-
1. 匿名 2017/07/20(木) 13:23:20
私は、神経質までいかないものの、綺麗好きな方。元夫はズボラ。
コーヒーの粉を落としても掃除せずスルーする元夫に、ブチギレイライラ。言われる方もイライラ。
友人はズボラ×ズボラ。家はびっくりするくらい汚い。お風呂もカビだらけ。食べカスもいっぱい落ちているけどお互い気にしない。だから夫婦仲はいい。
夫婦の組み合わせでは神経質×ズボラが多い気がしますが、神経質同士ってどうなんでしょう?
気になるポイントが違うからやっぱりイライラするのでしょうか?+45
-1
-
2. 匿名 2017/07/20(木) 13:24:25
神経質になる部分が合わないと大変そう+179
-3
-
3. 匿名 2017/07/20(木) 13:24:25
気が合うと思う+14
-12
-
4. 匿名 2017/07/20(木) 13:24:42
気になるポイントが違ってても、ポイントが同じで許容範囲が違ってても、どっちも辛そう。
家事掃除って気になった方が負けだよね〜と結婚してからつくづく思う。+67
-3
-
5. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:04
結婚はそこだけじゃないからね。+11
-5
-
6. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:05
うちは神経質×ズボラでも上手くいってます。
相手が何かこぼしてもキレないで片づけるし、一言いえば向こうも穏やかなので気を付けるねって言ってくれるから(本気で気を付けてくれたことないけど)+52
-7
-
7. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:21
まさにイライラ×イライラ。離婚したい。+43
-3
-
8. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:22
案外上手くいくけど些細なきっかけでダメになりそう+9
-3
-
9. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:22
>>2
その通りです+4
-3
-
10. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:52
デートの薮下依子と最高の離婚の濱崎光生の夫婦の組み合わせのドラマを再現して欲しい!!w
どっちが折れてキーキーなるんだろって展開が見たいw+19
-4
-
11. 匿名 2017/07/20(木) 13:26:32
欠点を補い合えるのがいいね+10
-3
-
13. 匿名 2017/07/20(木) 13:27:53
神経質×神経質=喧嘩
神経質×ズボラ=マッチング
ズボラ×ズボラ=終日家庭内ゴミ処理場+48
-9
-
14. 匿名 2017/07/20(木) 13:28:15
神経質とかズボラとか関係なく、お互いに思いやれるかどうかの方が大切だと思う。+85
-5
-
15. 匿名 2017/07/20(木) 13:28:47
神経質になるポイントが同じなら上手く行くかもね
掃除や洗濯の仕上がりやら部屋の清潔度に神経質になるタイプと自分のテリトリーや自分の持ち物、自分の身嗜みだけに拘って神経質になってるタイプは神経質でもまた別物な気がするし…+16
-3
-
16. 匿名 2017/07/20(木) 13:29:06
出典:t19.pimg.jp
+5
-2
-
17. 匿名 2017/07/20(木) 13:29:52
神経質っていっても分野によってこだわりレベルが違うし、
神経質とおおざっぱの組み合わせでイライラすることもあれば、救われることもあるし…。
そんな簡単に2人の相性を測る方法はないと思う。+18
-3
-
18. 匿名 2017/07/20(木) 13:31:02
私はシンクや食べもの系やトイレお風呂に対してキレイ好きで、旦那はホコリが気になるから掃除機かけまくりの洋服大事だから洗濯大好き。
掃除する場所が別れてるからすごく便利だしお互い助かってる。+84
-4
-
19. 匿名 2017/07/20(木) 13:31:25
それぞれの許容範囲によって変わってきそう。ズボラ、神経質だからとか関係ないと思うわ+6
-2
-
20. 匿名 2017/07/20(木) 13:34:07
友達と同居した時、シャンプーの置く位置で静かな攻防が繰り広げられたよ。
私はこだわりがあるからシャンプーは手前。彼女は奥に置きたい派。毎回元に戻ってるのw
地味にイラっとしました。
こだわりが一致すればいいけどしなければ上手くいかないと思う。
綺麗好きとかだけならいいけど、それもレベルがあるからね。
+24
-1
-
21. 匿名 2017/07/20(木) 13:34:40
神経質×神経質で神経質のポイント違うけど、上手くいってる理由はお互い柔軟だからだと思う
合わせ上手というか、共同生活を苦としない性格同士で
相手の影響受けやすい性格です
頑固ではないから喧嘩しても仲直りは早い
+6
-2
-
22. 匿名 2017/07/20(木) 13:34:42
神経質にもレベルがあって
気になるけど許せるマイルド神経質〜所謂一般的な神経質〜自分ができる範疇を超えて人に求める神経質がいるよ
最後の人なんて自分ができないくせに人に完璧を求めるから一番タチが悪い+18
-1
-
23. 匿名 2017/07/20(木) 13:34:49
私は、決まった場所にキッチリ置きたいんだけど
旦那は、気にしないで好きなとこに置いてます
特に洗面台の棚、歯磨き粉など昨日は、ここ?
