-
1. 匿名 2017/07/24(月) 09:58:14
出典:grapee.jp
市役所に「セミがうるさいから何とかしろ!」という苦情が入る。
が!!!
Twitterのコメントの中にも、市役所に苦情を入れる人と同じ考えの人がいるようで…。
「何とかしろ!」市役所に寄せられた『夏らしい苦情』に唖然! – grape [グレイプ]grapee.jpもちろん、投稿者さん同様に「セミがいなくなったら真夏感がなくなる」と考える人からのコメントも多く寄せられました。 風情という言葉を日本人は忘れてしまったのでしょうか。セミは夏の風物詩なのに…。 なんて心の狭い人たちだ。ちなみに関西ではクマゼミだといいますが、関東ではアブラゼミの鳴き声が夏らしさを運んで来ます。 市役所にセミに関する苦情を出して、どうしてもらいたいのか…1匹残らず駆除しろとでも? 「自分が気に入らないこと」があると、すぐに苦情を入れ、改善させようとするクレーマーと呼ばれる人たち。 問題点を指摘し、改善をうながすこと自体は間違っていませんが、自分本位な主張だとすれ
+34
-205
-
2. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:24
生態系を壊す気か?+1166
-16
-
3. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:24
自分でなんとかして下さい。+840
-9
-
4. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:28
生態系に関する苦情ってwww+1125
-5
-
5. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:38
セミが絶滅したって構わない+73
-175
-
6. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:45
クレーマーだらけだな+757
-7
-
7. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:47
こういう奴の耳が聞こえなくなればいいのに+789
-28
-
8. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:49
なんでもありだな!今時は、、+398
-4
-
9. 匿名 2017/07/24(月) 09:59:54
確かにセミきもいしね+50
-94
-
10. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:05
耳栓すればいい。
+473
-5
-
11. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:10
ミーンミンミンミン+252
-12
-
12. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:12
役所に言わずに独り言でいえば+466
-4
-
13. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:13
どうせジジイだろ+432
-7
-
14. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:13
こんなトピ申請する方もする方
承認する方も承認する方+205
-22
-
15. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:14
何でも人任せ その思考 何とかしろ!
+244
-4
-
16. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:18
話作ってない?+21
-15
-
17. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:23
鳴いてるうちはいい、死に間際のヤツをなんとかしてくれ。+235
-15
-
18. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:24
セミの密度なんてあるんだね
でも止まるとこなかったら確かにセミこないか+13
-5
-
19. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:25
バカもここまで来たか。+247
-5
-
20. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:31
蝉は短命だよ+228
-7
-
21. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:32
セミがいてもなんもいいことなくない?
+20
-47
-
22. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:40
耳栓しろ
+122
-5
-
23. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:47
あ~もうなんとかしてくれ!って思うくらい、セミの声がうるさく感じるときはある。
でも、市役所に文句言ってもねえ…。
+360
-6
-
24. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:48
人間が一番他の生物に迷惑かけてるくせに、本当に自分勝手な生き物
+363
-5
-
25. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:49
これを市にクレーム付けるなんて間違ってると思う+228
-7
-
26. 匿名 2017/07/24(月) 10:00:57
保育所・幼稚園・学校
除夜の鐘
ラジオ体操
蝉の鳴き声
うるさいって言ってクレームつけるヤツが難聴になればいいのに。+324
-20
-
27. 匿名 2017/07/24(月) 10:01:31
バカなクレーマーがいるもんだなぁ。
公園行って木に向かって「うるさいぞ!ちょっと黙れ!」って自分で叫んでりゃいいじゃん。
周りが頭おかしい人認定してくれるよ。+269
-4
-
28. 匿名 2017/07/24(月) 10:01:34
うちの自宅の前が木が沢山生えてるけど早朝からセミめちゃくちゃ合唱してるよ。そこまで気にならない+146
-6
-
29. 匿名 2017/07/24(月) 10:01:36
全てのセミが同じ日に生まれてきっかり2週間で死んでくれるならいいけど、アイツらバラバラに生まれるからな…+17
-29
-
30. 匿名 2017/07/24(月) 10:01:59
私もセミは嫌いだけどこのクレームは意味わからん。
セミもうるさいかもしれませんが貴方のクレームもうるさく煩わしいですよ、お互い様ですね、と言ってやりたい。+255
-1
-
31. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:09
確かに、セミの鳴き声は
暑さが増す(笑)
でも、地上に出てきて
1~2週間の命なんでしょ、セミ+136
-7
-
32. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:13
そういうクレームの方が
うるさいし迷惑。
市役所も害虫(クレーマー)駆除
お疲れ様です
+195
-3
-
33. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:14
今年セミ少なくない?
去年は、マンションの階段とか駅前の道路とか、ひっくり返ってて死んでるのか生きてるのかわからないセミを何匹か見かけたけど、今年は一匹も見てない。+36
-12
-
34. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:16
>>26
盆踊りも+29
-2
-
35. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:35
クレームするほどじゃないけどセミ嫌い+24
-5
-
36. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:40
市役所からすれば、クレーマーがうるさい。+169
-1
-
37. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:45
毎年2週間くらい?
7月中旬から9月過ぎまで余裕で鳴いとるわ+8
-10
-
38. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:51
何そんなにボロい家にすんでんの?
