-
1. 匿名 2017/07/25(火) 00:25:04
いろいろな噂のある百均ですが、
赤い石鹸おきを買って使っていたら、所々、石けんが赤くなりました。
プラスチック製と思われるのですが怖くなりました‥+815
-15
-
3. 匿名 2017/07/25(火) 00:25:54
クレヨン、色鉛筆、マーカー
すぐダメになる+1280
-10
-
4. 匿名 2017/07/25(火) 00:25:58
6割がた+383
-15
-
5. 匿名 2017/07/25(火) 00:26:02
浮き輪の空気入れ+285
-12
-
6. 匿名 2017/07/25(火) 00:26:11
メイク用品+492
-21
-
7. 匿名 2017/07/25(火) 00:26:15
噂ってなんや
取り敢えず美脚ローラーはよくあらへんで+346
-57
-
8. 匿名 2017/07/25(火) 00:26:16
筆記用具全般。+548
-24
-
9. 匿名 2017/07/25(火) 00:26:28
ハイチュー買ったつもりがヨイチューだった。
ばったもんが多すぎる。
+951
-8
-
10. 匿名 2017/07/25(火) 00:27:00
+215
-11
-
11. 匿名 2017/07/25(火) 00:27:02
ボールペン
三本入り買ったら全部
インクがドバーって+765
-10
-
12. 匿名 2017/07/25(火) 00:27:03
ボールペン
インクが出なくなる+944
-8
-
13. 匿名 2017/07/25(火) 00:27:04
アスを買ってつけてたら
ピアスホールから出血するようになった
止めたら治まった。+39
-96
-
14. 匿名 2017/07/25(火) 00:27:48
100円だからそんなに後悔しない+869
-35
-
15. 匿名 2017/07/25(火) 00:27:52
麦わら帽子
サイズが合ってなかった。
+22
-114
-
16. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:05
+1200
-7
-
17. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:08
クリームアイシャドー
発色最悪+295
-16
-
18. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:09
筆記具、筆
+214
-12
-
19. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:17
簡単にお団子ヘアーできるみたいなやつ+529
-10
-
20. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:30
どんな噂?+164
-10
-
21. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:32
無名メーカーのボールペン
大手文具メーカーのものなら大丈夫なんだけど+480
-9
-
22. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:33
ダイソーのネイルリムーバー!全然落ちない!+464
-38
-
23. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:33
フェイスタオル
全く水分を吸い取らない
何なら、防水仕様ですか?って位吸い取らないw+914
-21
-
24. 匿名 2017/07/25(火) 00:28:52
コンドーム+12
-169
-
25. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:06
結構あります
品質はやはりイマイチかなぁ
最近は高くても納得のいく買い物をしてます。
長く使えば高くないです+323
-8
-
26. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:23
小さめの丸いフライパン。
すぐ焦げるし縁が浅くて卵おとしたらすべり落ちた。+270
-25
-
27. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:26
スティックのり
すぐ剥がれる!+720
-8
-
28. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:33
>>3
ありえないほど書けないよね。
クレヨンに見えるプラスチックのおもちゃかと思ったら一応クレヨンだった。
サインペンなんて使う前から干からびてる。
+648
-11
-
29. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:46
水銀式の温度計
中身出てきました+381
-14
-
30. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:58
付箋+74
-66
-
31. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:10
シャーペンの芯
バキバキ折れる+412
-11
-
32. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:15
鞭+8
-46
-
33. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:22
ペンシルアイシャドウ
すぐおれた+162
-6
-
34. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:34
腕時計は3日で壊れた。
計算器は一度も動かなかった。+351
-31
-
35. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:44
レンジで温泉卵が作れる容器
全然温泉卵にならなかった+324
-20
-
36. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:50
ネコが付いてるマグカップ
ネコがマグカップ洗ったら取れた+329
-29
-
37. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:11
>>24
コンドームも売ってるの?+256
-22
-
38. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:15
くるりんぱが出来る輪っかになったスティック
一回目でちぎれた+307
-15
-
39. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:20
イヤホン+238
-18
-
40. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:38
ヘアゴム。
すぐ伸び伸びになって使えなくなる。+427
-38
-
41. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:39
メイドインチャイナのもの全部
物凄く小さく書いてあって家で気づく+275
-8
-
42. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:45
マジック。液漏れがひどい。+138
-8
-
43. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:52
>>9
ヨイチューwww
怪しすぎるwww
+789
-7
-
44. 匿名 2017/07/25(火) 00:32:11
シルバーのバイクカバー
すぐに穴があいて穴だらけ
+224
-10
-
45. 匿名 2017/07/25(火) 00:32:25
防水スプレー
数分だけもった。
やっぱり靴屋に置いてあるやつのように、玉のようにはじいてくれない。+238
-9
-
46. 匿名 2017/07/25(火) 00:32:28
ボールペン。すぐ書けなくなる。ほんとすぐ+310
-12
-
47. 匿名 2017/07/25(火) 00:32:44
スタンプ。
子供の足型取るために買ったのに、色薄すぎて写らない+191
-11
-
48. 匿名 2017/07/25(火) 00:32:56
ディズニーやトムジェリなどのDVD
日本語版だと素人に近い声優なのか棒読み+432
-10
-
49. 匿名 2017/07/25(火) 00:33:02
>>34
うちの計算機は長持ちしてるよ
黄緑色の小さいの+185
-7
-
50. 匿名 2017/07/25(火) 00:33:11
>>23
タオル何枚か持ってるけど、確かに吸い取ってくれないものもあるけど吸い取ってくれるタオルも売ってるから物によると思う
タオルといっても何種類か売ってるからね+275
-9
-
51. 匿名 2017/07/25(火) 00:33:15
吸盤の付いたフック。吸盤が弱いから直ぐにボタボタ落っこちる。ホームセンターで買った方がお得だね
+313
-7
-
52. 匿名 2017/07/25(火) 00:33:32
化粧水の類い
ただの水と変わらん
ハート型の目玉焼き型
卵が全部、型にくっ付いてハート型どころの騒ぎじゃない
スリッパ
すぐヘタる、すぐボロボロ
まぁ、100円だから仕方ないっちゃ仕方ないw+289
-4
-
54. 匿名 2017/07/25(火) 00:33:57
充電ケーブル
すぐ使えなくなる+121
-5
-
55. 匿名 2017/07/25(火) 00:34:15
時期ハズレだけどモコモコの靴下
すぐ伸びてダランダランになる+462
-16
-
56. 匿名 2017/07/25(火) 00:34:17
>>53
え、ダイソーそんなもん売ってるの?+128
-13
-
57. 匿名 2017/07/25(火) 00:34:16
小学校で働いてるけど、百均の文房具はイケテナイ。鉛筆は、持ち心地が硬いし、芯も滑らないし、消しゴムはそもそも消えないし、色鉛筆は色がビミョ〜。マジックは直ぐインクなくなるし、スティック糊は剥がれて来る。クリアファイルとか下敷きなら大丈夫です。少し高いかも知れませんが、メーカーの物をお願いしたいですm(_ _)m+281
-13
-
58. 匿名 2017/07/25(火) 00:34:52
セリアで買ったスリッパは半年くらいはもってるし気に入ってる+246
-8
-
59. 匿名 2017/07/25(火) 00:35:24
ダイソーの300円の目覚ましが評判良いから買ってみたら、カチコチ音がめちゃくちゃうるさいw
連続秒針なのに中から音が聞こえてくる。+209
-4
-
60. 匿名 2017/07/25(火) 00:36:10
電源コード?(コンセントに差すやつ)
コードの途中から煙が出た!+112
-7
-
61. 匿名 2017/07/25(火) 00:36:23
このトピに出てるのいくつか買ったことあるけど満足してるのもある!
100均でもクオリティの差があるね。+257
-8
-
63. 匿名 2017/07/25(火) 00:36:55
これ試しに買って赤ちゃんに渡して手からケースが落ちたら中に入ってたボーロがバーッって全部出てくるぐらいゆるくて役に立ちませんでした。
手を入れるところ?がシリコンじゃなくて
プラのフニャフニャしたやつだった。
買っちゃダメなやつだったー
無駄遣。ちなみにセ〇アの。+150
-22
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 00:37:08
>>29
水銀!?何それ危な過ぎる…+368
-5
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 00:37:30
>>59
えーじゃあなんで評判いいんだろうねw+77
-5
-
66. 匿名 2017/07/25(火) 00:37:50
酷いから買わなくなった。
+33
-9
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:08
小さい置き時計みたいなの買ったら電池入れる部分の形が少し悪くて電池入れられなくて使えなかった+108
-5
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:14
セリアで買ったディズニーのコップに
冷えたお茶を入れたらパキパキ言って
お茶が漏れるようになりました
可愛くて4つも買っちゃったけど全滅+397
-8
-
69. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:35
>>1 1週間前にダイソーで赤い石鹸置きを買って洗顔石鹸置いてる自分ガクブル+283
-5
-
70. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:40
セロハンテープ
粘着力が弱い、カッター部分でテープが上手く切れない+360
-5
-
71. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:48
100均のなかでもセリアよりダイソーのほうが質が悪い気がする。
ほんのちょっとの差だろうけど、オリジナルのクオリティがダイソーは低い。
+397
-13
-
72. 匿名 2017/07/25(火) 00:39:38
>>55
しかも履き口からゴム?糸?みたいなのが出てくるよねw
すぐボロボロの伸び伸びになる+256
-4
-
73. 匿名 2017/07/25(火) 00:39:39
ダイソーで除光液買って使ったら全くネイル落ちない
よくよく見たらメイドイン韓国だった
食品以外でもちゃんと見なきゃと勉強になりました+218
-10
-
74. 匿名 2017/07/25(火) 00:40:12
箸
白っぽい木の素材のは 洗うたびに黒く変色+106
-5
-
75. 匿名 2017/07/25(火) 00:40:43
靴の中敷。足裏全体に接触性皮膚炎。
素材は何だったんだ?!怖過ぎ。+177
-3
-
76. 匿名 2017/07/25(火) 00:41:21
+491
-6
-
77. 匿名 2017/07/25(火) 00:41:39
折紙
正方形じゃない、ずれる+322
-5
-
78. 匿名 2017/07/25(火) 00:41:39
造花。夏を越す頃、激臭!!+98
-4
-
79. 匿名 2017/07/25(火) 00:42:23
>>71
うんうん、商品も全体的にセリエの方がダイソーよりも日本製が多いよね
大体買って失敗したなと思う物はダイソーの方が多いかも+263
-25
-
80. 匿名 2017/07/25(火) 00:43:19
鏡。拡大鏡とかじゃなく普通の鏡を買ったのに写り方がおかしいかった。すっごくパンパンの顔の私が映ってた!!\(^_^)/+155
-12
-
81. 匿名 2017/07/25(火) 00:43:36
>>9
吹いた(笑)
+96
-5
-
82. 匿名 2017/07/25(火) 00:44:28
やっぱり日本製のボールペンやシャーペン
鉛筆は使いやすいと感動した
所詮間に合わせの100均とは違う+186
-3
-
83. 匿名 2017/07/25(火) 00:44:52
セリアのゴム手袋!
