-
1. 匿名 2017/07/29(土) 17:48:18
腐りかけ on Twitter: 近くのゲオがSwitch入荷するみたいなんだけど、完全に大人を排除した抽選方法で辛い。子供に混ざって、ジャンケンしろってのはあまりにも酷だぜ。twitter.com
元々抽選だったようですが、方向転換してじゃんけん大会になったようで、転売目的の悪質な利用者を排除出来ると話題になっております。
じゃんけんの手法は定かではないのですが、客同士トーナメント方式なのか、それとも、店員とじゃんけんをして買った人が獲得できるパターンなのかはよく分かりません。ただ後者であれば割と大人でも入りやすい。
前者であれば、子供相手にじゃんけんをするという、勝っても負けても若干後味の悪い勝負になりそうですね。【転売死亡】ゲオ、スイッチを抽選ではなく「じゃんけん大会」に変更!大人・・・。|面白ニュース 秒刊SUNDAYwww.yukawanet.comまだまだ騒動が収まらないニンテンドースイッチの問題。なぜ在庫がないのか、売られたスイッチは何処へ行くのか、そしてなぜオークションサイトでべらぼうに高く売られているのか。その答えはただ一つ「転売目的」というユーザが後をたたないからです。そん中とんでもなく奇抜なアイディアで転売を一蹴させた作戦が話題です。さて奇抜な大人対応をしたと話題になっているのは、新品中古品などのソフト・ハードを扱うゲオです。この店でも当然のことながらスイッチの販売をするわけですが、なんと「じゃんけん大会」を繰り広げているということです。
+96
-0
-
2. 匿名 2017/07/29(土) 17:49:16
スキマ+3
-12
-
3. 匿名 2017/07/29(土) 17:49:27
ゲームゲームってバカじゃないの+22
-51
-
4. 匿名 2017/07/29(土) 17:49:28
スイッチ+17
-2
-
5. 匿名 2017/07/29(土) 17:49:30
おー!
それならいいかも!+165
-2
-
6. 匿名 2017/07/29(土) 17:49:41
その場でガラガラ回すとかのほうがいい。+203
-5
-
7. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:08
くじよりこっちの方が客全員納得するんじゃない?ただ、店員が友達にじゃんけんで出す順番教えたりしないといいけども…+220
-2
-
8. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:22
子どもとか、後出しじゃんけんするんじゃない?で、やってないよーって大泣きしてモンペ参上…!+139
-5
-
9. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:37
大人のくせにゲームなんかやってるのなんか池沼だけ+5
-29
-
10. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:38
転売ヤーは恥知らずだから構わず参加しそう+172
-3
-
11. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:49
スイッチ、本当に品薄なんだね。
じゃんけん大会でも何でも良いから、転売屋を排除して欲しい!+91
-0
-
12. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:01
っていうか生産量増やせよ+170
-2
-
13. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:13
楽しそう!
めっちゃ盛り上がるやん!+8
-1
-
14. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:24
転売屋って何?
主婦の妄想?+2
-32
-
15. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:26
じゃんけんで勝ったとしても、泣きそうな相手の子の顔は見つめられない+82
-1
-
16. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:32
じゃんけんぽん!のタイミングが合わなかったとかでモメそう…+11
-0
-
17. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:41
いいね。賛成。
無くなれ!転売ヤー。
純粋に楽しみたい子供達の手に渡りますように。
2倍3倍の値段で転売するなんて、恥を知れ!!