窓閉めればあまり気にならんわ+88
-2
-
39. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:55
密度の問題なら気にした方がいいけどね
同じ公園に集中しているならやっぱうるさいし怖い+6
-7
-
40. 匿名 2017/07/24(月) 10:02:56
何様だと思ってるのか。
生き物が全てクレーム付けれたら
人間フルボッコされてるぞ。
+142
-2
-
41. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:06
自分で捕獲し続ければ何とかできるかもよ+6
-4
-
42. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:09
>>21
自然界「人間いてもなんもいい事ない。」
+160
-3
-
43. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:22
>17
終わりころは道端に転がってるよね+7
-1
-
44. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:29
暑くなってくるとキチガイが増える。
セミよりお前がうるせーよって言ってやりたいわ+105
-1
-
45. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:35
自分でできることと言ったら引っ越しか防音くらいですかね。+18
-1
-
46. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:41
文句は聞いてくれる人に集まるという。
「対応できません」でガチャ切りでいいよ。+107
-1
-
47. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:51
私からしたら蝉よりそのクレーマーのほうがうるさいわ+75
-1
-
48. 匿名 2017/07/24(月) 10:03:51
私は毎年精神的にくる位に蝉が苦手だけどさすがに役に立たないからどうにかしろとは思わないわ…というか役所に言ってる人は具体的にどうすれば満足するの?滅べば良いと?+47
-2
-
49. 匿名 2017/07/24(月) 10:04:01
苦情入れるお前らより
断然、蝉は長生き出来ないんだから。
一生懸命この世で生きらせてやろ~や+82
-4
-
50. 匿名 2017/07/24(月) 10:04:25
確かにうるさいと思うこともあるけど一時のことだし、命あるものにクレームつけるなんてどうかしてる+64
-2
-
51. 匿名 2017/07/24(月) 10:04:29
今朝、チラッとテレビで見たラジオ体操がうるさいと
役所に相談したと言う話題。
集まってくる人たちのおはようという挨拶やおしゃべりも
うるさいんだって。これは、近くの家だったら、朝から
憂鬱になる気持ちもわからなくもない。
家の前の私道でのおしゃべりって意外と響くから。
+26
-5
-
52. 匿名 2017/07/24(月) 10:04:29
ブラックリスト入り+12
-0
-
53. 匿名 2017/07/24(月) 10:04:34
原作者は儲からない
俳優ファンはキャラに合ってないと叩かれる
原作ファンはこんなんじゃないと悲しくなる
誰が得する実写なんだ、映画監督か?+1
-13
-
54. 匿名 2017/07/24(月) 10:04:51
クレーム入れるなんて思いもしないけど、蝉はGより無理です。
私も絶滅してもらった方が嬉しい。+5
-16
-
55. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:10
ヒグラシとミンミンゼミが好き
アブラゼミとクマゼミはちょっと気持ち悪いけど、いなくなれとは思わない+10
-2
-
56. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:18
セミは気持ち悪いしうるさいけど
市役所に苦情入れてどうしろって言うんだろう?+23
-2
-
57. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:26
まぁ、人間が山や自然を壊してる分、公園とかでの密集率は上がってるんだろうね。+28
-0
-
58. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:32
心が狭すぎ。すぐ死んでしまうんだから思う存分鳴かせてやってくれ+39
-2
-
59. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:33
病院に行けと言いたくなるねw+31
-1
-
60. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:33
こんな事言ってるの在日でしょ
除夜の鐘がうるさいって言ってる人たち
日本の情緒をぶっ壊したい連中
ちなみに在日韓国人だけでも、
日本には54万人もいます…最悪だわ+39
-6
-
61. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:37
日本はクレイマーを甘やかしすぎてるな。
その辺だけはアメリカを見習って、
アイドンノー!!でいいと思う。+48
-1
-
62. 匿名 2017/07/24(月) 10:05:53
>>14
でもさ。
こういうのを仮面教師でいいんじゃない?
『ダッセー!』って笑ってやろうよw+3
-0
-
63. 匿名 2017/07/24(月) 10:06:19
自分でセミ取りしようって気がないところに、腹が立つ。+9
-1
-
64. 匿名 2017/07/24(月) 10:06:25
>>60
そいつらの火病のがよっぽとうるさいのにね+13
-3
-
65. 匿名 2017/07/24(月) 10:06:45
セミには悪いけど私も家の前の電信柱止まったら蹴りに行く+4
-14
-
66. 匿名 2017/07/24(月) 10:06:49
クレーム入れようとは思わないけど、本当にうるさい
山に入るヒグラシの声は涼しげでいいんだけどね
街中のクマゼミのジリジリした声で暑さが増す+15
-0
-
67. 匿名 2017/07/24(月) 10:07:00
セミ「人間 多すぎ。うるさいわ〜、駆除して?」+40
-1
-
68. 匿名 2017/07/24(月) 10:07:07
夏の風物詩じゃん。地球はあんた中心に回ってんじゃないよ。心が狭くて余裕ない奴ばっか。+28
-1
-
69. 匿名 2017/07/24(月) 10:07:08
もしこのクレーム受けて、市役所職員が公園でセミ捕獲しまくってたら
「税金使って虫取りしてるのか」「市役所帰って仕事しろ」とか言われるんでしょ?+52
-2
-
70. 匿名 2017/07/24(月) 10:07:15
知り合いが役所に勤めてるけど、春に花粉が凄いから自宅の裏の杉の木をなんとかしろって苦情あったって言ってたな
杉の木あること承知の上でそこに家を建てたんでしょ。市役所所有の土地ならともかく、個人所有の土地に生えてる木なのに
こういう人ってとにかく誰かに文句言って当たり散らしたいだけなんだろうな+30
-1
-
71. 匿名 2017/07/24(月) 10:07:36
>>62
突っ込んで欲しいのかw+8
-0
-
72. 匿名 2017/07/24(月) 10:07:38
耳栓しろ。+9
-1
-
73. 匿名 2017/07/24(月) 10:07:50
これぐらいで市役所にクレームとか、相当ヒマなキ◯ガイだと思う。+20
-0
-
74. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:09
うちめっちゃ田舎で、眠れないくらいカエルが大合唱する時期ぐあるんだが、それと同じ感じ?
すげーーーうるさいけど、役所に苦情入れようなんて発想なかったわ。
カエルに向かってウルサーイ!って叫んだことはあるけど 笑。+49
-0
-
75. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:27
蝉の声なんて日常に溶け込みすぎて、なんとも思ったことなかった。こういうのって気にしだすと、きりがなくなってくるんだよね。あまり神経質になると精神がおかしくなってくると思う。何かに集中するとか、作業して気を紛らした方がいいと思う。+18
-0
-
76. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:29
こういうクレーマーは、他に偉そうに言える人がいないから接客業や公務員相手に言いたい放題するんだよ。
一万歩譲ってセミを全部駆除したところで
「二、三匹くらい残さないと夏らしくない。静か過ぎて他の音が耳障りになった」
とか訳わからんクレームをまた言い出す。
世の中の接客業のみなさん、日々お疲れ様です。+47
-0
-
77. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:39
蝉よりうるさいクレーマー+29
-1
-
78. 匿名 2017/07/24(月) 10:08:56
近所の馬鹿犬が毎日キャンキャンうるさい。
犬はしつけできるのに。
蝉はできないからしょうがないじゃん。+14
-0
-
79. 匿名 2017/07/24(月) 10:09:26
二週間ではないけどね+1
-2
-
80. 匿名 2017/07/24(月) 10:09:40
クレーマーの方が迷惑だよ。
この人も子供の時はセミとったことあるんじゃないの?+23
-1
-
81. 匿名 2017/07/24(月) 10:09:51
「セミは、キモイし、うるさいし、暑苦しい」と
クレーム言うヤツは、かっこよくて、物静かで、涼しげなヤツなんだろうか。+33
-1
-
82. 匿名 2017/07/24(月) 10:10:05
>>43
道のど真ん中や、玄関先などで死んで転がってると
かわいそうでどかそうとするんだけど
触れた瞬間に全力で鳴き出して心臓がビクーッ!となる+25
-0
-
83. 匿名 2017/07/24(月) 10:10:07
チラホラ耳栓って出てくるけど、
本当に「必要な方には耳栓をお配りいたします」ってしたらいいのにね。
+10
-6
-
84. 匿名 2017/07/24(月) 10:10:09
え?…セミをどうにかしろ。って、やりようなくない?w+16
-0
-
85. 匿名 2017/07/24(月) 10:10:10
この元記事を掲載しているgrape(グレイプ)ってサイト、Twitterネタしかないの?
昨日も、ここからの引用でしょーもないトピ立ってたけど、どうでもいいネタばっかり+5
-0
-
86. 匿名 2017/07/24(月) 10:10:09
.+11
-1
-
87. 匿名 2017/07/24(月) 10:10:20
クレーマーのほうがうるさい!!