今日はここ?みたいな感じでバラバラです
一度言ったことあるけど直らないので諦めてます
まぁ、このくらいがバランスとれてるのかも+5
-3
-
24. 匿名 2017/07/20(木) 13:36:47
もし気になる部分が違ったとしても、「ああ、気になっちゃうんだな」と、相手のこだわりを尊重出来ると思う。+4
-1
-
25. 匿名 2017/07/20(木) 13:38:46
エアコンて夕方になると効きが悪くなるよね。
日中は28度設定でもいいのに、夕方以降は26度にしないと温度は上がる一方+4
-4
-
26. 匿名 2017/07/20(木) 13:39:22
>>25
あれ?間違えた!+17
-1
-
27. 匿名 2017/07/20(木) 13:42:04
下らない事でケンカになる
物の名前とか
料理の手順とか
スーパーの善し悪しとか
洗い終わりの皿を拭くか自然乾燥か、とか
下らないよ!+7
-1
-
28. 匿名 2017/07/20(木) 13:44:10
昨日ホンマでっかでやってたけど
潔癖症とそうでない人だと離婚相談に来るのは潔癖症じゃない人が来るそうだよ
+32
-1
-
29. 匿名 2017/07/20(木) 13:45:51
神経質同士なら合いそうだけど神経質の違いがあったらぶつかりそう。
うちは私が神経質×ズボラ
旦那がズボラ×神経質
私は見える所はきれいにしときたい人だけど中身はぐちゃぐちゃになっちゃう。
旦那は物があふれていても平気だけど、中身は整理整頓するタイプ。
だからうまい具合にはまってイライラもしません。+6
-0
-
30. 匿名 2017/07/20(木) 13:46:20
コーヒーの粉を落としても掃除しないのはないわ
汚したなら綺麗にする片付けるってのは当たり前のことだよ
それで神経質言われたらお前が当たり前のことできてないんだろ!ってなる+27
-1
-
31. 匿名 2017/07/20(木) 13:46:26
自己中で潔癖な神経症と、平和主義のきれい好きな神経質ですが10年一緒に生活してます。
どんな組み合わせでも、お互いの許容範囲を擦り合わせていけなきゃ暮らせないと思う。+1
-1
-
32. 匿名 2017/07/20(木) 13:50:27
精神病になりそう…2人とも+7
-1
-
33. 匿名 2017/07/20(木) 13:53:10
私ズボラ主人神経質かといって
率先して掃除するわけでもない
見て見ぬふりが出来る人だから
成り立ってるのかも(笑)
+8
-1
-
34. 匿名 2017/07/20(木) 13:53:37
子供に遺伝すると思うと+2
-1
-
35. 匿名 2017/07/20(木) 13:55:09
私も神経質ですが、夫が気にしない人でとても助かっています。
私のやりたいようにやらせてくれるし、気が付かなくてイラっとしても言えば手伝ってくれる。
神経質と一言で言っても気になるところが違えば相手に自分の価値観を押し付ける事になるので必ずぶつかるでしょう。長年連れ添うならズボラなくらいが良いと思います。+13
-1
-
36. 匿名 2017/07/20(木) 13:57:51
こういうの見てるとやっぱ結婚前に同棲してれば…って思う+4
-2
-
37. 匿名 2017/07/20(木) 13:59:41
サイズ順に並べたい
色分けして並べたい
など、双方のこだわりがぶつかりそう。
とズボラな私は想像する。+7
-2
-
38. 匿名 2017/07/20(木) 13:59:59
うちは二人ともズボラ。
気を抜くとすぐに散らかるけど、お互いラクw+10
-1
-
39. 匿名 2017/07/20(木) 14:05:47
>>36
同棲中はやってあげたい!って思うのに結婚した途端、なんでこんなこともやらないの?に変わる不思議+21
-1
-
40. 匿名 2017/07/20(木) 14:11:53
我が家はズボラとズボラ!
多少部屋は散らかってるけど、お互い仲良くやってます!
神経質同士だと息が詰まりそうですが、それ以外で気が合い仲良くやれたらいいと思いますよ!+6
-1
-
41. 匿名 2017/07/20(木) 14:12:35
そもそも世界レベルで
結婚という制度が破綻しつつある
勇気があったら
YouTubeで(MGTOW)って検索してみ+1
-3
-
42. 匿名 2017/07/20(木) 14:13:16
とりあえず神経質な旦那はめんどくさそう。
なんとなくモラハラになりそう。
+19
-1
-
43. 匿名 2017/07/20(木) 14:15:43
#MGTOW
Man going the own way
ガルちゃん大好き白人様のトレンド+0
-2
-
44. 匿名 2017/07/20(木) 14:15:58
神経質×神経質
第三者は近寄りたくないかも。+14
-0
-
45. 匿名 2017/07/20(木) 14:24:05
汚い家には住みたくない+5
-1
-
46. 匿名 2017/07/20(木) 14:24:27
ガル民みてると
そりゃトランプ勝つわ
って思う+0
-1
-
47. 匿名 2017/07/20(木) 14:25:00
神経質と言ってもそれぞれに譲れないジャンルがありますよね。それが同じ人を見つけるのは大変そう。+3
-1
-
48. 匿名 2017/07/20(木) 14:25:41
うちは私がズボラで雑、夫が神経質なタイプだけど
夫は何も言わずに片付けてくれるからラクw+2
-2
-
49. 匿名 2017/07/20(木) 14:29:01
神経質がズボラに強要しなければうまくいく+9
-1
-
50. 匿名 2017/07/20(木) 14:32:17
うちは神経質×神経質タイプだけど、別にケンカしないよ。
こだわりポイントが違ってても、気になる気持ちは理解できるし。
「あ、そこ気になるのね。わかった」ってお互いうまくやってるよ。+2
-1
-
51. 匿名 2017/07/20(木) 14:41:44
神経質でもそるぞれ気になるポイントが違いそう。
最初によーく話し合って担当わけすれば平和にいく?+0
-1
-
52. 匿名 2017/07/20(木) 14:42:49
ズボラからしてみれば神経質の小うるささにストレスがたまるけど…。
+4
-1
-
53. 匿名 2017/07/20(木) 14:44:29
新婚で今神経質×神経質の攻防が日々繰り広げられています。
夫は気になるポイントが違うためにいらっとすることもありますが、
汚いのが大丈夫なひとでは無理だったのでとりあえずきれい好きのほうがいいです。+1
-1
-
54. 匿名 2017/07/20(木) 14:45:00
世の中神経質とズボラの2種類ではない。
ごくごく平均的な感覚でもズボラな人から見れば神経質だし、
神経質な人から見ればズボラってだけ。
飛びぬけて神経質な人とかびっくりするほどズボラな人は稀で
ほとんどの人は常識的な範囲内で少しずつレベルが違うだけ。
その価値観の違いを”自分と比べて”「神経質だ」「ズボラだ」と言い合ってるだけ。+9
-1
-
55. 匿名 2017/07/20(木) 14:45:33
ちょいズボラでもそこそこ片付けるっていうカップルがベストマッチそう。
+4
-1
-
56. 匿名 2017/07/20(木) 14:59:56
私は水回りだけ綺麗好き
旦那は元ゴミ屋敷の超ズボラ
片付けても秒で散らかされて腹立つけど、自分もズボラな時あるし神経質な旦那で毎日ホテルのように綺麗にしないといけないよりマシかと思ってる。+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/20(木) 15:04:26
人と暮らすのに向かない性質というのは、神経質じゃなくて、思い通りにならなければ気が済まない質の人だと思う。+4
-1
-
58. 匿名 2017/07/20(木) 15:08:19
うちは旦那がキレイ好きで私がズボラです。
最低限しか掃除も片付けもしないですが、いちいち文句を言われたことありません。
でも私は料理大好きなので、そちらに力が入ってる事わかってるから、敢えて何も言わないのかもしれません。+0
-1
-
59. 匿名 2017/07/20(木) 15:12:31
ズボラ=善人、明るい、かわいい、友達多い、心が広い
神経質=悪人、暗い、意地悪、ネチネチしてる、友達いない、嫌われ者、心が狭い
みたいなイメージに断固!反対する。関係ないから。
神経質同士の夫婦でも仲いいから。
+1
-1
-
60. 匿名 2017/07/20(木) 15:14:33
+3
-1
-
61. 匿名 2017/07/20(木) 15:36:57
すごく神経質なもと彼と付き合ってたときは、ずぼらでのんびりとしてた私の性格もだんだん険しくなり神経質になり周りから指摘されて人が離れ始めてやっと気付きましたよ。モラハラも入ってたからいつも小言や要求ばかりだったからきつい要求に答えるのも我慢するのもうんざりで疲れてたし別れました。
もと彼は大阪の人でしたがずぼらという言葉さえものすごく嫌ってましたね。
旦那はややずぼらと私もややずぼらで結婚生活10年以上たちますがうまくいってます。
神経質な人は一緒にいてとても疲れるからもうお断り。
神経質と神経質ってどうなんだろう?+3
-2
-
62. 匿名 2017/07/20(木) 15:45:38
B型同士
基本ズボラだけど譲れない自分だけのこだわりがあるから喧嘩する
台所周り絶対綺麗にしないと許せないからごはん作って欲しくないけど料理張り切って作って汚すw
でも本人は優しさでやってるから褒めとくw
なのに向こうは掃除機毎日かけろってうるさい
3日に一回でいいだろ+1
-1
-
63. 匿名 2017/07/20(木) 16:04:18
>>13
13さんはズボラ?
神経質とズボラがマッチングって、神経質の人のストレスが溜まるだけじゃん。+1
-1
-
64. 匿名 2017/07/20(木) 16:10:23
押し付けなければどんな組み合わせでもうまくいく。
+0
-0
-
65. 匿名 2017/07/20(木) 20:40:20
同棲中の彼氏がズボラで最初少し言い合いにはなってたけど、相手も仕事頑張ってることだし、私がやってあげるのが一番だなーと思い掃除洗濯、全て私がやってます。(私も仕事してます)
たまに向こうも洗濯とかしてくれるけど、干し方が雑でシワ伸ばさないで干したりするので、私がやるのが一番やななった。
彼は週末に感謝の意を込めて外食連れてってくれたり、好きなもの買ってくれます。
お金ないのは分かってるので、そんな大層なものはお願いできませんが(^^;;笑+0
-0
-
66. 匿名 2017/07/20(木) 21:00:49
私は神経質、夫はズボラ
毎日のように私が夫に文句を言ってる
夫は反抗せずに返事はするけど注意したことはすぐ忘れる
神経質な男の人と付き合った時はキレイのポイントが違うし男の方の価値観を押し付けてくるからストレスだった
+2
-0
-
67. 匿名 2017/07/20(木) 21:26:24
お中元とか返しで
揉めそう笑+0
-0
-
68. 匿名 2017/07/20(木) 21:27:22
うちは旦那が神経質で私はズボラ。
でも旦那の神経質のポイントがよく分からなくて疲れる。
髪の毛落ちるの気持ち悪いからショートにしろとか。
毎日喧嘩+2
-0
-
69. 匿名 2017/07/20(木) 23:08:32
ウチは神経質同士
神経質の種類が違うから『うるさいなぁ…』と思う事もあるけど、私より旦那の方が細かいので、全て旦那に任せています
ラクになったよ+1
-0
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 06:56:32
うちは夫が神経質、私がズボラ。
同棲期間経ての結婚だけど、同棲する前に「私はズボラだよ」と言ったら夫は「誰にでも得意、不得意があるから、掃除は俺がやるよ。」と言ってくれた。
相手に押し付けるんじゃなくて、それぞれが相手を思いやれば大丈夫だと思う。
うちは、夫が細かい所を掃除してくれるけど、私も夫に「汚い」と言われないように掃除はズボラなりにも頑張ってるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する