ガールズちゃんねる

嫁姑関係どうですか??

193コメント2017/08/25(金) 10:22

  • 1. 匿名 2017/07/27(木) 20:23:30 

    我が家は表向きは問題なしですが
    義母は思ったことをどんな場面でも
    ストレートに言わないと
    猫かぶってる、処世術などと言うタイプで
    わたしが割と1度考えてたから発言する
    タイプなので
    永遠に分かり合えません。割り切って
    接してます。

    みなさんの嫁姑関係はどうですか?
    嫁姑関係どうですか??

    +88

    -4

  • 2. 匿名 2017/07/27(木) 20:24:28 

    絶縁しました

    +206

    -6

  • 3. 匿名 2017/07/27(木) 20:24:29 

    立ち入らない
    なんとかやつていくためにも距離は絶対必要

    +233

    -3

  • 4. 匿名 2017/07/27(木) 20:24:40 

    実母より仲良い

    +30

    -57

  • 5. 匿名 2017/07/27(木) 20:24:52 

    所詮母と娘のようにはいかない。 適度な距離感が一番。 

    相手も距離をとってくれる人ならなお有難い。

    +280

    -1

  • 6. 匿名 2017/07/27(木) 20:25:00 

    いいよ。たまにしか会わないから。

    +34

    -4

  • 7. 匿名 2017/07/27(木) 20:25:19 

    外面はいいけどうちの顔はえげつない
    嫌いです

    +101

    -2

  • 8. 匿名 2017/07/27(木) 20:25:27 

    年に一度、お正月の挨拶で会うだけ
    もちろん日帰り

    +120

    -7

  • 9. 匿名 2017/07/27(木) 20:25:45 

    ぼちぼちです。なるべく自分の親と平等にしてます。嫌な事を言われたらスルーに限る。

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/27(木) 20:25:51 

    普通だけどそれは遠方だからだろうな。
    酔っ払うとズケズケ踏み込んでくるし息子である旦那もうんざりするような人になるから、近所に住んでたり同居だったら絶対に仲良くなれないだろうな。普段はわりとサバサバしてるしいい人だけどね。

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2017/07/27(木) 20:26:19 

    微妙な距離を取ってる!付かず離れず!!

    +86

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/27(木) 20:26:20 

    空気扱いです。
    同じ空間にいるのに、夫経由で話をされます。
    気が向いて話しかけてきたかと思えば、私の身体的な部分を小馬鹿にしてきます。

    大嫌いです。

    +188

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/27(木) 20:26:24 

    同居してても必要最低限しか話さないよ
    食事用意したりやるべきことはやるけどね
    別に良い嫁と思われなくていい
    仕事、子育てで精一杯

    +112

    -0

  • 14. 匿名 2017/07/27(木) 20:26:41 

    >>8
    裏山!!!!!

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2017/07/27(木) 20:26:41 

    絶縁したよ!(私と子供達)
    旦那だけ小間使い要員で駆り出されてる
    お盆もお正月も一切行ってない
    気持ちが楽になった!

    +189

    -5

  • 16. 匿名 2017/07/27(木) 20:26:53 

    気は常に使ってます。
    仲は悪くはないですが、2人にはなりたいとは思わないです

    +117

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/27(木) 20:27:26 

    遠方だからうまくいってる

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/27(木) 20:28:05 

    義母が癌告知されたときもなんとも思わなかった自分にちょっと引いた
    そんな関係。

    +231

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/27(木) 20:28:33 

    うちは同居してますが義母は友人も多くしょっちゅう出かける元気な人で分かりやすい性格なので助かります。喧嘩するときもあるけど、仲は良好です。

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2017/07/27(木) 20:28:35 

    たまに行くと、必ず旦那とコソコソ喋り出す。
    元嫁とか、その子供の事。
    聞こえるように話してる。

    旦那と電話とかしてるんだから、電話の時に言えや。
    わざわざ私の前で聞こえるようにコソコソ話する意味。
    非常識ばばあ。

    +196

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/27(木) 20:29:00 

    姑と小姑が意地悪。正月と義母の母の日と誕生日にに食事代、お金、タクシー代まで請求される。

    +65

    -4

  • 22. 匿名 2017/07/27(木) 20:29:06 


    まだ30年も生きるよアイツ。

    平均寿命全うして私が解放された時は私は70過ぎになる

    +117

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/27(木) 20:29:15 

    今のところはいろいろ優しくしてくれてるけど、過去に結構厳しい躾してたお母さんだったって旦那に聞いたからその内豹変しそうで怖い

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2017/07/27(木) 20:30:20 

    まだ結婚一年だけど…。
    優しいけど余計なこと言わないし聞かない。必要な時は夫を通して連絡し合うから、全然干渉なし。
    お金の心配とかもなし。
    実家のかまってちゃんな母に少し見習ってほしい。

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/27(木) 20:30:29 

    悪いです。
    夫婦喧嘩の原因の9割は姑。
    夫ももう会わなくていいっていい始めた。後で、母からも嫁からもぶつくさ言われるのが嫌なんでしょうね。

    +146

    -2

  • 26. 匿名 2017/07/27(木) 20:30:30 

    良好です!
    お義母さんもとても優しい方で、いつも夫より私を優先してくれます。

    +90

    -25

  • 27. 匿名 2017/07/27(木) 20:30:52 

    義母はあまり干渉してこないから良いけど義父が変わった人でかなり嫌い

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/27(木) 20:31:12 

    よく姑さんの職場に自分とこの嫁を紹介して
    一緒に働く人いるけど、そういうとこは仲がいいんだと思う。
    仲悪いなら家でも職場でも一緒にいたくない。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/27(木) 20:31:23 

    下にあった平均寿命のトピを見て「あと9年も生きるのか…」と落胆する関係。

    +99

    -3

  • 30. 匿名 2017/07/27(木) 20:31:54 

    義母は本当に喋らない人。しかも空気が重くなる系。なので、殆ど会話しない。こちらからも、敢えて話しかけないし。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/27(木) 20:32:15 

    元旦那はダメ男やったけど、元旦那の母親はすごくいい人だった。稀かも。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/27(木) 20:32:32 

    上手くいってたのですが義父が亡くなってから、私のこと家を乗っ取って財産を奪いとると思っているんだよね。奪うほど財産ないのに(笑)
    なので極力関わらないようにしています。

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/27(木) 20:32:36 

    旦那が勝手に嫁姑はうまくいかないもんと思い混んでて、あまり会う事ない。会いに行っても車から降りなくていいよと言われる。でも私の誕生日にはプレゼントくれるから母の日はプレゼントしてる。多分いい人。

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2017/07/27(木) 20:32:45 

    優しいお姑さんで良好です。適度な距離がある方がお互いラクでいいよねと気遣ってくれます

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/27(木) 20:33:02 

    東京と九州なので、ほとんど関わりなし。
    たまーに手紙とかお菓子とか送る。
    義兄夫婦が上手に仲良くしてくれてるから、本当にストレスフリーだわw

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2017/07/27(木) 20:33:05 

    仮病つかって嫁を便利に使おうとしてくる。
    病院行くついでに買い物も送って〜みたいな。
    あんなにしんどいしんどい言ってたのに、病院では常備薬の血圧の薬もらうだけ。
    先生にも相手にされてないこと、気付いてるからな!