蝉は必死に生きてるだけ
蝉のほうがまだ可愛げがあるわ+33
-0
-
88. 匿名 2017/07/24(月) 10:11:06
>>81
あなたみたいなセンスの持ち主、好きよ。
+10
-0
-
89. 匿名 2017/07/24(月) 10:11:28
クレーマーに対してうるせーセミだなあって言いたいこと+11
-1
-
90. 匿名 2017/07/24(月) 10:11:47
中国人に食べてもらったら?
何でも食すよ
蝉は私は好きじゃないけど蝉がいない夏は夏じゃない!+6
-0
-
91. 匿名 2017/07/24(月) 10:12:12
>>74
あるある(笑)テレビがカエルの大合唱のせいで聞こえないの!(笑)
でも役所に苦情はないよね〜+20
-0
-
92. 匿名 2017/07/24(月) 10:12:45
ずーっと家にいるからうるさく感じるんじゃない?
出かければいいのに+17
-1
-
93. 匿名 2017/07/24(月) 10:12:56
天ぷら揚げると、ジジジ…って音がするでしょ。
ジジジと鳴く油蝉はそこからきてるらしい。+6
-1
-
94. 匿名 2017/07/24(月) 10:13:24
むしろ、夏に効果音付けてくれてありがとう、だわ。+10
-3
-
95. 匿名 2017/07/24(月) 10:13:32
うるさいものを全部取り締まったら人間も対象ですねって言い返したい+13
-0
-
96. 匿名 2017/07/24(月) 10:13:35
どうせ暇な爺さんだろーな
あんたのがよっぽどウルサイよ
+21
-1
-
97. 匿名 2017/07/24(月) 10:14:25
そんなクレーム入れる奴いんのww
頭おかしい奴多いな〜相当暇なんだろうね
そんなしょうもないクレーム入れる奴のがうるさいわ+11
-1
-
98. 匿名 2017/07/24(月) 10:14:52
私、静岡生れで、夏は早朝からシャ―――――――と蝉しぐれ、なんて風情のあるもんじゃない(笑)蝉シャワー浴び続けて育って、そういうものだと思って来た。
結婚して、茨城の北部に住むようになって、蝉の声は夏の初めからカナカナカナ、たまにジーーーかミーンミンミンが聞こえるくらい。
実家より山に囲まれた暮らしをしてるのに、なんであの蝉しぐれがないの?って不思議に思ってたら、クマゼミってこっちにはいないんだね(最近は北限が上がってきてるのでいるかもしれないけど)
なけりゃないで、寂しいものだよ。+20
-0
-
99. 匿名 2017/07/24(月) 10:15:47
この前ベランダで鳴いてたから怖いけど掴んで放してあげたわよ。その後ベランダに千円置いてあった。蝉の恩返し+11
-1
-
100. 匿名 2017/07/24(月) 10:15:57
ラジオ体操も盆踊りもダメ…。
セミもダメ…。+15
-1
-
101. 匿名 2017/07/24(月) 10:16:29
>>92
窓閉めてエアコンかければ済む話だよね。こういうクレーマーは出先でも店員にケチつけたりするから引きこもってて頂きたい+18
-3
-
102. 匿名 2017/07/24(月) 10:16:55
関係ないけど、息子が何故かセミの鳴き声をきくと『セミ太郎さんがおる!』と言う。
なんでセミだけ太郎がつくんだろう、、+8
-7
-
103. 匿名 2017/07/24(月) 10:17:05
それでも最近は全然鳴いてないよね。もっといたって感じなんだよなあ+11
-1
-
104. 匿名 2017/07/24(月) 10:17:05
>>99
千円(笑)マジか(笑)+13
-0
-
105. 匿名 2017/07/24(月) 10:17:55
でもさあ、よっぽどなんじゃない?
家の中に夏中セミが20匹くらいいたら私も発狂するわ。
それくらい街路樹近いんでしょう。+12
-8
-
106. 匿名 2017/07/24(月) 10:18:33
世の中言ったもん勝ち、やったもん勝ち、
迷惑です、困ります、
なんでもかんでも主張したん勝ちなんだよね。
世知辛い世の中だな。+17
-2
-
107. 匿名 2017/07/24(月) 10:18:35
セミの鳴き声を毎年楽しみにしている私
夏が来たー!!ってテンション上がるんだけどな。+16
-2
-
108. 匿名 2017/07/24(月) 10:19:14
夏!!!って感じで好きだけどなあ
+14
-2
-
109. 匿名 2017/07/24(月) 10:19:24
>>101
窓閉めてエアコンでも聴こえるんだよね。+6
-2
-
110. 匿名 2017/07/24(月) 10:19:47
セミは1〜2ヶ月くらい生きるよ
7日は間違い
捕まえたら7日ぐらいで餓死+8
-1
-
111. 匿名 2017/07/24(月) 10:20:10
暇だからだよ。
忙しいとそんなの気にしてられない。
セミ捕りに出かけたら??+13
-1
-
112. 匿名 2017/07/24(月) 10:20:54
夏の間ぐらい泣かせてあげなよ
クレーマーだって「お前も毎回うるせーな、黙りやがれ!」って言われたら、カチンと来るだろうが+21
-1
-
113. 匿名 2017/07/24(月) 10:21:11
>>51
これ見た
朝煩いのってほんとに迷惑だから集まってやりたいのなら公民館の中でやればいいのにって思った
集まってるのも年寄りばかりだったし時間に余裕があるだろうから8時とかもう少し遅い時間じゃダメなのかね?+10
-4
-
114. 匿名 2017/07/24(月) 10:21:32
>>109
テレビつけるなり、耳栓すれば?+4
-3
-
115. 匿名 2017/07/24(月) 10:25:01
毎朝5時。うちの前の公園でカァカァ鳴くカラスに向かって
「うるせぇーこの野郎!」って怒鳴ってるジジイがいて
カラスよりそいつの方がうるさいなーって思うけど別にクレームいれない。
もはや蝉同様、風物詩だと思ってる。
+16
-0
-
116. 匿名 2017/07/24(月) 10:26:33
ラジオ体操のは
盆踊りやセミと一緒にしたらさすがに可哀想。
公園とかなら仕方ないのかもしれないけど違ったよね
+5
-2
-
117. 匿名 2017/07/24(月) 10:26:49
ラジオ体操、セミがうるさい?
私の実家、甲子園の応援団のバス駐車場から球場までの通り沿いだけど、夏は朝の4時ぐらいから何百人何千人とワイワイガヤガヤ言いながら、家の前を通って行くから大会中は寝てらんないよ。試合が終わったらまたワイワイガヤガヤの大行進で戻っていくし。それでも、誰も苦情なんて入れないよ
+12
-2
-
118. 匿名 2017/07/24(月) 10:26:51
確かにクマゼミはうるさい。でも、しょうがないな。
死骸見ると悲しくなるよ!+11
-1
-
119. 匿名 2017/07/24(月) 10:27:56
逆に、こういうクレームを事例に、
クレーマーに何でもハイハイペコペコするのは
間違っているという風潮にするべき。
公務員は、一部のクレーマーの良いなりになって
大多数を犠牲にする方がラクだから、おかしい方向に走りがち。
+12
-3
-
120. 匿名 2017/07/24(月) 10:28:27
毎年うるさいと思うけど24時間聞かされてるわけじゃないから慣れるわ
+11
-1
-
121. 匿名 2017/07/24(月) 10:28:56
セミよりカラスとかムクドリとか野良セキセイインコとかをどうにかしてくれない+4
-3
-
122. 匿名 2017/07/24(月) 10:29:03
無理な意見だけど…
自宅の横で24時間1週間鳴り続いたら夏バテでは済まないかも。
+3
-6
-
123. 匿名 2017/07/24(月) 10:29:34
我が家も周囲でセミがかなり鳴いているけれど、昼間の本当に暑い時間帯は意外とセミが鳴いていないと気が付いた。
セミの種類はよくわからないけれど、セミも暑いときには鳴く元気もないのかなあ、なんて思っています。+15
-1
-
124. 匿名 2017/07/24(月) 10:30:02
警察にもおばあさんから「近所に白鳥が来てて飛んでいかないんだけど」って電話が来るって言ってた。
暇なんだな皆+11
-0
-
125. 匿名 2017/07/24(月) 10:30:25
酷いクレームだね。
余裕なさすぎ。+10
-2
-
126. 匿名 2017/07/24(月) 10:31:44
時期的なものとはいえうるさいと眠れないしイライラするのはわかる…
私の近所はムクドリが一本の木に何千羽も来るからまじでうるさい…
ゲリラ豪雨みたいな鳴き声が夕方から朝方までずっとだから駆除してほしい+4
-7
-
127. 匿名 2017/07/24(月) 10:31:46
街路樹や公園のすぐ側に住んでるんでしょ。
街路樹通るとセミ達の声がけたたましいもんね
1日中あの音の中で生活してるとイライラすると思うわ
+4
-6
-
128. 匿名 2017/07/24(月) 10:32:54
確かにコオロギとか蛍とか満遍なくいい感じに配置してほしい市役所には+2
-9
-
129. 匿名 2017/07/24(月) 10:33:31
>>105
うち、隣がある大学の植物園でたくさんの木がわっさわっさ生えてベランダまで来てて、蝉も鳥もいっぱい居て、みんな朝から晩まで好き勝手に鳴いてるけど、五月蝿いとは思わないよ。一生懸命生きてるんだなーって思うぐらい+15
-1
-
130. 匿名 2017/07/24(月) 10:34:01
市役所の人もそんなこと言われて困っただろうね
私もセミ嫌いだけどさ、セミの鳴き声聞こえなかったら夏って感じしない+13
-1
-
131. 匿名 2017/07/24(月) 10:34:32
こんなクレームほんの1部でしょw
がるちゃん管理人ってこういうトピ採用するの好きだね呆+10
-1
-
132. 匿名 2017/07/24(月) 10:35:33
実際、網戸にセミが1匹とまってるだけで相当うるさいよね。追い払えば済むけどさ。+8
-1
-
133. 匿名 2017/07/24(月) 10:37:20
うち家の目の前が何百本と木があるから毎日セミの大合唱だよ。我慢するしかないよ+9
-0
-
134. 匿名 2017/07/24(月) 10:37:25
日本人が言ってるの??+1
-3
-
135. 匿名 2017/07/24(月) 10:37:25
>>109
人間でしょ?知恵を絞って自己防衛すればいーじゃん。奴等は自然界の生物だからどうすることもできないよ+6
-2
-
136. 匿名 2017/07/24(月) 10:37:47
セミの死んだふりテロは怖い。
よりによって玄関前にポテッといらっしゃって、動かないよな?動かないよな?って思いながら通ろうとしたらジジッ!てあれ本当にやめてビビる。
苦情はともかく、せめて玄関前には落ちてこないでください風物詩。+19
-0
-
137. 匿名 2017/07/24(月) 10:39:57
もうヤカラとしか言いようがない。
何にでもウルサイ、ウルサイってそんな自分が一番ウルサイんだよ!+7
-0
-
138. 匿名 2017/07/24(月) 10:40:57
>>24
なんのアニメか忘れたけど、生物全類の願いを一つだけ叶えます。みたいな事を神様が言って、人間たちが揉めてもめて、戦争にまでなって…
願わない事が願いだみたく人間は神様に伝えたんだけど、人間が消された。
人間以外のすべての生物は人間が消える事を願ったって。+10
-0
-
139. 匿名 2017/07/24(月) 10:41:20
人間が絶滅すれば解決する+6
-2
-
140. 匿名 2017/07/24(月) 10:41:23
『喧しいだけで役に立たない』…お前のことでは…?+9
-0
-
141. 匿名 2017/07/24(月) 10:43:06
セミも近いと煩いけど
カエルの合唱も なかなか煩い
でも仕方ないと思ってる+6
-1
-
142. 匿名 2017/07/24(月) 10:43:42
>>138
そうそう。本当にそう。調子に乗ってるのは小栗旬だけじゃないって話よ+3
-0
-
143. 匿名 2017/07/24(月) 10:45:55
セミといったら、秋になる前のオーシンツクツクと鳴くつくつくぼうしが風情あるんだよ+3
-0
-
144. 匿名 2017/07/24(月) 10:48:04
>>124
それは心配してあげてるんじゃないの?日本で越冬したら春には旅立たないといけないから。優しいばーちゃんだと思う。ただ、警察に言っても解決しないな(笑)+7
-0
-
145. 匿名 2017/07/24(月) 10:49:01
そういう人はちょっと北海道きて自然の中でゆっくりしてみたらいい。
自然に対して自分がどれだけ小さくてどれだけ心が狭いこと言っているか感じられるよ。
心に余裕を持つって大事+6
-2
-
146. 匿名 2017/07/24(月) 10:49:55
>>138
週間ストーリーランド+3
-0
-
147. 匿名 2017/07/24(月) 10:51:25
今までどうやって夏を過ごしてきたのか?と思う。本当今って何でもかんでも、どうにかしろって人に言ったり。おかしい世の中になったって思う+6
-3
-
148. 匿名 2017/07/24(月) 10:51:27
>>127
慣れだよ慣れ。鳴き声なんともおもわないよ
人へも迷惑かけないし目にみえた実害ないしセミは
むしろ隣家に引っ越してきた暴走族一家の改造バイクや改造車の毎日爆音
のほうがハラワタ煮えくり返りムカついている。セミなんか可愛いもんよ+8
-0
-
149. 匿名 2017/07/24(月) 10:53:45
今年なんてセミが鳴くのが遅くて、心配したくらいだよ
この間やっと鳴き始めて、家族で
「わあ鳴いたー」って喜んだよ+11
-3
-
150. 匿名 2017/07/24(月) 10:54:30
>>83
「お配りします。」じゃなくて
「オススメします。」でいいよ。
税金で買い与える必要なし。+6
-0
-
151. 匿名 2017/07/24(月) 10:54:52
>>1
クマゼミの生息域がだんだん北上して、なおかつ増えてるよね。昔はセミといえばミーンミーンだったけど今じゃシャーシャー+4
-0
-
152. 匿名 2017/07/24(月) 10:58:20
セミが昼間鳴かなくなったら役30分前後に雨降るんだよ!
そして雨降ってるのにセミが鳴き出したら30分前後に雨がやむって、昔学校の先生に聞いたんだよね。結構当たってるから、覚えてたら今度注意して聞いてみて。セミの豆知識でした。+16
-1
-
153. 匿名 2017/07/24(月) 10:59:26
駆除業者に対策を委託しようと思いますが
市の費用は使用対象外になりますので
実費で請求させていただきますがよろしいですか?
って聞いてみて。+3
-0
-
154. 匿名 2017/07/24(月) 10:59:34
セミが土の中に7年眠って地上に出て7日で死ぬのではなく土の中に7日眠って地上に7年生きられますように。+5
-6
-
155. 匿名 2017/07/24(月) 10:59:47
>>139
この手のトピになるとこういう中二病の人が一人は出てくる+3
-1
-
156. 匿名 2017/07/24(月) 11:02:38
貴方の役にたってなくても、地球の生態系には役にたっている。
そしてこのクレーマーの人こそ、地球にとっては役立たず処か生きているだけで害。+9
-0
-
157. 匿名 2017/07/24(月) 11:07:02
千葉市長も、赤潮の匂いをなんとかしろと言われて気の毒だったな。
自然現象をどうしろと。
逆に「具体的に市にどのような対策をご希望ですか?」て返されてて草。
文句言う人は代替え案用意してね、って事だなと。+20
-0
-
158. 匿名 2017/07/24(月) 11:07:38
ずっと家にいるから気になるんじゃない?
たまには外に出ようよ
+3
-2
-
159. 匿名 2017/07/24(月) 11:08:43
更年期障害かなにかじゃない?それかなにかの障害もってるとか。無視すれば?+4
-1
-
160. 匿名 2017/07/24(月) 11:10:42
こうゆう人がいるからお役所対応になっちゃうんだろうな。+4
-0
-
161. 匿名 2017/07/24(月) 11:11:18
関西に引っ越してきてクマゼミの多さにビックリした(´・ω・`)
地元ではアブラゼミやミンミンゼミばっかりで、クマゼミはレア扱いだったからw
+5
-0
-
162. 匿名 2017/07/24(月) 11:16:36
茨城の水戸市役所なんて、市役所の工事関係の業者が付近の公園の歩道で複数でタバコ吸ってたから市民相談室に相談したら
自分でその会社に、直接言って下さい
と、市民相談室の室長に言われたよ+1
-2
-
163. 匿名 2017/07/24(月) 11:17:27
>>33
今年は少ない周期の年だよ+3
-0
-
164. 匿名 2017/07/24(月) 11:18:07
街中にあるスズメバチの巣は何とかしてほしいわ+1
-0
-
165. 匿名 2017/07/24(月) 11:19:33
私蝉大嫌いだけど
蝉をどうにかしろとかいなくなれとかは思わないな。
一生懸命生きてるもん。
ただ蝉にギョッとさせられたくないだけ。+7
-0
-
166. 匿名 2017/07/24(月) 11:20:23
>>163
多い周期というのがあるのですか…?ガクブルなんですけども。+2
-0
-
167. 匿名 2017/07/24(月) 11:20:25
アホなヤツだらけ+2
-2
-
168. 匿名 2017/07/24(月) 11:21:38
気持ちはわかるが自然の事を役所に言ってどうする
生態系崩れるほうが怖いだろ!!+6
-0
-
169. 匿名 2017/07/24(月) 11:23:34
文句言ってる人がどっか行けばいいのに+4
-2
-
170. 匿名 2017/07/24(月) 11:26:09
都心に住んでると例年きこえないなー。
引っ越せばいいのにね。+3
-0
-
171. 匿名 2017/07/24(月) 11:31:46
大阪市内、朝からクマゼミがうるさくて、ベランダで転がってるのを掃き出そうとすると、バタバタジリジリ生きかえってキモいし
関東に引っ越してから、セミをいちいち意識しない生活だわ+1
-5
-
172. 匿名 2017/07/24(月) 11:36:09
>>131
ガルちゃんに限らずほんの少数のクレームを大げさに取り上げる記事が増えたね+2
-0
-
173. 匿名 2017/07/24(月) 11:37:11
クレーマー韓国人?
韓国のセミは鳴き方が違うらしいよ+2
-1
-
174. 匿名 2017/07/24(月) 11:39:08
セミの声が煩く聞こえる位、静かな、暇な環境で暮らせているなんて羨ましい。+2
-0
-
175. 匿名 2017/07/24(月) 11:41:30
蝉はまだ朝から夕方までだから、いいけど前のコメントにもあったけど、カエルは夜も鳴くからうるさい!(笑)
雨の降るまえは一斉に鳴き出す(笑)+2
-0
-
176. 匿名 2017/07/24(月) 11:43:09
>>5 生態系が崩れるんだよ。それぐらい習わなかったの?お前がいなくても何の影響もないからいなくなっても構わないよ。はよ。+2
-3
-
177. 匿名 2017/07/24(月) 11:44:21
苦情言った人は小さい頃はどうしてたのだろう。+3
-1
-
178. 匿名 2017/07/24(月) 11:47:14
家の前に公園あって、今もすごく蝉がないてるよ
でも、毎日昼過ぎにはなかなくなる
二時頃はシーンってしてる
暑いから子供たちもいないし
びっくりするくらい音がしない時間帯があるわ+7
-0
-
179. 匿名 2017/07/24(月) 11:47:47
こういうクレーマーこそ消えろ
南極は静かだろうから行けよ
宇宙でも可 耳とっても良いよね~笑+7
-2
-
180. 匿名 2017/07/24(月) 11:49:22
子供の頃セミ捕りぐらいしただろ?+2
-1
-
181. 匿名 2017/07/24(月) 11:55:03
市役所の門から入り口まで木がバーッとあって、至るところにセミが落ちてる(降ってくる)んだけど、これはなんか言ってもいい?
怖くて通れない。+1
-4
-
182. 匿名 2017/07/24(月) 11:58:15
セミは1週間しか生きられないんだから我慢しとけ!!+3
-5
-
183. 匿名 2017/07/24(月) 11:58:37
妙なクレームつける人はそもそも他人任せなんだよな。お前、何とかしろ!みたいな。+5
-1
-
184. 匿名 2017/07/24(月) 11:59:06
セミって土の中でめちゃくちゃ長く寝てるのに出て来たらあっという間だよね
見た目そう見えないけどめちゃ儚い生き物...+6
-1
-
185. 匿名 2017/07/24(月) 11:59:44
セミからおしっこかけられたことあるけどそんな程度じゃ怒りませんよ。+5
-0
-
186. 匿名 2017/07/24(月) 12:07:54
夏に大阪行った時あまりにもセミがいっぱいいてうるさくてびっくりした。話し声も聞こえないくらい大量にいた。
市には苦情いわないけど気持ちわかる。+4
-1
-
187. 匿名 2017/07/24(月) 12:08:27
貧乏でクーラーも買えない人なのかな?
窓閉めてたら入ってこないけど?
底辺って異常者多いね。
+3
-1
-
188. 匿名 2017/07/24(月) 12:10:28
みんな蝉に優しいね。
Gにも優しくしてあげたら?+0
-6
-
189. 匿名 2017/07/24(月) 12:11:19
そーいや昔友人と散歩してた時、その友人がちょっと蜜蜂にまとわりつかれ、その後「虫なんか全部いなくなればいいのに!ね?」とか言っていたが、
虫が一匹残らず居なくなったら地球上の生物総ていないだろ、当然アンタの存在もない。
──と言ってみたが、案の定通じなかった(-_-)+6
-0
-
190. 匿名 2017/07/24(月) 12:18:50
お年寄りかな?+4
-1
-
191. 匿名 2017/07/24(月) 12:24:50
昔ご近所さんちの一本の木にセミが10匹くらいとまって鳴いてたときはものすごい大音量だった
まぁうるさかったけど、それをなんとかしろとは思わなかったな
結局ご近所さんは木を切ってしまったけど…
(クレームがあったのか、たんに自分たちが耐えられなかったからなのかはわからない)+1
-0
-
192. 匿名 2017/07/24(月) 12:25:38
ヒアリをどうにかして下さい。+5
-0
-
193. 匿名 2017/07/24(月) 12:33:24
セミ相手に怒るなよ、文句言うなら直接セミに言っておけば?勿論セミ語でね!
あとセミが1~2週間しか生きられないって騙されてる人多すぎ、あくまでも人間に捕獲された環境での生存率であって、寿命じゃなく餓死です。自然界なら一ヶ月以上生きますよ、長ければ2ヶ月とかね!+4
-0
-
194. 匿名 2017/07/24(月) 12:38:04
"うるさいだけ"と思うのがオマエの本能なら、鳴くのがセミの本能。
ただそれだけの話。+5
-0
-
195. 匿名 2017/07/24(月) 12:45:50
夏が来た〜!て感じだけどね+3
-0
-
196. 匿名 2017/07/24(月) 12:50:23
いやな世の中になったもんだねぇ。
じゃあ田んぼで鳴いてるカエルや、夜は綺麗だけど本当の姿はキモい蛍や、刺して痒みだけを残して行く蚊はどうなるのさ。
生物界のトップが人間だと思っちゃだめだよね…。共存しなきゃ。
ヒアリはいやだけど!+4
-0
-
197. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:16
こういうのって、実際
どういう人が何人くらい
言ってるのか調べたらアレだったんだよね+0
-1
-
198. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:36
たった2週間位存分に泣かせてやれよ…わろた。
私も、そう思う。+0
-2
-
199. 匿名 2017/07/24(月) 12:59:38
うちの町内会ではセミが五月蝿いはなかったけどスズメが五月蝿いっていう苦情がきたことありますよ…
そんなこと言われてもどうしろっていうんだ…+1
-0
-
200. 匿名 2017/07/24(月) 13:01:04
セミは夜もなくよ。+5
-0
-
201. 匿名 2017/07/24(月) 13:09:10
>>57それかなりあるよね。
旦那実家は都会で家の周りは手入れのされた庭ばかりで自然は少ない。でも、旦那実家の隣の家はかなり大きなお庭があって草木生え放題で池まである。
そこだけ自然いっぱい。野鳥も来る。都会のオアシス。
夏の朝に洗濯物を干そうと庭に出たら、その日はやたら蝉が煩いなーと感じて、塀を乗り越えてこちら側まで伸びてきてる木を何の気なしに見たら蝉がいた。
近くにいたから煩かったんだなと思ったら、もう1匹いた。よく見ると、あそこにもここにも蝉!蝉!蝉!一本の木に10匹以上くっついて鳴いてた。
隣の木もたくさんいてヒィー( ;∀;)ってなって、それ以上は怖くて見れなくて退散した。
都会だと蝉も落ち着ける日陰がなくてかわいそうだなと思ったけど、あの光景は田舎育ちの私でもキツかったw
蝉には罪はない。
自然を破壊しすぎる人間が悪いからしょうがないよね。+4
-0
-
202. 匿名 2017/07/24(月) 13:13:14
昨日の夜中、1匹のクマゼミが気が狂ったんだか突然鳴き出した。本当に真夜中に。おかげで寝不足だよ…+4
-0
-
203. 匿名 2017/07/24(月) 13:14:11
こちらの方がうるさい
突如できた中国人のスクラップ事業所の大騒音・振動被害6年目
ヘイトではありません
3年ぶりに千葉市議会で訴えてもらったけど、何も変わらない
千葉市長も見に来る気ないだろうな
地主は不動産屋に任せてあるで逃げるし、千葉県が許可したくせに千葉県の環境局は関係ない
千葉市の環境局に引き続き相談しろだし、セミの声なんていいじゃない
夏らしくてさ
完全撤退してほしい
全て片付けるのに大騒音酷いだろうな+2
-0
-
204. 匿名 2017/07/24(月) 13:20:22
つかセミないてる?
セミいるところに行ってないだけかな?
+2
-0
-
205. 匿名 2017/07/24(月) 13:28:03
夜から朝まで蛙の大合唱、早朝から蝉の鳴き声、朝から夕方は工事の音
これが今毎日
一日中何かの音でずーっとうるさいけど、役所に苦情言うとか思わない
+6
-0
-
206. 匿名 2017/07/24(月) 13:39:09
頭のおかしい人がやることを、いちいち取り上げなくても+5
-0
-
207. 匿名 2017/07/24(月) 13:50:30
こういうクレーマーの時、市役所の人はなんて対応してるんだろう?
ズバッと反論してるんだろうか?+5
-0
-
208. 匿名 2017/07/24(月) 14:05:46
大阪馬鹿だろ+0
-2
-
209. 匿名 2017/07/24(月) 14:10:07
>>31
実はセミは出てきてから1ヶ月は生きるそうですよ…+3
-0
-
210. 匿名 2017/07/24(月) 14:17:10
除夜の鐘がうるさいからやめろ
っていってた人たちと同じ民族じゃない?+7
-1
-
211. 匿名 2017/07/24(月) 14:18:21
その苦情はセミに言ってください+6
-0
-
212. 匿名 2017/07/24(月) 14:23:21
やっぱりこういうクレーマーが出てきたか。
思った通りだ(笑)+3
-0
-
213. 匿名 2017/07/24(月) 14:24:34
やっぱりね~。いつかこういうクレーマー現れると思ってた(笑)+2
-0
-
214. 匿名 2017/07/24(月) 14:46:29
蝉も大変なんだよ。最近だけで土から出て木を求めて地面をよろよろ歩いてる羽化前の幼虫を3匹木に乗せたわ。+5
-0
-
215. 匿名 2017/07/24(月) 14:48:01
都会だと「オシーツクツク」って鳴く種類とんと聞かなくなったね。+2
-0
-
216. 匿名 2017/07/24(月) 14:54:46
私セミの鳴き声好きだけどなー。
夏が来たー!って感じ+9
-0
-
217. 匿名 2017/07/24(月) 14:55:11
子供が蝉の幼虫捕まえてきて、家の中で羽化が始まった事がある
キモいやら怖いやらで気が気じゃなかったけど無事に黄緑色から茶色のアブラゼミになった時には感動したよ、過程はグロかったし蝉には申し訳なかったけど
ちゃんと逃がしに行ったよ
上にも書いてる人いたけど蝉には罪はないよね、人間を攻撃しようとしてるわけじゃないし
+5
-0
-
218. 匿名 2017/07/24(月) 14:57:16
クレーマーって自分がクレーマーだと気づいてないから厄介だわ
こういう事にも文句つける人って、店員さんとかにも理不尽な文句つけていそう+5
-0
-
219. 匿名 2017/07/24(月) 15:00:01
網戸に掴まって鳴かれたら迷惑だけど!