はじわ+85
-4
-
18. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:55
絶対揉める+11
-0
-
19. 匿名 2017/07/29(土) 17:52:22
ビンゴ大会も登場しそうだ+4
-1
-
20. 匿名 2017/07/29(土) 17:53:04
スプラトゥーン2限定カラー以降は
簡単に買えるようになると思ってた+24
-1
-
21. 匿名 2017/07/29(土) 17:53:28
どうしてこんなに手に入らない人が多いの??+52
-0
-
22. 匿名 2017/07/29(土) 17:53:54
確かにやり方によっては揉めそうだな。もっと公平で確実な方法がないもんかな。
転売ヤーが居なけりゃ、こんな問題も起きないのに!+10
-0
-
23. 匿名 2017/07/29(土) 17:53:59
後出しジャッジに揉める模様+33
-0
-
24. 匿名 2017/07/29(土) 17:54:19
じゃんけんだったら何故転売が防げるの?+32
-1
-
25. 匿名 2017/07/29(土) 17:54:44
欲しがってるのは任天堂社員だけなのになぜか品薄な謎+4
-14
-
26. 匿名 2017/07/29(土) 17:55:47
>>1
>前者であれば、子供相手にじゃんけんをするという、勝っても負けても若干後味の悪い勝負になりそうですね。
あみだくじが一番いいかもしれないけど時間かかるのが難点だね+1
-1
-
27. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:15
箱だけ売ってる辺り、任天堂は確信犯+4
-15
-
28. 匿名 2017/07/29(土) 17:57:23
>>25
私の父親、61歳。任天堂の社員じゃなくて、大工だけど欲しがってるよ。
+12
-4
-
29. 匿名 2017/07/29(土) 18:03:14
参加したいー
買うお金ないけど+1
-0
-
30. 匿名 2017/07/29(土) 18:03:23
くコ:彡+6
-1
-
31. 匿名 2017/07/29(土) 18:03:26
大工…+4
-16
-
32. 匿名 2017/07/29(土) 18:09:50
子供相手に、後出しジャンケンで勝とうとする卑怯な奴が出てきそう+17
-1
-
33. 匿名 2017/07/29(土) 18:11:44
アミダくじで、お客さんに好きな番号と、横線三本引いてもらう方が揉めなさそう。+3
-0
-
34. 匿名 2017/07/29(土) 18:13:00
勝ち残った人が参加者に明らかになるから、
「うちに譲ってくれませんか??」
って交渉してくる人が出てきそう。+72
-0
-
35. 匿名 2017/07/29(土) 18:19:24
転売するくらいの人なら子供とじゃんけんくらい余裕でしょ。
+12
-1
-
36. 匿名 2017/07/29(土) 18:20:13
>>34
その場合、その場で定価+二万円を提示すれば現地で転売できて手間が省ける。+29
-0
-
37. 匿名 2017/07/29(土) 18:36:08
なんか抽選だったら店員がズルして間の抜けてた番号が当選したとかあったもんね。じゃんけんだったらズルできないし!笑+9
-0
-
38. 匿名 2017/07/29(土) 18:36:15
参加者がたくさん来ても全員参加なのかな?
家族みんなで参加すると確率上がるよね。
親戚一同とかで来るバ家族多そう。+8
-1
-
39. 匿名 2017/07/29(土) 18:40:15
負けた人はしゃがんで下さーいってやつだと、負けたのにしゃがまない人多数出て終わらなくなる予感。+24
-1
-
40. 匿名 2017/07/29(土) 18:50:35
子供も多く参加するだろうし、後出しやらなんやらで絶対揉めるって(笑)
カイジみたいにじゃんけんカード使えば後出し問題は解決だろうけどさ。+9
-0
-
41. 匿名 2017/07/29(土) 18:53:28
店員さんも大変だよね+3
-0
-
42. 匿名 2017/07/29(土) 19:01:54
約30年前、ドラクエはじゃんけん抽選だったよ!