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/27(木) 20:33:22 

    盆と正月しか行きませんが、一泊だけだと短いと文句言ってきます。
    早くくたばっちまえと思うような関係です。

    +91

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/27(木) 20:33:42 

    嫁にとっていい義両親
    口を挟まない、干渉しない、
    これだけですごくいい義父母と言われる。

    +109

    -2

  • 39. 匿名 2017/07/27(木) 20:33:44 

    絶縁したい。関わりたくない。
    会いたくない。
    一緒に過ごす時間が苦痛すぎる。

    +112

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/27(木) 20:33:58 

    血の繋がりには勝てません。
    病気した時よくわかります。
    旦那、義弟ならちょっとした風邪
    でもおおげさに心配するが
    嫁の私が風邪ひくと「自分の
    自己管理ができてないから!」と
    怒鳴られる。
    あーあ。バカらし。

    +116

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/27(木) 20:34:14 

    2度結婚したけど最初の姑とは仲良しで大好きだった。
    2度目の結婚はすごく苦手で大嫌い。

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/27(木) 20:34:23 

    今の所良好です。

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/27(木) 20:34:23 

    新婚1ヶ月のときに
    絶縁しました!!!笑
    すっきり!!!

    +83

    -4

  • 44. 匿名 2017/07/27(木) 20:34:27 

    良好!
    あっさりさっぱりで、会えば良くしてくれて逆に私が嫁で申し訳なく思うほど(笑)
    嫁姑関係で苦労した母にも、「あんたは恵まれてるね」って言われた。
    でも、姑が息子2人だったのも大きいと思う。
    娘が欲しかったって言ってたから。
    小姑=娘がいたら、そりゃそっちの方が可愛いだろうし。

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/27(木) 20:35:06 

    普通に仲良い。
    誕生日とかプレゼントしてくれたり、私の相談にも親身になって聞いてくれる。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/27(木) 20:36:08 

    面白いし良くしてくれるし、すごく好きです。

    こんな義母だから、夫は優しい人に育ったんだなと思ってる。

    もっと仲良くしたいな、お義母さんに会いたいなと思ったりもしますが、今ぐらいの距離感だからいいのかなと。

    実母とは幼少時に死別してるので、神様が帳尻を合わせてくれたのかもしれません。

    +85

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/27(木) 20:37:48 

    実母より好きです。泊まりに行っても手伝いも一切しなくても大丈夫だし、いつも大変だろうからゆっくりしなさいって言ってくれるので、誰よりも速く寝て、一番最後に起きます。

    +8

    -16

  • 48. 匿名 2017/07/27(木) 20:37:49 

    いちいち余計なこと言ってくるから嫌い。
    余計なこと言いたい病かな?って思う。
    今の季節だと「エアコン代もったいないから、近所のスーパーの椅子に座ってたらいいのよ〜」とか。
    恥ずかしいし時間もったいないわ!

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/27(木) 20:41:01 

    これがねぇ、怖くて恋愛結婚に臆病になってるんですよ。
    でもそんなこと言ってられへん年齢になってしまったんで、これからは素直に生きれるようになりたいんです。が、いじめられるんは嫌です。

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2017/07/27(木) 20:41:24 

    >>46
    私も素敵な義母だからわかる!
    一度好きって言った食べ物を覚えてて、遊びに行ったら出してくれたり。
    夫側の親戚の法事では、私がぼっちにならないよう夫&義父放置で私に付き添って、
    会話に困ったらナイスアシストしてくれた(笑)
    近くに住んでるけど、適度な距離感だから良いのかなと思って、距離感間違えないように気を使ってるよ。
    だから、会うのも3~4か月に1回程度(^_^)/

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/27(木) 20:41:48 

    敷地内同居してます。同居4年目、今までいろいろありましたが今は良い関係を築けていると思います。やっぱり適度な距離感が大事ですね。あと、子どもが生まれて関係が良くなった気がします。やっぱり頼りになりますね。

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2017/07/27(木) 20:43:20 

    関係?8年以上疎遠です。

    しょせん他人と割りきってます。
    どんな良い人が姑になっても旨くいくなんて
    あり得ません。旦那は「悪気は無い」ばかり。
    例え無くとも傷付いてるんだよ、ボケナス!

    葬式かな?次は。あ、生きてないよね

    +74

    -4

  • 53. 匿名 2017/07/27(木) 20:45:12 

    私はある程度の距離を保ちつつ表面上だけでも仲良くしたかったのですが、義母は私を常に斜めに嫌らしく意地悪な顔で睨みつけてきます。
    会話したくて話しかけても「あぁん?!」とチンピラのような返事をされます。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/27(木) 20:45:46 

    車で1時間の距離に住んでるけれど
    お盆、GW、お正月の年3回しかあわない

    別に仲良くも悪くもない

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/27(木) 20:46:54 

    子供生んでから何かと口出してくるようになって微妙な関係になった。それまでは程良い距離感で話も弾んでたのに。
    姑もそれを分かってるはずなのにまだ余計な口出してくる。孫のことになるとどうしても口挟みたくなるものなのかね。

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/27(木) 20:46:58 

    夫に姉妹がいる場合、上手くいかなくて当然と思った方がいい。

    +66

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/27(木) 20:47:41 

    今二人目臨月で、切迫早産で安静指示でた時も
    仕事の前に来てくれて上の子を公園に連れていってくれたり、お昼用意してくれたりした!
    産後入院中も仕事休んで上の子見ててくれる予定だし、すごくありがたい!!!
    息子より可愛いって言ってくれるのが本当に嬉しい\( ・ω・ )/

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2017/07/27(木) 20:48:07 

    作った料理を嫁にゴミ箱に捨てられてから、嫁が大嫌いになった。私からは何も言わないようにしてるけど、あっちは子供に『バアバはバイキン持ってるから近づいちゃダメだよー』って、私の悪口を吹き込んでる。もう我慢出来ない。

    +16

    -11

  • 59. 匿名 2017/07/27(木) 20:48:42 

    >>18
    同じ。
    旦那から「おふくろ心臓の手術するらしい」と聞いても何も感じなかったです。過去に酷い事されたから。入院は4日だけったみたい、私は当然お見舞いなんて行って無い、旦那におまかせ、しらん。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/27(木) 20:48:42 

    姑に家族や私の悪口を言われたり、容姿を笑われたり、怒鳴られたり、ずっと意地悪されてきました。しばらく我慢してきたのですが、姑から電話がかかってきたり、メールが送られてくる度に、胸が苦しくなったり、涙が出てしまうようになり、無視するようになってしまいました。半年くらい無視し続けているのですが、孫に会いたいからか頻繁に電話やメールがあります。このまま無視し続けていいのか。とても悩んでいます。できれば会いたくないですが、次会う時にはどのように接するのがいいでしょうか。

    +60

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/27(木) 20:48:59 

    同居ですがお決まりの嫁姑問題に
    なってます。

    逝く時はさっさと逝ってくれと
    切実に思ってます。

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/27(木) 20:49:26 

    あーそろそろ
    お盆の嫌な季節がやってくる
    旦那とこどもで帰省してほしい。

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/27(木) 20:50:26 

    義母42歳、仲良しですよ(o^^o)
    よく娘たち(孫)と一緒にランチもします。
    旦那もより私の味方でいてくれます。

    +5

    -9

  • 64. 匿名 2017/07/27(木) 20:50:58 

    >>52
    うちも夫いわく「悪気のない言葉」に散々傷つけられています。
    うちの夫はあてにならないです。
    大事なママンを怒って傷つけたくないから、嫁に我慢させるなんて酷すぎる。
    私の実家にきたら、良くしてもらってるくせに。
    夫がもっと味方してくれたら少しは気持ちにゆとりが出来るのに!

