような人がいいと思う。

    どんくさい真面目なだけが取り柄の夫は、実は弁護士資格も持ってて公認会計士の資格も持ってました。
    年収は(私に渡すのは)1000万近い。
    会計事務所と不動産管理の会社。

    +2

    -2

  • 1214. 匿名 2017/07/30(日) 09:41:16 

    >>1203
    同じ年収を稼げるようなコミュニティで相手が見つかる場合が多いという。
    年収600万の人が多い会社で働いていれば、そこで相手が見つかるかもしれないし、
    自分もそれに近い年収だし。

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2017/07/30(日) 09:41:59 

    >>1209
    運の差というよりはそれがあなたの価値なんでしょ

    でも商社マンも海外転勤とか多いから
    そういうのも平気な人じゃないと結構しんどいよ

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2017/07/30(日) 09:43:20 

    600万って都内なら凄い現実的だと思うけどな。
    今は結婚して転勤で辞めちゃったけど、26の時年収550万くらいだった。凄いもらってるって感じでもなかったよ。

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2017/07/30(日) 09:43:21 

    >>1155 突っ込み芸人ばりですwww

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2017/07/30(日) 09:44:09 

    よくわからないけど、ここで600万以上と言っている人達の「年収」っていわゆる手取り?
    年収なのか手取りなのかで、全く違ってくるような気がするけども…
    私自身は男性と同じくらい稼ぎがあるので、相手の年収が低くてもやってはいけるけど、
    「何かあったとき」に一人分のお給料でも家族が守れる程度はあるといいな、と。
    男に限ったことではなくお互いにね。

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2017/07/30(日) 09:44:10 

    >>1149
    細く

    じゃなくて、

    補足でした。失礼

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2017/07/30(日) 09:44:11 

    >>1183
    手取り27万なら額面は少なくとも30万はあるよね。×12で360万。で、たまにボーナスが出るなら、年収400万弱にはなるでしょう。
    年収330万てことはない。
    20代前半でそれだけ稼げいているなら低所得じゃないと思う。

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2017/07/30(日) 09:44:37 

    >>1205
    自分が狙われてるわけじゃないならどうでもよくない?

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2017/07/30(日) 09:44:48 

    >>1212
    見つかりましたか??

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2017/07/30(日) 09:46:16 

    >>1060
    相談所の人が低く査定した人から恨まれて刺されそうだわ

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2017/07/30(日) 09:46:20 

    >>1202
    性格があまりよくなさそう

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2017/07/30(日) 09:47:29 

    >>1214
    そうですか。同じコミュニティーないで結婚相手見つかりましたか?

    そこで見つけられない人はどうしてるんですか?

    それと、社内恋愛って別れた時辛くないですか??

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2017/07/30(日) 09:47:58 

    いい年をして礼儀&常識知らず、口だけ出して自分ではなにもしない、
    結婚歴のなく、心筋梗塞もち&フツーのサラリーマンやってる49歳の義弟が
    「両親が口出ししない金持ちの家の娘となら結婚する」
    と言っていた。
    結婚願望がない女性ならいざ知らず、結婚願望があるそんな娘が余ってるわけがないし、
    余ってた所で、わざわざあなたなんかと結婚するワケがないと思ったのを思い出した。

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2017/07/30(日) 09:48:21 

    とりあえず、条件の良い相手を捕まえたいなら、
    自分も条件の良いステージに身を置く方が確実性は増す。

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2017/07/30(日) 09:49:08 

    >>1221
    自分はその売れ残りからも対象外にされてるからキレてるんだよw

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2017/07/30(日) 09:50:51 

    実際、女性の多くが、
    雇用や家事子育ての面では男女平等を叫びながら、男性にレディーファーストを要求するし、「デート代割り勘とかありえない」とか「女性より収入の低い男は論外」とかの昔ながらの考え方をしてる
    のを見ると、結婚率が低下するのも仕方が無いのかなぁとも思う。

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2017/07/30(日) 09:51:29 

    私は結婚したくないので、断り文句で、年収は2000万以上じゃなきゃ嫌〜とか言ってるけど、身の程知らずとか思われてるんだろうな。

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2017/07/30(日) 09:52:10 

    >>377
    大変さと有難みが分からない人の部類に、学歴で大企業に入った人含むんだ
    努力を知らないのは勉強しなかった方では

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2017/07/30(日) 09:52:36 

    金で結婚して
    その金がなくなったらどうするの?

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2017/07/30(日) 09:53:37 

    低所得の人が高所得の人と結婚って別にあるよね
    いい人見つけたね~って話だと思ってた
    単純に羨ましい
    男と女のことだから他人にはわかんないことが起こるよ

    +5

    -1

  • 1234. 匿名 2017/07/30(日) 09:53:42 

    年収1000万以上で独身で残ってる男性の割合って非常に少ないから
    若くてクラスで一番の美人レベルじゃないと無理だよ

    +4

    -2

  • 1235. 匿名 2017/07/30(日) 09:53:55 

    >>1213
    弁護士と公認会計士の資格をもってる人を、「どんくさい真面目なだけが取り柄の男」扱いするとか、どれだけ上から目線なのか。

    +7

    -2

  • 1236. 匿名 2017/07/30(日) 09:54:19 

    無職の相手でも結婚してもらえない人多そう

    +6

    -1

  • 1237. 匿名 2017/07/30(日) 09:55:12 

    >>1180
    ぶっちゃけ、女性が収入あっても男からしたらで?だよ
    男性の収入と、女性の年齢は大きな武器だけど、性別逆だと大した武器にはならないから
    若い20代の男から告白されても、低収入で冴えない子ならお断りでしょ?同じスペックならおっさんより若い方がいいだろうけど
    20代のパート女性と30代正社員女性なら20代選ぶ男が多いのに、なぜか男の理想は30代の方が高い(笑)

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2017/07/30(日) 09:56:20 

    >>1232
    父と金で結婚した母は、離婚後また別の金持ちと結婚してたよ

    +1

    -1

  • 1239. 匿名 2017/07/30(日) 09:56:22 

    高収入な女性は低収入な女性より高収入な男性と出会いやすい。
    同じコミュニティにいるわけだからね。
    逆にいうと高収入女性が婚活しないといけないのはコミュニティ内で恋愛にならなかったわけで。
    それはそれで問題がある人が多いよ。

    +3

    -1

  • 1240. 匿名 2017/07/30(日) 09:57:14 

    婚活までして30過ぎて400万前後しか稼げない男は年収以外にも問題があるし能力が低いから
    そんなのと結婚するしかないなら断然独身をえらぶ
    みんなそうだよ、わかったか?高齢低年収キモメン

    +2

    -6

  • 1241. 匿名 2017/07/30(日) 09:57:20 

    >>1238
    ガッツがあるお母さまだ。かっこいいわ。

    +4

    -1

  • 1242. 匿名 2017/07/30(日) 09:58:29 

    つまりさ、女は若くて可愛くて自分でそこそこ稼いでるやつしか希望言うなって感じでしょ
    男の方が自分のスペック無視してかなり高い希望言ってる人多いのに、そっちにはあんまり誰も言わないんだよね
    変なの

    +2

    -2

  • 1243. 匿名 2017/07/30(日) 09:58:47 

    >>1232
    容姿で結婚しても、年々衰えるだろうし、性格でさえも長い結婚生活の間には変わり果てることもあるからなあ。
    お金に限ったことではない。

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2017/07/30(日) 09:59:18 

    稼ぐ男はモテるから浮気率も高い

    だってここ見ればわかるでしょ?

