-
1. 匿名 2017/07/29(土) 17:36:15
【1】「好きだけど別れたいの」
【2】「○○君が優しすぎるから私がダメになる」
【3】「このまま付き合って、○○君に嫌われちゃうのがイヤなの」
【4】「いろいろ考えたいことがあるから距離を置きたい」
【5】「二人の生活が落ち着いたら、また付き合おう」
【6】「私が悩んでいることに気づいてくれなかったから別れよう」
【7】「好きすぎて辛いから別れよう」
【8】「なんか波長が合わないから別れよう」
【9】「本当はそんなに好きじゃなかったの」+28
-2
-
2. 匿名 2017/07/29(土) 17:37:39
1まさにいったことある+54
-7
-
3. 匿名 2017/07/29(土) 17:37:39
だいたい分かる+160
-3
-
4. 匿名 2017/07/29(土) 17:37:47
これらの言葉の裏は結局他の人を好きになったっていうことが多くないですか?+207
-12
-
5. 匿名 2017/07/29(土) 17:38:00
どこが意味不明なの?バカかよ+15
-21
-
6. 匿名 2017/07/29(土) 17:38:02
女だけど1〜9すべて理解不能です
+146
-23
-
7. 匿名 2017/07/29(土) 17:38:02
どれも言った事ないです
別れる時は基本次に好きな人がいる時+55
-5
-
8. 匿名 2017/07/29(土) 17:38:04
本当はすきじゃなかった、こんなこと言われたら辛いね+111
-1
-
9. 匿名 2017/07/29(土) 17:38:05
相手を傷つけないように言葉を選んでるだけです+132
-5
-
10. 匿名 2017/07/29(土) 17:38:12
+3
-48
-
11. 匿名 2017/07/29(土) 17:38:19
8と9以外却下+9
-0
-
12. 匿名 2017/07/29(土) 17:39:04
嫌いになったから別れるってはっきり言いますよ+15
-2
-
13. 匿名 2017/07/29(土) 17:39:10
ハッキリ言った方がいいよ?+39
-0
-
14. 匿名 2017/07/29(土) 17:39:48
ストーカーされたくないから
優しく言ってるだけじゃない?+115
-2
-
15. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:07
お察しください+100
-1
-
16. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:18
はっきり言わないで、好かれている状態を楽しむという人は天罰が下ればいい+12
-9
-
17. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:31
バカ女に引っかかったお前が悪い。
以上。+56
-3
-
18. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:34
でも「キモイと思うようになったから」
とか言われるよりはマシでしょ?+136
-2
-
19. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:35
AKBみたいな彼女がいいからって振られた!
はいはいーさようなら+44
-0
-
20. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:54
でも私男に振られたときあいつらだいたい1みたいなこと言ってるよ
だいたい男も女も変わらないっしょそんなとこ
だって本心はさっさと別れたいって気持ちなんだからさ+93
-3
-
21. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:55
変にわだかまり残したまま別れる方が失礼だと思う+6
-0
-
22. 匿名 2017/07/29(土) 17:40:57
距離を置きたい+11
-1
-
23. 匿名 2017/07/29(土) 17:41:04
こういう別れ方したことない
付き合っているときは大好きになるんだけど、
別れるときは顔も見たくなくなる感じなので、
今はもう無理なのよ、あなたが。
という感じで別れていく+39
-1
-
24. 匿名 2017/07/29(土) 17:42:07
1,4,8,9言ったことある。+0
-2
-
25. 匿名 2017/07/29(土) 17:42:09
1の好きだけど別れたいって、好きだけどって言わなくてもよくない?好きだけど…って言う意味がわからん。別れたあとも私のこと、気にしててねってこと?+14
-1
-
26. 匿名 2017/07/29(土) 17:43:43
7は分かるような…
可愛い私、綺麗な私(容姿じゃなくて)黒くない私 などなど装うのに疲れた
+8
-1
-
27. 匿名 2017/07/29(土) 17:44:21
はっきり言ったら言ったで逆上するくせに
別れ間際なんて嫌悪感しかないからなんぼでも暴言出てくるよ?
めんどくせーおっさっんだなだから振られんだよw+18
-0
-
28. 匿名 2017/07/29(土) 17:44:58
男に揺さぶりをかけたり試している時に言いがちな気がする。ホントに好きなの?みたいな。+2
-1
-
29. 匿名 2017/07/29(土) 17:45:43
これ、男性も言うよね。+48
-1
-
30. 匿名 2017/07/29(土) 17:46:56
「何だか疲れちゃってさ」と言ってたくせにすぐ新しい彼女と付き合ってる+30
-0
-
31. 匿名 2017/07/29(土) 17:47:26
>>10
なんじゃそりゃ笑
自分に自信ないから告白する勇気がなくて
苦しいから嫌いになりたいって漫画なのかな?