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/27(木) 20:54:26 

    >>2
    同じく。数年前に。
    人として許せません。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/27(木) 20:56:06 

    もう8年位あってないなぁ~
    たまにLINEして
    毎日ツムツムのハートの送り合いw

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2017/07/27(木) 20:56:38 

    結局夫は姑の味方するよね。
    普段は愛妻家のふりして優しくても。
    自分の母親がまさか性悪だとは思えないんだろうな…

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/27(木) 20:59:33 

    近くに住んでるけど距離おいてるよ

    あと此方から余計なことを言わない
    義母の話を聞くふりしてスルーしてる

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/27(木) 21:00:56 

    本当に悪気がないとしたら人間性疑うわ。素で根性悪ってことじゃん。

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/27(木) 21:01:22 

    夫の実家に入って同居になったのですが
    私は絶対台所に立たせて貰えません。

    休んでて休んでて~と。
    でも義母はすごい料理ベタで、レパートリー3つ(うどん、そうめん、冷やし中華)しかないんです。
    本当に苦痛です。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/27(木) 21:02:33 

    >>47
    本気にしてるの?不味くない?

    あなたの前でいい顔していても
    違う方向向くと違うこと言われていそうだよ

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2017/07/27(木) 21:02:42 

    >>60
    体に拒否反応が出ているのは
    相当追い詰められていると思います。
    私も義母から電話がかかってくると
    胃けいれんを起こすようになったから
    自分の心と体を守るために
    絶縁しました。
    旦那と子供が会ったり連絡を取るのは
    構いません。
    そこまで症状が出るなら
    思いきった方がいいと思います。
    心も体も疲れていたら
    お子さんにも伝わるし
    楽しく子育てできないから。

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/27(木) 21:06:46 

    いい人な上に、年に数回しか会わないので上手くいってます。でもいくらいい人でも同居になったら話は別。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/27(木) 21:07:09 

    毎日会ってますが、一線を引いてのお付き合いです。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/27(木) 21:07:51 

    まあ 波風立てないようにやってるけど、一族LINEがあるのが ホント嫌。
    全部筒抜け的で、必要な距離感がない。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/27(木) 21:07:54 

    結婚当初は娘が欲しかったのに出来なかったのってガンガン来られました
    娘と買い物行くのが夢だったのとかお嫁ちゃん(ちゃん呼び。。)と一緒に台所に立つのが夢だったのとか
    別にすごく若くもない普通の世代の姑だったんですが
    私も仕事をしていて平日の昼間なんて付き合い切れなかったら親戚近所に悪口を言いまくられました
    こんなにしてあげてるのに、自分は姑で苦労したから優しくしてやってるのにって。
    夫がした事は全部良いことで嫁(私)がした事は全部悪い事でした

    今思うときっと義母は更年期で常にイライラしていたのだと思います
    お節介というか関わって来たがる癖は変わりませんがぐいぐい来ることも悪く言われる事もなくなりました
    ただ私の苦手意識は変わりません。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/27(木) 21:08:51 

    実母が末期癌で余命宣告を受け落ち込んでいたら葬儀の話をサラッとしてきた時。どこの葬儀が安いだの、あの葬儀屋は働いてる人間が嫌いだの。その発言に何かの線が切れちゃって怒りで殴りかかってから暴力嫁と近所で評判の私。黙っちゃいられなかった。

    +95

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/27(木) 21:14:28 

    デリカシーない発言が多すぎて最近嫌気がさしてきた。
    ほどほどの距離感本当に大事!
    でも表向きは仲良い感じにしてます。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/27(木) 21:16:14 

    夫の実家に帰省した翌日結構酷い蕁麻疹が出て大変だった。いろいろ我慢してきたけど限界近し。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/27(木) 21:18:04 

    良好です。
    義母は思ったことをすぐ口に出すけど腹は無い人。
    私はそういうタイプが好きな方なので苦にならないし、言い返すから後腐れなし。
    義母には娘いないし、私に結構頼ってくるから面倒だけど情がわくよ。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2017/07/27(木) 21:21:25 

    仲良いです!
    誕生日に必ずプレゼントくれますし、私もあげます。
    ラインでやり取りよくしてます。
    お盆旦那の実家に連泊するのが楽しみで仕方がないです。

    +4

    -10

  • 82. 匿名 2017/07/27(木) 21:22:26 

    出来れば縁切りたい。
    悪魔が宿ってるとしか思えないほど、自己中的。
    精神やられるから会いたくない

    +54

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/27(木) 21:22:50 

    仲良い方だと思う。
    お母さんがはっきり言う人だけど
    優しいから。
    旦那いなくても結構、実家にいきなり訪問するけど、喜んでくれるし子供見ているから買い物いっといでーって言ってくれる。

    まあ、前に色々あって介護は絶対しないけど。

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2017/07/27(木) 21:22:53 

    >>77 あなたは正しいよ。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/27(木) 21:23:00 

    まあまあです
    でもひとつだけ問題が...



    顔が似てるんです!
    似すぎてツライ(泣)
    嫁姑関係どうですか??

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/27(木) 21:23:30 

    優しいし気を遣ってくれて結構好き。
    そりゃお互い気を遣うから少し疲れるけど
    ネットで聞くような大嫌いって感じにはならなかった。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2017/07/27(木) 21:26:44 

    大嫌いなのに同居。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/27(木) 21:27:47 

    遠距離別居だから当たり障りなくいい感じ。
    義実家に行っても上げ膳据膳で姑さんメシウマだからサイコー(*≧∀≦*)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/27(木) 21:28:17 

    初対面から大嫌いになりました。近場だけど全く会いません。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/27(木) 21:30:19 

    優しいしお料理上手でハキハキしてる人だと思ってたけど、何度も会ってると嫌味がちょいちょい出てきたり、◯◯さんのこと←わたし、嫌いだったって 言われたり、頻繁に行かないのは旦那が疲れるからって断っていたのに、全然会いに来ないから正直◯◯さんのこといやだったわ、など言われるうちにだんだん疎遠に。
    来ないの?って連絡きたり、着信があると憂鬱で頭痛が起きるようになってしまった。

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/27(木) 21:30:45 

    最初は仲良くしたい気持ちがあったけど、あまりにも干渉しすぎて喧嘩になった。旦那に義理の父は私の悪口言ってるの知ってから連絡先消してLINEもブロックーーー。もう絶縁したい。義理の母も義理の父も本当無理。嫌い。

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/27(木) 21:32:54 

    うちも円満。お互い干渉を苦手にするタイプだから距離をとりつつ、「会いたいねー!」っていい合ってる。
    実際顔を合わせるのは年2回3日づつくらいだから、お互い気持ちよく過ごせる適切な距離感。