    金がだーい好きな女の多い事、、、

    +4

    -1

  • 1245. 匿名 2017/07/30(日) 09:59:23 

    >>1241
    同じようになりたいとは思わないですけどね…。

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2017/07/30(日) 09:59:39 

    >>1232
    最初からないよりは、最初くらいはお金があった方がいいでしょう。

    +3

    -1

  • 1247. 匿名 2017/07/30(日) 09:59:53 

    >>17なら専業主夫も選択肢に入れて探したらいいのに。

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2017/07/30(日) 10:00:45 

    >>1212
    ロリコンなのかな?
    ただの嗜好が結婚相手の条件にはならない
    婚活する男が言う女の若さって跡取りを産めるかどうかじゃないの

    いくら美人で高所得でも不妊治療確定の高齢者は用無しだよ

    +4

    -1

  • 1249. 匿名 2017/07/30(日) 10:00:47 

    今は高給な人でもこの先どうなるか分からないよ
    時代の変化が早過ぎて、多くの仕事が奪われる可能性がある
    某芝やTカタのように一瞬でズッコケたり、大手でも追い出し部屋が存在する
    日本が先進国で居られるのも長く無いと思うし、厳しい時代になるよ

    +6

    -1

  • 1250. 匿名 2017/07/30(日) 10:01:25 

    >>25あと人格ね。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2017/07/30(日) 10:01:45 

    世の中の平均年収とか知らなかったけど、旦那って良い収入に入るんだな〜とここ見て気づいた!
    マンション買うときに旦那が年収書いて驚かれた訳がやっとわかったよ

    +5

    -10

  • 1252. 匿名 2017/07/30(日) 10:02:26 

    高収入じゃなくていいけど、低収入はいやだな
    私は努力して資格とってそれなりの給料もらえてるから、なんで低収入でいいとしてるのかがわからないから
    やる気ないのかなって思ってしまう

    +8

    -0

  • 1253. 匿名 2017/07/30(日) 10:02:39 

    >>1249
    低給な人にも、同じくらいかそれ以上のリスクがあるよ。

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2017/07/30(日) 10:05:07 

    地方出身、旧帝大卒。
    高校(そこそこの公立進学校)では、私立文系クラスは女子ばかり、理系特進クラスには女子はいなかった。
    私は文系特進クラスだったから男女半々だったけど。
    地頭の良さはおいておいて、勉強への姿勢と勉強量が私文と特進では全然違ったよ。

    で、旧帝大行く女子なんて一握り。そこから30歳で年収600くらい稼げる大手総合職に就けるのなんて全体の何%いるんだろうね?金融とか給与いい職業は精神的肉体的にかなりキツイし病む人多い。
    理系専門職ならそのくらいいけるかもしれないけど、最低でも国立大院卒くらいでないとむりだろう
    し。

    30歳で600万、稼げる女性はどれくらいいるのかな?
    自分は大した努力も結果も残していないのに、それをしてきた人間が魅力的に思えるくらいのものを持っている人はどれくらいいるのかな?

    +3

    -1

  • 1255. 匿名 2017/07/30(日) 10:05:24 

    >>1249
    それな
    東芝クラスの会社がこうまでなるとはさすがに思わなかったわ
    でも技術者であれば転職は可能だとは思う

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2017/07/30(日) 10:05:35 

    会社の非正規の人達が婚活の話のたびに500万以上とか600万!とか言ってるけど誰も結婚出来ないまま30代半ばになってるよ。
    自分が稼げない女はさっさと年収低くても真面目な人と結婚した方が幸せだと思う。
    そのまま独身だと老後が悲惨過ぎるしね。

    +13

    -1

  • 1257. 匿名 2017/07/30(日) 10:05:37 

    >>1249
    一度でも稼いでるってことは能力があるってことだし、給料下がっても働く意欲があればいいと思うけどな
    低所得の人だって仕事なくなるリスクはあるよ

    +3

    -0

  • 1258. 匿名 2017/07/30(日) 10:06:47 

    >>1145
    それ大事かも
    職場でも余裕が有って追い出す様なイジメもしないだろうしね
    人柄も穏やかで良さそうだし

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2017/07/30(日) 10:07:22 

    >>1257
    むしろ低所得者の方がそのリスク高いし、転職も難しいよね。

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2017/07/30(日) 10:07:34 

    >>1251
    マウンティング好きそうだねw

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2017/07/30(日) 10:07:44 

    自然な形で恋愛結婚ができなかったからこそ
    年収は譲れないんじゃないか
    そりゃ若いうちに心から惚れたら年収がどうとか
    たぶんあまり考えずに結婚するよ

    条件での結婚は年収と人柄に絞るのが割りがいい
    これでトキメキも欲しいとか言い出したら結婚できないけど

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2017/07/30(日) 10:08:42 

    >>246
    お!まさに!
    私24歳で結婚した旦那が当時年収800万
    2年経ってさらに上がったけど!

    やっぱ、若いときは仕事も男も選びたい放題だよね

    +2

    -3

  • 1263. 匿名 2017/07/30(日) 10:08:52 

    うちの田舎男性は低収入で結婚できず女性は高望みで結婚できず....

    女性は非正規実家住まいがほとんど。男性は低収入でも正社員だから楽しくやってるぽい。

    +5

    -0

  • 1264. 匿名 2017/07/30(日) 10:11:17 

    婚活してました
    年収はボーダーを700万円にしてた
    身長は175センチ
    学歴は大卒以上
    ただ、そうなると年齢は大目にみないとと思い42歳までにした
    そして今年、婚活で出会った30代半ばの年収1000万の人と結婚したよ
    高望みだとしてもまずは行動あるのみだと思う

    +6

    -6

  • 1265. 匿名 2017/07/30(日) 10:11:28 

    聞かれたから答えてるだけでしょ
    実際好きになったら関係ない人もいるだろうし、そんな説教しなくても
    イケメンがいいって言ってたのに、全然な人と結婚とかよくあるじゃん
    あくまで希望だよ

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2017/07/30(日) 10:11:39 

    田舎といえば田舎だけど
    彼氏年収300万くらいだと思う。
    他の求人見ても似たような感じだから特別低くもないし。
    もし結婚したら共働きじゃないと厳しいよね(--;)

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2017/07/30(日) 10:11:52 

    >>1260
    結婚相手の年収とか、ちゃんと働いてればオッケー!で興味なかった結果(*^^*)
    若いときに結婚できたし、ガツガツしないほうがいいね!

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2017/07/30(日) 10:11:54 

    >>1254
    私のところでは普通科の高校に進学した人が全体の40%程度
    この時点で半分以上は一流企業への入社への道が断たれる
    さらに普通科高校の30%程度が底辺国立以上の大学へ進学、この時点で全体の12%
    さらにそこから就職戦線をくぐり抜けて一流企業へ入社
    入社後も同期達との出世争いがまっている

    あくまで私の周囲の話で、全国平均とは異なるかもしれないが
    高所得は簡単ではない

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2017/07/30(日) 10:12:07 

    >>1242
    そりゃそうでしょ。
    言う資格無いんだから。

    +1

    -1

  • 1270. 匿名 2017/07/30(日) 10:12:33 

    婚活してみたかったな〜いろんな人に出会えて面白そう

    +4

    -1

  • 1271. 匿名 2017/07/30(日) 10:13:12 

    正直都会と田舎じゃ違うよね
    都会の人が田舎の感覚で高望みって言われても??ってなるだろうし

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2017/07/30(日) 10:13:36 

    高年収を求めるなら 女性も高スペックであることが早いと思う。
    自分も大手企業にに入って探すのが良し。
    高収入求めるならそれなりの容姿端麗であることだね。

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2017/07/30(日) 10:13:43 

    >>1261
    あ〜なんだか分かる気がする

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2017/07/30(日) 10:14:12 

    田舎だと結婚できないとマジで悲惨。特に女性は。

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2017/07/30(日) 10:16:31 

    自分もそんなに稼いでないから男性に求められないとか言ってる人もいるけどさ。家事育児は女性中心で男性はしてもお手伝い程度にしかいないし「してやってる」感出してくるよ。
    家事育児のメインが妻なら、外で稼ぐのの中心は夫は当たり前と思う。
    私は共働きで夫婦ともに同じくらいの給料だけど、はじめはよくても日常に追われ出すともやもやイライラが半端なく襲ってくる

    +2

    -6

  • 1276. 匿名 2017/07/30(日) 10:16:42 

    女の年齢と男の年収で比べてるけど全ての女に若い時はあるけれど金持ちの男は本当に一握りだからね
    若いから金持ちと結婚できるなんて思わない方がいいよ

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2017/07/30(日) 10:16:53 

    >>1270
    叩かれそうだけど、私もちょっとそう思う。
    大学時代の彼氏と結婚したから、年収とか全然考えなかった。
    あれこれ条件付けて色々な人と出会うのって、ゲームみたいで面白そう。

    +5

    -1

  • 1278. 匿名 2017/07/30(日) 10:16:59 

    >>1272
    ほんとこれだよね!
    若さと美しさが無ければ、仕事できる人とか頭の良さがないと厳しいよね
    でもさ、仕事に生きなかった人は若いうちに結婚してて行き遅れちゃった人はみんなキャリアあるから大丈夫じゃない?
    仕事にもプライベートにも力入れてこなかった人は自分の武器何も無いから結婚相手に高スペック求めるのおかしいよね。

    +4

    -0

  • 1279. 匿名 2017/07/30(日) 10:17:19 

    自分(アラサー@東京で年収700万)以上!

