ガールズちゃんねる

パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

152コメント2017/07/21(金) 00:20

  • 1. 匿名 2017/07/19(水) 23:54:17 

    「ハイヒール&スカート男子」の時代がガチ到来!しかし、ランウェイはうまく歩けず…(2018年春夏パリコレ)
    「ハイヒール&スカート男子」の時代がガチ到来!しかし、ランウェイはうまく歩けず…(2018年春夏パリコレ)tocana.jp

    スコットランドのキルトやミャンマーのロンジーのように、男性がスカートを履く習慣は世界中にある。だが、ニューヨークのファッションデザイナー、トム・ブラウンの「THOM BROWNE 2018春夏パリコレ」はどうも様子が違う。ファッションを通じて、ガチでクロスジェンダーを世界に問いかけているのだ。 ■プレタポルテに“スカート男子”が登場  13cmヒールを履いた長身の男性モデルたちが、ランウェイをぎこちなく歩く。転ばないようにと猫背になった残念なイケメンもいる。


    これは権威あるパリ・プレタポルテ・コレクションの一幕だ。
    しかも、彼らはスカートやワンピースを身にまとっている! なんと、れっきとした“メンズウェア”として発表しているのだった。

     目の前で起こっていることに言葉を失う観客たち。「それって、スカートだよね?」と、問いたげな眼差しを送る者もいる。今季のトム・ブラウンは、これまでのジェンダーがはっきりしたステレオタイプのファッションに対して「なぜ男の女装はタブーなのか?」というメッセージ性の強いものとなっている。

    +32

    -209

  • 2. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:05 

    変。

    +462

    -14

  • 3. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:35 

    履きたかったら履けばいいけど男らしくは見えないね

    +350

    -13

  • 4. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:40 

    え?いや、え?

    +120

    -6

  • 5. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:45 

    コメントに困る

    +127

    -4

  • 6. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:46 

    こういうのは何年かに一度出てくる気がする

    +220

    -1

  • 7. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:47 

    ごめん。きもい。

    +119

    -14

  • 8. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:47 

    ダサッ!

    +83

    -15

  • 9. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:49 

    きもい。

    +38

    -12

  • 10. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:57 

    桑田の息子さんとか、着こなしそう。

    +134

    -1

  • 11. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:58 

    なんかダラしないように見える

    +20

    -7

  • 12. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:59 

    職務質問レベル

    +136

    -7

  • 13. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:03 

    チビ歓喜

    +11

    -6

  • 14. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:05 

    私中学生の時すでに考えてたな
    男性のヒールにスカート

    +9

    -16

  • 15. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:19 

    無理

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:20 

    モデルだから アリ
    一般人はやめときましょうね

    +198

    -6

  • 17. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:20 

    確かに東京にはスカート履いてる男結構いるよ
    あとジャニーズもよくわからん腰掛けよくしてる

    +121

    -5

  • 18. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:24 

    こんなの流行らすから
    日本の男子達は変な方向に行くんだよ

    +22

    -15

  • 19. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:32 

    まぁ、女もズボン履くからねって言うべき?

    +104

    -2

  • 20. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:35 

    スカート履く男子って何年か前も話題になった記憶
    定着するのかなー

    +68

    -2

  • 21. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:46 

    かっこいい人が着ても無理

    +70

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:48 

    下履いてなさげなのはさすがに変

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:50 

    彼氏や旦那がこれ着たがったら全力で止める

    +85

    -6

  • 24. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:54 

    ワンピーススーツ、モデル体型の女性が着たらかっこいいだろうね

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:54 

    ヒールは女性っぽさも演出するから
    意図には合うんだろうけど…
    原宿とかなら良いんじゃない?w

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2017/07/19(水) 23:57:11 

    シャツワンピのはズボン履き忘れたの?って感じw

    +88

    -4

  • 27. 匿名 2017/07/19(水) 23:57:11 

    男の娘として、ファッションで着る方がまだ理解できる。
    男として、着るのはなおさら理解できん。

    +21

    -6

  • 28. 匿名 2017/07/19(水) 23:57:27 

    すね毛どうするの?