    ただし、ズカズカ踏み込んで、まるで実母かのようにわがまま三昧たかりねだりが頻繁すぎる義弟嫁のことは相当嫌ってる。
    三角関係にならないように気を使う事だけが難点といえば難点。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/07/27(木) 21:35:02  ID:4xnD2A7JgJ 

    おっとりしていて元小学校の教師だし優しくて好きですよ。
    一緒に住んでないならいい関係なのかな

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:05 

    ゴ○ブリと一緒
    存在するなとは言わないから
    私の前に現れるな、一切関わりを持とうとするな、勝手に生きて勝手にいなくなれ
    そんな感じです。

    +59

    -2

  • 95. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:49 

    悪い人ではないけど、配慮のない言葉が多すぎて嫌い。極力会わない様にしてる。

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2017/07/27(木) 21:41:59 

    義母と絶縁している人、羨ましい。
    大嫌いなのに、絶縁が出来ない。
    義母は、自分では良い義母だと思っているから、嫁がこんなに嫌がっている事は気付いていないと思う。
    あぁ、また来月、お盆がやってくる…。

    +54

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/27(木) 21:46:22 

    もともと嫌いだったけど最近会うたびに「太った?」だの「丸くなった?」だの言ってきやがる。自分は65オーバーのくせに。どーしても嫁を太った扱いしたいのかね?なんで自分から嫌われるようなこと言うんだろ?なので一度真顔で「ほっといてください」って言ってから最近会ってない。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/27(木) 21:54:29 

    友達みたいに接して来るから苦手。
    ぐいぐい来るし連絡なしでうちに来る。車運転出来ないから遠出する時連れて行ってって言われるけど完全にあしにされてる。お金出すからとかそう言う問題じゃない。たぶん向こうは良好だと思ってると思う。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/27(木) 22:00:36 

    嫁姑関係なんて時代錯誤。
    同居なんてもってのほか。
    時代は変わるんだよ。
    昔の考えとかやり方とか、やってきたこととか押し付けないでほしい。
    私も結婚当初は頑張ってたけど、数多くの嫌がらせを受けてバカらしくなった。
    月2、3回孫見せに行ってたけど「もっと来て」とか「全然来てくれない」とか言いやがるから本当に行かないってのはこういうことなんだよってことで月に1回も顔ださなくした。
    こっちは絶縁しても何のこっちゃないし。

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/27(木) 22:02:46 

    うまくいってません

    永遠に解決法のない問題なのです
    同居?
    絶対しません…
    良好にされてる方が羨ましいです

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2017/07/27(木) 22:12:50 

    旦那に対して過保護、過干渉。
    子供できてから私と距離詰め始めて引いた。
    お宅のむちゅこたん、30歳過ぎてますよー。
    出産を機に距離置いてる、そんな関係です。

    +35

    -4

  • 102. 匿名 2017/07/27(木) 22:18:19 

    いいです
    お義母さん大好き

    でもいいかんじに家の距離があり、会う頻度が低いからだと思う

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2017/07/27(木) 22:18:54 

    絶縁。
    相続放棄したので介護もしません

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/27(木) 22:19:16 

    相性もあるんだね。はっきりものを言う姑が好きって人にびっくりだよ。私はそういう人は苦手だな。逆に私の姑は大人しくてあまり発言しないタイプでホッとしたよ。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/27(木) 22:19:57 

    とにかく姑がいい人で良くしてもらうばかり
    姑が大好きすぎて亡くなるのが怖いです
    旦那や実母より大きな存在かもしれない

    +7

    -11

  • 106. 匿名 2017/07/27(木) 22:19:58 

    表向きは普通に良好だけど、どうしてもどう頑張っても絶対好きにはなれない。義母さんと「人として合う」のはすごくラッキーだと思う

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/27(木) 22:21:51 

    月一会うぐらい。
    悪くも良くもないけどいい距離感だと思ってる。
    義母が義家族との事で相当苦労したみたいで優しくしてくれるから有難い。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2017/07/27(木) 22:24:20 

    同居。嫌いです。毎晩寝る前に義母から言われた悪気のない言葉が浮かんで、悔しくて悔しくて泣きそうになりながら寝てます

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/27(木) 22:24:52 

    上手くいってる人も、絶縁してる人も羨ましい…。
    完全同居で過干渉お節介。
    やらなくていいって言ってるにも関わらず手も口も出してくるし。
    息子大好きだから2人でご飯食べててもリビングから割って入ってくる。
    たいていどうでもいい話。
    旦那もめんどくさいって言ってるし早くお金貯めて娘と3人で暮らしたい。

    +37

    -2

  • 110. 匿名 2017/07/27(木) 22:30:11 

    >>72
    アドバイスありがとうございます。私は勇気がなくて、今まで無視する事しかできませんでしたが、72さんのおかげで気が楽になりました。徹底的に頑張ってみようと思います。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/27(木) 22:33:41 

    嫁姑関係なんて時代錯誤。
    同居なんてもってのほか。
    時代は変わるんだよ。
    昔の考えとかやり方とか、やってきたこととか押し付けないでほしい。
    私も結婚当初は頑張ってたけど、数多くの嫌がらせを受けてバカらしくなった。
    月2、3回孫見せに行ってたけど「もっと来て」とか「全然来てくれない」とか言いやがるから本当に行かないってのはこういうことなんだよってことで月に1回も顔ださなくした。
    こっちは絶縁しても何のこっちゃないし。

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2017/07/27(木) 22:38:45 

    悪い人ではないけど、配慮のない言葉が多すぎて嫌い。極力会わない様にしてる。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/27(木) 22:40:25 

    同居です。仲は普通…いい人なんですがね。
    完璧主義者で、何をするのも一番いい方法を考えてさっさっとやってくれる。しかも器用だから何しても丁寧にできてる。
    私が適当な性格だから、たまにチクリとこうすればいいのに、とか言われると本当にムカつく。そしてさり気なく修正されてる。その辺りが旦那そっくりでストレス。
    別に相談なんかしてないのに、気づくとアドバイスばかりしてくれて、たまに心の傷を抉られるような事をズケズケと言ってくる。悪気はなく、良かれと思ってのアドバイスだからタチが悪い…
    あれっ、こうやって書いてると私やっぱり姑が苦手だーーー(T_T)

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2017/07/27(木) 22:45:01 

    気さくで話しやすいけど、ある程度の距離感はいる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/27(木) 22:48:02 

    姑と何か話をする度に
    「〇〇(義妹)はー、〇〇はー」
    「〇〇はこうだったんだって」
    「〇〇は仕事が忙しいんだって」
    自分の息子と娘の話をしてくる。
    興味ない。本当に興味ない。
    身内上げ。嫁下げ。
    私にはいい顔してるけど、裏で悪口言ってるのバレてるよ。

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/27(木) 22:50:51 

    義親は地方に住んでいて年齢も年齢。精力的にあちこち出かけるタイプでもない。だから我が家にも来ないしこちらからも行かない。口も出さないし疎遠。楽。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2017/07/27(木) 22:50:54 