    だが、厳しいのは分かってるので一人かもな。。

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2017/07/30(日) 10:17:49 

    >>1275
    あなたのような人は男が稼いでてもどうせ文句言い出すよ

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2017/07/30(日) 10:17:56 

    >>1277
    ねっ!楽しそうだよね♪

    +1

    -1

  • 1282. 匿名 2017/07/30(日) 10:18:36 

    がるちゃんでマウンティングしてディスって自分は幸せアピールする人は、逆に幸せじゃないんだろうと思っている
    この間も私は幸せあなた不幸ってやってた人が、実は不妊で悩んでて誰より病んでそうだったし

    +8

    -1

  • 1283. 匿名 2017/07/30(日) 10:18:54 

    なんで婚活女性って、一馬力でも子供を育てていけるだけの年収を男性に求めるの?
    子供産んでも続けられて、離婚したり夫が働けなくなっても暮らしていけるだけ稼げる職に就くほうが現実的でリスク回避になると思うんだけど…。

    年収600で産後も続けられる仕事をしている人が同じくらいの人を求めるのはわかる。
    年収300で非正規の人は、年収600の相手を望む前にすることがあるのでは?

    +3

    -3

  • 1284. 匿名 2017/07/30(日) 10:18:59 

    自分に稼ぎがある人は貧乏してまで結婚したくないんじゃない?だって自分の稼ぎで旦那食わせてやって家事やら世話もしてやってって、どんな奴隷制度かワケわからんもん。
    私もそうだったから分かるわー

    +4

    -1

  • 1285. 匿名 2017/07/30(日) 10:19:10 

    >>1282
    結婚できてるだけすごいじゃん

    +0

    -2

  • 1286. 匿名 2017/07/30(日) 10:19:22 

    この不景気の時代、400万もあれば御の字だよ。茄子出れば言うことない
    それでも不満・文句あるならプラスαで自分が稼げばいい。
    毎日遅くまで頑張って働いてる友達とか見てるとほんとそう思う。

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2017/07/30(日) 10:20:19 

    結婚するなら?
    日本で全てを牛耳ってる韓国男性が良いに決まってんじゃん!w

    +0

    -3

  • 1288. 匿名 2017/07/30(日) 10:20:27 

    >>1285
    結婚できると凄いの?
    じゃあ私も凄いのね。

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2017/07/30(日) 10:20:44 

    >>1276
    若いときに30代の婚活位本気出せば結婚できるよ
    大体の若い女の子は学生時代から付き合って人と結婚するか、若さゆえに遊びや仕事に生きて結婚はまだいいや〜が多いと思う。

    若くて見た目もいい子が容姿武器にして本気出せば30代は負けるよ

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2017/07/30(日) 10:20:50 

    日本経済の衰退と反比例して、人々が求めるものは上昇している

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2017/07/30(日) 10:21:20 

    大卒後ずっと市役所勤務で年収そこそこで安定してるし
    スポーツマンで見た目が良いのに独身40代
    という知り合いの男性がいるんだけど、
    狭くてオンボロな上にゴミ屋敷寸前みたいな実家住みで、
    キョーレツな母親に逆らう事なく顎でこき使われてる。
    一度、婚約を破棄されたらしいけど、
    結婚が近づくにつれ、あの母親付きのあの実家に同居する現実味が増してしまった
    彼女の気持ちがわからないではないと思ったよ。
    安定収入のイケメンでも、ある程度の年齢をとうに過ぎても独身
    てことは、本人に結婚の意志が全くないか、
    もしくは、どえらいオマケが付いてくる可能性も考えておいた方が良いかもね。


    +9

    -0

  • 1292. 匿名 2017/07/30(日) 10:21:23 

    >>1275
    私もそう思う。妊娠出産も女性担当なのだから、男性に自分以上の給料を求めるのは普通だと思う。

    +0

    -1

  • 1293. 匿名 2017/07/30(日) 10:21:32 

    >>1288
    すごいよ

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2017/07/30(日) 10:22:07 

    >>1286
    400あればいいの!?
    低収入って叩かれる幼稚園教諭の私ですらそのくらいもらってるよ!?

    +1

    -2

  • 1295. 匿名 2017/07/30(日) 10:22:20 

    好きになったら仕方ないけど、わざわざ低収入を選ばないってだけだと思う

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2017/07/30(日) 10:23:10 

    結婚しなけりゃ万事OK!
    男も女もハッピー

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2017/07/30(日) 10:23:58 

    福岡だから、年頃の男女比は圧倒的に女が多い。
    贅沢なんて言ってられないわ、自分と同等で良い。

    子供の頃はひとクラスに3人程男が多かったのに、
    大学進学や就職で男は都会へ出て行く、女は地元に残る

    田舎住みの女は不利だーー

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2017/07/30(日) 10:24:22 

    ワガママばっかいう女を男も食わせてやりたくはないだろう

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2017/07/30(日) 10:24:39 

    >>1295
    そうだよね。恋愛ならこだわらないけど、わざわざ婚活してまで低収入を選ばないってことだよ。

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2017/07/30(日) 10:24:45 

    売れ残りがなんか言ってる

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2017/07/30(日) 10:24:48 

    だいたい、自分が低収入だからって当然のように相手に高収入求める人は、
    高収入でもブサイクは嫌、低身長は嫌、同居は嫌、うんと年上は嫌、とか無意識のうちに思ってるでしょ
    そりゃ相手見つかりませんわ
    せめて収入あれ場それ以外には目を瞑りますって言わないと、婚活の場では結婚できないと思う

    +10

    -0

  • 1302. 匿名 2017/07/30(日) 10:25:12 

    わたしも3年付き合って26歳で同じ年の旦那と結婚したけど年収なんて考えなかったな。ある意味こわいけど。生活できたらいい、くらい。
    母子家庭育ちだったのである程度の貧乏や節約は乗り越えられる自信はありました。
    旦那は技術者なので経験積んで30歳過ぎてから転職して出世していま1000万超え。
    激務なので、家のことはわたしが全部して家にいるときはゆっくりしてもらってます。

    ここみてると、こだわりがすごすぎて結婚できないひとの理由がわかる。
    純粋な気持ちで、このひとと結婚したい一緒に生きていきたいってのが見えない。

    +20

    -3

  • 1303. 匿名 2017/07/30(日) 10:25:20 

    夫の給料じゃ生活できなくて一緒に稼ぐの当たり前。そして家事も育児も妻がするの当たり前。
    男は今までより裕福な生活と家政婦を手に入れたかもしれないが…

    ここまでして何で結婚したいん?って思うのは分かる。せめて自分より稼いでないと無理。

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2017/07/30(日) 10:25:33 

    600でかなり高所得とか専業前提の人はどこの人?
    都内で30越えたくらいの時周りもみんな600くらいあったよ

    +3

    -8

  • 1305. 匿名 2017/07/30(日) 10:26:42 

    婚活で人気の公務員だけど、30歳で年収500もないよ(扶養手当や家賃手当も込みで)
    ちなみに市役所。
    大手総合職は転勤ありのとこばっか。
    金融は給料いいけどノルマとかキツイし、本当に向いてる人しか無理。
    ちなみに稼げる仕事ほど激務。
    現実はなかなか厳しいよ。

    +19

    -0

  • 1306. 匿名 2017/07/30(日) 10:27:17 

    >>1275
    それだと家事育児は男性で女性が外で働くのが中心でもいいんだよね?

    +1

    -1

  • 1307. 匿名 2017/07/30(日) 10:27:27 

    既婚女性はここのコメント見て笑ってるでしょうか

    +9

    -3

  • 1308. 匿名 2017/07/30(日) 10:27:33 

    手取りで考えると、年収1000万でも手取り700ちょいだからね…税金取られすぎィ…( ; ; )

    +6

    -0

  • 1309. 匿名 2017/07/30(日) 10:27:54 

    >>1302
    だから別に自分より給料低いような男しかいないなら結婚できなくていいんだって。
    結婚だけが全てじゃないんだし。何で結婚してる人って何でも結婚したならいいって話にしたいんだろ。
    そんなに自慢ですか?

    +4

    -1

  • 1310. 匿名 2017/07/30(日) 10:28:16  ID:nld7an2jrz 

    今時共働き希望の男性は、家事も育児もちゃんとやる人が多いよ
    むしろ、そうする人がさっさと売れて、そうしない共働き希望の人にしか相手にされないんじゃないの?