緊張感あったなー+1
-1
-
43. 匿名 2017/07/29(土) 19:10:12
二か月前に任天堂スイッチ予約して昨日電話来てスプラトゥーンセット入荷したからどうですか?って言われたよ?予約すれば普通に買えるんじゃないの?+21
-3
-
44. 匿名 2017/07/29(土) 19:12:39
>>25 スイッチ売れすぎて悔しいのぅw
こんなところまで。ご苦労さんだねぇ、ソニー社員&ゴキ+1
-7
-
45. 匿名 2017/07/29(土) 19:13:11
埼玉北部の田舎町ですが、普通に買えます。+7
-1
-
46. 匿名 2017/07/29(土) 19:57:49
ゴネる人絶対出るよね。
子供もズルしそうだし、繊細な子は緊張しすぎちゃったり手に入らなかったら心に傷できそう。
ちょっとしたことなのにタイミングがつかめなくて何度もやり直そうとするけどそれもできず、そのうち泣いちゃう子とかいるし。+3
-4
-
47. 匿名 2017/07/29(土) 20:30:32
いつまで品薄商法続けんだろ+18
-2
-
48. 匿名 2017/07/29(土) 20:43:05
中国人ばかり勝ち残ったりして+5
-0
-
49. 匿名 2017/07/29(土) 21:11:57
製造、出荷規制して品薄感を出し
入手困難と見せかけて購買意欲を出させる任天堂の悪どい手法なんじゃないかと最近思ってる。子供が凄く欲しがって抽選参加したいと言ってるが、もう少し待てといつまでも続かないからと言ってる。
大好きな任天堂だけど、ゲーム離れが酷いからってこんな手法は酷すぎ。
良いものは売れるんです。
他のゲーム業界も数年毎に新機種出してそれしか出来ないソフト設定にしてるけど
それって更にゲーム離れさせてるだけ。
新機種なんかに力入れないでもっと魅力的なソフトを開発してくださいよ。
それかアプリに力入れるとか?もう時代が時代なんだし。+12
-5
-
50. 匿名 2017/07/29(土) 21:19:13
もし負けたらその場にいるの耐えられないし惨めな気持ちになる。
てかなんでそんな生産数少ないの+3
-1
-
51. 匿名 2017/07/29(土) 21:21:35
転売するやつらは頭が弱いから勝った人殴ったりしそう。
絶対トラブルなるよ+1
-1
-
52. 匿名 2017/07/29(土) 21:25:55
ゲーム大会の景品として購入権をあげた方が盛り上がりそうだし揉めない気がする。
じゃんけんは後出しとか色々難癖つくし。+1
-0
-
53. 匿名 2017/07/29(土) 21:29:23
田舎だと余ってるんだけどなんでみんな来ないの?
わざわざ抽選で当たるのが醍醐味なの?+2
-0
-
54. 匿名 2017/07/29(土) 21:35:20
メルカリでも転売ひどいよね
メルカリ側は手数料儲かって喜んでそうだけど+1
-0
-
55. 匿名 2017/07/29(土) 21:43:15
本体のみ、色グレーならどこでも買えるよ。+0
-2
-
56. 匿名 2017/07/29(土) 21:48:32
うちもクソ田舎だから?
発売から暫くしてから予約したけど普通に買えたんだけどw+1
-0
-
57. 匿名 2017/07/29(土) 22:00:35
>>49 いまだに品薄商法だと信じてる人がいるのね。
スイッチ品薄商法でググってごらん、否定的な記事の方が多いよ。
機会損失なのでなんの得にもならないもの。
まぁ、品薄商法だと煽って任天堂を悪者にしたい人たちはいるけどねw+5
-0
-
58. 匿名 2017/07/29(土) 22:00:42
福岡市内住みです。
数ヵ月前から、探し回ってますが全くなし。ビッグカメラの抽選販売外れまくり。
子供は任天堂く◯や!って怒りまくり。
すぐ買える人に、買ってきてもらいたいわー。+5
-1
-
59. 匿名 2017/07/29(土) 22:14:09
あみだくじの方が良い気がする。
ジャンケン強い人が転移なら絶望的だよ。+1
-0
-
60. 匿名 2017/07/29(土) 23:51:57 ID:EyMiPkREkw
知り合いに転売屋いる
本当に凄いよ。
このゲーム機もだけど名前は忘れたが他のゲーム機なて色々と廻って1人で約200台購入して中国だか韓国の業者に売って1台数千円の利益を得てるよ。
私にもやろうと言うけど断る度に金儲けしない人間は馬鹿だ!とか転売して利益を得て金持ちになりたいと思わないのは馬鹿とか言われてる。
貧乏だがそこまでして金持ちになりたくない。
+1
-1
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 00:32:20
みんなの前で当たりの玉をガラガラに入れて、ガラガラ抽選の方がいい!
じゃんけんも不正できるしね〜+0
-0
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 02:50:56
一回申し込んだら 順番で 先着順 同じ人はなしで
身分確認してくれよ
転売ヤーが元値 やすいのを 即決 5万円とかしてるし 店のオーナーが 転売してるのもあるからね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する