お風呂掃除の時に使ってるけど
ドットと無地の境目がちゃんと裁縫されてないのか
いつもそこに水がかかると、中まで水が侵入してきます。
でも、履き方が大きくて使いやすいのでつい買ってしまう…。
他の百均にも水が沁みない似たようなのありますか?
+92
-10
-
84. 匿名 2017/07/25(火) 00:45:30
>>68
私もこのコップ可愛くて、ミッキーのやつ買って使ってるけど今の所大丈夫
漏れるのか…+160
-4
-
85. 匿名 2017/07/25(火) 00:46:12
シャープペンの芯
紙が擦れるとすぐ薄くなる+34
-8
-
86. 匿名 2017/07/25(火) 00:47:24
バスマットを2枚買いました。
汚れても目立たないよう、濃い赤色のとこげ茶色のを1枚ずつ。
茶色い方は大丈夫なのですが、赤い方が何度洗っても赤い色が出る。
一緒に洗った白いものが全てうっすらピンク色になってしまいました。
まあ、薄手なので乾きやすいのは良いんですけどね…+102
-8
-
87. 匿名 2017/07/25(火) 00:48:20
>>69
主です
採用されたー!
噂とは‥コスメとかあまり良い話を聞かないので私は買わないです。
今回の石鹸おきはショッキングで使い続けるか迷っています。
>>69
ちなみに私が持ってるのは、蓋付きで半透明のキレイな色の赤い石鹸おきです。
+115
-3
-
88. 匿名 2017/07/25(火) 00:49:09
>>23
わかるww水分吸収しないくせ乾くのは早い
そっち求めてないんだけど!ってなる笑+158
-4
-
89. 匿名 2017/07/25(火) 00:50:34
吸盤
くっつかない+136
-6
-
90. 匿名 2017/07/25(火) 00:51:10
収納用品とキッチンの便利グッズは今のところハズレなし。+11
-12
-
91. 匿名 2017/07/25(火) 00:52:02
メイクブラシ
チークが綺麗に付かなかった。何本かまとめ買いしたので無駄になった+49
-4
-
92. 匿名 2017/07/25(火) 00:53:06
朱肉
ベッタベタのギットギト+163
-8
-
93. 匿名 2017/07/25(火) 00:54:23
>>87 同じかも( ´Д`)四つ葉のクローバーみたいに4つ雫型の穴が空いてるよ。怖くなってきた+27
-2
-
94. 匿名 2017/07/25(火) 00:56:35
ダイソーで働いてますがあんまりダイソーのもの買いたくない。笑+276
-8
-
95. 匿名 2017/07/25(火) 01:04:44
>>93
主の石けん入れ確認しました!
受け皿の底に穴は6個あいてるけどしずく型ではなかったよ。良かったね!
>>94
可能なら、DAISOの裏話とか聞きたいです!
+120
-3
-
96. 匿名 2017/07/25(火) 01:04:46
最近ダイソーで購入した、氷作るプラ製のと、氷を入れる事が出来る容器がセットで100円ていう商品。
氷作るプラ製があまりにも極薄で氷を取ろうとひねったらすぐ破壊して使えなくなった(TДT)
+131
-4
-
97. 匿名 2017/07/25(火) 01:06:38
ダイソーは品数豊富で見ていて楽しいんだけどすぐ壊れるものが多い気がする
キャンドゥの生活雑貨は何年も普通に使えてる+212
-5
-
98. 匿名 2017/07/25(火) 01:09:56
つめ切り!
爪がボロボロになる。
長く使える物だから多少値段が高くても
良い物を買った方が良い+125
-4
-
99. 匿名 2017/07/25(火) 01:11:11
>>36
たぶんマグカップ洗ったらネコがとれただよね?
ネコがマグカップ洗ったら…だと
ネコがマグカップ洗ったみたいでシュールだと思った笑+301
-13
-
100. 匿名 2017/07/25(火) 01:12:27
>>95 ありがとう主さん(^^)+23
-3
-
101. 匿名 2017/07/25(火) 01:12:42
>>84
写め撮ってみました。
分かりづらいですがヒビが入っちゃって…
氷を使ったからダメだったのかもしれません。
あと我が家3つだけでした。+213
-6
-
102. 匿名 2017/07/25(火) 01:14:35
スポンジやタオルがくっつくネコちゃん型のシール
うちのスポンジが重かったのか何なのかくっつけてもすぐ落ちて耐久性が全然なかった+54
-3
-
103. 匿名 2017/07/25(火) 01:14:43
芳香剤
香りは開けた瞬間だけ
持続性なんて全くなし!+160
-2
-
104. 匿名 2017/07/25(火) 01:15:04
中学のころ、メイク道具ほしくてチーク買った。一回で粉々になりました+52
-3
-
105. 匿名 2017/07/25(火) 01:15:18
>>86
バスマットって足拭きですよね?
他の何かと一緒に洗濯するんですか!?
そのことにビックリ!+29
-96
-
106. 匿名 2017/07/25(火) 01:15:33
お弁当用の箸と箸箱セット
箱がすぐダメになる+87
-4
-
107. 匿名 2017/07/25(火) 01:17:14
バナナクリップかな
すぐに外れるか、下がってきて使えない
+73
-9
-
108. 匿名 2017/07/25(火) 01:18:18
コロコロのシート。
全然ゴミ取れなくてイライラする。もう数百円出してちゃんとしたの買いました。+116
-11
-
109. 匿名 2017/07/25(火) 01:19:04
包丁
すぐに切れ味が悪くなる
無理に力込めたら手をざっくり切りそうになった+74
-7
-
110. 匿名 2017/07/25(火) 01:19:46
トラベル用の衣類圧縮袋。
穴が空いてなくて空気を出す事ができずただの袋だった。
100均だから期待はしてないけどただの袋が1枚100円ってねぇ。+137
-8
-
111. 匿名 2017/07/25(火) 01:20:34
包丁100均で買おうと思ったことにびっくりだよ+264
-13
-
112. 匿名 2017/07/25(火) 01:24:02
>>9
似てるけど似てない...中国、韓国っぽい
写真は拾い画+135
-2
-
113. 匿名 2017/07/25(火) 01:29:41
ボールペンと接着剤 だめだこりゃ+72
-5
-
114. 匿名 2017/07/25(火) 01:35:22
+258
-7
-
115. 匿名 2017/07/25(火) 01:36:05
ダイソーのクラフトテープは粘着力全く無い。
時間たつと剥がれてくる。
布テープのほうがまだまし。+144
-5
-
116. 匿名 2017/07/25(火) 01:40:33
ダイソーのスマホペン。
2本持っているのですが、シルバーで少し太め、
スマホペンと同じ方からノック式でボールペンが出てくる物は
問題なく使用できています。
でも細身で色はピンク(私のは)、
真ん中部分を回転させてボールペンが反対側の
お尻の部分から出る物は色がはがれてきます。
はがれた物がスマホ画面にポロポロ落ちるし、
使っている途中に真ん中部分がいつの間にか回転し
反対側からボールペンが出て手が汚れていました。+15
-5
-
117. 匿名 2017/07/25(火) 01:42:08
歩数計
一歩歩くと5、6歩分カウントされる+127
-2
-
118. 匿名 2017/07/25(火) 01:43:41
100均一のガラスのコップや、
お皿を使っている人達に質問なのですが、
ハイターにつけると
コップやお皿がヌルヌルして
気持ち悪くないですか?
しかもなかなかヌルヌルが取れない。
何か体に悪い物質を使ってるのかどうか知りたいです。
ハイターのあと、何回食器洗剤で洗っても表面がヌルヌルしたままで恐ろしいです。+69
-11
-
119. 匿名 2017/07/25(火) 01:44:12
>>105
足を拭くのはタオルです。
バスマットはお風呂から出る時だけ浴室のドアの外に敷いて床が濡れるのを阻止します。
あと、洗面台を使う時も、前の床に敷いて床が濡れるのを阻止しています。
床は掃除しているし、バスマットは自分が踏んで濡れただけだし、バスマットとしては薄手ですが、ちょっと厚めのタオル地素材なので、タオルと一緒に洗っても問題ないと考えております。+94
-24
-
120. 匿名 2017/07/25(火) 01:50:35
>>116
笑ったw+8
-4
-
121. 匿名 2017/07/25(火) 01:51:03
ブルーレイディスク。
HDDに録画したものをダビングし、後日、見ようとしたら画面が緑色になってフリーズして見られません。HDDの方はもう消しちゃったし…ヽ(`Д´)ノプンプン
全部ではないのですが、たまにそういうのがあります。+73
-5
-
122. 匿名 2017/07/25(火) 01:51:13
ピザカッター 切れないにもほどがある+67
-1
-
123. 匿名 2017/07/25(火) 01:57:38
プチプチ!!
ホームセンターで600円くらいで大きいの買った方が
絶対安い!