    +6

    -2

  • 1311. 匿名 2017/07/30(日) 10:28:56 

    希望トピだからなー
    非現実的でも良いと思う
    実際はこうでしたトピはまた違うだろうな

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2017/07/30(日) 10:29:12 

    >>1297
    うちのとこもそう。進学就職で男性の半数県外に行ったよ。女性はほとんど地元に残ってる。
    車産業が盛んな土地だから女性の働き場所がない。周りみーんなフリーター。そして独身。

    +2

    -0

  • 1313. 匿名 2017/07/30(日) 10:29:45 

    >>1311
    ただの希望だよね
    それに文句言っても仕方ないと思う

    +8

    -1

  • 1314. 匿名 2017/07/30(日) 10:29:46 

    >>1306
    いいですよ。でも出産はどうしてくれるの?
    ちなみに私は年収720万、旦那は680万。

    +1

    -1

  • 1315. 匿名 2017/07/30(日) 10:30:10 

    競争社会でずっと育ったんだもん
    他人と比べて幸せじゃないと嫌な人がほとんどでしょ

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2017/07/30(日) 10:30:42 

    >>1314
    誰もあんたの年収なんて聞いてないぞおばさんw

    +2

    -4

  • 1317. 匿名 2017/07/30(日) 10:31:42 

    希望はあくまで希望でしょ
    現実を受け入れた人から結婚してくよ

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2017/07/30(日) 10:32:08 

    条件だすから結婚できない条件だすのがダメって、条件は?って聞かれたからみんな答えてるだけなのに笑

    +2

    -0

  • 1319. 匿名 2017/07/30(日) 10:32:14 

    女性自身が奴隷根性抜けてないから、家事育児折半はどうにもならないってことが分かったわ。

    +1

    -1

  • 1320. 匿名 2017/07/30(日) 10:32:22 

    >>1315
    申し訳ないけど、今までの競争社会で自力では良い条件で生き残れなかった人(進学だったり就職だったり)が、結婚に逆転一発勝負をかけてる印象

    +9

    -2

  • 1321. 匿名 2017/07/30(日) 10:32:26 

    あまり高い年収書くのはどうかと思うけどさ、自分と同額じゃないといけないってのは極端だよ。
    だって出産後の負担や育児、家事は全部平等じゃないでしょ。
    同じくらい家事育児する人ほとんどいないよ。
    分担が完璧な人なら多少年収低くてもいい。

    +1

    -1

  • 1322. 匿名 2017/07/30(日) 10:33:07 

    誰かうちの姉を貰ってくれませんか?

    38歳実家住まいのフリーターでもうずっと婚活しています。
    「女性は子供産むのを命がけでするから、男性には年収1000万円求める」が口癖の姉です。

    +3

    -4

  • 1323. 匿名 2017/07/30(日) 10:35:27 

    なぜ独身が悲惨なのか?単なる偏見でしかないと思うんだよね。別に結婚出来なかったからと言って失業するわけではない。むしろ下手に収入のない男と結婚するより、経済効率は良かったりする。とくに実家暮らしの人はね。
    堅実に資産形成に励めば、自分が食べて行く分はなんとかなる。

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2017/07/30(日) 10:36:11 

    >>1322
    自分の心配した方がいいよ。最近では身内にあなたの姉みたいにお荷物が居ると、自分が結婚できない可能性があるし。

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2017/07/30(日) 10:36:21 

    >>1275
    何でこれにマイナスなのか分からない
    家事育児の中心が女性なら稼ぎの中心は男性は当たり前に思うけどね

    +2

    -3

  • 1326. 匿名 2017/07/30(日) 10:36:32 

    >>1302
    それは大好きな彼氏だからじゃない?私も好きな人と結婚したから特に贅沢できなくても幸せに暮らしてるけど、婚活の場でタイプでもない低収入の人を紹介されたとしても「これからこの人と頑張ろう」って思えなそう

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2017/07/30(日) 10:36:34 

    >>1316
    ここ、年収トピだから。

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2017/07/30(日) 10:36:37 

    >>1292
    なるほど。
    だから自分は低収入の分際で平気な顔して高収入の男性を求めるのか。

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2017/07/30(日) 10:36:46 

    >>1322
    その条件だと金払って貰ってもらうレベル

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2017/07/30(日) 10:37:04 

    >>1304
    へー凄いねー
    私周りは50歳でも400位みたいだわ…世○谷区だけどね…

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2017/07/30(日) 10:37:10 

    俺無職だけど相手の年収400万あればいいよ

    +3

    -2

  • 1332. 匿名 2017/07/30(日) 10:37:23 

    出産出産って、必ずしも妊娠するわけじゃないのに何を言ってるんだろう

    +7

    -0

  • 1333. 匿名 2017/07/30(日) 10:38:03 

    恋愛結婚と婚活を同じ土俵で語るからおかしくなる。

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2017/07/30(日) 10:38:08 

    >>1314
    出産しなけりゃいいんじゃね
    出産してやるから金くれなんていう女は男も嫌でしょ

    +3

    -2

  • 1335. 匿名 2017/07/30(日) 10:38:42 

    >>1332
    ワガママ言うための理由が欲しいんだよ
    ここのおばさんたちは

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2017/07/30(日) 10:39:17 

    仮に妊娠しなくても男性に多くの年収を求めるの?

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2017/07/30(日) 10:40:07 

    >>1332
    大多数の人は子ども持つんだし、希望してるなら気にするの当たり前でしょ。それとも何も考えずに行き当たりばったりで子ども作れとでもいうの?
    誰かが保証してくれるの?

    +1

    -2

  • 1338. 匿名 2017/07/30(日) 10:40:09 

    >>1336
    求めるのは自由なんじゃない?与えられるかどうかはその人次第だし。

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2017/07/30(日) 10:40:36 

    >>1330
    そうなんだ?
    周りみんな専門職だから職種によるのかな

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2017/07/30(日) 10:40:43 

    とりあえず、ワーキングプワと言われる200万円以下じゃなければ、
    何でもいいや。。。

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2017/07/30(日) 10:40:54 

    >>1337
    婚活してる人の多くは35歳~ですよ。
    その全員が妊娠するとは思えない。

    +5

    -1

  • 1342. 匿名 2017/07/30(日) 10:41:44 

    こりゃ男共から見下されるはずだわ

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2017/07/30(日) 10:41:58 

    >>1341
    そんなことないよ
    いつの時代の情報
    みんなもっと早く始めてる

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2017/07/30(日) 10:42:12 

    これって男版で言うと
    低年収で見た目もあんまりな男が
    有村架純に似た可愛い子が良いわーとか
    広瀬すずをもっと巨乳にした人希望って言ってるのと同じだよね。

    女でもそれなりの年収あったり、若くて特別可愛い子は全然良いけど。

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2017/07/30(日) 10:42:30 

    飯食わしてくれて月5万小遣いくれたら夜の相手してやる
    極端なデブブスババアは無理な

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2017/07/30(日) 10:42:42 

    妙に絡んでいる人いるけど、婚活してまで結婚したい人って、男女ともに子供が欲しい人が多いと思う。だから妊娠出産をするものとして話を進めるのは、普通だよ。

    +0

    -1

  • 1347. 匿名 2017/07/30(日) 10:42:48 

    こういうトピよく「勤務医なんて貧乏!!そこそこ大手のサラリーマンの方が遥かにいい!!」て書いてるの見るけどさ、勤務医って99%の人がバイトしてるから、32歳の時点でバイト代を入れれば実質 平均年収 1550万円なんだよ。(ごく一部のバイトを一切やらない勤務医は950万円)。
    「勤務医よりサラリーマンの方が遥かに上!!」とか言ってる がるちゃん民のサラリーマンの旦那は、30歳の時点で年収1800万円くらいあるってこと? 私の旦那なんて、40歳でようやく1000万円なるかなって世界なんだけど、、
    30歳から死ぬまで1550万円~1600万円の勤務医に勝ってる会社員って、ガル民の旦那 凄すぎない?


    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2017/07/30(日) 10:42:53 

    年収低くても家事育児折半ならって言うけど、婚活にいる男って低収入だから共働き絶対だけど家事苦手です子供は欲しいです自分より10歳以上若い女がいいですみたいのばっかりだからね

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2017/07/30(日) 10:43:03 

    35歳以上の人が過半数以上だね。妊娠できるの?

