-
1. 匿名 2017/07/21(金) 18:24:32
我が家は子供3人
1日1人1個、2日で終わります(笑)
夏休み近いしアイスって意外とスペースとるし…
かき氷かな…+51
-19
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 18:25:19
ポッキンアイス+178
-8
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 18:25:26
ロックアイス+1
-8
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 18:25:55
ホームランバー+8
-5
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:03
かき氷機買っちゃえ+109
-2
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:13
ヨーグルト凍らせる+77
-3
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:28
ファミリーパックのパピコ
汚さないしサイズもちょうど良い♡+111
-6
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:30
スーパーカップのバニラ+13
-4
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:32
出典:dnaimg.com
+11
-13
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:56
絶対に与えない。+12
-59
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:02
プッチンプリン凍らせる
結構美味だよ!
+65
-11
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:11
かき氷+10
-2
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:16
本数多いやつ。+29
-4
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:16
アイスは高いから、チューペット食べさせてます。
自分も子供の頃はチューペットがアイスがわりだったので。+174
-6
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:27
チューチュー。
もしくは、家でかき氷ガリガリ作る+41
-4
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:57
パルム+74
-6
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:25
チューペット
ポキッて折って食べるやつ。
厳密にはアイスじゃないけど子供は好きだし何より安い!+144
-4
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:28
ピノ+16
-4
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:32
+148
-11
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:39
>>11
へえ!やったことなかった!+11
-3
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:41
アンパンマンの棒アイス。+64
-4
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:44 ID:goyitFStnp
ソーダバニラ+1
-5
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:51
ファミリーパックのピノ+14
-2
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:51
ヨーロピアンシュガーコーンを冷凍庫に入れるとすぐに無くなる。
+58
-4
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 18:29:07
箱入りのパナップ。たまにフルーツソースがニコちゃんマークのが入ってて子供らが盛り上がってる。+95
-4
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 18:29:26
子供が幼稚園頃までは、シャトレーゼのソフトクリームの形の小さいもの
出先だと同じような小さいのが無印にもあったのでそれだった
小学校の低学年はピノを1日に3粒程度でした+21
-4
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 18:29:35
パピコが良いよ。食べた気になったわりにカロリー少ないから。(1本70~80キロカロリー)+54
-2
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:00
+39
-1
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:04
牧場しぼりをわたしと半分こしてる+6
-1
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:07
ポッキンアイス1人しか食べなくて
片割れ?どうやって保存してますか?
すぐまた食べると思って口元ラップして冷凍してるけど、ベタベタする+54
-2
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:30
バナナやパイナップルを凍らせてる!
+9
-2
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:31
100均で氷作る容器何個か買って100%ジュースとか凍らせるのは?+26
-3
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:33
シャトレーゼの徳用+98
-5
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:36
たまごアイスですね
+45
-9
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:41
地域によって呼び方違うよね
関西ですが、チューペットって言います。+74
-4
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 18:31:09
>>34
白身で出来たアイスなんてあるんだね。初めて知った。でも食べたいとは思わない。+0
-36
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 18:32:38
+32
-25