    他人だからなんとも思わないー

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/27(木) 22:53:39 

    出来れば縁切りたい。
    悪魔が宿ってるとしか思えないほど、自己中的。
    精神やられるから会いたくない

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/27(木) 23:04:41 

    う〜ん、悪くはないけど正直苦手かな…
    姑はサバサバ系キャリアウーマン、私は大人しくて地味なタイプ。性格が違いすぎて一緒にいると息苦しさしかない。良くはしてくれるんだけど…
    旦那の弟のお嫁さんは明るくて人懐こいタイプだから、義母とは大の仲良し。「嫁子ちゃん・ママちゃん」と呼び合ってちょこちょこメールしてるけど、私は姑のメアドはおろか携帯の番号さえ知らないという。
    義父は優しくて面白くて大好きなんだけどね。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:14 

    さっき義母が3歳の息子に、寝かす直前だったのにチューペットあげちゃったから、軽く怒ったらふて腐れて寝てしまった。

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:54 

    お互い嫌いだけど腹の底に隠してる感じ。

    旦那は私の親には結婚しますって時折言ってたけど自分の親には彼女がいる以外何も報告してなくて、式場の予約日の打診で初めて知ったらしく、義親は出だしから面白くないみたい。あと宗教の話をするなと旦那に止められてるから余計にね。

    私は宗教やってる義親が嫌い。旦那が子供の頃は貧乏だったらしいけど、絶対お布施の為に必要以上に節約してたと思う。七五三もやってない。旦那とは4歳違いなのに生活ぶり聞いてるとうちの親寄りの暮らしで驚く事ばかり。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2017/07/27(木) 23:09:16 

    義母が男尊女卑の人で
    一番格下の扱いしてくるから
    車で15分の距離だけど
    年に2回しか行かない。
    長生きしてほしいと思わない。

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/27(木) 23:15:52 

    気を遣えば「気を遣われてもこちらは何もお返しできないわ。」と迷惑そうに言われ、
    ご希望通りスルーすれば親戚内で陰口を叩かれる。
    一例を挙げると料理店で上座に通せば「堅苦しい」と言い、自由に座らせれば自ら下座に座っておいて「私たちは隅の方で結構ですけどね…」と不満そう。

    目とはなの先に住んでますがもう二~三年顔見てません。満足です。

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/27(木) 23:17:15 

    姑の事を嫌いで、今迄色々コメントしてきました
    でも私だけじゃなかったんだ
    皆さんもそうで安心しました。

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:03  ID:7xBlFrDLys 

    表面上取り繕ってますが、とっととくたばれと思ってます。
    長男だからを伝家の宝刀の様に振りかざし、わりの合わない事を旦那に押し付ける。
    金は出さないが口は出す。基本、自分のことしか考えていない。
    たまたま霊能者に見てもらったら、義母に呪われていた。原因不明の体が倦怠感ひどくて動けなかったのは、義母の仕業だったらしい。
    早く遠くへ引っ越して、縁を切りたい!

    +38

    -2

  • 126. 匿名 2017/07/27(木) 23:27:08 

    悪魔が宿ってるとしか思えないとか、
    長生きしてほしいと思えないとか、
    同感です。
    思ってた事を書いて下さってありがとう。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/27(木) 23:32:26 

    悪くない
    1年に1度日帰りしか会わない
    毎月泊まりで呼ばれた時は大嫌いだった
    顔合わせなければ争いも無し

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/27(木) 23:34:39 

    長男長兄と煩いのを無視した結果言われなくなった
    只の息子だから兄弟平等でしょ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/27(木) 23:36:17 

    まだ同居して1ヶ月くらいだから全然だけど気を遣われすぎて困ってる(^^;もっとフランクに接してほしいなぁと思ってます( ´・ω・`)

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/27(木) 23:38:38 

    10年いびられた...
    旦那兄弟嫁よりマシ?と思ったのか?(10年文句言わず、聞き流し、そうなんだ!知りませんでした一etcアホなふり。手応えないと思ったのか?)その後少しはましに...でも最近また私に対して超ロ悪い‼私に慣れ過ぎたのか?それともストレスからか?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/27(木) 23:45:27 

    性格に難ありなら松居みたいに強力な財でバランス取るものよ
    それが無い糞親族は黙ってろという感じ

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/27(木) 23:47:50 

    自称サバサバ系悪気はないのよ〜な義母に、年に数回だけど会う度に嫌な想いをしていて、
    お袋は悪気ないから〜、の夫に遂にキレて大爆発して今までの嫌な事全部ぶちまけたら、頭の悪い夫が覚醒。でも頭悪いから全部そのまま、嫁が嫌がってるから、ここ直せあそこ直せと義母に説教。
    その後は会うと冷たーい空気が流れ無言の時間も増えたけど、前みたいにニコニコしながら嫌味言われるより全然良い。こっちも無理に笑顔作らないで良いから。前よりも会うのが苦痛じゃなくなりました。

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/28(金) 00:05:47 

    悪いです。
    亡くなっても、お葬式行く気もない位に仲悪いです。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/28(金) 00:14:25 

    同居してますが、好きでも嫌いでもないです。
    そういうこと考えると同居なんてしてられず、、ひたすら無です。
    なんで年取るとデリカシーのないこと言ったり、他人のことあーだこーだ言ったりするんだろう?
    いらいらするから、子どもと遊んでくれてるときは私は家事やったりして義母となるべく一緒にいないようにしてます。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/28(金) 00:16:12 

    お互いにつかずはなれず!
    お礼なんかもお互いにラインでおしまい。
    お正月、お盆、年に数回両夫婦で一時間程のランチ。
    向こうも、『同居は嫌!老後は自分達で何とかするから、あなた達はあなた達の家庭を作りなさい』っって旦那に言ってるみたいだし。
    結婚式の援助や、結納、新築の援助、とくになにもなかったから、実母は希薄すぎると言うけど、二人の関係性に文句ひとつ言われないし、ひとりっこについても何も言われないし、私には適度な距離でありがたい。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/28(金) 00:18:50 

    時々腹立って料理中、野菜をいつもより激しく切りながら脳内でクソババァよくだばれーと叫んでいる、そんな関係。

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/28(金) 00:27:04 

    昔のことを間違って記憶、自分の都合の良いように改ざんして怒ってくる。わざわざ電話て。離婚したら子ども引き取るとか言うし、本当ここ数ヶ月でイヤになりました。
    それで親子みたいに仲良くなりたいとかどの口が言ってんだよ。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/28(金) 00:29:44 

    素敵な義母さん
    料理、裁縫、お話上手、気遣いが凄い
    憧れのお母さんって感じで大好きです

    +5

    -7

  • 139. 匿名 2017/07/28(金) 01:02:47 

    全く関わりがありません。
    絶縁しているわけではないですが連絡もとらないし帰省もしません。
    形だけお中元とお歳暮を送りますがお返しはこないのでそれだけです。
    葬式すら嫁の私は出席するのか怪しいです。
    援助もありませんが義理姉が医者なので何かあっても介護やこちらが援助する心配もないので楽ですよ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/28(金) 01:18:09 

    教育熱心な割に息子2人が中卒。
    なのに孫の教育に事細かく指示してくるのが一番困る。
    説得力皆無です。
    口もメチャメチャ出すけど、金も出してくれるから文句言えない。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/28(金) 01:40:14 