あの大きさで100円は割高!+144
-3
-
124. 匿名 2017/07/25(火) 01:58:59
Blu-rayディスクかなー
CMカットした力作達が次回消えてるという…
醤油さしもどこの100均でもみんな漏れる
ちゃんとしたの買いました
書類ファイルとクリアファイルは◎+98
-4
-
125. 匿名 2017/07/25(火) 02:01:22
>>122
そう、切れない!
で、あまりに切れないから、ちょっと力入れたら
カッター部分がコローーーンって取れちゃった。
その取れた部分だけ器用に手で持って切ってみようとしたけど
切れるわけもなく・・・+43
-2
-
126. 匿名 2017/07/25(火) 02:04:20
毛玉取り!まったく機能せず+71
-28
-
127. 匿名 2017/07/25(火) 02:11:16
>>126
ダイソーのやつ?
透明なフタ付いてるけど取ったかな?+21
-6
-
128. 匿名 2017/07/25(火) 02:11:31
セロハンテープ。
手持ちのテープカッター(100均のじゃなくて文具店で買ったやつ)にセットしたら、テープが縦方向に伸びて、片手では切れない。
片手でテープを切りたい長さに引き出し、もう一方の手でカッターの刃の向こう側にあるテープを押さえたらやっと切れた。
次からはちゃんとしたニチバンのセロテープ買う!+82
-2
-
129. 匿名 2017/07/25(火) 02:14:41
ガムテープ
粘着力弱くて駄目+49
-4
-
130. 匿名 2017/07/25(火) 02:16:13
>>59
これのことかな?+59
-3
-
131. 匿名 2017/07/25(火) 02:18:33
消しゴム
消しゴムの汚れがすぐに紙につく。びっくりした。+42
-2
-
132. 匿名 2017/07/25(火) 02:22:07
引っ越してきたばっかの頃一時しのぎで
小さめの薄いフライパン買ったらコンロの火がフライパン通過して燃え盛って死ぬほど笑った。
お酒や油がなくてもフランベ出来るフライパンに出会ったのは初めてだったわ。すぐ捨てた。
今思い出しても面白い+278
-11
-
133. 匿名 2017/07/25(火) 02:30:30
ダイソーで買った黒い(テープ?)テープの3個セット。
芯の茶色いモロモロがテープの周りにつきまくった状態で売られてるので使う前にペタペタと取らなきゃいけない
あと臭いがくさすぎる!
捨てたわ+24
-2
-
134. 匿名 2017/07/25(火) 02:31:24
↑
(絶縁?)の間違いです+20
-3
-
135. 匿名 2017/07/25(火) 02:34:23
ダイソーは質が悪すぎて安物買いの銭失いになるね+161
-4
-
136. 匿名 2017/07/25(火) 02:36:55
なんか四角い入れ物
何にも用途なかった+12
-25
-
137. 匿名 2017/07/25(火) 02:37:29
100均のいいところは、他店の商品の質にありがたく感謝できるところ。
+188
-6
-
138. 匿名 2017/07/25(火) 02:37:58
しょせんゴミ製造ショップだしね。+22
-27
-
139. 匿名 2017/07/25(火) 02:38:15
ダイソーのキッチン排水溝ネット(浅型)
細かいゴミがネットから漏れる。セリアの同じようなネットは漏れなかったのに。+59
-5
-
140. 匿名 2017/07/25(火) 02:39:09
23
私も100円のタオルコレナニ?位吸わなかったのですが、洗ったらましになりました。ただ薄くなった気がします。+35
-3
-
141. 匿名 2017/07/25(火) 02:41:53
アイシャドウ12色セット
まったく色がのらない・・・+46
-5
-
142. 匿名 2017/07/25(火) 02:42:39
百均でインテリアを作って紹介とかやってたけど
どんなに綺麗に誤摩化しても安っぽく貧乏臭が漂ってて
絶対真似したく無いなと思った。百均+百均=百均。+266
-3
-
143. 匿名 2017/07/25(火) 02:45:20
>>25
そんなことはみんな分かってる。
それが何だったのかを我々は共有したいのだよ+113
-2
-
144. 匿名 2017/07/25(火) 03:01:43
>>136
えwwwww+94
-3
-
145. 匿名 2017/07/25(火) 03:09:39
ホッチキス
数回使っただけで部品がバラバラと取れて使用不能に。ゴミを買ってしまった…と思った。+59
-6
-
146. 匿名 2017/07/25(火) 03:12:23
スピーカー
すぐにゴミ箱行き+39
-2
-
147. 匿名 2017/07/25(火) 03:17:20
吸盤で冷蔵庫とかにくっ付けて使うふきん掛け
吸盤が弱くて落ちまくり、全然使えなかった
100円でも1回も使えない物は損した気分になる+105
-3
-
148. 匿名 2017/07/25(火) 03:18:09
ダイソーで買ったプールの帽子。被ったら微妙な色と形でまるでパンツみたいだった。+89
-4
-
149. 匿名 2017/07/25(火) 03:23:03
自転車のベル
なぜ通常の手前に引くタイプとわざわざ逆にしてあるのか+10
-5
-
150. 匿名 2017/07/25(火) 03:30:15
シャープペンシル
カチカチって芯出してたら
先がボンって飛び出てきた+46
-5
-
151. 匿名 2017/07/25(火) 03:32:14
ウェットティッシュカバー
リビングとトイレ用に2つも買ったけどプッシュするところに隙間があってウェットティッシュか乾く…+123
-2
-
152. 匿名 2017/07/25(火) 03:53:27
全て。
使い捨てさえ、使わず捨てる+14
-10
-
153. 匿名 2017/07/25(火) 04:13:41
色鉛筆は本当にダメ。色が全く乗らない。(のがある)+154
-3
-
154. 匿名 2017/07/25(火) 04:19:15
クリームファンデーション
まあ使い物にならない+14
-3
-
155. 匿名 2017/07/25(火) 04:19:33
>>38
あ。うちだけじゃなかったんだー良かったぁ
+14
-2
-
156. 匿名 2017/07/25(火) 04:25:16
セロハンテープ
粘着力弱い、臭い!+83
-5
-
157. 匿名 2017/07/25(火) 04:26:41
無名メーカーの文房具は、だいたい安物買いの銭失いになる。
本立てとか、プラスチックの小物入れは、サイズをしっかり図れば、無印の高い相互品より優れてるよ。+111
-3
-
158. 匿名 2017/07/25(火) 04:33:39
マスキングテープ
有名メーカー品に比べ、粘着力が低い。質が目に見えて悪い。
手で切ると、思うようにうまく切れないことが多い。
ドットやストライプ、無地なんか、有名メーカーと100均と変わらないじゃんと思って買うと、ストレスが多い。
少しでも拘りがある場合、50円くらいの差なら、ちゃんとしたメーカー品を買うのがオススメ。
実際、mで考えると、質の良いメーカー品のが割安だったりするし。+76
-6
-
159. 匿名 2017/07/25(火) 04:38:27
靴下。すぐ穴が空いた+10
-19
-
160. 匿名 2017/07/25(火) 04:39:42
ここ見てたら100均一で買うの嫌だね。100円でも三つ買ったら300円だもの。300円を捨てるのは悔しい!!
私はストッキング。グンゼとか福助のやつとは大違い。ダルダルで生地も薄いし一回履いて捨てた。+90
-6
-
161. 匿名 2017/07/25(火) 04:45:59
自転車のカゴカバーとカゴにかぶせる網?みたいなの
あれは絶対お勧めしない
数回限定ならいいけど1か月もしないうちにすぐ破れるしゴムは伸びて切れる
自転車カバーもペラペラ過ぎて破れるの早すぎる
高くてもホームセンターでしっかりしたの買う方がいい+62
-3
-
162. 匿名 2017/07/25(火) 04:49:03
色鉛筆は芯が硬すぎて優しい風合いが出しづらい。
あと吸盤系はたいがいだめ。すぐ取れる。
+67
-3
-
163. 匿名 2017/07/25(火) 04:53:09
テレビで紹介されていた野菜の皮むき器
この2品ダイソーのは野菜に突起の傷が付くだけ、セリアのは表面の皮が薄くむける(色が明るくなる)テレビみたいにきれいにむけない
+32
-3
-
164. 匿名 2017/07/25(火) 04:59:14
浴室掃除用ブーツ2週間もしないうちに底との境目が破けて水が入ってくる
ホームセンターの600円ぐらいの物は分厚くて半年以上使用してるけれど水濡れ一切なし早く普通のお店で買えばよかったと後悔+42
-4
-
165. 匿名 2017/07/25(火) 05:01:21
ストッキング!!
この前出先で電線したから、近くにあったキャンドゥで買ったら、履き替えてる時に破けた。
結局コンビニでそこそこなのを買ったら、持ちが違う。まだ電線なし。
+88
-3
-
166. 匿名 2017/07/25(火) 05:12:36
可愛いマスキングテープ?
子供の工作用に沢山買ったけど、まぁーーすぐ剥がれる。何なら紙テープ?ってぐらい。
キリンの世界のキッチンシリーズのオマケとか、どこのか忘れたけど、ディズニーの柄のオマケのマスキングテープのはガムテープかよ!って位くっつき過ぎるけど、中間ってないのかね(笑)+35
-3
-
167. 匿名 2017/07/25(火) 05:14:07
タオル。
ホコリが出て気持ち悪く使えない。
100均のタオルが良いと言っている人は、ダイソーに勤めている人なんだろうと思っている。
タオルは買わない方が良い。+56
-14
-
168. 匿名 2017/07/25(火) 05:15:27
>>111
菜切り包丁だけ持ってなくて試しに100均で買ってきて普通に使ってる・・気付けば10年位使ってる・・
今んとこ問題なしだわ+75
-2
-
169. 匿名 2017/07/25(火) 05:18:02
セリアで買ったピンクのクルリンパ
華奢過ぎて千切れた
+17
-5
-
170. 匿名 2017/07/25(火) 05:18:11
>>3
買ってすぐに捨てました。+5
-1
-
171. 匿名 2017/07/25(火) 05:22:38
>>79
だって創○だもん。+4
-46
-
172. 匿名 2017/07/25(火) 05:26:58
卵と一緒に茹でて、ゆで卵の固さを見れる奴。
何度使ってもプラスチック臭がして捨てた。+35
-2
-
173. 匿名 2017/07/25(火) 05:31:07
自転車カバー
ホームセンターとかで売ってるのと比べ物にならないペラさですぐに破ける
ダイソーで買った金色のノック式ボールペン(中国製)
ワンノックで本体が分解してバラバラに
4つミニサイズが入っている瞬間接着剤、接着しない
大昔セリアで買ったフレームが何か臭くて、観察したら後ろ側のプラの台座からにおってた
そしてプラなのに手でちぎれる強度だった+25
-1
-
174. 匿名 2017/07/25(火) 05:52:16
付箋。剥がしたあとに糊がべったり付く。+14
-4
-
175. 匿名 2017/07/25(火) 06:00:24
パンプスの時にはく、靴下。
一回はくだけで破れる。+19
-2
-
176. 匿名 2017/07/25(火) 06:01:32
ホッチキス
なんなのあれ、1日でぶっ壊れました
閉じた瞬間ビヨーンと弾けた+49
-4
-
177. 匿名 2017/07/25(火) 06:11:26
洗濯用ネットは100均のを不満なく使えてる。
もう何年来の友かわかんないのもあるw
レターセットも気軽な用途に使えてるかな。
コメント見てると筆記用具は要注意とわかるけどmono消しゴム置いてるよね、あれはどうなんだろ?
使用した方いらっしゃいますか?+199
-5
-
178. 匿名 2017/07/25(火) 06:21:40
瞬間接着剤!
瞬間しかつかないんだけど!
え、一応あってるって事?
棄てたわ!+47
-6
-
179. 匿名 2017/07/25(火) 06:25:35
レトルトカレー。
普通に不味くて、アレンジしようもない。
しかも何故か大盛りとかのサイズなんだよね。
むしろミニサイズでいいから、もっとマシな味にしてよ!
しかし、昔は100円で普通のレトルトカレー変えたのになぁ。+29
-5
-
180. 匿名 2017/07/25(火) 06:32:54
>>101
ほんとだ割れてるー。柑橘系で変質するって書いてあるけど、お茶だもんね。氷入れても-20℃にはならなそうだし。セリアに問い合わせしてみては?似た事案が多ければ回収になるかもしれないね。+82
-2
-
181. 匿名 2017/07/25(火) 06:34:06
バーベキューしようと焚き付け買ったら火が全然つかなくて使い物にならなかった+12
-1
-
182. 匿名 2017/07/25(火) 06:50:09
百均だからと言って全部が安いわけじゃなかった。
キッチンペーパー買ってたら、スーパーの方が同じ量でやすかった。+116
-4
-
183. 匿名 2017/07/25(火) 06:50:35
100均そのものよりも信者がうざい
お高いけど良い物を語るトピにまで現れて
「100均で売ってるよ(^^)/」
空気読めないのかな+53
-7
-
184. 匿名 2017/07/25(火) 06:58:07
>>177
消しゴムは普通に使えますよ!
なんならシャーペンも5〜6本入り蛍光ペンも
問題なく使えてる!
滅多に使わなくて2〜3年前に買ったやつだけど
全然乾きません。
本当物によるんだろうね!+70
-3
-
185. 匿名 2017/07/25(火) 07:02:48
ガムテープ
粘着力が弱すぎてダンボールが留まらない。すぐ剥がれる。+26
-2
-
186. 匿名 2017/07/25(火) 07:05:13
>>181
月一回位の割合で定期的に
バーベキュー用の着火剤や墨など
大量に買うお客様がいるけど
まだクレームは1回もないです。
中国や韓国の大量生産で
ハズレや不良品に当たってしまうこともあると思います。一回で壊れたと使用できなかったとか
明らかにおかしい物は開封済でも返金するのでレシートは取っておいた方がいいですよ。もちろん不具合内容は本社にも報告します。クレーム続出の商品は販売休止して原因調査する場合があります。
ダイソー勤務者です。
+101
-9
-
187. 匿名 2017/07/25(火) 07:10:54
色鉛筆。削っても削っても芯が折れる。あと、髪を挟むクリップは、挟もうと掴んだら割れて分解した。返金してもらいに行くのも面倒だからそのままだけど、プラスチックものは弱い+44
-2
-
188. 匿名 2017/07/25(火) 07:22:36
ノコギリ!
全然切れない。+12
-1
-
189. 匿名 2017/07/25(火) 07:30:17
テープやボールペン系の文房具はだめだね!てかホームセンターで買った方が安いし使えるw
吸盤系もだめ。あと一番だめだったのは電池!!
今まで買ったやつ高確率で液漏れするか、時間経つと使ってないのにもう電池切れしてる!
+64
-3
-
190. 匿名 2017/07/25(火) 07:30:54
200円だったスリッパ。
前にガルちゃんのトピでトイレのスリッパは100均にして定期的に捨てるって人がいたから、うちも真似しようと買ったらすごく安っぽいスリッパで後悔。+9
-3
-
191. 匿名 2017/07/25(火) 07:32:49
mono消しゴムにしろ、ゼブラとかのボールペンにしろ、ホムセンの方が安い。
実は100円以下で普通に売ってるよね。+157
-1
-
192. 匿名 2017/07/25(火) 07:41:35
>>63うちは上の子もしたのかも愛用してたよ。
食に意欲的で食べ物は落としたことがないから使えたのかな。
+3
-5
-
193. 匿名 2017/07/25(火) 07:42:36
いい物もあるよって人は
本当にいい物を知らないんじゃないの+3
-28
-
194. 匿名 2017/07/25(火) 07:44:08
万歩計買ったんだけど、リセットボタンが軽くてちょっと腕が当たっただけでリセット。
いつ見ても200歩くらいだったから気づいた(笑)+28
-3
-
195. 匿名 2017/07/25(火) 07:45:46
文具、衛生用品、日用品だいたいのモノは良くない。
応急処置程度って割り切って考えた方がいい。+23
-2
-
196. 匿名 2017/07/25(火) 07:47:39
>>117
危うく買うとこだった!+4
-1
-
197. 匿名 2017/07/25(火) 07:55:46
風船
子供用に買ったら、水蒸気で色がとれて色付きの水が出てきた+7
-3
-
198. 匿名 2017/07/25(火) 08:02:17
テレビでよく、ダイソーの鋭いバイヤーの目!みたいな特集見るけど、どこ見てるんだろ? 不良品が多すぎる。買わなきゃいいんだけどね笑+141
-5
-
199. 匿名 2017/07/25(火) 08:23:04
会社で買った100均のスティックのりにカビがはえてて気持ち悪かった!+8
-2
-
200. 匿名 2017/07/25(火) 08:27:52
スライサー。
刃が逆向きについてて全くスライスできなかった
衝撃的でした+7
-1
-
201. 匿名 2017/07/25(火) 08:28:45
買ってないけど
『登山のおともにカラビナ』とあって、さすがに登山とか命のかかってるものに100均は...と思った+168
-3
-
202. 匿名 2017/07/25(火) 08:29:19
結構自分の買ってるものもあがってるけれど
私はそんなにハズレに当たってないなぁ
コップが割れて水漏れしたとか
すぐ壊れたとか、ないんだけど
検品が、甘いのか数ある一つの商品の中の
たまたまハズレに当たっちゃった感じなのかな?
日本だと検品がしっかりしているから
不都合があれば、すぐ外されるけれど
外国の工事だと、まっいっかで通過しそうwww+58
-9
-
203. 匿名 2017/07/25(火) 08:32:24
昨日セリアでアメピン買ったんだけど、すぐゆるむし全然留まらないと思ったら、1回使っただけで開いてしまって使い物にならなかった。
日本製で、売り場には容量が50本と30本があって、少ない方が質がいいかと30本入りを選んだのになー+36
-4
-
204. 匿名 2017/07/25(火) 08:35:47
>>3
セリアこの色鉛筆はよかった+85
-3
-
205. 匿名 2017/07/25(火) 08:36:22
>>101
耐冷マイナス20度になってるのにね
プンスカー+13
-7
-
206. 匿名 2017/07/25(火) 08:38:19
キャンドゥのリップブラシ
いつも使ってるリップブラシ無くしてしまって、見つかるまでの一時しのぎで買ったんだけどキャップ外してみてびっくりした。毛が全く揃ってなくてまばらでバサバサだった。+9
-5
-
207. 匿名 2017/07/25(火) 08:40:42
スマホの吸盤スタンド…
スマホがくっつかん!+6
-1
-
208. 匿名 2017/07/25(火) 08:42:26
>>205
耐熱温度に関わらず、急激な温度変化には弱いですよ。+29
-2
-
209. 匿名 2017/07/25(火) 08:44:12
青いガラスのコップ。
帰ってきて底に貼られてたシールをめくったら青いフィルムが破れ、透明なガラスが出てきた。
ただのガラスに青いフィルムをコーティングしてるだけだった。+80
-3
-
210. 匿名 2017/07/25(火) 08:44:15
付箋!
粘着部分が弱くて貼り付けてもすぐ剥がれる+30
-2
-
211. 匿名 2017/07/25(火) 08:46:37
ペン付きの不祝儀袋です。
薄墨かと思ってたら真っ黒だった。
水引の本数も違ったし、買い直しました。+23
-4
-
212. 匿名 2017/07/25(火) 08:50:32
ダイソーのシリコンのiPhoneケース買ったら小さいゴミがたくさん混入してた。使えなくはないから使ってるけど(笑)+17
-3
-
213. 匿名 2017/07/25(火) 09:05:15
ダイソーで買ったパン切り包丁
切れ味悪すぎる+12
-5
-
214. 匿名 2017/07/25(火) 09:08:01
>>53
節子、それコンドームやない、指サックや……+110
-6
-
215. 匿名 2017/07/25(火) 09:11:24
>>214
ちっさw+107
-3
-
216. 匿名 2017/07/25(火) 09:22:41
ダイソーでプラスチックのマグカップ買って温かい飲み物入れて飲んだらプラスチック味だった。
+21
-5
-
217. 匿名 2017/07/25(火) 09:23:53
>>177
モノ消しは普通だよ〜今宿題しながら使ってる+40
-3
-
218. 匿名 2017/07/25(火) 09:24:09
麻のボディタオル。買った時は、気がつかなかったけど、濡らしたら、すごくカビ臭い。ゴミ箱へ。+11
-4
-
219. 匿名 2017/07/25(火) 09:27:13
>>117
それ、なんか得した気分!!いや、ダメじゃん!!