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2017/07/30(日) 10:44:03 

    >>1345
    お前なんか金もらってもみんな嫌だろ

    +0

    -1

  • 1351. 匿名 2017/07/30(日) 10:45:08 

    求めてばかりで自分は何も差し出せないじゃ、そりゃ売れ残るよね

    +10

    -0

  • 1352. 匿名 2017/07/30(日) 10:45:32 

    >>1347
    ガルちゃんは独身多いよ。だから現実が見れてない。

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2017/07/30(日) 10:45:38 

    >>1349
    結婚相談所は高いから他の婚活より年齢層高いんだよ

    +1

    -0

  • 1354. 匿名 2017/07/30(日) 10:45:58 

    結婚してお金で苦労するなら結婚しなくていーや…と思ってしまう。

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2017/07/30(日) 10:46:14 

    >>1352
    既婚者が言ってるんだよ

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2017/07/30(日) 10:46:17 

    どうせ批判してるのは男だと思う
    家事育児メインが女性なら働くのメインは男性は普通。妊娠しなかったらどうするだ?とか女性なら言わないわ。
    だってめちゃくちゃ男性に都合いいよね。男性と同じくらいか多く稼いで、家事も育児も少しは手伝うけど基本は女性って。妊娠しないかもしれないだろ?ってしたらどうしてくれるの?
    これを女性が言ってるなら、世の中変わらないのは自分達のせいだわ。

    +5

    -4

  • 1357. 匿名 2017/07/30(日) 10:47:21 

    私が20代後半で年収600万程度。
    それなりにモテはするのですが、結婚したいと思う人には出会えず、この間初めて婚活パーティー行きました。自分より一回り以上年上で年収300万の人とか、無理って思ってしまった。自分より年収低いとどうしても下に見てしまう。私も努力して今の収入だから、やっぱり同等以上がいい。でも、そうゆうこと言ってると結婚できなくなるんだろうなぁと思う。。。

    +6

    -5

  • 1358. 匿名 2017/07/30(日) 10:48:13 


    高望みで自爆状態…婚活市場で女性が余りまくりの悲惨な状況
    高望みで自爆状態…婚活市場で女性が余りまくりの悲惨な状況iitokoronet.com

    婚活市場では女性が余りまくり、男性は結婚のリスクを嫌がって前ほど結婚したがらず、それなのに婚活女性は依然として上から目線のままで妥協しようとしない…という酷い状況におちいっています。現代の婚活で、女性が余ってしまって結婚で苦戦している状況の

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2017/07/30(日) 10:48:24 

    つかなんでブスやおばさん養わなきゃいけねえの?

    +9

    -1

  • 1360. 匿名 2017/07/30(日) 10:48:55 

    >>1359
    養わなくていいから婚活で女が余ってるんだよ

    +3

    -0

  • 1361. 匿名 2017/07/30(日) 10:48:55 

    >>1254
    私もそう思うけど、でも同じくらい稼いでから希望言えって結局女性側の意見なんだよね。
    男は、努力してきた魅力的な人間とかいらんから20代前半、と言う人が多い(少なくともネットでは)。

    それでも女性は考えてるからまだマシだよね。男同士で、せめて自分と同じ年齢まで許容しなよ、って言ってるの見たことないw みんな本能だよなとか言って一致団結してる。

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2017/07/30(日) 10:49:30 

    >>1359
    養えるほどないくせに笑

    +3

    -2

  • 1363. 匿名 2017/07/30(日) 10:50:48 

    皆ドラクエ11やんないの?

    +3

    -1

  • 1364. 匿名 2017/07/30(日) 10:51:55 

    過去トピとかで 勤務医バイトの存在も知らないで「勤務医の年収は1000万円を切るレベル」て書いてるガル民 多いけど、無知にも程がある。
    勤務医なんて ほぼ全員バイトやってるし、バイト平均600万円だから 現実の年収は1500~2000万円くらいよ。私も過去トピで 勤務医は貧乏!!年収900万!!だの書いてるガル民を見て
    あまりの無知さに驚いてた。
    自分の旦那が勤務医に勝ったつもりなんだろね笑笑笑 ガル民の書いてることが真実だとしたら
    ガル民には30歳の時点で2000万円稼ぐ会社員の旦那でも
    いるのだろうか?笑笑
    それが本当なら、メチャクチャ羨ましいわ

    +2

    -3

  • 1365. 匿名 2017/07/30(日) 10:52:03 

    >>1361
    女は自分と同じ苦労をさせたいんだよね
    妥協した人は他の人にも妥協させたいし
    妥協せずなんて許せないんだよ
    同じ女でも妥協しなかった人は、他人に妥協したらとか言わないし

    +2

    -1

  • 1366. 匿名 2017/07/30(日) 10:52:26 

    前提として専業主婦希望?!
    地方はともかく都内なら働く女子も普通だし、一緒に働いて世帯年収1000万こえればいいのでは?
    そんなに働きたくないんでしょうか…?
    節約するより稼いで遊んだ方が楽しいと思いますが

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2017/07/30(日) 10:52:52 

    まあ、希望だから書いてると思うけど
    本気で書いてるなら考え直した方が良いと思うよ。
    大阪だから東京は知らないけど、うちは中堅企業で旦那が42で年収650だけど、子供2人とも私立大学は行かせられるよ。
    生まれてからコツコツと学資保険かけてたし、個人年金もしてるから老後も貧乏にはならない予定。
    私も扶養範囲で働いてるだけだけど、一軒家買えてる。
    高校も公立の方が人気あるから特別私立に行かせようとも思わなかったし、何の不満もないけど。
    結婚したのは旦那が26の時だから380万くらいだった気がするわ。
    みんな、ちょっと考え過ぎなんじゃないかな?って思う。
    それなりの収入でも金銭感覚がシッカリしてれば苦労はないと思うよ。

    +9

    -1

  • 1368. 匿名 2017/07/30(日) 10:53:23 

    >>1363
    ゲームは20代前半で卒業した

    +1

    -2

  • 1369. 匿名 2017/07/30(日) 10:53:53 

    私が年収1000万くらいあるから(女医)私より低くても全然いい。
    でも男性の方が低かったら色々拗れるって話も聞くよね…

    +3

    -4

  • 1370. 匿名 2017/07/30(日) 10:55:15 

    男性と女性の年収と身長の関係ってほぼ同じじゃないかな?本当にそっくり。

    男性は収入は高ければ高いほどモテる。これは身長も同じだよね?身長170以下はちょっと…みたいに年収~未満はちょっと…って足切りする女性も少なくない。
    女性ははっきり言って好みの問題。150でも165でもモテる子はモテるし、モテない子はモテない。顔次第w
    ただし身長170以上極端に高い女性は、男性側が引け目を感じて敬遠されることはある。
    だから高収入キャリアウーマンがせめて自分より年収高い男がって考えるのは、身長180以上は無理みたいになって難しいと思う

    +1

    -2

  • 1371. 匿名 2017/07/30(日) 10:55:30 

    本気で30代以上で非正規の人はどうするんだろ?婚活なんてしてる場合じゃないと思うけど

    +5

    -0

  • 1372. 匿名 2017/07/30(日) 10:55:30 

    希望を聞かれて苦労しそうな方をわざわざ言う人いないと思う

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2017/07/30(日) 10:57:19 

    妊娠出産したら…っていうけど、育休とれば良いのでは?休んでる間は給付金けっこうたくさん貰えますよ。
    育休取れないような会社に入ったなら自業自得かと…。

    +7

    -2

  • 1374. 匿名 2017/07/30(日) 10:58:20 

    >>1373
    全ての企業が育休取れると思ってる頭お花畑の人なんですねあなたは

    +1

    -4

  • 1375. 匿名 2017/07/30(日) 10:58:50 

    金払っておばさんと暮らすとか罰ゲームかよ

    +9

    -1

  • 1376. 匿名 2017/07/30(日) 10:58:50 

    非正規で転職活動より婚活優先の人は、つまりそういうこと

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2017/07/30(日) 10:59:08 

    年収1000万以上で独身で残ってる男性の割合って非常に少ないから
    若くてクラスで一番の美人レベルじゃないと無理だよ

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2017/07/30(日) 10:59:47 

    >>1373
    育休取れない会社に勤めてる人の方が圧倒的多数派だと思う。

    +3

    -4

  • 1379. 匿名 2017/07/30(日) 11:00:33 

    色々希望はあるけど、実際年齢と地域にもよる!

    沖縄→20代300万で30代400万あれば良い感じ。希望職業も公務員とか。
    東京だと20代450万で30代600万欲しいかな←相場がよく分からないけど

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2017/07/30(日) 11:01:23 

    セミナー行ってきたんやけど、
    「結婚というのは必ずプロポーズが必要。プロポーズは一般的に男性から。だから女性は選ばれる側ってのを理解しなさい」
    と言われた。なるほどなーっとぼけーっと聞いてたわ。

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2017/07/30(日) 11:02:26 

    >>1378
    ならば未婚男性の圧倒的多数である400万以下とマッチングして当たり前では
    育休も取れない会社勤めでエリート狙いだから結婚できない。そもそも世界違って出会わないよね?