+0
-0
-
32. 匿名 2017/07/29(土) 17:47:41
+25
-1
-
33. 匿名 2017/07/29(土) 17:49:41
好きだからこそ別れたい。
好きだからこそ、これ以上嫌いになりたくない
好きだからこそ、嫌いにさせないで。
嫌いになる前に別れたい。
綺麗な思い出のままで...的な。
+20
-4
-
34. 匿名 2017/07/29(土) 17:51:07
男も意味分からん事を言うよね。
「昔の彼女が俺の求める全てを満たしてくれてた」
って言われてフラれたことあるよ。
向こうから付き合って欲しいって言ってきたくせに。+29
-1
-
35. 匿名 2017/07/29(土) 17:52:09
2はいったこといる。
優しすぎる人と付き合ったとき
どんどん調子にのって嫌な女になっていく自分がいて、そんな自分に自己嫌悪しだして。
だんだん彼の優しさにイライラしだしてしまい、冷めてしまった、といった感じ。
優しくていいな、と思ってつきあったけど、私にはあってなかったんだろうなー。
+8
-2
-
36. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:05
お前の幸せを思って別れる。
俺以上に幸せにしてくれる人が現れるはず。
とかぬかした男がいたな+41
-0
-
37. 匿名 2017/07/29(土) 17:57:34
本当は嫌いになったからか他に好きな人が出来たんでしょ
全部誤魔化してるだけ+14
-2
-
38. 匿名 2017/07/29(土) 17:58:12
他に良い人が居る時の謳い文句ばっかりw
でもさ、これ女性側の別れの理由じゃなくて、男性側でも同じ事言えるよね?+13
-1
-
39. 匿名 2017/07/29(土) 17:58:43
わたしは「DJに集中したい」ってフラれたことあるよw本業は普通に学生だし、DJなんかあくまで趣味のはずなのに、クソみたいな言い訳やなって思った+21
-1
-
40. 匿名 2017/07/29(土) 18:00:25
殆どの場合、「他に好きな人ができて、そっちと上手く行った(行きそう)から」が真の理由な気がしてならない。
男女問わず。+21
-1
-
41. 匿名 2017/07/29(土) 18:00:39
コロチキのナダルがさ、彼女から別れを切り出された時に「まだ大好きだけどあなたには私はふさわしくないから身を引きます…」って感じなこと言われた。
とかいう話をしてたけど、「いやいや…逆上されないようにボカしてるだけでフラれてるんだよ!」って思ったわw+28
-1
-
42. 匿名 2017/07/29(土) 18:01:23
3の「嫌われちゃうのが嫌だから別れよう」は流石に無理がないかい?
嘘付くにしても、もっと上手い嘘あるでしょうにw
嫌われちゃうのが嫌な位好きならまず別れないよねw+9
-2
-
43. 匿名 2017/07/29(土) 18:03:12
本音で別れ話をしても良いの?
4時間ぐらい罵倒されても平気?+25
-1
-
44. 匿名 2017/07/29(土) 18:03:18
>>34
振ってくれてよかったね!絶対浮気しそうな人のセリフに聞こえる。しかも「昔の彼女が~」もたぶん元カレの美化された幻想だよね+12
-0
-
45. 匿名 2017/07/29(土) 18:05:44
>>29
意外とナルシストのブサイクがよく言うと思う。+15
-0
-
46. 匿名 2017/07/29(土) 18:05:55
結局自分の中の後ろめたさを消すための言い訳だよね+11
-0
-
47. 匿名 2017/07/29(土) 18:06:58
>>46
別れるときに後ろめたさなんてないけどなぁ
なるべく穏便に済ませたいので本音は言わないけど
すでにどうでもよい相手なので言い訳が適当になってしまう+8
-1
-
48. 匿名 2017/07/29(土) 18:13:24
元彼に
好きだけど別れようって言われたことがある
意味分からない
+5
-1
-
49. 匿名 2017/07/29(土) 18:13:33
こっちは好きだったけど、相手からの愛情が明らかに希薄になったのが辛くて1を言った事がある+20
-1
-
50. 匿名 2017/07/29(土) 18:17:35
綺麗に別れたいから言うんだよ
本音で言って恨まれてもいやだしね
そのくらい察してほしいわ+21
-0
-
51. 匿名 2017/07/29(土) 18:24:54
>>41
スタジオでこれ聞いてた今ちゃんが「好きなら別れなくてもいいのにー!」って1人で言ってて、この人もズレてんなあって思った+7
-0
-
52. 匿名 2017/07/29(土) 18:25:43
本当はセックス下手だから別れたいんだけど、可哀想なので適当な理由をつけています。+13
-1
-
53. 匿名 2017/07/29(土) 18:27:40
今まさに別れ話したいけどどう切り出すか悩んでる
+6
-0
-
54. 匿名 2017/07/29(土) 18:28:37
好きだけど別れたいって言ったことある。別れたくないしめちゃくちゃ好きだけど価値観あわなかったら仕方ないよね?別れて3カ月たつが、引きずってて辛い+5
-1
-
55. 匿名 2017/07/29(土) 18:30:08
好きすぎて辛いから別れたいと言ったことはある!
