- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/20(木) 00:07:31
以前にも、「東京では通じない関西弁ランキング」がありましたが。
「ちゃちゃ入れマンデー」で放送されたランキングが話題に。
このランキングに衝撃を受ける関西人の皆さん。
遠慮のかたまり→皆でおやつ等を食べていて残った最後の1個のこと。遠慮(して誰も手を付けない)かたまり。
蚊にかまれる→蚊に刺される
ぐねる→ぐねっとなる、くじく
アテ→1.あてにする(頼りにする)2.酒のつまみ
いがむ→歪む
・いがむ(歪む)は、いがんだー(歪んだ)とか言うよね。
変換はどっちでも出るから、混乱の元である。
・ちゃちゃ入れマンデー見てるけど、
標準語やと思ってたのに、
意外と関西弁なやつあってびっくり
・冗談抜きで「遠慮のかたまり」は全国共通やと思ってたわ!
■一方で、こんな人もいます。
・”遠慮のかたまり”が関西弁と言ってましたが、大阪在住の小生は初耳でした…。遠慮の無い家庭に育ったからでしょうか?(親は知ってたそうですが)。
・遠慮のかたまりって東京では言わんのね。普通に九州でも使ってたよ。
・蚊にかまれるは関西弁って言ってたけど、東海人も使う。
「遠慮のかたまり」「いがむ」…「東京では通じない関西弁ランキング」の新バージョンに関西人は驚く #ちゃちゃ入れマンデー - Togetterまとめtogetter.comまとめました。 更新日:7月19日20時33分
+177
-28
-
2. 匿名 2017/07/20(木) 00:08:27
アテは全国共通でしょ?!+1043
-197
-
3. 匿名 2017/07/20(木) 00:08:51
関西人が髪を結ぶことをくくるって言っててわからなかった+428
-230
-
4. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:16
遠慮のかたまり
うまいこと言うなあと思ったw+652
-32
-
5. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:31
かまれるは使うよ!+491
-125
-
6. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:35
アテは皆使うと思ってた+653
-91
-
7. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:44
全部全国共通かと思ってた+456
-100
-
8. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:51
関西人は我が強すぎる。
+124
-252
-
9. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:52
遠慮のかたまりやん、もぉ食べちゃうで~
って誰かが言うやつ。+763
-49
-
10. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:54
遠慮のかたまりって東京人だけどわかる。+312
-170
-
11. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:06
遠慮のかたまりは全国区だと思ってた!+718
-175
-
12. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:07
>>3
マジか
くくるって共通語だと思ってた+1042
-60
-
13. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:10
蚊にかまれるは、九州でも言う+433
-36
-
14. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:19
二重国籍ゲット~+13
-71
-
15. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:26
蚊だけ分かった。+47
-22
-
16. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:28
全て日常会話で使ってる
そして全国共通だと思ってた+344
-70
-
17. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:33
関西出身の都内住みだけど、関東育ちの知り合いが普通に「遠慮のかたまり」って言ってたけどな~+50
-58
-
18. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:43
遠慮のかたまりってみんな使うと思ってた!+339
-120
-
19. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:56
>>5
噛まれる言うのは圧倒的に西日本が多いよ+425
-10
-
20. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:08
遠慮の塊って めっちゃ謙虚な人かとおもったわ+353
-14
-
21. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:10
テストの時に先生の「教科書直して」+309
-29
-
22. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:13
>>8
人による。+23
-9
-
23. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:14
遠慮のかたまりはお婆ちゃんとかがよく言ってなかった?+27
-35
-
24. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:15
遠慮のかたまりってなに?遠慮し過ぎって事?+37
-53
-
25. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:15
この遠慮のかたまり食べんで〜+134
-23
-
26. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:20
遠慮のかたまりって(笑)さすがイヤミな大阪人の笑いなんだろうね。
関東ではそんな下品な言い方しない+34
-314
-
27. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:23
東海人だけど、蚊にかまれるは言わないな。
蚊にくわれるは言う。+372
-29
-
28. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:23
蚊にかまれるは沖縄でも使う〜〜+64
-13
-
29. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:34
ぐねるだけわからなかった。広島在住。+130
-17
-
30. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:40
それあかんやつ!+5
-12
-
31. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:58
酒のアテの事を普通は何て言うんだ?
+249
-15
-
32. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:12
>>3
髪をくくるって通じないんですか⁉︎
ランキングよりそっちの方に驚いた!+572
-14
-
33. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:26
>>3
ただの無知。括るは標準語だよ。+103
-52
-
34. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:41
関東民>>>>関西土人+15
-141
-
35. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:59
いがむ、ぐねるは普通に使う+23
-44
-
36. 匿名 2017/07/20(木) 00:13:03
イキるって言葉もはじめ
わけわからなかった+185
-17
-
37. 匿名 2017/07/20(木) 00:13:04
ぐねるは聞いたことない。うねる、と同じ感じ?+17
-65
-
38. 匿名 2017/07/20(木) 00:13:10
おーい、対立煽ってる奴
滑ってるぞ+226
-10
-
39. 匿名 2017/07/20(木) 00:13:17
え!私関東に住んでるけど、全部言ったことない!
意味がわかるのは蚊にかまれるだけだなぁ+121
-18
-
40. 匿名 2017/07/20(木) 00:13:40
蚊(か)じゃなくて、蚊(かぁ)にかまれるしね+408
-3
-
41. 匿名 2017/07/20(木) 00:13:57
関西人やけどアテがわからん+14
-87
-
42. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:00
「大丈夫か?」の事をいけるか?って言う時あるけど、当然「大丈夫か」とは伝わらい
+229
-9
-
43. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:05
おおきに的な大阪人でも使わへん言葉やろ
って思ったら全部使ってるし、全国共通やと思ってた+159
-13
-
44. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:05
九州だけど、うちは蚊に「食われる」だわ+115
-11
-
45. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:25
東京生まれ東京育ちだけど、アテと髪を括るは分かる。使った事ほぼ無いけどw+97
-7
-
46. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:31
>>31
肴、ツマミとか+216
-2
-
47. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:52
まじか。って思うやつばっか。
そうか。通じないのか。気をつけよ。
それより大阪下げいつもうざいわ+296
-24
-
48. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:57
アテじゃなくてワテじゃないの❓ワテって自分てことやんな❓+6
-137
-
49. 匿名 2017/07/20(木) 00:15:03
蚊にかまれる
大分県→蚊にくわれる+57
-5
-
50. 匿名 2017/07/20(木) 00:15:08
遠慮のかたまりは飲み会の席であるあるだわ+137
-10
-
51. 匿名 2017/07/20(木) 00:15:21
茨城だけど、爺ちゃん婆ちゃんは「蚊に食われる」。若い子は「蚊に刺される」+39
-2
-
52. 匿名 2017/07/20(木) 00:15:21
>>2
うちのほうは「つまみ」
アテはテレビで知ったよ。+70
-0
-
53. 匿名 2017/07/20(木) 00:15:37
>>31
肴とかつまみとか+40
-0
-
54. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:10
これ割と全国使う言葉だよ
どっちかっていうと世代で通じないんじゃない?+10
-37
-
55. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:12
われいてこましたるさかい+4
-25
-
56. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:15
関西人だけど、ぐねるは知らなかった+14
-38
-
57. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:15
>>37
足ぐねったー、足いわしてもーたー
足をくじいてしまったの意+88
-4
-
58. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:18
>>26
大阪人はそんなに嫌味じゃないですよ。
下品とか開けっぴろげは良く言われるし、自分も周りの大阪人も少なからず当てはまるかな?と自覚してますが。
笑顔でそれとなく嫌味を言うのはどちらかといえば京都人じゃないですかね?
京都の人は大阪と一緒にされると大体嫌がります。+95
-29
-
59. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:36
東北だけど蚊に食われるよ+26
-0
-
60. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:39
>>31
東京だと「(お)ツマミ」だよ。+85
-1
-
61. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:03
東京の人「 ほなな 」って言葉も絶対わからんと思うわ笑+136
-21
-
62. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:41
>>37
足ぐねったーっ!とか。この場合つったかな。+4
-18
-
63. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:48
大阪人はプラスチックと言えない人が多い。
どうしてもプラッチックと言ってしまう。+31
-47
-
64. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:55
ぐねるといがむがわからない
誰か教えて下さい+2
-19
-
65. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:55
前回のランキングのナイロン袋が気になる!
若い人もビニール袋の事をナイロン袋って言うの??+75
-8
-
66. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:00
確かに、「これ、アテにいいわね」と言われて、状況から「ああ、おつまみのことか」とわかった。+22
-1
-
67. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:06
噛まれるじゃなくて食われるっていう+38
-0
-
68. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:12
茶をしばくとか言うよね?
しばくって何だろ?+12
-43
-
69. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:20
ドアホもわからんやろうな+2
-26
-
70. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:54
>>68
作るってことちゃうか+0
-38
-
71. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:00
>>63
年配の人は東京でもプラッチックって言ってたよ~+16
-6
-
72. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:01
まぁ東京で通用せなあかんこともなしwええんちゃう。+82
-9
-
73. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:17
>>62
足がつったはコブラ返りじゃない?
こむらじゃなくてあえてのコブラ。+59
-13
-
74. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:28
遠慮のかたまり のことは
熊本では"肥後のいっちょ残し"と言うな〜+85
-3
-
75. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:30
遠慮のかたまり、誰食べるんー?とか食べたやろー!って会話が関西人なんやと思うわ。
+46
-4
-
76. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:44
>>31
酒の肴(さかな) とかですかね?
ぐねったは足挫いたとかそんな感じのことですよ~+38
-0
-
77. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:51
>>61
「じゃあね」て、意味?+117
-0
-
78. 匿名 2017/07/20(木) 00:20:59
関西人だから流石に全部わかったw
全部関東じゃ通じないんやw+78
-6
-
79. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:00
遠慮のかたまりって関西弁やったんかと衝撃。笑+142
-2
-
80. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:00
関東だけどアテと蚊に噛まれるはわかる
他のは初めて聞いたなぁ+7
-0
-
81. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:07
広島だけど
遠慮のかたまりって標準語だと思ってった
関東では髪の毛をくくるとか言わんの?
いがむ の方がすごく曲がってる感出てるけどな~
蚊には食われる かな+18
-13
-
82. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:45
>>75他県民がいちいち言わない事を関西人は何故か名前つけてまで言いたがるだけって事ね?+4
-35
-
83. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:46
足ぐねって捻挫したって関西弁なんやw+60
-1
-
84. 匿名 2017/07/20(木) 00:21:54
>>65
20代ですがナイロン袋って普通に使ってます。
ビニール袋って言われても特に違和感はないけど、自分が言う時はナイロン袋って言う。
意識した事なかったくらいです。+60
-5
-
85. 匿名 2017/07/20(木) 00:22:16
アテって酒のアテのアテで合ってる?共通語じゃないの!?+18
-15
-
86. 匿名 2017/07/20(木) 00:22:24
遠慮のかたまり+183
-1
-
87. 匿名 2017/07/20(木) 00:22:32
いんじゃんは?
通じない?+21
-7
-
88. 匿名 2017/07/20(木) 00:22:39
東京だけど、蚊に刺されるじゃなくて蚊にくわれるって言うよ+13
-11
-
89. 匿名 2017/07/20(木) 00:23:07
「おいもさんたいたん」は本気でわからなかった
話題が夕飯の話から第三衛星に移ったのかと動揺した+193
-6
-
90. 匿名 2017/07/20(木) 00:23:11
モータープールがわかる人は関西人+170
-2
-
91. 匿名 2017/07/20(木) 00:23:14
>>68
茶しばく→お茶する かな?+66
-1
-
92. 匿名 2017/07/20(木) 00:23:18
>>65
言わないけど通じるっちゃ通じると思う+9
-3
-
93. 匿名 2017/07/20(木) 00:24:08
遠慮のかたまりって「最後に残って誰も手を出さない食べ物」みたいなこと?