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 18:33:01
カルピスバー+4
-3
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 18:33:24
バニラアイスに、レンジでチンして柔らかくしたりんごや、バナナの凍らしたやつを混ぜる。
百円のカップよりは、レディーボーデンとかの方がコスパがいい。+5
-9
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 18:35:07
>>33
主が場所取るって言ってるよ+4
-4
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 18:35:16
これ。ヘルシーかなと思って。+154
-5
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 18:35:23
普段 パピコ。ちゅーちゅー。ガリガリ君。
贅沢なときパルム。+6
-5
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 18:35:33
アイスなんて週に一度一緒に買い物に行った時に、
「今日は特別に好きなアイス1つずつ買っていいよー」と言って選ばせればいいんじゃない?+17
-8
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 18:35:54
2歳ですが、ヨナナスで凍らせた果物をアイスクリームにしてます。
買うバニラアイスとかより好きみたいですよ。+28
-2
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:25
>>40
ガルちゃんって、トピ主にアドバイスする所じゃないから別にいいんじゃない?+4
-12
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:50
ピノが多いです。
あとはバニラとかチョコのアイスたっぷり入ってる大きいサイズのを購入して、その都度お皿によそって食べさせてます。
それだと量を管理できるしいいかなと思って。+7
-2
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:54
ジッフロックにフルーツとカルピス
CMのまねだけど、カルピスアイスと同じ味w+24
-4
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:00
ミルクレア
ピノ
パナップ+4
-2
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:12
あずきバー+8
-2
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:26
>>35
大阪に来て初めて違う呼び方があるって知りました。
高知ではチューチューでした。
読み方は初めのチューは低くて次のチューが高い。+10
-4
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:34
ドールのアイスキャンディーのファミリーパックは、安いし一本の量が少なめで子供にちょうどいい
あとはメンコちゃんゼリー凍らせて一人2つずつとかにしてる+10
-1
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:49
私もチューペット。
一回に半分割って。+2
-1
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:59
ヨーグルト、牛乳、砂糖でフローズンヨーグルト作って食べさせてる。砂糖を加減できるしたくさんできるし、さっぱり美味しいよ。+10
-0
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 18:38:16
パピコ、おとぼけくん、ピノ、かき氷系+0
-0
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 18:38:27
31+2
-2
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 18:39:02
うちの子はこれが大好き。+33
-2
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 18:39:03
バーゲンダッシュ+4
-2
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 18:39:50
MOWのバニラ+3
-0
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 18:39:55
チューチュかパピコ!汚れなくていい!+4
-1
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 18:40:07
子供の頃はヤクルト凍らせて、細いフォークで食べてた。
あとアイスクリン。+10
-0
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 18:40:30
パピコ
小さくて丁度いい+7
-0
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 18:40:35
業務用のデカイやつは?
邪魔?+0
-4
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 18:41:55
すみませんトピずれなんですが、皆さんアイスは何歳ぐらいからあげてましたか?
うちの子今1歳2ヶ月なんですが、糖分がすごそうでまだひとくちぐらいしかあげたことありません。
気にしすぎですかね??+23
-5
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 18:42:22
バニラティエってやつ。
小さいカップが6個入ってるから、それを1日1/2ずつあげるから、計12日持ちます(笑)+2
-1
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 18:45:21
アンパンマンアイス+3
-0
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 18:47:06
もうすぐ3歳です。
プチダノンに棒(カップアイス買うともらえるスプーンや、割り箸を短くしたもの)を刺して凍らせてます。
凍らせたらスルっと取れて、棒アイスみたいになるので食べやすいですよ!+30
-4
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 18:47:45
子どもによくないんじゃない?アイスって+9
-8
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 18:49:00
>>63
うちも下の子が一歳二ヶ月。アイス代わりにヨーグルト牛乳果物、砂糖を少し混ぜたフローズンヨーグルト作ってるよ!上の子にも好評だからうちはアイスしばらく買ってない。たまーに出先で欲しいと言ったら買うくらい(^-^)+8
-2
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 18:49:42
数年前に流行ったヨナナス。
フルーツを凍らせばいいだけだし添加物も入らないし面白いから今だに使ってる。+23
-1
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 18:50:18
>>14
生まれてから一回も食べたことないわ+1
-9
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 18:51:03
熱があって食欲無いときは、アイス食べさせるといいって保健師さんが言ってた。
+21
-1
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 18:52:03
ひとくちゼリーを凍らすと美味しい。
こんにゃくゼリーとかじゃなくて、安いやつの方が美味しい+12
-0
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 18:52:48
アイスの実+3
-0
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 18:56:49
家族が多いならシャービックおすすめ。
牛乳で作ると美味しい。
身体にいいものだったらバナナとか皮まま食べられるブドウとか凍らせてアイス代わりに。
+23
-1
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:18
しろくま、+11
-1
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:41
ヨーグルトの小さい容器のを凍らせたやつ。+0
-1
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 19:02:32
バナナを一口サイズにカットして、冷凍したやつとか。+6
-1
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 19:07:38
>>63
10年以上前にテレビで当時3歳ぐらいの子にアイスを与えたらアイスしか食べなくなってしまい、朝からアイスを欲しがって大変って子を見たことがある。
お母さんがお子様ランチみたいな素敵なご飯を用意してくれているのに一切食べないのが衝撃だった。
その子は極度の便秘って言っていたな。
それが気になって本人がアイスを認識して食べたいと言うまであげなかった。
幼稚園に入ってから食べ始めたと思う。
今じゃお小遣いで勝手に買って来るから無理に与えなくても大丈夫だと思う。
親も子供の前では食べないようにした。+7
-3
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:46
小学生の頃は牛乳に砂糖を混ぜて空き容器に入れて凍らせたのにハマって自分で作って食べてたな。
バニラエッセンスとかも無しの本当に素朴な牛乳と砂糖のみの小学1年でも作れたシャーベット+11
-1
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 19:17:52
ハーゲンダッツ!+7
-0
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 19:18:31
>>63
うちは1歳5ヶ月で冷凍のミックスベリー(ラズベリー・ブルーベリー・イチゴ)をアイス代わりにあげている。
一粒ずつ手づかみ食べするから、ゆっくり食べてくれて良い。+6
-2
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 19:32:15
雪見だいふくのファミリーパック+2
-2
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:32
ガリガリ君+3
-0
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 19:41:42
あずきバー+2
-1
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 19:57:32
牛乳を製氷皿で凍らせて、ミキサーに氷と少量の牛乳、砂糖投入。
お好みでコーヒーやらココア、冷凍バナナ等入れるとめっちゃ美味しいシャーベットができるよ。乳脂肪分が少ないからか後口もさっぱり。コクが欲しいときは練乳を入れたらいーよー
+2
-1
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 20:01:49
毎日おやつがアイス?
体に悪そう…
スイカとかメロンとか、
かんてんぱぱのゼリーとかでもよくない?
+1
-14
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:08
2歳になり今日牧場に行ってソフトクリームデビューしました!
お腹壊しそうで家ではまだあげるつもりないんですけど、2歳になったらだいたいの家庭はアイス解禁してますか?
暑いし食べさせてあげたいけど、お腹ピーピーにならないか、、+12
-2
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:03
シャトレーゼの18本?くらい入ってるキャンディーアイス!+4
-0
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:24
バナナを輪切りにしてジップロックに平らに入れて冷凍。
プレーンヨーグルト凍ったバナナをフードプロセッサーでガーッと。
甘味も十分、ヘルシーアイスになるよ。
お好みでメープルシロップなど入れても。
ヨーグルトが多いと緩くなるので注意。+8
-0
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:32
>>35
子供の頃はこれを妹と半分にしてた。
1本はたべさせてもらえなかった。+3
-1
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:40
生クリームを凍らす+1
-1
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 20:30:37
外の箱からアイス出せば
多少は幅取り激変よ!+6
-0
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:46
>>66
爪切ってw+9
-3
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 20:45:40
チューペットと安売りの時のバナナを凍らせて食べさせてます+2
-1
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 20:50:35
スイカバー+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 20:51:15
>>41
うちもドール!美味しいし大きさもちょうどいい!
子供用に買ってるのにほとんど大人が食べてる。+8
-0
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 20:51:58
ガリガリくん+1
-0
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 21:06:28
主が言葉足らずで頭悪そう+0
-9
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 21:10:08
+7
-1
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 21:28:16
うちもうすぐ3歳だけど
未だにちゃんと食べさせた事ない。
おいしいし、1度食べさせたら終わりと思って…+2
-10
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 21:52:29 ID:KQlgEK9iFl
ヨナナスいいよね。
基本バナナと、なんか適当に見切り品のフルーツ買って凍らせて。
オレオみたいなクッキー砕いて一緒に入れても美味しいよ。+6
-0
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 22:47:45
シャトレーゼのジャージ牛乳アイスとか、100パーのパインアイスが美味しい。+3
-0
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 22:53:05
その時に安いやつを常に冷凍庫に入れてます(笑)かき氷のシロップもありますが、すぐ無くなるし…我が家も子供3人です。
果汁100%のチューチュー?も凍らせてますが、3人なので一個余るんですよね…
我が家はラップして冷凍庫に入れてますが皆さんどうされてますか?+2
-0
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 22:57:52
CMみたいにジップロックでカルピス(フルーツなし 笑)
あと熟したバナナをこれまたジップロックにいれて潰して冷凍、それをミキサーで牛乳と混ぜる。豆乳でも可。
牛乳多いとシェーク、少ないとフローズンバナナ?。たまに生のまま冷凍したこまつなを、砕いて足すと抹茶風。茹でて冷凍した菜っぱ類もうまいし、アボカドとかパパイヤとかいれるとおしゃれだしめちゃめちゃ食べれる。
冷凍室が小さいからアイス地味に場所とる。ジップロックは平らにできるから助かってる。
糖分のとりすぎ対策にはおすすめですよー
ただ、ミキサー洗うのめんどくさい…+1
-0
-
105. 匿名 2017/07/21(金) 22:59:04
うちはヨナナスなんて高価なもんはないんだよ( ノД`)…+7
-0
-
106. 匿名 2017/07/21(金) 23:07:12
従妹が自分の子供たちに、私の家みたいに余裕がないからハーゲンダッツは買ってあげられないよと言ってるらしいんだけど、それって言い換えればハーゲンダッツ食べたきゃ私にタカれってことだよな…。
確かに私は独身だけど生活に余裕ないし。カツカツだし。ハーゲンダッツも自分のために奮発して買ったものだし!+0
-5
-
107. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:05
シャトレーゼのカップのかき氷みたいなやつ‼︎夏しかないし色んな味あっておいしいです。子どもも大人も大好きでこの時期すぐ買いにいっちゃう。+1
-0
-
108. 匿名 2017/07/21(金) 23:40:23
チューベット(*^^*)+2
-0
-
109. 匿名 2017/07/21(金) 23:45:39
チューチューアイス(チューペット)
ぱきっと折って半分こして食べます。+1
-0
-
110. 匿名 2017/07/21(金) 23:50:17
>>68 >>78 >>81
>>63です。
今ベビーダノンが冷蔵庫に入っているので、今度フルーツと混ぜて手作りで作ってみます(^^)
ありがとうございました!+4
-1
-
111. 匿名 2017/07/22(土) 01:06:33
ピノ、パピコ、チューチュー、ハロハロをよく食べる。+0
-0
-
112. 匿名 2017/07/22(土) 01:40:36
ももえちゃん
+0
-0
-
113. 匿名 2017/07/22(土) 01:44:34
ガリガリくん
近所のスーパーで税込46円だし
バニラアイスとかよりヘルシーかなぁと思って+0
-1
-
114. 匿名 2017/07/22(土) 07:02:09
うちも2歳からアイスクリーム食べ出したよ。アイス、アイスって要求してくる。なるべく、ラクトアイスとかじゃなく、アイスクリームって表記のを食べさせるようにしてる。ハーゲンダッツあげようかと思うけど、あれ覚えちゃったら他の食べなくならないかな。
ベビーダノン凍らせる発想に驚きました!早速作ってみます!ありがとうー。+1
-0
-
115. 匿名 2017/07/22(土) 09:06:03
アイスの実や
コンビニで売ってるICE Boxのぶどう味!
子供大好き
だけど31アイスはあまり好きじゃない+1
-0
-
116. 匿名 2017/07/22(土) 14:16:22
>>114
3歳頃ハーゲンダッツちょこちょこ食べさせた事あるけど、その後モウとか普通のバニラアイスも食べてたしチューチューアイスも食べててもうハーゲンダッツの事は覚えてなさそうだよ+1
-0
-
117. 匿名 2017/07/22(土) 17:06:50
ハーゲンダッツバニラ+0
-0
-
118. 匿名 2017/08/19(土) 20:22:07
親になるんじゃなかった!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する