夕方にひぐらしの鳴き声聴くと 夏が来たんだな〜って なんかホッとする+4
-0
-
220. 匿名 2017/07/24(月) 15:10:08
こんなクレーム入れるのはナマポの爺でしょ
1日中家に居てヒマだから蝉の声が煩く聞こえるんだよ、働け+8
-1
-
221. 匿名 2017/07/24(月) 15:23:02
夏の風物詩なのに
そのうち打ち上げ花火もうるさいとか言い出すんかな+6
-0
-
222. 匿名 2017/07/24(月) 15:27:26
こういったくだらない苦情って生活保護者か低所得者の奴らなんだよ。
お前ら自体が社会のゴミだ!!+5
-4
-
223. 匿名 2017/07/24(月) 15:40:02
安定の大阪+0
-3
-
224. 匿名 2017/07/24(月) 15:47:49
自分の家のセミもすごい鳴くから、前の家や裏の家のセミがないてもなんとも思わない。+2
-0
-
225. 匿名 2017/07/24(月) 15:48:49
確かにセミの鳴き声って音量ハンパないけどね。
かなりの騒音だよ
一日中家にいたら気が狂いそうになるかも。
だけどこればっかりはどうしょうもないよね…
木が多い公園や雑木林の近くを通るだけでもうるさいのに、付近の住民は騒音に悩まされないのかな?+3
-2
-
226. 匿名 2017/07/24(月) 15:55:23
セミファイナルが本当に恐い
ビックリして心臓止まりそうになる+4
-0
-
227. 匿名 2017/07/24(月) 16:10:28
はぁ?
セミうるさいじゃん
おしっこ飛ばすわ死にかけてんのか地面に落ちてるわ死んでると思ったら生きてて飛んでくるわ最悪
じゃああなたたちの家の周りにセミ全部押し付けますから
それでいいですね?
うるさくないんでしょ?
気持ち悪くもないんでしょ?
私は嫌だよ
あんなのいなくても人間生きてける
短命とか知るか
どうせ土ん中で生きてんだろうが+2
-12
-
228. 匿名 2017/07/24(月) 16:14:12
鳴き声は気にならないけど、公園の地面をよく見ると蝉が出てきた穴がボコボコ開いててヒイイーってなります。
都会は繁殖できるスペースが少ないから、集中してしまうのでしょうね。+2
-0
-
229. 匿名 2017/07/24(月) 16:17:19
みんな違うよ!
これは大阪が道に木が無さ過ぎて
セミが数少ない木に密集し過ぎてうるさいんだよ
だから大阪市はとにかく街路樹増やしてほしい!
梅田とかほんま最悪!
+1
-0
-
230. 匿名 2017/07/24(月) 16:27:03
玄関前の仮死状態のやつには砂糖水少々をティッシュにしみこませて与えると元気になってどっか飛んで行くよ+4
-0
-
231. 匿名 2017/07/24(月) 16:42:37
こんなことにいちいちイライラするなんて
よっぽど余裕ないんだねw+5
-1
-
232. 匿名 2017/07/24(月) 16:58:59
セミも時期によっては1ヶ月から2ヶ月生きるやつもいるらしいよ。短命ではない。+4
-0
-
233. 匿名 2017/07/24(月) 17:16:15
蝉よりも真夏に駅前の道路で原発ハンターイデモのほうがイライラするんだけど!
デモが原因の大渋滞に巻き込まれて本当にムカついた‼タラタラ歩くな!キビキビ歩け!言ってやりたかった。+1
-1
-
234. 匿名 2017/07/24(月) 17:19:25
言ったところでどうにもできないのわからんのかねぇ バカだねぇ+3
-0
-
235. 匿名 2017/07/24(月) 17:19:40
そんなんより、犬猫のフンどうにかしてよ!!
犬が流行ってるのか、多くて困るわ。
市役所電話したら、保健所へ。
たらいまわし。。。。。
セミなんてなかせとけ。+2
-2
-
236. 匿名 2017/07/24(月) 17:25:53
役所も気の毒+5
-0
-
237. 匿名 2017/07/24(月) 17:47:45
大阪のセミは本当すごいよ。オフィス街の低い街路樹に何匹もとまって大合唱してるんだよ。しかも、ミーンミーンでなくてシャアシャアシャア。
東京に比べて緑が少ないせいだと思うから、市役所に文句言うのもあながち間違ってないよ。+4
-3
-
238. 匿名 2017/07/24(月) 17:54:54
大阪のセミ+3
-0
-
239. 匿名 2017/07/24(月) 18:26:23
セミ&役所「おまえが一番うるさい」+7
-1
-
240. 匿名 2017/07/24(月) 18:32:30
蝉だって一生懸命生きてるんだ+5
-1
-
241. 匿名 2017/07/24(月) 18:39:23
蝉よりもうるさくて迷惑ばかりかけるクレーマーもなんとかしてほしい。
店員さんの精神的に安定した生活を脅かす。
蝉より害がある。+7
-0
-
242. 匿名 2017/07/24(月) 18:55:20
確かに蝉はやかましいけど、それが夏じゃないですか。
おかしな人ばっかりで役所の人も大変だなぁ+5
-1
-
243. 匿名 2017/07/24(月) 19:00:26
害虫じゃないけどさ駆除してくれないかなって思う
玄関あけた瞬間に廊下に落ちてたりしてて横通ろうものならこっちに飛んできてほんと怖い+1
-3
-
244. 匿名 2017/07/24(月) 19:18:39
夏なると暑くて頭おかしくなるのか?セミ嫌いだけど、セミが鳴いてるから夏らしさを感じられるのも事実だし。+5
-1
-
245. 匿名 2017/07/24(月) 19:30:22
寄生生活保護よりは…+3
-0
-
246. 匿名 2017/07/24(月) 19:40:08
>>207
役所ではないですが役所に近い仕事してます。
正論で返すと激昴して1~2時間かかることもあるので同調するなりしてなだめます。15分くらいしたら気が治まって終わることが多いですよ。ほんと、ガチャ切りできるもんならしたいです。そうしてる間に処理できる案件もあるのに時間がもったいない...+2
-0
-
247. 匿名 2017/07/24(月) 20:37:22
東京人なんで近所にいるのはアブラゼミやミンミンゼミばっか。
クマゼミなんて一度も見たことやその声を聞いたことがないよ。+0
-0
-
248. 匿名 2017/07/24(月) 20:37:46
クレーマー爺なんて一年中うるさいんじゃん
夏の間だけうるさいセミなんて可愛いもん+3
-0
-
249. 匿名 2017/07/24(月) 20:40:43
朝からクーラー効いた部屋でセミの鳴き声聞くと夏だなぁってなる+1
-2
-
250. 匿名 2017/07/24(月) 21:05:05
クレーマーがうるさいし邪魔だよ。人間が生態系を壊すとどうなるか解る?しっぺ返しが来るんだよ。
+0
-0
-
251. 匿名 2017/07/24(月) 21:09:31
>>227
セミよりあんたがいなくなればいいと思うよ。
+6
-1
-
252. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:26
何に対しても異常なまでに文句を言う人は居るんだよ
日傘さしているだけの人にこんな感じのトピもあったな+1
-0
-
253. 匿名 2017/07/24(月) 21:21:57
優しいコメントがちゃんとあって安心した。+1
-0
-
254. 匿名 2017/07/24(月) 21:57:03
セミだって生きる権利はあるんだよ。セミからしたら人間なんて自己中極まりないでしょ。+2
-2
-
255. 匿名 2017/07/24(月) 22:24:12
北海道たぶんいない。上京してびっくりしたもん。少なくとも道南の函館はいないですよ!+3
-0
-
256. 匿名 2017/07/24(月) 22:29:34
セミも限られた命一生懸命生きてんだ!
