ガールズちゃんねる

ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

330コメント2017/07/25(火) 10:52

  • 1. 匿名 2017/07/22(土) 22:50:31 

    よくつまらないと言われがちですが、私は楽しんでます

    みなさんのオススメ教えてください!私は映画、横道世之介がお気に入りです。ノスタルジックな気持ちになって泣けます。
    『横道世之介』予告編 - YouTube
    『横道世之介』予告編 - YouTubem.youtube.com

    1980年代を舞台に、長崎から上京したお人好しの青年の青春を描く感動作。吉田修一の小説を映画化 (つづきはこちら) http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=2529

    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +239

    -37

  • 2. 匿名 2017/07/22(土) 22:51:05 

    わたしを離さないで

    +251

    -124

  • 3. 匿名 2017/07/22(土) 22:51:42 

    校閲ガール好きだったよ

    +244

    -169

  • 4. 匿名 2017/07/22(土) 22:51:46 

    嘘の戦争

    内容もつよぽんの演技もよかった〜

    +562

    -80

  • 5. 匿名 2017/07/22(土) 22:51:54 

    予告犯
    久しぶりに見入った映画だった
    マイナスだろうけど
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +268

    -82

  • 6. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:00 

    永遠の0(映画)

    +255

    -119

  • 7. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:00 

    駆込み女と駆け出し男

    +166

    -32

  • 8. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:02 

    怒り

    +196

    -46

  • 9. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:07 

    リバース、Nのために

    +992

    -36

  • 10. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:08 

    真田丸
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +434

    -25

  • 11. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:10 

    ここ数年はない
    面白いとなるとどうしても2010年よりも前になっちゃう

    +9

    -58

  • 12. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:10 

    失恋ショコラティエ

    +128

    -131

  • 13. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:13 

    鍵泥棒のメソッド

    +316

    -32

  • 14. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:20 

    22年目の告白

    +277

    -17

  • 15. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:22 

    今の、特に青春ものって何故同じ様な内容、絵面なの?

    +105

    -13

  • 16. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:28 

    ママ友のドロドロしたドラマはどれも面白い

    +232

    -37

  • 17. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:30 

    コウノドリかな。

    +628

    -33

  • 18. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:32 

    リバース!

    +649

    -26

  • 19. 匿名 2017/07/22(土) 22:52:45 

    僕らの勇気未満都市

    +93

    -60

  • 20. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:01 

    カルテット

    +733

    -46

  • 21. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:04 

    過保護のカホコ
    今まで高畑苦手だったけど、高畑の演技意外と良かった
    主人公アホだけど純粋で憎めない
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +434

    -249

  • 22. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:07 

    家売る女

    +394

    -69

  • 23. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:12 

    カルテットは久々にハマったなあ

    +634

    -48

  • 24. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:29 

    反町GTO

    +114

    -22

  • 25. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:34 

    コウノドリ
    ドラマであんなに泣けるってそうそうない、しかも一話から最終回まで。

    +611

    -36

  • 26. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:53 

    下町ロケット(阿部寛出てる方)

    +331

    -17

  • 27. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:06 

    重版出来
    ものすごく良いドラマだった。面白かった!

    +582

    -37

  • 28. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:15 

    風立ちぬ
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +78

    -152

  • 29. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:17 

    カナコとナオミ

    +507

    -43

  • 30. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:18 

    +352

    -14

  • 31. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:34 

    僕のヤバイ妻

    +676

    -21

  • 32. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:35 

    Nのためにかな

    +648

    -17

  • 33. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:41 

    あなたのことはそれほど。

    ドラマはもちろん、ここでの実況が楽しかった!

    +566

    -52

  • 34. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:47 

    嘘の戦争、リバース

    +277

    -19

  • 35. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:50 

    カンナさーん!
    あなそれや奪い愛など不倫を題材にしたドラマはあったけど、不倫を肯定化してる感じだった
    だけどこれではいけない事って言ってるし、カンナさんを応援したくなる
    スッキリした

    +282

    -43

  • 36. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:23 

    私と玉木宏の恋愛映画”オーガニック噴射女”

    +2

    -33

  • 37. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:30 

    アリスの棘

    +347

    -14

  • 38. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:30 

    不機嫌な果実 あの馬鹿さ加減

    +223

    -11

  • 39. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:35 

    半沢直樹

    +613

    -17

  • 40. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:44 

    マイナスは分かってるが、逃げ恥。ドラマごときで毎週火曜があんなに楽しみになるとは思わんかった。

    +896

    -58

  • 41. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:50 

    ブランケット・キャッツ 猫がかわいい

    +145

    -9

  • 42. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:52 

    陽だまりの彼女

    +38

    -32

  • 43. 匿名 2017/07/22(土) 22:56:07 

    カナコとナオミ
    子持ちの広末が今さら20代独身の役で、
    またそれが全然ムリがなくてビビった
    リー社長が最高だった

    +462

    -30

  • 44. 匿名 2017/07/22(土) 22:56:34 

    空飛ぶ広報室

    +319

    -21

  • 45. 匿名 2017/07/22(土) 22:56:39 

    美女と男子

    +48

    -7

  • 46. 匿名 2017/07/22(土) 22:56:48 

    >>11
    ないなら書かなくていいのよー
    日本語読めますかぁ?

    +31

    -7

  • 47. 匿名 2017/07/22(土) 22:56:57 

    ドクターX
    米倉涼子のファッションが楽しみ

    +268

    -26

  • 48. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:12 

    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +118

    -110

  • 49. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:17 

    朝ドラのあまちゃん。
    毎日、楽しみにしてた。
    旦那もハマってた。

    +362

    -31

  • 50. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:43 

    >>21
    前評判は散々だったけど、思いのほか悪くないよね
    あとは終盤が尻すぼみor胸糞展開になりませんように…

    +40

    -12

  • 51. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:47 

    信長協奏曲

    +205

    -24

  • 52. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:51 

    流星ワゴン

    脚本の面白さと、香川さん、吉岡さんの演技に引き込まれた

    +106

    -17

  • 53. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:57 

    わにとかげぎす

    不思議な世界でなんか好きかも。

    +10

    -12

  • 54. 匿名 2017/07/22(土) 22:58:20 

    火の粉

    殺人犯が隣に引っ越してくるやつ。毎週めちゃ楽しみだった!

    +171

    -8

  • 55. 匿名 2017/07/22(土) 22:58:47 

    あさが来たかな
    毎朝見てた気がする

    +172

    -7

  • 56. 匿名 2017/07/22(土) 22:59:18 

    美女と野獣
    感動した、泣いた
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +104

    -41

  • 57. 匿名 2017/07/22(土) 22:59:26 

    +308

    -12

  • 58. 匿名 2017/07/22(土) 23:00:08 

    何者。
    胸がえぐられた。誰にも知られたくない闇をみてる感じ。sns、スマホ世代には面白いと思う。
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +50

    -44

  • 59. 匿名 2017/07/22(土) 23:00:19 

    リバース

    ドラマあまり観ないけど、何となく観てみたらハマった
    全話録画しておけばよかったなー

    +233

    -13

  • 60. 匿名 2017/07/22(土) 23:00:38 

    ひよっこ
    毎日3回見てる

    +104

    -28

  • 61. 匿名 2017/07/22(土) 23:00:39 

    ウロボロス
    終わり方まですべて素晴らしかった

    +199

    -18

  • 62. 匿名 2017/07/22(土) 23:00:59 

    カルテット

    +179

    -13

  • 63. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:00 

    山猫。成宮寛貴のすごさがわかる。

    +80

    -10

  • 64. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:04 

    >>21
    ドラマ見ないでマイナスつけてる奴いそう

    +19

    -8

  • 65. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:19 

    マッサンが好きだった。

    モチーフにびっくり、2人の愛にほろり。
    ああいう斬新な切り口の朝ドラがまた出てきたらいいな〜!

    +105

    -11

  • 66. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:29 

    リバース
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +231

    -14

  • 67. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:17 

    カーネーション

    +109

    -3

  • 68. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:43 

    あんまり人気はなかったみたいだけど、MOZU
    池松壮亮がとても素晴らしかった。

    +180

    -13

  • 69. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:45 

    100万円と苦虫女

    +66

    -5

  • 70. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:48 

    リーガル ハイ
    最初の方が面白かった。

    +315

    -7

  • 71. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:56 

    きょうは会社休みます
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +203

    -30

  • 72. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:20 

    22年目の告白

    リバース見てた時だったから藤原竜也の振り幅に感激しました。
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +137

    -10

  • 73. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:32 

    黒い十人の女 バカリズム脚本のやつ

    これリアルタイムの時は船越英一郎がこんなことになるとは思わなかったなぁ…

    +234

    -13

  • 74. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:38 

    時効警察
    クセになる

    +136

    -3

  • 75. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:44 

    金太十八番勝負

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:56 

    ストロベリー・オンザ・ショートケーキ

    +51

    -8

  • 77. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:06 

    女囚セブンも地味に面白かった、ちゃんと毎回、終盤にスカッとさせてくれる

    +55

    -19

  • 78. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:07 

    >>54
    バウムクーヘンだけは美味しそうだった

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:19 

    主さんと同じで、私も今のドラマや映画も昔同様楽しんでいますよ!

    私は民王がとても好きでした。

    +187

    -6

  • 80. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:27 

    バチスタ

    +68

    -3

  • 81. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:43 

    逃げ恥一尺

    あんなに一週間が長いと感じたの久しぶりだった

    +229

    -51

  • 82. 匿名 2017/07/22(土) 23:05:08 

    明日があるさ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/22(土) 23:05:22 

    奪い愛、冬
    不機嫌な果実
    天国の恋
    聖母、聖美物語

    基本コントっぽい内容を真剣に演じてるドラマは大好物♡

    +50

    -14

  • 84. 匿名 2017/07/22(土) 23:05:34 

    >>65
    マッサンおもしろかったですよね。
    2人もいいし、脇役も良かったです。
    またああいう朝ドラが見たいです。

    +60

    -6

  • 85. 匿名 2017/07/22(土) 23:06:38 

    リーガルハイ
    毎回爽快だった。

    +185

    -8

  • 86. 匿名 2017/07/22(土) 23:06:40 

    >>73
    見てました
    あれからの今!笑

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/07/22(土) 23:07:08 

    お腹抱えて笑いました。
    奪い愛、冬
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +239

    -14

  • 88. 匿名 2017/07/22(土) 23:07:32 

    釣りバカ日誌
    平和で和む

    +50

    -1

  • 89. 匿名 2017/07/22(土) 23:08:48 

    >>83です!打ち忘れ書きます!

    聖母、聖美物語から名シーン
    「おま~く」

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/22(土) 23:09:03 

    ヤンキーとメガネちゃん

    +39

    -4

  • 91. 匿名 2017/07/22(土) 23:09:25 

    世界一難しい恋
    最初はどうかな?って思ったけどだんだん面白くなっていった
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +226

    -41

  • 92. 匿名 2017/07/22(土) 23:10:00 

    勇者ヨシヒコ
    毎回ゲストも楽しみだった

    +200

    -6

  • 93. 匿名 2017/07/22(土) 23:12:10 

    カナコとナオミ??

    ナオミとカナコじゃなかったっけ?

    あれ?どっちがナオミで、どっちがカナコかも分からなくなった

    +193

    -5

  • 94. 匿名 2017/07/22(土) 23:12:40 

    スーパーサラリーマン左江内氏!
    あれでムロツヨシと賀来賢人好きになった(笑)

    +161

    -20

  • 95. 匿名 2017/07/22(土) 23:12:45 

    家族ノカタチ

    視聴率は低かったけど、久々にキュンときたドラマでした

    +157

    -7

  • 96. 匿名 2017/07/22(土) 23:12:58 

    ナオミとカナコ
    高畑淳子の怪しさが良かったよね

    +162

    -6

  • 97. 匿名 2017/07/22(土) 23:14:54 

    私結婚できないんじゃなくて、しないんです

    タイトルからしてハズレかと思ったけど、中谷美紀のキャラクターが可愛げがあって面白く見れた

    +278

    -4

  • 98. 匿名 2017/07/22(土) 23:16:00 

    最後から二番目の恋
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +271

    -13

  • 99. 匿名 2017/07/22(土) 23:16:55 

    ゆとりですがなにか

    +245

    -10

  • 100. 匿名 2017/07/22(土) 23:17:44 

    恋ヘタ
    恋愛もので一番最高の終わり方だった♡
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +130

    -32

  • 101. 匿名 2017/07/22(土) 23:18:34 

    主です!できたらタイトルの他に一言添えてもらうと嬉しいです。参考にします

    ドラマならナオミとカナコ、書店員ミチルの身の上話が好きです。
    身近なサスペンスなので共感してしまう。
    書店員〜の方は平凡なOLが宝くじで二億円当ててしまい、周りを巻き込んでいく話です
    NHKドラマは演出が優秀で引き込まれます
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +91

    -5

  • 102. 匿名 2017/07/22(土) 23:18:44 

    5→9
    私を愛したお坊さん

    +80

    -36

  • 103. 匿名 2017/07/22(土) 23:18:50 

    大野くんとはるのドラマ

    +45

    -25

  • 104. 匿名 2017/07/22(土) 23:18:53 

    昼顔

    +147

    -9

  • 105. 匿名 2017/07/22(土) 23:19:02 

    すみません
    日本のドラマと映画でお願いします

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2017/07/22(土) 23:19:36 

    孤高のグルメ

    +66

    -6

  • 107. 匿名 2017/07/22(土) 23:19:38 

    月9でおもしろかったのあった?

    +4

    -6

  • 108. 匿名 2017/07/22(土) 23:19:44 

    晴天の霹靂

    +7

    -5

  • 109. 匿名 2017/07/22(土) 23:20:11 

    >>103
    セカムズは今日は会社休みますとぼく運命の人ですとスタッフ同じだよね
    3つともメリハリあって楽しかった

    +51

    -10

  • 110. 匿名 2017/07/22(土) 23:20:55 

    掟上今日子の備忘録

    ガッキー可愛い!岡田将生も可愛い!

    +152

    -18

  • 111. 匿名 2017/07/22(土) 23:21:43 

    ゆとりですがなにか

    +144

    -6

  • 112. 匿名 2017/07/22(土) 23:21:55 

    横道世之介、原作を忠実に再現して感激
    欲を言えば主演の二人がイメージ違うけど、脚本や演出のおかげで特に違和感なく見れた
    昭和→現代と舞台が変わっていく

    +41

    -2

  • 113. 匿名 2017/07/22(土) 23:22:48 

    主です
    なんでマイナス多いのかな?

    +12

    -15

  • 114. 匿名 2017/07/22(土) 23:23:42 

    吉田修一は結構実写も成功してるよね
    悪人、パレード、横道世之介

    +31

    -3

  • 115. 匿名 2017/07/22(土) 23:24:01 

    鎌倉代書屋物語だっけ?
    NHKのあの時間のドラマは好きでよくみるかも
    ちょっと大人な感じがするからまったり観られる

    +32

    -3

  • 116. 匿名 2017/07/22(土) 23:24:34 

    仰げば尊し

    +71

    -1

  • 117. 匿名 2017/07/22(土) 23:24:59 

    ON
    中島先生の行く末が気になってた
    恋だったかも笑

    +62

    -3

  • 118. 匿名 2017/07/22(土) 23:25:28 

    >>113いちいちうっせ

    +15

    -21

  • 119. 匿名 2017/07/22(土) 23:25:39 

    >>115
    多部ちゃんのやつだよね
    ほっこり癒された 同じ時間のリバースは期待はずれかな 引き伸ばしと湊かなえは似たような展開多すぎ

    +39

    -7

  • 120. 匿名 2017/07/22(土) 23:27:05 

    あなそれはギャグ扱いだけど、テンポが良くて普通に面白かった
    脚本は勿論演出って大事だわ

    +37

    -4

  • 121. 匿名 2017/07/22(土) 23:27:09 

    謝罪の王様

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2017/07/22(土) 23:27:18 

    天皇の料理番

    お湯ください で号泣した

    +119

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/22(土) 23:27:24 

    ミタゾノ

    +82

    -3

  • 124. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:15 

    ナオミとカナコはマジでオススメ
    ドキドキハラハラがすごい
    かといってセリフも難しく無いから実況伸びまくってたよね

    +88

    -8

  • 125. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:23 

    湯を沸かすほどの熱い愛。

    脚本がよくできてたし、
    宮沢りえも、杉崎咲ちゃんの演技も素晴らしかった。

    まったく期待しないで観たから、
    いい意味でビックリしたよ。

    +42

    -4

  • 126. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:53 

    横道世之介や悪人は地上波放送しないのかな?

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:59 

    ジャッジ!
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +42

    -8

  • 128. 匿名 2017/07/22(土) 23:29:26 

    映画の超高速参勤交代
    題名間違ってるかもしれないけど蔵之助が出てるやつ

    +76

    -2

  • 129. 匿名 2017/07/22(土) 23:29:30 

    >>125
    主です 知りませんでした チェックして見ますね

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2017/07/22(土) 23:29:39 

    既出ですが「きょうは会社休みます」
    キュンキュンもありながら、妄想シーンの“鮮度抜群”とかでドキッとさせられて面白かった。

    +86

    -9

  • 131. 匿名 2017/07/22(土) 23:30:16 

    懐かしむ系トピ好きだよね。
    あの頃はよかったってオバァ化してる。

    +5

    -31

  • 132. 匿名 2017/07/22(土) 23:31:16 

    ガッキーの恋愛ものなら逃げ恥より空飛ぶ広報室良いよ。仕事に恋愛にって等身大で共感できる
    逃げ恥は年の割にちょっと幼稚かな
    あと相手にときめかなかった(星野源ごめん

    +127

    -17

  • 133. 匿名 2017/07/22(土) 23:32:18 

    韓国リメイクだけど今やってる藤原竜也の奴は面白かった

    +4

    -9

  • 134. 匿名 2017/07/22(土) 23:32:58 

    >>124
    用語も難しくないし入り込みやすかったね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/22(土) 23:33:31 

    >>131
    ここ数年ってあるじゃん
    割と最近の作品の事だよ

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/22(土) 23:33:33 

    最高の離婚
    役者も脚本もよくできてハマった

    +215

    -10

  • 137. 匿名 2017/07/22(土) 23:33:39 

    >>68
    そうそう池松くんがよかった

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2017/07/22(土) 23:34:21 

    >>49
    誰も身内も知り合いも被災せず笑い続けるストーリーに、こんなもんじゃないと思って、震災からイラついてきて一気に見る気しなくなった。
    ほんとに全く他人ごとだよ。震災の話題性で視聴率とって、面白ければいいんだね。

    +4

    -13

  • 139. 匿名 2017/07/22(土) 23:35:02 

    家政婦のミタゾノ
    テンポも良くパロディ?が笑えた
    特にカトちゃん夫婦を風刺した話は爆笑
    ぶっちゃけ家政婦のミタより面白い

    +114

    -3

  • 140. 匿名 2017/07/22(土) 23:35:23 

    カルテット

    +79

    -4

  • 141. 匿名 2017/07/22(土) 23:35:56 

    >>29
    ナオミとカナコだよ、、、

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/22(土) 23:37:29 

    マザーゲーム

    +32

    -5

  • 143. 匿名 2017/07/22(土) 23:39:29 

    銭の戦争

    嘘の戦争も好きだけど、こっちも好き
    毎回ハラハラしながら見てた
    あと草彅くん演じる主人公が、だんだんカッコよく見えてくる不思議w
    渡部篤郎のキャラも濃くてよかったし、木村文乃も綺麗だった

    +80

    -15

  • 144. 匿名 2017/07/22(土) 23:42:06 

    嘘の戦争
    そして誰もいなくなった

    +36

    -12

  • 145. 匿名 2017/07/22(土) 23:48:15 

    勇者ヨシヒコ
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +103

    -5

  • 146. 匿名 2017/07/22(土) 23:50:32 

    デート

    古沢さんの脚本ってハズレがない。

    +159

    -6

  • 147. 匿名 2017/07/22(土) 23:51:23 

    せいせいするほど愛してる
    毎週楽しみでした(^o^)
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +41

    -46

  • 148. 匿名 2017/07/22(土) 23:52:28 

    ドラマが多めですね
    邦画はどうですか?

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2017/07/22(土) 23:52:49 

    >>147
    ギャグドラマで完全に実況向きだよね

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/22(土) 23:59:23 

    民王

    +76

    -5

  • 151. 匿名 2017/07/23(日) 00:00:01 

    横道世之介は青春映画で懐かしい気持ちになれる
    登場人物の学生時代が昭和バブル(だったかな)なので、その辺の人たちにも見て欲しい

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2017/07/23(日) 00:00:17 

    シンゴジラ
    すこぶる面白かった

    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +56

    -9

  • 153. 匿名 2017/07/23(日) 00:00:56 

    綾野剛ゲイ演じすぎやw
    横道世之介
    怒り
    クレオパトラな女たち

    +35

    -5

  • 154. 匿名 2017/07/23(日) 00:02:37 

    湯を沸かすほどの恋はレビュー好評だね
    レンタルしようかな

    +12

    -4

  • 155. 匿名 2017/07/23(日) 00:06:10 

    ドラマ面白かったの言うね。

    家政婦のミタ
    あなたのことはそれほど
    池袋ウェストゲートパーク
    あまちゃん

    +17

    -8

  • 156. 匿名 2017/07/23(日) 00:07:22 

    忍びの国
    アクションが凄いし面白かったよ

    +27

    -13

  • 157. 匿名 2017/07/23(日) 00:07:39 

    池袋ウェストゲートパークはかなり前じゃん

    +69

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/23(日) 00:09:44 

    >>126
    横道世之介はともかく悪人はエロシーンあるから地上波無理でしょ

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2017/07/23(日) 00:11:22 

    真田丸

    +30

    -5

  • 160. 匿名 2017/07/23(日) 00:13:27 

    ここで人気の真田丸、平清盛は脚本に割と粗があるけど、魅力的なキャラのお陰で助かってるね

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2017/07/23(日) 00:16:11 

    >>157
    たしかに。
    投稿した後気づいたよ。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/23(日) 00:16:17 

    映画・ジェネラルルージュの凱旋

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/23(日) 00:17:26 

    ごめんね青春!
    生徒がみんなかわいい。笑

    ひよっこに出てる綿引さんが出ていたなんて最近知ってまた観たくなった!
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +106

    -14

  • 164. 匿名 2017/07/23(日) 00:21:01 

    >>160
    結構、は?なシーンあるよね
    真田丸と平清盛は若手〜年配の役者までキャスティングが神かかってた
    みんなはまり役

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2017/07/23(日) 00:28:32 

    映画エイプリルフールズ
    テンポもよくて、あぁなるほどって伏線も回収できてたし、何より役者さんがみんな上手だった‼

    +32

    -2

  • 166. 匿名 2017/07/23(日) 00:30:09  ID:d6X9jXlkE7 

    11人もいる!
    大家族っていいなと思った

    +87

    -2

  • 167. 匿名 2017/07/23(日) 00:30:45 

    >>154
    愛ね
    湯を沸かすほどの熱い愛
    よかった!すごくよかったけど、最後あぁそういうこと、って思った反面ちょっと嫌だわって思ちゃった。流石にあれは無いかなって

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2017/07/23(日) 00:30:58 

    名前をなくした女神たち

    ママ友同士のどろどろが面白かった。

    +63

    -2

  • 169. 匿名 2017/07/23(日) 00:35:15 

    コウノドリとNのためには今でも録画を消せない。

    +56

    -6

  • 170. 匿名 2017/07/23(日) 00:36:14 

    ドラマは前に他の方が挙げてくれたので映画。
    「聖の青春」
    実在した重病を患った天才棋士の、文字通り「闘う日々」が描かれている作品。
    お涙頂戴な演出はほぼないんだけど松ケン扮する村山さんがとても魅力的で愛おしい気持ちになる。
    この作品で筒井道隆を久しぶりに見て、すごく素敵に歳を重ねていて良い役者さんになっててビックリした。

    +30

    -2

  • 171. 匿名 2017/07/23(日) 00:37:51 

    TYTD若くして死ぬ
    物凄くファンキーな地獄の話
    結構悲劇なのにクドカンの脚本演出で
    深刻にならずコメディーにおさまってるから凄い

    +20

    -2

  • 172. 匿名 2017/07/23(日) 00:40:55 

    サマータイムマシンブルース
    初期のムロツヨシさん、笑った

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/23(日) 00:41:47 

    花戦さ

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2017/07/23(日) 00:44:00 

    デカワンコ

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2017/07/23(日) 00:48:18 

    スーパーサラリーマン佐江内とドクターXはめっちゃ面白かった!
    カルテットもよかった。逃げ恥も!

    +12

    -5

  • 176. 匿名 2017/07/23(日) 00:49:04 

    普段、洋画しか見ないけど忍びの国は、かなり面白かったしアクションも凄かった

    +17

    -4

  • 177. 匿名 2017/07/23(日) 01:03:35 

    湯を沸かすほどの熱い愛は、私にはホラーだった。あれでみんな泣けるのか??と混乱するくらい。一緒に借りた怒りのがおもしろかったよ。

    +12

    -4

  • 178. 匿名 2017/07/23(日) 01:07:29 

    >>125 今日観ました。久しぶりに入り込めた作品でしたが、ん?っ思うところが何箇所かあって驚きました。演技がとても素晴らしくて脚本よりも演技で感動しました。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/23(日) 01:31:21 

    トゥーヤングトゥーダイ
    クドカン映画でナンバー1だと思う。
    面白いし感動したよ。
    輪廻転生のこと色々考えさせられる深さもあると思う。

    +25

    -2

  • 180. 匿名 2017/07/23(日) 01:43:51 

    昼顔

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/23(日) 01:55:55 

    テレ東でやってた、ゾンビ退治のドラマ。
    タイトル忘れた!!
    林遣都くんと、広瀬アリスがでてた。

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2017/07/23(日) 02:03:31 

    コトー
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +73

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/23(日) 02:10:57 

    映画『舟を編む』

    地味だけどよかった!馬締くん(松田龍平)は味があって、あとオダギリジョーもすごくいいキャラだった。
    誰か分かってくれる人いないかな〜。

    +61

    -5

  • 184. 匿名 2017/07/23(日) 02:16:43 

    そこの見て光り輝く

    貧困問題がテーマ 人を選ぶと思うので、気軽に勧めにくい。邦画で暗い作品はとことん暗くて気軽に観れないよね

    +33

    -4

  • 185. 匿名 2017/07/23(日) 02:24:59 

    ごく最近だったら、ぼく運が好きだった。亀ちゃんファンでもないけど好きになったよ

    +6

    -5

  • 186. 匿名 2017/07/23(日) 02:26:22 

    >>185
    じわじわ面白くなっていったね
    でもキャストに既視感あるから、若手揃えてフレッシュさが欲しかった

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2017/07/23(日) 02:29:15 

    昼顔はドラマ最終回ではぁ?となったけど映画は良かった

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2017/07/23(日) 03:01:54 

    スペシャルドラマですが模倣犯はとても良かったです。
    坂口健太郎や満島真之介など若手の演技もとても良かったし、橋爪功さんなどベテラン勢もさすがだなという感じだったし、出演者も豪華で最近のテレ東はとても頑張っているなという印象でした。

    +18

    -3

  • 189. 匿名 2017/07/23(日) 03:13:49 

    小さな巨人♡

    +14

    -5

  • 190. 匿名 2017/07/23(日) 03:21:16 

    いつかこの恋を思い出して、きっと泣いてしまう

    +16

    -8

  • 191. 匿名 2017/07/23(日) 03:28:56 

    鍵のかかった部屋
    佐藤浩市が面白かった。ガイアの夜明けの効果音もよかった。
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +63

    -11

  • 192. 匿名 2017/07/23(日) 03:56:39 

    岡田くんと麻生久美子の映画です。
    ほっこりするラブストーリーです。
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +24

    -1

  • 193. 匿名 2017/07/23(日) 04:05:41 

    あまちゃん
    ホントに楽しみだった。
    朝ドラはあれ以来見ていない。

    出てないけど
    藤原竜也のそして誰もいなくなった
    なかなか面白かった

    +45

    -6

  • 194. 匿名 2017/07/23(日) 06:23:19 

    彼女が死んじゃった

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2017/07/23(日) 07:14:09 

    るろ剣
    22年目の告白
    リバース
    お菓子の家

    +5

    -3

  • 196. 匿名 2017/07/23(日) 07:16:30 

    ゆとりですがなにか
    アオイホノオ
    大川端探偵社
    黒い10人の女

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2017/07/23(日) 07:26:34 

    純と愛(結婚する所まで限定で)
    あまちゃん
    マッサン

    奇跡の人
    破裂
    スクラップ・アンド・ビルド

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2017/07/23(日) 07:31:28 

    クレヨンしんちゃん 宇宙人シリリ。シリリが可愛かった。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2017/07/23(日) 07:34:15 

    >>71
    きょうは会社休みます
    良かった〜 福士蒼汰くんにキュンキュンした♡
    続編とかやって欲しかったドラマだった

    +22

    -7

  • 200. 匿名 2017/07/23(日) 07:37:50 

    >>190
    「いつこい」は高良健吾よかったけど、有村架純がイマイチだった
    しまいには自分の演技叩かれてることに逆ギレしてたからますます嫌い

    +6

    -5

  • 201. 匿名 2017/07/23(日) 07:55:03 

    サムライせんせい

    打ち切りになったけど面白かった!
    錦戸くんってこんな演技も出来るんだなぁと感心した

    +22

    -8

  • 202. 匿名 2017/07/23(日) 07:59:14 

    ホノアカボーイ
    全体の雰囲気が好き
    賠償千恵子さんが可愛くて

    海街days
    リトルフォレスト
    パンとスープと猫日和

    +10

    -5

  • 203. 匿名 2017/07/23(日) 08:05:23 

    出てないのだと
    藁の盾
    何の予備知識も無く見たのが良かったのか
    面白かった
    クライマーズハイ
    日航ジャンボ機墜落事故を題材にしたヤツ
    最後にほっとした

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2017/07/23(日) 08:08:57 

    南極料理人 (プレビュー) - YouTube
    南極料理人 (プレビュー) - YouTubeyoutu.be

    氷点下54℃。家族が待つ日本までの距離14,000km 究極の単身赴任につく8人の男たち。この過酷な環境に生きる彼らにとっての最大のたのしみ―それは食事だった!?ユーモアたっぷりのヒューマンドラマの傑作!(C)2009『南極料理人』製作委員会

    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +49

    -1

  • 205. 匿名 2017/07/23(日) 08:31:46 

    昼顔。

    +19

    -2

  • 206. 匿名 2017/07/23(日) 08:34:58 

    すいか。

    あんなに 人生に ついて教えてくれた
    ドラマはないです‼︎

    +23

    -4

  • 207. 匿名 2017/07/23(日) 08:43:35 

    逃げ恥
    「やりがいの搾取、好きの搾取」が刺さった
    ゆりちゃんもかっこよかったし
    原作も後で読んだけどドラマの方が好き

    +44

    -10

  • 208. 匿名 2017/07/23(日) 08:44:21 

    僕のヤバイ妻。

    +28

    -4

  • 209. 匿名 2017/07/23(日) 08:44:46 

    世界一難しい恋

    +29

    -7

  • 210. 匿名 2017/07/23(日) 08:44:59 

    緊急取調室。

    +24

    -3

  • 211. 匿名 2017/07/23(日) 08:46:38 

    カルテット

    +30

    -5

  • 212. 匿名 2017/07/23(日) 08:47:01 

    >>24
    それかなり前だよね。今でもたまにYouTubeで見るけど。
    あの頃の反町松嶋コンビってホント最強だよね。今考えると。
    ただ生徒役はAKIRA版のほうが可愛い子多かったなー。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2017/07/23(日) 08:48:35 

    ちょっと今から仕事やめてくる。

    働いたことのある人なら解る気持ちがたくさん描かれていて、観ててつらくなるけど最後は救いがあって良かった。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/23(日) 08:51:26 

    バイプレイヤーズ

    おじさん達に毎回笑わせてもらった。
    ゲストも面白かった。
    エンディングの、お酒飲んでの素のトークも最高でした。

    +33

    -2

  • 215. 匿名 2017/07/23(日) 09:06:27 

    八日目の蝉

    +29

    -5

  • 216. 匿名 2017/07/23(日) 09:16:50 

    >>97私も!
    Huluででたからみたけど中谷美紀女医役ぴったりだし、美人で可愛いのに結婚できないのもなんとなく分かるしw
    いままで中谷美紀のこと何とも思ってなかったけど、不器用で可愛くて大好きになったw

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/23(日) 09:31:02 

    民王

    +27

    -4

  • 218. 匿名 2017/07/23(日) 09:37:32 

    15年20年前が最近という感覚のおばさんがいる

    +8

    -8

  • 219. 匿名 2017/07/23(日) 10:00:30 

    ドラマは「鍵のかかった部屋」DVDも原作も何度も見てしまう。
    映画は「怒り」観賞後の疲労が酷いけど、また見たい。忘れられない。

    +27

    -9

  • 220. 匿名 2017/07/23(日) 10:21:50 

    海街diary
    グッモーエビアン!

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2017/07/23(日) 10:40:36 

    リバース
    嘘の戦争
    カルテット
    逃げ恥
    ヤバ妻
    世界一難しい恋
    ゆとりですが、なにか?

    今回のドラマ、コードブルー以外観るものない笑
    張りネズミ1話はまぁまぁかなと思ったけどこないだのからやっぱりなーっていう中だるみ感
    ドラマ低迷期また入るかなー

    +19

    -7

  • 222. 匿名 2017/07/23(日) 10:41:05 

    ドラマ
    リバース ウロボロス 逃げ恥 嘘の戦争
    Nのために 家売る女 結婚できしな

    映画
    22年目の告白 忍びの国 シンゴジラ 怒り
    ミュージアム

    +14

    -5

  • 223. 匿名 2017/07/23(日) 10:42:09 

    Nのためにの評価がいいので、今日からAmazonで見ようと思います。

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2017/07/23(日) 11:00:19 

    ファーストクラス^^

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2017/07/23(日) 11:02:40 

    HOPE
    日曜9時に見て、明日からもちょっと頑張ってみようかなと思えるドラマだった。
    あと、がるチャンの実況も楽しかったな。韓国原作だけどそこをワーワー言うひとが少なかったし。

    +13

    -8

  • 226. 匿名 2017/07/23(日) 11:11:46 

    N のために。
    それとリーガルハイ。
    この2つはすごい。

    +42

    -6

  • 227. 匿名 2017/07/23(日) 11:17:37 

    図書館戦争

    +23

    -3

  • 228. 匿名 2017/07/23(日) 11:19:37 

    >>207
    漫画の原作の話って搾取とか表現するの好きだよね
    でも、このドラマは割とマトモだったけど

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2017/07/23(日) 11:22:02 

    自分も30過ぎの未婚だから参考になるかなって思って見始めた。
    全く参考にならなかったけど東京タラレバ娘は
    展開が気になって毎回見てた。
    で、結局は三人でダラダラして終わった(-_-#)
    keyの出番が少なかったー。

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2017/07/23(日) 11:30:33 

    お義父さんと呼ばせて
    が最近のドラマでかなり面白かった!

    +28

    -1

  • 231. 匿名 2017/07/23(日) 11:33:10 

    10年以内なら、仁だけど
    ここ数年なら、「お母さん、娘をやめていいですか?」かな
    いろいろ考えさせられたし、NHKドラマはあなどれない。

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2017/07/23(日) 11:34:56 

    くちびるに歌を
    amazonプライムにあってなんとなく見始めたらとてもよかった。青春時代のもどかしい気持ちが表現されていて素晴らしかったし、なにより合唱のシーンに感動した。

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2017/07/23(日) 12:00:58 

    母になる。小池栄子、演技うますぎ!

    +7

    -10

  • 234. 匿名 2017/07/23(日) 12:06:24 

    セカムズとあなそれ
    波瑠ちゃんが演技上手くて可愛かった

    +11

    -8

  • 235. 匿名 2017/07/23(日) 12:14:34 

    >>43
    ナオミとカナコ

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2017/07/23(日) 12:22:21 

    >>221
    今夜やる福士蒼汰の、愛してたって秘密はあるは面白かったよ サスペンスでドキドキハラハラする

    +18

    -2

  • 237. 匿名 2017/07/23(日) 12:23:18 

    >>233
    似たような話なら、八日目の蝉の方がいい
    母になるはただの胸糞

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2017/07/23(日) 12:24:45 

    愛してたって秘密がある 面白いよね
    ハローはりねずみはテレ東の深夜にゆるゆる見たら面白かったと思う

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2017/07/23(日) 12:26:39 

    64
    紙の月
    とんび
    八日目の蝉

    ↑全部NHKドラマ版が面白かった

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2017/07/23(日) 12:28:13 

    >>231
    NHKドラマなのにトピ立ってたよね
    ブランケットキャッツは昨日の話面白かったのにトピ遂に立たなくなった

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2017/07/23(日) 12:38:33 

    八日目の蝉はドラマも映画もどちらもおすすめ

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2017/07/23(日) 12:41:26 

    >>126
    悪人は地上波しましたよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/07/23(日) 12:42:22 

    怒りはすずちゃんのシーンがあるから無理かな

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2017/07/23(日) 12:48:14 

    パーマネント野ばらと自虐の詩。切なくて周りの人達があたたかい映画です。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:27 

    黒崎くんの言いなりになんてならない

    たくさん恋愛映画出てるけど、これが1番好き。ラストは本当に胸キュンする
    DVD買いたいと思ってるくらい!
    騙されたと思って見てほしい!

    +6

    -8

  • 246. 匿名 2017/07/23(日) 13:11:10 

    黒島結菜が主演だった

    「時をかける少女」

    青春っていいな!若いっていいな!
    と久々にキュンキュンしたドラマでした♡

    +10

    -7

  • 247. 匿名 2017/07/23(日) 13:15:06 

    黒い10人の女
    毎週、何かをぶっかけられる水野美紀が凄かった。
    バカリズムの脚本ドラマ、もっとみたい。

    +31

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/23(日) 13:41:39 

    >>201
    打切りだったの?
    神木くんの坂本龍馬とか良かったのに。
    続編見たかったなぁ。スペシャルでもいいんだけど。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2017/07/23(日) 13:49:01 

    昨晩始まった連ドラ「サチのお寺ごはん」はなかなか面白くて良かったよ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/23(日) 14:01:15 

    駆込み女と駆出し男

    大泉洋さんや戸田恵梨香さんがでてるやつ

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2017/07/23(日) 14:15:00 

    コウノドリ。現代の産科のいろんな問題を取り上げててすごく勉強にもなるし、とにかく毎回泣ける!!感動する!

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2017/07/23(日) 14:40:01 

    >>200

    逆ギレしてたの?www

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2017/07/23(日) 14:45:10 

    >>219
    「怒り」観た後って疲労しますよね!
    一週間くらい精神ダメージ残ったもん
    とにかく森山未來が怖すぎた
    あと沖縄の米兵も怖すぎ!!!!

    +17

    -3

  • 254. 匿名 2017/07/23(日) 14:46:42 

    半沢直樹

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2017/07/23(日) 14:54:20 

    『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』(トゥー ヤング トゥー ダイ
    いつも洋画ばかり好んで観ていたけど、これは面白かった!
    特にミュージシャンや楽器に詳しい人が観ると、最高です。
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2017/07/23(日) 14:59:45 

    >>184
    そこのみにて光り輝く

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2017/07/23(日) 15:10:27 

    怒りは面白かった。
    松ケンパートが好き。
    最後の電話のシーンが圧巻だった。松ケンすごくいい役者さんになってる。

    +11

    -6

  • 258. 匿名 2017/07/23(日) 15:33:35 

    怒りは広瀬すずのあのシーンどころかゲイシーンがあるから地上波絶対無理だわw

    +12

    -3

  • 259. 匿名 2017/07/23(日) 15:35:46 

    あさが来た

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/23(日) 15:37:30 

    昼顔かなぁ…

    不倫は良くないけど
    泣けた(T^T)

    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +19

    -2

  • 261. 匿名 2017/07/23(日) 15:38:18 

    天魔さんが行く
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2017/07/23(日) 15:40:02 

    撮影期間二週間でだるんだるんの体からバキバキのボクサー体型になる
    安藤サクラの女優魂に震えた
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +21

    -2

  • 263. 匿名 2017/07/23(日) 15:47:52 

    ひよっこかな。登場人物みんな良い人だし、見た後前向きな気持ちになれる。

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2017/07/23(日) 16:04:19 

    SICKS~ぼくらはみんな病んでいる

    コント番組と思いきや
    回を追うごとに不穏な空気になり
    オムニバスかと思いきや、全てが一つになるカタルシス

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2017/07/23(日) 16:05:48 

    問題のあるレストラン

    +20

    -2

  • 266. 匿名 2017/07/23(日) 16:12:54 

    Nのために
    ガルちゃんで人気なので、なんとなく見てドハマり!
    全然好みじゃないけど、窪田正孝の演技にやられた。最近のテンション高い役とか叫ぶ役より、落ち着いた普通の役がすごくハマる人だね。

    +29

    -3

  • 267. 匿名 2017/07/23(日) 16:17:46 

    「花咲舞が黙っていない」です。

    杏さん、おめでたで連ドラ難しいかもだけど、続編待ってます。

    +16

    -1

  • 268. 匿名 2017/07/23(日) 16:39:00 

    家族狩り!ドキドキしながら観てました!

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2017/07/23(日) 16:46:54 

    ごめんね、青春 何か今までに無い学園コメディでした。

    +9

    -4

  • 270. 匿名 2017/07/23(日) 16:53:14 

    無限の住人

    +3

    -7

  • 271. 匿名 2017/07/23(日) 17:03:05 

    カルテット
    重版出来

    +22

    -3

  • 272. 匿名 2017/07/23(日) 17:07:00 

    刑事7人

    +2

    -3

  • 273. 匿名 2017/07/23(日) 17:08:31 

    ドラマ
    カルテット
    重版出来
    サイタマノラッパー

    映画
    22年目の告白

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2017/07/23(日) 17:34:49 

    結婚できない男 と すいか と思ったけどもう10年位以上前だった…

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2017/07/23(日) 17:48:40 

    セトウツミ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/07/23(日) 17:50:27 

    結婚できない男

    古いか笑

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2017/07/23(日) 17:51:46 

    PTAグランパ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/23(日) 17:53:02 

    昨日のカレー昨夜のパン

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/23(日) 17:55:01 

    最後から二番目の恋
    最高の離婚

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/23(日) 18:03:34 

    世にも奇妙な物語のクイズ一年分のやつ

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2017/07/23(日) 18:04:35 

    >>264
    マユリコが大好きだった!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2017/07/23(日) 18:27:47 

    デート恋とはどんなものかしら
    リーガルハイ

    古沢さんの脚本が大好き!伏線回収も素晴らしい。また連ドラ書いて欲しいな

    +26

    -4

  • 283. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:21 

    >>100
    これは本当に面白かった!
    期待しないでみはじめたけど
    本当に拾い物だった!

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:14 

    重版出来
    逃げ恥
    カルテット
    火曜日10時が楽しみでリアルタイムで見て
    録画も見てww

    素晴らしい脚本とキャストは
    確実に面白いドラマを作ると再確認したドラマです

    +18

    -3

  • 285. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:07 

    前クールはリバース。
    その前はカルテット。
    その前は菅野美穂と松嶋菜々子と岩田剛典のやつ。
    ミステリーっぽいの好きだなぁ。

    +11

    -3

  • 286. 匿名 2017/07/23(日) 18:58:56 

    1番良かったのは「Nのために」かな
    あとは「家族狩り」

    怖いシーンが多かったけど、感動する場面も多々あって久々に引き込まれたドラマだった

    +14

    -3

  • 287. 匿名 2017/07/23(日) 19:46:58 

    家族ノカタチ

    なんとなく見始めてすごくハマった!
    登場人物が素敵な人ばかりで、久々にドラマっていいなと思わせてもらいました
    毎回冒頭に香取くんの心の声的なナレーションが入るんですが「俺は今まで嘘の笑顔でごまかしてきた…」みたいな当時リアルに思えるもので印象的でした
    (実際にかなりリアルな心情だったようです)
    大変な時期に素敵な作品に出られて良かったね香取くん…と最後はファン的感想を抱くまでに!

    +14

    -4

  • 288. 匿名 2017/07/23(日) 19:50:23 

    ドラマ版「64」
    映画「悪人」のピエール瀧も凄かったけど「64」の刑事も良かった。後、段田安則。
    指の汚れの原因を知った時は泣いた。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2017/07/23(日) 19:50:44 

    ストロベリーナイト
    ただ単に最近見ただけなんだけど、大沢たかおが
    カッコよかったもんで(´ε`;)
    ラブシーンでつい「きゃっ!羨ましい!」と言ってしまった!

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2017/07/23(日) 19:53:48 

    >>171

    けっこうホロリと来てうるうるしちゃいました。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2017/07/23(日) 19:58:50 

    南極料理人
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2017/07/23(日) 20:03:27 

    砂の塔

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2017/07/23(日) 20:05:15 

    泣くなはらちゃん

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2017/07/23(日) 20:06:42 

    カラスの親指かなー

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2017/07/23(日) 20:46:29 

    アイアムアヒーロー
    グロさを中途半端ではなく、とことんグロく見せてる!キャストも良かった。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2017/07/23(日) 20:47:49 

    架空OL日記
    なんとも言えない雰囲気が良かったです。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2017/07/23(日) 20:54:51 

    boarder

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2017/07/23(日) 21:10:04 

    表参道高校合唱部。

    前回の朝ドラでさんざん叩かれてた芳根ちゃんのドラマなんだけど、このドラマで初めて知ったから明るくていいドラマだったよ。合唱のシーンはみんな上手でなぜか鳥肌がたった。

    べっぴんさんに出なければいい路線でいけたのに残念だなって印象。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2017/07/23(日) 21:15:43 

    民生

    菅田くんと一生さんを発見

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2017/07/23(日) 21:16:44 

    とんび。
    一話から号泣した。
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2017/07/23(日) 21:25:25 

    NHKのドラマはストーリーも配役もハズが殆んどないや
    大河以外の時代劇は興味なかったけど、NHKの時代劇は好きだった
    薄桜記とか
    丁寧に創ってあるから安心して観れる

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2017/07/23(日) 21:35:30 

    忍びの国あんまり期待しないで見たからかすごく面白かった!!もう一回見たいくらい

    +7

    -4

  • 303. 匿名 2017/07/23(日) 21:41:07 

    リッチマンプアウーマン

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2017/07/23(日) 21:47:30 

    コードブルー
    リバース
    ドクターX

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2017/07/23(日) 21:48:10 

    リバース Nのために。
    リバースがある前までNが一番好きでした‼️リバースみてからはどっちかなんて決められないくらいリバースも良かったです!湊さん原作の作品はハズレがないように思います

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2017/07/23(日) 21:55:34 

    デート 恋とはどんなものかしら 最高でした。続編やってほしい!

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2017/07/23(日) 21:56:19 

    夏目漱石の妻  ハセヒロは高等遊民が似合いすぎる。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2017/07/23(日) 22:04:02 

    トットてれび
    朝ドラにしても良かったくらい面白かった
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2017/07/23(日) 22:06:57 

    何度か出てるとは思うけど、デートが面白かった!
    毎週本気で爆死して、最後は泣けて、月曜が楽しみだった♪

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2017/07/23(日) 22:12:28 

    at Home (アットホーム)面白かった

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2017/07/23(日) 22:14:29 

    高台家の人々

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2017/07/23(日) 22:17:03 

    コントレール

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2017/07/23(日) 22:20:18 

    ディアシスター

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2017/07/23(日) 22:22:19 

    ソースさんの恋

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2017/07/23(日) 22:30:13 

    タンブリング

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2017/07/23(日) 22:31:11 

    今放送してる
    「マジで航海してます」

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2017/07/23(日) 22:35:08 

    表参道高校合唱部

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2017/07/23(日) 22:36:16 

    みをつくし料理帖

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2017/07/23(日) 22:39:29 

    砂の塔!!

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2017/07/23(日) 22:39:43 

    コードブルー

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2017/07/23(日) 22:42:25 

    ひよっこ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2017/07/23(日) 22:51:03 

    空飛ぶ広報室
    最高の離婚
    Nのために
    逃げるは恥だが役に立つ
    鈴木先生
    ヨシヒコの最初のシリーズ
    あまちゃん

    テレ東ドラマ、クドカン、坂元脚本が基本は好き。

    +8

    -2

  • 323. 匿名 2017/07/23(日) 23:12:07 

    ラストシンデレラ
    主題歌大好きだった!!

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2017/07/24(月) 02:06:51 

    >>322
    あなたと好み一緒だわ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2017/07/24(月) 02:09:56 

    今月からAmazonプライムに入ったんだけどプライムビデオで結構みんなのおすすめが見れる!
    参考にさせてもらいます。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2017/07/24(月) 08:07:21 

    >>294

    阿部ちゃんいい!

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2017/07/24(月) 22:15:14 

    奇跡の人
    ここ数年で面白かった邦画、ドラマ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2017/07/24(月) 22:50:51 

    Nのためにの評価が良かったので1.2話さっそく見ました。最初はふ〜んて見てたけど、家を乗っ取られるところから引き込まれて目が離せなくなりました。島の風景もいいですよね。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2017/07/25(火) 10:39:55 

    ラストフレンズ
    Nのために
    アリスの棘

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2017/07/25(火) 10:52:38 

    ラストフレンズ
    Nのために
    アリスの棘

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。