    同居。
    関係はまぁまぁ。
    だけどやっぱ他人だし腹立つこともあるし、毎日ひそかにババアって呟いてる。
    うっかり本人の前で言ったら修羅場だな。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/28(金) 02:17:14 

    表面上は良好。
    3〜4週間に1回は2時間半電車乗って孫を見せに行きます。
    子どもが産まれてから今まで会うたび必ず、息子(旦那)に似てる・主人(お義父さん)似てる、挙句の果ては、私(義母)に似てる、と言われすぎて嫌気がさしてるところです。
    もちろん私に似てるとは1回も言われたことない。
    それ以外は基本的にいい人だけど、似てる似てる言われすぎて、どんどん無理になってます…。
    根本的に性格が合わないのもあるのかも。

    今月は会う予定なかったのに、急遽行くことになったから心を強くして行かねば。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/28(金) 02:33:16 

    何で長期休みは私も夫側の実家行くことが当たり前みたいになってるのかな。夫がたまには実家でゆっくりしたいのと同様、私もたまには自分の実家に帰りたいって、思いもよらないのかな。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/28(金) 03:46:06 

    うちは、仲良しです。人としてすごくいい人で、近所の人にも好かれてる義母。素直で明るい人です。義母・夫・私が同じ高校(進学校)出身なのも良かったのかも。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2017/07/28(金) 04:08:37 

    前の嫁の名前で敢えて呼ばれたりの数々の嫌がらせを悪気がないで済まされてきましたが、
    丑の日参りのドタキャンや、子供なんだから貢いで当然と食事から金銭から要求され、嫁腹の子は可愛いがれないと言われて妊娠を機に絶縁しました。
    旦那にとっても毒親だったのがせめてもの救い。
    舅も姑の言いなりだし、義理妹も頭おかしい。
    早くお迎えがきます様に。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/28(金) 05:34:29 

    あーそろそろ
    お盆の嫌な季節がやってくる
    旦那とこどもで帰省してほしい。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/28(金) 06:29:27 

    同居してなくて、いい距離感だからか、うまくいっている。
    末っ子の旦那が可愛くてしょうがないらしく、その旦那に変なことして嫌われたくないからなのか、私にもいつも優しく色々気にかけてくれる。
    (心の中はどう思ってるかは分からないが)
    たまに旦那の実家に行くと、あれもこれもと持たせてくれて、その分買わなくても良いものも沢山あり、日用品とかの出費も抑えられている(^^)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/28(金) 06:48:52 

    旦那の前の女とまだ仲良くしてるのをアピールしてきたり写真見せてきたりほんと腹立つ。
    まじで絶縁したいけど、舅さんは割りと常識人で私の味方してくれるからそれもできない。
    そんでもって息子(旦那)大好きだから私が旦那になにか頼むとすごーく嫌そうな顔してにらんでくるのもほんと腹立つわ。
    そんなに大事な箱にでもいれてろ!くそが!

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/28(金) 06:49:15 

    ガルちゃんで姑エピソードを書くと『よく絶縁しないね』的なコメをほぼ必ずもらう嫁です。
    結婚12年経って、最初は病む程悩んだけど最近はお互いに扱いに慣れたみたいで普通にしてます。
    近いので月一くらいで呼び出されてますが、どんな嫌がらせをされても今日一日耐えるだけと割り切って楽しむ事にしています。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/28(金) 07:19:00 

    子供が中学生くらいから、部活忙しかったり、おばあちゃんの家行きたいもなくなって、申し訳ないけど行く回数激減。夫もそういうもんだよね。行ってお互い喜ぶのは小学生までだと言ってくれたので、ラクに。義父母共にメールもラインもしないので、助かってます

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/28(金) 07:28:10 

    とても良好です。お米やたくさんの野菜を送って下さるので助かります。夫抜きで義母さんと夫に妹さんとモーニングやお茶に行くこともあります。義父さんも優しくて大好き

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2017/07/28(金) 08:01:07 

    結婚当時は息子を取られた寂しい思いからか嫌みを言われ、最近は免許を取った私を足代わりにしようとして本当に嫌です。まだ若く元気な姑、舅は車があるが服や雑貨の買い物の付き合いが嫌いらしくつれてってくれないと。免許あるんだから自分で運転しろよ。って思ってます。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/28(金) 08:44:19 

    結婚と同時に同居です
    最初の3ヶ月位はかなり気を使って遠慮して言いたいことも言えずしんどかったです
    4ヶ月目に盛大に喧嘩し数日間実家に家出しました
    迎えに来た夫と一緒に帰宅し、話し合いをしてお互い謝罪して、現在結婚8ヶ月ですが言いたいことも言えるようになって今では仲良しになりました

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/28(金) 09:36:08 

    >>22
    私がコメしてるのかと思った。
    因みにうちは同居。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/28(金) 10:42:09 

    悪い人じゃないし嫌いでもないけど、話や考え方が絶望的に合わない。
    だから話ししてても楽しくないし会いたいと思わない。
    他人だからしょうがないかと思ってる。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/28(金) 10:58:41 

    干渉され過ぎて
    疲れる
    信用されてないので
    こちらも信用しません
    義母との連絡は旦那に任せている
    以前、義母と揉めた時
    旦那はオレは関係ないと言ったので
    私も関係ありませんと
    義母の事は旦那に任せました


    +10

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/28(金) 11:08:48 

    徒歩5分の距離だけど私や親の事をボロクソに言ったから縁を切りました。旦那が悪いのに私が悪いと責めてきたから。挙げ句向こうから会いたくないと。結婚して10年だけど旦那含めて義理一家は私の親に一度も会った事すらないので両親も常識のない人達だと言っている。姑80過ぎまだまだ生きそう。私と縁切ってくれてありがとう。旦那はしょうもない事でちょくちょく呼ばれてて気の毒だけどね。別に結婚反対したわけじゃないのに一度も顔見たことないなんてありえないです。
    電車で一時間の距離です

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/28(金) 11:09:02 

    >>25
    うちも夫婦喧嘩の原因は毎回、姑です
    でも、本人は自分が原因で
    息子夫婦が喧嘩してるの気付いてないんですよね。
    長男夫婦にも、娘夫婦にも頼られてないのに
    気付いてないんですよね
    嫌がられてるのに気付いてないんだから
    幸せな人




    +7

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/28(金) 11:29:47 

    義母って嫁の立場経験済みなのに、姑になったらいびりたおすよね...
    あの頃の気持ち忘れたのか?ボケたのか...?
    自分が大嫌いだった人になってるって早く気付けよ!(姑との関係が良好の人もいるだろうケド)
    私は姑を反面教師として、絶....対!こんな風になりたくない!ここまで人に憎しみもたれて生きて行きたくない!息子が将来お嫁さんもらって、新しい家庭築けるってやっぱりスゴイ!そんだけ成長し、好きな人できたんだと(しみじみ)。嫁の立場知ってるから、嫁の味方する。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/28(金) 12:32:03 

    >>18
    何も思わなかったんだね。
    じゃあまだマシよ。私なんて小躍りして喜んじゃうわ。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/28(金) 13:20:33 