一瞬、間違えたわ〜+15
-1
-
220. 匿名 2017/07/25(火) 09:29:40
ダイソーで買ったメガネクリーナー
ただの粗めの布だったw+34
-2
-
221. 匿名 2017/07/25(火) 09:36:10
のりカッター
ぜんぜん切れない。
3つで1500円のやつ買い直した。+10
-1
-
222. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:19
セリアでジェットストリームのボールペン売ってたよ
あれは優秀‼
どっかの100均の何本入りのカラーボールペン買ったらインク出ないことがあってちょっとだけ地味にショックだった
+78
-4
-
223. 匿名 2017/07/25(火) 09:46:44
所詮百均と思ってるけどスマホの充電ケーブル
ちゃんと対応機種のを選んだのに充電出来ないし変に中で引っかかった
100円のために五万以上もするスマホ壊れたら笑えないから普通のケーブル買ったよ+28
-2
-
224. 匿名 2017/07/25(火) 09:49:51
イヤホン
音悪すぎてゴミ+35
-3
-
225. 匿名 2017/07/25(火) 09:50:35
アイテープ
すぐ剥がれる+6
-3
-
226. 匿名 2017/07/25(火) 09:57:26
>>130
これ、私も二個買った。
秒針の音は気にならなかったけど、一つは一ヶ月で五分くらいずれるし、もう一つは二ヶ月くらいで動かなくなった。
たまたま外れを引いただけかもしれませんが。+6
-1
-
227. 匿名 2017/07/25(火) 10:09:50
>>214細っw
久しぶりにPBトピ思い出した+25
-4
-
228. 匿名 2017/07/25(火) 10:11:03
>>222
セリアはメーカーもの売ってるからお得だよね!
ダイソーはダイソーブランドしか置いてなかったりするから文房具買う時はセリアいく。+63
-4
-
229. 匿名 2017/07/25(火) 10:14:15
腕時計。
バイトの時店に時計がなかったのと休憩で外に出た時に時間見るのに使ったけど1個は買ってから1ヶ月もしない内に壊れ1個は元から動かなかった…+9
-2
-
230. 匿名 2017/07/25(火) 10:18:31
ビニールで出来てる自転車カバー
被せるタイプだったからすぐに風で飛んでったwww
すぐさま拾いにいって今はしまってある冬タイヤに被せてカバーとして使ってる。
とっても大きくて(自転車用だからw)すんなり被せやすくてこれはこれでよし。笑+31
-1
-
231. 匿名 2017/07/25(火) 10:19:00
キャンドゥの洗濯ネット
花柄で可愛い〜と思って2つ買ったけど、2・3回まわして両方とも破けた
ドラッグストアで買った洗濯ネットは薄くなったりヘタることはあっても、どれだけ長く使っても破けたことは無かったからびっくりした+15
-7
-
232. 匿名 2017/07/25(火) 10:20:59
コンドーム売ってるの見たことあります( ̄▽ ̄;)(笑)
地元のトラ〇アルの中に入っている100均だったのですが、私もびっくりしました(笑)
ちなみに2個入り。
どこのメーカーかはわかりませんが^^;+38
-3
-
233. 匿名 2017/07/25(火) 10:37:56
おかしくて、可愛くて笑っちゃった。+4
-2
-
234. 匿名 2017/07/25(火) 10:49:01
>>164
しかもダイソーのは150円だよね。
毎日足をぬらしてます。
あと洗濯機の糸くずをとるやつ、いつも裏返ってて役にたってないんだけど、使い方が悪いのかな?+8
-2
-
235. 匿名 2017/07/25(火) 10:52:32
母の入院の時に置き時計買ったんだけど、箱開けたら針が一本プランプランしてた
忙しくて返品に行くのも面倒だったから捨てた+25
-1
-
236. 匿名 2017/07/25(火) 10:57:17
キャンドゥの髪ゴム(5本入り)はいいけど、ダイソー(2本入り)は悪過ぎ、すぐちぎれた+12
-3
-
237. 匿名 2017/07/25(火) 11:01:05
ジップロック
臭いがもれます+5
-3
-
238. 匿名 2017/07/25(火) 11:42:48
イヤフォン
ボールペン+9
-1
-
240. 匿名 2017/07/25(火) 11:53:30
後悔っていうか、買ったことないんですが、化粧品は怖すぎて無理です。+25
-5
-
241. 匿名 2017/07/25(火) 11:53:50
洗濯ネットは、当たり外れがある。
縫い目が緩いとダメ。使ってみないとわからないが・・・+10
-1
-
242. 匿名 2017/07/25(火) 12:15:57
ダイソーのほいっぷるん。洗顔泡だてのやつ。
口コミで評判だったから買ったけど期待はずれだった。
フワフワするけど水入れるぶん泡が緩い。
しゃこしゃこするのめんどくさい。
石鹸だと擦り付けてもうまく泡立たない。
ネットの方が使いやすいし泡ももっちり濃くて良かった。+36
-13
-
243. 匿名 2017/07/25(火) 12:22:54
ダイソーのスプレーボトル。
水鉄砲みたいに出る+32
-1
-
244. 匿名 2017/07/25(火) 12:28:13
100キン殆ど行かないからなー、、、
+0
-14
-
245. 匿名 2017/07/25(火) 12:32:11
>>242
モッチモチ超キメ細かいもったり泡になる黄金比率みつけましたよ!!
めっちゃ少なめの水(大さじ2杯くらい)に、洗顔料をチューブなら3センチくらいで作ってみてください!
とにかく水をちょびっと。
同じ洗顔料でも泡のキメ細かさでこんなにも洗い上がりが違うのか〜と思い知らされました(^^)
トピズレすみません^^;+59
-1
-
246. 匿名 2017/07/25(火) 12:38:19
フープが付いてる洗濯バサミ。
竿に付けっ放しで洗濯物干そうと触ったらフープがあっさりちぎれる。
違うメーカーの100均フープ洗濯バサミは壊れないから物によるのかも…+10
-1
-
247. 匿名 2017/07/25(火) 12:45:35
>>242
>>245さんと同じく
容器の下の線くらいまでに水かお湯を入れるのがベスト!余りにも少な過ぎると泡立ちも良くないし外れてしまいました
すぐに直せるけどめんどい
チューブタイプかポンプ式の方が泡立ちが良いです+8
-2
-
248. 匿名 2017/07/25(火) 13:01:46
紙製ストロー。一袋に2種類のデザインのが20本くらい入ってたと思う。
見た目はかわいいし、長さも径もちょうどいいのに、濡れるとすぐヘタる。
300mlくらいのコップに氷と飲み物入れて、飲み終わる前にフニャフニャ。
+7
-3
-
249. 匿名 2017/07/25(火) 13:01:47
「SDカードリーダー」
中身の部品が入っておらず、プラスチックの殻だけだったので使いようがなかった。
返品しようにもたった100円なのであきらめました。+4
-21
-
250. 匿名 2017/07/25(火) 13:04:03
くるくるの粘着テープ。
品物自体が古いのか全く粘着力がなかったのでがっかり。+10
-2
-
251. 匿名 2017/07/25(火) 13:04:25
>>217
177です
それなら今度買ってみようかな
レスありがとうございました!
宿題お疲れ様です(*´∇`*)
+6
-1
-
252. 匿名 2017/07/25(火) 13:07:39
怪しげなメーカーの乾電池。
液漏れしてくれちゃってリモコンが死亡してしまった・・・+35
-1
-
253. 匿名 2017/07/25(火) 13:15:19
はさみ 切れ味がだんだん悪く…
爪切り 切れ味悪く爪がガタガタに
長く使うものは普通のお店で買うべきだね+23
-3
-
254. 匿名 2017/07/25(火) 13:16:11
一人暮らしで手っ取り早く色々揃えるには百均便利だけどね。結局その後、使えなくなったりして買い換えるのだけど。+10
-2
-
255. 匿名 2017/07/25(火) 13:30:57
不良品にも程がある!!!+174
-1
-
256. 匿名 2017/07/25(火) 13:41:18
色鉛筆、色薄い+18
-2
-
257. 匿名 2017/07/25(火) 13:56:23
わたしが買ったミッキーマウスの洗濯ネットは当たりだったけどキティちゃんの洗濯クズ取りはぶっちゃけクソでした。
+16
-2
-
258. 匿名 2017/07/25(火) 14:01:43
熱でお菓子の袋とかを閉じられるっていうやつ
凄い面倒くさいしこれなら輪ゴムでいいやってなって使ってない+55
-3
-
259. 匿名 2017/07/25(火) 14:03:09
個人情報を塗りつぶせる、黒いスティックのり。
白い紙だと裏面結局透けてるし!
シュレッダーにはかなわないな+27
-2
-
260. 匿名 2017/07/25(火) 14:04:48
>>255
DVD-R、新品のはずなのに書き込めなかったわ。200円か300円くらいしたのに。以来100円ショップでディスク買わないようにしてる。+27
-1
-
261. 匿名 2017/07/25(火) 14:05:50
>>253
100均で刃物は買っちゃダメだよね。
鋏や爪切りを間に合わせで買ったけど切れ味が無理。
その後、奮発してデパートの催事で買ったけど
一生モノの使い心地よ!!
+37
-3
-
262. 匿名 2017/07/25(火) 14:07:10
>>11 >>12
極端だね+4
-4
-
263. 匿名 2017/07/25(火) 14:13:31
バドミントンのラケット、直ぐ折れたわ。
100均は出来損ない
直ぐ壊れるものばかり+9
-1
-
264. 匿名 2017/07/25(火) 14:18:26
>>249
それSDカードじゃなくて「カードリーダー」だよ。
マイクロSDを装着して、
SDカードとして使用するもの。
挿入スロットがマイクロ対応してない時に、
アダプタとして使うもんだ。
ごめん、説明わかりにくいかな。+63
-1
-
265. 匿名 2017/07/25(火) 14:18:32
ピーラー
全然皮が剥けなかった
2個も失敗して、さすがにちゃんとしたものを買い直し。
安物買いの銭失いとはこの事+20
-4
-
266. 匿名 2017/07/25(火) 14:29:38
霧吹き
使うたびに手元からダラダラ、ボタボタ。
使えない。+29
-2
-
267. 匿名 2017/07/25(火) 14:35:34
洗濯ネット。一度使ったら穴があいた。+6
-8
-
268. 匿名 2017/07/25(火) 14:40:26
たこあし配線。
コンセントに差し込んだ瞬間、火花がちった。+16
-2
-
269. 匿名 2017/07/25(火) 14:54:32
ヘリウムガスを100円でいれてもらうバルーン。買って車で10分走って帰ったら空気抜けてた。誕生日用に誕生日前日に買いに行ったのに。+23
-1
-
270. 匿名 2017/07/25(火) 15:18:47
>>243
ノズルがネジみたいに動くなら、
それで吹き出しを調整できるのもあるよ。
シャワーみたいにしたり、
最大で霧吹きにもなる。
+10
-1
-
271. 匿名 2017/07/25(火) 15:19:22
文房具はダメだよ
ボールペンとかすぐインクでなくなったり
壊れやすいのか知らんけど、びよよーんって
ネジが飛び出たこともあったよ+11
-3
-
272. 匿名 2017/07/25(火) 15:35:15
ダイソーは、200円のもあるし、品質ひどい。一年通ったけど。タオルはキャンドゥーがまだよかったし。良かったのは…綿棒くらい(;^_^A+12
-3
-
273. 匿名 2017/07/25(火) 15:41:29
子供の絵本はけっこうクオリティ高かった!
ダイソーの変身絵本と、色の絵本。
+6
-3
-
274. 匿名 2017/07/25(火) 15:44:14
以前ナンバー式の南京錠買ったけど
そもそも開けることができなかった、、、
店に連絡したら返金するから持ってきてと言われたが
遠いとこだったから面倒で諦めた+10
-1
-
275. 匿名 2017/07/25(火) 15:53:30
扇子
素材忘れたけど、黒のちょっとおしゃれそうなやつを買って使ったらすいばりが指に刺さった。
なんとか取れたけど、危ないなと思った。+10
-1
-
276. 匿名 2017/07/25(火) 16:03:43
>>70
テープの中に細かい空気がたくさん入ってるよね。
短いし弱いし、上手く切れないしで買って損した。+6
-2
-
277. 匿名 2017/07/25(火) 16:08:09
>>151
そうなんだ!これまさに買おうか迷ってた!デザインいいけど、穴で乾かないかなって・・・
レポありがとう。やめよう。100円無駄にするとこだった。+11
-1
-
278. 匿名 2017/07/25(火) 16:11:04
食器洗剤。
ほぼ水。+15
-1
-
279. 匿名 2017/07/25(火) 16:37:04
>>231
私もう10年使ってるけど大丈夫だよ+6
-2
-
280. 匿名 2017/07/25(火) 16:38:04
化粧品でコンシーラー(口紅型)
ボッソボソで使い物にならなかったです。+7
-1
-
281. 匿名 2017/07/25(火) 16:38:43
刃物がダメってコメントあったけど、
はさみは支障なくずっと使ってる。日常生活での使用ですが。
カッターは切れ味違うし、刃のスライドしやすさも違うので、100均じゃないほうがいいかも!
カッターあぶないしね。+33
-1
-
282. 匿名 2017/07/25(火) 16:41:27
キャンドゥでレジャーシート買ったら
雨上がりの土の上で使ったのかな?みたいな泥だらけでびっくりした。
お店の人も驚いてたw+25
-2
-
283. 匿名 2017/07/25(火) 16:51:12
醤油
唇が腫れた。その時たまたまだと思ったらこの醤油だけ。怖くなったので100円ショップで食品は買わないようにしています。+20
-3
-
284. 匿名 2017/07/25(火) 16:52:43
シャーペンの芯すぐ折れる
消しゴムの劣化早い
ほんと消耗系の文具はダメだなと思った+7
-3
-
285. 匿名 2017/07/25(火) 17:15:57
>>15
それは100均は悪くないんじゃ…….w+39
-1
-
286. 匿名 2017/07/25(火) 17:19:46
セロハンテープ分かるー
プラスチックのテープカッターにセットしてカットすると
くちゃくちゃになって全然使えない+8
-1
-
288. 匿名 2017/07/25(火) 17:24:27
セロテープ:粘着力が弱い
のり:粘着力が弱い
消しゴム:消えにくい
吹き零れを防ぐやつ:ぼこぼこなって吹き零れる
+10
-1
-
289. 匿名 2017/07/25(火) 17:24:53
>>53
どんなやつ?
見せて+3
-1
-
290. 匿名 2017/07/25(火) 17:26:00
ガムテープ
メルカリで使うから買ってみたけど粘着力悪くて最悪だった+7
-1
-
291. 匿名 2017/07/25(火) 17:58:29
ココ数年、見栄えや流行デザインを取り入れて一気にオシャレになったし、特集も良くされるから品質も向上したのかと思ったら何ら変わりはないみたいね
私は昔紙コップの底が抜けてあわや大火傷を負うところでした。+24
-2
-
292. 匿名 2017/07/25(火) 18:14:06
クリームを入れる容器は、ダメだった。
しっかり蓋をしても、漏れてた。+6
-0
-
293. 匿名 2017/07/25(火) 18:34:26
iPhoneのソフトケース。充電しようとしたら外すか切り込み入れないと出来ない。あと短い充電用のコード。どちらも急に必要になったから数日のしのぎで買ったけど、こんなに使えないとは…。+4
-0
-
294. 匿名 2017/07/25(火) 18:36:04
修正テープみたいな形のマスキングテープ買って、開封して0.1秒ぐらいで壊れたから怒る余裕もなくそのまま捨てた。+7
-0
-
295. 匿名 2017/07/25(火) 18:49:10
ダイソーの方が店舗も広く品数が沢山有るけど、
セリアの方が可愛くて成功率も高い。+38
-1
-
296. 匿名 2017/07/25(火) 19:04:57
微妙にトピずれになるのかもしれないけど
100均で「これ使えるかなー?」と買ったフックとかその手のものが、いざ使おうと思ったら
サイズが合わなくて微妙に取り付けられない
すぐに持っていけば返品出来るんだけど
100円だしなー、レシート探すのもめんどいし...もういいやと放置して結局ゴミみたいな事が地味に多くない?
きちんとしたものなら慎重に買うし、もし合わなかったらしっかり返品とか交換してもらうだろうから、却って無駄かもなと思う+16
-2
-
297. 匿名 2017/07/25(火) 19:16:34
シャー芯
ボキボキ折れて商売にならねぇ+5
-0
-
298. 匿名 2017/07/25(火) 19:24:18
>>118
そのぬるぬるは、多分ハイターで自分の手の表面が溶けているからだと
ハイターから皿取り出した後
適当な鍋かボウルにお酢かクエン酸を大匙1くらい溶かしたものに
自分の手をさっと入れてみて。たぶんぬるぬるしなくなる。
あと多分ハイターが濃い
+22
-0
-
299. 匿名 2017/07/25(火) 19:35:23
100均の絆創膏は、ホント使えないよね。とくにダイソーの。
水に濡れると速攻で剥がれる...+29
-0
-
300. 匿名 2017/07/25(火) 19:35:55
>>201
それ商品POP?
カラビナの商品についてる説明書き読むと
登山はダメって書いてあるのに(ホムセンの物も登山不可になってる)+15
-1
-
301. 匿名 2017/07/25(火) 19:44:55
ホッチキスの芯
留められればいいやと思ったけど
外さなきゃいけないときにポキッと折れた
あとマックスの中綴じできる定規に100均ホッチキスの芯を使おうとしたら
芯がモロすぎて使えなかった
ボウル
ダイソーで買ったらぺコンペコンに薄くて驚いた
シャーペン
買って開封して芯が出てこないぞ?と思って分解したら
中の芯送りのパーツが既に折れていた
無印類似品の透明ケース
無印より安いけど薄いので強度がない+17
-0
-
302. 匿名 2017/07/25(火) 19:46:36
梱包用に買ったガムテープと透明テープ。ガムテープは粘着力が弱くて剥がれやすい。透明テープはブチブチ変なところで切れちゃう。中に誕生日プレゼントを入れていたけど、心配になった。100円高くてもいいから文具店で買ったほうがいいと思ったよ。+17
-0
-
303. 匿名 2017/07/25(火) 20:08:13
文房具のハサミはダメだけど、
園芸用のハサミと、キッチン用のハサミは問題なかった。+13
-1
-
304. 匿名 2017/07/25(火) 20:09:17
ヘアピン
家帰って中身開けてみたら所々さびてた+9
-0
-
305. 匿名 2017/07/25(火) 20:15:45
>>296
それはあなたがズボラなだけw+7
-3
-
306. 匿名 2017/07/25(火) 20:23:11
ダ○ソーのハンガー
落としたらフックの部分が取れて使えなくなった
10本位あったのに全部壊れちゃった…
逆にキャ○ドゥーのハンガーは丈夫だよ!+12
-1
-
307. 匿名 2017/07/25(火) 20:23:29
>>259
種類違いだけど、私も個人情報保護用スタンプがダメだった!
ローラー式でシンプルな色合いが気に入って買ったんだけど、
インクの乾きが遅くて結局、一度しか使ってない...
ちなみにダイソーのこの商品です。↓+8
-2
-
308. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:39
100均のニッパーも切れ味が悪すぎて、
使い物にならなかった!
+6
-0
-
309. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:36
爪切りで爪切ろうとしたら、金具が外れ、爪切りが分解し一度しか使えなかった。+9
-0
-
310. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:00
三本くらいのセットになってるボールペン、全然インクが出てこない。+8
-0
-
311. 匿名 2017/07/25(火) 20:37:24
付箋紙。剥がすと接着面がベトベトに。付箋紙外したら、貼ってた紙が剥がれました。+4
-0
-
312. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:01
ネイルリムーバー、全然落ちないから、ゴシゴシ擦ってしまい爪の表面がガサガサに。+12
-2
-
313. 匿名 2017/07/25(火) 20:42:08
>>101
うちのコップもその状態になって捨てました!
たまたま私のだけが運悪く割れただけなのかなって思ってたけど、結構頻発してるのかな。
安いし可愛いし、改めて買い直したかったけどやめた方がいいよね。。
+12
-0
-
314. 匿名 2017/07/25(火) 20:44:04
イヤホン
片方ぱっかり割れて聞こえなくなって
長く持たなかった+8
-0
-
315. 匿名 2017/07/25(火) 20:48:22
>>132
笑い話みたいなコメントになってるけれど、これ怖すぎる...!!
火事にならなくて本当に良かったね!
+39
-1
-
316. 匿名 2017/07/25(火) 20:52:46
>>117先急ぎすぎねー+5
-0
-
317. 匿名 2017/07/25(火) 20:53:37 ID:UfePVVQxSK
イヤホンはほんとにゴミです。
全く使えないです。
音は聞こえず、刺さったかと思うえば、すぐに取れる+11
-0
-
318. 匿名 2017/07/25(火) 20:54:25
>>139
あぁ、、、私も今それを痛感しています。
セリアには底が二重になってる排水溝ネットがあってすごく良かったのですが、ダイソーのはダメです。
あまりにも網目からゴミが漏れるので二重にして使ってます。
結果100均で買う意味ない感じになってます。+8
-1
-
319. 匿名 2017/07/25(火) 20:57:42
ほとんどのもの。
要ると思って買ったけど、引越しの時に全て捨てた。ゴミになるだけだった。
消耗品は買ったら使うけど、値段の割合で考えたら普通にドラックストアとかで買った方が、多かったり、長持ちしたりする。+8
-2
-
320. 匿名 2017/07/25(火) 20:58:44
セロハンテープと芳香剤は絶対止めた方がいいよ(;´д`)+11
-1
-
321. 匿名 2017/07/25(火) 21:04:32
逆に買う物はキッチンの三角ネットやコロコロテープ、電池、ノート類とか(´・ω・`)
あと300円の観葉植物意外に枯れないw(*´ー`*)+6
-0
-
322. 匿名 2017/07/25(火) 21:10:28
ヘアピン、すぐ取れる+3
-0
-
323. 匿名 2017/07/25(火) 21:11:12
掃除用品はいいよ
使い捨ての+17
-1
-
324. 匿名 2017/07/25(火) 21:12:41
ガムテープ
接着力が10段階の1くらいだった。
段ボールの蓋を閉めて貼りつけたけど直ぐにバコッて開いた。
予想外の出来事で面白かったけど、もう買わない。+11
-0
-
325. 匿名 2017/07/25(火) 21:20:21
ピアスってどうですか??+1
-4
-
326. 匿名 2017/07/25(火) 21:37:44
テニスボール。テニス以外の目的で使用。
2日目で割れちゃった!
後日スポーツ用品店で普通のテニスボールを買ったら、大違い!
割れるどころかどれだけモツの?これぞ有効利用。
+7
-1
-
327. 匿名 2017/07/25(火) 21:41:38
せんす。
開き切ったときにきちんと止まらない。
あおぎずらっ。
三回くらい使用してバラけたw
季節商品でかわいい和柄で百円だし〜と思って買ったけど、壊れるの早過ぎ+10
-1
-
328. 匿名 2017/07/25(火) 21:46:07
とげ抜き?魚の骨抜くピンセット型のやつ
ちなみにキャンドゥ
鯵の骨全くはさめないで一本も抜けなかった
貝印の買い直した 使い心地バツグン+7
-0
-
329. 匿名 2017/07/25(火) 21:50:10
失敗だったもの
セロハンテープや両面テープ…薄くて細くて粘着力弱い
ガラスの爪ヤスリ…すぐヤスリ表面ツルツルになって使えなくなった
逆に重宝してるもの
封筒や袋類…薄いけど普通に使える
毛玉取り器…結構取れる
ネイルアート用品…割とクオリティ高い+7
-0
-
330. 匿名 2017/07/25(火) 21:51:51
ボールペン+2
-0
-
331. 匿名 2017/07/25(火) 21:52:48
>>111
うん。そう思う。
でも、ユーチューブで100均包丁研ぎに研ぎまくって
名刀並みのすごい切れ味に変貌させてしまった人見たよ
タイトル忘れたけど、かわいいネコが出てくるやつ
+12
-0
-
332. 匿名 2017/07/25(火) 21:55:25
冷蔵庫の冷気逃げないようにするシート!!!
粘着部分弱すぎてすぐ外れた。
違う種類に買い直してもだめだった。+4
-1
-
333. 匿名 2017/07/25(火) 21:56:42
皮インピーラー
手元が見えにくく手を切りそうになるし、剥けた皮が分厚い。+11
-0
-
334. 匿名 2017/07/25(火) 21:58:12
>>189
同じく乾電池!ダ〇ソーオリジナルは高確率で液漏れしてる気がする。。
マンガンでもアルカリでも、ちゃんとしたメーカーのをオススメします!+4
-1
-
335. 匿名 2017/07/25(火) 21:58:51
イヤホン、小さい音でも音割れがすごかった。だけど結構長持ちした。
時計もまとめサイト見て買ってみたけどすぐ壊れた。
あとはみなさん言ってるボールペン!すぐ出なくなった。+5
-0
-
336. 匿名 2017/07/25(火) 22:01:12
セリアのセロハンテープは問題なく使えてますよ。
子供の学校用テープもこれにしてる+7
-0
-
337. 匿名 2017/07/25(火) 22:05:35
DAISOの計量カップ
私だけかも知れないけど、ホットケーキを作ろうと冷えた牛乳を入れたらパキパキ言ってヒビだらけになった。冷えた牛乳は入れたら駄目なのか?+9
-0
-
338. 匿名 2017/07/25(火) 22:09:19
同じ100均でもそれぞれ得意分野あるよね
ダイソーは品揃えが豊富
セリアは雑貨のデザインが可愛い
キャンドゥはネイル用品に力入れてる
ハズレも多いけど凄く良い物もあるから発掘するの楽しい+16
-0
-
339. 匿名 2017/07/25(火) 22:11:22
卓上カレンダー。1~11月までしかなかったw+35
-1
-
340. 匿名 2017/07/25(火) 22:13:47
フローリングワイパーのワイパー。100円商品と300円商品があって、100円の方はピンクで可愛かったからそっちにした。帰ってからシートを挟むところに指を押し込んで挟もうとしても、指を戻すと一緒に戻ってきちゃって全然挟めない。300円商品ならまだましだったかな。+6
-0
-
341. 匿名 2017/07/25(火) 22:16:33
>>298
書き忘れ
お酢かクエン酸は水に溶かしてね+5
-0
-
342. 匿名 2017/07/25(火) 22:17:05
>>38
せ、切ない......+1
-0
-
343. 匿名 2017/07/25(火) 22:18:26
>>331
同じの見たことあるかも。これかな?100円包丁で試し切り (ペットボトル3本) - YouTubewww.youtube.com►Sharpeners I use in this video (Amazon affiliates links) ※These sharpeners seem to be sold more expensively outside of Japan. I believe you can find cheaper...
+8
-0
-
344. 匿名 2017/07/25(火) 22:28:20
テレビでダイソーの特集してて、バイヤーがかなり厳しいから品物もいい物ばかりかと思いきや、使えないものがほとんど( .. )+20
-1
-
345. 匿名 2017/07/25(火) 22:39:20
>>80
それは鏡が悪いんですか?笑+4
-1
-
346. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:51
コピー用紙
急ぎで必要で間に合わせで購入したら
しょっぱなから3回連続でプリンタが紙詰まり
プリンタは新しいものだったしその後いろいろ試したけど紙詰まりを起こすのは100均のものだけだった
+8
-0
-
347. 匿名 2017/07/25(火) 22:49:54
>>152
何しに買うの?+12
-0
-
348. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:55
親子丼とか作るときのフライパンみたいなやつ!
くっつきまくって剥がれない+3
-0
-
349. 匿名 2017/07/25(火) 22:58:17
ブラジャーネット
洗濯用の。
すぐ壊れる。開かなくなる。
+2
-0
-
350. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:05
ボールペンかなり例に上がってるけど、数年前にセリアで買ったのはインクなくなるまで使い切ったよ
書き心地もなかなかよくて、100均も捨てたもんじゃないなと思った+3
-0
-
351. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:50
布団バサミ。
いきなりパンッて弾けるから
あぶねー+23
-0
-
352. 匿名 2017/07/25(火) 23:07:09
料理用のはかり。
テレビの100均特集で紹介されてて
「100円で買えるんだ!」
と感動して早速買いに行ったけど、
物を乗せる反動によって針の位置が全然変わる。
結局ちゃんとしたのを買いました。+9
-0
-
353. 匿名 2017/07/25(火) 23:08:20
ゴマすり器
すっごい微細に少しずつ削れる
大さじ1とか何分すり続ければいいのかww+20
-1
-
354. 匿名 2017/07/25(火) 23:08:25
>>24
コンドーム売ってるのは知ってるけど
男?