片思いみたいだったんだもん+6
-0
-
56. 匿名 2017/07/29(土) 18:44:29
全部言い訳+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/29(土) 18:49:26
意訳
オマエよりイイ男を見つけたので乗り換えるの+5
-1
-
58. 匿名 2017/07/29(土) 18:52:12
>>34
なんじゃそりゃw
じゃあ昔の彼女の元へレッGO~だよねww+2
-0
-
59. 匿名 2017/07/29(土) 18:55:42
>>1
別れのセリフでしょ。付き合ってたのに、何の前触れもなくそんなこと言われてもわけわからんね。
男の中では前触れがあったんだろうけど。女だって全部察することができるわけじゃないから。+1
-0
-
60. 匿名 2017/07/29(土) 19:04:57
>>14
逆にストーカーになりそう+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/29(土) 19:20:42
俺にはもったいない
っていう理由でふられたことあるよ。
なんじゃそりゃ、と、それ言われた瞬間に冷めた。
どーせ他に女できたんだろってな。+4
-0
-
62. 匿名 2017/07/29(土) 19:34:28
>>61
「他に好きな子ができた。
でも安心して、君の方が可愛いから」
と言いたいんだね。+0
-0
-
63. 匿名 2017/07/29(土) 19:35:39
好きだけど、フッたことあるよ。
いくら大好きでも、性格の相性が合わないと付き合えない。+7
-0
-
64. 匿名 2017/07/29(土) 19:42:52
>>36
恋愛経験ゼロなわたしは自分なんかより他の人と幸せになった方がいいって言われたのを間に受けてしまいました。+4
-0
-
65. 匿名 2017/07/29(土) 19:46:48
>>1
気持ちはうっすらとわかるけど正直女でも面倒くさいタイプが多いのはわかる
結局自分が何より大好きだから自分の思い通りにならない自分が嫌いだったり+1
-0
-
66. 匿名 2017/07/29(土) 20:42:34
ぶっちゃける別れたい、って事だろ
事情はそれぞれだけど、どんな言い方しても
もうね、受け入れましょう、男女ともね
+5
-0
-
67. 匿名 2017/07/29(土) 21:02:20
1.7言っことある。。
好きなんだけど女の影があったり、不安だらけで。
でも離れられなくてモヤモヤしてて、毎日辛くて。限界で。
でも別れても好きだったな。+3
-0
-
68. 匿名 2017/07/29(土) 21:39:14
「本当は好きじゃなかった」
だけ、もの凄い攻撃力ある気がする…+7
-0
-
69. 匿名 2017/07/29(土) 22:22:00
>>36
似たような事言って別れた事ある。+0
-0
-
70. 匿名 2017/07/29(土) 22:49:11
好きな人ができたらそれを言えば良くない?次に好きになった人とうまくいかない時に戻る可能性を残しておくのが狡い。自己中すぎる+0
-0
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 05:21:11
好きだけど別れようって言ったら、なんで??ってことになりそうだけど。
女でも理解不能。好きなら付き合ってればよくない??+0
-0
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 06:19:23
男だって同じようなこと言うじゃん!
こちらも納得できないよ、+0
-0
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 08:42:50
女だって意味が分からねぇよこんなの+0
-0
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 13:24:36
好きすぎて辛いとかは理解できないけど
波長が合わないとか一緒にいるとダメになるっていうのは
理解不能ではない気がする+0
-0
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 15:05:27
お互いの為に別れようと言われて別れたのに私が彼氏できたら元彼がストーカー化したのは意味不明だった。
私の自宅に張り込んで送ってもらった彼氏に「まだ別れてない。距離を置いただけだ!」と言いやがって私が二股したみたいになるだろうが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
相手を傷つけまいと選んだサヨナラの言葉が、男性を変に期待させたり、混乱させたりしてしまうこともあるようです。では、どんなセリフが誤解を生みやすいのでしょうか。そこで今回は『スゴレン』の男性読者のみなさんの意見を参考に、「男性からするとまったく意味不明な『別れのセリフ』」をご紹介いたします。