    電車乗り継ぎ6~7時間の地方に住んでいる舅と姑。
    気は合わないと思うけど、特にいじわるされたりもない。
    年に一度は帰省していたけど、ここ2年、家の事情で帰省できてない。
    二人とも身体弱ってきていて、家も荒れ始めているらしい。
    ダンナが近くの出張ついでに久々に実家に顔出したら、かなり大変な様子だったとのこと。(家が汚い・衣服や布団も汚い・食器もきれいに洗えてない感じ)
    今年の夏はどうしても帰省できないけど、来年早々には私の方の事情も落ち着くので長期滞在させてもらい、家中をきれいにしてできる限り快適な生活に戻してあげたい。
    今はその時が待ち遠しくて仕方ない。手伝いに行けてなくて、ごめん。お義母さん。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2017/07/28(金) 13:29:56 

    >>20
    姑に対しても気分悪いけど
    旦那さんも、気使ってほしいですね
    でも、普通は気の回る、女である姑さんが
    息子に注意しそうな事ですけど
    素でやってるのか、わざとなのか
    まぁ、どっちでも嫌ですね

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/28(金) 13:36:56 

    東北と九州という飛行機の距離のせいかすこぶる良好。
    お互い晩婚だったんで、姑さんは「お義母さん」っていうより新たに知り合った田舎のおばあちゃんってかんじ。
    方言もあって言ってることも半分ぐらい聞き取れないので取りあえずニコニコして対応。
    世話焼きの優しいお義母さんです。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/28(金) 14:11:17  ID:t5YBTvxrGs 

    丸2ヶ月音信不通にしています。
    非常識で無神経な事しか言わない。「娘だと思って~」「そんなつもりじゃなかった~」そう言えばなんでも許されると思っていて、自分が失礼なことを言っている自覚は全くない。
    主人が入浴中のお風呂に「遅いから私も入ってこよ~っ!」と着替えを持って突撃していったのには目眩がしました。
    お盆のことを考えると動悸がします。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2017/07/28(金) 14:26:31 

    二人目産むまではいい関係風で居られたけど、流石に新生児を連れていけるような義実家じゃないので距離を置いています。
    敷地内同居で、実母に電話でその事を愚痴っていたのが聞かれたのか最近は馴れ馴れしくはしてきません。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/28(金) 17:21:13 

    もー大っ嫌いになった。
    嫁の実家や家族、兄弟の悪口を言うのはアウトだと思う。
    私の仕事のキャリアや容姿等ことごとくバカにしてくる。
    今度会うのは義母の葬式だけでいい。
    でも、近距離別居なので、近所フラフラ自転車乗っててバッタリ見かけてしまったりする。
    もう、顔見るだけで胸糞悪くなる。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/28(金) 17:56:29 

    いい人で嫌いじゃないけど
    心は現役で自分が中心にいないと気が済まないタイプだから
    正直疲れる。
    なんでも「いや、それは違う!私はこう思うなぜなら、、、」という感じ。
    ワイン一杯でベロンベロンに酔っ払いながら「ぜんぜん!よってない!」
    でしゃばりみんなの会話に割り込んで支離滅裂な事を喋りぶち壊す。
    お義父さん、もっとひもは短く持っていてください!

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/28(金) 21:46:29 

    使えない割にLINEのタイムラインに定期的に子どもの写真をあげろと言われてる。(アルバムとかノートの機能は分かってないので、タイムラインが良いらしい…)
    よく分かってないからコメント欄荒らされてたりするんだけど、私の友達とかも見えるから恥ずかしい(本人は見られていること多分気付いていない)。

    私も一緒に写ってる写真を載せてたら、それを待ち受け画面にしてたらしい!!自分が姑の待ち受けにされるとか嫌すぎたけど断れず…もう自分が写り込んでる写真載せるのはやめた。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/28(金) 22:09:59 

    アスペルガー。
    本当に酷い。小姑もそう言ってるからよっぽど。
    今まで生きてきて、早く死んで欲しいなんて思う人はいなかったのに
    義母には本当に本当に本当に1日でも早く死んで欲しいと思うようになってしまった。

    毎日願ってる。
    そんな自分が怖い…
    でもそれだけのことをされてきた。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/28(金) 23:35:41 

    私の奴隷です!イライラした時、目の前に座らせて足を舐めさせてます!

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2017/07/29(土) 01:33:05 

    義母に私と義父が肉体関係をもっていると疑いをかけられ悩んでいます。

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2017/07/30(日) 04:07:37 

    仲良くしたいと言ってる割に、
    会話しても義母の嫁への見栄やプライドで全然話が続かない。
    何を話しても上から目線でぎこちなく終了。

    結婚のお祝い金も、私がトイレに立ったその隙に旦那だけに手渡され、内祝いの催促をトイレから帰ってきた私に小姑が。

    嫌いで受け入れられない気持ちが溢れ出てるのに
    口でだけ「仲良く」とか言われても怖いよ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/30(日) 04:56:46 

    喧嘩して旦那と子供と家出て2年近く会ってない
    関係なんて険悪だったよ
    同居してた時だって必要最低限の会話しかしないし何故か絡んでくるし少しでも気に入らない事あると八つ当たりにヒステリー起こす
    嫁だから逆らえないと思ったら大間違い
    嫌がらせに耐えきれなくなって
    糞婆!あんたみたいなのを老害って言うんだよ!
    そう言ってスッキリした
    近所付き合いはしてたから私達の事
    全然見ないね〜。と突っ込まれてると思う
    言い訳必死にしてると思うと笑える

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/30(日) 16:25:48 

    姑がちょっとしたことでもすごーく気にするタイプで、本気でめんどくさい…
    表でははっきり言わないで、陰でグチグチ言うタイプ。これは嫁の私にだけではなく、もともとの性格なんだろうけど(^^;
    老後の面倒見てほしいなんて言われたらどうしよう…絶対合わないよ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/30(日) 16:30:47 

    ここでこうして姑の愚痴書いてると更に嫌いになりそう…

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/31(月) 10:44:36 

    金金うるさいし、光熱費や保険払って、食費渡してるのにまだ文句。本当ないわ。
    で年金使いたい放題。
    あるだけ使って馬鹿かって言いたい。
    うちの親と真逆だからびっくりする。
    部屋掃除はしないし金は使うし、金使う暇あるなら掃除しろよ。
    リフォームしたって掃除しないんじゃ壊れるし汚くなるに決まってるじゃん。意味わからない。
    本当ストレス。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/02(水) 02:38:36 

    誕生日に姑に花を送ったけれど、連絡なしのままでモヤモヤしてたら、

    先日、私の実家から義実家にお中元が届いたらしく、姑から「お父さん(舅)が、お中元を喜んでたわよ」と連絡がきた。

    今さら母の日の事は聞けないけど、何をしても喜んでもらえない気がしてしまう。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/02(水) 10:39:27 

    結婚したての時はすごくいい姑だと思ってたら急に冷たくなった?嫌味、干渉すごくなって我慢してたけど出産後にエスカレートしたからここ1年くらいこっちから連絡しない、旦那が行くって行ったらついて行く感じにしてるんだけど、気づいてないのか向こうはガンガンアポなし訪問する。ここ数ヶ月は旦那と連絡取り合ってるみたい←連絡くると旦那からあの話聞いてる〜?って聞かれるから旦那も薄々気づいてるんじゃないかなと。
    こないだ電話シカトしたのバレたのか旦那にコソコソ嫁の携帯繋がらないって旦那と姑が電話かかるか試してたみたい笑
    そろそろ次の手を考えてる最中です。だから義兄嫁なかなか家に行きたがらないんだよ〜笑気づいてるのかな