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/19(水) 23:57:49 

    私は男は男らしく女は女らしくが好きだわ
    時代に逆行してるのかしら?
    否定まではしないけど、好きではないって事は確か

    +43

    -16

  • 30. 匿名 2017/07/19(水) 23:57:50 

    いいと思うけど。
    男の化粧品も出てきたら時代だし、女がするようなオシャレを楽しむ時代が来てるかもね。

    +28

    -9

  • 31. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:07 

    綾部とか勘違いしてやりそう。

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:18 

    古代中国や日本も着物のような形があるにはあったから、実はそれほど変なことじゃないけど
    男は活動することが多いから中に長ズボンのようなものを穿いていることが多いんだよね

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:25 

    1枚目の向かって右から2番目は、ズボンはき忘れた人みたいww

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:25 

    スカートなんて冬は寒いし動きにくいしパンツ見えるだけなのに何故はきたがるのか

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:25 

    モジャモジャのスネ毛とか見たくないんだけど。。。日本の男には似合わないと思う。

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:36 

    まあでも、ボーイッシュとかマニッシュが市民権を得てるのに
    逆が受け入れられてないのは不思議といえば
    不思議かもね

    +68

    -3

  • 37. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:44 

    服関係ないけど笑いもせずにしかも結構ちゃんと着こなしてるのがやっぱモデルってすごいね。

    服は私にはどうも違和感があるけど、まあ股間と尻さえ出さなきゃお好きにしていただければいんじゃないかな。

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:46 

    これが男のスカートだ

    +137

    -2

  • 39. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:53 

    男女平等とか女子力という言葉嫌とかいろいろ意見あるけど、

    やっぱり男らしさ女らしさってあるね。

    +29

    -8

  • 40. 匿名 2017/07/19(水) 23:59:13 

    スタイルいいと何でも似合うよねー。うらやま。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/19(水) 23:59:23 

    モデルありきだけど、かっこいいと思った。

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2017/07/20(木) 00:00:31 

    別に良い。
    ココシャネルの映画思い出した。周りの女性たちが貴族みたいなドレス着てる中、シャネルはボーダーとパンツルック。

    当たり前と思ってたファッションが時代で変わっていくのも面白いかも。

    +88

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/20(木) 00:00:53 

    ロングとミディは素敵だけど、ミニはなしだなぁ。
    でもスカートよりパンツの方が男性の格好いい!が強く感じる。慣れればスカートでも感じるのかな…

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/20(木) 00:00:56 

    RADの野田さんが思い浮かんだ
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +13

    -14

  • 45. 匿名 2017/07/20(木) 00:01:23 

    最近の流行には疎いけど、今の日本でこの手のファッションが流行らないと思う

    20,30年前だったら受け入れられてたかもねー

    この男らしい体格で、ジェンダーを飛び越えることに違和感ある
    だったらお化粧もしたら良いのに

    この体格でお化粧…マニア受けしそう…

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2017/07/20(木) 00:02:48 

    弥生時代とかだと、男もワンピース着てたイメージだから、あんまり驚かない。着物だってスカートのようなものだし。
    私はいつもズボン派だから、男がスカートはきたいならはけばいいと思う。

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/20(木) 00:02:51 

    男の靴が高くなってくれるのは歓迎
    自分が背が高いから少し嬉しいかも
    ヒールじゃなくてブーツみたいのがいいけど

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/20(木) 00:02:52 

    ニューヨークのゲイとかたまにハイヒール履いてる。
    ファッション関係はゲイが多いから今まで無かったのが不思議なくらい。
    ストレートはこんなカッコ、流行ってもしないよ。

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2017/07/20(木) 00:03:13 

    他人なら構わないけど
    身内が着てたら説得するかも
    イイとか言ってる人も内心そうでしょ

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2017/07/20(木) 00:03:48 

    スコットランド・・・?

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2017/07/20(木) 00:03:50 

    ズボンにスカート重ねるのはあったよね。
    ジュディマリのタクヤが履いてたやつ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/20(木) 00:03:50 

    スカートといえば英国!
    足が長いイギリス人たちが着てるとオシャレ
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2017/07/20(木) 00:03:56  ID:lNfjRjudOz 

    性差の破壊
    家族の破壊 国家の破壊 イルミナティの目的は破壊と分裂ののちの孤独化

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2017/07/20(木) 00:04:36 

    またLGBTみたいなアホサヨクのごり押し?
    これ以上日本男子を狂わせたいのは誰?黒幕は誰?

    +5

    -13

  • 55. 匿名 2017/07/20(木) 00:04:48 

    ヒールはね、昔はロンドンブーツという、おそろしくヒールの高いのはやってたんでしょ?

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/20(木) 00:05:03 

    スイスかどこかでなんちゃらホルン吹く人がスカート履くよね

    +16

    -3

  • 57. 匿名 2017/07/20(木) 00:06:36 

    日本って十数年前からスカートはいてたりする若い男性いるよね。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2017/07/20(木) 00:06:37 

    どうでもいい。
    二重国籍の話して下さい。

    +4

    -16

  • 59. 匿名 2017/07/20(木) 00:06:47 

    クロスジェンダーに関する問いかけ、なんでしょ。良いじゃん。こういうのもアリなんだってブランドがアピールをしてくれることで、ジェンダーで悩んでる人たちがより自由に着たいものを着れる風潮になっていくと良いよね。

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2017/07/20(木) 00:07:52 

    >>38
    かっこいい

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/20(木) 00:08:58 

    へーって感じだけど、もし需要があるなら良いんじゃないかな?これを着たいって言う男性がいたら、それは女性にモテるために着るんではなくて、自分が着たいから着るのだろうし。

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2017/07/20(木) 00:09:08 

    こういうのって、フィクサーが決めてるの?

    そしてフィクサーって何?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:22 

    ここ最近のファッションって
    アイデアのネタ切れたんだろうな〜って思ってしまう

    +17

    -5

  • 64. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:40 

    あ、これ、カッコ悪いって言ったら、
    なぜか共産党しばき隊が「差別ニダーー」て叫ぶやつや

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:55 

    昔の男性貴族は普通にハイヒール履いてたでしょ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:29 

    >>52
    英国の子供ってキレイだね、透明感がある
    日本の子供はみんな茶色の小さな朝昇龍みたいなのに…
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +6

    -25

  • 67. 匿名 2017/07/20(木) 00:11:38 

    いいぞー!いけいけ!
    服飾史で言ったら、装飾的デザインは元々メンズファッションのものだったわけだし。原点回帰に向かっていくのも面白いよ。

    +13

    -4

  • 68. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:17 

    こんなスラッとした足ではかれたら、横並びたくないわwww

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:21 

    脚、綺麗だなあ。。。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:36 

    下らないことするよね
    例えば鉄道の駅員さん車掌さんの制服が今ではほとんどがスカートが無くなってパンツだけになったのは
    結局、活動的でない、合理的でないということ

    女性のファッションというのは元来男性に選ばれる立場で、同性に対するマウンティングや競争心、虚栄心の産物で機能性や合理性を無視したもの
    踵の高いヒールでスカート穿いて走れますか?女装がタブーなのではなく、行動を必要とする男の衣装はそのような方向を追求したり進化しなかっただけ

    今の日本社会でも忙しそうに働く女性の服装は男性のそれと大差ないよ
    つまり女性のファッションというのは男と対等の社会では男と同じように機能性重視で男物に近づいていくということ

    +9

    -10

  • 71. 匿名 2017/07/20(木) 00:12:49 

    女性の足が華奢で美しいから、ドレープのあるスカートや細いヒールの靴が似合うわけで…
    骨格とシルエットありきだと思う

    男なら男の無骨さに合わせたプラットホーム型のブーツとか
    硬めの生地だったらいいかも?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/20(木) 00:13:43 

    >>66
    う〜ん、アジアの男の子でスカート履くなら、やっぱり着物みたいなのが似合うんじゃない?

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/20(木) 00:14:46 

    クロスジェンダーファッション自体はかっこいいと思うよ。スタイル良い人とハイセンスな人は似合いそうでいいな。
    まあ、自由だから着たい人は着ればいい。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:12 


    はたらく女性でもヒールは必須だったり
    男性でもネクタイ必須だったりするやね
    あと女性はかかとの高いヒールでも普通に走れ人多いよね あれは慣れかな

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/20(木) 00:16:46 

    何でも性差なく自由にしようって風潮
    行き過ぎると人類滅びそうだね

    +6

    -7

  • 76. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:33 

    こんなの正当化されちゃったら
    女装萌えのジャンルが無くなっちゃうじゃないの

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:21 

    >>70
    活動的に働く女がパンツルックしても良いし、内勤のデスクワークの男がスカートでも良いって事じゃない?
    営業職向けのハイヒールなんて、ハイヒールなのに走れちゃうっていう商品もずっと前から売ってるし。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2017/07/20(木) 00:19:20 

    キンキーブーツだね

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2017/07/20(木) 00:20:58 

    >>75
    どの道何千年か先には人類は消滅してるだろうから、滅びゆく僅かの間ファッションくらい精々楽しめば良くない?

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2017/07/20(木) 00:23:43 

    男も冷え性のつらさがわかるかも。
    ヒールの大変さも!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/20(木) 00:30:52 

    もしやと思ったらまたトム・ブラウンか。ジャミラの人。
    店舗で売られているのはちゃんと着られるしカッコイイと思うけど、コレクションは相変わらず攻めてるなーと思う。
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/20(木) 00:35:59 

    男の膝ってゴリゴリしててきれいじゃないよ
    長瀬の半ズボン時代も受け入れられかった
    自分には無理だわー…

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2017/07/20(木) 00:37:00 

    バカみたいこんなん気持ち悪い
    がるちゃんババアてこういうの
    肯定しないとセンスダサいと思われちゃう
    とかって必死なんだろうね

    +3

    -9

  • 84. 匿名 2017/07/20(木) 00:38:59 

    倒錯した世界感だね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/20(木) 00:39:04 

    トイレのマーク、新しい標記が必要になりますね笑
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/20(木) 00:39:17 

    トム・ブラウンにしちゃ地味だな
    もっとぶっ飛んでてほしい!
    いつものコレクションはこんな感じ




    +26

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/20(木) 00:41:30 

    >>83
    どうした斜に構えちゃって。思春期かな

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2017/07/20(木) 00:47:10 

    お客さんに男でスカートをはいてくる人がいるが、とてもカッコ良くお洒落。男らしさもあり不自然ではない。
    ああ、アパレルとか美容の仕事の人なんだろうなと自然に思える。
    センスの良い人は何でも着こなせるのか!
    だけど一般人にはハードルが高過ぎると思う。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2017/07/20(木) 00:48:04 

    >>70
    長々と的はずれな内容で突っ込みどころ満載だけど、

    >男の衣装はそのような方向を追求したり進化しなかっただけ

    ↑メンズファッションは進化しなかったのではなくて、スーツという究極形にすでに到達してしまった故だと思います。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2017/07/20(木) 00:49:07 

    神田沙也加の旦那さんあたりが似合いそう

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/20(木) 00:56:48 

    >>44 モッサイ男だな!あっ、何かこういう格好してウロチョロしてる妊婦が産婦人科病棟にいっぱいいるよね。上が長いパジャマみたいなの着てメガネかけて髪ボサボサで歩いてる。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2017/07/20(木) 00:59:00 

    すね毛は出さないでほしいわ
    でも機能的には股間の熱をあげないように
    男のほうがスカートは向いているんだよね
    逆に女は冷やさないほうが良いし

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/20(木) 01:00:49 

    足の細さは以外と男の方が細かったりするしね。ケツもペタンコで、高校生位だと下手すると男の方が細かったりする(笑)

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/20(木) 01:04:31 

    アリ。
    似合えばいいと思う。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/20(木) 01:05:47 

    昔IZAMが着てたよ(笑)