きもいんだけど
+17
-2
-
355. 匿名 2017/07/25(火) 23:08:55
セリアのマスカラは最初からネトネトでダマダマで1回使ってゴミ箱行き
ダイソーのは割と優秀でリピ買いしてます(^^)+9
-2
-
356. 匿名 2017/07/25(火) 23:09:38
ダ◯ソーの元を知った瞬間…
+5
-4
-
357. 匿名 2017/07/25(火) 23:11:39
>>121
BD-R/REやDVD-R/RWに関しては国内ブランドをまとめ買いした方が一枚当たりの単価が安いよ。
でも、プリンタのインクは結構使える。+9
-0
-
358. 匿名 2017/07/25(火) 23:12:54
100円ショップで買って良かったもの
のトピの方が嬉しかったな!+31
-1
-
359. 匿名 2017/07/25(火) 23:13:40
>>199
私が買ったのもカビ生えました。+4
-0
-
360. 匿名 2017/07/25(火) 23:17:15
子供のおもちゃ。
壊れても100均だからいいかと、思うけど、子供が壊れたときに泣くし、捨てるのも怒るし...
物を大事にしなさいって言ってる手前、捨てるときに矛盾してる気がして、悩む時がある。+12
-2
-
361. 匿名 2017/07/25(火) 23:19:38
巻き取り式のメジャーは、出して巻き取ろうとボタン押しても全く微動だにせず巻き取らなかった。
出たまま。ほんならわざわざ巻き取り式買わへんわ!+8
-0
-
362. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:16
万歩計
マスキングテープ
キッチンハサミ
お玉+1
-1
-
363. 匿名 2017/07/25(火) 23:22:34
氷作るやつ+0
-0
-
364. 匿名 2017/07/25(火) 23:23:11
ナフキン+3
-0
-
365. 匿名 2017/07/25(火) 23:25:22
梱包用麻ひも
製造過程でガソリンにでも浸してあったのか酷く臭かった
当然中国製
+5
-0
-
366. 匿名 2017/07/25(火) 23:26:00
子供の麺を切るはさみ
切れないので買い直した。+3
-0
-
367. 匿名 2017/07/25(火) 23:26:07
100均は紙類の質が良くない…メモ程度なら気にしないけど手紙書いたりするならちゃんとしたの買ったほうがいい
>>184
5.6本入りの蛍光ペン!私も愛用中!本当に乾かなくていいですよね~~+4
-1
-
368. 匿名 2017/07/25(火) 23:27:23
アロマオイル
臭い。
捨てたいけど中身の捨て方がわからない。
+5
-0
-
369. 匿名 2017/07/25(火) 23:29:48
キャンドゥのこれ。
ギリシャ製とはいえ、ギシギシでダメだった。
香りは柑橘系でよかったんだけど、、
安物買いの銭失いでした+7
-0
-
370. 匿名 2017/07/25(火) 23:34:45
>>358
そのトピあるよ+9
-0
-
371. 匿名 2017/07/25(火) 23:38:20
ぱっちん止めするヘアピン ゆるすぎてびっくりした+2
-0
-
372. 匿名 2017/07/25(火) 23:39:47
>>102
あれ多分、スポンジの材質の問題だと思います。
私も花柄楕円形のやつを使ってますが、毛羽立ったスポンジはくっつきがいいけど、あまりゴワついてないスポンジだと全く付いてくれません。
説明が下手ですみません…+3
-0
-
373. 匿名 2017/07/25(火) 23:40:11
素朴な疑問
ダイソーは創価なの?+7
-11
-
374. 匿名 2017/07/25(火) 23:46:40
所詮100円だからそんなに後悔しない
逆に100均でコスパがいいと感じるのは靴下
+7
-0
-
375. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:12
ホチキス 針がふにゃふにゃ+3
-0
-
376. 匿名 2017/07/25(火) 23:58:12
>>101
私も同じの!ディズニーのマリーちゃんが可愛くて歯磨き用にと買ったけどヒビ割れしてきて捨てました!
+4
-0
-
377. 匿名 2017/07/26(水) 00:10:59
セロテープ、マスキングテープ→粘着力が弱くてすぐ剥がれる
ホッチキスの芯→芯が柔すぎて高確率でグニャっとなる
ハサミ→切れるものもあるけどほとんどがハズレ。すぐ切れなくなる
10年以上前に買ったザルと雪平鍋みたいな小鍋は今でも毎日のように使ってるけど、最近の100均商品は、1年ももたなそうなくらい低品質だとしみじみ思った。
質の悪さを数の多さで誤魔化してる感じ。、+4
-0
-
378. 匿名 2017/07/26(水) 00:13:10
>>298
そーそー その通り お見事です+3
-0
-
379. 匿名 2017/07/26(水) 00:19:30
>>360
えー うちはおもちゃは結構 楽しんでそこそこ長く使ってるけどなぁ+2
-0
-
380. 匿名 2017/07/26(水) 00:21:44
>>370
笑 笑 笑+2
-5
-
381. 匿名 2017/07/26(水) 00:22:45
後悔したもの 特にないなぁ+3
-2
-
382. 匿名 2017/07/26(水) 00:27:08
食器類は中国の汚染土を使って作ってるらしい
出来上がった食器も濁った汚い水に浸けてあるって聞いたわ。+5
-0
-
383. 匿名 2017/07/26(水) 00:27:19
>>29
危険やん!!+3
-0
-
384. 匿名 2017/07/26(水) 00:32:56
食器用スポンジ。種類によって使えるやつと使えないやつの差が激しい。セリアの6個入りの普通のやつは結構長持ちするけど、ダイソーの可愛い柄がはいったやつとかセリアの小さい手の人用みたいなやつは1回使ったらびっくりするくらいペッタンコになる(笑)+9
-0
-
385. 匿名 2017/07/26(水) 00:52:43
>>358
じゃぁ、来るな!+4
-3
-
386. 匿名 2017/07/26(水) 01:06:05
>>191
おやつとかもスーパーの方が安いの多いよね+5
-0
-
387. 匿名 2017/07/26(水) 02:16:34
お風呂でおもちゃを入れるネット
吸盤が弱すぎて使い物にならない。吸盤系は全体的にだめすぎる
毛穴掃除ブラシ
柔らかい毛のブラシでくるくる鼻の毛穴に使うんだけど三回目で毛が大量に抜けはじめて使うたび顔が毛だらけになる
+3
-0
-
388. 匿名 2017/07/26(水) 03:38:57
瞬間接着剤と接着剤の剥がし材。
接着弱すぎるし、直ぐに固まる。剥がし材は付けたらかえって固まって白くなって取れなくなった。+2
-0
-
389. 匿名 2017/07/26(水) 06:48:26
>>338
そうそう。
何だかんだ言いながらも、私は100均が大好きで
いつもお世話になっています。
ここは、買って失敗した商品のトピだけど、
100均とは思えない良い商品もたくさんあるよね!
+7
-0
-
390. 匿名 2017/07/26(水) 07:48:25
以前、買った100均の入浴剤。
香りがほとんどしなくて意味がなかった。。。
それ以来、買う気にもなれないけれど、今は改良されたのかなぁ?
+0
-2
-
391. 匿名 2017/07/26(水) 08:05:51
>>368
ポリ袋に新聞紙とかいらない紙入れたところに
不要なオイルをぶちまけて、袋の口縛って可燃ごみに出せばいいんじゃないかと+6
-0
-
392. 匿名 2017/07/26(水) 08:25:50
100均は少量欲しい時に便利だわ
チャック付きポリ袋はダイソーは枚数が多いけど薄い(0.04㎜)
キャンドゥは枚数が少ないけど厚い(0.08㎜)
薄い方が透明度は高いから、小物を2・3入れるだけなら
ダイソーの方が気軽に使えるかな
キャンドゥの方は厚手だから割合ぎっしり詰め込めこんでも耐える
ダイソーもお店によってはキャンドゥと同じ厚さものを
置いているところもあるけどね
※画像は100均の物じゃないけど、
100均でなくてもこの手の物は厚さ違いの商品が展開してるから
100枚単位とかで欲しい時は、ホムセンとか梱包資材屋で買った方が
1枚当たりの金額としては安くなる+1
-0
-
393. 匿名 2017/07/26(水) 08:36:47
クリアポーチっていうの?ファスナー付いてるメッシュのポーチ
あれキャンドゥとダイソーで材質違うのね
キャンドゥは塩化ビニル樹脂(PVC)だけど
ダイソーはエチレン酢酸ビニル共重合樹脂(EVA)で
ダイソーの方が触った感じベタってするし、心持ち薄い
個人的にはキャンドゥがファスナーの引手に紐がついているところがポイント高い
100均じゃないお店にもこの手のポーチって売ってるけど
100円以上する奴は流石に袋がしっかりしているというか丈夫だね
※画像はキャンドゥ+3
-0
-
394. 匿名 2017/07/26(水) 09:22:30
>>248
そのストロー
フォトプロップス作るのに買いました!
余ったので
どうするかなー、でもこんな紙のストローで飲み物飲めるのか?フニャフニャになりそう…
って思ってたら思った通りっぽいですねw
工作にはオススメですw+3
-1
-
395. 匿名 2017/07/26(水) 12:14:20
紙ストローね~。
デザインが可愛いから、私も買おうかなと思っていたところ。
ストローとしては、やっぱり使えないんだね!
ほかの方のコメントにもあるけれど、デザインがオシャレだから、
ストローとしてではなくて別の方法なら使えるかもね!+1
-0
-
396. 匿名 2017/07/26(水) 12:18:08
>>75
昨日「ジャパンクォリティ」と書いてあるインソール買ったんですが、今裏面見たら「メイドインチャイナ」と小さく表示があり履くの怖くなりました…
+1
-1
-
397. 匿名 2017/07/26(水) 17:44:29
>>340
私もそれ使ってるけどめっちゃいいと思うんだけどな〜げき○ち君みたいな●u●こんな顔のパッケージ+1
-0
-
398. 匿名 2017/07/26(水) 19:47:38
小さい鍋
数回使っただけで内側のコーティングが剥がれて捨てました
シャンプーなど入れるボトル類
使ってるうちに出てこなくなる+1
-0
-
399. 匿名 2017/08/07(月) 19:25:21
透明のシリコン製のシンクマット。袋から出した瞬間激臭!!石油系の刺激臭がして吐き気がしたから速攻で袋二重にしてゴミ箱行き…。キッチンで使うなんて怖すぎる。
100均じゃないけどシリコンのシャワーサンダルも刺激臭が酷くて使わずに捨てた。密閉された中国製シリコン製品は危険だと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する