もし関東で遠慮のかたまりって言葉使ったらすごい遠慮がちな人の意味になりそう。+104
-1
-
94. 匿名 2017/07/20(木) 00:24:13
「ひとくくり」という言葉があるから
「くくる」は全国区
このアンケート取った奴はバカ
最近は在阪テレビ局制作番組でも大阪のこと知らない人増えたね+37
-10
-
95. 匿名 2017/07/20(木) 00:24:23
>>89
(^◇^) 夜中に笑わさんといて~+80
-1
-
96. 匿名 2017/07/20(木) 00:24:31
パーマをあてるって関西だけ?
パーマをかけるっていうのが正しいの?+135
-0
-
97. 匿名 2017/07/20(木) 00:25:04
東京に行ったらちゃんと標準語使います。+4
-9
-
98. 匿名 2017/07/20(木) 00:25:05
>>82
表現を工夫して人との会話やコミュニケーションを楽しむってことじゃないの+19
-0
-
99. 匿名 2017/07/20(木) 00:25:05
>>81
関東人は毛ぇくくるって言わない
髪はゆわくらしいわ
ちなみに
お皿はなおさなくて
かたすんやって
+54
-15
-
100. 匿名 2017/07/20(木) 00:26:03
>>99
関東だと髪をしばるだけどくくるも意味は分かる。+32
-2
-
101. 匿名 2017/07/20(木) 00:26:06
これ見てた!全部全国共通だと思ってたからびっくりした笑
個人的にはいがむが伝わらないことに一番驚き!+10
-1
-
102. 匿名 2017/07/20(木) 00:26:21
関西人だけど「なおしといて(片付けといて)」が通じなくて衝撃だったよ+115
-3
-
103. 匿名 2017/07/20(木) 00:26:56
>>90
モータープールって標準語じゃないんや!
だって看板にもよく書いてあるのに。
自分では標準語を喋ってるつもりでも大阪弁トラップが至る所にあるって事か。
+114
-0
-
104. 匿名 2017/07/20(木) 00:27:33
カッターシャツも初めて聞いたとき2秒ぐらい考えた
話の流れで全部通じるんだけど一瞬「ん?」って考えちゃうw+36
-3
-
105. 匿名 2017/07/20(木) 00:27:37
>>77
当たり➰✨+16
-0
-
106. 匿名 2017/07/20(木) 00:28:00
>>87
京都やけど、高校行くまでいんじゃん知らんかった。じゃーいーけーんでほーいで育ったし。+25
-3
-
107. 匿名 2017/07/20(木) 00:28:30
>>87
いんじゃんは大阪限定。他の関西では使わない。+68
-3
-
108. 匿名 2017/07/20(木) 00:28:36
いちびる これも標準語にすると調子に乗る?
何だかニュアンスが違う
こう..何というか
+78
-1
-
109. 匿名 2017/07/20(木) 00:28:40
>>68
私もそれ不思議だ
ケンカの「しばいたろか!」と
ナンパの「茶ぁしばかへん?」は
意味が全然違う気がするんだけど+34
-1
-
110. 匿名 2017/07/20(木) 00:29:16
思い出した!
東京に来て あ、遠慮のかまたり って言ったら
友人達が変な顔したの
何言ってるかわからなかったのね
20年以上経ってみんなの怪訝そうな顔のわけがわかった!+86
-1
-
111. 匿名 2017/07/20(木) 00:29:31
大阪出身の私は文章の音読が苦手です。
標準語を普通に読んでいるつもりでもイントネーションが大阪弁らしい。
そして他府県の人は普段は方言を使っていても朗読の時には標準語が普通に喋れると聞いて驚いた。+58
-0
-
112. 匿名 2017/07/20(木) 00:29:42
>>99
横だけど、「これ直しといて」に対して「え?壊れてるんですか?」というやり取りは有名w+113
-3
-
113. 匿名 2017/07/20(木) 00:30:45
>>96
関東だと「パーマかける」かな+33
-1
-
114. 匿名 2017/07/20(木) 00:31:04
さんまさんが昔、マネージャーに「これほかしといて(捨てといて)」って言ったら、保管してたって言ってたな。ネタかもしれないけど、それ聞いて「そうか!ほかしといてって伝わらへんのか!」って思った。+91
-1
-
115. 匿名 2017/07/20(木) 00:31:05
関西だけどぐねるってなに?聞いた事ないけど+11
-29
-
116. 匿名 2017/07/20(木) 00:31:28
大阪のごみ収集車は音楽流しながら作業するけど、東京では無音です。
だからいつ来てるのかわからん。
+85
-9
-
117. 匿名 2017/07/20(木) 00:31:34
関西弁てフランス語みたいなもんで、
東京住んでも関西人は関西弁使うし関西弁をとことん愛してる+15
-14
-
118. 匿名 2017/07/20(木) 00:31:48
イキルってなに?+9
-3
-
119. 匿名 2017/07/20(木) 00:31:58
>>96
いやいや
正しいとか間違ってるとかじゃなくて
方言だから+30
-1
-
120. 匿名 2017/07/20(木) 00:32:03
いけず+8
-0
-
121. 匿名 2017/07/20(木) 00:32:30
>>118調子のってる+53
-0
-
122. 匿名 2017/07/20(木) 00:32:46
>>112
「これほっといて」
私「わかりました」→放置
「いや、だからほっといて」
私「…。」+88
-7
-
123. 匿名 2017/07/20(木) 00:32:53
九州ですが全部分かりました。+13
-2
-
124. 匿名 2017/07/20(木) 00:33:13
愛媛だけど全部使ってる。
全国共通じゃない事に驚き!+13
-4
-
125. 匿名 2017/07/20(木) 00:33:24
パーマあてんのはおばちゃんかな。
ゆる巻きみたいのは、パーマかけた?って感じ+23
-2
-
126. 匿名 2017/07/20(木) 00:33:43
>>121
ありがとう+7
-0
-
127. 匿名 2017/07/20(木) 00:34:43
>>84 >>92
ありがとうございます。
若い方も言うんですね。
ナイロン製じゃないのに不思議です!+7
-0
-
128. 匿名 2017/07/20(木) 00:35:07
しばく<しばき倒す<どつく<どつきまわす<いてまう
うーん違うか+15
-1
-
129. 匿名 2017/07/20(木) 00:35:19
>>99
かたす は東京・神奈川・千葉・埼玉あたりの方言らしい+22
-9
-
130. 匿名 2017/07/20(木) 00:35:50
>>128
進化系???+1
-1
-
131. 匿名 2017/07/20(木) 00:36:00
>>104
カッターシャツは元々美津濃の商標
ボート競技(カッター)の服の和製英語
学生向けをカッターシャツ
大人向けをワイシャツと使い分けて呼ぶことが多い+30
-0
-
132. 匿名 2017/07/20(木) 00:36:22
関西圏だけどひとつも使わないよ。でも全部意味はわかるよ。+2
-30
-
133. 匿名 2017/07/20(木) 00:36:24
>>3
えー、髪くくる通用しないの?+26
-3
-
134. 匿名 2017/07/20(木) 00:37:49
>>122
永久ループだねw+29
-1
-
135. 匿名 2017/07/20(木) 00:37:53
>>62
ひねったか挫いたじゃない?
足つったは足つった+19
-0
-
136. 匿名 2017/07/20(木) 00:38:09
>>12
普通に使ってた...
だから美容師さん?みたいな反応だったのか...
+9
-0
-
137. 匿名 2017/07/20(木) 00:38:59
>>97
全然できてへんしな!+4
-1
-
138. 匿名 2017/07/20(木) 00:39:18
なんなん。(意味:なんなにさ)
文字にすると変な感じするね。
+9
-9
-
139. 匿名 2017/07/20(木) 00:39:45
>>118
偉ぶる、悪ぶる、いきがるって感じかな。
いきんなやー
とか
何いきっとんじゃ
って感じで使います。+33
-0
-
140. 匿名 2017/07/20(木) 00:40:35
>>42
関東だけど普通に通じるよ?
TVとかでも良くお笑いの人とかも言ってるし+11
-5
-
141. 匿名 2017/07/20(木) 00:40:53
けつかる こんなの普段の会話では使わないけど
妙に丁寧に言うといてこれを挟んで笑いを取るツールにしてる+9
-1
-
142. 匿名 2017/07/20(木) 00:40:57
和歌山弁おちん=お菓子
横浜から和歌山に転勤で行ったとき遠足の持ち物を書いた紙が回って来て…
おちんというのが恥ずかしくて『おちんてなんですか』と聞けなかった
これはわからなかった+25
-2
-
143. 匿名 2017/07/20(木) 00:41:07
(足が)ぐねると(足が)釣るは別だよ
「ぐねぐねする」という擬態語が動詞化したもので、
足首をグネっとひねった状態のこと
+56
-0
-
144. 匿名 2017/07/20(木) 00:41:12
あて、が一番びっくりした。
標準語だと思いこんで疑ったこともなかった。
ちなみに「あてにする(頼りにする)」と「酒のあて」って同じあてでも全然意味違うけどどっちも関西弁なの!?+48
-1
-
145. 匿名 2017/07/20(木) 00:41:19
>>129
千葉っ子の私は片すが方言だと知って驚きました
共通語では片づけるなんですよねー+24
-0
-
146. 匿名 2017/07/20(木) 00:41:42
茶しばくなんてネタでしか言わんよねw+89
-1
-
147. 匿名 2017/07/20(木) 00:41:45
洗濯機を せんたっき て言うのって関西だけ?関西以外だけど言うよーっていう人いますか?+97
-3
-
148. 匿名 2017/07/20(木) 00:43:04
>>96
なんか昔はみんな「あてる」って言ってたイメージ
古い時代設定のドラマだと関西以外でも「あてる」って言ってる
あてるが東京で「かける」に変化して、それに影響を受けた地域と
影響受けずにそのままの地域があるんじゃないかな+6
-1
-
149. 匿名 2017/07/20(木) 00:43:20
1番左の山岸は完全に足ぐねってる。+146
-0
-
150. 匿名 2017/07/20(木) 00:43:37
>>147
関東ですがせんたっきって言いますよー
むしろせんたくきって言う人の方が少ないかと+38
-1
-
151. 匿名 2017/07/20(木) 00:46:17
自分てのがよくわからない
Aが「自分ほにゃらら」って言ったら、Aの説明をしているのかと思うけど
Aが話しかけてる相手のことだったりするんでしょ?
じゃA自身の話の時は自分て使わないのかな?+42
-2
-
152. 匿名 2017/07/20(木) 00:46:57
蚊に食われるって言うけど蜂に食われるともいうの?刺されるだと思うんだけど。+5
-15
-
153. 匿名 2017/07/20(木) 00:47:26
この言葉東京では通じないんだ〜方言だなんて知らなかった〜☆とか言う人いるけどクソどうでもいい+5
-40
-
154. 匿名 2017/07/20(木) 00:48:17
>>85
酒のアテの意味でも使うし、頼りにするって意味でも使うよ
「他人をあてにする」って言い方全国区だと思ってた+51
-1
-
155. 匿名 2017/07/20(木) 00:48:55
この番組の調査はアテにならないから本気にしない方がいいよ
+50
-0
-
156. 匿名 2017/07/20(木) 00:49:14
>>152
蜂は血を吸わないから+25
-1
-
157. 匿名 2017/07/20(木) 00:49:47
>>153
そういうトピなんだけど+48
-2
-
158. 匿名 2017/07/20(木) 00:50:37
関西人やけど遠慮のかたまりは分からんかったわ+7
-24
-
159. 匿名 2017/07/20(木) 00:51:04
そがほになる。
ほうやわ。ほうやん。ほやほや。
ほれよ。ほやけど。ほれでも。ほれはない。+6
-22
-
160. 匿名 2017/07/20(木) 00:51:57
>>151
A「自分、うちのプリン食べたやろ!」
B「自分、うちにくれる言うたやんか!」
A「うちのプリンやから自分食べんといてやって言うたんや!」
B「自分いっつもわかりづらいねん!」
こんな感じでしょうか。芸人のネタみたいになりましたね(笑)+83
-2
-
161. 匿名 2017/07/20(木) 00:52:50
茶をしばくって昔からある関西の方言というより、
一時期関西で流行った若者言葉じゃない?+22
-2
-
162. 匿名 2017/07/20(木) 00:55:15
福岡だけど、みんなわかるし使うよ。
蚊は、かまれたも言うけど食われたとも言う。
意外と共通で使う言葉あるんだよね。
仕舞うことをなおすとかもそう。+10
-1
-
163. 匿名 2017/07/20(木) 00:55:44
>>151
会話の仕方で普通に判別できるよ。
「自分は○○なんで・・・」って感じで喋ったら自分のことだし、人に向かって「自分○○やんな~」って話しかけたら相手のこと。+76
-3
-
164. 匿名 2017/07/20(木) 00:57:29
ほかすも通じないんだよね+10
-1
-
165. 匿名 2017/07/20(木) 00:58:13
髪をくくるは使わないけど意味は通じる
普通は首をくくるとか新聞を紐でくくる(縛るとも言う)とかにしか使わないけどね+18
-1
-
166. 匿名 2017/07/20(木) 00:58:46
>>159
それ、金沢ちゃう?旦那の実家、そーがほーになるよ。+9
-2
-
167. 匿名 2017/07/20(木) 00:59:38
なんや なんなん? なんやなんや なーんや
全部ニュアンスが違う+14
-1
-
168. 匿名 2017/07/20(木) 01:00:38
ぐねるって、足ぐねった~とかのやつでしょ?
使わんの?+8
-3
-
169. 匿名 2017/07/20(木) 01:00:50
>>160
自分、めっちゃおもろいな♪+26
-5
-
170. 匿名 2017/07/20(木) 01:01:03
>>159
滋賀県だけ〜+4
-3
-
171. 匿名 2017/07/20(木) 01:01:54
なおしといて(仕舞っておいての意味)も伝わらないらしいよね
なおす?壊れてるの?ってなるらしい
+25
-0
-
172. 匿名 2017/07/20(木) 01:05:01
関西人の上司と家族の話してて「お前のお兄さんごんたさんなんやなー」って言われて、いえ、ごんたさんではないけど?ひろしさんだけど?
って思った。
「あ!ごんたさん伝わらへんのか!」って。+52
-8
-
173. 匿名 2017/07/20(木) 01:05:14
方言じゃないけど、「ほなもうお母さん寝るよ!」とか、関西の母はいちいち寝る前に宣言する気がするんだけど他県の人はどう?お母さん宣言してた?+111
-1
-
174. 匿名 2017/07/20(木) 01:07:37
>>154
「酒のアテ」と「人を当てにする」
のって意味全然ちゃうくない?
酒のアテは宛がうのアテやろ、どう考えてもw+10
-1
-
175. 匿名 2017/07/20(木) 01:07:38
アテにするって共通語じゃないの!?けっこうな衝撃。
いや、私東海人なんだけど蚊に噛まれる以外全部使う。+17
-1
-
176. 匿名 2017/07/20(木) 01:08:47
>>161
ヤンキー言葉だよ。+12
-1
-
177. 匿名 2017/07/20(木) 01:09:17
>>172
奈良人やろー。橿原とか桜井の方ちゃう?+5
-4
-
178. 匿名 2017/07/20(木) 01:13:13
>>172
兵庫の播州だけど50代の母親が使うな〜
それより下の世代で使ってる人はあまり聞かない+5
-1
-
179. 匿名 2017/07/20(木) 01:14:05
>>173
ほなお母さんもう知らんしなって500回は言われてる+120
-0
-
180. 匿名 2017/07/20(木) 01:15:19
相手に向かって自分って言う人苦手やわ…+15
-6
-
181. 匿名 2017/07/20(木) 01:17:17
>>164ゴミはほかすな。ほらへんわ。意味はわかるけど。+5
-0
-
182. 匿名 2017/07/20(木) 01:22:14
関西でも県や地域によってイントネーションやニュアンスがかなり違うよね
「しゅんでる」語尾に「〜やし」「ぐるり」とかは京都に引っ越してよく聞くようになった
+16
-0
-
183. 匿名 2017/07/20(木) 01:22:19
>>180
会話する相手のリズムによらへん?
「自分、言ってたやーん」かタイプがすんなりいく時と「あんたが言ってたやろ~」のほうがいいときと。
うまく説明できひんけど。
+31
-1
-
184. 匿名 2017/07/20(木) 01:25:50
めげる、めげたも伝わらなかったなー。
+5
-2
-
185. 匿名 2017/07/20(木) 01:31:30
恐る恐るトピのぞいたら珍しく関西トピが荒れてない!それだけですごく嬉しい。+54
-2
-
186. 匿名 2017/07/20(木) 01:31:36
使わないけど、前後の会話の流れから意味はわかるでしょ+9
-0
-
187. 匿名 2017/07/20(木) 01:31:52
>>170
滋賀は~らるがつくよ。行ってらる、言ってらる、やってらるとか。滋賀南部らへんだけど。
北の方はやんす、きゃんす、こんすがつく+5
-2
-
188. 匿名 2017/07/20(木) 01:31:55
しゅんでる
たいたん
不思議だけど魅惑的なワード。+61
-0
-
189. 匿名 2017/07/20(木) 01:34:59
東京生まれ東京育ち東京在住だけど、遠慮のかたまりは使う。周りの東京出身者も使う。
肥後のいっちょ残しは分かりませんでした。何だか可愛いですね!+7
-21
-
190. 匿名 2017/07/20(木) 01:35:02
遠慮のかたまり
大阪府民歴37年の私、初耳です。+7
-29
-
191. 匿名 2017/07/20(木) 01:36:37
>>188
大根たいたん、めっちゃしゅんでる
うん、めっちゃ美味しそう!+83
-2
-
192. 匿名 2017/07/20(木) 01:38:34
関西(主に大阪?)の人と話していると、分からない言葉があっても賑やかに沢山会話があるから、前後の文脈とおおらかなノリで大体意味が分かる、気がする。+31
-1
-
193. 匿名 2017/07/20(木) 01:42:47
「しばく」も実際どういう行為のことを指すのかわからない。
しばるの?叩くの?縛りながら叩くの?+5
-3
-
194. 匿名 2017/07/20(木) 01:46:37
「おちょけ」も語感がかわいいね+24
-1
-
195. 匿名 2017/07/20(木) 01:50:53
大阪人だけど遠慮のかたまり初めて聞いた。
言う人に会ったことがない。+8
-20
-
196. 匿名 2017/07/20(木) 01:56:16
『シュッとしてる』は外見を褒める時の最上級の言葉です+134
-1
-
197. 匿名 2017/07/20(木) 01:57:05
>>193
しばくは叩く
お姉ちゃんがしばいてきた
お姉ちゃんが叩いてきた+6
-2
-
198. 匿名 2017/07/20(木) 02:00:12
>>193
ナンパする時に、お茶しませんかって意味で
「茶ぁしばきに行かへん?」
と使う人もいます
でも、ここまでコテコテはそんなにいないかも+25
-0
-
199. 匿名 2017/07/20(木) 02:01:14
>>151
そういえば相手の事は自分って言うけど自分自身の事は自分って言わないw+8
-1
-
200. 匿名 2017/07/20(木) 02:02:10
目立ちたがりを「いちびり」って言うよ
「アイツいちびっとんなぁ」
はアイツ調子乗ってるなって意味+34
-0
-
201. 匿名 2017/07/20(木) 02:05:15
>>196
それ最近やたらと聞くなー
私のイメージではクールでちょっとオラオラが入ってる人w+2
-17
-
202. 匿名 2017/07/20(木) 02:07:34
>>180
アンタ、お前、自分、なあ、オイとかやったら自分が一番ましだと思う。まあ呼称できちんと呼ぶのが一番だけどね。+11
-2
-
203. 匿名 2017/07/20(木) 02:12:04
>>201
オラオラはニュアンス的に入ってないかも
スタイルが良かったり美人だったりイケメンだったり、お洒落で都会的ってイメージかな
+33
-0
-
204. 匿名 2017/07/20(木) 02:12:17
遠慮の塊、けっこう使うw
自分遠慮の塊やんけ〜気ぃつこたらあかへん!みたいな。+6
-35
-
205. 匿名 2017/07/20(木) 02:12:35
めげるが標準語ではないことは分かっていたけど、局所的関西弁とは知らなんだわ。
人に向かって「めんだろか」と使う人は、内心、日本人ではないと思ってる。+0
-12
-
206. 匿名 2017/07/20(木) 02:12:50
「自分」ってあんたとかお前よりちょっとだけ距離がある感じ。
あんた、お前は学生の時の友達。
「自分」は結構大人になってきて、初めましての挨拶は敬語やったけど、仲良くなってタメ口になったとか、後輩とかに使う。+10
-1
-
207. 匿名 2017/07/20(木) 02:13:47
>>204
それ、使い方間違ってると思う。+55
-6
-
208. 匿名 2017/07/20(木) 02:15:13
>>205
めげるって落ち込むとかのめげるじゃなくて?
めんだろかって初耳。+40
-0
-
209. 匿名 2017/07/20(木) 02:18:59
ダルビッシュはシュッとしてないけど、まぁ野球選手やったらシュッとしてる方やわー。みたいな使い方もできます。+38
-0
-
210. 匿名 2017/07/20(木) 02:19:01
>>207
え、私のまわりはそういう使い方もするよ。あと遠慮のかたまり残ってんで、とか。+10
-8
-
211. 匿名 2017/07/20(木) 02:29:26
ほかしといて〜
最初意味がわからなかった。+4
-0
-
212. 匿名 2017/07/20(木) 02:30:04
>>208
めげるは壊れている
めげたは壊れてしまった
+18
-3
-
213. 匿名 2017/07/20(木) 02:33:09
シュッとしてるは汎用性に優れた言葉と思うわ。
イケメンに広く使うし、手足長い人とかもシュッとしてる、
あと名前思い出せない若い俳優さんとか「ほら、あの○○出てるシュッとしてる子やん!」っていうw+62
-1
-
214. 匿名 2017/07/20(木) 02:34:04
「おぼこい」、、、なんことやら全然わからなかった。このランキングよりもっとわからないの他にたくさんあると思う(..)+24
-0
-
215. 匿名 2017/07/20(木) 02:37:04
>>151 >>160
自分のことも自分、相手のことも自分
わかってるのは自分だけ?
、、、もーわからん!
+6
-1
-
216. 匿名 2017/07/20(木) 02:39:23
>>205
いや、広島でもめげるって言うよ
壊れるっていう意味でね+13
-0
-
217. 匿名 2017/07/20(木) 02:43:11
めげる、、、
打ちひしがれるのめげるとはアクセントが違う
打ちひしがれるの めげるは げ にアクセント
壊れるの めげるは る にアクセントかな+3
-0
-
218. 匿名 2017/07/20(木) 02:46:49
大阪に越してきてしばし経つけど、いまだに「野菜を炊く」は耳慣れない
「煮る」って何に対して使うの?
使わないの?+12
-1
-
219. 匿名 2017/07/20(木) 02:49:54
>>218
お魚は煮る、かな。
まあ家は、だけど…。よそのお家はどうなんやろ。
お野菜とかはたいたんかなぁ。お揚げと小松菜のたいたんとか。+43
-1
-
220. 匿名 2017/07/20(木) 02:53:57
アテ
※当てにする、当てにならない、
って標準語だと思ってた。
辞書や広辞苑にも引用文例として載ってないの?+6
-1
-
221. 匿名 2017/07/20(木) 02:57:53
自分を二人称で使う場合は、相手が同等か、下の場合のみ。敬語は使わない。
自分、今日休むやんな?○
自分、今日休みますよね?×
一人称で使う場合は、相手が目上の場合がほとんどじゃないですか?
自分今日休みます。○
自分、今日休むね。×
+45
-1
-
222. 匿名 2017/07/20(木) 02:59:16
お刺身のことをお造りっていうのも関西弁なのかなあ+24
-4
-
223. 匿名 2017/07/20(木) 03:01:11
>>220
このお茶碗にこのお皿をあてがうの方の意味。
ちょうどよい、ぴったりみたいなニュアンス。
このお酒にこのぴったりなおつまみって感じかな。+1
-0
-
224. 匿名 2017/07/20(木) 03:02:44
ちょける
も、分からない人いるんだよね??
どっかのトピで見た気がする
+10
-1
-
225. 匿名 2017/07/20(木) 03:02:57
普段ちゃん付けで呼んでくれてるのに、義理姉にイラっとしながら、「自分これ知らんのん?」って言われた時は恐かったなあ。冷たい感じというか。+24
-0
-
226. 匿名 2017/07/20(木) 03:09:39
炊くのは、和食でわりと短時間で仕上がり、出汁の味がメインみたいな感じかなぁ。
煮るのは、甘辛く、濃い口醤油使う感じの見た目と味、和食以外の煮込み料理とか。
お豆は炊くけど、カスレ(フランスの豆料理)は煮る+25
-0
-
227. 匿名 2017/07/20(木) 03:10:42
>>9
東京生まれだけど、初耳だった!
私のとこは
「関東1つ残し」って言う。
こっちでは、関東1つ残しってワードが出ないと本当みんな手をつけず1つ残して帰るよ。
だれか仕切る人がいれば、1番食べれそうな人に「ほら、食っちゃいな」って人に食べさせる事が多い。
+10
-4
-
228. 匿名 2017/07/20(木) 03:14:50
関西在住だけどめげるも遠慮のかたまりも
初めて聞きました。+7
-7
-
229. 匿名 2017/07/20(木) 03:15:19
>>214
難しいですよね
おぼこいって、芋臭い垢抜けてないけど可愛らしいって意味だと思ってたんだけど違うのかな?
+4
-9
-
230. 匿名 2017/07/20(木) 03:15:22
渋谷出身の母も蚊に噛まれるって言う。
刺されるでしょって言うと、昔の人はみんな噛まれるって言ってたのよって。
だから、方言とかじゃなくて、関東の言い方が変わっただけじゃない?+16
-0
-
231. 匿名 2017/07/20(木) 03:22:44
>>227
江戸っ子~って感じですね。
関西は遠慮のかたまりを残すことはないです。
むしろ、言葉に出して私が食べちゃおっかなーって宣言もできるし、誰かいらないの?って声も掛けられる雰囲気の言葉。
残したらもったいないよ的な感じ。+33
-1
-
232. 匿名 2017/07/20(木) 03:39:02
今日夫に遠慮のかたまりって何?って聞かれて、初めて全国共通じゃないんやとビックリした。
大阪出身の私と、東北出身の夫。
結婚当初通じなかった言葉
これほってて=捨てて
これ直して=元の場所に片付けて
カッター(シャツ)=Yシャツ
チャリ毛=もみあげ
橋と箸の発音とか逆やし色々発見出来て楽しい!+18
-1
-
233. 匿名 2017/07/20(木) 03:46:51
父関西×母九州の両親に育てられた東京育ちの私は、全て分かったし、標準語だと思ってた(笑)大皿料理で、ちょっとだけ残ってると、母に「遠慮のかたまり、だれか食べて~」とよく言われた‼+21
-0
-
234. 匿名 2017/07/20(木) 03:47:14
>>229
純情で、スレてなくて、幼げってことかな?
あの子おぼこいなあ〜可愛いなあ〜って使う。+18
-0
-
235. 匿名 2017/07/20(木) 03:51:46
けーへん
きーひん
こーへん+51
-2
-
236. 匿名 2017/07/20(木) 04:03:26
千葉県民です。
よう言わん とか よう○○○
とかの、 よう の意味が全く分からない。+15
-2
-
237. 匿名 2017/07/20(木) 04:03:50
東京は地蔵盆がないです。
盆踊りの時には本当に東京音頭を踊ります。ヤクルトだけじゃなかったんやーと最初びっくりしました。
御神輿は御稚児さんとかはなくて、威勢よく担ぎます。引かない。
+6
-0
-
238. 匿名 2017/07/20(木) 04:05:10
関西人だけど遠慮のかたまりって初めて聞きました。+5
-15
-
239. 匿名 2017/07/20(木) 04:15:20
>>236
よう言わんは、言いずらいとか、悪くて言えないの意味。
結婚するつもりあるん?なんてよう言わん。
結婚するつもりあるん?ってよう言えるなぁ。
は、よく言えるねって意味。
同じく
よう食べんは、食べるの無理って意味。
あんたよう食べれんなぁは、よく(そんなものを)食べる事ができるねの意味。
+42
-0
-
240. 匿名 2017/07/20(木) 04:16:53
あ、よう食べるなぁは量を食べるねって時にも使いますね。+40
-0
-
241. 匿名 2017/07/20(木) 04:27:27
おぼこいは軽くディスる時に使いますね。
可愛らしいといっているようにみせかけた悪口。
ちょっと子供っぽいよね、年齢相応に達していないよね、みたいな時に使う。特に年配者は。
+9
-15
-
242. 匿名 2017/07/20(木) 05:05:31
最近。山崎豊子にハマってるから トピタイ見て「おいど」かな?と思っちゃった40代の関西人。
ズレてる 70過ぎた母でも使わないわw+2
-0
-
243. 匿名 2017/07/20(木) 05:23:34
>>90
東京人だけど、モータープールは映画ブラックレインで知りました。
+2
-0
-
244. 匿名 2017/07/20(木) 05:32:53
>>236
「よく言うよ」って言わないんだ? ←が、「よく言った!!」とは違う、褒めてないのは伝わる?+0
-5
-
245. 匿名 2017/07/20(木) 05:35:45
>>204
遠慮の塊って、大皿に1個だけ残ったエビフライ、とか.......+5
-1
-
246. 匿名 2017/07/20(木) 05:37:58
>>193
しばくは殴る、どつく。しばきまわす は ボコボコにする。+5
-1
-
247. 匿名 2017/07/20(木) 05:44:23
>>227
生まれも育ちも東京だけど、それも初めて聞いた!
+8
-1
-
248. 匿名 2017/07/20(木) 05:47:19
>>81
私も広島だけど遠慮の塊って聞いたことないな〜
なんでだろ?自分も周りの人もあんまり遠慮しないからかな^^;逆に争奪戦になるわww
あとぐねるも聞かない、他のはこっちでも割とよく使われてるかも
+1
-4
-
249. 匿名 2017/07/20(木) 05:55:52
>>3
くくる…北関東ですが、新聞をくくるとか、ひとくくりにするとか、普通に使うべ。
+6
-0
-
250. 匿名 2017/07/20(木) 06:04:49
滋賀県民です
「ぐるり」や「だんない」は自分ではつかわないけどおばあちゃんがよく言ってた
ぐるりはまわり
だんないは大丈夫って言う意味です
+4
-0
-
251. 匿名 2017/07/20(木) 06:08:12
最後の一つ残ることは、
関東の一つ残しって言ってた!
蚊にくわれるって言うなー。
埼玉+7
-1
-
252. 匿名 2017/07/20(木) 06:11:36
しゅんでる は通じるのか。+12
-2
-
253. 匿名 2017/07/20(木) 06:15:39
関西に限らず西の人って「共通語」って言うよね。関東では「標準語」って言うかな。+4
-19
-
254. 匿名 2017/07/20(木) 06:16:08
おぼこい、って、ウブだとか スレてないとか、あどけないとか?+27
-1
-
255. 匿名 2017/07/20(木) 06:24:19
>>254
幼いって感じ?+26
-0
-
256. 匿名 2017/07/20(木) 06:48:21
おぼこい、は幼いとかウブだとかそんな意味。漢字では未通女い、と露骨に書くので察して下さい…+22
-0
-
257. 匿名 2017/07/20(木) 06:49:56
>>149 ゆとりファンだから盛大に吹いたw+5
-0
-
258. 匿名 2017/07/20(木) 06:54:30
大阪から他県に引っ越したときに通じなかったりえ?みたいな反応された方言は、「にくそい」「ぬくい」「いける」あたりかな?
あと、否定するつもりではない癖でついでる「ちゃうねん、~~」…(笑)+14
-2
-
259. 匿名 2017/07/20(木) 06:55:27
関西弁のおじさんに
「ねーちゃん コレ ほかしといて〜‼︎」
って ティッシュ渡された時 ポカーンとした+12
-1
-
260. 匿名 2017/07/20(木) 06:58:33
>>224
中高生のころ男の子がよく使ってたw
「あいつめっちゃちょけとるやん」って感じで。
ふてこい、いてこます、辺りも口悪いけど関西弁だよね。
+8
-3
-
261. 匿名 2017/07/20(木) 07:02:11
大学何年生?って相手に聞くときに「何回?」って言うのも関西弁だって聞いた。
確かに名古屋では一回生二回生とかじゃなく、一年生二年生だった。
あと行きしな帰りしな。
これが通じなかったとき、何て説明すればいいのか分からなかった。行く途中?+61
-0
-
262. 匿名 2017/07/20(木) 07:05:55
チョケる
って知らないけどふざける的な?+17
-1
-
263. 匿名 2017/07/20(木) 07:06:56
雑い(ざつい)
ってあるよね? 初めて聞いたとき、!?てなった。+14
-1
-
264. 匿名 2017/07/20(木) 07:13:31
>>263
あります!
確かに言われてみると関西弁っぽいですね…笑+1
-0
-
265. 匿名 2017/07/20(木) 07:17:45
こしょばい→くすぐったい
いらち→短気
辛気臭い→思うようにいかなくてイラッとする
にくそい→憎たらしい
ふてこい→ふてぶてしい+11
-8
-
266. 匿名 2017/07/20(木) 07:19:25
えらい←疲れた〜
既に出た?
むっちゃえらいわ〜+18
-6
-
267. 匿名 2017/07/20(木) 07:19:37
東京だけと、遠慮の塊って昔 使ってたな~私の周りだけなのかな?
因みに同義語で「関東のひとつ残し」って言ってました。+6
-0
-
268. 匿名 2017/07/20(木) 07:20:34
しんどい→疲れた
+34
-0
-
269. 匿名 2017/07/20(木) 07:21:11
検索しても出て来なかったけど、「ちびきる」って言う人いる?
腕とかのお肉を爪でちょびっとだけ摘まむ(痛い)ことを言ってたんだけど……
おふざけの兄弟喧嘩とかで「痛っ!ちびきらんといて!」とかいう感じ+0
-18
-
270. 匿名 2017/07/20(木) 07:27:53
>>266
大阪の田舎だけど、疲れた=えらいは地元では聞いたことなかった!「賢い」って意味の偉いしかなかったなぁ。
東海に行った時に皆がえらいえらいって言ってたからそっちの方言だと思ってたけど、関西弁でもあるんですね!+12
-3
-
271. 匿名 2017/07/20(木) 07:28:15
>>43 日常的におおきにって使うよ〜、仕事中は流石に使わないけど
+4
-6
-
272. 匿名 2017/07/20(木) 07:31:58
>>269 聞いた事ないけど、愛知出身の人が「ちみくるに!」って似たニュアンスで使ってるのは知ってるよ〜、繋がりあるかな?+2
-1
-
273. 匿名 2017/07/20(木) 07:34:59
>>261
一回生、二回生、一回、二回言うね。
「下宿」は学生限定の独り暮らしの意味。
+23
-1
-
274. 匿名 2017/07/20(木) 07:35:21
遠慮のかたまり、全国共通と思って
他県引っ越した先々どこでも使ってたww
+13
-0
-
275. 匿名 2017/07/20(木) 07:35:33
『からい』も伝わりにくいんだよね?
「この味噌汁ちょっとカラかったな」って言うと大阪(関西)では味噌入れ過ぎて塩からいって意味で言ってるってわかるけど他の地域じゃ『??』ってなるんですよね?
まぁ話の前後を聞いてたら推測できるとは言われたけど。
+59
-0
-
276. 匿名 2017/07/20(木) 07:35:34
>>216
人に対して「おのれめんだろか」「ワレめんだろか」みたいな使い方もする?+0
-17
-
277. 匿名 2017/07/20(木) 07:36:41
>>262
ふざける、調子乗る みたいな感じ+5
-0
-
278. 匿名 2017/07/20(木) 07:48:12
遠慮のかたまり食べると出世する
って言うて食べるんよー(笑)+6
-0
-
279. 匿名 2017/07/20(木) 07:48:46
>>262
子供がふざけて転んだ時なんかに、も~ちょけてるからこけるんやろ、とか言う感じかな。+7
-2
-
280. 匿名 2017/07/20(木) 07:55:24
>>179
なんか懐かしくって涙でるわw
+15
-0
-
281. 匿名 2017/07/20(木) 08:00:27
京都の友人がカフェでコーヒーミルクのことを「フレッシュ」と呼んでいるのを聞いて思わず理由を尋ねたことがある
フレッシュミルクだからだって
+25
-1
-
282. 匿名 2017/07/20(木) 08:00:55
関西人だけど、蚊は「刺される」しか使わない。+5
-11
-
283. 匿名 2017/07/20(木) 08:03:25
ちゃちゃ入れマンデーいつも思うんだけど
あ、私奈良県なんだけど奈良県の上と下を一緒にしないで欲しい。一括りに奈良県って言われても
「そんな言葉知らない、使わない」とかいっぱいあるし。この間の「まわり」も知らない使わないだったよ?うちの親も使わない。遠慮のかまたり?何それ?状態だったよ。
+7
-6
-
284. 匿名 2017/07/20(木) 08:04:16
いちばんびっくりしたのは「押しピン」が方言だということ。
あと、自転車の補助輪を「こま」というのも関西弁なの?+57
-0
-
285. 匿名 2017/07/20(木) 08:06:51
>>161
大昔に流行った、ナンパする時にかける言葉だと思います。
+6
-0
-
286. 匿名 2017/07/20(木) 08:09:02
>>281
それは「コーヒーフレッシュ」でしょ?方言ではないよ。和製英語。
フレッシュミルクというと新鮮な牛乳になるけど、コーヒーフレッシュは牛乳じゃないよ~。+23
-1
-
287. 匿名 2017/07/20(木) 08:09:15
関東人だけど、遠慮のかたまりはだいぶ前から使ってたよー。
関西人が言ってたのを聞いて覚えたのかもしれないけど。+5
-0
-
288. 匿名 2017/07/20(木) 08:10:04
べべ
べべた
べべたこ+8
-2
-
289. 匿名 2017/07/20(木) 08:13:56
>>284
「こま」な!懐かしいわ。
+31
-0
-
290. 匿名 2017/07/20(木) 08:15:30
関西弁といってもいろいろあって、南の方の年配の人の方言は、北の方の人には何を言ってるかさっぱりわからなかったりする。最近の若者はベタベタの昔ながらの関西弁使わない子も多い。+12
-0
-
291. 匿名 2017/07/20(木) 08:15:40
東京のだいじって?
全国的には大丈夫でしょ?+3
-1
-
292. 匿名 2017/07/20(木) 08:17:02
私関西じゃないけど、ほぼわかった+6
-0
-
293. 匿名 2017/07/20(木) 08:17:11
>>286
あ、そうだったかも
私の記憶違いだわ
商品名?を略して「フレッシュ」って呼ぶんだよね?+11
-0
-
294. 匿名 2017/07/20(木) 08:24:24
大阪生まれの大阪育ちだけど、「ちょける」とか「にくそい」とか使わないし、使う人も少ない。
+23
-4
-
295. 匿名 2017/07/20(木) 08:31:28
>>224
生粋の大阪ですが、言わないなぁ。
+9
-3
-
296. 匿名 2017/07/20(木) 08:32:45
>>294
にくそいは、たまに使ってる人いるけど、ちょけるを使ってる人は聞いたことがない。+6
-4
-
297. 匿名 2017/07/20(木) 08:33:01
>>42
わかる。
大学で四国の子に気分悪そうだから「いける?(大丈夫)」と言ったら「どこに?」と言われた。
その時に方言だと初めて知りました。
+26
-0
-
298. 匿名 2017/07/20(木) 08:33:25
東京出身だけど、どれも聞いたことがない。
「蚊にかまれる」は何となくニュアンスでわかるけど、それ以外はさっぱりわからない…+3
-0
-
299. 匿名 2017/07/20(木) 08:35:05
>>284
補助輪は、はまころって言ってた+1
-0
-
300. 匿名 2017/07/20(木) 08:36:20
>>262
先祖から代々大阪ですが、ちょけるは使わない。
ふざけてるっていう意味ですか?
+6
-5
-
301. 匿名 2017/07/20(木) 08:38:02
蚊にかまれる これうちの旦那が言ってて新婚当初に喧嘩になった
蚊はかまないのになんでかまれるって言うの⁉︎と私はびっくりしたものだ。+1
-13
-
302. 匿名 2017/07/20(木) 08:38:48
毛虫にもかまれんでー。
噛まれへんけど。+7
-1
-
303. 匿名 2017/07/20(木) 08:38:52
>>282
大阪の地の人は、蚊にかまれるっていうけどね。
+12
-1
-
304. 匿名 2017/07/20(木) 08:39:26
>>270
京都は「えらい」をよく使う
疲れただけでなく「大変」みたいな意味。
「今日えらい人やった(今日は人が多かった)」
「えらい坂(急な坂)」
「暑くてえらかった(暑くて大変=キツイ)」
+36
-0
-
305. 匿名 2017/07/20(木) 08:39:41
東京人だけどアテは使わない。
関西の方たちと仕事をするようになってアテの意味を知りました。
関東ではアテと言わずツマミということがほとんどだと思います。
たぶんアテの意味もわからない人も多いと思う。+5
-3
-
306. 匿名 2017/07/20(木) 08:40:08
兵庫の神戸県民だけど『遠慮のかたまり』なんて初めて聞いたwwwww
奈良の子に聞いてもその子もわからないってさ~
何故なんだ+5
-26
-
307. 匿名 2017/07/20(木) 08:40:12
>>256
えーっ!
おぼこい顔して〜って小藪とかが言っててなんとなくニュアンスは伝わってたけど、漢字えぐい‼︎+16
-0
-
308. 匿名 2017/07/20(木) 08:40:28
ちょける は中学ん時流行ってた
ちょけんなや(笑) みたいな感じで
いちびる とほぼ一緒の意味で 調子乗るな、ふざけてるなよ みたいな
あいつばりふてこいやん ←わかります?+19
-2
-
309. 匿名 2017/07/20(木) 08:41:34
>>260
ちょける、ふてこいはまず大阪では使わないよ。
+13
-17
-
310. 匿名 2017/07/20(木) 08:41:42
魚を炊くってのも最初はあ⁉︎って聞き返した。
炊くってご飯を炊くとは言うけど魚は煮るでしょ?+5
-3
-
311. 匿名 2017/07/20(木) 08:42:47
前にニュースで「娘がかぼちゃをたいたんです」って言ってて、たいたって何?って思ったら煮るのことだった。+12
-0
-
312. 匿名 2017/07/20(木) 08:43:20
じゃこは炊くやん+3
-3
-
313. 匿名 2017/07/20(木) 08:43:24
蚊に食われるは東京でも使うね。
前に東海に住んでいた時に薬局で薬の処方をしてもらっていたら薬剤師さんに「体はえらいですか?」って聞かれてヒアリングできなかった。
えらい=つらい という意味だったらしい。
+6
-0
-
314. 匿名 2017/07/20(木) 08:43:58
>>306
同じく奈良 使ってる人も見たことないし聞いたこともなかった。
+3
-4
-
315. 匿名 2017/07/20(木) 08:44:01
東京の人に通じなかったの
「ゴミほっといて」
バイト先で東京の子に言ったらほったらかしにしてて「あれ?」となった。
+8
-0
-
316. 匿名 2017/07/20(木) 08:44:11
>>270
むしろ、大阪の年配者はえらいって言うよ。+7
-0
-
317. 匿名 2017/07/20(木) 08:44:20
やぐい、って関西も使う?+0
-19
-
318. 匿名 2017/07/20(木) 08:44:33
けーへん
きーひん
こーへん
こやん
↑全部「来ない」
しやん
せーへん
↑しない+30
-0
-
319. 匿名 2017/07/20(木) 08:45:05
しゅんでるって味が染み込んでるって意味らしいけど、それも???だった。+6
-0
-
320. 匿名 2017/07/20(木) 08:45:49
めげてもうたって言ったら他県から来た人には?って言われた(笑)+4
-0
-
321. 匿名 2017/07/20(木) 08:46:20
>>309
ずっと大阪やけど若い子は結構使うよ
中高生+11
-1
-
322. 匿名 2017/07/20(木) 08:46:43
蚊に食われる
関東でも通じるね
刺されるか食われるのどちらか+5
-0
-
323. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:15
徳島です
全部使います+3
-0
-
324. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:19
エセ関西弁『やべぇ なりきられへん』+4
-0
-
325. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:24
>>315
ちょっと似てるけど
ゴミほかっといて~
は最初分からなかった+4
-0
-
326. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:40
TOKIOの長瀬くんの顔がシュッとしてるかっていうとちょっと違う。男っとこ前やな~って感じ。+28
-0
-
327. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:49
えげついは?
ただの短縮?+3
-0
-
328. 匿名 2017/07/20(木) 08:48:39
えげつー+3
-1
-
329. 匿名 2017/07/20(木) 08:48:42
>>309
大阪だけど使うよ。河内のあたり。
市内や北摂の人達は言わないかも。+11
-1
-
330. 匿名 2017/07/20(木) 08:49:46
>>65
関東から関西に越してきました。
幼稚園の持ち物にナイロン袋と書いてあり素材を確認しながら探して大変な思いをしました…ポリ袋ビニール袋と書いてくれたら分かったのにと方言を感じました+13
-1
-
331. 匿名 2017/07/20(木) 08:50:55
>>311
火垂るの墓で節子が「おから炊いたんもあげましょうね。どうぞ、おあがり」って言ってた。+25
-0
-
332. 匿名 2017/07/20(木) 08:51:19
>>321
若い子の言葉なんやね。
おばちゃんは使わへんわ。+2
-3
-
333. 匿名 2017/07/20(木) 08:51:46
私「服なおしといて」
夫「御裁縫箱どこ~?」
ちがうのだよ+29
-1
-
334. 匿名 2017/07/20(木) 08:51:48
じゃこって西日本ではシラスの事も含んでる?
じゃこってちりめんじゃこみたいに硬い物を指すんだと思ってだけど、西日本出身の人が茹でた白いシラスの事もじゃこって言ってたから、え?と思った。+7
-0
-
335. 匿名 2017/07/20(木) 08:52:40
>>329
私、生粋の河内だけど使わんね。+4
-2
-
336. 匿名 2017/07/20(木) 08:55:13
遠慮のも固まりって聞いた事あると思ったら、初めて聞いたのが西日本出身の人が言ってたなあと思い出した+3
-0
-
337. 匿名 2017/07/20(木) 08:55:16
>>335
まあ、若者というか学生が使う言葉だからね。
中学生の特に男子とかが使う言葉。大人になってから日常で使う人はそうそういないよ。+8
-0
-
338. 匿名 2017/07/20(木) 08:55:47
遠慮のかたまりと似たような意味で、うちの婆ちゃんは「いっちょ残し」って言ってた
九州です+4
-0
-
339. 匿名 2017/07/20(木) 08:56:30
同じ大阪でも、ちょけるとか、
年齢層でも使う、使わないあるやね。
若い人は使うんやね。
ニュアンスはわかるけど、使ったことない。+10
-0
-
340. 匿名 2017/07/20(木) 08:57:00
標準語だと「炊く」って使うのはご飯に対してだけだよね
タイタンって言われると一瞬惑星系の話かと思っちゃうわ+15
-0
-
341. 匿名 2017/07/20(木) 08:57:21
遠慮のかたまりは大皿料理をみんなで取り分ける時に良く使います。飲み会のコース料理とかが多いので若い子はあまり使わないかもです。会社の忘年会とかでは良くある光景ですね。+6
-0
-
342. 匿名 2017/07/20(木) 08:57:57
生まれてからずっと河内らへんの学生だけど、同じ大阪でも通じないときある。
しらこい、ふてこい、ちょけるは通じないときあった。
人によってまちまちかな。相手の両親の出身地域にもよるし。+5
-0
-
343. 匿名 2017/07/20(木) 08:58:23
男子がふざけ合ってるときに、
「あいつほんまちょけすぎやん」とか
「は?お前なんで今日そんなふてこいねん」とか言うのはよく聞いた。
女子はなかなか言わないね、ヤンチャな子とかは使うけど(笑)
ちなみに大阪の堺出身です。+13
-0
-
344. 匿名 2017/07/20(木) 08:58:57
>>218
たくと言いながらもできた料理は煮物
+6
-0
-
345. 匿名 2017/07/20(木) 09:00:51
>>147
四国ですが、普通に言いますよー!+2
-0
-
346. 匿名 2017/07/20(木) 09:00:53
神戸の綺麗な服着たお姉さんっぽい人が「これ、みんな知っとぉ?」とか「見とうやろ?」って言ってて、最初びっくりした。+14
-3
-
347. 匿名 2017/07/20(木) 09:01:39
まじで年齢と地域(特に河内)で結構違ってくる
そんなん絶対使わんし!みたいなのも友達の地域では普通に使ってたことある+7
-0
-
348. 匿名 2017/07/20(木) 09:02:18
>>346
~しとう、は播州弁だと思ってた!旦那がよく言う。
神戸でも使われるのかな?+12
-5
-
349. 匿名 2017/07/20(木) 09:03:31
そうそうだから何かを炊いたってご飯以外の物で言われた時は炊飯器で料理したのかなと思う。
魚を炊いた、かぼちゃを炊いたって言うのも炊飯器で料理したのなら確かに炊いただなと。+3
-3
-
350. 匿名 2017/07/20(木) 09:03:35
>>330
堪忍やで+8
-0
-
351. 匿名 2017/07/20(木) 09:04:14
それ絶滅してるコテコテ関西弁やんて思ってたら河内のほうのおばあちゃん普通に使ってた(笑)
+3
-0
-
352. 匿名 2017/07/20(木) 09:04:35
>>347
堺、和泉、岸和田あたりとか泉州の方って結構コテコテな関西弁使う若者が今も多いもんね。
岸和田の女の子が電話出たときに第一声「まいど!」って言ったのは衝撃だった。+12
-8
-
353. 匿名 2017/07/20(木) 09:06:04
デパ地下にごぼう炊いたんとかの銘柄の惣菜売ってるよ。
「今日の料理」でも〇〇炊いたんって京都の料理人が作っていた。
+19
-0
-
354. 匿名 2017/07/20(木) 09:08:14
こやん、しやんは奈良の子がよく言ってたなー+9
-3
-
355. 匿名 2017/07/20(木) 09:08:42
大阪のおばあちゃんとか、
昔、自分の事を「わて」って言ってる人は居たよ。一人称の私っていう意味。
+14
-0
-
356. 匿名 2017/07/20(木) 09:09:53
>>354
奈良の言葉なんかな?
大阪では使ってない。+7
-1
-
357. 匿名 2017/07/20(木) 09:10:26
これ関西というか西日本だね
九州だけど全部通じるわ+23
-1
-
358. 匿名 2017/07/20(木) 09:12:36
蚊にかまれてかいわ。
とか言うよ。(蚊に刺されてかゆいわ)+3
-2
-
359. 匿名 2017/07/20(木) 09:20:30
「サラ」(新品)は関西弁?+58
-1
-
360. 匿名 2017/07/20(木) 09:21:36
>>359
関西弁かな?大阪では使うよ!サラピンとかも言う。+55
-0
-
361. 匿名 2017/07/20(木) 09:23:07
そうそうサラ
大阪の人と仕事して初めて聞いてお皿の事だと思った+6
-0
-
362. 匿名 2017/07/20(木) 09:27:06
東海だけど、遠慮のかたまりは普通に使います。
蚊にかまれる。は言わないかな。蚊に食われるって言う。+3
-0
-
363. 匿名 2017/07/20(木) 09:36:03
昨日公園で息子を追いかけてたら足ぐねった+11
-0
-
364. 匿名 2017/07/20(木) 09:38:31
ぜんぶわかる
なんだこのランキング+11
-0
-
365. 匿名 2017/07/20(木) 09:38:50
>>330
うちはちゃりちゃり袋って言う。我が家だけかな?笑+0
-6
-
366. 匿名 2017/07/20(木) 09:41:10
東京人だけど、大阪人の旦那がいます。
10年以上一緒にいるから、もうわからないことはないかな。はじめの頃は「えっ!?」ってよく言ってた。
でもいまだに「いっせーのせっ!」っていうの馬鹿にされる。せってなんやねん!って。
私はそうやって育ってきたんだよ、黙ってろって思う。
子供たちは関西育ちなので、「いっせーのでっ!」って言います。+27
-2
-
367. 匿名 2017/07/20(木) 09:55:33
>>147 岡山だけど せんたっき って言ってる+3
-0
-
368. 匿名 2017/07/20(木) 09:58:10
蚊に噛まれるって言わないんだね+0
-0
-
369. 匿名 2017/07/20(木) 10:09:02
目上の人に対して東京では「あのね」を使ってはいけないと知って驚いた。
関西では先輩や上司に何か報告する時とか「すいません、あのね」って喋り始めに使いませんか?
同期とか後輩には「あのな」を使うので「あのね」は丁寧語のくくりだと思ってた。+18
-11
-
370. 匿名 2017/07/20(木) 10:12:09
>>352
大阪でアパレルメーカーの営業してたけど取引先への挨拶は「まいどです」だった。
先輩も他のメーカーさんも使ってたし。
でも考えてみたらオシャレなアパレル系気取ってるのに挨拶だけ昭和初期みたいでおかしいですね。
商人文化の名残りなんだろうけど。+22
-0
-
371. 匿名 2017/07/20(木) 10:15:24
>>306
兵庫の神戸県民って変な言い方…+19
-0
-
372. 匿名 2017/07/20(木) 10:15:25
>>348
むしろ神戸弁だよ。
播州弁はもっと汚い。語尾に「け、こ」がつく。
知っとんけ?とか+20
-1
-
373. 匿名 2017/07/20(木) 10:16:39
>>369
わかる!
私めっちゃ言ってました!
丁寧な言葉だと思い込んでた自分が恥ずかしい〜+6
-2
-
374. 匿名 2017/07/20(木) 10:20:16
>>366
私、大阪だけど
「いっせーのせっ」って言うけどなぁ。
勿論「いっせーのでっ」も言う。
+13
-0
-
375. 匿名 2017/07/20(木) 10:21:45
さぁ〜ご飯よばれよ〜
さぁごはんをいただきましょ〜の意味。
母世代が使ってるよね。+33
-2
-
376. 匿名 2017/07/20(木) 10:23:57
「ごちそうさま」って言ったら、
おばあちゃんが「よろしゅうおあがり」って言ってくれてた。
もう亡くなってしまったけど、柔らかい言い方が大好きだった。
京都です。
+34
-0
-
377. 匿名 2017/07/20(木) 10:27:43
鉛筆引き出しになおしといてー
は関西しか伝わらないですか?
なおす→片付けるの意味です。+5
-4
-
378. 匿名 2017/07/20(木) 10:34:27
焼き飯が東京で通じなかった。
チャーハンなんだね。+18
-2
-
379. 匿名 2017/07/20(木) 10:35:23
アテ
辞書に載ってるレベルだと思ってた+7
-2
-
380. 匿名 2017/07/20(木) 10:38:20
ぐねるは関西弁というより若い子発信の言葉が大人にも浸透したもので、全国規模だと思ってた+2
-8
-
381. 匿名 2017/07/20(木) 10:38:28
京都だけど、「どんつき」が大阪人の夫に通じなかった
突き当たりのことね
どんつきを左に入って~、とか
京都の街中で使う「上がる、下がる」が通じないのはわかるけど「どんつき」は通じると思ってた
神戸のデパートの中に「海側、山側」っていう表示があるのも面白いね、土地柄が出ていて
+28
-5
-
382. 匿名 2017/07/20(木) 10:41:28
>>372
播州弁がキツイのは同意だけど「~け」って関西圏の人よく使ってない?
関西出身の芸能人が使ってるの聞いて「播州以外の人も使うんや~」って思った記憶がある+2
-5
-
383. 匿名 2017/07/20(木) 10:41:36
え、目上の人にあのねなんて言ったら…
考えるだけでも恐ろしい+11
-4
-
384. 匿名 2017/07/20(木) 10:54:01
>>354
奈良市内です。こやんしやんって和歌山の人が使ってるイメージあります。こやんといて、しやんといて、とは使いますが、きーひん、しーひんって言います。+8
-1
-
385. 匿名 2017/07/20(木) 10:55:18
うちはとろい子供なので
食べ物に関しては「早い者勝ち」で
教えてる位が丁度いい。
いつも目の前から自分の分が
無くなってタイミング悪いんだよ。
最後の1個は小学生では
争奪戦ジャンケン大会だよwww
+0
-5
-
386. 匿名 2017/07/20(木) 11:03:57
>>369
いや…関西でも使いませけど…。
同期や後輩にも使わない。+13
-3
-
387. 匿名 2017/07/20(木) 11:06:49
>>382
やから言葉。
関西人でもきつく聞こえる。
+9
-1
-
388. 匿名 2017/07/20(木) 11:09:09
>>21
これは 方言
長崎県からのお友達は使ってた
あと 外出好きの人を でべそとかいう+1
-0
-
389. 匿名 2017/07/20(木) 11:10:44
>>381
若い人には通じないようです。
+2
-0
-
390. 匿名 2017/07/20(木) 11:10:48
>>373
すみません、あのですね
ならわかるけどさ。
バカっぽいからもう言わない方がいいよ。+8
-5
-
391. 匿名 2017/07/20(木) 11:11:58
でも間寛平は吸ーたろかーって言うやん+5
-0
-
392. 匿名 2017/07/20(木) 11:13:26
>>381
どんつきは関西じゃなくてもわかるよ+11
-2
-
393. 匿名 2017/07/20(木) 11:25:10
>>356和歌山も使います
+2
-0
-
394. 匿名 2017/07/20(木) 11:30:10
>>391
吸うたろかの前に血ぃがつくからね!
+14
-0
-
395. 匿名 2017/07/20(木) 11:31:06
東京に来たら標準語で話してね。+5
-13
-
396. 匿名 2017/07/20(木) 11:31:23
>>387
播州の方は893さん多いしその流れかな?+2
-1
-
397. 匿名 2017/07/20(木) 11:36:46
>>382
それ怒ってる時ぐらいじゃない?
ちゃうやんけ!とかやめとけ!とか。
播州弁は日常会話でもつくよ。
明日晴れけ?とか今日あの店開いとんけ?とか。+2
-0
-
398. 匿名 2017/07/20(木) 11:38:15
標準語で話したいけど、なかなか難しい。
なんか、自分が標準語話してるの、格好つけてるみたいで恥ずかしくなる。
でもなるべく関西弁は出さないようにしてるつもり。
端←これだけは、どうしても『はし』て言ってしまう。+6
-0
-
399. 匿名 2017/07/20(木) 11:41:47
東京ですけど
遠慮のかたまり、アテはみんな使うよ?!+3
-8
-
400. 匿名 2017/07/20(木) 11:43:10
>>269
愛知だけど、それチミギルって言う
標準語だとツネル+5
-0
-
401. 匿名 2017/07/20(木) 11:50:55
>>354
大阪やと「こん」(来ない)、「しん」(しない)じゃないかな?
そのまま「こんといて(来ないで)」「しんといて(しないで、やらないで)」みたいな使い方+9
-1
-
402. 匿名 2017/07/20(木) 11:54:45
やんちゃな子のことを、ごんた
+12
-3
-
403. 匿名 2017/07/20(木) 11:55:57
>>114
長崎県へ出張行った時でも「それほっといてや」は全く通じなかった。
1回目は聞こえなかったんかなと思いもう一度言っても「?」みたいな顔されたしな。
+2
-2
-
404. 匿名 2017/07/20(木) 11:58:46
何人か
え?蚊に食われるって言うよ〜
って書いてるけど大阪人は食われるは言わない
あくまで噛まれる!+15
-1
-
405. 匿名 2017/07/20(木) 12:01:37
>>403
長崎県人ですが、それ言われたらそのままそこに置いておきます+4
-0
-
406. 匿名 2017/07/20(木) 12:10:30
>>326
確かにワイルド系には使わないね+4
-0
-
407. 匿名 2017/07/20(木) 12:15:33
仏壇を拝む時の
「まんまんちゃぁーあん」
という謎の掛け声
おばあちゃん世代が使ってる気がする
+47
-1
-
408. 匿名 2017/07/20(木) 12:20:40
太ったを肥えたと言う。
あんたほんまこえたなーと言ったら、家畜に言うみたいに言わないで!と怒られた。笑
家畜扱いしてるわけじゃないの。ごめんね。+33
-0
-
409. 匿名 2017/07/20(木) 12:23:11
播州(兵庫県加古川市)民だけど、「めげる」はモノに対して使います
人に対しては「いてもうたろか!」「いてまうど!」ですね
ちなみに大阪弁の「お前何してんねん!」は播州弁では「ワレなんしょんどいや!」という謎の言葉になります+11
-1
-
410. 匿名 2017/07/20(木) 12:27:42
関西から西は大体何でも通じる+11
-1
-
411. 匿名 2017/07/20(木) 12:28:43
>>407
まんまんちゃんは広島も通じる+5
-2
-
412. 匿名 2017/07/20(木) 12:31:59
>>403
ほっといて〜はそのままほったらかしにされるでしょ+4
-6
-
413. 匿名 2017/07/20(木) 12:43:05
>>407
それ京都弁
元は幼児言葉だったらしい
仏壇の事で拝む時には言わない
「まんまんちゃんにお供えしぃー(仏壇にお供えしなさい)」
+8
-4
-
414. 匿名 2017/07/20(木) 12:50:13
>>369
関西人ですが使いません
上司や先輩なら「実は~」かな?
「あのね」は使わない
友人や親なら「あんな」です。
+10
-6
-
415. 匿名 2017/07/20(木) 12:50:27
小さな取り皿、小皿のことを『おてしょう』
京都日本海側出身の祖母が使ってた、みなさん使う?+10
-9
-
416. 匿名 2017/07/20(木) 12:57:38
>>179
絶対トイレに行く宣言する!(笑)+7
-0
-
417. 匿名 2017/07/20(木) 12:57:51
関西人てホント気持ち悪いね
ご当地ネタをどや顔で披露するも他県にとってどうでもいい
もう関東に寄生しないでね+5
-42
-
418. 匿名 2017/07/20(木) 13:02:40
>>387
横だけど、コチラ播州(姫路)
播州弁は関西人にも通じないことが多いし、常に喧嘩売ってるみたいな感じに聞こえるって言われた。
それ以来、播州弁は封印。ポロっと出てるかもしれないけど…。
+3
-0
-
419. 匿名 2017/07/20(木) 13:14:49
ゴミを捨てる事をゴミをほるって言うのも大阪だけって聞いたけどほんと?+5
-4
-
420. 匿名 2017/07/20(木) 13:20:28
ぐねる?生まれも育ちも関西だけど聞いたことない。+4
-12
-
421. 匿名 2017/07/20(木) 13:21:31
太ったを肥えたと言う。
あんたほんまこえたなーと言ったら、家畜に言うみたいに言わないで!と怒られた。笑
家畜扱いしてるわけじゃないの。ごめんね。+5
-0
-
422. 匿名 2017/07/20(木) 13:27:30
今まで遠慮のかたまりのこと
関東の一個残しって思ってた!+2
-0
-
423. 匿名 2017/07/20(木) 13:28:31
>>417
どうでもいいならなんでここきた(笑)+9
-0
-
424. 匿名 2017/07/20(木) 13:33:52
>>208 ヨコだけど、私の周りで落ち込むって意味と物が壊れるって意味で使ってたりする。
うわー時計めげてもた!みたいな感じで。
めんだろかは、壊したろかみたいな意味かなと。+4
-2
-
425. 匿名 2017/07/20(木) 13:56:58
>>413
何でもかんでも京都発祥じゃねーからな+12
-1
-
426. 匿名 2017/07/20(木) 14:02:13
サラピン=新品
通じなかった+18
-2
-
427. 匿名 2017/07/20(木) 14:04:03
かわいらしい、はかいらしーって言うよね?
ちっちゃい女の子とかに使うの。+10
-5
-
428. 匿名 2017/07/20(木) 14:05:25
>>408
実家帰るたびに父親に『よー肥えたな、痩せなあかんで』と言われて凹む。+10
-0
-
429. 匿名 2017/07/20(木) 14:08:19
大きい→おっきい、でっかい
小さい→ちっこい、ちいこい
暑い→あっつい
寒い→さっぶ
とりあえず、ちっこい『つ』入るな。+14
-4
-
430. 匿名 2017/07/20(木) 14:10:56
またまたまたまた関西弁トピ(笑)+4
-1
-
431. 匿名 2017/07/20(木) 14:41:30
肥えたは関西弁じゃないよ。西日本全般使うよ。+14
-0
-
432. 匿名 2017/07/20(木) 14:51:27
関東の人間だけど、遠慮のかたまりは知ってたから関西弁だったことにびっくり。
最近関西に引っ越してきたんだけど
関西の番組で「関西人は〜」とか「関西だと〜」って発言が多い気がする。
愛が凄いなぁと思ってます。+9
-0
-
433. 匿名 2017/07/20(木) 15:01:42
遠慮のかたまりって私が中学生のときのあだ名だわ+5
-0
-
434. 匿名 2017/07/20(木) 15:08:51
どれも使う時もあるし、蚊に刺される、酒のつまみ、ゆがむって言う時もある。
ただ1つ「ぐねる」は今まで言ったことない。
足くじいたって今まで言ってた
+3
-2
-
435. 匿名 2017/07/20(木) 15:20:32
蚊にかまれる。初めて聞いた。
関東では蚊にくわれる、かなあ。
でも関東だからかどうかはわからない。
ウチは両親北海道だから、そっちかも+0
-3
-
436. 匿名 2017/07/20(木) 15:26:25
大阪住んでるけどこのランキングどれも分からない
使ってる人周りにいない+5
-11
-
437. 匿名 2017/07/20(木) 15:30:14
>>404
かまれたが大阪では主流ぽいけど、蚊に食われたも言うね。+5
-0
-
438. 匿名 2017/07/20(木) 15:32:29
東京では~とか
大阪の人は東京意識するよね。
逆はあんまり聞かないけど。+6
-7
-
439. 匿名 2017/07/20(木) 15:32:40
>>427
生粋の大阪だけど、一度も聞いたことがない。
関西のどこ?+8
-4
-
440. 匿名 2017/07/20(木) 15:34:46
>>415
小皿をてしおって言ってた人は居たよ。+1
-1
-
441. 匿名 2017/07/20(木) 15:39:04
>>407
それ!本当にわからなかった。
関西在住12年《大阪8年京都4年)になりますが、未だにびっくりする言葉に遭遇する…ちなみに道産子です。
そして、方言というか、京都の有名なお祭り祇園祭りに関連して、夫や義両親が「ちまき」を買うって言ってたので、てっきり食べ物のちまきのことかと思っていたら、お守り?お札?のようなものだったのも衝撃でした。あと、地蔵盆ってなにー?!+3
-0
-
442. 匿名 2017/07/20(木) 15:39:59
>>380
おばさん世代だけど、足ぐねったは昔から言ってたよ〜+7
-0
-
443. 匿名 2017/07/20(木) 15:48:09
普段使わなくてもどこかで聞いたことがあってニュアンスは分かるっていうのが多い+2
-0
-
444. 匿名 2017/07/20(木) 15:53:05
ホンマはよく使うよね
ガチ=ホンマ+8
-0
-
445. 匿名 2017/07/20(木) 16:19:48
>>147
せんたっき、プラッチック
は西日本の伝統 w
関東では聞いた事がない
+6
-1
-
446. 匿名 2017/07/20(木) 16:20:20
九州だけど蚊にかまれる、髪をくくる、アテは使う+0
-0
-
447. 匿名 2017/07/20(木) 16:21:33
大阪生まれの母は、「うさる」と言ってました。その服うさってる→流行遅れの意味です。+1
-7
-
448. 匿名 2017/07/20(木) 16:25:18
どれも使う関西人です。関西って、関東よりもかなり範囲が広いのです。
なので、関東転勤になった時、皆が、こてこての下品な人だとイメージされてて、
すごい固定イメージだなあと、びっくりしたことがあります。
でも、関西人らしくあらねばと、無理してサービス精神で芸人ぽく振舞っている人を見ると
時々、可哀そうになります。なので、そんなにプレッシャーかけないでw
皆がよしもとやダウンタウンや阪神、たこやきが好きなわけではないのです。
+18
-0
-
449. 匿名 2017/07/20(木) 16:40:17
「飲みもんこんなとこに置いてたら、まくで(まけるで)」って言ったら通じなかった…。+3
-11
-
450. 匿名 2017/07/20(木) 16:44:48
>>424
落ち込むの「めげる」は使わなくて、その場合は「へこむ」って言う人が多いな。+8
-0
-
451. 匿名 2017/07/20(木) 16:51:14
>>439
はかいらしって何かと思ったけど、「かいらしい」ちゃうかな?朝ドラべっぴんさんでも出てきた+10
-0
-
452. 匿名 2017/07/20(木) 16:57:13
生まれも育ちも関西人だけど、「蚊にかまれる」は、話し言葉で使うけど、文章にする時は、「蚊に刺される」になる。後は、何となく意味がわかるけど、実際使わない。+5
-3
-
453. 匿名 2017/07/20(木) 17:02:15
おおきに〜使うよ
計算する時とか端数が無くて
ちょっきり千円やわぁ〜って言ったら
え?!て、なったけど衝撃でした。
ちょうど?が標準なんかな
必死のパッチ は流石に古い?+4
-4
-
454. 匿名 2017/07/20(木) 17:02:19
茨城から大阪に引っ越してきて10年。
この番組でいがむって言葉知った。子供達に聞いたら普段から使ってたみたい。
ランキングには無いけどおぼこいとかよしてとかは最近知った関西弁。+6
-1
-
455. 匿名 2017/07/20(木) 17:03:12
>>84
関西でも、年齢や地域によっても違う。
私の親世代はナイロン袋だけど、
学校でビニール袋っていってたから、
私はビニール袋としか、言えないし、言わない。+9
-0
-
456. 匿名 2017/07/20(木) 17:04:38
プラッチック!
うちの旦那が言ってるよ。
プラスチックじゃないの?といつも疑問だったが流して聞いてた。
方言だったんだね。+9
-1
-
457. 匿名 2017/07/20(木) 17:08:43
>>449
ごめんなさい。今、はじめて、きいたわ。+12
-0
-
458. 匿名 2017/07/20(木) 17:14:12
>>449
そもそもまけるも方言で関東の私には意味がわからないよ+9
-0
-
459. 匿名 2017/07/20(木) 17:29:35
こどもの頃転勤族で標準語だったので、小3で地元の兵庫(播州)に戻った時
「よせてー」「こしょばい」「しばく」「ごうわくわ〜」など聞いて「なんだこの言語は…」と戸惑ったものです…
今ではすっかり播州弁で、逆に東京に嫁いできて標準語にまだ慣れませんw+6
-0
-
460. 匿名 2017/07/20(木) 17:31:59
>>266
これ中部圏で使われる言葉だと思うよ。
岐阜出身の大阪住みだけど、大阪では体調不良・疲れた時は「しんどい」って言うよ。
えらい=偉い人と捉えるよ。+5
-4
-
461. 匿名 2017/07/20(木) 17:45:21
九州だけど遠慮のかたまりはわからない(○_○)!!+4
-3
-
462. 匿名 2017/07/20(木) 17:46:44
福島住みだけど、髪をくくるって通じるよ~。+3
-1
-
463. 匿名 2017/07/20(木) 17:49:01
>>449
大阪やけど、そんなん初めて聞いたわ。
どこの方言?
+12
-1
-
464. 匿名 2017/07/20(木) 17:50:28
冬の時期しか使いませんが、「暖(だん)をとる」って関西弁ですか?
大阪と兵庫の友人には通じたけど、東京と埼玉の友人には通じませんでした。+3
-11
-
465. 匿名 2017/07/20(木) 17:51:16
>>460
いやいや、大阪も普通にえらいって言うよ。
うちの母親、えらいってよく言ってた。+4
-1
-
466. 匿名 2017/07/20(木) 17:53:00
電話で「イテナイ」って言われてわからなかった。「いない」って意味ね。+17
-0
-
467. 匿名 2017/07/20(木) 17:53:26
>>458
生粋の関西人でもまけるは、意味わからん。+14
-1
-
468. 匿名 2017/07/20(木) 17:54:38
>>441
祇園祭のちまきは、災いが家の中に入らないように、という厄除けのお守りです。
気をつけて見れば、特に京都市内ではお家の玄関ドアによく付けてあります。
洋風の素敵なお家の、お洒落な玄関ドアにちまきが付いてたりします。
地蔵盆は8月23、24日に地域ごとに行われる子供のためのお祭りです。+8
-0
-
469. 匿名 2017/07/20(木) 17:55:34
>>465 風邪でぐったりしてる時に山梨出身の友達に「○○ちゃん、えらそう」って言われてびっくりしたよ。+10
-0
-
470. 匿名 2017/07/20(木) 18:19:10
書類引き出しに直しました(片付けた)
って神奈川出身の上司に言ったら
え?引き出し直した?
壊れてたの?
って言われた。+6
-0
-
471. 匿名 2017/07/20(木) 18:23:02
ブッチするって方言?+1
-7
-
472. 匿名 2017/07/20(木) 18:24:53
関東育ちだけど、髪をくくる、はみんな使ってたような…
アテ、遠慮の塊、は関西に来てはじめて聞いた
ぐねる、いがむは、知らん+3
-0
-
473. 匿名 2017/07/20(木) 18:25:11
文化住宅!+2
-2
-
474. 匿名 2017/07/20(木) 18:27:00
「いらう」も通じないよ
前後の文脈からなんとなく理解してるだけ+5
-0
-
475. 匿名 2017/07/20(木) 18:30:06
関東出身者です
大阪に住んで何年も経つのに、つい先日、このガルちゃんで、「ビニール袋」と「ナイロン袋」の違いを知りました
違いがあるなんて思ってもなかった+6
-0
-
476. 匿名 2017/07/20(木) 18:32:55
あとさ、「いけますか?」とかよく言うよね。
例えば、銀行へ入金いけますか?とか。
なんなのあれ。+8
-6
-
477. 匿名 2017/07/20(木) 18:34:54
>>3埼玉県民だけどわかるよ+2
-1
-
478. 匿名 2017/07/20(木) 18:38:31
>>12
たこ焼き屋の名前だっけ?+0
-2
-
479. 匿名 2017/07/20(木) 18:40:32
プラッチックは関西弁じゃないよ。
普通にプラスチックって言うよ。90才の身内もプラスチックって言ってる。
九州出身の女性が言ってるのを聞いたことはある。方言というより、個人的なものじゃないかな。
もみない って関西弁わかる人いるかな?
美味しくない時に味気ない的な意味合いで使ったりしたけど、いまの若い子は知らないかも。
+8
-1
-
480. 匿名 2017/07/20(木) 18:42:22
北東北出身で東京在住だけど、これ全部なんとなく意味は通じるよ。普通に使って大丈夫だと思う。+1
-0
-
481. 匿名 2017/07/20(木) 18:49:32
かむとアテは使うなー東京
+2
-0
-
482. 匿名 2017/07/20(木) 18:57:03
>>479
「もみない」うち河内のほうでは「もむない」って言ってたけど。まずい、美味しくないって意味だよね。
大阪の地の人しか知らない言葉だと思う。
両親や祖父母の代に他所から大阪に移住して来た人は知らないみたい。
+8
-0
-
483. 匿名 2017/07/20(木) 18:59:04
どうでもいいけど、関西では
蚊ぁ、手ぇ、胃ぃ
など一文字の単語は伸ばします
蚊ぁに血ぃ吸われたー
とか言います
大阪は世界一滑舌悪いって言われました+6
-1
-
484. 匿名 2017/07/20(木) 19:00:50
>>476
いけるか?=大丈夫か?です+9
-0
-
485. 匿名 2017/07/20(木) 19:02:42
>>476
大丈夫ですか?的な意味だと思うよ。
なんなのと言われても…そんな怒らんでも。+14
-1
-
486. 匿名 2017/07/20(木) 19:14:46
>>31
北海道はアテとはいわない
酒のつまみ+1
-1
-
487. 匿名 2017/07/20(木) 19:15:05
東海人だけど遠慮のかたまりは普通に言うなー!
親が中国地方出身だからかな?+1
-0
-
488. 匿名 2017/07/20(木) 19:20:27
その地方の方言や言い回しは、東京に限らずその他の地方では通じないのが普通ですよ。
そもそも関西弁が関西以外(全国)で通じると考えるほうがムリがあるし、全国的に通じる日本語があるとしたら、それは一般的にテレビやラジオのアナウンサーが話すような標準語と呼ばれている言葉遣いだけでしょう。+8
-0
-
489. 匿名 2017/07/20(木) 19:25:35
京都に来て、入れ替わることをテレコっていうんやけど、これって京都だけ??
関西出身やけど、初めて聞く言葉でした。+11
-1
-
490. 匿名 2017/07/20(木) 19:26:54
東京出身→大阪来て半年、いまだに大阪弁話せません(汗)
遠慮のかたまりは初めて聞いたけど、オモシロイなぁw
ちなみに大阪弁で
「居る」「居てる」「居てはる」「おる」
の使い分けがわからないんだけと、分かる方教えてください~!+2
-1
-
491. 匿名 2017/07/20(木) 19:27:35
蚊にかまれるって関西弁?
中国地方でも普通に使うよ。
九州も使うって聞くし西日本弁なんじゃない?
+4
-0
-
492. 匿名 2017/07/20(木) 19:36:00
>>489
大阪の人も使ってましたよ〜
テレコ+15
-0
-
493. 匿名 2017/07/20(木) 19:39:47
アイロンやパーマをあてるっていうよね。
でも一般的には
パーマはかけるっていうもんね。
関西来てから慣れたけど。
パンチあててんを
聞いたときは 笑た+8
-0
-
494. 匿名 2017/07/20(木) 19:41:30
>>490
居てはる は、他人に使う。そこに◯◯さんが居てはるよ〜 とか。目上の人にも使えます。ゆるい敬語。
〜はる ってのは、京都弁らしいです。
その他のは、自分にも他人にも使います。全部一緒。+7
-1
-
495. 匿名 2017/07/20(木) 19:43:00
私も最初に これいけますか?
とか、これいっといて。
って言われた時に、チャラいな〜
と感じて違和感がありました。
いく。なんて若者が言葉を端折って
次これいっちゃってーとか、使うイメージなので。
未だに変な感じがします。+3
-0
-
496. 匿名 2017/07/20(木) 19:44:05
>>49
大分代表さん、
私も大分だけど
普通に刺されるって言ってた
かまれるって言う人も周りに居るけど
食われるって面白い(笑)+1
-1
-
497. 匿名 2017/07/20(木) 19:47:06
うちは中部だから、関西の言葉もある程度わかるから苦労しないけど、さすがに
おじゃみ、とか おいど
とかの物の名前が全く本家とかすってない名前は分からなかったなー+1
-0
-
498. 匿名 2017/07/20(木) 19:47:25
風がキツイ
って、言ったら通じなかったんですが、関西弁ですか?+1
-0
-
499. 匿名 2017/07/20(木) 20:03:05
>>453
必死のパッチは阪神ファンが使う+6
-0
-
500. 匿名 2017/07/20(木) 20:07:46
関西と名古屋の間の東海ですが、こういう方言トピで関西弁と名古屋弁どちらも、うちの県も言う!こっちこっち!と思うばかりの中途半端で目立たない県だからモヤモヤするw
名物とかも、それうちの県が発祥だよ!と言う事が多々あって寂しい…w+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京で通じない関西弁ランキング「押しピン」「ナイロン袋」「さぶイボ」って何のことかわかる? 1位ツレ(=友達) 2位押しピン(=画鋲) 3位シュッと(=かっこいい) 4位さぶいぼ(=鳥肌) 5位ナイロン袋(=ビニール袋) 押しピン ナイロン袋 「押しピン」「...