お前がどっか行け!って思った。+3
-2
-
257. 匿名 2017/07/24(月) 22:31:45
クレーマー甚だしいと思う、とはいえ家のすぐ隣の電柱でけたたましく鳴かれると打ち殺したくなる時があることも確か+4
-1
-
258. 匿名 2017/07/24(月) 22:37:36
そんなに気になるなら鼓膜破ればイイ。職員が鼓膜を破って差し上げれば解決。+4
-2
-
259. 匿名 2017/07/24(月) 22:39:31
なんか今年蝉の鳴き声あまり聞いてないな。東京郊外在だけど。+4
-0
-
260. 匿名 2017/07/24(月) 23:09:18
とんでもなクレームなのは間違いないけど
日本人は律儀だから出来るだけ応えようとしちゃうんだよね
10年位前から話題になってた電線に大量のムクドリも
今は防止電線が増えて見られなくなったし
街路樹に移動したムクドリもどういう対策か知らないけどいなくなってきてる
ムクドリは生息地だった山を奪われて街に進出した後発だし
数があまりに多いから早急に対策したのかもしれないけど
ムクドリができるならセミもって思う人がいるかもしれないとは思う
うちみたいに色々な鳴き声デフォな山住みと違って街中住みの人は
人の音以外に敏感だしね、私には車の音の方が煩いけど+2
-0
-
261. 匿名 2017/07/24(月) 23:15:46
この先何十年も生きるうるさいクレーマーと数週間うるさいセミならセミの方がいいなあ+6
-1
-
262. 匿名 2017/07/24(月) 23:22:51
どこかにクレーム入れたい気持ちは分かる。大阪市内のマンションに住んでいた時、確かにうるさかった。目の前が病院で高い木が並んでて10階でも本当にうるさくてテレビの音も聞こえない位だった。日中は出かけていたからいいけど早朝から夜までうるさかったから窓はずっと閉めてた。クレーム入れるまではいかなかったけど、冬の間に木の下を掘ったらいいんじゃないかなと考えた事はある(^^;+4
-1
-
263. 匿名 2017/07/24(月) 23:30:20
ヒグラシの鳴き声を聞きながら夕焼けの中ビールと枝豆を楽しみたい。+2
-1
-
264. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:04
セミって不思議だよね
羽根と羽根をこすり合わせてあの音を出してるらしいけど
そんなに凹凸がなさそうな羽根で共鳴装置が有るか知らないけど
なんであんなに大きい音が出るんだろ
しかもクモの巣とかに引っ掛かっても啼くし+4
-0
-
265. 匿名 2017/07/24(月) 23:34:27
マジレスすると、蝉の鳴き声よりクレーマーのクレームの方が不快。
クレーマーを何とかしろ!と苦情出していいかしら?+4
-0
-
266. 匿名 2017/07/24(月) 23:45:28
役所の職員が育てて、鳴かせてるなら、苦情を言うのはわかるけど、何でもかんでも役所に苦情を言うのはおかしい。
除夜の鐘がうるさいとか、朝のラジオ体操がうるさいとか、最近《うるさい系》のクレームが多いよね?
そういったクレームを言うヤツに限って、コンビニやファミレスで周りのお客さんの迷惑も考えないで、無駄にデカい声で話してたりするんだよ。
世の中、そんなに静かじゃないってことを理解しなきゃ。
+4
-0
-
267. 匿名 2017/07/24(月) 23:51:58
セミは役所が飼ってるわけじゃないんだから、うるさかったら自分で捕獲して対処しろよ。
道路工事や建築現場の音がうるさくても、静かにできないことがわかってるから文句は言わないで我慢するだろ?
なんでも文句を言えば言いてもんじゃないんだよ。
+5
-1
-
268. 匿名 2017/07/25(火) 00:37:33
隣人のジジイの足音に比べたら全然気にならないよ虫の声なんか+2
-1
-
269. 匿名 2017/07/25(火) 03:16:25
たまにキレてるぐらいに鳴いてるセミもいるね。
1、2週間ぐらいしか生きれないから必死にメスを口説いてるのかと思ったらイライラしな…いや、無理っ!+0
-1
-
270. 匿名 2017/07/25(火) 03:26:10
クレームは良くないかもしれないけど、
クマゼミは駆除するべきだと思う。+1
-0
-
271. 匿名 2017/07/25(火) 03:31:20
関東や東北に夏旅行行った時
セミの声が風情あって羨ましかった。
西日本ではクマゼミの騒音公害しか聞こえないのが本当に悲しい。
+4
-0
-
272. 匿名 2017/07/25(火) 03:37:09
気持ちはわかる。セミとか気持ち悪いしうっさいし
存在する意味がわからない。でも、それを市役所に
言ってどうするの?殺せっていうのか?
とんだクレーマーもいたもんだ…+1
-1
-
273. 匿名 2017/07/25(火) 03:58:28
セミは何年も何年も土の中で育ち
やっと木に登って鳴くんだよ
儚いいのちなんだよ
セミの苦労もわかってやれ
めんどくさい人間の多いこと
+1
-0
-
274. 匿名 2017/07/25(火) 04:57:35
友達が警官ですが、110番通報でもあるらしいです。
ウシガエルがうるさい、とか。+1
-0
-
275. 匿名 2017/07/25(火) 06:26:27
暑さのせいか、阿呆が涌いているようで。。+1
-1
-
276. 匿名 2017/07/25(火) 06:32:54
なんとかしろ!というなら具体案を出してみろ+0
-0
-
277. 匿名 2017/07/25(火) 09:40:06
今まさにセミ鳴いてるよ。うるさいけどどうしようもない。生き物なんだと割り切る気持ちも大事だろ。地球は人間のものだけじゃないんだよ。+1
-0
-
278. 匿名 2017/07/25(火) 09:40:16
うるさいって…そりゃうるさいけど役所やら警察やらに電話してどうなる?!
でもセミってずーっと鳴いてるよね、あれは繁殖の為?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する