    +4

    -1

  • 1382. 匿名 2017/07/30(日) 11:03:10 

    育休取れない会社って、言っちゃあ悪いけどレベルもそれなり、そこにいる人もそれなり
    学生時代から努力してきた女性はちゃんと産休育休取れる職場へ入れますから

    +4

    -1

  • 1383. 匿名 2017/07/30(日) 11:03:17 

    >>1363
    ドラクエはスーパーファミコンのドラクエ5天空の花嫁以来やってないw
    最近は出会い目的でやってる人もいるみたいな話も聞くけどね

    +4

    -1

  • 1384. 匿名 2017/07/30(日) 11:03:47 

    >>1377
    もれなく全員自分の事美人だと思ってるのが問題

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2017/07/30(日) 11:03:54 

    視点が少しおかしいと思いますよ
    30歳以上で400万以上の男性は20代後半で結婚してます
    それを考えると安い給料の20代前半で既に目をつけてた女が居ること
    これが現実じゃないですか
    自分が20代前半の時に同じような年代で将来も大丈夫な男を見つけることが
    20代前半で戦いは終わってるような気がします
    だから30代は大変なのです
    時遅しが大半の現実

    +2

    -0

  • 1386. 匿名 2017/07/30(日) 11:04:42 

    >>1381
    私は育休取れる会社にいるよ。
    一般的な話をしただけだよ…

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2017/07/30(日) 11:04:46 

    産休取れる会社のほうが少ないんじゃん!って言ってるけど、ちゃんと取れる会社へ勤めてる女性もいるからねぇ
    そういうところへ就職した人のほうが、年収高い人とは釣り合っているでしょうよ

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2017/07/30(日) 11:04:51 

    >>1370
    キャリアーウーマンは自分と同等を望んでるだけだと思う。
    偉そうにしていない限りモテないことはないよ。
    私はナースで周りは女医多いけど、モテてるよ。

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2017/07/30(日) 11:05:38 

    今の時代、うちの娘を貰ってくれてありがとうって言われるみたいだねw
    昔なら頭下げて娘さんをくださいだったのに。

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2017/07/30(日) 11:05:48 

    >>1386
    私も一般的な話をしてるつもりだったけど

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2017/07/30(日) 11:07:26 

    600万だろうが1億だろうが希望は希望で妄想みたいなものでしょ
    妄想なんだから「理想高すぎw図々しいwww」「ですよねーw」で終わる話なのに何ムキになってんの

    +4

    -2

  • 1392. 匿名 2017/07/30(日) 11:09:02 

    親戚が20代医者と結婚して旦那さんが大学院行ったけど、週一バイトで年収800万だって。羨ましい。

    +3

    -2

  • 1393. 匿名 2017/07/30(日) 11:09:08 

    >>1366

    同意!
    節約に費やす時間があるなら、いかに儲けるかを実行する。
    家事や育児、仕事の両立は大変だけど 子供がある程度育てば、幾らでも自由に遊べるようになるしね。

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2017/07/30(日) 11:09:10 

    うちの地域、既婚者からのマウンティングが酷すぎる。同窓会になんて行けないよ...
    既婚者は既婚者で集まり、独身者は独身者で集まってる感じ。独身者同士に出会いなんてないから一生独身確定。

    男性は趣味を楽しんでるようだけど、独身女性は非正規が多く金がない。

    独身でこうも男女に差があるなんて悔しい...

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2017/07/30(日) 11:09:21 

    36歳になっちゃった
    もう出産できなかもしれないけど誰かもらってえ

    希望本当は一億だけど無理だから200万でもいい
    誰か結婚してえ

    一生独身孤独死はいやだああああ

    +9

    -3

  • 1396. 匿名 2017/07/30(日) 11:09:30 

    若くて美人なら!って言うのもそもそも男の妄想混じりな幻想だと思う。

    年収1000万円越えの男の妻を見れば分かるけど、お金かけられるから雰囲気良くても、まあまあ普通のおばさんが大多数だよ。要するに、若いうちに高収入になる前の旦那を青田買いしてる。若い時にハイリスクハイリターンの勝負をした人。

    +3

    -5

  • 1397. 匿名 2017/07/30(日) 11:10:10 

    こういう特定の人を叩くためのトピばかりたつようになったけど、みんな辟易したのかあまり伸びなくなったねー
    前はもっとすごい勢いだったのにw
    やはり炎上商法は長く持たないんだな

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2017/07/30(日) 11:10:23 

    >>1358
    婚活してる女性は、これ読んで現実を見た方がいいぜ!

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2017/07/30(日) 11:11:02 

    >>1396
    なお若くて美人な愛人も居る模様

    +0

    -1

  • 1400. 匿名 2017/07/30(日) 11:11:14 

    >>1353
    男?キモッ

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2017/07/30(日) 11:11:24 

    学生時代は勉強頑張らずに仲間とワーワー騒いで、頭空っぽでテキトーなところへ就職して、もしくは就職さえしないで家事手伝い()して、
    で、結婚は条件いい人がいい、かぁ

    どこまで他力本願で都合が良いの?
    だから、あなたのことを知ってる周りの男性はあなたを避けて、婚活の場で相手を探す羽目になるのよ

    +7

    -1

  • 1402. 匿名 2017/07/30(日) 11:11:41 

    既婚者→どの馬が勝つかなんて分からないから好きな馬の馬券を買う

    婚活おばさん→万馬券じゃなきゃ買わない

    +8

    -1

  • 1403. 匿名 2017/07/30(日) 11:11:55 

    年収とか婚活ってつくと荒れるよね
    説教既婚者ばばあと低収入男の発狂で

    +4

    -1

  • 1404. 匿名 2017/07/30(日) 11:12:16 

    >>1377

    ここは、女性でも年収1000万越えの方が沢山居るらしいですわよw

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2017/07/30(日) 11:12:30 

    >>1389
    今の時代
    女性の親御さんは30代の娘が結婚決まると泣いて喜ぶ
    相手の男性に心から感謝だね
    こんなわがまま娘をもらってくれてありがとう
    一生独身かと思ってたって

    +8

    -1

  • 1406. 匿名 2017/07/30(日) 11:12:46 

    男は独身でもそんなに肩身狭くないけど女の独身だと肩身が狭いよ。周りから可哀想な女って思われる。

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2017/07/30(日) 11:13:03 

    >>1402
    婚活おばさん→本命一点買い

    +1

    -1

  • 1408. 匿名 2017/07/30(日) 11:13:04 

    >>1402

    確かに、笑

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2017/07/30(日) 11:13:20 

    >>1401
    学生時代は勉強頑張らずに仲間とワーワー騒いで、頭空っぽでテキトーなところへ就職して、もしくは就職さえしないで家事手伝い()して、
    で、結婚は条件いい人がいい、かぁ

    ってただの妄想だよね
    誰と戦ってんの

    +6

    -3

  • 1410. 匿名 2017/07/30(日) 11:13:54 

    条件ありきの婚活の場で、相手には条件を求めるくせに自分は何も差し出せない人の多いこと
    年収なんて数字だからハッキリ目に見えるけど、それに釣り合う美貌とか自己評価でしかないわけじゃん
    芸能人でもないんだから、美貌なんてどんぐりの背比べ
    で、男性が目に見える数字として若さを挙げると、身の程知らずだと叩き出す

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2017/07/30(日) 11:14:17 

    高所得の男性ほど結婚しているとはいうが、
    他県を圧倒する数の高所得男性が住んでるはずの東京こそ、女性の生涯独身率は高く出生率はぐんと低いんだよね…
    これはなぜ?

    +8

    -0

  • 1412. 匿名 2017/07/30(日) 11:14:33 

    >>1399
    愛人止まりでいいなら若くて美人は正解

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2017/07/30(日) 11:14:47 

    >>1378

    今って非正規社員の方が多いんだよね?なら頷けるなー。

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2017/07/30(日) 11:15:16 

    >>1411
    東京は女性も稼げるからでは?

    +1

    -1

  • 1415. 匿名 2017/07/30(日) 11:15:47 

    >>1411
    他県と比べないで東京内で比べてだよ

    +2

    -1

  • 1416. 匿名 2017/07/30(日) 11:16:14 

    >>1405
    結婚できない売れ残り女性がうじゃうじゃいるからね
    都内なんて激余り

    そのことに気づいて焦って婚活してる20代もいくらでもいるから
    30代の女性を選んであげた男性は神だと思う

    +4

    -2

  • 1417. 匿名 2017/07/30(日) 11:16:36 

    生涯独身の女性って見たことない。外に出てこれないんだろうねw

    +4

    -1

  • 1418. 匿名 2017/07/30(日) 11:16:48 

    >>1414
    女性も稼げると結婚しないのかな?
    高所得同士で結婚してさらに良い生活しようという人もいそうなのに。

    +0

    -1

  • 1419. 匿名 2017/07/30(日) 11:17:19 

    >>1418
    子供いらないなら自分で稼げるしこのまま独身ってのも居そうだけど

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2017/07/30(日) 11:17:45 

    >>1366
    専業主婦希望じゃないのよ。働くよ。自分より少しでも多ければいい。
    自分だけでも十分暮らしていける稼ぎがあるから、自分より少ない人しかいないようなら結婚しなくてもいいと思ってる。そうでないと夫を養って家事もメインでって不満がたまりそうってだけの話。
    そうまでして結婚したくないだけ。

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2017/07/30(日) 11:17:58 

    結局、ある程度の年齢になると、結婚より恋愛がむずかしい。
    だから結婚もできない。

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2017/07/30(日) 11:17:59 

    俺みたいな20代年収800万高身長イケメンコミュ症童貞は結婚どころか彼女すらできなくて周りのブサ面定収入男は普通に結婚してるの見てると悲しくなる。
    自分よりブサイクで貧乏な男のしゃぶりまくった女に口説かれたって無理ですやん。
    かわいい処女相手なら優しくできるのにー

    +2

    -7

  • 1423. 匿名 2017/07/30(日) 11:18:35 

    >>1411
    妻にしたいと思わせるような魅力的な女性が少ないからだよ
    未婚なのになぜか汚れててその上男性に料理をやらせようと企んでる三十路
    こんなのと誰が結婚したいの?