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/03(木) 22:20:14 

    余計な一言がある姑。うちの両親の前でも御構いなし。娘の前で平気で煙草を吸おうとする。関わりたくないから正月は行かなかった。
    お墓参りはちゃんとしたいと思ってるから
    年に2回ぐらい会えば良いと思っている。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/05(土) 16:02:02 

    今まで義母とは色々あり、私としては、まるで性格が合わないから極力関わりたくないです。
    でも、義母は泊まりに来たりするので(夫は歓迎)すごく疲れます。私の体調が良くないとわかってるのに、口だけ「気を使わせて疲れさせてごめんなさい」と言いながらまたすぐに来るような義母なので、たまにでも関わりたくないです。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/06(日) 11:31:53 

    新婚一年目は、息子のことで嫌なことあったら何でも話きくからって言われ、本気で離婚考えるほど辛くて鬱にまでなったので、何回き話きいてもらってた。
    そしたら、電話越しで「またかよ」ってのが聞こえてきた。
    挙句、話し合いの場を持つということで
    集まったら、なんと寄ってたかって責められ、挙句姑に怒鳴られた。
    おかげで今三年目ですが、鬱が治らない。
    何百回と離婚を考えた。
    姑は息子に甘過ぎだということがわかった。
    それ以来、姑が大嫌いすぎる。
    表面では笑顔ですが、本気で大嫌いです。
    子作りも鬱で遅れてます。アラフォーなのに。GW盆暮れ、なぜか姑の実家に集まる習慣があるみたいで、集まってましたが、嫌で嫌で仕方ない。しかも姑の実家って車で4時間。僻地。そもそも旦那の実家は車で40分で、そこに顔だしてるのに、なんで、姑の実家にまでも??って思う。
    ちなみに私の実家は他府県遠方。
    お互いの両親に会うだけでもけっこうお金と時間使うのに、姑の実家にまで、、、
    旅行いけないやんって思う。ストレスまみれです。
    もう、本気で嫌いです。
    それなのに、最近旅行に誘われた。
    夫婦だけでも旅行いってないのに 怒
    今までは夫婦間だけの喧嘩だったのに、姑のことで今度は大喧嘩が増えました。
    体がボロボロです。
    離婚は本当に何百回と考えましたね。
    私は、姑と仲の良い小姑も嫌味で失礼なことをいってきたので、会いたくないですし、舅も寄ってたかって言われたので、
    本当に大嫌いです。
    表面上は、私はにこやかですが、大嫌いです。旦那には悪いですが、なるべく関わりたくないです。義両親は、友人や外の人との関わりが少なそうで、そういうのも本当に嫌です。だから、姑は実家の実母が気になるからという理由をこじつけて姑の実家によくいってるみたいですが、
    姑は、実母が年老いてくる前からずっとずーっと実家大好きな人なので、息子が結婚しようがGW盆暮れ実家にいくので、
    遠方から嫁いできた私は、さらに遠方に顔出すのがストレスすぎて、
    もう本当に本気でしんどい。
    旦那にだけいってもらうことにしました。
    自分でも怒鳴られても義両親に顔だしてるだけで偉いと思ってる。でも、姑の実家にまで、しかも超遠方、いってられるかって思ってる。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/06(日) 22:46:11 

    宿で、少なめのイカソーメンを丸めた用な物が出て来てそのまま食べたら、味付けはされてなかったので醤油を少し垂らしたら美味しかったなと思い、姑が食べるときこれなに?と聞いてきたのでイカで少し醤油を垂らした方がいいかもと言ったら、塩気のある海の物なんだから塩の味がするからそのままでいんだよ!!とキレ気味に言われた。
    じゃあ、刺身食べるとき醤油つけないでね。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/06(日) 23:32:35 

    悪い人じゃないんだけど、だんだんめんどくさくなってきてる。何かと張り合ってくるし、料理は下手だしびっくりする。孫にかこつけてうちにきたけど、息子の世話を自分のやり方でやりたいらしく、、、。わたしんちだから断固拒否。旦那にうざすぎるって一喝されたらスネルスネル。プイッてかんじ。笑 旦那がわかってくれてるだけで大分違う。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/06(日) 23:35:18 

    家庭がちゃんとできあがってたら、旦那は味方してくれる。なんでわからんかね?息子は独立してて、あんたの所有物ではない!!舅に相手にされてないから、承認欲求がめんどくさい!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/06(日) 23:39:08 

    今も孫のみ帰省してるけど、心置きなくお世話できるからごきげんで。ことあるごとにさみしいでしょ??ってしつこいんだよ!!!
    私にさみしいって言わせたいみたいで困ってます。夫婦で楽しくやってるからご心配なくって感じ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/06(日) 23:42:35 

    箸でお皿を引っ張ったり、刺し身にお醤油どっぷりつけたり、、、、。ほんとやめてほしい。子供にダサい服きせてて、いやがらせか?って思うこと多々ある。趣味が違うし、張り合われても困る。年とったことがなかなか受け入れられないみたい。めんどくさすぎ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/06(日) 23:47:06 

    おせち作ったら、無理しないで〜ってうるさい。冷凍のマズいおせちがいやなんだよ!!お父さんがうまいっていったもんならスネちゃってたいへん。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/06(日) 23:48:32 

    旦那がバシッと言ってくれるから、我慢できる。同居はムリ!2世帯住宅もいや!!!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/07(月) 13:38:05 

    大好きだし、とっても素敵なお義母さんなんだけど、本当に出来た人だけに旦那に比べられるときあって辛い。あなたの母親と妻じゃ全然違うって事いい加減気づいて欲しい…。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/12(土) 23:08:40 

    結婚式の二日前、義実家を訪問した時、式での旦那のスピーチの話になって、離婚しないように頑張りますって言えば(笑)と言った義母。全く笑えなかった。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/17(木) 00:41:27 

    飲み友みたいな感じ。
    サバサバして男みたい。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/18(金) 16:49:30 

    お姑さんが新幹線に乗って二泊三日で遊びに来て数時間前に帰りました。結婚十数年、会ったのは5回目、数年ぶりにお会いしましたが、寂しくて泣きそうです。お義母さん大好き!私は口下手だし人見知りで上手くお話出来ませんでしたが、また会いたい!寂しいー!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/25(金) 10:22:05 

    同居してますが、自分の部屋も全く掃除しない、運転できるし 車も持ってるので、フラフラ 出歩き、食っては寝るの毎日のクソ豚ババアです。顔も合わせないように してます。あいさつ程度しかないです。自分の飯ぐらい自分でやれよ。なんで、クソの分まで嫁が作らないといけないの?フラフラ出歩く元気があるなら 掃除くらいしろよ!今年に入ってから一回も掃除機かけたの見たことないし。だから 家中が クソの白髪があちらこちらに 落ちてるんだよ!それ見るだけで 余計に腹立ってくる毎日です。同居の身のくせに 食費もこっち負担で、しかも私が作って、最悪。早く死んでほしい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード