ガールズちゃんねる

「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?

60コメント2017/08/14(月) 10:28

  • 1. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:11 

    「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?:朝日新聞デジタル
    「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     暑さ厳しい今日このごろ、「溶けないアイス」でひと休みしませんか――。和歌山市役所の西隣にある和菓子店「紫香庵(しこうあん)」で、くず粉を使ったアイスキャンディーが売れている。


    ミカンや桃、栗こしあんなど8種が定番の味で、果汁などをくず粉で固めて凍らせる。くず餅のように固めるため、時間が経っても水滴がしたたり落ちにくく、もちもちとした食感が楽しめる。

    店では「葛(くず)アイス」と名づけているが、いつからか客から「溶けないアイス」と呼ばれるようになった。

    くず粉!美味しそう!!

    +627

    -9

  • 2. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:42 

    美味しそう!

    +392

    -7

  • 3. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:46 

    食べてみたい

    +354

    -5

  • 4. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:57 

    でた!デプトピ!ありがたや〜〜

    +25

    -31

  • 5. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:06 


    ふーん

    +7

    -32

  • 6. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:33 

    雪見だいふく的な食感?

    +128

    -16

  • 7. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:35 

    変わった食感なのかな。食べてみたい

    +242

    -3

  • 8. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:58 

    冷やした方が美味しそう

    +192

    -7

  • 9. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:59 

    よし、我々も串をさすぞ! Byういろう。

    +192

    -7

  • 10. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:04 

    みかん美味しそう

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:19 

    う~ん…。
    やっぱり普通のアイスがいいなー。

    +16

    -36

  • 12. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:33 

    味も食感もういろうみたいな感じかな

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:44 

    色も綺麗だね

    +122

    -2

  • 14. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:02 

    またダイエットが滞んよー(指摘)

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:21 

    氷系のアイスより太りそうな予感

    +71

    -5

  • 16. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:43 

    アイスじゃない

    +5

    -13

  • 17. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:58 

    葛餅大好き
    アイスも美味しそう

    +127

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/23(日) 18:39:14 

    美味しそう
    ちょっと遠いけど買いに行こうかな

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/23(日) 18:39:34 

    全然違う県だけどうちの近所のケーキ屋でも売ってるわ。ちなみに話題になってるのは聞いたことない。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2017/07/23(日) 18:39:38 

    1本180円か。
    いいねえ涼しげだねえ!

    +110

    -3

  • 21. 匿名 2017/07/23(日) 18:40:38 

    ちょっとデカイな
    ピノサイズの作ってくれや

    +4

    -24

  • 22. 匿名 2017/07/23(日) 18:41:52 

    子供にはいいかもね。
    溶けて落としたりしないし。

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2017/07/23(日) 18:42:31 

    菊川市のくずしゃり…
    「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?

    +148

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/23(日) 18:42:51 

    たしかにういろうも凍らせた事無いな。葛まんじゅう凍らせても美味しいかな~食べてみたい!

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/23(日) 18:42:59 

    棒は当たり付き?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/23(日) 18:43:00 

    美味しそう

    +131

    -5

  • 27. 匿名 2017/07/23(日) 18:43:34 

    >「このアイスなら子どもたちも、溶けるから早く食べなさいとせかされることなく食べられる。一度食べたらリピーターになりますよ」

    なるほど〜そういうメリットもあるのね

    +112

    -2

  • 28. 匿名 2017/07/23(日) 18:43:36 

    豆腐アイスクリームも
    あるよ
    「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?

    +119

    -7

  • 29. 匿名 2017/07/23(日) 18:44:33 

    あぁ、なるほど
    いわゆるゼリーを凍らせたみたいなものね

    +26

    -7

  • 30. 匿名 2017/07/23(日) 18:48:41 

    >>21
    それじゃただの和菓子w

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2017/07/23(日) 18:50:45 

    まさかの地元!!絶対買う~!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/23(日) 18:51:03 

    食べたことあるー。
    ゼリーを凍らせた食感が近いよ。
    美味しいです。

    +104

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/23(日) 18:52:59 

    久しぶりにCMみてパピコを買って食べました
    確かに昔みたいなガリガリ感はなくなり食べやすくなっていた

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2017/07/23(日) 18:55:38 

    葛の発祥である
    奈良・吉野でも売ればよいのに

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2017/07/23(日) 19:00:35 

    違う店だけど地元の和菓子屋さんにもあるー
    もっちりした凍らせゼリーみたいなんだよね
    ミニカップのゼリーみたいに冷蔵庫で冷やしても冷凍庫で凍らせても美味しかった
    葛粉買ってきて自分でも作ってみたいけど作り方分からないんだな、これが

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2017/07/23(日) 19:07:36 

    半解凍状態が1番美味しくてシャリシャリしてるけどモチモチしてるみたいな不思議な食感で美味しいですよ!

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/23(日) 19:11:45 

    気になる!食べてみたい!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/23(日) 19:15:59 

    バナナ凍らせたらアイスって言うの?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/23(日) 19:19:32  ID:sswn9RDcIF 

    >>23
    お土産にもらったことがあります。
    カチコチに凍った時よりも、少し時間おいて溶けるのではなく
    若干柔らかくなるのですがその頃がめちゃくちゃ美味しい!

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/23(日) 19:22:49 

    ネットショッピングで販売してないかな?と思って見たけど、販売してなかった。やっぱり現地に行くしかないのか。食べてみたいな。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/23(日) 19:25:59 

    地元に本くず氷本舗て葛アイスの店があって気になってた。でもそこは一本400〜700円もするし高い。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/23(日) 19:31:04 

    台湾の夜市にも似たの有ります

    寒天です。
    「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?

    +40

    -3

  • 43. 匿名 2017/07/23(日) 19:36:32 

    トピ申請したのに採用れなかったので色々なトピにて失礼します。
    Huluのギフト券応募の期限が本日の午後11時頃までです。
    みなさん忘れず応募しましょう!

    リニューアル後、不具合だしてお詫びのギフト券発行が
    1ヵ月後ってやり方は汚いような気がします。

    みんなきっと忘れてそう。

    +4

    -23

  • 44. 匿名 2017/07/23(日) 19:39:55 

    これ、テレビで見た。ケンミンショーだったかな。
    地元で人気みたい。私も食べたい!

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/23(日) 19:47:53 

    これじゃないけど、溶けないアイスなら原宿にできたよね

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2017/07/23(日) 19:53:06 

    綺麗だね
    食べてみたい

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/23(日) 20:12:06 

    全国的に売り出して欲しい!!

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/23(日) 20:25:48 

    風呂上がりにはたまらないトピですなあ!見た目にも涼だよね。食べた~い。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/23(日) 20:48:52 

    全然違うだろうけど蒟蒻畑凍らせたやつもおいしいよね

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/23(日) 21:14:14 

    美味しそう!
    よくスーパーに売ってるナタデココ入りのアイスも中々溶けないし、食感が変わってるから同じ感じなのかな?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/23(日) 21:26:23 

    徳島の美波町の道の駅にも同じような葛アイスありますよー。
    近くの和菓子屋さんが作ってるらしく行くたびに色んな味が増えてます♪

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/23(日) 21:37:22 

    昨日食べたところです‼︎
    美味しかったです♡

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/23(日) 21:49:27 

    >>34
    奈良県民だけど奈良って良いものいっぱいあるのに商売ベタだよね(泣)
    そこが愛すべきところでもあるんだけど(﹡ˆᴗˆ﹡)

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/23(日) 22:13:47 

    一昨年、群馬に行った時に溶けにくいアイスキャンデー食べたよ
    こんにゃくパークのこんにゃくアイスキャンデー
    美味しかったよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/23(日) 23:26:52 

    一昨日ローカル番組で見たので、
    我が地元のネタががるちゃんに!
    と思ったら和歌山かっ!
    私が見たのは愛知県のお店で、
    地元のゆるキャラと、SKEの子のツイートの影響で大人気とのこと。注文殺到で取寄せ中止らしい。
    子供に急かさず食べさせられるのは画期的!
    全国的に人気なんですね。
    「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/23(日) 23:49:06 

    食べてみたいー!これ見て思い出した。
    ムースはまだセブンに売ってるんだろうか?こちらも溶けない、もっちりだよ!
    「溶けないアイス」和菓子店で人気 もちもち…原料は?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/24(月) 01:25:50 

    お取り寄せできるのかな?
    美味しそう

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/25(火) 00:46:54 

    最近水まんじゅうとか凍らすの流行ってんの?
    近所の和菓子屋で試食したけど…別にそれほど…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/14(月) 10:28:52 

    問題は味だな、不味かったら意味がない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。