    +3

    -2

  • 1424. 匿名 2017/07/30(日) 11:18:59 

    >>1415
    ごめんどういう意味?

    +0

    -1

  • 1425. 匿名 2017/07/30(日) 11:19:07 

    婚活だと条件ありきだから低収入男も高齢女も避けられるんだろうね
    普通の恋愛なら30過ぎて出会って結婚してる人周りにもたくさんいるし、条件だけが全てじゃないって思うけど

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2017/07/30(日) 11:19:38 

    >>1302
    わたしも24の時にあなたと同じ感覚で幸せな結婚ができたけど、多分それって20代特有だと思う…
    まだ30代じゃないから想像だけど、30過ぎちゃうと感覚が変わっちゃうんじゃ無いのかな?

    +5

    -1

  • 1427. 匿名 2017/07/30(日) 11:20:02 

    医者の娘なので2000万は欲しいですね

    +0

    -1

  • 1428. 匿名 2017/07/30(日) 11:20:10 

    面白いよね
    いろんなデタラメと妄想と決めつけが混じっててさ
    いかにもネットで仕込んできた話しとか
    私の周りは云々とか

    +2

    -1

  • 1429. 匿名 2017/07/30(日) 11:20:19 

    >>1422
    イケメンと収入のところ間違えてませんか?

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2017/07/30(日) 11:20:30 

    >>1417
    うちの職場にはたくさんいるよ。自虐ネタで未婚を弄ったりはあるけど、悠々自適に生活してるのが分かる。好きなことしてイキイキしてるわ。

    +0

    -1

  • 1431. 匿名 2017/07/30(日) 11:20:49 

    いつも非正規社員が男の年収語ってたら鼻で笑ってる。
    何の努力もしない女は男から見ても魅力がない。
    結果的に専業ならそれで良いとは思うけど
    はじめから専業希望なんて男は避けて通るよ。

    +3

    -1

  • 1432. 匿名 2017/07/30(日) 11:20:49 

    田舎も都会も女の方が余ってるのか

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2017/07/30(日) 11:21:06 

    売れ残りババア笑
    てかお前ら結婚したら不幸せになる確率高いから結婚せずに趣味に生きて幸せに死ぬべき。そうしたら売れ残りババアにはならない。

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2017/07/30(日) 11:21:16 

    そもそも今は女イラネって男が多いしな
    性欲満たす手段が昔と比べて多種多様だし
    性欲抜きで女見たら?
    女のお前らが一番良く知ってるだろ、女の本性はw

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2017/07/30(日) 11:21:31 

    自分よりやや上くらいの年収がある人がいいな
    1000万なんて言わないから、せめて3桁後半台…

    +3

    -2

  • 1436. 匿名 2017/07/30(日) 11:22:33 

    せっかくの日曜にこんなところにいる人たちって…(^_^;)

    +0

    -2

  • 1437. 匿名 2017/07/30(日) 11:22:41 

    子供欲しい人からしたら35歳以上の女性はアウトでしょ。妊娠するにしてもね。

    +5

    -1

  • 1438. 匿名 2017/07/30(日) 11:22:49 

    >>1417
    パート主婦とかしかいない職場なの?

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2017/07/30(日) 11:22:55 

    >>1396
    一流企業勤めてる人でも若いうちは年収500万くらいだもんね。
    アラフォーでどうせ1000万越えるんだから、若い年収500万は全然アリだと思う。

    +3

    -2

  • 1440. 匿名 2017/07/30(日) 11:23:17 

    >>1396
    大学名と就職先で、年収1000万超えするかどうかは、ある程度予測がつくでしょう。
    一か八かの大勝負というわけじゃない。

    +1

    -1

  • 1441. 匿名 2017/07/30(日) 11:23:25 

    私は低収入だからあれこれ言えないんだけど、女性でも高収入の人は男性にも同じような年収希望でも全然いいと思ってた。
    だけど35歳自称デブスのふみよさんの婚活ブログ読んでたら相談所で看護師で500〜600万稼いでるから男性にも同じぐらいの年収を希望したら35歳彼氏いない歴年齢のあなたには高望みと言われたってのを読んで驚いた
    同じぐらいの年収でも若くないとだめなのか…

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2017/07/30(日) 11:24:08 

    >>1423
    妻になりたいと思わせるような魅力的な男性が少ないからだよ
    彼女より収入が少なくて甲斐性ないのに、その上自分の世話までさせようとと企んでる三十代
    こんなのと誰が結婚したいの?

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2017/07/30(日) 11:24:37 

    >>1438
    全員正社員の職場なので。しかも既婚者ばかり。

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2017/07/30(日) 11:25:01 

    婚活だとバカみたいに年下希望の男も残るし、バカみたいに高収入希望の女も残る
    自分の条件がかなりいいなら大丈夫だろうけど
    普通の人は折り合いつけられたら結婚出来るよ

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2017/07/30(日) 11:25:11 

    若さって本当に価値があるよ。早く気づいた方が勝ち。

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2017/07/30(日) 11:25:22 

    自分の年収より高い男性を求めてる人はクズ

    +1

    -2

  • 1447. 匿名 2017/07/30(日) 11:25:22 

    高収入女って実際はあんまりモテないからね。
    わがままな人が多い。低収入の女ほど若くて結婚してる人多い。

    +2

    -1

  • 1448. 匿名 2017/07/30(日) 11:26:00 

    1番やばいのが低収入で35超えてる人。誰も貰ってくれないよこんなの。

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2017/07/30(日) 11:26:57 

    >>1423
    男性が料理するって、今時普通じゃない?

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2017/07/30(日) 11:26:58 

    専業主婦と子供、家事全てを望む男性なら600
    共働きでいいなら400

    高望みだけど本音です

    +2

    -1

  • 1451. 匿名 2017/07/30(日) 11:27:44 

    >>1449
    普通。というか家電が進化しすぎて誰でも簡単に料理ができるようになった。

    +2

    -1

  • 1452. 匿名 2017/07/30(日) 11:27:48 

    >>1437
    でも、それこそ子どもほしいなら30代後半なら稼ぎは必要だよ。
    老後資金と子育て資金両方ためないとだから、高収入の人は20代でもなんでも選べばいいけど、稼ぎもないのに若い子じゃないとダメは気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 1453. 匿名 2017/07/30(日) 11:27:55 

    婚活なんてしなくても普通に一本超えの男性と結婚しましたよ。自分の身を置く環境が全てじゃない?
    学生時代に頑張って良いところに就職すればそれなりの人しか周りにいないし。
    大手町、日本橋、丸の内あたりの商社や金融で働いてると平均以上の収入の人としか出会わない。

    +6

    -4

  • 1454. 匿名 2017/07/30(日) 11:28:32 

    高スペ男は若くて可愛いだけでもゲット出来ないと思うよ。
    若くて可愛い女と高スペ男の人口が違いすぎるから。
    高スペ具合にもよるけど、30で600万くらいの男の人数は学年で一番の美人くらいの割合じゃないかな。

    +2

    -1

  • 1455. 匿名 2017/07/30(日) 11:28:35 

    >>1440
    会社などの未来予測が容易なら株式投資って楽勝なはずだけど、ハイリスクって言う

    +0

    -1

  • 1456. 匿名 2017/07/30(日) 11:28:36 

    職場の44歳のクリーチャー系の人が飲み会で相手の年収800以上ないと無理言って周りを唖然とさせてたから、意外と本気で言ってる人多いと思うよ

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2017/07/30(日) 11:29:29 

    1人居るわ会社に。40代の派遣のおばさんなんだけど結婚したいから男紹介してくれっていつも頼まれる。
    独身男性はたくさんいるけど、40代のババアに紹介できる男性なんて居ません。