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2017/07/20(木) 01:06:14 

    スカートの中盗撮される側の気持ちが味わえるかも
    撮る人がいればだけどね笑

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/20(木) 01:06:49 

    >>1
    キショッ

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2017/07/20(木) 01:08:55 

    >>38
    スカートと一緒にしないで
    着物

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/20(木) 01:12:28 

    こういうのだったら分かる

    >>1のは男性らしさないよね

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2017/07/20(木) 01:16:43 

    私、ヒールの靴苦手で履けない。なんか微妙な敗北感が…(;一_一)

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/20(木) 01:24:55 

    トムブラウンかっこいい!
    ファッションの世界はこうでなきゃ。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/20(木) 01:28:32 

    トムブラウン好きです。

    レディース可愛いよ。
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/20(木) 01:28:35 

    むしろフラットシューズでかっこいい女性ファッションを提案した方がいいのでは?
    ハイヒールはしんどいよ。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/20(木) 01:32:08 

    女装趣味でロリータファッションを着てるおじさんたちはパリコレよりもっともっと先をいってるってことか。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/20(木) 01:32:41 

    男もスカート履けばトイレの便座問題は解決すると思うよ、スカートだと立ってトイレは難しいもん

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/20(木) 01:41:06 

    原宿にはいたよね、こういうの。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/20(木) 01:47:07 

    別に着てくれて良いけどね。

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2017/07/20(木) 01:55:20 

    男も履いちゃいなよ~
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +10

    -6

  • 109. 匿名 2017/07/20(木) 02:04:18 

    男には似合わねーな。ダサいよ!

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2017/07/20(木) 02:11:06 

    真ん中の人を見て『ビルマの竪琴』が浮かんだのは私だけじゃないハズだ


    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/20(木) 02:31:20 

    脚をちゃんと閉じて座るように気をつけてくれれば問題なし

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/20(木) 02:35:09 

    断言しよう!
    絶対に流行らない!

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2017/07/20(木) 02:44:36 

    黒のロングスカート(袴みたいなやつ)に黒のブーツ履いてたりする中性的な男性は結構好き。女性は普通にズボン履いてるのに男性はスカート履かないってよく考えたら不思議だよね。

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2017/07/20(木) 02:46:15 

    「なぜ男の女装はタブーなのか?」というメッセージ性の強いものとなっている

    女装を利用して女性に近づこうとしたり性犯罪をするから

    +14

    -3

  • 115. 匿名 2017/07/20(木) 03:04:32 

    こーゆの好き
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +6

    -5

  • 116. 匿名 2017/07/20(木) 03:08:47 

    >>114
    女性の着る男性の服=別に性的な関心はない
    男性の着る女性の服=性的な関心から着てる

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2017/07/20(木) 03:27:21 

    頭は坊主や短髪、顔はすっぴんで男らしいのに首から下はジェンダーレスだから違和感ありまくり
    スカートはくのは構わないから、スカートの時はちゃんと髪型やメイクもそれ用に合わせてくれ

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2017/07/20(木) 04:18:02 

    綾野剛や斎藤工も時々スカート系はいてるよね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/20(木) 04:36:39 

    やっぱモデルは脚きれいだな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/20(木) 05:25:47 

    ジェンダー論について一石を投じたんだろうけど、ジェンダー論で考えるとそうじゃないんだよ

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2017/07/20(木) 05:42:08 

    >>38
    和装だったら全然違和感ないのになぁ
    男らしい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2017/07/20(木) 05:50:58 

    >>86
    笑ってはいけないだったら我慢できない自信あるw

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/20(木) 06:07:04 

    男にも売って、売り上げupしたいだけ

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/20(木) 06:19:35 

    シークレットブーツにしとけ

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2017/07/20(木) 06:50:24 

    こういうファッションはよくわからん

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/20(木) 07:13:26 

    モデルがヒール履いたら2m以上になるわ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/20(木) 07:21:24 

    好きにしたらいい。
    でもこういう人とデートはできない。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/20(木) 07:29:27 

    見慣れてないから変に思うだけなのかな?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/20(木) 07:30:23 

    >>44
    こういうのは嫌いじゃない
    スカートってかコートっぽい

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2017/07/20(木) 07:54:35 

    スカートって元は
    男が履いてたんだよね

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/20(木) 08:06:25 

    流石に、ここまでじゃありませんが私が働いている会社のパートさんの娘さんが、結婚したいのって連れて来た男の子がこれに近い…。


    なんか、パラッツォパンツみたいな履いて草食系みたいって…嘆いてたわ。

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2017/07/20(木) 08:10:55 

    シャネルが女性にパンツスーツ作った時も最初はこんな反応されてたのかな、と思う。

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2017/07/20(木) 09:15:58 

    つーか、スカートって元々男性服じゃん。
    股間をすぐ冷やせるから、機能的にも男性向けらしいし。
    乗馬し始めたから廃れた所も多いけど、馬乗らない地域は今でも普通にしてるよね。

    女性物をそのまま着るから変に見えるんであって、男性向けにアレンジしたら全然いけると思うけど。

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2017/07/20(木) 09:16:44 

    わぁ~お!すごい時代やってきたね(汗)

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/20(木) 09:38:42 

    中世ヨーロッパでは女が2本足見せるパンツスタイルに男どもが興奮してたので女はスカートになった

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2017/07/20(木) 09:58:54 

    ジェンダーレスすぎるやろ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/20(木) 10:23:40 

    香取は私服でスカート穿くって昔テレビでやってたね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/20(木) 12:06:44 

    若いうちなら特に
    ファッションは自由だからいいんじゃない。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/07/20(木) 13:06:11 

    キモすぎ、吐き気がする
    ナヨナヨしたキモい男どもが増えるというだけで寒気するわ

    +2

    -6

  • 140. 匿名 2017/07/20(木) 13:54:31 

    >>110
    お坊さんの夏服に見えたよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/20(木) 14:20:14 

    全然良いと思う
    でもやっぱり日本男性は着物が似合うから、どうせ長いスカート履くなら着物きてくれないかな〜
    てか流行らないかな〜

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/20(木) 15:12:20 

    着たい人は着たらいいと思う。スコットランドの民族衣装も変だとは思わない。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2017/07/20(木) 18:48:14 

    スカートにヒール着用の男たちが増えたら、数の勝利で違和感なくなるって。

    もうすでに、スコットランドの民族衣装は見慣れているし。

    着たいもの着ればいいじゃん。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2017/07/20(木) 19:47:22 

    >>72
    ブータンの子どもたち
    違和感ないね
    ワンピースみたいなもんか

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/20(木) 19:53:34 

    中東の男性が着てるこれもぱっと見ワンピース風だよね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/20(木) 20:03:13 

    袴だってスカートタイプのありますから。いいんじゃないでしょうか。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/20(木) 20:10:56 

    でもみんなぶっ飛んだファッションショー嫌いじゃないでしょ?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/20(木) 20:31:18 

    ナポレオンの時代やろー

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/20(木) 22:37:48 

    服だけジェンダーフリーに変えるんじゃなくて、
    モデルも中性的なの使ったらいいのに。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/20(木) 22:47:33 

    >>147
    何かしら? この『交換してから2週間目のダスキンモップ』は…

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/20(木) 22:51:47 

    細い服飾関係の人が着る分にはまだいいけど、普通の人が着たら変。
    着ても問題ないけどそれが似合うか似合わないってのは別だから。全くおすすめはしないし、正直に言うとださいかな。男に似合う服ってのがあるのと同時に似合わない服ってのはある。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/21(金) 00:20:25 

    デヴィッドボウイは40年近く前(1978年)にスカートスーツにハイヒールでアメリカの人気番組に出演してた。男性用のスカートとかを作るブランドがあったらしい。
    ボウイは中性的なイメージあるけど、このビデオの中では逆に女性らしさを感じなくて
    どちらかといえば男らしいという不思議。
    パリコレ、「ハイヒール&スカート男子」の時代が到来!クロスジェンダーを問いかけ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。