-
1. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:02
系列のテレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送は“けもフレ”初放送となる。
超巨大総合動物園「ジャパリパーク」などを舞台に、神秘の物質「サンドスター」の力により、動物からヒトの姿になった「アニマルガール」らの大冒険を描く。
歌手で俳優の星野源(36)が「最終回の『けものフレンズ』というタイトルが出る瞬間があまりにもカッコよくて、その時は『うっ…』となりましたね」と最終回で涙したエピソードを明かすなど、人気を博した。+42
-46
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:29
うー、がおー!+62
-9
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:30
キモオタが見るアニメ+85
-79
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:40
ロリ系よりは全然いいと思う
+70
-23
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:46
このアニメそんなに面白いの?+119
-7
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:55
ガルちゃんでやる話題ではない+61
-23
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:06
アニオタってこういう獣耳の女の子好きだよね+90
-21
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:15
こんなんに金落とすキモヲタ気持ち悪い+52
-38
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:21
面白かったよー、最初は惰性で見てたけど途中から一週間が長かった+88
-21
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:27
何でこんなアニメが
「深夜に」やってたの?
その時点でヤバいでしょうに!!!!+13
-44
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:38
タモリさんはイグアナのフレンズ!!発言したアニメだね!+43
-9
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:41
つい最近仙台でもやってたんだよね。
見逃しちゃったなー+8
-4
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:06
キモオタしか見ない+46
-43
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:06
>>4
見た感じロリっぽけどね
まぁ幼稚園児とか小学生が出るわけじゃないから厳密には違うけど+62
-4
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:10
男性キャラって出てくるの?+6
-5
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:14
これの面白さが理解出来ない+62
-22
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:19
いろんな芸能人ハマってるよね+15
-9
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:28
どうみてもキモオタに媚び売ったロリコンアニメ+51
-50
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:42
本当最近こんな感じのイラストばっかり、出てくるのはロリ系巨乳ばっかりの女だけって感じだよね。
気持ち悪い。いつからこんなことになったんだろう。+79
-50
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:42
じゃあ君は会社に行く前にアニメ見るフレンズなんだね!!
すっごーい!!+15
-18
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:45
見もせず偏見で否定する人
どうかと思うわ+145
-25
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 22:28:02
よく分かってない小さい子もしくはキモオタしか見ません+26
-24
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 22:28:11
2期やってほしいな+24
-18
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 22:28:38
普通に面白かった
観てもないのに批判するのはどうかと...+97
-27
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 22:28:55
>>19
ロリ系=巨乳っていうその発想が気持ち悪い
+81
-15
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 22:29:17
>歌手で俳優の星野源(36)が「最終回の『けものフレンズ』というタイトルが出る瞬間があまりにもカッコよくて、その時は『うっ…』となりましたね」と最終回で涙したエピソードを明かすなど、人気を博した。
これで涙とはおめでたい頭だなぁw+10
-42
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 22:29:27
子供に見てほしいなら、この女の子しかいないポスターをまずなんとかしてくれ!!
ホモを煽ってるとしか思えない。+5
-40
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 22:29:37
そもそも声優アイドルセットで売ってるところでキモオタアニメでしょ+34
-31
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:03
見たことないから見てみようと思う+34
-9
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:37
リアルタイムで見なくてちょっと気になってたから再放送は嬉しい。+61
-9
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:47
気持ち悪い萌え声が嫌いです+38
-25
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:07
ゲイでも、「ケモナー」オタク
凄い増えてるよ(こういうのが好きなBL女も含め)
ブームが過ぎたら瞬時に醒めるならともかく、
いま日本人は、どんどんキモオタ化して来てるよ。
絶対に今後、どこかで弊害出てくると思う。+17
-10
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:22
萌えアニメじゃないの?+17
-6
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:22
子供むけなの?+19
-2
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:30
>>26
あなたが一番おめでたいよ大丈夫+7
-8
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:36
ツチノコさんが好き
+45
-15
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:47
面白いの?
絵が好きじゃないけど+56
-7
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:59
あの無理して作ってる萌え声ってなんなんだろうねw+39
-16
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 22:32:42
どうフォローしたってキモオタが喜んでる時点でないわ+31
-19
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 22:33:26
他しか、最初酷評されまくって、それで話題になってたし
判官贔屓とステマが見事に重なって話題になっただけで中身ゼロだし
再放送で、日本人の判官贔屓・扇動されやすい気質が露呈するんじゃない?+13
-6
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 22:33:57
普通に面白いですよ!
キモオタキモオタ言わないでほしいなぁ(´._.`)+66
-18
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 22:34:04
動物を美少女化している時点で、キモオタ向けアニメなんでしょ+21
-26
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 22:34:21
君にジュースを買ってあげるー
合言葉はーアフロと軍曹ー
楽しみーーー+8
-1
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:34
【悲報】けものフレンズ、韓国主導の日本嘲笑アニメだった : ミリタリーニュースまとめサイト|ミリタリー通信jsdf.blog.jp1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/18(土) 08:54:57.12 7BJLO9h80元ネタ(原作)となったけものフレンズのゲーム製作会社がネクソンという韓国企業 この話題を出すと急にネトウヨ連呼の信者が暴れ出す ジャパリ=ジャパン+チョッパリの造語 ニコニコのランキ...
+8
-20
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:39
きも。
生理的に無理。+32
-24
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:24
画と声がなぁ~
完全にキモオタ仕様でしょ+26
-30
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:36
擬人化の文化がとてつもなく違和感
朝の放送ならちゃんと動物として描いて子供用に作り直そうよ+21
-24
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:41
平井堅が絶賛してたのはワロタ+45
-1
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:17
内容が良くても画と声優が受け付けません+13
-12
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:47
「可愛い女の子キャラが出てくるアニメ」ってだけで拒否反応を示す人がいるから批判はまぁしょうがないね。
動物の特徴をうまくデザインにしてて面白いと思ったけど。+41
-11
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 22:38:02
動物園の飼育員さんが担当動物の生態を話してるところは、NHK教育っぽかったww
最初知らずにネットで見たとき、NHKのアニメなの?って思ったww+31
-3
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 22:38:31
気持ち悪いならわざわざトピ開かんでよろしい+34
-12
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 22:38:35
なんだかんだサーバルちゃんが一番すき+27
-7
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 22:38:43
しまじろうのパクリ+11
-19
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 22:39:29
少年アシベのほうがいい+13
-14
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 22:41:46
これ観てる人キモヲタっていうことは
ジャニーズうざ!!!
嵐ヲタきも
銀魂やハイキュー好きな女は全員腐女子
っていう偏見と一緒だと思ってる。裸になったりお色気シーンあるわけじゃないし、そこまで敬遠するアニメじゃなかったけど+72
-14
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 22:42:15
わーいわーい
うーれしー+18
-9
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 22:43:27
キモオタキモオタうるせーな+21
-13
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 22:44:56
まどかマギカの絵も好き嫌いあると思うけど、けものフレンズも同じような感じだよね
私も見るまでは苦手なタイプだったから食指がのびなかったんだけど、見てみたらハマッてしまって最終話は涙でたよ
みんながオススメする理由がわかった+40
-6
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 22:45:49
一話見たけどクソつまんなかった+18
-12
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 22:47:27
全話通して見たけど内容は本当に子供向け
誰でも絶対面白いと思うから見て!とまでは言えない
正直ここまで絶賛されるほどじゃない+30
-6
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 22:48:22
関係ないところでこのアニメの台詞引用してくる信者が死ぬほどウザイ+21
-4
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 22:48:56
女の子が出てるアニメを全部「キモオタロリアニメ」って言う人なんなのかね。
ロリ関係ないオーケストラのアニメの画像を見て「楽器を男根に見立てるメタファーだ」って騒いで批判してた楽器男根おばさん思い出すわ。+42
-10
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 22:50:45
あらすじ見てちょっと気持ち悪いかなと思って観なかったけど、これだけ好きって公言してる人が多いなら普通に面白いんだろうし観てみようかな。+9
-8
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 22:52:01
関係のないところですっご〜いとか言い出しちゃう奴がいるから偏見持たれちゃうんだと思うわ+9
-5
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 22:52:57
>>55
ジャンルが全く違うだろ+8
-4
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 22:55:24
>>62
そのアニメの台詞引用の元ネタ分かってる時点で同族嫌悪にしか思えないのですが笑+6
-5
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 22:55:34
見てないものを否定はしたくないんだけど、がるちゃんでこれの抱き枕だかなんだかの嫌らしい感じの画像を先に見てしまったから先入観があるんだよなー
+7
-5
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 23:06:40
>>48
平井堅が絶賛してたのはワロタ
いや、主題歌のメロディがいいって言ってただけね+20
-0
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 23:06:47
ケロロ軍曹の世代だわ
こっちのけものも紅白いけるかー?
+10
-3
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 23:14:34
見もせず批判は良くないと思ったアニメ。
まず、ケモミミの類や雑なCGで、ないわーキモいわー と思ったのを覚えてる
その後たまたま放送してた一話だけみて、ストーリー展開遅すぎ&やっぱり雑なCGで、なんでこれが人気なのか本当不思議だった
最終的に全話みたけど、萌えがメインじゃなくてストーリー重視。久しぶりに人のあたたかさを感じて泣きまくり
サーバルちゃん優しすぎんよ。OPの歌詞も好き。+32
-6
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:33
しんざきおにいさん好きw+9
-1
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:35
>>54
しまじろうwww+10
-1
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 23:29:29
初回見て気持ち悪くて即消した
動きとか声とか受け付けない+14
-16
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:53
一話…というか一話の序盤乗り越えれば楽しめるはず。
実写解説が癖になる+10
-1
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:11
>>67
興味なくても観てなくてもしつこい人がいると自然と覚えちゃう事ってない?+1
-2
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:58
どのジャンルでもそうだと思うけど、よく知らずにとか観ないで批判してる人はファンやオタが熱く擁護すればするほどキモイってなる、だって理解できないしする気もないんだから+20
-2
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 23:46:11
すっごーい好きです。再放送うれしいなあ+11
-5
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 23:48:04
アニメ見たヲタが金落としたいけど原作ゲーム終了してるし、漫画も連載終了してるし、アニメのBlu-rayも完売(テレビ放送前)してるし、グッズも無いしで動物園に大集合したのは笑った+13
-0
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 23:53:16
害虫クソゴミケモナーをこれ以上増やすな+6
-18
-
81. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:07
>>56
温泉入るときに裸になった笑+1
-1
-
82. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:21
キモいと批判してる人でちゃんと見た人いるの??
SF、ポストアポカリプス、人類史をなぞる要素があって面白かったよ+21
-3
-
83. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:19
1話だけ観た。サーバルキャットのキンキン声にイライラした…+7
-8
-
84. 匿名 2017/07/22(土) 00:10:46
1話切りしたけどその後数話見たら段々面白くなった。世界観が少しずつ明らかになっていく感じにわくわくした+9
-0
-
85. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:52
歌手で俳優の星野源(36)が「最終回の『けものフレンズ』というタイトルが出る瞬間があまりにもカッコよくて、その時は『うっ…』となりましたね」と最終回で涙したエピソードを明かすなど、人気を博した。
+2
-7
-
86. 匿名 2017/07/22(土) 00:34:58
あれこれ言っても始まらないとは思う
試してみるなら4話まで見てみてほしい+9
-0
-
87. 匿名 2017/07/22(土) 00:50:02
キッショw
ロリで力の弱い女しか落とせないち~ん(笑)+4
-17
-
88. 匿名 2017/07/22(土) 01:23:39
韓国アニメなんてクソ食らえw+2
-18
-
89. 匿名 2017/07/22(土) 01:28:55
みなさんが思ってるような内容ではないですよ。。
どうぶつの生態とか凄く忠実に表現されてるし
まぁ、擬人化してるけども。
軽くも見れるし、奥深くも見れる。
色々な都合で深夜枠なんだろうけど、内容的には夕方枠でも普通に、通用するアニメだと思う。
+27
-4
-
90. 匿名 2017/07/22(土) 01:29:54
韓国ゴリ押しアニメだ
すぐ再放送なんて普通はあり得ないよw
流行ったからまた再放送するとか勘違いして話題になったら奴らの思うつぼだよ洗脳されるよ
+3
-23
-
91. 匿名 2017/07/22(土) 01:39:18
1話で断念したけど、その後人気出たみたいで気になってた!
途中から面白くなるの?
それとも癖になるとかハマる感じ?+6
-1
-
92. 匿名 2017/07/22(土) 01:39:43
荒野=原爆で荒廃した日本をイメージしたらしい
ジャパリパークはジャパンを揶揄してる
そんなん面白がって見てるなんて馬鹿丸出し
+1
-15
-
93. 匿名 2017/07/22(土) 01:49:14
韓国だー原発だーいってる人は
同じひとが連投してるのか
しっしっ+26
-7
-
94. 匿名 2017/07/22(土) 02:38:11
期待してみたけど一話目10分も持たなかった・・・
ずっと見てたら頭わるくなりそう
確かにロリアニメと言われたらそれとはジャンル違うけどさぁ
なんていうか・・・ ヲタクに人気あるって
それヲタク退化していってね?精神年齢が。
最近はプリキュアも見るらしいし、どんどん退化してるね。+13
-12
-
95. 匿名 2017/07/22(土) 02:51:59
ちょっとでも目がでかくて萌え要素があればロリアニメ扱いまじでウザイ
まどマギとかも内容見ずにロリアニメ扱いだしこれだかガルちゃん嫌い
最近の絵柄はとか言うけどプリキュアも目がでかくて中学生が主人公ですけど?+22
-4
-
96. 匿名 2017/07/22(土) 04:18:11
これは萌えアニメじゃないでしょ?
私もまだ見てないけどさ、ニコニコとかでもジワジワ人気出てったの見てるからゴリ推しとかじゃないと思うよ+11
-2
-
97. 匿名 2017/07/22(土) 05:24:52
実家にいったら兄貴がため録りしてたから見てみた。確かに最初は(まーた女の子だけの世界観でケモミミ…サーバルちゃんの声もなぁ)と明らかに男ウケを感じ少し拒否反応だったが、何だかんだで最終回まで見てしまった。世界観が切なすぎる。ただカワイイだけのアニメではなかった。続編を希望するよ+11
-6
-
98. 匿名 2017/07/22(土) 05:37:28
私が若い頃ブラッドプラスなんていう血しぶきブシャーのアニメが土曜の夕方に宮城で放送されてたんですよ。ご飯食べながら流し見してたからあのシーンでショック受けて気持ち悪くなって…あんなアニメは夕方あたりに流すくせになんでこのアニメは深夜枠なのかと…あと同じ時間帯だった銀魂も神楽が暴走した回も気持ち悪かったし…ほんと選択がおかしいよテレビ局。このアニメはそんなの無いから大丈夫なのに…+7
-4
-
99. 匿名 2017/07/22(土) 05:57:19
オタクって別にすぐ何に対しても萌えるわけじゃないんだが(笑)
そんな単純じゃないんだよなー。
これが性癖丸出しのロリアニメって言ってるのはアンチ二次元パンピだろーねー。
+7
-4
-
100. 匿名 2017/07/22(土) 06:33:21
みんな女の子だらけっていうのがな
男が数人混じってたらそんなものかなと思う+6
-0
-
101. 匿名 2017/07/22(土) 07:23:14
特にこのアニメのファンではないけど
たまたま深夜にみた者としては
おそらく観てない人が想像してる「ゆるい日常系の萌アニメ」とは少し違うよ
確かに見た目その辺のアニメと一緒だし似たものでしょ?と思う人はいるのは当然
フレンズ(動物たち)達と遭遇すると、本物の動物の飼育員さんがその動物の生態とか紹介してくれるなかなかシュールなアニメ
わりと勉強になるよ(笑)
+12
-4
-
102. 匿名 2017/07/22(土) 07:28:16
一話見たときは、主役棒読みだな〜って苦笑しながら見てたけどだんだんハマってきた
ところどころのシーンがシュールだったり、最終回は少年漫画みたいな熱い展開でちょっと泣きそうになった+7
-3
-
103. 匿名 2017/07/22(土) 07:58:03
偏見じゃなくて全部観てた上で言うけど元々男性キモオタ(萌豚)向けに作られた萌えアニメだと思うよ
ストーリーもキャラデザも。
既にキモオタの住処になってる作品なのに朝の時間帯になって何も知らない女児がハマってしまうのが怖い+8
-11
-
104. 匿名 2017/07/22(土) 09:02:42
なんというか、スゴい絵柄だよね
動物だけでどうなるんだ?って本当に疑問な展開+4
-0
-
105. 匿名 2017/07/22(土) 09:23:11
+3
-6
-
106. 匿名 2017/07/22(土) 10:01:27
>>1
一般人がけもフレを非難ツイート
→けもフレ民が鍵垢になるまで追い込む
→追い込んだけもフレ民に【5600人】以上の信者がいいね
その後IDを乗っ取り「どう?フレンズを怒らせたらこうなるんだぜ」
Twittertwitter.comTwitterTwitterYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereSorry, that page doesn't existBack to homeEnter a topic, @name, or fullname Back to top · Turn images off
+3
-5
-
107. 匿名 2017/07/22(土) 10:03:25
+2
-3
-
108. 匿名 2017/07/22(土) 10:09:50
・けもフレに対して微妙な顔をした高橋優に凸 するフレンズ
+2
-5
-
109. 匿名 2017/07/22(土) 10:10:19
・けもフレに対して微妙な顔をした高橋優に凸 するフレンズ
+1
-3
-
110. 匿名 2017/07/22(土) 10:12:27
+0
-5
-
111. 匿名 2017/07/22(土) 14:14:09
ボスが可愛すぎる
ボスに癒される為に見てたところもある+5
-3
-
112. 匿名 2017/07/22(土) 16:12:03
最終話まで見たけど面白さが分からなかった
途中で入る実際動物園で働いてる飼育員さんが話してくれる動物情報は興味深かった+5
-1
-
113. 匿名 2017/07/22(土) 16:19:51
これリアタイで見てたけど、ほんと普通のアニメだよ
やたら考察する人がいて深読みしてこの作品は深い!とか言ってたけど、
だったらどのアニメもそのくらい深読みしたら深く感じるだろって思う
2話終わったあたりからいきなりネットで騒ぎ出して大人気!みたいな扱いになってて
やっぱり日本人て流されやすいんだなぁ、て実感した+6
-5
-
114. 匿名 2017/07/22(土) 19:37:47
ネガキャンと叩きしか出来ないフレンズより、純粋なアニメヲタのがまだまし+6
-2
-
115. 匿名 2017/07/22(土) 21:06:16
>>71
なんか技術が古いよね、昔のフラッシュアニメみたい。やっぱ韓国って遅れてる何もかも。+2
-2
-
116. 匿名 2017/07/22(土) 22:50:34
最初は、うーん…って見てたけど回が進むに連れて、かばんちゃんが強く人間らしく考えてみんなをまとめる姿とか成長していくから面白かったよ!+1
-1
-
117. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:28
流行ってたから観てみたけど、キモオタ向けというより子ども向けだと思った。ストーリーが単純だしキャラクターもわかりやすい。
逆になんでここまでオタクに流行ってるんだwと不思議だったw
別に過激な表現も無いし特に問題無い。
感覚としてはオタ向けアニメを子どもに観させるというよりプリキュアを大きいお友達が観てるって感じになると思う。+6
-0
-
118. 匿名 2017/07/23(日) 15:17:03
>>106
アニメは動物の特徴とかがしっかり描かれていてすごいなと思ったけど信者が怖い+2
-0
-
119. 匿名 2017/07/25(火) 08:49:08
数話観たけど、そもそもキャラデザがどう考えても子供向けではない。
子供に見せるものではないでしょ。。
+3
-2
-
120. 匿名 2017/08/02(水) 14:03:48
朝から11話見るのはメンタルがやられそう。私が。
途中からの視聴だったから再放送楽しみ!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年1〜3月にテレビ東京などで放送され、ブームを巻き起こした人気アニメ「けものフレンズ」が8月14日から同局系で再放送されることが決まった。半年も経たない4カ月半の短いインターバルで、異例のスピードで再放送。前回は火曜深夜1時35分からの深夜枠だったが、今回は一転、幅広い年齢層が視聴可能な、子供も見やすい月〜金曜午前7時30分からの朝枠に移動。夏休みに、子供向けバラエティー「おはスタ」(月〜金曜前7・05)からの流れで、再フィーバーを狙う。 視聴者からの要望が殺到。これに応え、再放送が決定した。全12話を8月14〜29日にオンエア予定。この間、現在放送中の「朝の!さんぽ道」(月〜金曜前7・.