    +6

    -1

  • 1458. 匿名 2017/07/30(日) 11:30:09 

    うちはふたりとも安いから、お似合いかも。田舎で安い建売買って、子供は不妊治療してまでつくっても生活辛そうだから猫飼って。がんばって生きよう。過去には京大生や公務員とも付き合ったんだけどな。私が悪いんだろうな。

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2017/07/30(日) 11:30:29 

    出会いなんて運もあるよね。

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2017/07/30(日) 11:30:35 

    20代でそこそこ可愛い容姿なら800万以上っていっていいと思う。
    30代なら400〜500万以上が無難では?
    高収入の男も収入目当ては嬉しくないだろうから、上手くやっておくれ。。。

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2017/07/30(日) 11:31:08 

    アラサー以上で相手を年収で選んでで結婚できたという話聞いたことが無い

    +1

    -1

  • 1462. 匿名 2017/07/30(日) 11:31:13 

    >>1407
    結婚って性質上本命しか買えないよね

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2017/07/30(日) 11:32:01 

    夢は1000万
    現実は300万
    田舎住み。

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2017/07/30(日) 11:32:24 

    周り見てると雰囲気美人でも高収入と結婚してるよ。努力大事だと思う。

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2017/07/30(日) 11:32:29 

    素朴な疑問なんだけど

    普通、自分がいる環境が自分のレベルじゃないのかな
    学校然り、仕事場然り
    今あなたの周りにいる人が、あなたのレベルに釣り合った人なんじゃないの?

    なのに、婚活行って年収高望みしたって、そりゃあ相手見つかりませんわ

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2017/07/30(日) 11:32:35 

    男性は女性のレベルの低さに絶望して婚活から撤退
    女性は男性のレベルの低さに呆れるも婚活を継続

    +4

    -2

  • 1467. 匿名 2017/07/30(日) 11:33:05 

    希望って言葉の意味がわかってる人は叩かないと思う
    ただの希望だから

    +1

    -1

  • 1468. 匿名 2017/07/30(日) 11:33:07 

    >>1460
    でもさ、30代のおばさんが結婚するとしたら若い男じゃないよね??30オーバーでも年収そんなに低いの?なんで?みんな700超えないの?

    20代の男なら年収500でもいいと思う

    +1

    -6

  • 1469. 匿名 2017/07/30(日) 11:33:17 

    >>1447
    妄想?

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2017/07/30(日) 11:33:56 

    >>1468
    こういう人が売れ残ってます
    20代で年収500万?現実見ろ

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:05 

    >>1460
    これが真実なら結婚時に若ければ若いほど結婚時の旦那の年収高いはずだけどそうなのかな?
    年齢は3歳差までが多いって言うし、そんなことないと思うんだよね

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:13 

    >>1468
    サラリーマンの平均年収知ってる?

    +4

    -0

  • 1473. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:18 

    >>1455
    会社がつぶれり業績が傾く可能性も無くはないけど、ある程度は予想できるんじゃない?
    学歴はマーチ以上、四季報の平均年収が750万以上の大企業ならアラフォーで1000万越える確率はかなり高いと思うよ。

    +1

    -1

  • 1474. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:34 

    >>1468
    あなたの年収は?自分も求めてる男性程度に稼いでるんだよね?

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:36 

    30代で結婚する人も20代から付き合ってたりするからな〜。

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:38 

    >>1467
    えーでも、オタクが「AKB48の○○ちゃんと結婚するのが希望です!」なんて言ってたら気持ち悪いよ
    心の中で思うだけならまだしも、掲示板に書いて外に出しちゃってるし

    +2

    -1

  • 1477. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:38 

    若くて美人でも非正規は選ばれないよね。
    結局、非正規と結婚してるのは高スペじゃなくて中スペか低スペ。

    婚活 男性への希望年収

    +3

    -1

  • 1478. 匿名 2017/07/30(日) 11:34:39 

    若い頃に頑張らなかったツケが回ってきてるんだよ
    30代のおばさんが今更焦ってもバカとしか言えないよ…もうちょっと現実見て贅沢言わないほうがいいよ。さらに生き遅れちゃう

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2017/07/30(日) 11:35:06 

    >>1473
    世界の東芝がああなるって誰が予想できたか

    +8

    -0

  • 1480. 匿名 2017/07/30(日) 11:35:31 

    >>1465
    正論

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2017/07/30(日) 11:35:41 

    >>1454
    30で600万なんて余裕でいく企業に旦那が勤めてるけど奥さんみんな美人なわけじゃないよ
    むしろ美人なんてあまりいない
    容姿より学歴、育ちの良さのほうが重要
    奥さんの結婚した時の年齢だって22歳もいれば35過ぎての人もいる
    若いからいいってものでもない
    ちなみにうちの旦那は27で580万くらい

    +4

    -1

  • 1482. 匿名 2017/07/30(日) 11:36:09 

    掲示板に出てくるまあまあ高収入の未婚女性って上から目線の人多いけど、高収入既婚女性もちゃんといる

    +0

    -1

  • 1483. 匿名 2017/07/30(日) 11:36:17 

    だいたい女性なんて、みんな若けりゃある程度可愛いよ
    他方で高収入男性は数が限られている
    婚活に出てくる高収入男性なんて一握りだし、なぜその人が周りでは見つからずに婚活市場へ出てくるか考えてご覧よ

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2017/07/30(日) 11:36:33 

    最近、慶応義塾の高校に子どもを入れたいなと思った。
    だから年収2000万くらいほしいです。
    初年度150万。
    医学部は他の大学より安いし。
    宝くじ当たって。

    +0

    -5

  • 1485. 匿名 2017/07/30(日) 11:36:36 

    うちの旦那は~ってここ婚活トピなのに何で既婚者いんの?
    本当は独身なんでしょ?

    +3

    -2

  • 1486. 匿名 2017/07/30(日) 11:36:57 

    同年代なら自分と同じくらいかなぁ。それくらいは頑張れば稼げるでしょって思っちゃうから。
    逆に自分にできないことは求めない。

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2017/07/30(日) 11:37:18 

    >>1470
    既婚です。
    旦那の収入良くて世間知らずだからごめんね。

    幼稚園で働いてた時も、若いのに持ち家子どもは2〜3人お母さんは専業っていう家庭多かったから男の人ってみんな稼ぎがいいんだと思ってたけど違うの??

    +0

    -5

  • 1488. 匿名 2017/07/30(日) 11:37:41 

    >>1484 子どももいないし旦那もいないのに、妄想しすぎた!
    フジロック行ってくる。

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2017/07/30(日) 11:37:43 

    恥ずかしながら3度結婚してます。相手は全部1000万より上です。3人目はちょうど1000万くらい。

    学年1やクラス1の美人は言い過ぎだと思います。婚活パーティーで男性からの人気が、1番でした。

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2017/07/30(日) 11:37:46 

    >>1487
    本当は独身なんでしょ?
    既婚者はここには来ないから

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:02 

    >>1471
    それは普通の出会いの場合では?
    主さんは婚活について聞いてますよ

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:10 

    >>1484
    自分が働いて稼げ
    ってか子供産める年齢??

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:10 

    自分が30歳で700万なので、相手は500くらいあればそこそこな暮らしが送れるかなぁと思うけど、一生仕事続けるのもきついなぁとも思う

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:22 

    >>1487
    妄想乙です

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:36 

    >>1411
    独身で金持ちの男はお金チラつかせればいくらでも女が寄ってくるから結婚する気なんてない、婚活パーティとかにいる金持ちは単に婚活おばさんを見て優越感に浸りに来てるだけ、動物園に動物を見に行く感覚と一緒

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:39 

    >>1476
    結婚するのが希望ですってちょっと文章として変だけどね
    別にいいんじゃない
    言うだけなら

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2017/07/30(日) 11:38:58 

    ネットじゃなんとでも言えるわな
    自分の旦那は年収1億です^^

    +3

    -2

  • 1498. 匿名 2017/07/30(日) 11:39:04 

    今の時代一生結婚できない女性が多すぎるから
    三十路の独身娘を持つ親御さんが娘を貰ってくださいと頭下げるべき状況だけど
    それでも三十路と結婚してくれる男性は現実には一部しかいない

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2017/07/30(日) 11:39:07 

    >>1477
    大学生時代既に正社員の男性と結婚して子供いる子沢山いましたが?

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2017/07/30(日) 11:39:27 

    >>1490
    高みの見物で見にきてるだけだよ(*^^*)
    可哀想でおバカなおばさんたち見るのが好きだから♡

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード